■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2002年ワールドカップ招致活動ドラマの感想
- 1 : :04/10/15 23:03:59 ID:PUcGAnXK
- 意外とおもしろかったな
- 2 :七誌:04/10/15 23:07:37 ID:tfEgloSf
- 最後のはなんか感動した
- 3 :キャプテン:04/10/15 23:08:35 ID:qXN3QMQF
- 韓国のうさんくさい試合を思い出してしまったぜ・・・
- 4 :カズヲタ:04/10/15 23:08:48 ID:0VEt43n1
- やっぱりカズに感動しますた
カズ最高!
- 5 : :04/10/15 23:09:18 ID:uoXDQmIU
- ドラマ本編よりやっぱり最後の2002回想シーンに感動
W杯体験出来たってのはすげー幸せだったと思う
- 6 :あ:04/10/15 23:11:30 ID:EfwWsC/4
- やっぱりチョンは絶滅したほうが良い民族だということを再認識したよ
- 7 : :04/10/15 23:11:35 ID:PUcGAnXK
- ナレーションが赤坂じゃなくて、ジョンカビラだったらもっとよかった。
- 8 : :04/10/15 23:11:37 ID:J/Ob1g0I
- 97年以降サッカーから一度離れた俺は02のW杯で再び熱持たせてくれて嬉しかったよ。
>>4
だな
- 9 : :04/10/15 23:11:50 ID:xn5/LeZW
- ウリノスとチョンパルスは直ちに解散汁
- 10 : :04/10/15 23:12:09 ID:R9J6u6CZ
- 大円団って感じでも無かったしまあいいんじゃね。
最後の川淵のはもう一度日本でってとこ以外は政治的発言なわけだし。
- 11 : :04/10/15 23:14:05 ID:iithhk5C
- 共催のメリットは無かった!断じて無かった!
- 12 : :04/10/15 23:14:13 ID:DXS0uVUY
- テレビではこれが限界かもしれないが良くやったといいたい
真実をまるで知らない人たちも多かっただろうからね
- 13 : :04/10/15 23:14:21 ID:q5Y9W/Yx
- 藤原紀香はドラマはやめてバラエティーだけにしておいた方が良い
- 14 : :04/10/15 23:14:50 ID:TOQZEeXz
- てっきり韓国よりかと思いきや、やはりそこは産経。
もう1度見てもかの国のダダコネ振りに呆れ返りました。
にしても伊藤はファンニステルローイに似てるなぁ
- 15 : :04/10/15 23:15:05 ID:R/KtxIbq
- ちょっと泣いた
- 16 : :04/10/15 23:15:15 ID:3fQE6It0
- おまいら。 2050年まで生きような。
- 17 :_:04/10/15 23:15:56 ID:LfdpwORe
- 「またお得意の歴史問題か・・・」
これ最高
- 18 : :04/10/15 23:16:21 ID:IIeuJ+Uk
- 長沼氏が被爆者って初めて知ったよ。
あの人の辞めかたも気の毒だったなあ・・・
- 19 : :04/10/15 23:16:23 ID:UiV94REo
- 鈴木のつま先ゴールは流さなかったの?
- 20 : :04/10/15 23:16:38 ID:OJVKoFih
- >>1
一字一句違わず同意
韓流ブームとかほざいてるご時世に、意外とまともなドラマだった。
ちょっぴり不治を見直したよ。
- 21 :_:04/10/15 23:16:46 ID:jeSy2xaW
- 伊藤がチョンをぶん殴ったのが爽快!
