■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドイツW杯アジア最終予選総合スレ
- 1 :加地亮:04/10/14 01:12:56 ID:P/7ErW5s
- 最終予選進出決定国
日本、北朝鮮、サウジアラビア
その他進出予定国
ウズベキスタンorイラク、イランorヨルダン、中国orクウェート、バーレーンorシリア、韓国orレバノン
韓国が進出した場合、日本と別組みになることが決定済み。また、それによってどちらかが
北朝鮮と対戦することも決定
- 2 :名無し:04/10/14 01:13:58 ID:F0rBuOyG
- 2get!!
- 3 : :04/10/14 01:14:28 ID:dsulYh+5
- 韓国 レバノン 現在1-1
試合途中で観客一人ピッチに乱入。
- 4 : :04/10/14 01:15:24 ID:P/7ErW5s
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wc2006/data/asia_q1_schedule.html
最終予選概要
1次予選を通過した各グループの1位8カ国を4カ国ごとの2グループに分け、ホームアンドアウエー方式の
グループリーグを戦い、各グループの上位2チームがワールドカップ本大会の出場権を獲得する。また、
各グループの3位同士がプレーオフを戦い、その勝者が北中米およびカリブ海地区から選出されたチームと
プレーオフで出場権を争う。
順位決定方法
(a)勝ち点
同じ勝ち点が複数チーム並んだ場合
(b)当該チーム同士の勝ち点(対戦成績)
(c)当該チーム同士の得失点差
(d)当該チーム同士の総得点
(e)得失点差
(f)総得点
(g)中立地でのプレーオフ(90分で勝敗がつかない場合15分ハーフの延長戦、それでも決しない場合はPK戦)
- 5 :加地亮2:04/10/14 01:16:14 ID:mUYXlxNL
- ゲト
- 6 : :04/10/14 01:23:21 ID:P/7ErW5s
- 12月12日 2006年ワールドカップアジア地区最終予選組み合わせ抽選会 クアラルンプール
2005年2月〜11月 2006年ワールドカップアジア地区最終予選
- 7 : :04/10/14 01:26:23 ID:CpXkb64R
- レバノンと韓国、
ハーフタイムで1−1か。
レバノン勝つと、韓国絶望だけに、
これは面白い状況になってきた・・・!
- 8 : :04/10/14 01:32:37 ID:dsulYh+5
- 後半30過ぎても1-1だ。
韓国は中東の暑さに足が止まっている。引き分け濃厚。
- 9 : :04/10/14 01:37:16 ID:P/7ErW5s
- グループ1
FT Laos 2 - 3 Jordan
イランは残りのラオス、カタール戦に連勝すれば直接対決の結果突破確定。
ヨルダンはイランが負けない限り可能性なし
グループ2
72' Iraq 1 - 2 Uzbekistan
このまま終了すればウズベキスタンの突破確定。
グループ4
30' Kuwait 0 - 0 China
クウェートは2点差以上の勝利以外の場合勝ち抜けは非常に厳しい。中国で実質決まりか
グループ6
72' Syria 2 - 1 Bahrain
シリアはもう一点追加しない限り得失点差で望み薄
グループ7
75' Lebanon 1 - 1 Korea Republic
このまま引き分けで終了、勝ち点一差維持の場合、最終戦がホームでモルジブの
韓国の勝ち抜けは濃厚
- 10 : :04/10/14 01:40:03 ID:Bbke2Jz5
- 勝ったからいえるけど、この一年オマーンの選手が伸びたのは
日本との3戦のおかげのような気がする。
このチームとやるといい経験になる実にいやなチームになったね日本。
- 11 : :04/10/14 01:42:27 ID:Dxtcwgez
- 結局確定and濃厚なのはドコに落ち着きそうなの?
まとめてエロイ人
- 12 : :04/10/14 01:44:26 ID:N5+mJTST
- 自慰子が監督なら日本予選敗退決定
自慰子即刻解任!
- 13 : :04/10/14 01:45:06 ID:P/7ErW5s
- 日本、韓国、サウジアラビア、北朝鮮、イラン、中国、ウズベキスタン、バーレーン
この可能性が今のところ一番高い。
- 14 : :04/10/14 01:51:51 ID:Dxtcwgez
- >13
d。南ニダとは当たらんから一番怖いのはイランだね
しかし北チョンとのアウェーって物凄いコトになるな
- 15 : :04/10/14 01:59:57 ID:+KTMPEws
- つかないだろ
- 16 : :04/10/14 02:02:55 ID:oDWJMmJW
- とりあえず置いときますね。
最新FIFAランキング
日本 19
イラン 20
韓国 25
サウジ 27
バーレーン 47
中国 49
ウズベク 54
北朝鮮 102
- 17 : :04/10/14 02:03:41 ID:WNoubG72
- 北なんかいったら拉致られちゃうyo!
北なんかでまともに練習できないyo!
北なんかで試合したら審判買収されるyo!
北なんかで君が代斉唱したら(ry
北な(ry
- 18 : :04/10/14 02:05:04 ID:Bbke2Jz5
- 組み合わせで使うランキングはFIFAランキングじゃないからね
ワールドカップ予選のみでランキングしたワールドカップランキング。
- 19 : :04/10/14 02:05:48 ID:P/7ErW5s
- ウズベキスタン、バーレーン正式確定。韓国実質確定。
イラン、現在カタールと同点。このまま引き分けで終われば
勝ち点で逆転され予選突破に赤信号。中国、前半同点で終了。
後半2点取られて負けない限り突破濃厚
- 20 :あ:04/10/14 02:06:04 ID:80JRXcJg
- その他の組は終了したのでしょうか?
- 21 :_:04/10/14 02:06:26 ID:JsPGad6l
- 日本
韓国
イラン
バーレーン
とかになったらやだな
- 22 : :04/10/14 02:08:44 ID:jzSF8u9/
- 日本と韓国は被らないから
- 23 :なーしゃ:04/10/14 02:09:00 ID:HOnqg3Vx
- これで優勝すれば、ドイツのVIPチケット貰えるかもね
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/october/1003.html
- 24 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 02:09:07 ID:wdIRxJ9t
- 北朝鮮との試合が見たい。
- 25 : :04/10/14 02:15:46 ID:P/7ErW5s
- 前回のアジア予選の結果をもとにしたランキングで組み合わせを決めるので
A日本、韓国
Bサウジ、中国
Cウズベキスタン、イランorバーレーン
D北朝鮮、ヨルダンorバーレーン
振り分けはこうなりそうな予感。で、日本と北朝鮮を同じにしないように工作するだろうから
おそらくヨルダンorバーレーンと同組はほぼ確定か。最悪の場合
日本、サウジ、イラン、バーレーンの中東スペシャルになったりして
- 26 : :04/10/14 02:16:28 ID:If0XCDQH
- 中国負けてるな
- 27 : :04/10/14 02:17:45 ID:Dxtcwgez
- チャイナはショボいし是非当たりたいな
- 28 : :04/10/14 02:18:46 ID:d4OdA1kC
- 本日の結果
19:30 Qatar 1:1 Iran
FT Thailand 3:0 United Arab Emirates
FT Singapore 2:0 India
FT Hong Kong 2:0 Malaysia
FT Tajikistan 2:1 Kyrgyzstan
HT Kuwait 0:0 China PR
FT Oman 0:1 Japan
FT Maldives 3:0 Vietnam
FT Korea DPR 2:1 Yemen
FT Iraq 1:2 Uzbekistan
FT Laos 2:3 Jordan
HT Syria 2:1 Bahrain
FT Lebanon 1:1 Korea Republic
北朝鮮確定
- 29 : :04/10/14 02:19:28 ID:L4/vkPFo
- 日本、北朝鮮、中国、ヨルダン
サウジ、ウズベ、バーレーン、レバノン
こうなったら、嫌な組み合わせだな
- 30 : :04/10/14 02:19:33 ID:jzSF8u9/
- 北とイランorヨルダンはセットでお願いします
んで中国はケテーイ?
まぁクウェートでも然程変わらんだろうけど
- 31 : :04/10/14 02:20:31 ID:YzbnC+9g
- 日本、サウジ、イラン、バーレーンの組み合わせだときついな。
むしろ東アジア相手の方が楽だよ。
日本、朝鮮民主主義人民共和国、ウズベキスタン共和国、中華人民共和国の
組み合わせんキボヌ
- 32 : :04/10/14 02:21:09 ID:If0XCDQH
- 62 Kuwait 1 - 0 China
- 33 : :04/10/14 02:21:18 ID:hKMHTQLo
- 最終予選で北朝鮮がボイコットする
可能性があるとおもっているのは、
俺だけ?
- 34 : :04/10/14 02:22:34 ID:kq6lmnld
- 淳哉 ◆IRnId2EuAY の謝罪
チン☆チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 35 : :04/10/14 02:22:38 ID:jzSF8u9/
- だからバーレーンは弱いって
引き篭もる事すら出来ないぞ、あのDFじゃ
- 36 :_:04/10/14 02:22:51 ID:JsPGad6l
- サウジ、イランにはあまり負ける気はしない。
バーレーン、ヨルダンの中東新興3強とは当たりたくないね。
- 37 : :04/10/14 02:23:09 ID:JPHCqTKJ
- 競技場にテポドン打ち込まれるぞ
- 38 : :04/10/14 02:23:54 ID:NSmgyFYj
- サウジといえばジャバーはまだ現役なのかな
- 39 :ヌー ◆WBRXcNtpf. :04/10/14 02:24:14 ID:uSlAZ+3N
- さて、我等が日本代表は見事最終予選に進出したんだが、
北チョンも進出してたみたいだな。
もし、我等が日本代表と北チョンが試合を行う事になったらどう思う?
ちゃんと試合は行えるのかね?
なんか違う意味でオマン国よりイヤじゃないか?
北チョン。
- 40 : :04/10/14 02:24:36 ID:YeyzQjyn
- 北朝鮮は日本と韓国どっちの組に入るんだろ
どっちにしろ楽しみだな
- 41 : :04/10/14 02:25:04 ID:P/7ErW5s
- 中国このまま負けたらヤバイな。得失点差でクウェートが2上回った
状態で最終戦の結果によって決まる。
- 42 : :04/10/14 02:25:14 ID:If0XCDQH
- >>39
メキシコ、イタリアの時の予選で当たってるし問題なし
- 43 :鴨らねーじ:04/10/14 02:26:17 ID:pK/lgb2i
- 祝 2 ゲト
- 44 : :04/10/14 02:26:49 ID:vcZV56E9
- >>39
嫌だけど、中東とやるよりは楽に勝てるんだろうなって言う感じ。
中国然り。
周りが嫌なだけ、チームは弱い。
- 45 : :04/10/14 02:29:13 ID:Dxtcwgez
- >36
イランはコエーだろ
タレントの質はかなり高いぞ
- 46 : :04/10/14 02:29:57 ID:If0XCDQH
- >>41
逆だろ。
1点差負けなら得失点で優位なのは中国
- 47 :ガッ:04/10/14 02:31:23 ID:S7kb4IXu
- よく分からんがイランとサウジどっちが来るかで180度違ってくるな
イラン(゚听)イラネ サウジщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 48 : :04/10/14 02:31:48 ID:lKEfkbd2
- ・最終予選進出ケテーイ
日本、ウズベキスタン、北朝鮮、サウジ、バーレーン
・敗退ケテーイ(有力国)
イラク、オマーン、UAE、シリア
・試合中、勝てば進出
中国
・最終日(11/17)まで可能性あり
韓国、レバノン、イラン、ヨルダン
- 49 : :04/10/14 02:31:56 ID:hZ2EtmxB
- イランだけはやだな、、、
まぁ1次に比べたらだいぶ気が楽だが。
- 50 : :04/10/14 02:32:19 ID:p1rJUlji
- >>36
ヨルダンはいいチームだがまだまだ日本より弱いよ。
アジア杯で苦戦したのはベストメンバーでないのと暑さと決定力欠乏症から。
監督曰く、日本のようなチームを目指している、らしいから将来は恐いが
現在は発展途上のチームでしかない。オマーンと似ているがワンランク落ちると
思う。特に経験不足は致命的だろ。
- 51 : :04/10/14 02:34:44 ID:NSmgyFYj
- イランは怖いよ・・・。カリミ、マハダビキア、ダエイ、カエビ、ネコウナム、カヴィアンプール・・・
最近の試合観てないから分からないけど、タレントだけ観れば韓国も怖いね
- 52 : :04/10/14 02:37:11 ID:kLlJKsET
- >>50
ヨルダンには勝つのは苦労しても負けないと思う。
イラン、サウジはやはり怖い。
中国や北朝鮮あたりとの組み合わせだと、またアウェーで盛り上がるから
そっちの方がいいな。
- 53 : :04/10/14 02:37:39 ID:GFG3QH1o
- 日本、韓国、イラン、中国、サウジ
出場圏内はこの5チームだろ
で、同じ組にこの中から2チームの組ならほぼ確実に抜けるわけだ
1.日本 サウジ
2.韓国 イラン
サウジとイランは逆でも可
で中国が1と2のどちらに入るかなんだな
- 54 :ガッ:04/10/14 02:37:53 ID:S7kb4IXu
- カリミはお化け
ラパイッチにそっくりのくせに
- 55 : :04/10/14 02:38:09 ID:lKEfkbd2
- 韓国が来るから
日本、中国、バーレーン、北朝鮮とかがあるわけか
これなら突破できそうだ
- 56 : :04/10/14 02:45:00 ID:SjnF0XLV
- 今日の日本はしかし点差以上に安心して見ていられた。川口のあれ以外は。
鈴木がサイドで勝負して突破したり中澤宮本がことごとくピンチの芽を潰したりしてるのを
見てて鼻水出そうだったよ。
- 57 :あ:04/10/14 02:46:13 ID:3W8lneLd
- 日本
サウジ
ウズベキスタン
ヨルダンorバーレーン
がいいな。イランはやだし、中国も力つけてきてる上にアジアカップの雪辱をきしてくるかもしれない。
北朝鮮は未知数で不気味な存在になりがちなのでやだ。日本に勝つという名誉の為に強くなるかもしれんし。
- 58 : :04/10/14 02:47:47 ID:lKEfkbd2
- 中国敗退決定
クウェートだ・・・・・・・
- 59 : :04/10/14 02:48:26 ID:wAClYM9d
- アジアカップの優勝はPKも含めて奇跡みたいなもんだから
どういうグループにはいっても楽ではないと思うなぁ・・・
- 60 :_:04/10/14 02:48:33 ID:mYlC6Ijr
- 各国の予選の途中経過どこで見れるんだっけ?
- 61 :じゅ:04/10/14 02:48:57 ID:Szc8LUXU
- >>50
糞マレーシア人審判が抜けてる
- 62 : :04/10/14 02:49:55 ID:If0XCDQH
- >>58
得失点で中国有利だろまだ
- 63 : :04/10/14 02:50:00 ID:1RHQBSrR
- アルビレックスに北代表の奴いなかったっけ?
- 64 :あ:04/10/14 02:50:30 ID:3W8lneLd
- >>56
最近の日本はセーフティーなディフェンスの心がけが強くなってる感じで安心できる。
- 65 : :04/10/14 02:51:05 ID:de+J7qbw
- >>58
マジ?
ソースきぼん
- 66 : :04/10/14 02:53:02 ID:JIhntGZN
- 中国決定だろ。
次節の香港戦は10−0で勝つよ。
- 67 : :04/10/14 02:53:04 ID:Af67bv4z
- これでW杯80%決まっただろう。
姦国とは当たらねーし、サウジとは相性いいし、各グループ2位内でOKだし。
本当に恐いのはイランくれーだからな。
最悪3位でもプレーオフがあるしな。そこまでいかんと思うが。
- 68 : :04/10/14 02:53:16 ID:lKEfkbd2
- >>62
いや今、中国とクウェートは得失点7で並んでるんだけど
今日の試合で1−0だから中国は6、クウェートは8
最終戦で2点差以上で勝たなければいけない
- 69 :あ:04/10/14 02:54:21 ID:3W8lneLd
- 中国には悪いが、中国は負けた方が各国にとって安心だろうな。
中国が流れつく方のグループが争い厳しくなる
- 70 : :04/10/14 02:54:32 ID:jzSF8u9/
- クウェートの得点者がワリードなんだけどAY出てたヤツかな
あいつ上手かったな
- 71 : :04/10/14 02:56:07 ID:JIhntGZN
- 最終予選。
むしろ、アジア杯のグループリーグの方がきつかったんじゃね?
総アウェーの環境に、イラン、オマーン。
純粋なアウェーより中立地であそこまで憎まれる方が精神的には辛いだろうし。
- 72 :_:04/10/14 02:56:15 ID:JsPGad6l
- 中国は二度と行くのも嫌だからな。
あとは北チョンがどっちいくかだな。
- 73 : :04/10/14 02:57:08 ID:lKEfkbd2
- ごめん、やっぱり中国突破するわ
だって最終戦の相手、香港なんだもん
江沢民がちょこっと脅せば10−0ぐらいで勝たせてくれるはず
- 74 : :04/10/14 02:57:57 ID:de+J7qbw
- クウェートがんがれ
- 75 : :04/10/14 03:00:05 ID:Af67bv4z
- >>72
いやクウェートのほうが難敵なんだがな・・・
日本は特に相性悪いし。
- 76 :_:04/10/14 03:00:52 ID:JsPGad6l
- 最終予選には中田、稲本、遠藤、坪井あたりも復帰できるんでしょ?
スカスカのメンツで戦ったアジア杯よりはいい戦いできそうだ。
- 77 : :04/10/14 03:01:33 ID:de+J7qbw
- >>73
なんで江沢民よw
- 78 : :04/10/14 03:01:50 ID:SjnF0XLV
- 中国は普通に弱かったしなー
あのスーパーホーム状態であの程度じゃ負ける気せんよ
- 79 : :04/10/14 03:02:19 ID:NcROX2kH
- だいたい、日本が、北朝鮮で試合できるのか?
ま、韓国が北朝鮮で試合できるのかもわからんが・・。
- 80 : :04/10/14 03:02:37 ID:gGbQWtvx
- 中国って相変わらずショボイじゃんかよ
今回の最終予選では中東チームにやられて出場逃しそうな気がする
- 81 : :04/10/14 03:03:31 ID:jzSF8u9/
- 中国はACでもホームアドバソテージたんまり使ってだからな
H&Aじゃムリっぽい
日本の相手としたらウズベクとかの方が手強いよ
- 82 : :04/10/14 03:04:28 ID:lKEfkbd2
- >>79
今なら予め分けるか、中国でやるのかな
でも将軍様のことだから美女軍団連れて豪勢にやりたいだろうな
- 83 : :04/10/14 03:04:41 ID:JIhntGZN
- >>79
韓国は各種競技で親善試合、下手したら融合チームなんて作って国際大会に
出てるから大丈夫。
日本も大丈夫だろ。
どうせW杯予選のアウェーなんてどこでやっても狂気が漂ってんだから。
反日を上乗せするノリシロなんてないに等しい。
- 84 : :04/10/14 03:07:56 ID:BVjnXPh2
- 日本と北チョンが同組にならないように、裏で政治的配慮が働くのかな?
その辺りは、協会の力が試される。
万が一、同組になった場合は、中立地でできるように動くべきである。
平等を期すために、ホームもアウェイも中立地で。
- 85 : :04/10/14 03:08:30 ID:p1rJUlji
- 中田、稲本なしでアウェイで完勝だからなー、
日本も強くなったもんだよ。正直、辛勝がいいとこと思ったよ。
イラクやクウェートやバーレーンが出てきても勝てるだろ。
ただし相手はかなり研究してくるよ。
アジア杯優勝のインパクトはかなり強いからな。
イランは面子の割に苦戦しているな。
チーム作り上手く行ってないんじゃねーかな。
日本は結局全勝で勝ちぬけた。これって他のチームに比して最高に近い結果だろ。
- 86 : :04/10/14 03:10:42 ID:Af67bv4z
- >>85
イラクは1次リーグ敗退が決定しました。
ドーハの悲劇サラバ!
- 87 :ななし:04/10/14 03:10:56 ID:f60cALHx
- イランが負ける
- 88 : :04/10/14 03:12:01 ID:hL/iBfpt
- カタール勝った。イラン敗退。
- 89 : :04/10/14 03:12:29 ID:lKEfkbd2
- イラン同点に追いついたよ
- 90 : :04/10/14 03:12:35 ID:NSmgyFYj
- 稲本、中田だけじゃないよ!
あのアンリのスピードについていった坪井も復帰する
これで今の代表DFのドリブル突破への対応の弱さも克服される
- 91 : :04/10/14 03:13:22 ID:JIhntGZN
- これから欧州遠征の連中が続々戻ってくるわけだな(*´Д`)ハァハァ
- 92 : :04/10/14 03:13:48 ID:FqVJpb2W
- 日本ー北朝鮮と韓国ー北朝鮮ってどっち政治的にやばいんだ?
- 93 : :04/10/14 03:14:46 ID:lKEfkbd2
- 韓国は今太陽政策中だから
日本ー北朝鮮の方がヤバイな
- 94 :_:04/10/14 03:15:29 ID:JsPGad6l
- 韓国は太陽政策実施中だから、友好ムード演出なんてやるだろう。
日本は完全な仮想敵国だからどんな目に遭わされるかわからんな。
- 95 : :04/10/14 03:16:28 ID:bVt7V2so
- VIP席に将軍様が座ってたりするのかな・・・・
美女軍団総出でハーフタイムではマスゲーム。アツスギ
- 96 : :04/10/14 03:16:29 ID:FdN38lBp
- >>90
あのスピードが、手術後でどれだけ戻るかどうかだな
復帰戦はいつだろ
- 97 : :04/10/14 03:16:41 ID:tK1nmQhi
- >>85
三度目の正直で相当研究してきただろうオマーンを撃破したのは、
相当凄いことだよ。
もはや敵なし。イランあたりか?あと、北朝鮮あたりは不気味。
- 98 : :04/10/14 03:17:46 ID:lKEfkbd2
- イランは引き分けでもキツイよ
もしかするとイランが消える可能性が
- 99 : :04/10/14 03:18:27 ID:JIhntGZN
- 北は見栄厨房だから、日本にベタ負けが普通に予想される一戦に
将軍は来ないだろうし、TV中継もやらなかったりしてな。
観衆も2万くらいで。
- 100 : :04/10/14 03:19:27 ID:SjnF0XLV
- >>97
しかも3度目が一番試合内容でも圧倒した
- 101 : :04/10/14 03:20:51 ID:lKEfkbd2
- 家族会の議題が
“日本代表についていくかどうするか?”
になったりしてな
横田さんとかはすごい行きたがりそう
- 102 : :04/10/14 03:20:56 ID:hPQRbLj+
- >>85
まだ1試合あるよ。まあ、負ける試合じゃないけど。
- 103 : :04/10/14 03:21:16 ID:TJs9rldi
- 中国よりクウェートだろ!
マレーシアと香港の当該成績は香港の2勝
よって支那は予選敗退確定!
ヨルダン、ウズベク、日本、クウェート、北朝鮮、バーレーン、韓国、サウジ
が最終予選進出
日本、ヨルダン、ウズベク(バーレーン)、北朝鮮
韓国、サウジ、クウェート、バーレーン(ウズベク)
この組み合わせが理想
- 104 :ななし:04/10/14 03:21:23 ID:5kpk+AFN
- 北にアジア一でかいスタジアムがあるって聞いたことがある
北のアウェーで美女軍団が踊るなかボコボコにしてほしい
- 105 : :04/10/14 03:22:22 ID:JIhntGZN
- 再び、北の地で日本兵がレイー
すいません。不謹慎でした。
- 106 : :04/10/14 03:22:32 ID:lKEfkbd2
- >>103
独裁国家なめないほうがいいぞ
- 107 :103:04/10/14 03:22:53 ID:TJs9rldi
- イラン逆転してる…
- 108 : :04/10/14 03:22:54 ID:z396ZAP2
- イラン逆転したみたいだぞ
- 109 : :04/10/14 03:24:57 ID:bVt7V2so
- まじかよ・・・・
イランと同組はいやだなあ
- 110 : :04/10/14 03:25:47 ID:Af67bv4z
- まあイランがいない最終予選なんて緊張感がないワケだが・・・(でも当たりたくない)
- 111 : :04/10/14 03:26:18 ID:1RHQBSrR
- しかもロスタイムじゃねーか
- 112 : :04/10/14 03:26:20 ID:29VhIQwt
- 平壌で超大観衆を背にプレーというのも凄いだろうな・・・。
- 113 : :04/10/14 03:26:43 ID:XiqnQnpM
- そりゃイランはこんなとこで消えないだろ
同組は嫌だけど、対戦するなら非常に楽しみではある
- 114 : :04/10/14 03:26:58 ID:lKEfkbd2
- 日本・イラン(サウジ)・北朝鮮・バーレーン
こんな感じか?
- 115 : :04/10/14 03:28:00 ID:z396ZAP2
- イラン、ドーハ、あああ・・・・
- 116 : :04/10/14 03:28:39 ID:29VhIQwt
- 横田夫妻とか拉致関係の人たちも動員しての熱い戦いになると(・∀・)イイ!!
- 117 :_:04/10/14 03:29:00 ID:JsPGad6l
- 最悪3位になりゃいいんでしょ?
強豪が集中して3位なら別のグループの3位は弱そうだし、
北中米カリブの4位なんてたいして強くなさそうだし。
- 118 : :04/10/14 03:29:49 ID:TDJpIMfJ
- イランがどっちに入るかは日本と韓国の政治力勝負か
- 119 : :04/10/14 03:30:20 ID:JIhntGZN
- 日本ホームでの中国戦、北朝鮮戦、イラン戦は
公安動員して身分チェックだろ。
観衆の1割くらいは強制送還じゃねーか。
- 120 : :04/10/14 03:31:05 ID:1RHQBSrR
- おわた
- 121 : :04/10/14 03:31:48 ID:lKEfkbd2
- ぜひサウジ・中国と同じ組に!!
- 122 : :04/10/14 03:32:48 ID:hL/iBfpt
- 南北チョンとはFIFAが空気読んで別グループだろう。
- 123 : :04/10/14 03:33:31 ID:xwUXqH5j
- >>118
韓国はイランと同組は絶対嫌だろうな
- 124 : :04/10/14 03:33:49 ID:p1rJUlji
- 選手が完璧な試合はこび見せたんだから、
今度は協会に完璧な根回ししてもらわないとな。
- 125 : :04/10/14 03:34:26 ID:lKEfkbd2
- 順当に行けば
日本、韓国、イラン、中国(サウジ)なんだがな〜・・・・・
- 126 : :04/10/14 03:34:29 ID:B/Fiz8Ru
- 日韓別組シードは決定事項なの?
- 127 : :04/10/14 03:34:51 ID:29VhIQwt
- 現実的に考えて日本と北朝鮮が同組になることは政治的にいろいろあって無理な気がする。
日本政府が避けそう。北朝鮮が日本に負けたりするといろんな問題がこじれそう・・・。
- 128 : :04/10/14 03:35:08 ID:GbC+b5Y3
- >>122
韓国とは別組になることが決まっている。
とりあえず本大会は日韓イランサウジの4つが本命か。
- 129 : :04/10/14 03:35:36 ID:PXJ5qV2g
- >>114
弱い相手ばかりだと「二次予選楽チーン」と選手もファンも思い込んで
盛り上がらんし、チームも強くなれん。
イランがいることで緊張感が生まれてよろし。
- 130 : :04/10/14 03:36:01 ID:B/Fiz8Ru
- 完璧な試合運びか・・・見方によっちゃ相手の決定力の無さに助けられただけともいえそうだがな
- 131 :関係者:04/10/14 03:36:39 ID:9o33J5iO
- イラン・ウズベク・日本・中国・北朝鮮・バーレーン・韓国・サウジ・これでW杯枠4.5でしよ?
余裕というか出場できないようなら日本はサッカーを止めた方が良いと思う。
とりあえず、個人的には韓国・北朝鮮・中国・イランの死闘が見てみたい!
ま、おそらくA:韓国・中国・サウジ・バーレーン B:日本・北朝鮮・イラン・ウズベクになるよ。これマジだから。
- 132 : :04/10/14 03:36:44 ID:8gex1aM6
- >>103
ヨルダン、ウズベク、日本、北朝鮮、バーレーン、韓国、サウジ、あとは「中国」じゃない?