- 22 : :04/10/15 23:17:00 ID:laKRjWkc
- 日韓共催が決まったと知り、怒りのあまり大学の便所のドアを蹴破ったことを昨日のことのように覚えてる。
- 23 : :04/10/15 23:17:18 ID:R9J6u6CZ
- >>9
柳、黄、洪と最初に韓国人に頼り始めたのってレイソルじゃねえか。
- 24 : :04/10/15 23:17:30 ID:YvPo1avL
- もっと韓国に都合の良い作りになると思ってたけど、意外だった。
- 25 : :04/10/15 23:19:33 ID:9y1L/dfp
-
| |-∧
| |∀´> 韓日共催ニダ
|_と )
|韓| ノ
| ̄|
- 26 : :04/10/15 23:19:54 ID:R9J6u6CZ
- むしろ長沼を持ち上げまくってたことの方が気になる・・・。
- 27 : :04/10/15 23:19:56 ID:Q/5FJtUW
- 実際にはあんなもんじゃなかったんだろうな・・・
2050年・・・多分死んでるか、ボケてるなw
- 28 : :04/10/15 23:20:23 ID:7LFkgTGg
- >>23
全部、他のクラブを経たもののようなきがする。
- 29 : :04/10/15 23:20:48 ID:J/Ob1g0I
- >>24
かなり韓国横取四拾萬の世界だったな。
とりあえず次の招聘では欧州理事買収。これから始めるしかないな
- 30 :マクガフィン:04/10/15 23:21:32 ID:TOQZEeXz
- 長沼(ドラマでのね)はずっとイヤフォンつけてたから
何か意味があるのかなぁと思ってたら結局放置か・・
- 31 : :04/10/15 23:21:33 ID:PUcGAnXK
- 欧州理事はただ単に反アベランジェってだけだったからな
- 32 :アレン:04/10/15 23:21:36 ID:l98hrbsy
- たぶんこういうドラマはつまらないことが多いから期待してなかったが
予想外におもろかった
特に韓国は嫌いじゃないがおまえがきらいだ。おまえが好きだが日本が嫌いだ
- 33 : :04/10/15 23:22:02 ID:FvUT4vxh
- チョンモンジュンの変ないいわけ以外はよかったよ
- 34 : :04/10/15 23:22:36 ID:cqTB3BqC
- スポンサーにロッテがいたのによくやった
- 35 :あ:04/10/15 23:22:44 ID:xCQgAzaf
- 長沼ってどんな辞め方したっけ?
- 36 : :04/10/15 23:23:08 ID:R9J6u6CZ
- >>27
まだ六十台だから普通に見れるはずだよ俺は・・・良かった体力の続く限りサッカー漬け送ってやる・・・。
- 37 : :04/10/15 23:23:13 ID:TOQZEeXz
- >>31
ヨハンソンの「別に韓国支持してるワケじゃないから」だね。
- 38 : :04/10/15 23:24:27 ID:R/KtxIbq
- 俺は70歳か・・・
老後の楽しみができてヨカタ
- 39 : :04/10/15 23:25:20 ID:Q/5FJtUW
- >>36
わからんよw病気で逝ってるかもしれん
しかも開幕3日前とかに・・・化けてでそうだな
- 40 : :04/10/15 23:26:09 ID:neMxEvA3
- カズ出てたっけ?
見始めたの9時半からだからその前か
- 41 : :04/10/15 23:26:18 ID:PR4WgkF7
- で、高瀬耕造なるひとは、今何してるの?
- 42 : :04/10/15 23:26:24 ID:eAOWmcMA
- 金八見てたんで最後、殴り合いしたあたりからしか見れなかったが
面白そうだったな
- 43 : :04/10/15 23:27:29 ID:9y1L/dfp
- 472 名前:名無しさん@まだアップ中[sage] 投稿日:2004/10/15(金) 23:11 ID:YQ824uHk
・ヒュンダイはW杯立候補前から日本に工作員を送り込んでいた
・モンジュンが裏工作していたことを匂わせる
・モンジュンはイラクのウダイとも交流
・アベランジェの発言を捏造してパンフレットに載せる
・モンジュンは第2次大戦のことを持ち出して日本のネガティブキャンペーン
→しかし映像は日本人がアフリカの子供たちと遊ぶシーンという皮肉
・地下鉄サリン事件まで使って日本のネガティブキャンペーン
・しかし日本はスポーツはスポーツと大人の対応
・アベランジェ「韓国で都市といえるのはソウルとプサンだけ」
・糊化「もう焼肉食べない!」
・伊藤「またお得意の歴史問題か!」→工作員火病
・工作員「こんなときだけ友人か」「情報が欲しいなら金をよこせ」
「善人面しやがって」「日本人は韓国人に偏見を持っている」
・アベランジェ×ヨハンソン(欧州)の対立に韓国が乗っかった過程を描く
・しかしヨハンソン「おいおい・・・、我々は韓国を支持しているわけではないのだよ」
・伊藤「FIFAにそんな値打ちはありませんよ」
・握手して大団円・・・と思いきや殴り合いの喧嘩
→伊藤「オレは韓国に恨みはない!ただお前が嫌いなだけだ!!」
→工作員「オレはお前が好きだ!ただ日本が嫌いなだけだ!!」
・最後はFIFAアンセム→2002年の実際の映像(※アンのスケートパフォ付き)
・伊藤「これ(共催)で良かったんだ。そう思いたい・・・」
・川淵「2050年までにもう一度、今度は単独で開催し、そこで優勝する」
結論 フジ頑張った
- 44 : :04/10/15 23:28:04 ID:laKRjWkc
- ドーハの映像でカズとか松永とかキーちゃんとか出てた。
- 45 : :04/10/15 23:28:19 ID:R9J6u6CZ
- >>41
あれはフィクションの人物だろ。
- 46 : :04/10/15 23:28:48 ID:Q/5FJtUW
- >>41
高瀬耕造は架空の人物です
- 47 : :04/10/15 23:29:01 ID:IIeuJ+Uk
- >>35
仏W杯の3連敗のあと、空港で「責任とれ!!」言われて
「わかっとるわ!!」
- 48 : :04/10/15 23:29:22 ID:DXS0uVUY
- >>41
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004090201.html
架空の人物だそうです
- 49 : :04/10/15 23:29:54 ID:9y1L/dfp
-
976 名前:名無しでいいとも! :04/10/15 23:15:06 ID:29FsbyIy
フジは今、組織的抗議電話が鳴り止まないらしい
- 50 : :04/10/15 23:30:17 ID:cqTB3BqC
- >>47
それマジ?w
- 51 : :04/10/15 23:31:17 ID:UiV94REo
- マジックマッシュルームより竹之内豊が良かった
- 52 : :04/10/15 23:31:48 ID:laKRjWkc
- 長沼は加茂が失敗したら責任をとると断言してたくせに、加茂更迭後ものうのうと居座ったやつ。
- 53 : :04/10/15 23:32:49 ID:IFosKRPu
- またキモイ韓国ドラマかと思って見なかったよ
おもしろかったの?
- 54 : :04/10/15 23:33:48 ID:qTk5AZSE
- 来るべき2050年の為にがんばって子孫を増やせ
- 55 : :04/10/15 23:34:03 ID:IIeuJ+Uk
- >>50
マジだよ。当時映像で見たから。
まあ、城のがもっと目立ってたけどw
- 56 : :04/10/15 23:34:07 ID:oO32oINr
- 2050年次は中国がいちゃもんつけてきます 「中国でも開催したいアルよ」って言ってくるよ
- 57 : :04/10/15 23:34:17 ID:XjjRuDKU
- 次はアジアカップ編よろしくお願いします。
- 58 : :04/10/15 23:34:19 ID:g95Kouok
- 長沼には同情できないな。このドラマを見た後でも。
- 59 :_:04/10/15 23:34:32 ID:OAe/+ooA
- 別にレイソル好きでも何でもないが、ホンは許してやってくれ。
日本でプレーしてるというだけの理由で母国でかなり叩かれたそうじゃないか。
- 60 : :04/10/15 23:34:49 ID:R/KtxIbq
- おもしろかったよ
ケコーン式に招待された日本代表の話辺りで少し泣いた
最後の2050年までに今度は単独で・・・の発言で熱くなった
- 61 : :04/10/15 23:35:07 ID:+hBYcQCq
- またお得意の歴史問題か!
伊藤のAAキボン
- 62 : :04/10/15 23:35:14 ID:UiV94REo
- あのアポロ大野の真似はミョンボが言い出したんだろ?