グループ4は得失点差勝負で最終戦中国ー香港だから、そりゃ点取らせるでしょ。香港は。
日本ー韓国が別グループなのと、
W杯ランキング1位(韓国)ー4位(?)、2位(日本)ー3位(サウジ)
東アジアチームの振り分け(中国と北朝鮮の別グループ)は決まってるんじゃないかな。
- 133 : :04/10/14 03:37:28 ID:jzSF8u9/
- 韓国は北引き取る変わりに、中東押し付けてくるだろうな
特にイランとかイランとかイランとか
- 134 : :04/10/14 03:37:47 ID:hL/iBfpt
- >>130
前半4分のスライディングシュートとクリアミスからのミドルは1点ものだったな。
- 135 : :04/10/14 03:38:05 ID:lKEfkbd2
- そんなのアウェイの北朝鮮戦が楽しみすぎるよ
- 136 : :04/10/14 03:38:32 ID:29VhIQwt
- 是非相性のよいサウジと日本が同組になるべきだ。
- 137 :コピペ:04/10/14 03:39:16 ID:6eNkQkZL
- 533 名前:2006年まで名無しさん 投稿日:04/10/14 03:26 ID:WWdsTt3Y
1 (イラン) ※ほぼ決定
2 ウズベク
3 日本
4 (クウェート or 中国)
5 北朝鮮
6 バーレーン
7 (韓国 )※ほぼ決定
8 サウジ
中東 ○○○△
中央 ○
極東 ○○○△
- 138 : :04/10/14 03:39:23 ID:bf82fyVF
- 最終予選はイランの入った組が死の組になりそうだな
- 139 : :04/10/14 03:40:04 ID:PXJ5qV2g
- >最終戦中国ー香港だから、そりゃ点取らせるでしょ。香港は。
中国ー香港
という対戦があるのがよくわからん。香港は中国の一部じゃん。
日本ー沖縄選抜
という対戦があるようなもんだぜ。
- 140 : :04/10/14 03:40:38 ID:GbC+b5Y3
- 韓国と日本、政治的にどちらが積極的に北との対戦を選ぶかと言えば
やはり韓国だろうな。
- 141 : :04/10/14 03:40:39 ID:SjnF0XLV
- >>134
スライディングシュートはちゃんと抑えてたからあさってのほうに飛んだんだよ
クリアミスからのが一番危険だったが、あそこはまあお互い様みたいなミスのし合いだったわな
ただ、田中の動きは良かった
- 142 : :04/10/14 03:40:42 ID:DiEW7Gc6
- つうか最終予選の組み分けはどうやって決めるの?
W杯みたいにくじ引き?
- 143 : :04/10/14 03:41:02 ID:lKEfkbd2
- 2047年まで主権は香港にあるんだからしょうがない
そして本島よりサッカー熱が強い。けどサッカーは弱い
- 144 : :04/10/14 03:41:24 ID:Lsy5yBEf
- イラン強いけど
イランいない組じゃ余裕過ぎて燃えないから同組で良い
億万が一3位になってもプレーオフ
FIFAは日本甘やかしすぎ
- 145 : :04/10/14 03:42:46 ID:i1tY44C2
- 弱い北朝鮮と同組になれないとなると不運だな
- 146 : :04/10/14 03:42:53 ID:8gex1aM6
- みなさんイランに期待してるようだけど、
イラン、カタールに引き分けちゃって
突破が厳しそうなんだけど。
- 147 :_:04/10/14 03:42:57 ID:JsPGad6l
- 正直オマーンはとても1次予選レベルの国じゃないな
中東でもベスト3に入る強さ
- 148 : :04/10/14 03:43:18 ID:dRTCmrQv
- グループA
日本
サウジアラビア
北朝鮮
ウズベキスタン
グループB
韓国
イラン
中国
バーレーン
こんな感じだと日本はまだ楽かな
北朝鮮とは同組になるだろうな。
- 149 : :04/10/14 03:43:33 ID:Uo3sCUOz
- >>146
イラン勝ったよ。3:2
- 150 : :04/10/14 03:44:17 ID:tK1nmQhi
- 韓国がアテネ最終予選で貧乏くじ引いたから、今度は日本の番。
日本 北朝鮮 イラン ウズベク
- 151 : :04/10/14 03:44:23 ID:29VhIQwt
- >>148
まあこれが理想的ではあるね。
- 152 : :04/10/14 03:44:37 ID:8gex1aM6
- >>149
あ。ほんとだ。
- 153 : :04/10/14 03:44:53 ID:dRTCmrQv
- >>144
確かにぬるい・・・
4チーム中3チームにチャンスがある最終予選なんて・・・
- 154 : :04/10/14 03:45:20 ID:GbC+b5Y3
- >>142
ワールドカップの成績で判断したランキングで均質になるように割り振るらしい。
それと加えて中東と東アジアのバランスも考慮されるはず。
- 155 : :04/10/14 03:45:48 ID:XiqnQnpM
- そうだな
アジア枠を1.5に減らすべきだ
- 156 : :04/10/14 03:46:09 ID:lKEfkbd2
- >>146
悪いんだけど、ロスタイムに逆転したんだな〜
- 157 : :04/10/14 03:46:25 ID:0r2N6BGP
- 最終予選、北朝鮮と同じ組になったら、日本はボイコットで
ドイツワールドカップ出場なし、ってことになるのか?
そのスジの団体が、
「拉致問題が完全解決しないかぎり、北朝鮮と試合
するなんて、とんでもない!」
とか、騒ぎ出したりして・・・
・・・いや、大丈夫か。確か、女子サッカーは、日本に北朝鮮
を招いて、試合してたな。けど、アウエーで日本代表が北朝鮮へ行って
試合するとなると、どうなのだろう?
- 158 : :04/10/14 03:46:43 ID:Af67bv4z
- 北チョンと同組になろうモンなら、
ホーム、アウェーで分けろと日本政府が圧力かけてきそうだ。
氏ねよ小泉。
- 159 : :04/10/14 03:46:46 ID:SjnF0XLV
- 1次予選2位のチームにプレーオフやらせて2次予選進出のチャンス与えてもいいかもな
オマーンとかヨルダンとか勝ちあがるかも
- 160 : :04/10/14 03:48:29 ID:B/Fiz8Ru
- カザフスタンがうらやましい
- 161 : :04/10/14 03:48:41 ID:dRTCmrQv
- 出場予想各国を単純に分けるとこんな感じか
強い イラン サウジアラビア 韓国 日本
普通 バーレーン 中国
弱い ウズベキスタン
不明 北朝鮮
サウジも何だかんだでアジアでは強い
- 162 : :04/10/14 03:49:16 ID:lKEfkbd2
- まあ、大丈夫でしょ
北朝鮮もそんな所で何かするほどバカじゃない
- 163 : :04/10/14 03:49:18 ID:p1rJUlji
- >>154
W杯のグループ分けみたいにするわけだ
- 164 : :04/10/14 03:50:02 ID:8gex1aM6
- たぶんこうなるんじゃない?
グループA
日本 (W杯ランキング2位)
サウジアラビア (W杯ランキング3位)
北朝鮮 (東アジア同士での振り分け)
バーレーン (ウズベクよりは強いのでバランス的にこっち)
グループB
韓国 (W杯ランキング1位)
イラン (W杯ランキング4位)
中国 (東アジア同士での振り分け)
ウズベキスタン (中国を引き受けたので一番弱いここを。)
- 165 : :04/10/14 03:51:29 ID:YeyzQjyn
- 北朝鮮と試合することになったら本気でアウェーやばくないか?
正直選手が襲われてもふしぎじゃない
FIFAが空気読んで中立国で試合をやらせたりする場合ってあるの?
- 166 : :04/10/14 03:52:38 ID:p1rJUlji
- >>161
サウジは以前ほどじゃないだろ。寧ろバーレーン辺りの方が嫌だな。
あとウズベクは以前より強くなっていたらやはり恐い。
寧ろ手の内わかっているイラン辺りの方がいいかもよ。
引き分けぐらいにはできる相手だしな。
- 167 : :04/10/14 03:53:00 ID:B/Fiz8Ru
- >>165
あそこ統制された独裁国家だし。
中国とか中東の方がよっぽど怖いと思うけど
- 168 : :04/10/14 03:53:06 ID:TDJpIMfJ
- 中国よりはマシだろ
北朝鮮で選手のバスを囲まれる絵は想像できない。
- 169 : :04/10/14 03:54:10 ID:dRTCmrQv
- 北は思ってる以上に安全な国だと思うよ
>>166
アジア杯でも苦戦したしな>バーレーン
- 170 :_:04/10/14 03:54:59 ID:JsPGad6l
- 北朝鮮でやばいのは試合以外の部分だろうな。
都合よく飛行機やバスが「事故」に合うかもしれないし、選手が亡命を
求めて「失踪」したことにされるかもしれない。
- 171 : :04/10/14 03:55:08 ID:B/Fiz8Ru
- >>169
五輪代表では負けたよな>バーレーン
- 172 : :04/10/14 03:55:17 ID:lKEfkbd2
- 危険度は中国>>>北朝鮮だと思う
だけど脱北者は増えそう
- 173 : :04/10/14 03:55:22 ID:XiqnQnpM
- 北朝鮮は別に大丈夫だと思うけど
北朝鮮で観客が暴徒化するとか考えられない
やるなら国家的にやるだろうけど、サッカーでそこまでやらんだろ
- 174 : :04/10/14 03:55:26 ID:GbC+b5Y3
- 中国予選落ちて北は韓国が引き受けてくれるのが理想だな。
政治紛争がらみはこの前のでこりごり。
- 175 : :04/10/14 03:55:46 ID:Lsy5yBEf
- 中東相手にアジア杯で90分で勝ち切れた試合ってあったけ?
それにしても、東南アジア勢はだらしない
- 176 : :04/10/14 03:56:04 ID:s8PsZBNr
- >>170
加地が失踪・・・
- 177 : :04/10/14 03:56:41 ID:I+4U0yS7
- >>90
やっとか!
心待ちにしてたよ>坪井の復帰
- 178 : :04/10/14 03:56:46 ID:xwUXqH5j
- >>165
イタリア大会予選でもやってるけど
- 179 :@「:04/10/14 03:57:05 ID:7m93zxt5
- ウズベクは強い。おなじみの、ディナモキエフのエース・シャツキフは健在だし、
ゲインイフも台頭。ロシアでやってる選手もけっこういる。
バーレーンのが弱い。
- 180 : :04/10/14 03:57:41 ID:0r2N6BGP
- そうだよな。ボスが「何もするな」って言えば、
本当に意地でも何もしないだろう。
でも、中国やなんたらは、誰が何言ったって、
どうなるもんでもないだろうな。
- 181 : :04/10/14 03:58:07 ID:TDJpIMfJ
- ウズベキか・・・
同じ組になったらカズ呼ぶか
- 182 : :04/10/14 03:58:14 ID:lKEfkbd2
- 〜スタンは昔からよく倒してるイメージがある
- 183 : :04/10/14 03:59:12 ID:bf82fyVF
- >181
きたあああああああああ
カズ4得点決めたんだっけ??
- 184 : :04/10/14 03:59:30 ID:1RHQBSrR
- >>179
ディナモキエフの10番の奴?
- 185 : :04/10/14 03:59:58 ID:mC0AqYi4
- 日本は韓国と別組が確定しているからこれほどありがたいことはない。
H&Aで2連敗(可能性はある)して勝ち点奪えない相手はいなくなるから。
- 186 : :04/10/14 04:00:38 ID:dRTCmrQv
- >>183
そう
あれ以来予選無得点だったが
城とセンターサークル内で祈ってたっけなぁ
- 187 :名なし:04/10/14 04:00:59 ID:/1tYOq7l
- 日本は今んとこ全勝で2次進出ケテイ。
中国 韓国は 負けたり引き分けたりしてるよね。
日本はだてにアジア王者じゃないね。
オマーンは緊張してたせいか前より強さ感じなかった。
2次予選もグループ1位で突破だから
皆安心シロ
- 188 :_:04/10/14 04:01:03 ID:JsPGad6l
- やっぱ中田は必要だな。
中盤で師匠ばりに体張れて、キープもできる選手がいると痛感。
- 189 :@「:04/10/14 04:02:03 ID:7m93zxt5
- >>184
いや、違う。16番。今はラトビア代表のヴェルパコフスキスと2トップ組んでる。
- 190 : :04/10/14 04:02:23 ID:Lsy5yBEf
- >>187
本大会は
フランス、ギリシャ、日本、メキシコ
こんな組み合わせですか?
- 191 : :04/10/14 04:02:36 ID:lKEfkbd2
- >>187
そう。意外や意外、日本とサウジ以外は苦労してるんだな
- 192 : :04/10/14 04:02:50 ID:1RHQBSrR
- >>189
なるほど サンクス
- 193 : :04/10/14 04:02:52 ID:8gex1aM6
-
考えてみたら、最近、
韓国とガチの勝負って全然してないよね。
- 194 : :04/10/14 04:04:38 ID:lKEfkbd2
- 永井のアクシデントぐらい
- 195 : :04/10/14 04:04:39 ID:zMd0WLS2
- 日本は韓国A代表とはもう試合をしない方がよいだろう。
負ける確率高いし、その後に2chで変なスレッドが乱立する。
- 196 : :04/10/14 04:04:51 ID:xwUXqH5j
- >>193
本当の意味でのガチ試合はフランス大会予選の国立が最後だな
加茂の迷采配を思い出してしまった
- 197 : :04/10/14 04:07:03 ID:lKEfkbd2
- 山口のループだよな?
- 198 : :04/10/14 04:07:27 ID:I+4U0yS7
- しかし、いまだから言えるがオマーンは気の毒だよな。
くじ運さえよければW杯に出場できるチームなのに。
- 199 : :04/10/14 04:07:45 ID:dRTCmrQv
- >>196
アウェイの韓国戦は、余裕綽々の友好ムードだったしな
ホームのあの試合ほど脱力感を味わった試合もなかった
- 200 :_:04/10/14 04:08:19 ID:JsPGad6l
- あの頃と比べたら日本は随分老獪なサッカーやってるよ。
- 201 : :04/10/14 04:09:04 ID:4EPFGYQm
- オマーンは日本と同じ組みじゃなければ
一次予選突破は十分可能な強さだったな。
まだ若いチームだったし、4年後は強敵になりそうだ。
- 202 : :04/10/14 04:09:06 ID:GbC+b5Y3
- 山口のループ……懐かしい。
- 203 : :04/10/14 04:09:49 ID:7sQjfume
- 中国のグループおもしれぇな
最終戦楽しみだ
- 204 : :04/10/14 04:16:29 ID:jzSF8u9/
- オマーンはFWが貧弱杉、シュートも精度が低い
ちょい前の日本見てるようだ
強くなりそうだけど、そのためにはサカーインフラ整備からだから
そーゆー継続性が無さそう、あそこらへんの国は
- 205 :名なし:04/10/14 04:19:59 ID:/1tYOq7l
- >>190
そう。
で、フランス、ギリシャに引き分けてメキシコに勝ってGリーグ突破だから安心シロ。
ベスト8まで行くから皆安心シロ。
アジアカップ決勝から1次予選インド戦、オマーン戦とスコア予想バッチリ当たってる俺様の言うことを信じるんだ!
- 206 : :04/10/14 04:21:58 ID:GbC+b5Y3
- >>205
予選無敗か…また大きく出たね
- 207 :あ:04/10/14 04:26:44 ID:3W8lneLd
- >>204
確かに、いざという時の決定力がないというのが日本戦のオマーンの印象だな。
ただ、イランにも2点決めてあわや勝利のとこまで行き、韓国にも3点取って勝ってるのだから、波に乗ればいけるのかも。
- 208 : :04/10/14 04:28:37 ID:wUQP9bn9
- アフリカ■ 予選チーム:50 ■ 出場枠:5
アジア ■ 予選チーム:32 ■ 出場枠:4 or 5
アジアは甘すぎない???????????????
- 209 :_:04/10/14 04:33:10 ID:yY+WCOqu
- 日本と韓国はシードで別組になるのが決定してるから
どちらかの国は必ず北朝鮮ホームの試合をすることになるのか
- 210 : :04/10/14 04:34:59 ID:JIhntGZN
- >>208
南米、怒りまくりです。
- 211 : :04/10/14 04:35:20 ID:FT7x3sVL
- なんていうかもう余裕だなぁ突破
韓国とは別組だし
イランもやっとこカタールに勝つレベルで相変わらずだし
サウジには相性良くて負ける気しないし
しかも二位まででいんだろ?やっぱアジア枠は3だなぁ
- 212 :_:04/10/14 04:35:47 ID:JsPGad6l
- 北朝鮮って国内サッカーが盛んなのか?
在日代表のアンヨンハッぐらいしか知らないが。
- 213 : :04/10/14 04:40:40 ID:wUQP9bn9
- 北中米・カリブ■ 予選チーム:34 ■ 出場枠:3 or 4
南米 ■ 予選チーム:10 ■ 出場枠:4 or 5
オセアニア ■ 予選チーム:12 ■ 出場枠:0 or 1
1次予選の上位2チームずつと、シードされたオーストラリア、ニュージーランドの合計6チームがリーグ戦を行う。
上位2チームがホーム&アウエーのプレーオフを行い、勝者はさらに南米5位と大陸間プレーオフを戦う。これに勝てば本大会出場が決まる。
やっぱりアジアだけ優遇されてる・・・
- 214 : :04/10/14 04:42:44 ID:QlGrplUS
- 余裕なんて言ってる時が一番転ぶ
何があるかわからんよ
- 215 : :04/10/14 04:42:44 ID:4EPFGYQm
- >>208
人口(と経済規模)が違うから、ということらしい。
サッカーの強さだけなら、アジアは3から4で十分な気もするけど
俺は日本がW杯本戦を戦うの観たいので4.5でイイ。4.5なら安心。
- 216 : :04/10/14 04:43:17 ID:VlhkbEpc
- アジア枠3でいいんじゃないんですか?韓国やサウジなんか
出場しても5−0とかで負けるんですから(けらけら
- 217 : :04/10/14 04:45:24 ID:QlGrplUS
- 日本がきつくなる(自国がきつくなる)事を平気な顔してしたり顔で言っちゃうのは
世界で日本人だけ
そんなメンタリティー持ってる国は世界のどこにもないよ。
- 218 : :04/10/14 04:46:21 ID:JIhntGZN
- 何か「日本は試合巧者!大人のサッカー」と調子に乗りつつあるから、
ここらでサンドニに乗り込んでフランス師匠に喝を入れてもらうか?
アルゼンチン師匠でもいい。
イングランド師匠は逆にボコりかねないのでやめとくけど。
- 219 :_:04/10/14 04:48:10 ID:JsPGad6l
- オセアニアに1枠なんて話もあったけど結局中止になったんだな。
- 220 : :04/10/14 04:48:48 ID:puyDJqa5
- そうなるとオーストラリアでケテーイのようなもんだからな
- 221 :_:04/10/14 04:49:06 ID:/yI+h9nf
- そりゃ純粋に考えればそうだけど、W杯はすごい金が動く
ショービジネスだぞ。ボランティアでやってる訳ではない。
日本、韓国、中国あたりの国に参加してもらわないと金が
儲からんだろうが。アフリカの貧乏たれなんぞFIFAに
してみればお荷物なんだよ。
- 222 : :04/10/14 04:49:21 ID:jzSF8u9/
- いやここはやっぱりブラジル師匠でお願いします
- 223 : :04/10/14 04:55:50 ID:B/Fiz8Ru
- >>208
32じゃねー39だ。予備予選があったのを忘れるな
- 224 : :04/10/14 04:55:52 ID:JAv2pSPW
- 今のフランスって・・・
師匠というより支障っていう感じなんだが・・
- 225 : :04/10/14 04:57:51 ID:4EPFGYQm
- 「この時期に、何故やったのか不明」と言われた
8月のアルゼンチン戦は、価値があったことになりました。勝ったから。
歴史にはこういうこともあるよね。
最終予選前に、やたら強い国とガチでやって(負けて)おくのもイイかもしれない。
その一戦がやって良かったという結論になるのは、W杯出場を決めた場合だけだけど。
- 226 : :04/10/14 05:02:13 ID:wUQP9bn9
- >>223
予備予選なんて殆ど影響ないでしょ・・・
- 227 : :04/10/14 05:06:49 ID:B/Fiz8Ru
- >>226
それをいうならアフリカも北中米もオセアニアも一次予選なら
ぬるいレベルの国はたくさんある。
- 228 :226 :04/10/14 05:07:13 ID:wUQP9bn9
- 追加
予備予選
このうちの7チームが1次予選に進む
タジキスタン
バングラデシュ
トルクメニスタン
アフガニスタン
台湾
マカオ
キルギスタン
パキスタン
スリランカ
ラオス
モルディブ
モンゴル
グアム
ネパール
影響があったのはモルディブくらい?
- 229 : :04/10/14 05:13:56 ID:xwUXqH5j
- ジーコ監督決断、中田シンガポール戦に呼ぶ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041013_20.htm
ヒデの日本代表合流、年内は見送られそう
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101404.html
報知とサンスポは真逆なこと言ってる
とりあえずサンスポを信じるわ
- 230 :226 :04/10/14 05:15:54 ID:wUQP9bn9
- コピペ
参考資料 FIFA 加盟連盟
AFC.44協会 アジアサッカー連盟
CAF.52協会 アフリカサッカー連盟
CONCACAF.35協会 北中米サッカー連盟
CONMEBOL.10協会 南米サッカー連盟
OFC.11協会 オセアニアサッカー連盟
UEFA.52協会 ヨーロッパサッカー協会連合
- 231 : :04/10/14 05:16:59 ID:2vm+ki0v
- 来年の平壌は空襲でぼこぼこになっているだろう。
- 232 : :04/10/14 05:17:23 ID:sIsy1Qgi
- スパサカで代表アンケート中
ttp://www.tbs.co.jp/supers/
- 233 :呆れた:04/10/14 05:18:05 ID:80JRXcJg
- 最終予選が余裕だとか盛り上がっらんとか言ってる輩は甘いよなぁ。
もし本当にそう思ってんのなら、そこまでの地位を築き上げたこれまでの代表の歴史に感謝だね。
アジア枠が多いなんてほざいてるヤツに限っては韓国にまで感謝しなくっちゃな。
自国開催ながらベスト16が関の山だった日本に対してアジアの地位を引き上げてくれたのだから。
いずれにしても出場の可能性が少しでも上がる状況にグダグダ文句付けるアホウがいる限り、世界とは対等に戦えないんだろうなぁ。
- 234 : :04/10/14 05:18:44 ID:B/Fiz8Ru
- >>208 >>213は
北中米やオセアニアは実質予備予選の国をまとめて数えてるのに
アジアだけ意図的に数字を減らしている。
こういうのは真っ当な主張とはいえないね。
- 235 : :04/10/14 05:20:59 ID:njGJ8H2q
- >>229
報知とその他の新聞で意見が分かれたら報知が100%外れるという法則があるしな
- 236 :あ:04/10/14 05:21:02 ID:3W8lneLd
- てかお前ら最終予選舐めすぎだろ。
オマーンにすら相手のミスに助けられつつやっと1点差ばっかりだった癖によ。
今のままではイランに連敗だって有り得るよ。
アジアカップだってギリギリ勝ちばっかで首の皮一枚繋がってる状態だったんだから。
最終予選ではオマーンと同等、それ以上のとこ3チームとやるんだぞ?
- 237 :226 :04/10/14 05:25:03 ID:wUQP9bn9
- ヨーロッパ ■ 予選チーム:51 ■ 出場枠:13 or 14 +ドイツ
アフリカ ■ 予選チーム:50 ■ 出場枠:5
北中米・カリブ■ 予選チーム:34 ■ 出場枠:3 or 4
南米 ■ 予選チーム:10 ■ 出場枠:4 or 5
オセアニア ■ 予選チーム:12 ■ 出場枠:0 or 1
アジア ■ 予選チーム:46 ■ 出場枠:4 or 5
これでいいですか???
- 238 : :04/10/14 05:30:52 ID:fN/I0jqt
- 最終予選は楽勝なんじゃねーか?
日本に勝てる国って韓国、イランくらいだろ
しかも韓国とはやらないみたいだし
- 239 : :04/10/14 05:31:17 ID:JIhntGZN
- オマーンが強かったからなぁ。
実際、オマーンは韓国をボコって、イランに互角以上の戦いで引き分け。
最終予選にオマーン以上のチームが何チームあるのか・・・。
- 240 : :04/10/14 05:32:31 ID:rwGEBipp
- 予選はいつの時代もツライさ
よくやった日本代表!!
- 241 : :04/10/14 05:33:59 ID:Y7/OlgdM
- >オマーンと同等、それ以上
韓国、イランorヨルダンぐらいしか思いつかん。
韓国とは当たらないし。
- 242 : :04/10/14 05:34:06 ID:gg/JAIfA
- >>237
ヨーロッパ・南米は別格として、だいたい1/10国でちょうどいいじゃん。
- 243 : :04/10/14 05:39:15 ID:in8Oif78
- 中田さんが帰って来るし大丈夫じゃね?(煽り抜きで)
- 244 : :04/10/14 05:42:38 ID:njGJ8H2q
- >>241
サウジ、バーレーン、ウズベクは同等以上には入るでしょ
- 245 : :04/10/14 05:46:10 ID:njGJ8H2q
- >>243
中田と稲本が帰ってきた時にジーコが中盤の構成をどうするかだな。
まあ田中アウトで4バックにチェンジだろうけど、
最終予選の緒戦は2月だし実践で試す機会が1回あるかないかだからなあ。
- 246 : :04/10/14 05:47:59 ID:JIhntGZN
- 中田さんが右サイドやってくれれば・・・・。
加地さんの代わりに中田さんを入れられればシステム関係なしで
守備力・攻撃力・支配力がupだろうに。
- 247 : :04/10/14 05:49:20 ID:njGJ8H2q
- まあジーコはサイドでは使わないだろう
- 248 : :04/10/14 05:52:44 ID:n2hVl5kS
- アンケート投票してきたぞ。
もちろん一番多い
「支持したいが、不安・不満があって今は支持できない」
の項目に
- 249 : :04/10/14 05:53:09 ID:Y7/OlgdM
- >>244
サウジは微妙だがバーレーン、ウズベクは大丈夫だろ。
サウジも昔ほどの強さは無い。
- 250 : :04/10/14 05:56:45 ID:xwUXqH5j
- シュート数
日本 4本vsオマーン 14本
効率の良い勝ち方
- 251 :あ:04/10/14 06:01:42 ID:3W8lneLd
- オマーンとたまたま当たってオマーンが意外と強かったもんで、オマーンはイラン韓国級だ、間違いないってか?笑わせんなよ。
実際はヨルダン、バーレーン級、つまり最終予選最弱レベルなんだよ。
お前らだってオマーンと当たってはじめて、日本とあまり差はないって気づいたが、オマーンと当たらなければオマーンなんて弱い、簡単って思いこんでただろ?
同じように、例えばウズベキスタンだっていざ当たってみないとわからない強さがあるだろう。
現に、最終予選最弱レベルのヨルダン、バーレーンにアジアカップではやっとこさギリギリで逆転勝ちしたんだぞ?あとちょっとで敗退だったんだぞ?
はっきり言って、最終予選において日本が勝ちを確定できるチームなんて1チームもないよ。
- 252 : :04/10/14 06:05:00 ID:jXS0m02T
- 今はサッカー戦国時代だからブラジルですら油断したら足元すくわれそうだな。
- 253 : :04/10/14 06:06:44 ID:Y67Wl5D+
- >>251
>オマーンはイラン韓国級だ、間違いないってか?笑わせんなよ。
アジア杯のオマーン・イラン戦を見てない、と。
- 254 : :04/10/14 06:07:38 ID:l3IPoSo+
- おそらく釣りだろう
きっとそうだ
- 255 : :04/10/14 06:08:22 ID:KYMFS0kG
- >>251
携帯からですか?
- 256 : :04/10/14 06:09:43 ID:2xzb93Z2
- 最終予選通過したのってオカノォーー!!
だけだし、相手の強さに関わらず予選は難しいよね
でも4.5枠は大きいよなぁ
- 257 :s:04/10/14 06:10:05 ID:yTJM9a28
- 北朝鮮は白星配給係だけに
政治的関係を別にすれば、同組になりたいな。
しかし日本グループ、韓国グループのどっちになるんだろう?
韓国グループにして平和的雰囲気を作り出すのが
アジアサッカー連盟の意図かな。
- 258 :_:04/10/14 06:10:05 ID:MmTSMbDl
- 韓国と同組にならないのであれば、サウジ、ウズベク、クウェートorバーレーン、これが(・∀・)イイ!!