- 63 : :04/10/15 23:35:25 ID:WsAHjuIp
- おいこのドラマで「チョン」って何回言ったよw
- 64 : :04/10/15 23:35:47 ID:R9J6u6CZ
- >>59
ノとミョンボは開拓者だからな。
- 65 : :04/10/15 23:36:27 ID:Trfh9n1O
- ホンミョンボは日本ではおとなしかったが
韓国では色々言ってたらしいな
- 66 :焼き肉よりラ王:04/10/15 23:37:23 ID:ASM8KzPl
- >>53
俺もそう思ったがアメリカW杯のアジア予選の
カズゴールが出てきたから見ることにした。
- 67 : :04/10/15 23:38:00 ID:g95Kouok
- >>59
ノ・ジョンユンのときはバッシングがひどかったらしいね。
あの人はホントに人格者だった。
- 68 : :04/10/15 23:40:27 ID:DXS0uVUY
- ノはドーハの日本戦で負けた後、スポーツマンらしくチームメイトの高木や森保に
「おめでとう」と祝福とエールを送ったら、韓国のマスコミにスパイと叩かれまくったらしいな
- 69 : :04/10/15 23:40:52 ID:7UuUzlTq
- 藤原ノリカ久しぶりに見たなー
すっかりもう終わった人になったなw
あとは消えていくのみ、と
- 70 : :04/10/15 23:41:35 ID:cqTB3BqC
- >>56
中国は2026やるじゃん
- 71 : :04/10/15 23:42:42 ID:Lwc/RGhi
- >>58
宇津井健の熱演のおかげで良い人だと錯覚しそうになった
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:44:56 ID:c9GQJe6b
- 長沼も川淵よりはマシ
- 73 : :04/10/15 23:45:55 ID:ZKcciSt2
- 良い朝鮮人は架空の朝鮮人だけ
- 74 : :04/10/15 23:46:34 ID:oO32oINr
- >>70
まじ!?
- 75 : :04/10/15 23:46:52 ID:9y1L/dfp
- >61
俺もそれ欲しいw
使用機会多そうだし。
- 76 :_:04/10/15 23:47:09 ID:OAe/+ooA
- ≫65
そりゃ言わざるをえない。国民的英雄だったのが手のひら返されて代表落ち寸前まで行っ
たんだから。わかるだろ?
Kリーグでプレーしてる他の代表選手達の中には口すらきいてくれなくなった奴もいたって言ってたし。
- 77 : :04/10/15 23:47:25 ID:TOQZEeXz
- >>72
具体的には?
- 78 : :04/10/15 23:48:58 ID:cqTB3BqC
- >>74
W杯は大陸別ローテーションが導入されたから
今後アジア開催は2026、2050、2074という順番
- 79 : :04/10/15 23:49:42 ID:1+/KERe2
- >>68
マジかよ・・・
とことん腐ってるな、韓国は。
福岡でJ2落ちを経験したときに「このままじゃ帰れない」って1年残ったんだよなあ。
そういう意味では最後のシーン
「俺はお前は嫌いだ」
「俺はお前が好きだ。日本が嫌い」
のセリフは大方の日本人、韓国人の感情なんだろうねえ。
- 80 : :04/10/15 23:49:47 ID:R9J6u6CZ
- また韓国が絡んでくる悪寒。
- 81 : :04/10/15 23:50:54 ID:2TfIz9Ha
- 悲しき隣国の方々(2002年7月4日)
日韓ワールドカップも残す処、決勝と3位決定戦のみとなった。振り返って
見ると日韓共催は果たして成功だったのだろうか?私の感想は大失敗!それも
共催決定からすでに予測されていた事である。それは韓国の国民性を知る者から
すれば特に驚く事でもない!韓国での組合せ抽選会や開会式などを見ると共催とは
名ばかりで韓国色一色の傲慢さ。
特に開会式で金大統領は我が国の輝かしい五千年の歴史と言い放った。朝鮮に
その様な歴史などある筈もなく失笑ものである。それに小泉総理の挨拶を翻訳も
せず代わりに一部観客から総理へのブーイングが起こる非礼さに驚いた。自称
「東方礼義の国」がきいて呆れる。それに日本の人口1/3の国に新たにサッカー
場を10ヵ所も造りそれも日本から250億円も援助するぐらいだから、とても韓国は
単独開催できる国ではなかった。
- 82 : :04/10/15 23:52:00 ID:R9J6u6CZ
- >>79
そんなノが激怒した事件があった気がするんだが、何だったっけ?
- 83 : :04/10/15 23:53:14 ID:2TfIz9Ha
- 当然、韓国のマスコミはそんな事は一切報道しない。日本のマスコミは共催に
よって新たな日韓新時代とはやしたてるが現実はとんでもない!初戦のベルギー
から日本の失点に対し拍手が鳴り得点するとブーイングという典型的な日本憎し
と云うのが一般的態度であったという。その事について日本のマスコミは“こと
なかれ主義”で何も報道しない。それどころか決勝トーナメント進出しホスト国
として共に責任を果たし日韓友好にも貢献できた!と自画自賛的な態度である。
- 84 : :04/10/15 23:53:58 ID:TOQZEeXz
- ドラマでも言ってたけど、デモンストレーションだね。
- 85 : :04/10/15 23:54:06 ID:g95Kouok
- >>82
アビスパが負けたときに、汚鰤が韓国代表ユニ投げつけた。
- 86 : :04/10/15 23:54:50 ID:2TfIz9Ha
- ところが韓国は予想外にも怪進撃(苦笑)しベスト4まで進出した。予選リーグ
ではポルトガル、決勝リーグではイタリアやスペインという強豪国を次々に破って
の快挙!〜と本来なら絶賛されるべきなのに実情は違う。なぜか韓国に有利なミス
ジャッジが続いたからだ。審判の買収疑惑?レーザーポインタ疑惑?など、それ以
外にも熱狂的なサポーターの常軌を逸脱した恥ずべき行為の数々。そこで断言しよ
う“韓国はWカップを汚した共催国”として世界のサッカーファンに記憶される事
だろう。〜そんな事を云うと「韓国の快挙に対する嫉妬か又はやっかみだ!」と
筋違いな反論する者もいるが、その程度のレベルでない事は下記のリンク先を調べて
みれば良く分かる。
- 87 : :04/10/15 23:55:09 ID:fl9liWo6
- いかにカズが偉大か改めて認識させられたよ。
- 88 : :04/10/15 23:55:16 ID:cqTB3BqC
- >ネバーによく行く人
韓国人は日本がスタジアムの建設費出したこと知ってるの?
また、それを知った人はどういう反応してるの?
- 89 : :04/10/15 23:57:04 ID:TOQZEeXz
- >>82
汚鰤が韓国代表ユニだか太極旗だかをノの目の前で燃やした。
- 90 : :04/10/15 23:57:14 ID:oO32oINr
- >>78
教えてくれてありがとう 無知でごめんなさい・・・・
- 91 : :04/10/15 23:57:39 ID:2TfIz9Ha
- 特に決勝リーグでの韓国サポーターの応援態度は目に余る。イタリア戦では
過去の日本との同盟関係から「日本の同盟国であるイタリアくたばれ!」やドイツ
戦では「ヒトラーの息子たちは去れ!」など、又ドイツ選手の遺影を掲げるなど〜
サポーターとして恥ずべき行為である上にFIFAの規定に反する事を平気で行って
いる。結局韓国は自国チームを応援する余り対戦国を無神経に挑発し世界中の反感
を買っている事にすら気が付かない哀れな国民なのである。いくら御人好しの
日本人でも本当の韓国の国民性を知ればこんな国と真の友好関係が成立つ訳がない
と思うだろう。それが悲しき隣国の現実なのである!
- 92 :_:04/10/15 23:59:53 ID:R5Jg7ndI
- もう少し語ってほしかった点
欧州は韓国が単独開催できる経済状況じゃないことを知っていた点
韓国単独開催すると日本の大口スポンサー3社が撤退してしまう点
欧州はアベランジェを追放したいだけで日本とは仲良くしたがってる点
実は日本があの時強行に反対してたら欧州は困っていた点
- 93 : :04/10/16 00:02:17 ID:cJteXt5g
- ◯暴走韓国、そこまでやるか!
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
◯挑発メッセージとドイツの選手の遺影
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/germany/welcome.html
- 94 : :04/10/16 00:05:19 ID:WL91kS1Y
- >>92
>韓国単独開催すると日本の大口スポンサー3社が撤退してしまう点
大口スポンサー3社ってどこ?