イランと韓国はまた潰しあってくれる事を望む。
ヨルダンは残念だったな・・・アジア杯で一番好チームだと思ったのに。
- 259 : :04/10/14 06:13:02 ID:xwUXqH5j
- >>258
対戦国がすべて中東になるからAWAYの移動が大変
普通に中国と同組に入るのが理想
- 260 : :04/10/14 06:13:11 ID:Y67Wl5D+
- 俺はウズベクが地味に一番怖いんだが。あそこの2トップはアジアでは
反則級に強い。あのイラクにガチで3連勝中だしな。カウンターの
切れは、アジア杯でもトップクラスだった。
- 261 : :04/10/14 06:13:13 ID:njGJ8H2q
- >>257
政治的なことを考えたら韓国の組のほうになるでしょう。
同組になれば勝点6献上してくれるから韓国自身が望むだろう。
- 262 : :04/10/14 06:15:19 ID:yTJM9a28
- 日韓が当分アジア2強だろうから、
最終予選が2グループでやるシステムをとる限り
ここしばらくW杯予選でのガチンコ勝負はなくなるね。
8チーム総当たりにしてほしいな。無理だけど。
- 263 : :04/10/14 06:15:23 ID:n2hVl5kS
- 川淵豚
>こういう困難を我慢強く耐え、選手を信頼した監督はジーコしか
>知らない。この監督に勝たせないといけないとみんな思っただろう。
>選手と監督が一体となって勝てたことは大きかった。
>ジーコには本当に頭が下がる。
オマーン戦までビクビク引きこもっていたくせに勝った途端にこれかよ
久々に口開いたと思ったら……言いたい放題ぬかしやがって
序盤にとんとーんと点獲られてたら違ってたんだかんな糞がっ
- 264 :あ:04/10/14 06:16:34 ID:3W8lneLd
- >>253
たったあれだけでイランと同等とするのか?
だったら、後半ロスタイムの奇跡の同点がなければ負けていたバーレーン戦はどうなんだよ。日本はバーレーンレベルってことになるだろ。
>>255
携帯からです。だから書くスピードも遅い。
- 265 : :04/10/14 06:17:12 ID:qNh/rugR
- 昨日の試合見られなかったんだけど、主審はどうだった?
- 266 : :04/10/14 06:17:37 ID:JIhntGZN
- オマーンは最近は日本以外に負けてないんじゃね?
韓国にも3−1で勝ってるし。
- 267 : :04/10/14 06:18:54 ID:KYMFS0kG
- >>258
ヨルダンとオマーンはいいチームだった。
しかし、一緒になったグループが悪かった。
イランと日本以外のグループだったら両チームとも
2次予選まで行けたしW杯出場も狙えたかもと思うよ。
- 268 : :04/10/14 06:19:01 ID:n2hVl5kS
- シュート数は4:10位で状況からいって守り重視だからいいとして
いつも思うが、クロスの回数が異常に低いんだよな日本って
アリエナイほどサイドで勝負しない。CKの回数は多いんだが
深く切り込んでクロスを上げる事は少ない、中村の唯一得点に
なったクロスの様にどんどん上げるべき、って事は三都主が邪魔
三都主のクロスは浅いところから上げすぎ!
クロスの数(大体) 日本 2:11 オマン
- 269 : :04/10/14 06:21:27 ID:Y67Wl5D+
- >>264
前半で一人退場にさせられた試合持ち出されてもなあw
ヨルダン戦は、引き分けだから取りあえず大した問題じゃないしね。
オマーンが韓国やイランと現時点で同レベルにない根拠を提示してもらわない
ことにはどうにもならんな。取りあえず、最近のガチの直接対決の内容見れば、
むしろ オマーン>イラン&韓国 なんだけどね。
- 270 : :04/10/14 06:23:48 ID:n2hVl5kS
- 9分過ぎ、宮本がジェスチャーしていたな、開きすぎ開きすぎって
もっとコンパクトにしたいんだろうが、間延びして相手にボール
回されっぱなしだったな前半は。そして選手の混乱してる様が
見て取れた、いちいちパスのだしどころを探してたんじゃ攻撃が
遅れちまうだろう中村、こねくり回しすぎ、攻撃の形が無い証拠
FWが弱すぎる高原はどうよ? そして前半は異常に引きすぎていた
なんだかんだで結局中村がアシストするんだが
- 271 : :04/10/14 06:24:38 ID:Y67Wl5D+
- >>268
覚えてるだけで、日本は3回以上深い位置からクロスあげてるが。
アレックスは2度は上げてる。
むしろアーリークロスばっかりだったオマーンのほうが問題だと思うよ。
深くえぐって上げたクロスなら日本もオマーンも大して変わらないだろ。
- 272 : :04/10/14 06:24:50 ID:njGJ8H2q
- 俺的にはこんな感じだな
S 日本、韓国、イラン
A サウジ、バーレーン、ウズベク、ヨルダン
B オマーン、イラク
C 中国、クウェート
D 北朝鮮(見たことないからわからんけど)
- 273 : :04/10/14 06:26:23 ID:n2hVl5kS
- 中盤のプレスのかけ方を全体でイメージしないとこの先
厳しいだろう。三都主があんなに守備に負われているのはおかしい
だったら他の守備的な選手を使うべき、三浦がいたんだから三浦を
起用しろよ。
- 274 : :04/10/14 06:26:56 ID:tUQ+nZgL
- >>264
あんなので退場はめったに無いから安心して!(遠藤のヤツね)
- 275 :あ:04/10/14 06:27:49 ID:3W8lneLd
- >>266
確かその後の試合で韓国が5-0で破ってるけどな。
てか今日テレでセルジオ越後も、最終予選はオマーンと同等、それ以上のチームしかいない、一次予選よりめ枠が多くても決して安心できないと言ってたぞ。
まぁ俺も順当に行けば日本が突破すると思ってるけどさ、油断は禁物。
色んな板で、日本はもうW杯確定したようなもんとか言ってる奴がいて心配になるよ。
オマーンに勝ったぐらいでのぼせあがるべきではない。
- 276 : :04/10/14 06:28:03 ID:2xzb93Z2
- たしかにサントスってドリブルで仕掛けることは多いのに
マイナスのセンタリングが少ない気がする
- 277 : :04/10/14 06:28:16 ID:JIhntGZN
- 確かに中盤のプレスはグダグダだな。
約束事が全くなし。
その辺の危うさが素直にジーコマンセー出来ない原因の一つなんだよな〜。
- 278 : :04/10/14 06:30:00 ID:njGJ8H2q
- >>277
山本がコーチだった時期はプレスは今より全然上手くかけてたんで
コーチに戻ってきて欲しかったんだがなあ・・・。
- 279 : :04/10/14 06:30:04 ID:2xzb93Z2
- スーパーサッカー投票してきた
「不満あるけど支持」で
- 280 : :04/10/14 06:30:32 ID:n2hVl5kS
- >>271
はい?
ちゃんとデータ入力もろくすっぽ出来ない野郎は議論に参加するな
三都主なみに邪魔なだけだから。日本のクロスなんて加地と中村
の2本だけだぞまともなのは。手元のメモみると、オマーンの方が
圧倒的にクロスの回数多いんだが?深いところから低い弾道の
クロスも多かったし、しかもそれが何回ゴール前のオマー選手に
渡ってんだよ。技術的なミスでシュートできなかったが。失点物の
クロスは圧倒的にオマーン。
- 281 : :04/10/14 06:34:45 ID:n2hVl5kS
- >>271
はCKとクロスの区別もつかない奴素人だろう、、、。
確かにCKは日本の方が多かったからな錯覚起こしてもしょうがないな
クロスの数は圧倒的にオマーン。
- 282 : :04/10/14 06:43:32 ID:qNh/rugR
- 昨日の試合見られなかったんだけど、主審はどうだった?
- 283 : :04/10/14 06:43:44 ID:Y67Wl5D+
- >>280-281
取りあえずお前は、言いたいことはまとめて書け。頭にのぼせたのか知らんが、
連続レスやめれw
・後半14分 日本 中央の中村が、左サイドの裏に走り込んだ三都主に
スルーパス。ダイレクトで低いクロスをゴール前に入れ、小野が飛び込んだが
その手前でオマーンDFがカット
・後半21分 日本 三都主が左サイドから高原とのコンビで突破。クロスを入れ、
ゴール前に小野が飛び込んだが、GKが飛び出してキャッチ
・後半44分 日本 中央の中村が左サイドのスペースへスルーパス。三都主が低い
クロスをゴール前に入れ、DFのクリアが甘くなったところを高原が拾い、
シュート!
はなかったことになってるのかな?
- 284 : :04/10/14 06:44:36 ID:yTJM9a28
- >>282
中国人なのに
チャ・ブンクン(ドゥリの父親)みたいな顔してた。
- 285 : :04/10/14 06:45:36 ID:2vm+ki0v
- これをきぼんぬ
日本、中国、イラン、バーレン
中国を確実に落とすように
といっても一次で落ちるかもしれんが
- 286 : :04/10/14 06:48:40 ID:KYMFS0kG
- >>282
普通だ。
代わって良かったよ。つーかオマーンはアフォだろ。
あの糞ジャッジのヤツにしてたら勝ててたかも知れんのに。
- 287 : :04/10/14 06:51:30 ID:n2hVl5kS
- 何で北朝鮮が勝ち残ってんだよ、しぶとい民族だ北も南も
- 288 : :04/10/14 06:56:19 ID:OU7/9HQ7
- >>286
Jの経験のあるフレンドリーな審判だったらしいね
- 289 : :04/10/14 06:58:16 ID:vGsuUUx4
- 2位以内で抜け、3位でもチャンスありなんだろ?
東アジア一国中東二国と同組として、
中東のアウェイ試合は放棄しても4勝2敗。
これでも本大会にいけるんじゃね?
ワールドカップもらく〜になったもんじゃ。
- 290 : :04/10/14 07:00:04 ID:/tJABilY
- みんな日本はベストメンバーじゃないのに勝ってるんですよ?最終予選は平気でしょう
でも1回ブラジルとかとやってボコられてほしい
- 291 : :04/10/14 07:02:52 ID:OU7/9HQ7
- >>290
ベストメンバーの基準は?
- 292 : :04/10/14 07:03:32 ID:j+E47Q//
- 中国の予選突破って結構きびしいんじゃないの?
最後が香港ってのが政治介入の予感漂うけど
ttp://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/qualifying/afc-first-4.html
- 293 : :04/10/14 07:04:35 ID:n2hVl5kS
- >>283
なんだ、全部オマーンのやる気が極端に薄れた失点後じゃねーか。
失点後直後の後半14分はともかく、通訳の豚が退場後のガタガタした
後の21分とあとは終了間際の44分か。
プッしかもスポナビのコピペだよ、ホント他力本願だないつもお前は
- 294 : :04/10/14 07:05:30 ID:WL2T3uAT
- 稲本と坪井くらいじゃん欠けてるの
- 295 : :04/10/14 07:06:00 ID:/tJABilY
- >>291
稲本・坪井復帰 久保の状態万全
- 296 :_:04/10/14 07:07:30 ID:MmTSMbDl
- 坪井はハンガリー戦でイラネと思ったがスピードはあるしいいDFだ罠。
でも今日に限っては田中に感謝(-∧-;)
- 297 :あ:04/10/14 07:07:46 ID:3W8lneLd
- ベストメンバーじゃないって言ってもぶっちゃけそこまで変わらんよ。
そんなに実力は変わらない。
日本の唯一の敵は油断なんだよな。
しかしこのスレの住民とかはそれを地で言ってるよなぁ。
オマーンに1点差辛勝で何故そこまで自信もてるんだろうか。
- 298 : :04/10/14 07:11:08 ID:RrB8m17l
- いちおう日程な
11月17日 W杯予選 シンガポール(埼玉)
12月16日 親善試合 ドイツ(横浜国際)
2005年
2月〜11月 W杯アジア最終予選
6月 コンフェデレーションズカップ(ドイツ)
- 299 : :04/10/14 07:11:38 ID:Y67Wl5D+
- >>293
「いつもお前は」って・・・誰だよお前w「やる気が極端に薄れた失点後」の
言い訳もワロタ。オマーン用の言い訳大臣に任命するよ。
まあ、スポナビの方がお前の謎の「手元のメモ」やらより信憑性はるかに高い
からな。どうせ脳内メモだろうしw
スポナビによれば、オマーンのえぐったクロス数6〜7だな。一方の
日本は6。あとはお前の嫌いな「浅いところからのクロス」。
2:11でオマーンが圧倒ねぇ・・・脳内にしても、もう少し現実見てから
書いたほうがいいぞ。
- 300 : :04/10/14 07:14:22 ID:rVMB7dZq
- >>297
1−0だったけど得点差以上の力の差があったのは誰の目から見ても明らかだしな
- 301 : :04/10/14 07:21:17 ID:FT7x3sVL
- 韓国 対戦なし
イラン 守備がうんこ攻撃陣はオナニー気味で引き分けても負ける相手じゃない
サウジ 中盤の技術は強さは凄いけど相性がいいので負ける気しない
中国 まず最終予選に上がってきて下さい
〜スタン系の国 一人二人ちょっと有名なだけ
北朝鮮 安ヨンハッ!
しかも上位2位まで突破。予選落ちあるなんて言ってるのはアホ
- 302 : :04/10/14 07:22:03 ID:KCoQRgo1
- っていうか今の日本は浅いところのクロス(アーリークロス)も大事だよ。
鈴木のように飛び込める人間が前にいるんだから、深いところからのクロスもアーリーも必要だろう。
サントスはそういう意味ですごくいいと思うぞ。「クロスと言えばペナルティー横から」なんていう
日本人っぽさがないし。
- 303 : :04/10/14 07:23:33 ID:KYMFS0kG
- オマーンが強いのはこの2戦で皆、分かってた事だし
昨日の試合に比べたら2次予選の方が楽でしょうが。
慎重になるのもいいけどねw
- 304 : :04/10/14 07:23:38 ID:/tJABilY
- じゃあ問題は加持さん?
- 305 : :04/10/14 07:26:27 ID:KCoQRgo1
- 今日の加地は悪いとは思わなかったけれどね。
前半は特にサントスが下がり気味の分加地がどんどん上がってて良かった。
ジーコは「サントスと加地、あがるのはどちらか一方」って言ってたけど、こういうことなのかなと思った
- 306 : :04/10/14 07:27:10 ID:B/Fiz8Ru
- 正直火事を使うくらいなら坪井に右サイド任せた方がよっぽどましだ
- 307 : :04/10/14 07:28:42 ID:fpjRsQL1
- アーリー系はファーに振って折り返して中でズドンが効果的。
ファーで競り勝てる久保が居ないとあまり有効でない。
- 308 : :04/10/14 07:28:49 ID:M7VvzFKO
- 1.クウェート(12)+8 Hマレーシア(第1戦:2-0)
2.中 国(12)+6 H香港(第1戦:1-0)
中国1-0クウェート
クウェート1-0中国
当該チーム間の対戦は五分。最後は得失点差の勝負か。
現時点で中国より+2のクウェートは最終戦ぶっちぎり最下位の
マレーシアとの対戦だから絶対有利だな。
- 309 : :04/10/14 07:30:00 ID:j3xRZDmC
- >>301
ホームのオマーン戦みたいに日本相手ということで引いて
引き分け狙いでこられて、もし引き分けが続いたりすると苦しいかもしれないな。
五輪とかの最終予選と違い相手は本気も本気だしな。
中村のセットプレー、中澤の頭と得点源があるのは強みだけど。
- 310 : :04/10/14 07:31:14 ID:tUQ+nZgL
- >>307
折り返すぐらいなら直の方が効果的だろw
- 311 : :04/10/14 07:36:09 ID:fpjRsQL1
- アーリーで直は余程ピンポイントでないと難しい。
DFからはボールとマーク両方視野に入れられるからDF有利。
- 312 : :04/10/14 07:40:12 ID:FT7x3sVL
- 関係ないけど小野から加地に何本かいい球蹴ってたなぁ
素晴らしい弾道だった
- 313 : :04/10/14 07:41:35 ID:KYMFS0kG
- >>311
逆サイに回して時間かける方が不利だ。
相手のラインも整うし。
シンプルな方がまだマシだよ。
- 314 :あ:04/10/14 07:42:34 ID:3W8lneLd
- >>301 >>303
本来ならオマーンなどもっと下に見てたはずのチーム。
それがいざやってみると意外と強くて危なかった、ってのが何故オマーンだけだとわかる?
俺はバーレーン級とやっても1点を争う試合が多くなると思うがね。
日本と最終予選に残った他の国なんて、思ってるほど差はないよ。日本が多少有利という程度で、どこの国にもチャンスはある。
- 315 : :04/10/14 07:42:35 ID:/tJABilY
- 中国-香港で ACLみたいな15-0みたいなのがありそう・・・
- 316 : :04/10/14 07:45:53 ID:FT7x3sVL
- まぁ相手によるかなぁへっぽこDFでいい勝負で競り合ってるならそのままでいいかも
真ん中が硬くて何度もはじき返されてるなら一度振れたら効果的だね
- 317 : :04/10/14 07:47:45 ID:FT7x3sVL
- いつまで香港に出場権与えるんだろなぁ
完全に香港が中国に溶け込むのは時間掛かりそうだし
- 318 : :04/10/14 07:52:34 ID:j3xRZDmC
- そういえば香港て日本が東アジアで大量点狙って結局サントスのPK
一点だけだったな。中国の立場はしんどいな‥
- 319 :あ:04/10/14 08:07:53 ID:3W8lneLd
- 中国と香港の試合はあからさまな八百長が起こる悪寒
- 320 : :04/10/14 08:13:50 ID:qNh/rugR
- ――日本のベストプレーヤーはだれか
「22番(中澤)には何度もはじき返されてしまった。もっと背の低い宮本を狙うべきだった。
それから10番(中村)は、すべてをメークできる選手だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000006-spnavi-spo
昨日も中澤良かった?
- 321 : :04/10/14 08:15:48 ID:6MPspWfO
- もしかしてもうオマーン戦終わったの?
- 322 : :04/10/14 08:18:42 ID:ejhpdBfe
- 中村 ネ申
中沢 ネ申
川口 ネ申
鱸師匠 ネ申
- 323 : :04/10/14 08:20:58 ID:zU7OH1Pv
- しかし相変わらずアジアのレベルは低いなw
たかが一次予選突破程度で浮かれとる馬鹿も多いしプ
- 324 : :04/10/14 08:22:14 ID:KCoQRgo1
- >>320
オマーンのハイボールを次から次へとヘディングで処理。
解説の風間も「中沢がいて本当に楽ですね」と言っていた。
>>323
だって後は2.5/4に入るだけじゃん。
しかも韓国もイランもいないし
- 325 :あ:04/10/14 08:26:26 ID:zkBebzbo
- 高原・・・ひど。失望しますた。師匠・・は奇跡?なのか素晴らしい豪快なヘッドだったね。いい具合に刺さって入ったし。
でもなァ・・ドリブルはできないしなにもできないからなぁ師匠・・大久保とか見たいなA代表で。
中澤はまじで凄かった。安心できた。カレがいなかったら終わってたね。
- 326 : :04/10/14 08:26:45 ID:njGJ8H2q
- >>320
昨日の試合見てて中澤が良かったと思えないのは正直ちょっとどうかと思うぞ
- 327 : :04/10/14 08:30:10 ID:qNh/rugR
- いや、見てないから聞いてるんだけど・・・
- 328 : :04/10/14 08:31:00 ID:Tsr494u5
- ドリブル出来る選手は欲しいね
仕掛けが少ないからつまらない
大久保みたいなタッチが大きいドリブルをする選手じゃなくて
玉田、田中達也とかを起用して欲しい
- 329 : :04/10/14 08:31:21 ID:D3+GTMYw
- http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082436430/
439 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:04/10/14 01:48:43 ID:Oj1AYb+O
新大病院の○×検査室のMというクソババア、
キョドっていた私を見て、私と同じ新大の学生(実習生)何人もに
向かって「あの人ビョーキかしら?!」
と大声で聞きまくっていた。
明日その検査室へ行ってそいつを殺す。
その前に精神科へ行く(小心)。
メンヘル板で殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 330 : :04/10/14 08:34:28 ID:M7VvzFKO
- >>327
オマーンのロングボールはほとんど中澤のヘッドで弾き返された
- 331 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 08:39:22 ID:n4DzWcbg
- 北朝鮮と試合したらぜひDVD録画するぞ
- 332 : :04/10/14 08:42:13 ID:RrB8m17l
- 中澤はMOMだろ
いなかったらやられてた
- 333 :-:04/10/14 08:44:35 ID:7LwMUe49
- 確かに高さの面では歴代最強DFの域かも
- 334 :ョ:04/10/14 08:46:38 ID:b7eahU5w
- >>323
ブラジルだろうがイタリヤだろうがW杯予選は勝ったら国民喜びますですよ。
- 335 : :04/10/14 08:46:44 ID:KCoQRgo1
- 秋田と並ぶ双璧だな
- 336 : :04/10/14 08:48:41 ID:WL2T3uAT
- 中澤もだが中村もMOMだな
攻撃の良い形の時に必ず絡んでたしゴール演出したし
マチャラも22番と10番が良かっただと
- 337 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 08:50:11 ID:n4DzWcbg
- >>335
恒も日本最高峰のDF
- 338 : :04/10/14 08:50:22 ID:Tsr494u5
- 韓国は2引き分けか
全勝は日本だけだな
- 339 : :04/10/14 08:58:30 ID:SY5YL7ur
- クウェートマレーシアの審判もやばい
- 340 : :04/10/14 09:08:02 ID:RrB8m17l
- 韓国はヘタレレバノン相手にチャンス作りまくってたけど勝てなかった
失点もアホみたいなミスからだし自滅
- 341 : :04/10/14 09:16:02 ID:FT7x3sVL
- しかしマチャラは二連荘でこかされた中村と中澤の名前を覚えていないで
宮本の名前だけ知ってたのは不思議だ
- 342 : :04/10/14 09:19:40 ID:bAjOi7My
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041014-00000011-kyodo_sp-spo.html
稲本がフル出場 サンダーランド戦
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ウェストブロミッジのMF稲本潤一は13日、
アウエーでのリザーブリーグ(2軍戦に相当)のサンダーランド戦に出場した。試合は3−0で
ウェストブロミッジが勝ったが、稲本は得点には絡まなかった。
左すね骨折からの復帰へ向け2軍戦で調整している稲本は、3試合目で初のフル出場を果たした。
(ロンドン共同)
稲、呼ぶかな?
- 343 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 09:26:25 ID:n4DzWcbg
- ヒデは来年の最終予選でジーコが召集してずっと控えらしい
- 344 : :04/10/14 09:37:14 ID:NSmgyFYj
- 各国の要注意選手はこんな感じ?
イラン:キャリミ、マハダビキア、ダエイ
韓国:イ・ドング、パク・チソン、イ・チョンス
中国:リー・ティエ、シャオ・ジアイ、ソン・チーハイ
ウズベク:シャツキフ
バーレーン:A・フバイル
サウジアラビア:?
北朝鮮:?
てかイチョンスとかリー・ティエとかシャツキフとかアジアカップに出てなかった面子も
W杯予選には出場してるの?
- 345 : :04/10/14 09:37:29 ID:5nR0e15c
- >>341
いや、マチャラ的にはその2人の名前は
口に出すのも嫌だったんじゃないかとw
- 346 :・:04/10/14 09:38:27 ID:4jFxXusT
- サウジと韓国が政治力で日本と
同組になるのを避けそうだから
イランと同組?
イランとのH&Aってなんか燃えるなぁ。
- 347 :_:04/10/14 09:40:17 ID:wi3LNfXf
- シャツキフまだ現役だったのか!w
- 348 :名無し:04/10/14 09:42:56 ID:VOACy+7E
- イラン、北朝鮮てもろに悪の枢軸国だな
非常に楽しみだ
- 349 :*:04/10/14 09:51:56 ID:5SFwnwW+
- まぁ今年とほぼ同じ日程らしいから
初戦のコンディショニングが大事やね。
オフ明けだしできたら暑い地域のアウェー戦からに
してほしい。近くで合宿〜試合と。
- 350 :日程:04/10/14 09:55:49 ID:X2LuDqfK
- W杯アジア最終予選
2月9日
3月26日
3月30日
6月4日
6月8日
8月17日
W杯アジア プレーオフ
9月 3日
10月8日
W杯アジア-北中米 プレーオフ
11月12日
11月16日
- 351 :名無しさん:04/10/14 10:04:19 ID:W8hl9L4c
- 来年視聴率取れそうな組み合わせ
2月 日本×中国 19:00〜
3月 日本×北朝鮮 19:00〜 ←平壌12万人マスゲーム
6月 日本×イラン 19:00〜
9月 日本×イラン 23:00〜 ←テヘラン10万人白装束
10月 日本×中国 20:00〜 ←北京8万人反日ブーイング
11月 日本×北朝鮮 19:00〜
- 352 : :04/10/14 10:10:34 ID:yvWbXYuW
- ピョンヤンでの北朝鮮戦見てーーーーー!!!
10万人の人民に囲まれて戦う日本代表なんて考えただけでゾクゾクしてくる。
視聴率もとんでもないだろうな。
- 353 : :04/10/14 10:18:13 ID:FkBp1154
- まあ終ってさえしまえばオマーンは非常に良いスパーリング相手でした。
おかげで緊張感や危機感を一次予選から持つことが出来たし。
- 354 : :04/10/14 10:26:55 ID:yvWbXYuW
- イランはブンデスで得点を量産するFWがいたよな?
そいつが召集されるとしたら攻撃陣はアジアレベルじゃないな。
- 355 : :04/10/14 10:33:20 ID:NSmgyFYj
- ハシェミアンね。でも最近ずっと代表マッチには出てないんじゃなかった
- 356 : :04/10/14 10:34:32 ID:yvWbXYuW
- >>355
監督とそりが合わないみたいね
- 357 : :04/10/14 10:35:42 ID:h8cl/T//
- >>353
ジーコ同
良い対戦相手だった
- 358 : :04/10/14 10:43:34 ID:UgbDg04E
- ハシェミアンでて決勝ゴール決めたみたいだよ。
- 359 : :04/10/14 10:45:59 ID:vSBT20WT
- あーあ、痺れる試合も昨日でおしまいか。
しかもオマーンなんかいまいちだったし。
先制とかして盛り上げてくれよ−。
4チーム中2チーム出場って.....つまんねー
4チーム中1位と2位同士で決定戦して計3チーム出場でいいじゃないか。
せっかく一番痺れる最終予選なんだからさー。
せめて同じグループに韓国とイランと中国にでもしてくれよ。
- 360 : :04/10/14 10:49:13 ID:vSBT20WT
- なに、韓国と別組って決まってるわけ。ますますつまらんな。
2敗しても出場出来るんじゃないか。なんて盛り上がらない最終予選。
阿呆みたいに負けられない絶対負けられない言って煽るんだろうけど。
- 361 : :04/10/14 10:54:20 ID:qLXgwNW6
- イランはぎりぎり1次予選通過だったからハシェミアンを呼んだ。
最終予選でも日本戦では彼を呼ぶだろう。
- 362 : :04/10/14 11:02:28 ID:dRTCmrQv
- ハシェミアンは中澤がマークし易い選手っぽい
- 363 : :04/10/14 11:03:46 ID:B/Fiz8Ru
- オマーンだけでなくシンガポール相手にさえ苦しんだのに
よくそんな軽口が叩けるもんだw
ヨルダン、バーレーンレベルに首の皮一枚で勝ち残ったチームが
それら以上のレベルの国が集まる中で2位以内にやすやすと
残れると思ってんのか??
- 364 : :04/10/14 11:05:23 ID:qNh/rugR
- 経済制裁中の北朝鮮との試合だったら、どうなるかな?
- 365 : :04/10/14 11:27:32 ID:Tzo3o8sJ
- てすと
- 366 : :04/10/14 11:32:16 ID:Z5D4UmJQ
- で、韓国とレバノンは結局引き分け?なら韓国の一次抜けはほぼ間違いないだろうな。
イランとヨルダンの組はどうなってるの?
- 367 : :04/10/14 11:38:35 ID:3k88/+0x
- >中田(英)の場合にしても、稲本の場合にしても、今までのブランクを
>克服するためにやりたい、ということであれば、あくまでも本人たちとの
>話し合いにもよりますが、考えないでもないです。選手たちから
>(また同じメンバーで)やりましょうよ、と言われれば考えますが(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200410/at00002857.html
ジーコは中田を捨てたな。中田の代表復帰はもうなさそう。
- 368 :メロン名無しさん:04/10/14 11:40:46 ID:cqsIw6K2
- 西アジア勢が組み合わせで増えると、テレビ放映が深夜ばっかになる。
中国と韓国と同グループにならないかね。
これなら夜更かししないで済む。
直接対決で叩いてぐうの音も出させないぜ。
- 369 : :04/10/14 11:41:34 ID:NOKHPBkL
- >>367
そんなこと言われたら中田はふてくされちゃうよ
- 370 : :04/10/14 11:43:15 ID:jTBhhX7N
- >>363など
お前バカか?
Aクラス入りさえしときゃあ本大会いけるどころか、
ブービーでもチャンスあるどころか、
実力タメの韓国がいねえんだぞ。
日本の力からすれば、アジアの対戦相手なんて問題じゃないだろ。
それより、どんな不安要素があろうと一位のみが勝ち抜ける一次予選より
はるかに楽だろ。
- 371 : :04/10/14 11:44:40 ID:pylnIS0O
- 中村は確かに上手いけど、なんか足りないな・・・。
- 372 : :04/10/14 11:50:18 ID:B/Fiz8Ru
- >>370
お前バカか?
0.5枠なんてほとんどあってないようなものだろうが。
考えが甘過ぎて反吐が出るよ。
まぁ一番浮かれてるのは監督らしいな
http://www.masujimastadium.com/document.php?doc_parent_id=124
カズゴン召集だとよ・・・
- 373 : :04/10/14 11:51:10 ID:NOKHPBkL
- >>370
日本と韓国がそんなに抜きんでてるわけじゃないぞ。
やや上って程度。
それにおまえ日本語おかしいぞ。
- 374 : :04/10/14 11:51:29 ID:3k88/+0x
- アジアカップの修羅場くぐった戦友のほうがチームのモチベーションはあがるのかな。
ジーコが国内組も重視して来って事ならいいんだけど・・・
- 375 : :04/10/14 11:51:50 ID:Th+bnU5U
- 韓国って最終戦引き分けでも2次進出?
- 376 : :04/10/14 11:53:22 ID:475wW25Y
- 親善試合じゃないんだからマジメにやれよって感じだよな
カズゴンの代表引退記念マッチごとき、アルゼンチンとか呼べば来る国とのテストマッチでやればいいよ
- 377 : :04/10/14 11:57:39 ID:oujuFz/l
- 下手っぴーとの対戦は怪我怖いから、将来有望な選手起用はやめといて正解
- 378 : :04/10/14 12:00:31 ID:jTBhhX7N
- >>372
おしおし即レスご苦労。
お前バカか?
8チームで4.5枠なんて予選があってないようなもんだろうが。
ましてや実力均等配分のリーグ構成だろ?
客観的な視点がなくて反吐がでるよ。
とはいい過ぎだが、一次予選の厳しさと明らかにバランスが欠いてる。
一次予選突破で浮かれるのは正しい。
しかしお前の言う「浮かれている監督」ってのはカズ・ゴンを呼ぶってあたりか?
いいんでないの、もう余興ってことで。
- 379 : :04/10/14 12:03:19 ID:0JxLSK18
- 秋田なんかも呼んでやれよ。
- 380 :メロン名無しさん:04/10/14 12:03:36 ID:cqsIw6K2
- シンガポール戦で試してほしい選手
大黒、二川、村井、田中達、播戸
- 381 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 12:07:39 ID:n4DzWcbg
- >>379
あんな使えないDFいらねえよ・・
- 382 : :04/10/14 12:08:00 ID:0JxLSK18
- >>380
左サイドはサントスと三浦居るから右サイド試すべきじゃね?西怪我して加地しか居ないんだし。
田中より大久保を呼んで欲しい。
- 383 : :04/10/14 12:09:31 ID:0JxLSK18
- >>381
別に使える使えないとかじゃなくてカズとかゴン呼ぶってことはそれなりに代表に貢献して来た人ってことだろ?
だから秋田もどうかなと思ったんだが・・・
- 384 :_:04/10/14 12:09:40 ID:ePvUwXQY
- モルジブは何故こんなに強くなったんだ?
- 385 : :04/10/14 12:10:59 ID:Z5D4UmJQ
- >>381
今は代表に呼ばれてないんだからそんなこと言ってやるなよ。
確かに代表晩年はあれだったが、日本のW杯初出場に多大な貢献をした選手なんだから、
カズゴンが呼ばれるなら秋田がシンガポール戦に呼ばれてもおかしくないね。
- 386 :名無し:04/10/14 12:11:46 ID:6TO+G1TA
- >>351
なんか触発されちゃったんで、少し悪乗りさせてもらったよ(w
来年視聴率取れそうなカードの組み合わせ、対戦順、開催地
02月 日本×北朝鮮 19:00〜 ←新潟スタジアム決戦 〜因縁〜
03月 イラン×日本 23:00〜 ←テヘラン10万人白装束 〜巡礼〜
06月 中国×日本 20:00〜 ←北京8万人反日ブーイング 〜Fuck〜
09月 日本×中国 19:00〜 ←罵倒の記憶覚めやらぬ横浜決戦 〜リベンジ〜
10月 北朝鮮×日本 19:00〜 ←平壌12万人マスゲーム 〜サバイバル〜
11月 日本×イラン 19:00〜 ←聖地国立での最終決戦 〜歓喜〜
こんな感じで最終戦までもつれたら、全試合40%前後とったりして(w
- 387 : :04/10/14 12:13:19 ID:nwTB7e8U
- >>375
勝ち点1差だから引き分けだとレバノン次第
勝点 得 失 得失差
韓国 11 7 2 5
レバ 10 11 5 6
時節 韓国(H) VS モルジヴ
レバ(H) VS ベトナム
- 388 :メロン名無しさん:04/10/14 12:15:09 ID:cqsIw6K2
- >>382
んじゃ新井場推薦してみる。
ガンバじゃ左サイドだったが、鹿島じゃボランチやらされたり苦労してる。
でも彼右利きなんだよね。右サイドできるんじゃないかな?
あまり大きな声で推薦できないが、ひょっとしたら・・・・
- 389 : :04/10/14 12:15:24 ID:ainGp+q2
- おいおい日本代表の話する板に立てるようなスレじゃないだろ・・・
- 390 : :04/10/14 12:16:12 ID:Th+bnU5U
- 北朝鮮ってホームゲームは平壌なの????
>>387
うわー韓国はアウェイで引き分けてるもんなー。それでレバノン勝ったら
1次で敗退かー。韓国国内は相当悲観的な雰囲気になってそう。
- 391 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 12:18:56 ID:n4DzWcbg
- 当たり前じゃん 金日成スアタジムか10万人が収容できる
マンスデスタジアムとかね
- 392 : :04/10/14 12:20:26 ID:QP2uB798
- TVでは喜び組特集が組まれる
- 393 : :04/10/14 12:20:35 ID:B/Fiz8Ru
- >>390
いやアウェーでは失態を喫したけど、次はホームだし
所詮はモルディブって感じでかなり楽観してるんじゃない?
しかしモルディブ、ベトナムに勝ったんだな・・・
- 394 : :04/10/14 12:20:48 ID:WoRK2y9g
- 韓国超弱体化したみたいだが一体何が原因なんだ?
- 395 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 12:21:18 ID:n4DzWcbg
- 北朝鮮と対決になるとTV中継とかどうなんやろ?
- 396 : :04/10/14 12:23:27 ID:Af67bv4z
- >>394
ヤツラは日本と当たるときだけ実力50%増しなんだよ。
- 397 :U-名無しさん:04/10/14 12:24:30 ID:cqsIw6K2
- ヒディンクが出来すぎだっただけ。
しかもW杯ではやたら審判に助けられた。
それなのに韓国代表の面々からはそれを自分らの実力と勘違いしてるコメントばかり。
国民だけでなく選手までうぬぼれ。アジア舐めきった結果苦戦と。
こんなはずではと選手らは焦っている。国民からのプレッシャーもきつい。
自縄自縛。
- 398 : :04/10/14 12:26:32 ID:QP2uB798
- 将軍様が観に来られてもう大変
- 399 : :04/10/14 12:28:11 ID:dRTCmrQv
- 国歌斉唱後、観客総立でマンセー!!!の嵐
- 400 : :04/10/14 12:31:04 ID:IgoS8Sht
- サッカーがファッションとしてダサい・ダメな理由
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097676485/
- 401 : :04/10/14 12:33:03 ID:UgbDg04E
- イランの勝負強さは異常だな。当たりたくない・・。まあ向こうも同じこと
思ってそうだがw
- 402 : :04/10/14 12:37:17 ID:Z5D4UmJQ
- モルジブってイランに0−19で負けてたチームだぞ。いったい何が起こったんだw
- 403 : :04/10/14 12:38:50 ID:Th+bnU5U
- やっぱ平壌か・・・ 今まで平壌の試合ちょっとでも放送された???
どんな雰囲気なんだろう。
- 404 : :04/10/14 12:47:33 ID:h428d8Ax
- イタリア予選の時はダイジェストで放送
されてた記憶があるなぁ・・・
日本は一次予選敗退だったけどw
- 405 : :04/10/14 12:51:55 ID:ISC/pAV0
- アジア予選やアジアカップを見てると有力国の苦戦が目立つな。
オマーン等が強くなったと言われるけど、何カ国もの小国が一斉に強くなるのってありえる?
むしろ日本や韓国あたりが海外移籍の影響でチーム作りが遅れ、
(一時的に?)弱くなったと考えたほうが妥当かと思うんだが。
ただ日本は選手層が厚いので影響は少なかった(苦戦はしたが)。
- 406 : :04/10/14 12:52:27 ID:QP2uB798
- 横山時代か
- 407 : :04/10/14 12:59:37 ID:RrB8m17l
- いつから日本はリアクションサッカーするようになったん?
- 408 : :04/10/14 12:59:53 ID:bAjOi7My
- >>405
欧州などのサッカー大国出身の監督がアフリカや東アジアで成功を収めたのに影響を受けて、
中東もそういう監督を据えたからじゃないの?
監督、選手育成など、自分たちにもできるのではという意識に目覚めたのも大きいのでは?
もともと、潜在能力は高かったのを正しく育成すればこうなるという1つの結果
- 409 : :04/10/14 13:00:00 ID:ZpJYJ1gE
- >>405
一斉にいい監督呼んできての強化やってるからありえないことじゃないけど
イランは元々ここぞという時は強いけど安定性に欠けるし
韓国は迷走中だし中国はそもそもそんなに強くない。
1次予選に焦点合わせてアジア杯捨てたサウジは相手弱いとはいえ全勝だし。
勢力図激変するほど変わってないと思うけどね。
- 410 : :04/10/14 13:08:44 ID:jTBhhX7N
- >>408
モルディブだのヨルダンは知らんが、
オマーンだのバーレーンは金が有り余ってるからな。
その気になれば札束である程度は強くなるんだろうな。
- 411 : :04/10/14 13:11:12 ID:475wW25Y
- その気になればブラジルとかアルゼンチンの代表当落線上にいる代表歴なしを無理矢理帰化という裏技も可能だしな
- 412 :_:04/10/14 13:15:04 ID:3/S61FtZ
- まあ韓国がアジア舐めるのもしかたがないきもしますね。
だって86年からずっと韓国ばっかりがでてるからな・・・・・・・・・・・・
86年 韓国、イラク
90年 韓国、サウジ
94年 韓国、サウジ
98年 韓国、サウジ、日本、イラン
02年 省略
- 413 : :04/10/14 13:15:38 ID:fN/I0jqt
- イランはとりこぼしが多いな
過去2大会連続でプレーオフにまわってるし
今回もホームで敗れるなど安定感はなかった
- 414 :_:04/10/14 13:17:27 ID:3/S61FtZ
- 間違えた
90年サウジじゃねえわ、アラブ首長国連邦だ
- 415 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 13:17:54 ID:n4DzWcbg
- ブータンとかモントセトラてなんで 06W杯アジア予選参加しないの?
- 416 : :04/10/14 13:18:08 ID:ZCfFMM3G
- >>413
特にサウジとかに弱い印象があるね。
黒人系選手が多い中東のチームに弱い。
- 417 : :04/10/14 13:18:46 ID:ZCfFMM3G
- >>415
そのあたりは予備予選で死亡してます
- 418 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 13:22:33 ID:n4DzWcbg
- >>417
じゃあ一応この二国は予選出るために予備予選してたんだ
知らんかったね・・でもそれで敗北するなら どんだけ弱い国やねんw
- 419 : :04/10/14 13:27:49 ID:NOKHPBkL
- >>411
>ブラジルとかアルゼンチンの代表当落線上にいる代表歴なし
そんなレベルのやつが金でアジアに帰化なんかするわけないだろ。
帰化するのはもっともっと下の選手。
- 420 : :04/10/14 13:35:17 ID:Z5D4UmJQ
- >>418
ちなみに予備予選を勝ち上がってきた国は、一次予選では虐殺されまくってるw
- 421 :名無し:04/10/14 13:35:45 ID:yetppKZv
- 俺の予想では日本、イラン、イスラエル、サウジアラビア、アルバニア、トルコ、カタール、マレーシアだとオモーッ
- 422 : :04/10/14 13:41:22 ID:fN/I0jqt
- >>421
パゲどう
- 423 : :04/10/14 13:42:46 ID:ZCfFMM3G
- >>421
イスラエルはUEFAですが何か
もしアジアに入れて中東とのH&A戦とかやらしたら、
多分無事ですまないと思いますがなにか。
- 424 :。:04/10/14 13:49:53 ID:n31Cqkke
- 北朝鮮、サウジ、バーレーンの予感がする同じグループになるの
- 425 : :04/10/14 13:53:14 ID:fVa07Fu8
- 北朝鮮、イラン、クウェートという組み合わせも、なかなか・・・
いつテロが起こるか分からないような殺伐とした雰囲気のスタジアム周辺・・・
- 426 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 13:53:32 ID:n4DzWcbg
- 最終予選てグループリーグ方式それともトーナメント方式?
- 427 :。:04/10/14 13:54:20 ID:n31Cqkke
- 韓国と北朝鮮一緒のグループになることってありえるのかな
- 428 : :04/10/14 13:54:54 ID:nu8/DcVI
- >>426
H&Aのリーグ戦方式だろ。
勝ち点同点の場合は当該チーム同士の直接対決の得失点っていうのは変わらずで
- 429 : :04/10/14 13:55:30 ID:jZnJj6Jf
- >426
このスレ10回くらい読み直せ
- 430 : :04/10/14 14:00:43 ID:Z5D4UmJQ
- >>426
もう少し勉強してからその名を名乗れ!
- 431 : :04/10/14 14:05:37 ID:fN/I0jqt
- >>426
ぽげどう
- 432 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 14:15:07 ID:n4DzWcbg
- グループリーグか・・・
- 433 : :04/10/14 14:36:51 ID:P/7ErW5s
- 北朝鮮は韓国の組に行くだろうなあ。日本とじゃあしゃれになっとらんし
- 434 : :04/10/14 14:38:45 ID:nu8/DcVI
- >>433
「ウリナラダービー」もヤバくないニカ?
それとも2戦とも仲良く引き分けて
「ワン・コリア!チョソンミンジョク・トンイルマンセー」ってやるつもりだったりして(プゲラ
- 435 : :04/10/14 14:45:23 ID:ePIDs56I
- 韓国とはあたらない>なんで?
- 436 : :04/10/14 14:46:27 ID:nu8/DcVI
- >>435
どっちかがW杯逃したりしない限りは当ることはないよ。
- 437 :○ :04/10/14 14:48:19 ID:ePIDs56I
- >>436
なんで別の組になるの?
2002で決勝トーナメントにいけたから、とか?
- 438 :AFC:04/10/14 14:49:00 ID:+gz5fW7B
- アジアサッカー連盟主催の間違い探し。
http://www.the-afc.com/english/media/default.asp?mnaction=news&action=details&newsID=455
- 439 : :04/10/14 14:55:16 ID:nu8/DcVI
- >>437
ランキングとか過去数回のアジアでの実績とかでシードされるのよ
- 440 : :04/10/14 14:58:37 ID:BTTdkxWc
- >>438
写真古くない??
- 441 : :04/10/14 15:00:44 ID:ePIDs56I
- >>439
ありがとうサンキュ
- 442 :AFC:04/10/14 15:04:19 ID:+gz5fW7B
- 正解!
- 443 : :04/10/14 15:14:50 ID:B/Fiz8Ru
- >>426-431
の流れにちょっとワロタ
- 444 : :04/10/14 15:15:12 ID:Z5D4UmJQ
- 昨日の試合の結果の一覧とかってどこかにないですかね?
- 445 : :04/10/14 15:19:46 ID:Ea7Jp3Z2
- でも2002年W杯のアジア最終予選は、本来サウジとイランがシードなのに
中国をW杯に行かせるために成績無視でサウジとイランが同組になったからな。
正直微妙
- 446 : :04/10/14 15:19:58 ID:29VhIQwt
- ホームでもアウエーでも北朝鮮の美女軍団が応援か?
- 447 : :04/10/14 15:20:48 ID:B/Fiz8Ru
- >>444
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wc2006/data/asia_q1_schedule.html
- 448 :_:04/10/14 15:21:36 ID:ePvUwXQY
- >>444
ホイ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/index.html
- 449 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 15:27:10 ID:n4DzWcbg
- 2002W杯予選の日本はどんな感じやった?
- 450 : :04/10/14 15:30:38 ID:B/Fiz8Ru
- >>449
つまらないよ
- 451 : :04/10/14 15:31:38 ID:qAf9GgoY
- >>449
余裕で予選通過してたよ
- 452 : :04/10/14 15:34:40 ID:bGX54n14
- WC 2006 qual. - Asia (Group 1)
FT Laos 2 - 3 Jordan
FT Qatar 2 - 3 Iran
WC 2006 qual. - Asia (Group 2)
FT Iraq 1 - 2 Uzbekistan
WC 2006 qual. - Asia (Group 3)
FT Singapore 2 - 0 India
FT Oman 0 - 1 Japan
WC 2006 qual. - Asia (Group 4)
FT Hong Kong 2 - 0 Malaysia
FT Kuwait 1 - 0 China
WC 2006 qual. - Asia (Group 5)
FT North Korea 2 - 1 Yemen
FT Thailand 3 - 0 U.A.E.
WC 2006 qual. - Asia (Group 6)
FT Tajikistan 2 - 1 Kyrgyzstan
FT Syria 2 - 2 Bahrain
WC 2006 qual. - Asia (Group 7)
FT Maldives 3 - 0 Vietnam
FT Lebanon 1 - 1 Korea Republic
WC 2006 qual. - Asia (Group 8)
FT Indonesia 1 - 3 Saudi Arabia
中国は厳しい
UAEは弱くなっちゃったな
- 453 : :04/10/14 15:37:20 ID:Z5D4UmJQ
- 今はバーレーンに、かつてのUAEのような不気味さを感じる。
- 454 : :04/10/14 15:40:05 ID:YG6VashU
- UAEは日本にとってはそこそこ強敵でありながら
確実に勝たせてくれるいいお客様だったのに。
- 455 : :04/10/14 15:42:10 ID:fN/I0jqt
- バーレーンはオマーンと同様の実力だろ
最悪引き分けはあっても負けることはないだろう
ウズベクもクウェートもな
- 456 : :04/10/14 16:00:21 ID:Z5D4UmJQ
- いや、バーレーンはオマーンより強いと思う
アジア杯では3失点したし、五輪予選ではホームで負けたし。
- 457 : :04/10/14 16:00:54 ID:zvLe741W
- 何気にベトナムに楽勝してるモルジブがちょっと気になる
なんで?
- 458 : :04/10/14 16:01:23 ID:29VhIQwt
- 韓国は予選落ちしろ!
- 459 : :04/10/14 16:02:37 ID:CSm2d8dT
- >>457
あのグループは全チームW杯で4強レベルが勢ぞろいしてしまってる今予選最大の死のグループだから。
- 460 : :04/10/14 16:23:31 ID:fN/I0jqt
- >>456
そんなにはっきり言いきれるほど力に差はねーよ
たいしてかわんねー
- 461 :_:04/10/14 16:25:16 ID:Jo3I/PEE
- 相性的に
サウジUAEに続いて
オマーンもお客サン確定だなw
ドーハ以来中東は全部苦手みたいな
イメージからいつまで抜けられないんだ?マスコミは!
- 462 : :04/10/14 16:26:34 ID:YU+GvVck
- つーか昔から1度も負けてないし
- 463 : :04/10/14 16:28:18 ID:nu8/DcVI
- >>461
ドーハ以前からだろ?中東は全部苦手っていう定説がまかり通ってるのは
- 464 :・:04/10/14 16:33:13 ID:hpYGrzPg
- 一夜明けてどうなの?このユルユル感w
まったく2chてやつぁー!w
- 465 :バター犬:04/10/14 16:40:51 ID:fN/I0jqt
- イランもたいしたことねーし
日本楽勝やん
- 466 : :04/10/14 16:43:44 ID:YU+GvVck
- 日本が3位以下になりそうな組み合わせ
日本 イラン バーレーン クウェート
か
日本 イラン バーレーン サウジ(中国勝ち抜け時)
- 467 :バター犬:04/10/14 16:47:58 ID:fN/I0jqt
- 最近の日本は中東を得意にしてるのだが・・
んで唯一相手になりそうなイランはいつものようにとりこぼししたりして潰しあいだろ
日本がだんとつで勝ちぬける可能性がかなり高い
- 468 :名無しさん:04/10/14 16:49:16 ID:W8hl9L4c
- 日本はAFCでは実力はある国だけど政治的にはだめぽということは考慮に入れないとな。>最終予選の組み分け
- 469 :U-名無しさん:04/10/14 17:04:49 ID:cqsIw6K2
- オマーン戦ってアジア杯も含めると、
三戦連続1-0かw
オマーンは点差以上の挫折感味わってるだろうな。
大差が付けばあきらめられるものを、一点差。
なぜか届かない日本のゴールマウス。
トルシエだったか、1−0が最も美しいと言ったのは?
試合がだれないし、守りきるのも難しい。
オマーンは強気なコメントを言っても、内心日本恐怖症に陥ってる可能性あるかも。
ともかく1−0を三戦続けたのは価値ある。オマーンはお得意さんになるかも。
- 470 : :04/10/14 17:07:43 ID:Mw+V6Cmi
- 最近中東のチームに負けた試合を見た覚えがないぞ
もしかして広島開催の次の中東アジアカップでクウェートに負けて以来負けてない?
- 471 : :04/10/14 17:10:42 ID:nu8/DcVI
- >>470
正解。苦戦したゲームは山ほどあるが。
- 472 : :04/10/14 17:18:22 ID:Z5D4UmJQ
- >>460
いや、普通にバーレーンのほうが強いよ。
オマーンより得点力と経験があるし、なによりプロだし。
- 473 :sage:04/10/14 17:21:19 ID:sJqtM11T
- とにかくなんでもいいから
1試合でも多く観たいから
勝ち残って保水 in ドイチェ。
- 474 : :04/10/14 17:25:18 ID:NOKHPBkL
- >>472
何が普通か知らんが、オマーンはバーレーンに親善試合で勝ってるぞ。
- 475 :おまーんこ:04/10/14 17:26:15 ID:O22KdKu4
- おまーんこ
- 476 :_:04/10/14 17:29:36 ID:ePvUwXQY
- バーレーンとオマーンか
ガルフカップはバレンが1−0で勝ってるんだな。
サウジが優勝バレンが2位オマーンは4位(前回最下位)
まぁ互角くらいなんじゃねーの?
- 477 : :04/10/14 17:30:49 ID:6k5/1KLx
- 昨日はなぜか緊張して前半は寒気を覚えながら見ていた。
師匠がゴール決めてから体調が戻った。ありがとう師匠
二度と「死にそうなフナみたいだ(ゲラゲラ」なんて言わない
- 478 : :04/10/14 17:32:17 ID:BKz+grtR
- オマーンと対戦する可能性がなくなったら、急にオマーンの評価が下がり始めたな
変わりにバーレーン・ヨルダンが妙に評価あがってるし、なんで?
- 479 : :04/10/14 17:34:15 ID:NOKHPBkL
- >>476
だな。
最近の日本との対戦を見てもそんな感じだ。
オマーンは攻撃力あるが決定力に欠ける。キーパーは優秀。
バーレーンは得点力あるが、守備は結構甘い。
ってとこだな。
- 480 :。:04/10/14 17:37:40 ID:n31Cqkke
- とりあえずイラン以外の中東のチームは楽に勝てる相手では無いが
ある程度確実の勝ち拾える気するんだが・・・
韓国とは同じグループになることないから怖いのはイランだけだな
- 481 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 17:38:20 ID:d5z+CFYK
- 思ったんだけど、日本て 香港にも苦戦してない?
- 482 :_:04/10/14 17:40:08 ID:JsPGad6l
- 日本、イラン、サウジ、バーレーン。これが最悪パターン?
この組み合わせでも日本が最下位になるとはとても思えないのだが。
- 483 :_:04/10/14 17:41:07 ID:ePvUwXQY
- >>481
負ける気配はなかったけどな。
東アジア杯のアレを苦戦というかどうかはその人の見方しだいかな。
- 484 :。:04/10/14 17:42:01 ID:n31Cqkke
- >>482
サウジって聞くと怖いな・・・90年代前半からサッカー見てると
- 485 : :04/10/14 17:42:56 ID:Z5D4UmJQ
- >>478
事実だから
- 486 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 17:44:04 ID:d5z+CFYK
- >>483
いや言い方間違えた・・苦戦というよりチャンスがたくさん合って、いざシュートを打つが
入らない状況だったよな? あの時 大久保も久保も惜しかったし、三都主のPKが入らなかったら
どうなってたんだろう?
- 487 :_:04/10/14 17:44:44 ID:JsPGad6l
- サウジは今回の1次予選は相手に恵まれたけど、アジア杯ではグループリーグ
敗退だからねえ。
- 488 :_:04/10/14 17:45:07 ID:ePvUwXQY
- サウジは予選組み合わせに恵まれたとはいえアラブの雄だからな。
アジアカップはあのザマだったけど最終予選は怖いよな。
- 489 :_:04/10/14 17:50:53 ID:ePvUwXQY
- >>486
サントスがはずしてたとしても何とか1点はとったんじゃないの?
(妄想かな)
日本代表もあの頃はなぜか雰囲気よくなかったし。
(キャバ事件だっけ?)
- 490 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 17:58:07 ID:d5z+CFYK
- >>489
今の日本代表なら4点ぐらい取れるかな?香港相手に
- 491 : :04/10/14 18:02:52 ID:Z5D4UmJQ
- 4点以上とれるかもしれないし1点どまりかもしれないし引き分けかもしれないし負けるかもしれない。サッカーちゅうのはそういうもんなの!
- 492 : :04/10/14 18:32:01 ID:zLwJ4DLv
- 日本は確かに強くなったけど、やはりW杯予選は厳しい。
・日本はW杯予選を勝ち抜いてW杯本大会に出場した事は過去1度しかない
・日本のW杯予選の最高順位は3位である
・日本はアジア相手のアウェーで4点以上とったことはほとんどない
・特にアジア強豪国に対して3点以上取ったことはほとんどない
楽勝などと思うなよ
- 493 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 18:51:56 ID:d5z+CFYK
- >>492
わかってるよ けどあえて、日本を暖かく見守って応援しようジャマイカ 戦 1−1惜しい
- 494 : :04/10/14 18:52:32 ID:83k5iQu9
- 最終予選は楽勝だね
- 495 : :04/10/14 18:55:43 ID:ePIDs56I
- >>492
他の国のほうが大変だと思うんですけど…
- 496 : :04/10/14 19:10:33 ID:/on0MC6b
- 最終予選は厳しいぞ!!
ドーハの悲劇、フランスW杯最終予選を皆忘れたのか?
ドーハのときもアジアチャンピオンだったのに負けた
フランス予選も韓国はおろかUAE,中央アジア諸国にも勝ち点とるのに
苦労したんだからな 最終予選、勝ち点を計算できる相手は存在しないよ
- 497 : :04/10/14 19:12:10 ID:lKEfkbd2
- フランスW杯予選の歯車が狂い始めたのは
ホームの韓国戦だな
所謂加茂の自爆
- 498 : :04/10/14 19:12:55 ID:pmM6sqWp
- 組合せ的には3強1弱より、4強の方が勝ち残る確率高くない?
3強だと1つの取りこぼしが命取りになりそう。
- 499 : :04/10/14 19:26:16 ID:Th+bnU5U
- ドーハの時なんてアジア枠2でしょ。
今回はフランスん時より多い4.5。これで負けたら恥。
- 500 : :04/10/14 19:26:51 ID:NOKHPBkL
- >>498
弱ってどこだよ
- 501 : :04/10/14 19:27:18 ID:zLwJ4DLv
- オマーンの呪縛を断ち切った日本(1/2)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200410/at00002862.html
>実際のところ、湾岸諸国をはじめとする中東の強豪国は、積極的にこうした移民を受け入れ、
>才能がある者は肌の色に関係なく代表チームに組み込まれる。もともと中東諸国の移民の比率は尋常ではない。
>サウジアラビアでは人口の3分の1、UAEに至っては人口の75パーセントが国外からの移民で占められ、
>軍人や警官になるものも少なくない。オマーンの場合、アラブ系以外の人口比率はおよそ25パーセント。
>その大半はインド系で占められているが、アフリカ系も決して少なくない。
>オマーン代表でいえば、8番のマイマニ、20番のイマド・アリ以外は、ほとんどすべてがアフリカ系の選手である。
強くなるわけだ。
中東国の代表選手の多くがアフリカ系選手で、今後きちんとした育成やプロリーグ設立、欧州監督の招聘など
国を挙げて本気でサッカーに取り組みはじめたら、中東の時代が来るかもしれない。
- 502 : :04/10/14 20:06:02 ID:JObiQAVd
- なんかエフアイエフエーっていう機関のランキングだと日本はアジア最強らしいよ
だからアジアの出場枠が4.5なんだからドイツ行きは間違い無いよ
- 503 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 20:06:05 ID:d5z+CFYK
- 日本て最強のサイウジアラビアに勝てると思う?