>欧州はアベランジェを追放したいだけで日本とは仲良くしたがってる点
なぜ仲良くしたかったの?
>実は日本があの時強行に反対してたら欧州は困っていた点
なぜ困ったの?
- 95 : :04/10/16 00:06:29 ID:nRQw4tSv
- NTTコミュニケか?
- 96 : :04/10/16 00:08:38 ID:QG09+xT1
- 松下とトヨタと・・・キリン?
しかしトヨタはJ発足にも尽力してトヨタスタジアムまで建設したにもかかわらずWC会場に選ばれなかったのは泣けた。
- 97 : :04/10/16 00:09:03 ID:JWtVksDM
- >>94
全部同じ理由ですよ。
ジャパンマネー。
ただ、
>韓国単独開催すると日本の大口スポンサー3社が撤退してしまう点
これはどうかな。
韓国単独開催だったとしても撤退しなかったでしょう。
日本が出る可能性のほとんどない頃からスポンサーしてるんだし。
- 98 : :04/10/16 00:12:21 ID:WL91kS1Y
- NTTコムは決定っぽいな
- 99 : :04/10/16 00:12:50 ID:JWtVksDM
- >>96
ビクター、富士フイルム、富士ゼロックス、東芝
(ただし、東芝は開催が決まってからだったと思う)
2006年大会はビクター、富士ゼロックスが降りてるね。
ちなみにトヨタ&名古屋開催はヒュンダイがスポンサーの時点でない。
- 100 : :04/10/16 00:25:36 ID:usZNuPMf
- >>22
八つ当たりイクナイ
- 101 : :04/10/16 00:29:24 ID:/K0H34pA
- ソウルパラリンピックの影響はさすがにスルーでしたね
- 102 : :04/10/16 00:31:21 ID:2e03ypPz
- >>101
?何があったんだ?
- 103 : :04/10/16 00:31:55 ID:ZRn4NurL
- まぁ、姦国にネガティブな事を全て取り上げてたら、それだけで2時間は余裕で潰れるからな。
ドラマにならん。
- 104 : :04/10/16 00:33:50 ID:o+Hop05+
- な、なんと!? スレ見る限り結構面白かったの意見がっ!?
ぜってー韓国共催マンセーになると思って風俗行っちまったじゃねーか!!
うあーーーんちくしょーーー
- 105 : :04/10/16 00:39:37 ID:/K0H34pA
- >>102
心無い民衆による「気持ち悪いから放送するな」などの苦情が殺到して
放送が中止になったってさ。
どの程度WC開催地選びに影響したかは知らんが、
だからもともと韓国単独開催は厳しかったって推理もある。
- 106 : :04/10/16 00:47:35 ID:2e03ypPz
- 気持ち悪いから放送するな
\ ______/
\/ ∧_∧ゴニョゴニョ・・
<丶`∀´> ∧_∧
/ \/ )<`∀´ > __< あ!! その素敵な民度
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 107 : :04/10/16 00:51:57 ID:ZRvPBJRr
- >>76
だから?
こっちからしたら、そんな事知ったことかよ
日本を売って自分の得点にするって行為には変わりねえだろ
そんな奴になんで同情しなきゃならねんだよ?
あほじゃねえの
日本は一方的に我慢し、朝鮮人は好きなだけ暴れていいっちゅう
在チョンが良く使う屁理屈みたいな事いってんじゃねーよ
きもちわりい
そこで叩く国民性がおかしいんだよ。日本の知ったことかよ
同情してそういうキチガイ行動を容認するな。ぼけ
- 108 :焼き肉よりイデのラ王:04/10/16 00:54:05 ID:AoUvUR2v
- >>106
ぁ、気持ちはわかるかも。俺も見ないし。
でも自分が見なけりゃいいだけじゃんね。
- 109 : :04/10/16 00:57:53 ID:RZvAAz31
- 六月の、あのガラガラの客席を忘れない・・・
つか、いくらなんでも空きすぎだろ、っつー話ですわ
- 110 :_:04/10/16 00:58:54 ID:o8fQuDd9
- 2002WCの日本のゴールの中で師匠のつま先ゴールが一番好きだ。
ほんと魂こもってる。キング並だね。
ドラマのエンディングで流れた時もう2年経つのに又泣きそうになった
- 111 : :04/10/16 00:59:17 ID:aOExMGMb
- 韓国では障害者は差別の対象だからな
- 112 : :04/10/16 01:15:31 ID:QG09+xT1
- >>111
このまえの地下鉄放火もその差別が原因だしな。
しかもイの一番に老人女性子供をおしのけて逃げ出したのは軍人ときた。
さすがだね。
- 113 : :04/10/16 01:27:21 ID:SM6jFm/t
- >>1
え!おもしろかったの??