- 504 : :04/10/14 20:37:57 ID:Z5D4UmJQ
- なんだよサイウジアラビアって?
- 505 : :04/10/14 21:21:39 ID:Ea7Jp3Z2
- サウジって確かに強いけど日本とは相性がいい。
通算でも7試合5勝1敗1分けくらいだったはず
- 506 : :04/10/14 21:22:11 ID:mL/i+AJD
- サイウジアラビアってのがアジアの国なら日本は勝てるな
- 507 : :04/10/14 21:34:48 ID:25NwxuWk
- 11/17の中国×香港はとんでもないスコアが飛び込んできそうだな。
中 国 15−0 香 港
今シーズンのアジア・チャンピオンズリーグ、マリノスと得失点差で争っていた
城南一和(韓国)のスコアが飛び込んできたとき、俺は叫んだよ。
ななななんんじゃあこれえええええ!!!!
その再現が起こりそうだな・・・
- 508 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 21:44:30 ID:d5z+CFYK
- 香港てサッカー弱いの?
- 509 : :04/10/14 21:50:48 ID:wstFhefw
- 去年、国内組日本代表がPK1得点の1-0で辛勝してる
- 510 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 21:55:00 ID:d5z+CFYK
- 今の日本なら3−0で香港に勝てそう 鈴木のゴールと久保のボレーでね
- 511 :_:04/10/14 22:35:59 ID:ePvUwXQY
- >>508
弱くない。
今回のWC予選で1-0で中国に負けてるけど(ホームかアウエーかは?)
5-0で中国に負けるようなチームではない。(ヤオがなければね)
- 512 : :04/10/14 22:42:44 ID:Th+bnU5U
- ホンコンって確か欧米人結構混じってなかった?
- 513 : :04/10/14 22:43:19 ID:DqeKKjjR
- 仮にさぁ、10−0とかヤオだろってスコアでても何もないの?
FIFAが調査に乗り出すとか・・・・・・。
クウェートがまず文句垂れると思うが、サッカー政治力なんて無いと思うし・・・・・・。
- 514 : :04/10/14 22:45:08 ID:DqeKKjjR
- >512
たぶんそれは何時しかの日本が対戦した、「香港リーグ選抜」と勘違いしてるかと・・・・・。
でもどっかのアジアのチームにナイジェリアの帰化選手いたよーな
- 515 : :04/10/14 22:46:05 ID:Me+znmSX
- 空気読めないローレンスがやっちまう予感。
- 516 : :04/10/14 22:47:00 ID:hKMHTQLo
- 2006FIFAワールドカップTM 最終予選 順位表
グループA
試 勝 分 負 得 失 差 点
日本 6 4 1 1 10 2 8 13
イラン 6 3 3 0 8 2 6 12
バーレーン 6 1 2 3 5 11 -6 5
ウズベキスタン 6 0 2 4 2 10 -8 2
グループB
試 勝 分 負 得 失 差 点
サウジアラビア 6 3 2 1 8 5 2 11
韓国 6 2 2 2 9 8 1 8
クウェート 6 1 4 1 7 6 1 7
北朝鮮 6 1 2 3 2 7 -5 5
- 517 :名前:04/10/14 22:49:46 ID:a5SVfOGw
- 話は変わるが俺的にはヨルダンが1番怖い。
最終予選最悪の組み合わせ
日本
北
チネーゼ
ヨルダンorイラン
これ悲惨
- 518 : :04/10/14 22:50:24 ID:LA99Cr0X
- スペインW杯最終予選で最後の試合サウジ対ニュージーランド戦で
ニュージーランドが5点差以上で勝たなければ中国が本大会出場だったが
なんとニュージーランドが5−0サウジアラビアに勝ってしまった
結局得失点差で並びプレーオフとなりニュージーランドが中国を破り中国は涙。。。
今回逆の立場だな中国。ヤオ仕掛ける??
- 519 : :04/10/14 22:58:04 ID:1YbJwFuz
- 最終予選
日本
サウジ
イラン
ウズベキスタン
これ最強
- 520 : :04/10/14 22:59:22 ID:9q4dixDt
- >>513
アラブ諸国と中国との勢力関係になりそうだな。
正直同じグループになるのならば中国に勝ちあがってきて欲しいけど
そうなるとサウジ・イランとまとめて戦う羽目になるかもしれない
(中国敗退ならどっちか片方としか当たらない。そうすれば最悪3位にはなれる)
微妙…
- 521 :名前:04/10/14 22:59:44 ID:a5SVfOGw
-
でも日本ってサウジに相性良いでしょ。
- 522 : :04/10/14 23:01:15 ID:9q4dixDt
- >>517
イランがホームでラオスに負け・引き分けるとは思えん。
従って杞憂。まぁイランは十二分に強豪だけど…
ダエイの選手生命はドイツで終わって欲しいな。
- 523 :新潟サポです:04/10/14 23:02:25 ID:dFrqQkP7
- あんよんは
頑張れ、日本戦以外で
あと、韓国は来るだろうが、中国はサヨウナラだな
- 524 : :04/10/14 23:03:00 ID:1YbJwFuz
- >>521
でもまあ地力から考えたら嫌な相手だよ>サウジ
アジアカップでは主力をかなり欠いてたみたいだし。
- 525 : :04/10/14 23:04:18 ID:DqeKKjjR
- >522
イランのFW事情知らないけど、ダエイがフランスのカズ状態になる予感
外れるのはダエイ・・・・アリ・ダエイ。
- 526 : :04/10/14 23:05:04 ID:1YbJwFuz
- >>525
ハシェミアン復帰したから何の問題も那須
- 527 :_:04/10/14 23:06:43 ID:ePvUwXQY
- サウジとイランは分けるでしょ?
たぶんどっちか1つだけだよ日本と同組になるのは。
あたるならイランの方がいいね。タレントは日本以上かも?
- 528 :名前:04/10/14 23:07:23 ID:a5SVfOGw
- 何気にバーレーンも怖いな。オリンピックチームも
負けてるし、アジアカップ見てると微妙に相性悪そー
- 529 : :04/10/14 23:09:45 ID:1YbJwFuz
- >>528
オマーンより決定力はありそうだからな>バーレーン
キーパーはオマーンのほうが良いと思うが。
- 530 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/14 23:15:37 ID:d5z+CFYK
- 日本に3−4で負けたがバーレーン強いかも
ところでブータンて最弱?
- 531 : :04/10/14 23:21:01 ID:+/S3HSrq
- バーレーンアジアカップで確かに苦戦したけどよ
10人対11人で4-3で勝ったんだぞ?
- 532 : :04/10/14 23:24:55 ID:0OKIm29U
- グループA
勝 分 負 点
日本 4 1 0 13
ウズベ 2 1 2 7
サウジ 2 0 3 6
北朝 0 2 4 2
早々とW杯進出を決めた日本は最終節、国立で2位ウズベクを迎える。
同時刻、ピョンヤンで北朝鮮-サウジアラビア戦。
シャツキフのゴールで先制したウズベキスタン、
守りを固めるが後半28分、35分に立て続けに失点し逆転負け。
呆然とするウズベクイレヴン・・・
しかし、サウジ敗北のニュースが。錯綜する情報。
やがて、明確な情報が入り、ウズベク初のW杯出場が決まる。
歓喜するウズベク、拍手を送る国立の観衆。
スタンドには、ブガロと泣き顔の髭親父がいた。
こういうのキボンヌ。
- 533 : :04/10/14 23:28:55 ID:j3xRZDmC
- 日本、韓国、イラン以外にもう一国W杯出場枠があるが心配だな。
前大会はサウジ、中国は散々だったし欧州だと更なる醜態さらしかねない。
枠が小さくならないようにがんばってもらいたい。
- 534 :714:04/10/14 23:32:28 ID:fN/I0jqt
- アジアカップはあんまり参考にならんと思うな
大体日本10人だったし
- 535 : :04/10/14 23:37:50 ID:DpeZiBn3
- そういえば一人退場になったな
それと中2日でコンディション最悪だった
- 536 : :04/10/14 23:42:17 ID:B/Fiz8Ru
- 19 日本
20 イラン or 38 ヨルダン
25 韓国 or 109 レバノン
27 サウジ
47 バーレーン
49 中国 or 60 クウェート
54 ウズベキスタン
102 北朝鮮
一応FIFAランク
- 537 : :04/10/14 23:43:48 ID:DpeZiBn3
- 北朝鮮だけ浮いてるな
ま、国自体が世界から浮いてるんだけどw
- 538 : :04/10/14 23:51:25 ID:RvPDr6pf
- 北朝鮮はW杯後の親善試合で韓国と引き分けたよ。
かなりのツワモノと予想。
- 539 : :04/10/14 23:55:23 ID:B/Fiz8Ru
- >>530
ブータンをなめるな
188 ↑ ブータン 104 189 1 187 -1
189 ↓ マカオ 103 188 -1 184 -5
190 クック諸島 96 190 0 190 0
191 バハマ 95 191 0 193 2
192 ↑ ソマリア 93 193 1 191 -1
193 ↓ フィリピン 92 192 -1 189 -4
194 サントメ・プリンシペ 88 194 0 192 -2
195 ブルネイ・ダルサラーム 69 195 0 194 -1
196 アルバ 67 196 0 195 -1
197 アングィラ 65 197 0 198 1
198 アフガニスタン 60 198 0 196 -2
199 ↑ 米領バージン諸島 50 200 1 199 0
200 ↓ ジブチ 47 199 -1 197 -3
201 プエルトリコ 33 201 0 200 -1
202 タークス・カイコス諸島 27 202 0 203 1
203 米領サモア 19 203 0 202 -1
204 グアム 16 204 0 201 -3
205 モンセラット 6 205 0 204 -1
ちなみにモルディブは142位
リヒテンシュタインよりも上だ。
算出方法が修正されたとはいえ
やっぱ他大陸との比較の上ではあまり役に立たんランキングだな
- 540 : :04/10/14 23:56:47 ID:KGF1T9pV
- >>511
大多数の人にとっては透明人間になってるヤシにレスするなんてイイヤシだな、あんた。
- 541 : :04/10/14 23:57:57 ID:Z5D4UmJQ
- 日本の高校チャンピオンの方が強そうだなw
- 542 :・:04/10/15 00:02:41 ID:Rc/tq68c
- いや、ユース代表がネパール、ベトナムを突き放せなかったこと考えると
アジアの底辺国でもA代表のレベルは高校のトップレベル以上だろうね。
- 543 : :04/10/15 00:04:41 ID:hzmNoCg7
- やっぱ高校レベルはフィジカル弱いからな。
- 544 :_:04/10/15 00:05:19 ID:5kxzeyo0
- モルディブって前回予選イランに虐殺されたよな?
それがさアジアカップ予選で韓国に勝ったベトナムに昨日完勝して
韓国にも分けてる。この成長の秘密が知りたい。
- 545 : :04/10/15 00:08:15 ID:LN5KA9iV
- >>544
帰化じゃねえ?
それ以外考えられない。
- 546 : :04/10/15 00:09:10 ID:0VEt43n1
- >>544
スペインだかポルトガル出身の監督が就任したんじゃなかったっけ?
確か日韓W杯でアシスタントコーチやってたとか。
その人の強化策が実ってるのかも。
- 547 :_:04/10/15 00:09:38 ID:5kxzeyo0
- >>545
なるほどそれだな。
- 548 : :04/10/15 00:11:43 ID:IFosKRPu
- >>539
なんかこの辺たのしいね
ワースト16で大会やってほしいな
- 549 : :04/10/15 00:12:39 ID:iiNYXMpU
- あのさ、
インドと市船ってどっちが強いの?
- 550 : :04/10/15 00:13:10 ID:LN5KA9iV
- >>548
ワースト2の戦いは、2002の決勝のときにやってたっけ。
- 551 :_:04/10/15 00:13:22 ID:5kxzeyo0
- >>546
そんな理由もあったのね。
急激に強くなってるからなんなのか不思議でさ。
最近の親善試合でオマーンとも1-0か2-0だったでしょ?負けたらしいけど
- 552 : :04/10/15 00:13:29 ID:0VEt43n1
- >>549
インド
- 553 : :04/10/15 00:14:29 ID:0VEt43n1
- >>551
まあその人にとっては先日の韓国戦はW杯のリベンジマッチでもあったんだろうね。
気合入っていただろうな。
- 554 : :04/10/15 00:15:09 ID:7t4KOP1Z
- >>524
それかもな。
モルジブって海面上昇したら水没しちゃうような小さな島の集まる小さな国だから、
そうそう今日明日で人材が集まるとはどうしても思えないしなぁ。
- 555 : :04/10/15 00:15:56 ID:uvjqT5Wq
- ホームでやれば市船が勝つよ
だって天皇杯でFマリに引き分けるくらいだぜ
インドは明かにJチームより弱いだろ
- 556 : :04/10/15 00:17:43 ID:0VEt43n1
- >>551
この人ね ゴメス監督
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000091.html
- 557 : :04/10/15 00:18:59 ID:W7iBn3JL
- 組み合わせについては、既にかなり具体的に決まってるようだね。
ttp://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=21625&type=21589&space=45&no=0
- 558 : :04/10/15 00:22:19 ID:0VEt43n1
- >>557
こうなるとますます中国には悪いが落ちてくれるのを祈るよ。
イランに加えてサウジまで同組にされたんじゃあまりにもしんどいからな。
- 559 : :04/10/15 00:22:45 ID:UDOJdMmL
- FIFAランキング(現時点)からすると
Aランク 日本 イラン
Bランク 韓国 サウジ
Cランク バーレーンor中国 or クウェート
Dランク ウズベキスタン 北朝鮮
に分けて、抽選でグループ分け、ってとこか。
配慮(政治力)で日本と韓国は同グループに入れないとすると
日本 サウジ バーレーンor中国orクウェート ウズベキスタンor北朝鮮
で、とりあえず中東スペシャルは回避かな
- 560 : :04/10/15 00:25:18 ID:0VEt43n1
- >>559
前回W杯時のランキングで分けるみたいだよ。
- 561 :訂正551:04/10/15 00:29:02 ID:5kxzeyo0
- 3-0と4-1みたいでしたオマーン戦。
>>560
じゃ中国が突破したらサウジ・イランと同じ組になる可能性もあるのかな?
- 562 : :04/10/15 00:29:21 ID:uvjqT5Wq
- 普通に試合すりゃ中国落ちでしょ
香港の方がマレーシアより強いんだから
中東でクウェートがマレーシア相手に5点以上取る光景は簡単に想像できるが、
中国が香港相手に7点とるのは無理っぽい。
- 563 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 00:33:04 ID:eaVvECC8
- 北朝鮮と同組キボンヌ
- 564 : :04/10/15 00:34:02 ID:uvjqT5Wq
- >>560
ランキングじゃなくて最近のWCでの実績だから
日本と韓国、サウジとイランはそれぞれ別になる(中国落ちとして)
- 565 : :04/10/15 00:37:03 ID:7t4KOP1Z
- >>557
そこまで具体的に決まってるのか。中国が来たら日本はサウジ・イラン・北なんていう組になっちゃう事もありうる訳だ。
まあ、さすがにそこまで露骨な組み合わせにはならないと思うけど、可能性はゼロではないわな。
- 566 : :04/10/15 00:39:11 ID:UDOJdMmL
- では
日本 サウジorイラン ウズベキスタンorクウェート バーレーンor北朝鮮
中東スペシャルもありうるね
- 567 : :04/10/15 00:39:47 ID:FXX59ctj
- 中東のセントラル方式での最終予選じゃなければ
余裕でW杯出場でしょ。
- 568 : :04/10/15 00:39:52 ID:hzmNoCg7
- 北は違う意味で嫌だよなぁ・・・・・
変にマスコミも騒ぐだろーし、なんてったってアウェイゲーム怖すぎるもん・・・・
- 569 : :04/10/15 00:42:16 ID:95OvM4Ud
- アジア最終予選 進出国
Group1:イラン
Group2:ウズベキスタン
Group3:日本
Group4:クウェート
Group5:北朝鮮
Group6:バーレーン
Group7:韓国
Group8:サウジアラビア
最終予選 組み合わせ抽選
Pot A:日本 韓国
Pot B:イラン サウジアラビア
Pot C:バーレーン ウズベキスタン
Pot D:クウェート 北朝鮮
Group1 日本 イラン バーレーン クウェート
Group2 韓国 サウジアラビア ウズベキスタン 北朝鮮
最終予選結果
Group1
1 日本 勝点16(5勝1分) ワールドカップ出場
2 イラン 勝点13(4勝1敗1分) ワールドカップ出場
3 バーレーン 勝点4(1勝4敗1分) プレーオフ進出
4 クウェート 勝点1(5敗1分)
Group2
1 ウズベキスタン勝点13(4勝1敗1分) ワールドカップ出場
2 韓国 勝点11(3勝1敗2分) ワールドカップ出場
3 北朝鮮 勝点5(1勝3敗2分)
4 サウジアラビア 勝点4(1勝4敗1分)
- 570 : :04/10/15 00:42:40 ID:2NICQhtn
- これだけ拉致拉致大騒ぎしてるのに日本と同組にしちゃまずいだろ。
- 571 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 00:42:56 ID:eaVvECC8
- アウェーゲームをあえてHOMEに変更すればいいじゃん
- 572 :_:04/10/15 00:44:43 ID:5kxzeyo0
- 都並さんの本によると北チョンの観客はいたって静からしいよ。
あの頃は人工芝だったらしいけど。
- 573 : :04/10/15 00:46:38 ID:r8sV3zyl
- >>563
北のアウェー・・・
- 574 :_:04/10/15 00:46:52 ID:LfdpwORe
- 北は試合よりもそれ以外が不安。
- 575 : :04/10/15 00:47:19 ID:2NICQhtn
- >>569
イランとサウジを交換してくれれば最高だな
- 576 : :04/10/15 00:48:19 ID:UDOJdMmL
- プレーオフに回ってでもアウェー戦をボイコットして
(スコア 0-2で1敗)で国際世論に訴えたらかっこいい
西ドイツ大会予選のソ連みたいに
- 577 : :04/10/15 00:52:30 ID:7t4KOP1Z
- そういやもし韓国が一次で敗退したらpotAはどうなるんだ?
- 578 : :04/10/15 01:01:49 ID:/QMmtN/w
- >>577
中国とサウジで2002WCの成績が良かったほうが
日本と同ポットになるんじゃね?
でも両国とも全敗だった記憶があるんだけどな…
- 579 : :04/10/15 01:01:58 ID:J/+bfWJw
- 日本と中国じゃねーの。中国落ちなら当然サウジ
- 580 : :04/10/15 01:06:20 ID:UiV94REo
- サウジはクローゼショックだったからな
中国の方が上か
- 581 : :04/10/15 01:07:05 ID:7t4KOP1Z
- >>578
なら得失点差かな。
サウジはドイツ戦で8、カメルーン戦で1、アイルランド戦で3。計マイナス12。
中国はコスタリカ戦で2、ブラジル戦で4、トルコ戦で3.計マイナス9。
中国がpotAだな。
- 582 :U-名無しさん:04/10/15 01:15:41 ID:X1xqkuAn
- さすがにどこもオマーンより強そうだな
- 583 : :04/10/15 01:16:56 ID:UiV94REo
- 中国は弱いよ
てかアジアカップで当たった国の中ではタイの次に弱かったw
- 584 : :04/10/15 01:17:12 ID:J/+bfWJw
- ナチス×サウジがあった以上中国優先でも文句は言えんと思う。
FIFAとしても中国を出したいだろうし
- 585 : :04/10/15 01:17:59 ID:+1mZMUi9
- しかし日本のアウェーゲームは身の危険を感じながら
やらなければならないところばかりだな_| ̄|○
- 586 : :04/10/15 01:30:25 ID:7t4KOP1Z
- >>583
東アジアって韓国以外はまったく恐さを感じないよな。
日本人と似たような身体能力ってのが大きいのだろうか・・・?
まあ、北が別の意味で恐いってのはあるが、せいぜいそれくらいだな。
- 587 : :04/10/15 01:31:44 ID:UiV94REo
- そろそろサッカー選手が試合中自爆テロとか・・・・・
- 588 :名無しさん:04/10/15 01:38:44 ID:GQzr++q+
- AFCのさしあたっての問題は
北朝鮮を日本組か韓国組のどちらに
入れた方がいいのか?だろう。
- 589 :U-名無しさん:04/10/15 01:41:16 ID:X1xqkuAn
- 中国雑技団を見ると、中村小野ぐらいの個人技のやつは簡単に育成できそうだけどな。
- 590 : :04/10/15 01:46:51 ID:1ow+uRbE
- 平壌でのアウエー戦・・・見たい!!!!!
- 591 : :04/10/15 01:48:06 ID:yjwbn0lF
- もうめんどくせえからこれでいいよ
日本 韓国 中国 北朝鮮
- 592 : :04/10/15 01:48:13 ID:v3CYQnm4
- おまえらいい加減ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A に構うな。
こいつは一日中2ちゃんに入り浸って自HPの宣伝。
HPもってるくせにサッカーに関しての知識はゼロ。
しかも自分で調べもせず、質問スレにも行かず、
レスはほとんど馬鹿な質問。
一日中
「教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて教えて
教えて教えて教えて教えて」
- 593 :名無しさん:04/10/15 01:49:29 ID:wH3Sj/SV
- >589
言えてる、北も。
- 594 :U-名無しさん:04/10/15 01:50:45 ID:X1xqkuAn
- アラブ諸国は中国が嫌いっていうのがあったけどな。
- 595 : :04/10/15 02:02:28 ID:7t4KOP1Z
- >>591
そんなリーグ戦は東アジア選手権で充分だ
- 596 :名無し:04/10/15 02:18:38 ID:Z0O+uMp7
- 【まさお】ラモスがカレー屋に?【おかわり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097752186/
- 597 : :04/10/15 02:20:13 ID:+wH9B19l
- 最終予選組み合わせが発表されたね
http://img84.exs.cx/img84/8220/qualify1.jpg
- 598 :::04/10/15 02:23:41 ID:hBUIFqA7
- >>597
グロ
- 599 : :04/10/15 02:25:26 ID:v3CYQnm4
- >>597
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━チョウセン !!!!!
- 600 : :04/10/15 02:25:53 ID:NjniFHD0
- >>597
結構楽なグループだな
- 601 : :04/10/15 02:34:10 ID:7t4KOP1Z
- まだ韓国・中国・イランが一次予選を突破できるかどうか微妙だからな。
この三国が来なかったらじつに気の楽な予選となるが、ちょっと拍子抜けしちゃうね。
まあ、中国は雑魚だから来ても来なくてもいいけど。
- 602 : :04/10/15 02:38:39 ID:yjwbn0lF
- 微妙なのって中国だけなんじゃないか?
- 603 : :04/10/15 02:42:40 ID:yL/Xmfn2
- 北と同じ組になったら、マジで日朝友好のために
負けるべきだと言い出しそうな団体がいるから不安だ(´д`)
- 604 : :04/10/15 02:47:35 ID:SYYOXK4A
- 来月一番の注目はとりあえず中国-香港戦だな どんな八百長してくれることやら
- 605 :_:04/10/15 02:48:09 ID:LfdpwORe
- 今の韓国って強いのか?モルジブやレバノンに引き分けてるみたいだけど。
- 606 :_:04/10/15 02:49:20 ID:96ohM/C4
- 香港を買収でもできれば別だが、普通に考えれば、クウェートが+2点の上に、
試合開始時間もクウェートの方が後だろうから、中国はあぼーんだな。
- 607 : :04/10/15 03:12:31 ID:xUL7BaDV
- ぶっちゃけどこが来ても、W杯の出場権は確定だから、
熱くなれる試合を希望。
北朝鮮&中国&イラン カマン!!
- 608 : :04/10/15 03:21:24 ID:Oq00zLce
- 最終予選の顔ぶれを見ると北朝鮮が1ランク落ちるように見えるが、
最近の日本てこういう相手になぜか苦戦するから当たりたくないかも。
東アジア杯の香港とか一次予選アウェーのシンガみたいに、
負けはしないけど得失点差を稼がせてもらえない。
- 609 : :04/10/15 03:38:11 ID:Qu3nxO30
- 北朝鮮って韓国みたいに日の丸ドーピング効くのかな?
- 610 : :04/10/15 03:42:16 ID:nbrmXD/x
- 特製朝鮮人参持ってんじゃねーの
- 611 : :04/10/15 03:42:49 ID:+1mZMUi9
- >>607
いいな楽観的で。
俺は中澤が離脱した時のこと考えるとガクプルだよ
シンガポール戦では是非、両サイドとセンターバックの新戦力テストに努めてほしいね
FWはカズでもカスでもなんでもいいからよ。
- 612 : :04/10/15 03:56:24 ID:Y0JmC2AL
- >>597
それが正しいとして、
1次予選5試合で4失点しているのが日本の他の全チーム。
韓国側は1-2点しか失点のないチームばかり。
イラン、北朝鮮、バーレーンはどれも守備は甘い。
1次予選1失点の日本はデータ上はダントツだよ。
得失点差14.他は7-11.
但し日本韓国サウジはやや恵まれたグループの観があるけどね。
金の力かな。
難点はアゥエイの環境が三者三様だってことかな。
イランは千メートル級の高地がある。多分テヘランもそうだろ。
ただジーコは高地での闘いは知り尽くしているだろ。
バーレーンは確か湿気の多い海沿いの競技場だったろ。
朝鮮は人文字と喜び組みの懐柔策だなw
アゥエイはかなりきついよ。しかし守備の点では日本が
ダントツだろうからアウェイ戦は日本が一番有利。
五輪で守備が甘いチームがどうなるかは思い知ったとは思う。
良いグループと言っていい。バーレーンとイランはそれほど差はないと思う。
イランは個人技の攻撃を主体にしているだろ。
こういったチームはリーグ戦ではいずれ限界が出る。
過去の大会や予選で意外と苦労している理由だろ。
韓国のグループの方が厳しい接戦になるだろうな。
守備が弱いチームは1次予選の戦績では見当たらない。
クウェートやサウジは1失点、韓国やウズベクも2失点どまり。
ただしまだ期間があるからどう修正してくるか、だけどな。
あと1次予選や五輪の予選でもホームで苦労しているから、ホームでは
確実に勝つか分ける試合をしないとあかんよ。
ホームの試合が一番気がかりだな。
フランスW杯予選もホームの韓国戦で落として一度地獄見たわけだからな。
- 613 : :04/10/15 04:32:43 ID:IQqwCJCJ
- ホームで勝ってアウェイで分けるということがきちっとできれば問題ないということか。
3勝3分なら2位以上は確実だしな。
アウェイで3分け以上は日本なら難しくない。
問題はホームで確実に勝ち点9とれるかだな。
- 614 :、:04/10/15 04:48:48 ID:wmbTUxts
- せっかく一次予選突破したのに
サッカー板がどこか盛り上がりに
かける気がすると思ったら
在日の煽りが無いんだね…
それどころじゃないんだなぁ
でもまあ、、気持ちはわかる
- 615 :_:04/10/15 05:45:35 ID:9fczbsy/
- 中東の「白装束の異様な雰囲気」ってやつ、個人的に全然怖いとは思えない。
なんか10万人いようが、去勢された集団って印象があるんだな。
実際にやっている選手はどう感じているかわからんけど。
- 616 : :04/10/15 05:51:03 ID:DFun1AAl
- そりゃあイスラム教徒ばかりだからな
1年365日毎日5回だか6回だか礼拝してる人たちだ
基本的に真面目で礼儀も心得てるんだよ
クラスに一人はいた委員長タイプが10万人いるようなもんだ
- 617 :_:04/10/15 05:57:26 ID:9fczbsy/
- >>616
そうそう。
それだけに、国家ブーイングはちょっと新鮮だったよw
ついでに北朝鮮のアウェイもあんま怖くねーっす。
理由は同じく去勢された集団のイメージ。
むしろ国内での熱狂的な総連の方々の方が怖い。経験あるし。
- 618 : :04/10/15 06:19:00 ID:QcnaRYJN
- やっぱ北朝鮮と同組になった方が面白いな
ホームアウェー共に試合前からかなり盛り上がりそうだ
- 619 : :04/10/15 06:25:39 ID:IFosKRPu
- 北朝鮮は怖くないよ
あれぐらい統制された国は怖くない
今の中国のほうがよっぽど危ない
- 620 : :04/10/15 06:25:42 ID:2+cmP/yv
- 新潟で迎え撃ちたいね
- 621 : :04/10/15 06:32:29 ID:+drKq8DG
- 北朝鮮は舐めない方が良い。某半島のチームとは当たらないで済むならその方が良い。
ところで、東アジア選手権の中国×香港ってどんな感じだったか覚えてる方いますか?
- 622 : :04/10/15 06:33:27 ID:2+cmP/yv
- >>619
ジョンイルが発狂しない限り、ある意味日本代表は安全だよね(w
中指立てられる事もないだろう
でも日本人サポーターは誰も入国許されなかったりしてね
- 623 : :04/10/15 06:35:26 ID:+drKq8DG
- >622
入国拒否ならまだ良いよ。出(ry
- 624 : :04/10/15 06:37:04 ID:PQqTH/Jo
- 引田天弘をサポーター代表に据えれば無問題
- 625 : :04/10/15 06:43:59 ID:QcnaRYJN
- −=≡ _ 香_
−=≡ ( ゚∀゚) _中, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 予選敗退ヤダ〜
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
八百長!八百長!
_香_ ∩
( ゚∀゚)彡 _,中,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
八百長!八百長!
_香__ ∩ ∩_中_
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
- 626 : :04/10/15 06:47:16 ID:/9pRYdsl
- イランのテヘラン競技場10万の観衆はド迫力ですよ
ACLでジュビロがテヘランに遠征したとき、男共の怒声、銃声、爆竹お構いなく
奥や藤田、川口選手などみんな腰が引けたように身を縮こませて入場してきたのが印象的でした
- 627 :寺山修司:04/10/15 06:49:13 ID:LJAQD+rG
- ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101507.html
によると、もし3組で日本とオマーンが最終戦までもつれこんでいたら、
FIFAから最終戦のキックオフは同時刻にするよう言われてたそうで。
そうなると、最終戦にもつれこんだ中国とクウェートの組の
中国vs香港、クウェートvsマレーシアの2試合、
さらに韓国とレバノンの組の
韓国vsモルディブ、レバノンvsマレーシアの2試合の試合開始が同じ時間になる可能性が高い。
両国の時差を考えると、日本時間の午後10時〜午後11時ごろに同時キックオフになるね。
そうなると、ヲチする方は大変なわけだが……
- 628 : :04/10/15 07:05:04 ID:g3EGx/Q4
- 北にはディズニーランドのチケットプレゼントすれば万事解決
- 629 : :04/10/15 07:21:31 ID:+wH9B19l
- まぁ確かに北は環境としては怖く無いだろうね
チケット手に出来る奴も限定されるだろうし
マナーのいい国を演じたいだろうし。
- 630 : :04/10/15 07:33:46 ID:jZSfyIp0
- 北朝鮮が出るということで特例が発動して、グループを別にするために
シード関係なしで日本と韓国が一緒になるとかなったら嫌だな。
さすがにそこまでないだろうけど。
- 631 : :04/10/15 07:46:14 ID:0VEt43n1
- だれか >>625 のAAの顔をシナーさんにして改良してほすい
- 632 : :04/10/15 07:50:13 ID:KgJWBkAy
- 中国は香港と裏で繋がってない限り、ほぼアウトだね。
戦いたいが(w
- 633 : :04/10/15 07:55:28 ID:KgJWBkAy
- 北朝鮮と対戦したら、
あのマスゲームやPL以上のパネル操作が見られるかな
- 634 : :04/10/15 07:57:24 ID:IQqwCJCJ
- >>615
テレビでは確かにおとなしい感じだったけど、あれってやっぱり局の側で音量絞ってたのか?
やたら日本の応援だけが聞こえてたし。
- 635 : :04/10/15 08:03:43 ID:g3EGx/Q4
- アジアカップの時も大人しかった
絞ってるのはわかってたけどなw
- 636 : :04/10/15 08:09:42 ID:IQqwCJCJ
- >>635
技術的なことはわからんのだが、日本の応援は残してオマーンの応援だけ絞るってできるの?
リアルタイムだし。
日本の応援は別で集音して足してたってことなのか?だとしたら手が込んでるな。
- 637 : :04/10/15 08:20:40 ID:vyG0hON1
- >>636
3行目やってたような気がする。
いくらなんでも応援の声が聞こえすぎてた。
- 638 : :04/10/15 08:21:53 ID:g3EGx/Q4
- >>636
専門的なことは俺も全く知らないよ
別々の集音マイクで拾ってアンプのボリュームで調整するだけだと勝手に思ってたけど
- 639 : :04/10/15 08:23:22 ID:rDhqaScJ
- スマソ
誰か最終予選で日本と韓国が対戦しない理由を、正確に説明してもらえませんか?
- 640 :寺山修司:04/10/15 08:25:16 ID:LJAQD+rG
- >>639
だから、FIFAランクの中でアジア1位と2位になっている韓国と日本はシードされるから。
- 641 : :04/10/15 08:28:59 ID:IQqwCJCJ
- >>637-638
やっぱそうか。普通の試合じゃやらんよなぁ。
オマーンの応援聞きたかった。
- 642 : :04/10/15 08:30:46 ID:aDhLrQv/
- 中国の試合は、クウェートと同時間開催かな
- 643 : :04/10/15 08:30:56 ID:G03JsSnz
- 今のFIFAランクのアジア1位は日本で2位はイランだけど
- 644 : :04/10/15 08:33:15 ID:IQqwCJCJ
- >>643
前回WC予選後のランクらしい。
- 645 : :04/10/15 08:35:44 ID:XVo72OgS
- 過去W杯の実績でシードが決まるんじゃないの?
- 646 : :04/10/15 08:36:05 ID:G03JsSnz
- >>644
そうなのか。サンクス
- 647 : :04/10/15 08:40:01 ID:IQqwCJCJ
- >>645
そうなの?俺は>25を見ただけだから。
- 648 : :04/10/15 09:01:14 ID:iRHJMybX
-
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200410140268.html
アジア最終予選の日程(予定)
2月9日、3月26日、30日、6月4日、8日、8月17日
9月3日、7日=プレーオフ
試合日が予定通りだと、コンフェデ杯前に本選出場を決められるかな。
- 649 : :04/10/15 09:23:00 ID:OALcYvpr
- 代表選手も大変だな
- 650 : :04/10/15 09:28:15 ID:XuATx2v3
- 組み分け予想。
北とやりたくないから、イランを引き受けるってことで。
日本
イラン
ウズベキスタン
クウェート
一位日本、二位ウズベキスタンと予想。
イランは落ち目。
- 651 : :04/10/15 09:28:19 ID:g3EGx/Q4
- メンバーもだんだんと様変わりするかも
- 652 : :04/10/15 09:28:34 ID:VO8aXidS
- 最終予選危ない気がする。
日本と北朝鮮との戦い、見てみたいような。
- 653 :_:04/10/15 09:35:54 ID:Bz3/oIgf
- 北朝鮮とやりたくない人が多いっていうのが意外だな。
ホームでもアウェイでも一番確実に勝ち点3が取れそうな気がするんだが。
- 654 :名無しさん:04/10/15 09:36:58 ID:LRQsf+zs
- 最終予選日程(予定)2/9、3/26、3/30、6/4、6/8、8/17(プレーオフは9/3、9/7)。
3月と6月は過密日程
- 655 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 09:55:11 ID:2uf4rH7/
- おまいら組み合わせ決まったんだよな?http://img84.exs.cx/img84/8220/qualify1.jpg
- 656 :_:04/10/15 10:52:01 ID:ztIXns61
- 朝鮮は鴨でしょ?妨害されても勝てるだろう
予想
グループB
日本
イラン
ウズベキ
朝鮮
- 657 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 11:15:17 ID:2uf4rH7/
- >>656
やっぱり90%その組み合わせになるんでしょうか?
- 658 :名無しさん:04/10/15 11:34:36 ID:GQzr++q+
- 北朝鮮の試合映像はフジと日テレから貰えるねw
- 659 :・:04/10/15 11:39:39 ID:HP7WAw6w
- 2次は楽じゃないよ
1点の重いロースコアゲームが多く
引分とかいっぱい絡んで
胸が引き裂かれるような展開だよ。
欧州で楽ちん独走なチームも多くないしね。
引分は単に勝ち点1を積み上げるってだけじゃなくて
直接の対戦相手との差が開かないってことに大きな
意味がある。7年前はUAEと2分け、これが大きかった。
前みたいに2連続引分程度のことでぶち切れないことが大事。
- 660 : :04/10/15 11:43:12 ID:RMm6tTbE
- シンガポール相手にハラハラさせてくれたんだから最終予選もハラハラドキドキ楽しませてくれるよ。
- 661 :/:04/10/15 11:43:41 ID:ZXUwrCai
- 北 、確かに関わりあいたくはないねえ
- 662 : :04/10/15 11:47:44 ID:7t4KOP1Z
- でも関わらなきゃ拉致被害者は帰ってこないからね。
- 663 : :04/10/15 11:51:28 ID:htg/AuAM
- チャンコロ。 ザマーミロ!
- 664 : :04/10/15 11:53:25 ID:i6/JbGqB
- 対話は重要だよね
- 665 : :04/10/15 11:53:34 ID:bY6NkA3S
- 韓国対北朝鮮見てみたいな
- 666 :オススメ:04/10/15 11:54:25 ID:6dpZXW9m
- ここに毎日のサッカー情報とか載っててちゃっかりお気に入り登録したよ→http://www.freepe.com/i.cgi?sawano
- 667 : :04/10/15 11:56:15 ID:P9RCYNlJ
- ホームでの試合はどこで開催するんだろう・・・
横酷とかの糞スタでやるのは絶対勘弁してくれ
集客とか地域ごとのバランスとか最終予選でそんなモンに気を使う必要無いからさ
国立周辺が異様な緊張感に包まれたあの雰囲気をもう一度感じたいなぁ
- 668 : :04/10/15 12:06:57 ID:Gj+4F4dN
- 最終予選負けないけど勝てないって展開になりそう。
- 669 : :04/10/15 12:17:54 ID:7t4KOP1Z
- >>667
埼玉じゃないの?アクセス悪いけど、サッカー専用で人もそれなりに収容できるってことでさ。
- 670 : :04/10/15 13:05:18 ID:hzmNoCg7
- 北朝鮮って大昔、W杯でベスト8になったことあるよね。
- 671 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 13:07:11 ID:9Afd8wwj
- 北朝鮮戦はぜひ埼玉スタジアムでやってほしいな
なあ聞きたいんですけど、北朝鮮て今までの、W杯予選でどれぐらいの成績だったの?
二次予選は軽く突破してたかな?
- 672 : :04/10/15 13:09:50 ID:7t4KOP1Z
- >>670
イタリアを破ってたな。そのあとソ連に3点をひっくり返されて負けたんだっけな?
- 673 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 13:11:01 ID:9Afd8wwj
- >>672
それ何大会のW杯?
- 674 : :04/10/15 13:20:16 ID:mBTzQIvn
- 今のこのメンバーに中田、稲本が帰ってきたらジーコは
フォーメーションどういじるのかな?
福西out -> 稲本in(これは有り得る。あくまで黄金にこだわるような気がする)
茸out -> 中田in(茸信者のジーコでは有り得ない。黄金並べの信念にも反する)
家事out -> 中田in(ジーコジャパンの右サイドは実質サイドバックのようなもん。よって有り得ない)
やっぱり4-4-2に戻すのかな。
- 675 : :04/10/15 13:21:00 ID:zWzao+lZ
- >>673
イングランド大会じゃなかったか?
- 676 :U-名無しさん:04/10/15 13:21:44 ID:fXtif73G
- 今、政治的配慮が必要なのは日本と北朝鮮だろ。
北と南は親善試合開いたりするのはできてるわけだし
俺の予想では
日本
イラン
中国
バーレーン
だな
- 677 : :04/10/15 13:23:01 ID:7t4KOP1Z
- 中国が来たら
日本 サウジ イラン バーレーン
という中東スペシャルの組み合わせもあり得るぞ。
- 678 :U-名無しさん:04/10/15 13:23:37 ID:fXtif73G
- >>674
所属チームのポジションにこだわるジーコのことだから
1トップ下に茸とヒダなんてありえるかもな
- 679 :U-名無しさん:04/10/15 13:27:01 ID:fXtif73G
- >>677
それはないだろう
中国が来たら
最終予選 組み合わせ抽選
Pot A:日本 韓国
Pot B:イラン 中国
Pot C:サウジ バーレーン
Pot D:ウズベク 北朝鮮
と、中東3チームが同じグループに入らない配慮がされるはず
- 680 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 13:29:45 ID:9Afd8wwj
- 日本と北朝鮮 同じ組み合わせキボンヌ
- 681 : :04/10/15 13:30:39 ID:7t4KOP1Z
- >679
だとしても、イラン・サウジと同じ組になる可能性もあるわけで。
- 682 :。:04/10/15 13:32:15 ID:Q4+MSiUk
- まあ中国一次敗退が濃厚なんだが・・・
何となくイランと同じグループのなりそう・・・
- 683 : :04/10/15 13:34:34 ID:zWzao+lZ
- イランは正直同グループに入って欲しくないな
- 684 :U-名無しさん:04/10/15 13:49:51 ID:fXtif73G
- >>682
−=≡ _ 香_
−=≡ ( `∀´) _中, ,_
−=≡ ⊂ ⊂ (`ハ´ ∩ < ヤダヤダ 予選敗退ヤダ〜
−=≡ ( ⌒) ⊂ (
−=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
八百長!八百長!
_香_ ∩
( `∀´)彡 _,中,_
⊂ ⊂彡 (`ハ´;∩
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
八百長!八百長!
_香__ ∩ ∩_中_
( `∀´) 彡 ミ(`ハ´ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
- 685 :_:04/10/15 13:54:14 ID:P9vk/zIr
- >>683
テヘランでのアウェー勝負を見てみたい気もする訳なんだが、、
- 686 : :04/10/15 13:56:47 ID:zWzao+lZ
- >>684 GJ!
- 687 : :04/10/15 14:00:39 ID:zWzao+lZ
- >>685
うん、おれもそれは見てみたいんだけどね。
イランは不安定すぎるんだよ。強いときは物凄く強いんだけど、
負けるときは信じられないところにコロッと負ける。
ハタで見ているぶんには楽しいけど、いざ同グループになると、
星勘定が滅茶苦茶になるおそれもある。
この前のアジアカップだって、イランがオマーンに負けたりしたら、
日本は必勝体勢のイランとぶつからなければならなかったわけで、
そういう事態はあまりW杯予選では体験したくないなあ。
- 688 : :04/10/15 14:07:16 ID:fNQzBEWt
- アジア最終予選っていう鉄火場でイランと対決なんて見る分にはすごく白熱しそうだけどなぁ
状況によっては本戦より面白いような
- 689 : :04/10/15 14:13:07 ID:QcnaRYJN
- イラン戦と言うと
アジアカップでのアレックスのハナクソ(σ- ̄)ホジホジドリブルを
思い出してニヤニヤしてしまう
- 690 : :04/10/15 14:17:36 ID:lHcbUFZp
- 緊張感前ほどあるのかな。
前みたいに最終予選は10チームでやってほしかった。
しかも、8チームで4・5枠。最低半分はW杯行けるっていつから
こんなにアジアは強くなったんだ。
- 691 : :04/10/15 14:25:45 ID:zWzao+lZ
- 中国が一次で落ちたらチャイナマーケットが期待できないから、
いきなり2枠にされたりしてw。
- 692 :_:04/10/15 14:38:45 ID:LfdpwORe
- アジアの増えた枠はどこの地区からもってきたの?
- 693 : :04/10/15 14:40:20 ID:SQZziUuy
- 前回優勝国じゃねぇーの?
- 694 : :04/10/15 14:42:02 ID:tkOgcLgg
- 昨日BS7の番組で中国サッカーの
八百長問題の討論番組が取り上げられていた。
香港のTV局の製作した番組だったが、
あれみてると確実に黒い社会が動きそうな予感。
- 695 : :04/10/15 14:42:43 ID:hzmNoCg7
- 今色々調べてたらこんなの発見したんだけど・・・・・
1989年 W杯イタリア大会アジア予選の日本対北朝鮮戦で乱闘があったらしいけど
国立で両国サポーターが衝突したらしい。
詳しく知ってる人いる???
- 696 : :04/10/15 14:43:16 ID:lHcbUFZp
- ドイツW杯でアジア勢がボロボロにやぶれる気がするのは俺だけですか
- 697 : :04/10/15 14:44:03 ID:Ah4MI7G7
- >>696
君、日本がオマーンに負けると思ってたでしょ?
- 698 :普通に応援:04/10/15 14:44:30 ID:mP7lKFAF
- 北朝鮮は1966年イングランド大会のグループリーグでイタリアを破って予選突破し、
決勝トーナメントでポルトガルに3点先攻しながら逆転負けした。
ちなみに当時世界最高のストライカーで黒豹と呼ばれたエウゼビオ(ベンフィカ・リスボン)がハットトリック。
- 699 : :04/10/15 14:46:46 ID:RMm6tTbE
- ボロボロに敗れるかは知らんけど1国ぐらいしか決勝トーナメントに進めなさそう。
- 700 : :04/10/15 14:47:35 ID:A38kMgpk
- あのサウジのような大敗はやめてもらいたい
- 701 : :04/10/15 14:47:38 ID:lHcbUFZp
- >>697
いや、普通に負けると思わないか?
なんか前回のW杯でアジアもいけるぞって勘違いしてる人が多いかも
しれないけど、ヨーロッパ開催ならフランス大会の二の舞になる可能性は
高いわけだし。
- 702 : :04/10/15 14:51:14 ID:hzmNoCg7
- >>698
エウゼビオって名前だけは知ってるわ。
当時の北朝鮮の選手は確かみんな兵隊だったんだよね?
なんとかっていう軍隊の中で作られたチームでなんか体力だけはずば抜けて凄かったらしいw
02W杯の韓国みたいな勝ち方だったのかな。
- 703 : :04/10/15 14:51:26 ID:cskcVxvR
- 安英学と李ハンジェが敵になるのか。
つーか奴らは北チョンでレギュラー張れてんのかな。
まあ、A代表レベルならいくらなんでも日本が北に勝つと思うけど。
ユースではやられたから苦い部分もある。
- 704 : :04/10/15 14:53:12 ID:lHcbUFZp
- 北と同じグループなら間違いなく勝ち組みだろうが
それは他のチームも同じか。とりあえず、最終予選にシードが
あってよかった。
- 705 : :04/10/15 14:59:57 ID:cskcVxvR
- アジアユースの惨敗見てないのか?
北チョンは侮れない。フル代表レベルでもワールドカップ直後の韓国に
引き分けてたし、よっぽどサウジやウズベクのほうが安パイだよ。
アウェー戦もどうなるかわからんしな。
北チョンと同組にならないことを祈るべき。
イランなんかは意外と大丈夫。試合も面白くなって視聴率も上がるし
一石二鳥だろう。
- 706 : :04/10/15 15:01:28 ID:zWzao+lZ
- まあ基本的認識としては
最 終 予 選 に 安 牌 は な い
が正解だと思う。
- 707 : :04/10/15 15:04:57 ID:tkOgcLgg
- 今の実力からしたらドイツは1分け2敗レベルだろ。
ジーコサッカー否定派だし、個人レベルでは進歩していると思うが、
正直フランスの時から他チームとの差はそれほど詰まっていない。
いろんな試合した後でも、アルゼンチンとの親善試合で
必ず我に帰される。
- 708 : :04/10/15 15:06:09 ID:cskcVxvR
- それは当たり前だけどまあサウジなんかは100%相性的にも勝てるだろ。
<絶対当たらない>韓国
<不気味、避けるべき>北朝鮮
<当たる中では一番強い>イラン
<比較的、気をつけたい>クウェート、バーレーン
<比較的、安パイ>サウジ、ウズベク
- 709 : :04/10/15 15:07:48 ID:zWzao+lZ
- 勝負事に100%なんてないよ
あったらマイアミの奇跡なんておこってない
サウジが弱体化したとはいえ、あの頃のブラジルと日本の差ほどはない。
- 710 : :04/10/15 15:09:10 ID:fXtif73G
- 2月18日 イエメン 1 - 1 北朝鮮
2月18日 UAE 1 - 0 タイ
3月31日 北朝鮮 0 - 0 UAE
3月31日 イエメン 0 - 3 タイ
6月9日 タイ 1 - 4 北朝鮮
6月9日 UAE 3 - 0 イエメン
9月8日 北朝鮮 4 - 1 タイ
9月8日 イエメン 3 - 1 UAE
10月13日 タイ 3 - 0 UAE
10月13日 北朝鮮 2 - 1 イエメン
タイやUAEのいる組で負けなしで予選突破
それなりに力はあるでしょ。Jのレギュラー選手もいるし。
まぁいずれにしろイランと別組になれれば加地組だろう。
- 711 : :04/10/15 15:10:29 ID:A38kMgpk
- クウェートは、いやらしいイメージが・・・
- 712 : :04/10/15 15:12:01 ID:zWzao+lZ
- >>711
でもあれはマチャラがいたからこそであって、あえてこの中でやや戦いやすいといえば
クウェートだと思う。アジアカップ見た限り。
- 713 : :04/10/15 15:13:44 ID:fXtif73G
- クウェートって多分、トル五輪代表がボコった世代が中心でしょ。
逆に苦手意識持ってるかもね
- 714 : :04/10/15 15:13:53 ID:A38kMgpk
- そかマチャラだったね
- 715 : :04/10/15 15:16:40 ID:cskcVxvR
- マチャラなんてサウジでも日本に惨敗、オマーンでも日本に惨敗。
たまたま、クウェートで日本に1勝したことが10年以上語り継がれてる
サウジでもオマーンでも嫌われてるらしいしな。
- 716 : :04/10/15 15:18:26 ID:fXtif73G
- >>715
細かい突っ込みでスマソがクウェートに負けたのは1996のアジアカップだ
- 717 :_:04/10/15 15:18:47 ID:5kxzeyo0
- >>672
ポルトガル
>>673
イングランド大会
- 718 : :04/10/15 15:19:03 ID:zWzao+lZ
- >>715
オマーンで嫌われているというのは初耳だ ソースある?
- 719 : :04/10/15 15:19:44 ID:yjwbn0lF
- 1次予選は4チーム中1チーム、最終予選は4チーム中2チーム
しかも実力が近いから星の潰しあいで混戦になるだろ
まあ日本は楽勝で行けそうだな
- 720 : :04/10/15 15:20:20 ID:fXtif73G
- >>718
まぁ同じチームに3連敗もしたらどこの国でも嫌われるだろうねw
- 721 : :04/10/15 15:20:49 ID:A38kMgpk
- オマーンで惨敗は大袈裟だな
最後は完敗だと思ったけど
- 722 : :04/10/15 15:21:07 ID:cskcVxvR
- ほんとに細かいな。
PKを10回蹴り直す審判並みに細かいよ。
- 723 : :04/10/15 15:22:08 ID:lHcbUFZp
- オマーンってアマだよな?
負けて当然みたいなことをマチャラも言ってたが
- 724 : :04/10/15 15:23:38 ID:zWzao+lZ
- >>720
どうかな?一応相手はアジアチャンピオンなんだし。
おそらくマチャラの評価は最後の舞台になるだろうガルフカップの成績いかんだと思うよ。
- 725 : :04/10/15 15:23:54 ID:cskcVxvR
- >>718
エルゴラに書いてあった
まあ内容は緩めだが。「マチャラ監督にはゴールした後でも絶対に
抱きつかないオマーン選手たちが前監督の訪問には嬉しそうに歓迎した」
みたいな感じ。
- 726 : :04/10/15 15:24:27 ID:zWzao+lZ
- >>723
今は結構プロもいるみたいだ。カタールリーグとか。
あのキーパーのハブシはノルウェー行く前は消防士だったらしいね。
- 727 : :04/10/15 15:25:09 ID:zWzao+lZ
- >>725
なんか、日本の前監督と現監督の差みたいでワロタw
- 728 : :04/10/15 15:27:34 ID:IRxBzEPG
- U-17年代だとけっこう強いらしいが>オマン
- 729 : :04/10/15 15:28:02 ID:A38kMgpk
- おお、ちょうど今新聞買いにいくとこ
代表の特集記事が載ってると・・・まあこの時期だし当たり前か
- 730 : :04/10/15 15:29:44 ID:cskcVxvR
- 金曜版じゃなくて水曜版のほうだけどね。
- 731 : :04/10/15 15:34:27 ID:lHcbUFZp
- アジアのU17やU20は年齢詐称しまくりだからなあ・・・
まともにやってんの日本ぐらいじゃないか。
たまに、サカダイやサカマガでも取り上げるよな。
- 732 : :04/10/15 15:40:59 ID:hzmNoCg7
- >>731
ほんと??? どれくらい誤魔化してたりするの????
- 733 : :04/10/15 15:45:53 ID:lHcbUFZp
- 3〜5歳ぐらいは平気でしてたりするらしい。
今手元に資料ないんで、記憶だが。
- 734 : :04/10/15 15:51:23 ID:KqfWQFe2
- >>733
出生証明いいかげんな国は
チェツクは書類審査以外あるのかな
- 735 :_:04/10/15 15:53:35 ID:R5Jg7ndI
- 理想の組み合わせは
サウジ
バーレーン
北朝鮮
困る組み合わせは
イラン
クウェート
ウズベク
こうでしょうか? 対戦成績なども考えて教えてプロな人
- 736 : :04/10/15 15:58:46 ID:mOMEpL6U
- バーレーン結構怖いからクウェートのがいいな
- 737 :_:04/10/15 16:00:35 ID:5kxzeyo0
- >>735
サウジ
クウェート
北チョン
の方が楽そう。
ウズベクとバーレーンはどっちが強いと思う玄人たち?
俺はアジア杯見る限りウズベクに一票。負けたけど。
- 738 : :04/10/15 16:02:24 ID:A38kMgpk
- >>730
買ってきてしまったw
これによると、イランは「格下だと舐めて苦戦するが、日本、韓国だと燃える」とか書いてあるから
イランは困るね
- 739 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 16:04:38 ID:9Afd8wwj
- イランはアジアカップで日本を撃破した相手だから
油断禁物 だから同組み拒否!キボンヌ
- 740 : :04/10/15 16:06:40 ID:0Ntv5PWH
- イランはタレント揃ってるから強いよ
イランと北朝鮮以外だったらどこでもいい。
- 741 : :04/10/15 16:07:44 ID:fNQzBEWt
- だからこそイランと当りたい
サイドのサントスとマハダビキアのマッチアップなんて冷や冷やしっぱなしで楽しめる
- 742 : :04/10/15 16:08:21 ID:iEvtY7fD
- >>739
>
いつのアジアカップの話かと………
- 743 : :04/10/15 16:12:16 ID:IRxBzEPG
- >>741
でも鼻くそほじるくらい余裕だったからな、四億円はw
- 744 : :04/10/15 16:13:50 ID:zWzao+lZ
- ハシェミアン入ってアジアカップからさらに得点力はパワーアップしてるからね。
ダエイがいまケガしてるけど。
やっぱりイランは強敵。相手グループに入ってほすい。
日本が突破決めたあとの韓国vsイラン戦なんて最高だと思う(見られれば)。
- 745 : :04/10/15 16:15:05 ID:RMm6tTbE
- フルメンバーのイランとガチでやってみたい気持ちもあるけど
別組になって欲しいという気持ちもある。
- 746 : :04/10/15 16:15:36 ID:zWzao+lZ
- >>737
気候を考えればウズベクの方が嫌かな。
アジアカップは彼らには暑すぎたのかもしれない。
- 747 : :04/10/15 16:22:44 ID:lHcbUFZp
- 例の関東で売ってるサッカー新聞って
ネットで拝見はできないの?全国で売ってくれないならせめて
ネットでみれるようにしてほしいな。
- 748 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 16:23:23 ID:9Afd8wwj
- 北朝鮮のエースストライカーて誰なんでしょうか? 日本で例えると、久保みたいな選手
>>742
2004年アジアカップ
- 749 : :04/10/15 16:28:23 ID:DId5TwoT
- >>748
韓国と間違えてない?日本はイランと引き分けだよ
- 750 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 16:31:36 ID:9Afd8wwj
- え?そうなん?俺あんまアジアカップのこと記憶になかった。
ヨルダン戦の神GK川口のPKセーブしか殆ど覚えてないな・・・w
北朝鮮のエースストライカーて誰なんでしょうか?
- 751 : :04/10/15 16:31:38 ID:yjwbn0lF
- アジアカップのバーレーン対ウズベク見たけどバーレーンがずっと攻めてたよ
まあこの1試合しか見てないからなんとも言えないけどどっちも日本が負ける相手じゃないことは確か
- 752 : :04/10/15 16:34:01 ID:hzmNoCg7
- >>750
ヨンハッ
- 753 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/15 16:37:00 ID:9Afd8wwj
- じゃあヨンハて奴は凄まじい野郎なんだな・・
日本の守備陣も大変だ
オマーンと北朝鮮の勝敗率だとどっちが勝つだろう?
- 754 : :04/10/15 16:45:47 ID:lvwNMiN0
- >>745
>フルメンバーのイラン
いやじゃ。そんなもん絶対にやりたくない。
第3者として見てるぶんには楽しそうだけど。
- 755 :名無しさん:04/10/15 17:05:04 ID:LRQsf+zs
- 最終予選の審判
前半の3試合はAFCから、後半の3試合は他大陸の審判が裁くことになるだろう。
- 756 : :04/10/15 17:07:18 ID:zWzao+lZ
- イラン戦楽しそうとか言ってるけどさ、
その一戦でグループ2位以内がかかったりした状況で、
イランのホームで、しかも日本に故障者とかいったら、
もうそのプレッシャーなんか前日のオマーン戦の比じゃないよ。
オマーン戦であれだけビビリ入ってるのに、そんな覚悟を決めなきゃならん状況には
なりたくないなあ。イランと確実にワンツーフィニィシュ決められるような状況ならまだしも。
- 757 :名:04/10/15 17:08:11 ID:ZgzEQxLp
- アジアの審判のレベルは酷すぎるからね。どうせなら全てヨーロッパから審判呼んだらいいのでは。
- 758 :_:04/10/15 17:12:58 ID:xQRKSogu
- イランはフルそろって連携整える時間あったら
韓国より強いだろ
- 759 :_:04/10/15 17:14:30 ID:R5Jg7ndI
- ハシェミアン
マハダビキア カリミ
確かに凄い攻撃陣だ
これ相手にアウェーはキツイね
3人ともスピードがあるし
ハシェミアン、カリミはジャンプ力もあるしね
ダエイは以前より劣化してるけど鈴木レベルは維持してるね
高原、鈴木はスピードがないからイランの強いDF陣にはキツそうだ
イランが失点しているFWはスピードが売りの選手が多いいんだって
だから相性的には悪そうだ
- 760 :_:04/10/15 17:17:34 ID:xQRKSogu
- なんつうか日本にはないずるさも持ってるし
- 761 : :04/10/15 17:21:53 ID:A00bTKnQ
- 韓国とイランの削りあいをもう一度観たいからサウジカモーン
- 762 : :04/10/15 17:23:37 ID:RMm6tTbE
- 確かにイランvs韓国は面白そうだ。
アジアカップではカリミにちんちんにされてたしな。
- 763 :_ :04/10/15 17:25:30 ID:2tQGOtpZ
- >>758
たしかにイランは韓国より強そう。特に攻撃陣はアジア最強。
>>759
スピードが必要なら玉田も使えるじゃん。
- 764 : :04/10/15 17:44:45 ID:UiV94REo
- スピード系ならその時には大久保もいるかもしれん
- 765 : :04/10/15 17:51:10 ID:sUXqdLkV
- ダエイは元気だなあ。いつまで現役だろw
- 766 : :04/10/15 17:54:44 ID:0VEt43n1
- でも何故かイランはサウジにあんまり相性良くないんだよね。
だから中国が最終予選に残って、日本のグループが
日本−サウジ−イラン の3すくみ状態になったりしたら日本にとっては最悪。
- 767 : :04/10/15 18:01:02 ID:DId5TwoT
- 北朝鮮を韓国が引き取るんなら中国は日本のグループに来るんじゃないのか?
日本
中国
サウジ
ウズベク
これになんねーかな まあ中国が予選を突破したらだけど・・・・
- 768 :_:04/10/15 18:03:09 ID:LfdpwORe
- 予選の状況からこうなる可能性が高い。それぞれW杯ランクでシード決定。
第1シード 韓国 日本
第2シード サウジ イラン
第3シード バーレーン ウズベキ
第4シード クウェート 北朝鮮
もしくは
第1シード 韓国 日本
第2シード 中国 サウジ
第3シード イラン バーレーン
第4シード ウズベキ 北朝鮮
一番楽なのが 日本 サウジ ウズベキ 北朝鮮
一番嫌なのが 日本 サウジ イラン ウズベキ
- 769 : :04/10/15 18:05:14 ID:UiV94REo
- まあ東アジアは2ヶ国ずつ分けると思うよ
中国が上がればの話だけど
- 770 : :04/10/15 18:05:47 ID:UDOJdMmL
- 最終予選が上位2チーム進出で、日本が圧倒的な力を
持ってないとしたら、下手に星のつぶしあいになるより、
もう1チームは強国(イランかなあ)に入ってもらって
日本は2位通過狙い、という考え方もある
- 771 : :04/10/15 18:06:27 ID:v5p0OqBQ
- 日本 ← サウジ
↓ ↑
韓国 → イラン
- 772 :_:04/10/15 18:09:13 ID:LfdpwORe
- 特に地域で分けるようなことはしないみたいだけど。
◆最終予選の抽選方式決まる
日本サッカー協会の平田竹男専務理事は14日、W杯アジア最終予選の組み合わせ抽選会の方式、同予選の試合開催日程案を明らかにした。
抽選は、出場全8か国を4か国ずつ2組に分ける際の組分けシードでW杯ランクを採用。アジアでは1位韓国、2位日本で、日本の第1シードが確定。
韓国が同予選進出を決めた場合、両国は同じ組に入らない。第2シード以下は、W杯ランク順に2か国ずつ抽選で組分けられる。
試合はホームアンドアウエーの総当たり戦。開催日は来年の国際Aマッチデーを原則とし、2月9日を手始めに3月26日、同30日、6月4日、同8日、
8月17日が予定されている。日本協会は、第1シード(=日本)は〈1〉第2シード国と初戦で対戦しない〈2〉第2シード国とは先にアウエーで対戦
〈3〉初戦と最終戦はホーム開催、をアジアサッカー連盟(AFC)に提案中。いずれも12月初旬に開かれるAFC競技委員会で内定し、12月9日の同理事
会で決定。抽選会は12月9日、マレーシア・クアラルンプールで開催される。
- 773 : :04/10/15 18:16:45 ID:0VEt43n1
- やっぱり中国には落ちてもらうしかないなw
まあアジアカップ準優勝したんだからもういいでしょw
- 774 :え:04/10/15 18:17:51 ID:eHH9TTHY
- ついさっきテレ朝で北朝鮮チームについてコメントがあった。
負けると将軍様から強制労働を命じられるそうだ。だから必死なのだと。
さらに不気味なことには、今主力組がバスの事故で怪我をして一次予選に間に合わず、
今回の予選を勝ち抜いたのは2軍だったそうだ。コリアレポートの辺氏のレポだから
本当かどうか知らんけど。
- 775 : :04/10/15 18:24:21 ID:yjwbn0lF
- >>774
それはないと思うね
1軍が出たと思われるアジアカップの予選は
イラン、ヨルダンに虐殺されレバノンにも負けてインドと引き分けてる
明らかに今回のチームのほうが強いだろう Jリーガーも2人いるし活躍してるみたいだから
- 776 : :04/10/15 18:24:56 ID:N4GJf2Je
- >774
大袈裟にいってるだけだと思うよ
- 777 : :04/10/15 18:29:29 ID:dm2p+iET
- 中国−香港って、まともに試合するのかな?
どう考えても国内対決にしか見えないし
香港の立場がよくわからんな
- 778 : :04/10/15 18:30:10 ID:1ucxVxmu
- 何年か前にBS1でやってた
韓国北朝鮮のユース親善試合では
韓国の選手より一回り小さい北朝鮮がテクで圧倒してた。
試合は引き分けだったが、北朝鮮の方が内容は良かった。
あの世代が育てば、強いんじゃないか。
- 779 : :04/10/15 18:34:00 ID:GLrXsGyN
- サッカーがファッションとしてダサい理由
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1097675985/
- 780 :774:04/10/15 18:40:07 ID:eHH9TTHY
- >>775,776
そうですか。少し安心しました。
>>777
確かにこの状況になると同組というのはまずかった気が・・・
ところでイギリスの4チームって予選で同組になることはありうるのでせうか。
知ってる人、教えてください。
- 781 : :04/10/15 18:42:30 ID:UiV94REo
- >>777
香港は自分達が中国だとは思っていない。むしろ見下してる
そしてサッカー熱はイギリスの植民地だっただけあって非常に高い
けど脅されたら八百長はやりかねない
- 782 : :04/10/15 18:48:10 ID:0VEt43n1
- >>778
それが育たないから北チョンなわけでw
- 783 : :04/10/15 18:48:50 ID:DId5TwoT
- 中国-香港戦はPKが多発しそうだな・・・
- 784 : :04/10/15 18:50:47 ID:0VEt43n1
- まあ八百長って言ったって、
さすがにこの前のACLみたいに15−0みたいなスコアになったら
FIFAに提訴されちまうだろ。
半端なスコアなら、もしかしたら時差でクウェートの試合が後になるんだから、
クウェートがそれより点取っちまえば意味なし。
この前のアジア杯で疑惑の目を向けられ、北京五輪を控えてまで、
中国がやってくるかどうか、注目したいところだね。
- 785 : :04/10/15 18:55:22 ID:RMm6tTbE
- クウェートの試合が後なのが救いだな。
これが逆なら試合結果を見て得点を調整できるもんな。
- 786 :_:04/10/15 18:58:09 ID:5kxzeyo0
- でもロシアがポルに7失点するときもあるからな。
8-0くらいならしらばっくれるな>中国
- 787 : :04/10/15 18:59:12 ID:Mnskx+RU
- 中国の方が楽なんでばんばン八百やってください
- 788 :_:04/10/15 19:02:18 ID:5kxzeyo0
- >>780
今回3つ一緒だよな
- 789 : :04/10/15 19:03:50 ID:UiV94REo
- イングランド、ウェールズ、北アイルランドだっけ?
- 790 : :04/10/15 19:35:39 ID:ckbGuawe
- >>784
中国、香港に警告 W杯1次予選最終戦
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア1次予選4組最終戦で11月17日に対戦する中国と
中国特別行政区の香港について、アジア・サッカー連盟(AFC)のベラパン事務局長は15日、
「国際サッカー連盟(FIFA)とAFCは不正がないようにしっかりと検証する」と警告した。
4組は中国と勝ち点12で並ぶクウェートが得失点差2で首位に立つ。
最終戦では両チームの得失点差争いに1次リーグ突破が懸かることが濃厚のため。
(クアラルンプール、ロイター=共同)(共同通信)
- 10月15日19時7分更新
- 791 :名無しさん:04/10/15 19:39:12 ID:LRQsf+zs
- 中国×香港の主審、日本人(吉田or上川)かもしれん。
- 792 :780:04/10/15 19:42:53 ID:eHH9TTHY
- >>788,789
あ、そうなんですか。ありがとうございます。
でもイギリスは各地区で歴史的に独立性が強いので八百長とかの
心配はないのでしょうね。中国と香港の場合はアジア的な感性が
心配です。>784氏の言うように今はさすがに下手なことができないだろうと
いうことを信じたいですね。
- 793 : :04/10/15 19:49:41 ID:/0kiYWxt
- 中国は正直それほど怖くはない。
ってそりゃ負ける可能性は十分にあるし、
余裕で勝てるなんてことは到底無いだろうけど。
でもやってくることが同じ事ばかりでしかも選手達が同じような選手ばかり。
あれだったらアジアカップでもやってるし、
日本の経験のある選手達だったら普通に対応できる。
- 794 : :04/10/15 20:01:24 ID:BgkqnUaK
- 中国、香港に警告 W杯1次予選最終戦
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア1次予選4組最終戦で11月17日に対戦する中国と中国特別行政区の香港について、
アジア・サッカー連盟(AFC)のベラパン事務局長は15日、「国際サッカー連盟(FIFA)とAFCは不正がないようにしっかりと検証する」と警告した。
4組は中国と勝ち点12で並ぶクウェートが得失点差2で首位に立つ。最終戦では両チームの得失点差争いに1次リーグ突破が懸かることが濃厚のため。
(クアラルンプール、ロイター=共同)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041015&a=20041015-00000242-kyodo-spo
- 795 :矢車剣之助:04/10/15 20:03:14 ID:LJAQD+rG
- ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101507.html
によると、もし3組で日本とオマーンが最終戦までもつれこんでいたら、
FIFAから最終戦のキックオフは同時刻にするよう言われてたそうで。
そうなると、最終戦にもつれこんだ中国とクウェートの組の
中国vs香港、クウェートvsマレーシアの2試合、
さらに韓国とレバノンの組の
韓国vsモルディブ、レバノンvsマレーシアの2試合の試合開始が同じ時間になる可能性が高い。
両国の時差を考えると、日本時間の午後10時〜午後11時ごろに同時キックオフになるね。
そうなると、ヲチする方は大変なわけだが……
- 796 : :04/10/15 20:13:17 ID:IQqwCJCJ
- >>795
なんでコピペ?
- 797 : :04/10/15 20:15:44 ID:J/+bfWJw
- 頑張って書いたからみんなに見て欲しいんじゃない?おそらく中高生ぐらい
なんだろうが、文面から幼稚性が見て取れてなんだかカワイイ=^-^=うふっ♪
- 798 :_:04/10/15 20:16:04 ID:oySz3pCq
- 北朝鮮と同組もあまり有利とばかりはいえないよ。
日本、北朝鮮、A国、B国の組み合わせになったときに
北朝鮮が日本相手にいつも以上にがんばって日本に2点差負け×2試合、
A国、B国相手には普通に戦って5点差負け×2試合
になると得失点差で他の2チームに対して6点分マイナスになっちゃうし
- 799 : :04/10/15 20:26:05 ID:0VFbA/Zr
- まぁどんな組み合わせになろうが
世界で一番楽なアジア予選も突破出来ないんじゃ
どうせW杯での躍進は無理なんだし
ポンポン勝ち進んで欲しいね
- 800 : :04/10/15 20:31:04 ID:IQO6h04n
- 鈴木通訳を退場させるという手があったかとマジで思った
中国の戦略を見た
今度から停電とワンセットで使ってくるだろうな
- 801 : :04/10/15 20:36:37 ID:0VEt43n1
- >>793
中国が怖いわけじゃなくてね、
グループ分けシステムでこっちにサウジとイランが同時に入ってくるのが怖いわけ。
2強2弱にならずに3すくみ状態になりかねないからね。
イランはサウジを苦手にしてるから。
- 802 : :04/10/15 20:43:39 ID:RqfOYi21
- >>772
すみません。この3月と6月の日程はどんな感じになるんですか?
間に移動なし、ではないですよね。ホームアンドアウェーで、初戦はホームでとか
いうことは
- 803 : :04/10/15 20:48:15 ID:vwMxMRSy
- >>800
鈴木通訳が身代わりで退場してなかったらジーコが退場してたよ。
あれは関係者も言ってるとおり鈴木通訳のファインプレー
- 804 :禿:04/10/15 20:56:40 ID:XAHP4iRR
- お前ら香港代表をなめすぎ。
香港は少林サッカーを生んだ土地だぞ?
- 805 : :04/10/15 21:05:45 ID:UiV94REo
- 香港はサッカー熱は高い(テレビで24時間欧州サッカー流してる)
けどサッカーは弱い
- 806 : :04/10/15 21:07:57 ID:0VEt43n1
- しかしベラパンが警告出したか、もうアジアカップの時から随分中国には苦言を呈してたけど、
中国もとことん嫌われたクサイな。まあ自業自得なわけだが。
目の前でああも露骨にPKとかオフサイド無視とか第三国にブーイングとか暴動とか
起こるのを見せられると、「こんな国アジアの代表で出していいのか」とか思っても不思議は無いわな。
- 807 : :04/10/15 21:38:58 ID:PR4WgkF7
- フジ面白いよ!
スレチガイだけど!!!
- 808 : :04/10/15 21:58:10 ID:iRHJMybX
-
中国、がんばってくれ!日本、これでも大丈夫だよね? by AFC & FIFA
第1 韓国 日本
第2 中国 サウジ
第3 イラン バーレーン
第4 ウズベキ 北朝鮮
最終予選
韓国 中国 バーレーン ウズベキ
日本 サウジ イラン 北朝鮮
- 809 : :04/10/15 21:59:28 ID:UiV94REo
- この組み合わせは日本キツイよ
- 810 :名無しさん:04/10/15 22:16:30 ID:LRQsf+zs
- AFCで実力もあって政治的に強そうな国は韓国とサウジだと思う。
- 811 : :04/10/15 22:17:28 ID:4rnc58nj
-
http://www.eloratings.net/
FIFAランクより定評のあるELOランキングで日本代表がついにベスト10入り!!!
トルシエ監督時代には考えられなかった強さだ!!!
- 812 : :04/10/15 22:34:03 ID:JveTmoy5
- アジア広すぎ、シードやめてこれで行こう。
東>日本 韓国 中国 北朝鮮
西>イラン サウジ バーレーン ウズベキ
東2.5枠ならなお良しw
次大会は、最初からアジアを2つに分けてやってくれ。
- 813 : :04/10/15 23:33:00 ID:7t4KOP1Z
- 東にオーストラリア入れちゃえ
- 814 :::04/10/15 23:52:24 ID:YHRHJ/Ew
- >>805 香港リーグの人気は全然ないけどね。
ってか中国と香港を同じグループに入れてる時点でおかしいだろ。
- 815 :_:04/10/16 00:08:43 ID:jnal8zvh
- >>811
1:Argentina
2:Brazil
3:France
4:England
5:Czechia
6:Spain
7:Netherlands
8:Italy
9:Portugal
10:Japan
11:Mexico
12:Greece
13:Germany
明らかに過大評価っぽいけど なんか嬉しいよな。
- 816 : :04/10/16 00:09:50 ID:3WzNwTBe
- 12月、ドイツにボロ負けでもしたら恥ずかしいなこりゃw
- 817 : :04/10/16 00:17:24 ID:0SkXZTze
- >>815
上位数チーム以外だと試合やって負けて勝手に落ちてくからな。
日本が上位にいるのはあまり負けてないというのも大きいだろうな。
- 818 : :04/10/16 00:21:29 ID:tGMjKfGt
- >816
今のドイツにボロ負けするとは思えないな
- 819 : :04/10/16 00:21:40 ID:KcK2cuLZ
- 昼のニュースで言ってたけど1次予選勝ち抜いた北朝鮮のメンバーは2軍の選手なんだってさ。
- 820 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 00:25:18 ID:jTnaVinA
- >>818
俺的には1−1で同点で終わりそうな感じだな
久保か師匠がカーン相手にヘディングで決めて、
クラニーとかバラックがボレーで決めて終わりそうだな
- 821 : :04/10/16 00:29:30 ID:Mfhj2fvu
- >>819
あの国から出る情報ってのは一切信用しないほうがいい。
- 822 : :04/10/16 00:33:05 ID:TLFRvoMc
- たぶん日本のアジア杯メンバーよりは1軍に近いと思う。
- 823 : :04/10/16 00:34:13 ID:3WzNwTBe
- 安英学とかがいて2軍のわけねえだろ。
- 824 : :04/10/16 00:34:22 ID:nvRHzPEe
- 中国-香港戦どっかで視聴できない?激しく見たい露骨な八百長を
- 825 : :04/10/16 00:34:37 ID:EUhqqrMM
- >>820
そもそもカーンとかクラニーが来るのかと
- 826 : :04/10/16 00:34:45 ID:WL91kS1Y
- しかしアジアの出場枠が4.5枠もあるせいで最終予選も緊張感に乏しいなあ
最近インポ気味なんで興奮できそうにない
- 827 : :04/10/16 00:35:23 ID:KcK2cuLZ
- >>821
イギリスだかへ遠征行った時バスの横転事故があって1軍メンバーの大半が怪我したらしいよ。
その1軍の選手達が2次予選には復帰するらしい。
- 828 : :04/10/16 00:40:19 ID:YX4vzn0T
- >>825
カーン来るってよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041015-00000023-spnavi-spo.html
- 829 : :04/10/16 00:41:59 ID:onkQzoaO
- クラニーは若手だから来るんじゃないかな。
でも、クローゼ相手に日本DFがどれだけやれるかも見てみたい。
ヤンカーはどうでもいいが。
- 830 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 00:49:06 ID:jTnaVinA
- >>828
さすが、新監督 選手の起用がうまいなけど
どうでも良いタイ戦だけヒルデプラントの先発とは・・・
でも日本戦がカーン出場でよかった。
日本人選手でカーンから点取れる奴おんの?
- 831 :_:04/10/16 00:49:17 ID:k8tSFUxv
- >>829
ヤンカーをバカにすんな!( ´・ω・`)
重戦車ハゲシクみたいぞ!('A`)
- 832 : :04/10/16 00:53:24 ID:2OG1KpiF
- >>830
高原、木梨
- 833 : :04/10/16 00:54:45 ID:onkQzoaO
- >>831
ヤンカーをハゲ言うな!ハゲって・・・w
- 834 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 00:57:31 ID:jTnaVinA
- >>832
木梨 もゴール奪ったんだよな?凄すぎ!
俺でも本気で蹴ったら、点取れそうだな
クリスマン監督て厳しそうだな このままじゃカーンが
06W杯に先発出場できるか微妙だな
良い監督なんだが、カーンを外さないでくれ!頼む。
- 835 : :04/10/16 00:59:35 ID:3WzNwTBe
- ヤンカーはハゲじゃないよ
- 836 : :04/10/16 01:10:24 ID:ng945Hrz
- >12月中旬からのアジア遠征(日本、韓国、タイ)
えー?何でチョンなんかに行くの?この試合ってドイツ協会がジーコの
威光と実績に敬意を表して是が非でもと申し込んできた試合だと思ってた
- 837 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 01:10:25 ID:jTnaVinA
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041014-00000017-spnavi-spo.html
クラニて骨肉・・ry?
- 838 : :04/10/16 02:06:20 ID:3WzNwTBe
- >>836
たんなる東アジア遠征なんだろう。ジーコの威光云々ならタイに行く必要は無い。
- 839 : :04/10/16 02:15:20 ID:7D37UP9F
- タイのジーコに会いに行くんじゃないかな
- 840 : :04/10/16 02:20:44 ID:2OG1KpiF
- ( ゚Д゚)ノI
- 841 : :04/10/16 02:34:36 ID:XfB5oZ96
- 中国はもう根回し済んだかな?
- 842 : :04/10/16 02:39:12 ID:xDBxLfGv
- 韓国が予選落ちすれば北朝鮮とは確実に別のグループになるだろうな。
- 843 :_:04/10/16 02:48:01 ID:pu0JJ/+G
- >>839
ピヤポン?
- 844 : :04/10/16 03:10:35 ID:1qTY4qB4
- かつての失点パターンのように、クロス上げてドンてチームよりも、
ドリブルでつっかけてくる、タテに速いFWのいるチームの方がイヤだなあという印象。
…ま、そりゃいつの時代も一緒か。
で、そんなFWがいるチームってえと、どこらへんですかね?
イランはまあ置いといて、なんとなく、クウェート、バーレーンあたりですかね?
- 845 :_:04/10/16 04:28:01 ID:mgBwczhM
- いくらアウェーが怖いっつっても十年ちょい前、例えばイタリアW杯の予選なんかでも普通に北朝鮮まで試合しに行ってたけどな。
あの頃はまだソ連が健在で左翼勢力も元気だったし、そもそもサッカーのレベル的に大した注目も集めなかったってのもあるけど。
ちなみに木村和司の時代に人工芝で試合やった記録があったような・・・。
- 846 : :04/10/16 04:35:44 ID:sx1kN5mU
- メキシコ予選な
木村が失神して退場した
- 847 : :04/10/16 06:11:15 ID:k42bG4rC
- 最終予選初戦、中田・中村・小野らは“ぶっつけ本番”
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101603.html
海外組は48時間前からしか拘束できなくなるかもしれない
1次予選ホームのオマーン戦の二の舞になってしまう
- 848 :ぼん:04/10/16 06:24:42 ID:rQuXpc9O
- 相手がイランなら条件は同じ
- 849 : :04/10/16 07:24:50 ID:VVIYhoe0
- 強豪国になっていくには通らなくてはいけない道だね
- 850 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 08:45:11 ID:jTnaVinA
-
鈴木がオマーン戦で見せたようなゴールをドイツ戦でしそうな気がする。
- 851 : :04/10/16 09:18:30 ID:KcK2cuLZ
- >>844
なぜそうなったかというと中澤が入ったから。
中澤のおかげでアジア相手の空中戦はほぼ抑えることが出来るようになった。
- 852 : :04/10/16 09:21:59 ID:DgVBvret
- ヒデ、イナ、タカは別にどーでもいいが
俊輔と小野は必要だな
- 853 :名無しさん:04/10/16 09:31:27 ID:nnFH0i4B
- 中東のやつらは日本や韓国と出場枠を争うよりもモロッコ、エジプト、チュニジアと戦う方が嫌なのかな?
- 854 : :04/10/16 11:13:25 ID:0LZRxH72
- 中田、稲本で余裕で通過だな
- 855 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 11:27:50 ID:jTnaVinA
- ドイツ戦リポート!予想。
前半 骨肉ryか普通の怪我で負傷してたクラニーがボレーで押し込みドイツ先制!!!
前半21分 日本 高原のヘディングをカーンがナイスセーブ!!!!!!!!!!
後半12分 日本久保を投入 高原OUT→久保IN
後半35分 小野が中村にパス!中村がドリブルで突破して鈴木にパス
鈴木がヘディングを押し込み 日本同点!
後半45分 日本 強豪相手に1−1の試合
こんな感じじゃねえ?
- 856 : :04/10/16 11:43:40 ID:Lv8bWV4j
- どうやったらドイツのDF相手にヘディングで競り勝てるのか説明して欲しい
- 857 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 11:55:12 ID:jTnaVinA
- >>856
世界最強のDFを敗れるか・・・て感じだけど・・
まあどうあれ ルーマニアでもドイツ相手に5点取ったんだから・・・w
- 858 :サル寵:04/10/16 12:32:35 ID:GERwX+e0
- オマーンに勝って浮かれてはいけない。アジア杯で優勝するなど油断しがちだけど
本当に最終予選は甘くない。少なくとも仏W杯よりかは混戦になる、韓国と違う組になる分
精神的には楽になるけどまず日本がマークされる。ウズベクはアジアでの戦い方を身に着けてきた。
中東のチームは戦い方がはっきりしているからある程度の勝ち点は取ってくるはず。北朝鮮と同じ
グループに入れなければ、遠方への遠征が3試合になるから精神的に困難になる。
第2シードイラン、サウジ(サウジは韓国を避けたいはず)
第3シードバレン、ウズベク(サウジはバレンの方が良いはず)
第4シード北朝鮮、クウェート(サウジは北朝鮮の方が良いはず、北朝鮮なめてるはず).. よって
グループA(韓国、イラン、ウズベク、クウェート)1韓国2イラン
グループB(日本、サウジ、バレン、北朝鮮)1日本2サウジ
第3代表決定戦ウズベクVSバレン 勝者ウズベク
プレーオフ
ウズベクVSカナダ 勝者ウズベク
- 859 : :04/10/16 12:51:26 ID:oRgBNnDh
- 小野は別にイラネ。
- 860 : :04/10/16 12:52:58 ID:RG59LofS
- 最終予選もホーム&アウェイ方式なの?
日本と北朝鮮が同組みだと北朝鮮で試合なのか?
- 861 : :04/10/16 12:58:57 ID:zNwS27Wf
- もしそうなっても、北朝鮮に行くサポはけっこういるかもしれない
けど、北朝鮮からは日本に応援はくるのかな?
- 862 : :04/10/16 13:02:45 ID:KcK2cuLZ
- >>861
普通の人って北朝鮮行けるの???
- 863 :−0−:04/10/16 13:12:38 ID:r5pWmZCW
- AWAY の北朝鮮戦 怖い
- 864 : :04/10/16 13:18:36 ID:YQ95b6wv
- >>862
行けるけど、日本人サポーターへの課金がすごいと思う
応援ツアーを総連系が独占して1人30万円とかとりそう
- 865 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 13:23:00 ID:jTnaVinA
- >>864
まあそれぐらいは覚悟いるね
試合終了後は平壌ツアーとか欲しいね 30万もボッタくるんだったら
- 866 : :04/10/16 13:23:56 ID:9+XmQY5M
- >>858
ぶっちゃけどちらが強いどうこうではなくサウジは日本に勝てないチームだから
日本を避けるんじゃない?
ウズベキスタンは日本と同組になっても良い事なかった過去があるから避けたいだろうし。
クウェートは日本に関してはどちらかというと良いイメージしかないだろうから当たりたい。
北はようわからん。
バーレーンはアジアカップで善戦したから今度はいけるかもと思ってるかもしれん。
で、韓国とは当たることは無い。
日本 イラン バーレーン クゥエートの中東3国地獄のアウェー巡りが順当ではないか?
韓国 サウジ 北朝鮮 ウズベキスタン
こうすれば日本、イランがともに潰しあって中東油二国が談合で1枠ゲット
もうひとつのグループは順当にサウジがごっつぁん。でうまくいくと中東は思わないだろうか?
- 867 : :04/10/16 13:24:20 ID:ZoTZc0V1
- おそらく北朝鮮に行くサポはいると思うが、
日本に帰ってきてから、総連系が尾行しそうで怖い。
- 868 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 13:29:51 ID:jTnaVinA
- 総連系が尾行しそうで怖い。
どうゆうこと?
- 869 : :04/10/16 13:33:38 ID:KcK2cuLZ
- 向こうのサポはやっぱりマンビョンボン号で来るわけ???
- 870 : :04/10/16 13:36:08 ID:zVaiE/qk
- 今やアジア一の日本と「当たりたい」国なんてないよ(;´Д`)
- 871 :矢車剣之助:04/10/16 13:41:49 ID:k8BjFh4N
- >>869
それ以前に北朝鮮は海外旅行を自由化してない。
なぜなら、日本を始めとした西側諸国への渡航を自由化すれば
北朝鮮国民の亡命が相次ぐからね……
- 872 : :04/10/16 13:48:16 ID:dIQx9Nij
- すごいな。
Awayの北朝鮮戦。Homeの日本戦も。下手したらノドンが飛んできそうだ。
- 873 : :04/10/16 13:48:38 ID:3WzNwTBe
- >>367
拉致事件で日本人が敏感になってるというのにそんな事はしないだろう。
カメラや携帯電話などは現地で滞在期間中はお預けという形になるだろうけどね。
- 874 : :04/10/16 13:51:35 ID:gEQC97Y3
- >>866
「サウジとは相性がよい」って論調も正直どうかと思うけど、確かに向こうにしてみれば、
日本はできれば避けたい相手だろうなあ。
で、AFCでの政治力考えれば、
やはりイランと同組になると考えたほうがよさそうだよね。
そのデンでいくと、クウェートよりは、中国が来てくれたほうが組み易しという気も。
いや、まあ、あんな国は一次予選敗退がふさわしいとは思うけど。
- 875 : :04/10/16 13:52:05 ID:PNgNXfi6
- 北か
試合前のセレモニー凄そう
- 876 : :04/10/16 14:00:32 ID:SPLxT4/y
- シードチームでダメ&ダメぽいのは中国だけ?
- 877 : :04/10/16 14:09:03 ID:3WzNwTBe
- うん中国だけ
まああとはサウジがどんな感じかというところ。
- 878 : :04/10/16 14:11:35 ID:yadmJq/N
- でも中国は香港戦で何かやってくれるに違いない俺はそう思っている
- 879 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 14:15:20 ID:jTnaVinA
- みんな北朝鮮の心肺してるけど、
ぜったい同組みになるわけないよ!そう設定されてるもん
- 880 :。:04/10/16 14:19:02 ID:5Hc7pPsC
- まあでも日本としてはもし2次で中国と当たることになったらいいじゃん
2次の相手の中ではかなり楽な相手だし
- 881 : :04/10/16 14:25:45 ID:KcK2cuLZ
- 北朝鮮は韓国か日本かっつったら日本に当たると思う。
- 882 : :04/10/16 14:26:34 ID:cQyI3HbK
- イランはアウェーのテヘランが高地だからやめようぜ。
アジアのボリビア
- 883 :_:04/10/16 14:31:11 ID:95fP0kHj
- >>880
中国が楽な相手で勝ち点6が計算できたとしても、
それは同グループの他の2チームから見ても同じだから
有利とはいえないのでは?
- 884 : :04/10/16 14:32:52 ID:9+XmQY5M
- >>883
4分の2が3分の2になると思えば楽だろ。?ちょっと違う?
- 885 : :04/10/16 14:35:10 ID:YQ95b6wv
- 中国、北朝鮮が日本と戦うときのモチベーションは半端じゃないよ・・・
- 886 : :04/10/16 14:35:30 ID:yadmJq/N
- とりあえずイランだけはあたりたくないな ハシェミアン入って最強の布陣でくるだろうし
- 887 :ば:04/10/16 14:49:04 ID:YZ1tkHoy
- 12月の親善にみんな思いを馳せてるのかな?
俺はファミリーマートが企画してるドイツ戦観戦チケット狙ってる。
ドイツのDFは屈強で日本の攻撃陣は太刀打ちできるのかって思ってる
人いそうだけど、高原は普段そういう中でやってるよ。もちろんヤナギも。
- 888 : :04/10/16 14:53:44 ID:qkz0AmcX
- 予想は、初戦と、最終戦前の試合がイラン戦で、お互い慎重に引き分け2試合。
最終戦待たずして日本とイラン勝ち抜け。
- 889 : :04/10/16 15:07:13 ID:XNDCng6z
- 台風とかはどうしようもない面があるけど、こういうことこそ
危機管理というか、協会がちゃんと「仕事」しないといけない
ことだと思うんだけど・・・・<情報収集とか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000010-sks-spo
- 890 :。:04/10/16 15:11:15 ID:5Hc7pPsC
- 日本にとってベストは中国、ウズベキスタン、バーレーンかな
まあ多分サウジとイランは同じグループになることないっぽいから
どっちかが日本のグループ来そうな予感はあるけど
- 891 : :04/10/16 15:26:51 ID:HU8invW1
- >>890
純粋にサッカーを見るんであれば、イラン戦を見たいが、
最終予選ではあまり当たりたくないね
最近、よわっちいサウジの方がいいよ
中国はカモだけど、出てこれるのか?
ぜひ、1次予選敗退願う
- 892 : :04/10/16 15:33:44 ID:/rlk48h5
- 久しぶりに国立での真剣勝負が観たいんですけど
最終予選も全部埼スタなんですかね?
- 893 :。:04/10/16 15:36:00 ID:5Hc7pPsC
- >>891
サウジは何だかんだ言っても中東の雄だからね
最終予選ではできれば当たりたくない国だと思う
まあ日本はサウジに相性いいみたいだからイランと当たるよりはサウジがいいね
中国は一次敗退濃厚だけどやはり次の相手が香港って考えると
まだ何があるか分からないな
- 894 :サル寵:04/10/16 15:45:00 ID:GERwX+e0
- サウジが弱いと決め付けるのは良くない、やっぱり中東では一番強いし、アジア杯だけで
判断してはいけない、主力が5人怪我で帰ったから。
サウジの政治力はチョンモンジュンとか比じゃない。A代表にはかなり投資してるよ、過去の組み分けを
見るば分かるはず。そんなサウジも日韓を別グループに置きたいだろうけど今回はシードで無理だから。
やっぱり日本と韓国の比較になった場合、韓国のほうが過去の予選で圧倒的な力で勝っている韓国は避けたいはず。
- 895 : :04/10/16 15:49:10 ID:HU8invW1
- >>893
でも、またマハダビキアの右サイドズタズタにされたくないよ
ダエイだって年食ってもあれだけやるし
なんたってカミリがいるじゃない
恐ろしい
何でアジア杯で中国に負けたんだ?
- 896 : :04/10/16 15:50:20 ID:M6Z6IEFq
- カタール戦のアリカリミ見たけど
ゲームメイクは逸品だった
イランは強いね攻撃面が
- 897 : :04/10/16 15:50:29 ID:j3uLrUcS
- >892
ホームの初戦は国立か日産スタジアム(横国)がいいかもしんないな
埼スタでの日本代表はあんまりいい試合してないんだよね
地元の声援を近くで受けることが逆にプレッシャーになって
力を十分発揮できないみたい。
- 898 : :04/10/16 15:52:50 ID:9+XmQY5M
- >>894
サウジに強大な政治力があるなら普通に今回の一次予選を参考にするだろ。
ヨルダンあたりとつばぜり合いしてる韓国なら今は日本より組み易しと考えるのが普通じゃない?
アジアカップで優勝、しかも主力選手が多数離脱(中田、稲本、小野、坪井、柳沢(笑))っつー情報を額面通り受け止めたら
一度も負けたこと無いクウェート以外は日本とやるのを避けるだろ。
- 899 :。:04/10/16 15:55:19 ID:5Hc7pPsC
- 中東のチームって不安定な印象がある
強い時は手つけられないくらい強さ見せるが
なんでこんな相手に・・・と言うようにあっさり負ける時もある
こういう所も中東の国の嫌な所なんだよな・・・
- 900 : :04/10/16 15:55:22 ID:YQ95b6wv
- どこの国もアウェイの韓国戦はやりたくないはず
- 901 :サル寵 ◆.8JzHduwag :04/10/16 16:00:22 ID:GERwX+e0
- >>898
ちなみにサウジだけで組み合わせが決まるわけではない。チョンモンジュンも絶妙な絡みを見せる。
イランとサウジの第2シードはほぼ決まりなだけに韓国はイランを避ける、だがここで円パワーが
発動される。よって相性が良いサウジ、不気味なイランを比べればサウジと同組になる可能性が高い。
- 902 : :04/10/16 16:04:01 ID:A/TGrSi3
- オマーンはいいチームだったが、決定力が無さ過ぎた。
やっぱ、カリミやフバイルみたいなのがいるイラン、バーレーンの方がこわいよ。
実際90分で勝てなかったわけだし。
- 903 : :04/10/16 16:04:11 ID:+1BUw8Ks
- テレ麻で全試合やってもいいけど、キックオフ15分前には始めてくれ。
FIFAアンセム聞くのと聞かないのとじゃ、見るほうも昂ぶり方が違う。
- 904 : :04/10/16 16:06:08 ID:Vkg9uS1u
- WC予選といえばやっぱ国立でしょ
駅を出て歩き始めるところから始まる
あの独特の雰囲気を久しぶりにまた味わいたいなぁ
- 905 : :04/10/16 16:08:03 ID:HU8invW1
- >>904
国立の駅ってどこだい?
俺は新宿から徒歩
この間に気持ちが高ぶってたよ
でももう、国立は使わないでしょ
- 906 : :04/10/16 16:08:53 ID:+1BUw8Ks
- 横国は殺伐としすぎだ、周辺が。
- 907 : :04/10/16 16:16:49 ID:xUayRjeY
- >>884
有効試合数が多ければ多いほど、実力に比例した結果になる。
試合数が減れば実力低めでもチャンスが拡大するし、
実力高めでも1つ取りこぼせば命取りになる。
- 908 : :04/10/16 16:16:56 ID:S9LPKRNQ
- 代表全員欧州移籍しろ。
そしたら中東行くのも楽だろ。
- 909 : :04/10/16 16:18:25 ID:4ZQbdv7r
- >>901
避けるだとか円パワーとか言ってるけど、本当に操作できるのか?
純粋に抽選ってことはないのか。
- 910 : :04/10/16 16:25:24 ID:+1BUw8Ks
- 02もアジアカップも恣意的な結果が出たからな。一部で。
今回どこの国の影響力が強いのかな。
中東の影響力があれば、サウジクウェートバーレーンをくっつけて、最低1、最高3の枠を確保しにきそう。
- 911 :サル寵:04/10/16 16:28:24 ID:GERwX+e0
- >>909
円パワーと言うのは本大会の経済効果の事をいっているだけ、裏金の意味ではない。
チョンモンジュンはアジア一の政治力を生かして最低限のイカサマはやっているはず、だけど
チョンモンジュンが引退すれば終わるし、サウジ、円パワーとの兼ね合いもある。
サウジは裏金、数十億円動いているらしい、FIFA幹部に。あと二十年もすれば
あきらかなサウジびいきが見えてくるはず、日本は今までサウジに避けられてきたし
自分のとこが強いし、現に予選で勝っているからあまり感じないだけ。
- 912 : :04/10/16 16:34:17 ID:Vkg9uS1u
- サウジだろうがイランだろうが中国さえこなければいけるかな
あとアウェー三戦とも中東ってのもなんか微妙だから
北朝鮮と同じとこに入ってほしいな
ネタ的にもおいしいだろうし
- 913 :_:04/10/16 16:37:32 ID:GQI5Bste
- 順位をつけると
1位 韓国
2位 日本
3位 サウジ
4位 イラン
だからこれを考えると
韓国とサウジが同組み
日本とイランが同組みの可能性が高いのでは?
だいたいこういうのを振り分ける時、1位と3位、2位と4位だから
中国が入ってきた場合は変わってきて5位がイランだから韓国側になる
それを考えると中国が残ってくれたほうが良いのでは?
戦いやすいことですし
- 914 : :04/10/16 16:39:39 ID:JW6iUl28
- >>913
抽選じゃないの?
- 915 : :04/10/16 16:41:22 ID:HU8invW1
- >>913
何の順位だい?
- 916 : :04/10/16 16:44:34 ID:4ZQbdv7r
- >>911
情報元は何?
週刊誌レベルのものなのか信用に足る証拠があるのかどっち?
純粋に抽選やっても偏った組み分けになることはあるし、それを周りが邪推してるだけじゃないかと、
素人としては思いまふ。
- 917 :サル寵:04/10/16 16:45:14 ID:GERwX+e0
- >>913
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
- 918 : :04/10/16 16:45:31 ID:DrRByY6c
- 最高→日本、サウジ、ウズベキスタン、北朝鮮
最悪→日本、イラン、バーレーン、クウェート
- 919 : :04/10/16 16:47:25 ID:4ZQbdv7r
- >>913
>だいたいこういうのを振り分ける時、1位と3位、2位と4位だから
普通は1位と4位、2位と3位じゃないか。(オリンピックの野球はそうだった)
じゃないと2位の方がおいしいことになる。
- 920 :_:04/10/16 16:49:42 ID:j9h3/kzw
- 日本
中国
バーレーン
ウズベキ
これだと思うよ
- 921 :サル寵:04/10/16 16:50:08 ID:GERwX+e0
- >>916
それは機密情報なので詳しくは言えないですが、
サウジのサッカー好きな(ほぼ全てだが)石油王の人たちがが、ポケットマネーで金を出しているので
金の出所がばれずに出来る。
ちなみにこの情報を知っているのは日本人では多分私だけです。
- 922 : :04/10/16 16:52:17 ID:HU8invW1
- >>919
普通そうだわな
というか
何の順位だ?
- 923 : :04/10/16 16:52:46 ID:4ZQbdv7r
- >>921
ま、まじっすかー。
もっと色々教えてもらいたいな。
- 924 :_:04/10/16 16:52:47 ID:j9h3/kzw
- まあなんとかなるだろ
例えば
日本
イラン
バーレーン
サウジアラビア
この組み合わせでもビリにはならないからさ
- 925 :サル寵:04/10/16 16:54:08 ID:GERwX+e0
- >>913
近年の平均したFIFAランク、W杯出場実績&結果など。
- 926 : :04/10/16 16:54:26 ID:g2EH1GEh
- つーか対戦した結果での順位ならともかく
ランキングなんてシード分けに使うくらいだから
- 927 :AFC:04/10/16 16:54:33 ID:BmpZZ6vP
- 順位は関係ないはず AとBに分けて 第一シードが日本、韓国
第二がサウジ、イラン 第三がウズベキ、クウェート
第四がバーレーン、北朝鮮をA、Bに振り分けるはず
- 928 :サル寵:04/10/16 16:57:31 ID:GERwX+e0
- >>923
いや、私が知っていり情報はその位ですよ、職業フリーターですし。
- 929 :サル寵:04/10/16 17:00:03 ID:GERwX+e0
- >>925 間違い
>>922でした。
- 930 :@「:04/10/16 17:04:02 ID:YZ1tkHoy
- 抽選の組み分け基準は02W杯の成績だよ。とって、@韓国A日本B中国CサウジDイランEUAE
ってことになる。
1次で敗退した北朝鮮が最も弱い組にはいるのは確定。
- 931 :913:04/10/16 17:05:30 ID:GQI5Bste
- ごめんなさい
質問のつもりで書いたのですが、混乱させてしまいました
- 932 :_:04/10/16 17:05:46 ID:j9h3/kzw
- 中国もドーハの悲劇なみのことを経験してるみたいだな
82スペイン大会予選と、90年イタリア大会予選で
ともに最後の3分で2点とられて、あぼーんらしいよ
- 933 : :04/10/16 17:07:51 ID:+1BUw8Ks
- つーかイランと同組にならなければ、最高。
ほかはどこも似たようなもん。
あえて言うなら、6月の中東の気候が心配ってのと、ウズベクが不気味って事くらい。
- 934 : :04/10/16 17:08:32 ID:Ad7CFN8m
- 北とあたれば面白いとかいってる人、
朝鮮ミンジュクは対日本戦では異常な力を発揮するんですが・・・
- 935 :もうだめぽ〜ヽ(゚∀゚)ノ :04/10/16 17:08:50 ID:Kaed8EQL
- >>894
アフォか過去の日本と韓国とそれぞれとの相性良く考えれ
- 936 : :04/10/16 17:10:30 ID:4ZQbdv7r
- >>934
なでしこに3-0で負けた訳だが。
- 937 : :04/10/16 17:11:11 ID:VVw5U7uR
- 俺の心配は北朝鮮に強さとかじゃなく
アウェーで北とした場合、放送されるかどうかだな
- 938 : :04/10/16 17:12:29 ID:4ZQbdv7r
- >>937
日本のマスコミは高い金払って行くと思うよ。
- 939 : ◆ZnBI2EKkq. :04/10/16 17:12:39 ID:7K63ZXaU
- なあ。ウズベキスタンって本当に弱いか?
タレントを見るとバーレーンよりも上に見えるが。
- 940 : :04/10/16 17:15:13 ID:4ZQbdv7r
- >>939
ウズベクはデータを見る限り、失点の少ないいいチームだ。
アジアカップ見た感じでは、組織された守備のチームって感じだった。バーレーンに押されてたけど。
- 941 : :04/10/16 17:19:15 ID:VVw5U7uR
- 大丈夫ウズベクみたいな半端な強さの白人チームには日本負けないから
- 942 : :04/10/16 17:19:37 ID:igLmc8Rz
- 他スレで見たんだけどランキングってこれじゃないの?
01.○韓国
02.☆日本
03.△中国
04.☆サウジアラビア
05.○イラン
07.☆バーレーン
08.☆ウズベキスタン
14.×レバノン
15.○クウェート
21.×ヨルダン
32.☆北朝鮮
☆・・・確定、○・・・ほぼ確定、△・・・微妙、×・・・可能性低い
- 943 : :04/10/16 17:21:28 ID:MPNVaONM
- 正直、韓国以外はどこでも安心
- 944 :あ:04/10/16 17:25:18 ID:JDWa7jJO
- アゥエィの中東は気候の差が心配です。季節にもよるけど、2月や3月に行くと温度の差がありすぎない?
- 945 : :04/10/16 17:25:48 ID:R91gUs6g
- イランは半端なく強いだろ攻撃陣はアジア最強
- 946 : :04/10/16 17:26:08 ID:4ZQbdv7r
- >>943
安心という程ではない。最終予選はどこが勝ってもおかしくはない。実力は僅差だ。
ただ、この僅差がものすごく大きいので、油断せずやれば突破できる可能性はかなり高い。
- 947 : :04/10/16 17:31:31 ID:djt2CPSd
- 韓国最後ホームでモルジブか
アウェイじゃ引き分けてるんだな
もしかすると・・・
- 948 : :04/10/16 17:34:42 ID:4ZQbdv7r
- >>947
この前のモルジブは終始密集防御やってたよ。完全に引き分けねらいだったと思う。
次はモルジブにとっては消化試合だから、普通にやると思う。
ので、韓国勝っちゃう。
- 949 : :04/10/16 17:35:49 ID:3WzNwTBe
- 韓国がホームでモルジブに負けるとはさすがに思えんよ。
ここは突破ほぼ当確と見ておいたほうがいい。
中国とイランはまだ分からんがな。
- 950 : :04/10/16 17:39:06 ID:KwRMCYqA
- イランも大丈夫マカオだから
中国かクウェートかってとこだね
- 951 : :04/10/16 17:48:45 ID:3WzNwTBe
- マカオ??????
- 952 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 17:51:56 ID:jTnaVinA
- 今度のドイツ戦て12月5日の何時ごろですか?試合時間
- 953 : :04/10/16 17:52:37 ID:4ZQbdv7r
- >>950
まあマカオでもいいよ。
- 954 : :04/10/16 17:57:18 ID:KcK2cuLZ
- まあ各国一番当たりたくないと思ってる国が日本だろうね。
アジア杯王者だし1次予選全勝だからね。
日本はどっしり構えてればいいんだよ。 カモンジョイナス!って感じでね。
- 955 : :04/10/16 17:59:56 ID:4ZQbdv7r
- >>954
いいこと言うじゃん。
- 956 : :04/10/16 18:06:58 ID:aIaP/gmV
- アジアカップのイラン対韓国の試合は凄かった
ああいう試合見せられると日本が勝てる気がしない
- 957 : :04/10/16 18:08:43 ID:NkqdyFR/
- >>956
日本もやったじゃん
バーレーン相手に
- 958 : :04/10/16 18:09:01 ID:4ZQbdv7r
- >>956
点数のこと言ってるの?
両方とも守備がザルだっただけでしょ。
- 959 : :04/10/16 18:09:32 ID:MPNVaONM
- 両方しょぼかっただけじゃん
- 960 : :04/10/16 18:09:51 ID:3WzNwTBe
- >>956
日本はそもそもあんなに点をとられない。
両チームとも守備ザルだったからねあれは。
- 961 : :04/10/16 18:11:23 ID:0FJf9QSL
- まーアジア自体しょぼいから気にするな
- 962 : :04/10/16 18:14:53 ID:fnNpVGf6
- あーそっか、純粋に抽選やるとすると、中国が最終予選出た場合、
日本、サウジ、イラン、ウズベ(バレン)なんて可能性もあるのか…
これは流石にちょっとなあ、まあ最終予選っぽい感じがして燃えてくるけど。
- 963 : :04/10/16 18:26:18 ID:3WzNwTBe
- 日本 サウジ イラン 北
という最凶の組み合わせも無いとは言えんぞ。
- 964 : :04/10/16 18:27:04 ID:O88UaEJn
- >>948
モルディブにとっては消化試合とそうじゃない試合の区別なんてないだろ
予選突破自体が現実的目標じゃないんだから。
韓国に引き分けたりあわよくば勝ったりすることが
自分達の国をアピールすることになるからモチベーションは凄く高いと思う。
- 965 : :04/10/16 18:30:22 ID:3WzNwTBe
- >>864
「あわよくばプロチームに雇ってもらえる」って感じかな
- 966 : :04/10/16 18:34:23 ID:Mfhj2fvu
- >>963
中国が落ちればその可能性は消える。
だから中国は落ちてほすい。
- 967 : :04/10/16 18:37:12 ID:ZVyhrC5s
- イランは個を見ればアジア最強だけどチームとしてはどうかな?
まあ、当たりたくないのには変わりないけど。
- 968 : :04/10/16 18:37:45 ID:fnNpVGf6
- モンジュン的には中国と一緒になりたいだろうしねえ。
- 969 : :04/10/16 18:37:54 ID:aRw5oq6Y
- それでもぶっちゃけ日本が一番強そう。
- 970 : :04/10/16 18:45:50 ID:0FJf9QSL
- >>963
そうか?
落ち目のサウジにおそらく勝ち点6を狙える北朝鮮って感じだけど
しかしながらサウジは不気味ではある
- 971 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 18:47:37 ID:jTnaVinA
- /⌒゛ヽ ________
( ハ _) /
| i '| _― ̄ ̄―_ |
| i ,,| / \ < どこでもバイブ−ッ
(⌒) |i , | / (o)(o)_ | |
| しi |. │ / ● \ | \
└─| ____|.| / 三 | 三 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( _ ) |│ ___|___ | /
\ \\ \__ノ ノ_ノ \
\  ̄―(Θ)― ̄
- 972 :U-名無しさん:04/10/16 18:47:40 ID:O88UaEJn
- >>965
そこまで考えてるかどうかはわからないけど
前回韓国に引き分けたことでモルディブって国自体が
結構注目されたわけだし、2匹目のどじょうって気持ちはあると思う
ただ力の差は歴然だし、今回はホームの利もない
韓国も前回の失敗を繰り返さないよう肝に命じてるだろうから
番狂わせの可能性は極めて低いと思うけどね。
- 973 :ポソポソ:04/10/16 18:52:01 ID:gG2Ln/Gj
- 正直、中国には予選敗退してほしい
ていうか多分しただろ
- 974 : :04/10/16 18:53:51 ID:qkz0AmcX
- 中東の産油国は場合によって談合するからな。
- 975 : :04/10/16 18:54:01 ID:3WzNwTBe
- まあ、なんいせよ、日本がアジアカップに優勝できて良かった。
万が一中国が優勝してコンフェデに出場してボロ負けでもしたら大恥だ。
まあ、雑魚シナはおとなしく一次予選で負けといてください。
- 976 : ◆orz...Z71k :04/10/16 19:21:30 ID:SpWSLTdI
- (* ゚∀) /
/⌒ ) /
< く\ \
\( ヨ 、 ★ ─
/ //
/ / ./ \
(  ̄)  ̄)
<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
- 977 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 19:27:15 ID:jTnaVinA
- >>976
神!
ドイツ戦HDDに撮るぞ
- 978 : :04/10/16 20:02:34 ID:rNc2svWP
- 各国一番当たりたくないのは日本より韓国でしょ?
何だかんだいって身体能力が強いチームは日本と韓国なら
間違いなく日本のほうがやり易いと思う。
現に中国は韓国より日本のほうがやり易いって言ってたし。
- 979 : :04/10/16 20:22:27 ID:0FJf9QSL
- 野球って審判に文句つけまくりで羨ましいね。
手さえださなきゃ退場させられないし
- 980 : :04/10/16 20:39:40 ID:4ZQbdv7r
- >>978
中国は韓国にずっと負け続けてるからだよ。
アジアカップ獲るまでは韓国の方が評価高かったしね。
日本に負け続けてるサウジなんかは日本をかなり嫌がってる。
なんだかんだでアジア王者になった日本は多くの国から嫌がられる存在になったと思う。
- 981 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 20:43:57 ID:jTnaVinA
- >>980
中国にはもともと嫌われてると思うけどな・・
- 982 : :04/10/16 20:59:38 ID:Ad7CFN8m
- >>981
意味が違うふいんき(←な(ry
- 983 : :04/10/16 21:05:08 ID:4ZQbdv7r
- >>981
「嫌がる」=「勝てそうにないから戦いたくない」
って意味ね。
おっと、マジレスしてしまった(ry
- 984 :_:04/10/16 21:33:36 ID:j9h3/kzw
- この組なら勝ち抜けますか?
日本
ノルウェー
ボスニアヘルツェゴビナ
スコットランド
どう?
- 985 : :04/10/16 21:35:02 ID:e6CfPveo
- 次スレはここで
アジア最終予選
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097836845/l50
- 986 : :04/10/16 21:37:41 ID:LIWrNrwa
- イランは日本より韓国カモにしてるだろ
- 987 : :04/10/16 21:37:52 ID:4ZQbdv7r
- >>984
1位通過30%
2位通過40%
3位敗退20%
4位敗退10%
ってとこかな。
- 988 : :04/10/16 21:49:37 ID:YYPXcF6S
- 問題はJリーグが開幕していない2月と3月の3試合かな
1月下旬から強化合宿が入りそう
- 989 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 21:52:41 ID:jTnaVinA
- >>988
ドイツ戦も重要なんだよな
- 990 : :04/10/16 21:58:26 ID:0PMUOx/l
- 昔に比べると楽にW杯行けるようになったモンだよ・・・
出場24カ国だったら98フランスだって行けなかったんだしなー
- 991 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 22:09:09 ID:jTnaVinA
- >>990
だよな 98W杯てアジアて出場枠なんぼやったけ?
- 992 : :04/10/16 22:09:44 ID:DgVBvret
- >>991
たしか3.5
次スレでーす
アジア最終予選
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097836845/
- 993 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 22:11:28 ID:jTnaVinA
- >>992
つまり3チームか・・あんま変わらないけどな・・・
大昔なんてアジアの出場枠1チームぐらい?
- 994 :家事:04/10/16 22:14:18 ID:aWHS6nd7
- 1000
- 995 : :04/10/16 22:15:45 ID:fnNpVGf6
- 1000なら日本、韓国、サウジ、イランでグループリーグ
- 996 :ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/10/16 22:17:11 ID:jTnaVinA
- 996なら日本最終予選敗退!
- 997 : :04/10/16 22:17:39 ID:Ht2bpcSL
- 1000なら日本W杯優勝
- 998 :ま:04/10/16 22:18:25 ID:JDWa7jJO
- 中国と同じグループならホームもアゥエィ両方勝てますね!
- 999 : :04/10/16 22:19:27 ID:Ht2bpcSL
- 1000なら2006WC日本優勝
- 1000 : :04/10/16 22:19:39 ID:TLFRvoMc
- 1000なら日本W杯準決勝敗退
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 実況禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)