見ればよかった・・・(´・ω・`)
- 114 : :04/10/16 01:29:00 ID:ZNEWWDp1
- 誰か、うpしてくれ。
見逃してしまった。
- 115 : :04/10/16 01:33:37 ID:CcGIOB1R
- >>113
>>43←この内容をガチでやってたといえば面白さは伝わるかな
しかもCMがロッテ+ヨン様でこの内容
フジもクレーム覚悟だろう、かなりがんばってたよ
- 116 :113:04/10/16 01:44:17 ID:SM6jFm/t
- >>115
マジですか・・・_| ̄|○
最近のフジテレビって、やれ韓流だ、やれヨン様だって感じだから
どうせ糞みたいなマンセーだろと思ってスルーしちゃった・・・
再放送してくれないかなぁ・・・(´・ω・`)
- 117 : :04/10/16 01:48:56 ID:XWAaEBoT
- ノシ
漏れも還流( ´,_ゝ`)って思ってみなかった負け組orz
フジテレビさん再放送キボンヌ。
- 118 : :04/10/16 02:10:39 ID:RZvAAz31
- きのこがいつに無く真剣に演技をしていたように見えたよ
宇津井健も良かったし。世界をドサ周りしてた所で泣きそうになっちまった
自分は一試合しか見にいけなかったけど、今度こそ単独開催で頼みます
そうなったら年取ったヒデとかがドサ周りすんのかな〜
- 119 :a:04/10/16 02:11:16 ID:2ETjoK/l
- バカなぁ。
普通見るだろ。
先入観で見ないなんて・・・。
信じられん。たとえ韓流だろうと、招致の裏側を知っておきたいと
思うのが普通でないかえ?サッカー好きとは思えないなぁ。
- 120 : :04/10/16 02:11:42 ID:m8N2ajhu
- 長沼が選手時代にロシアで見ず知らずの日本代表が結婚式に招待され、
長沼が代表で花束渡したら、花嫁が泣いて喜んだってエピソードがよかったな。
外国といえどもサッカーの国家代表から祝福されたということがうれしかったという
ことらしい。
今の日本代表にもこういうエピソードがあるのかな?あったら聞きたいな。
- 121 :a:04/10/16 02:15:26 ID:2ETjoK/l
- >>118
英語の話せる宮本がドサ周りしそう。
でもって、広山がスペイン語、ポルトガル語、フランス語を駆使して
南米を廻る。
フランス語を話せる松井はアフリカ担当。イタリア語ならヒデ。
ドイツ語なら高原。今後の活動のためにも海外組は貴重ですな。
- 122 : :04/10/16 02:19:16 ID:567wy1lZ
- 後半からしか見てなかったが、あとから割り込んでくるんじゃねーよチョンが!!
って雰囲気抜群でなかなかよかった。
韓国は悪い感じに描かれてたが、実際そうだからしょうがないよね。本番も最高のゲスだったし。
- 123 : :04/10/16 02:25:34 ID:w5gKryoo
- チョンチョン言ってたのも好印象
- 124 : :04/10/16 02:29:22 ID:cOsAhxXO
- くっそー見たかった
- 125 : :04/10/16 02:30:50 ID:onSsLZKr
- 再放送してクレ・・・夕方でも深夜でも良いから。
- 126 : :04/10/16 02:31:06 ID:esO75IRA
- >>109
韓国でやる試合は客少なかったね、日本は全試合満員だったけど
自国と日本以外は興味ないんだろうね
- 127 :あ:04/10/16 02:33:09 ID:+kFQ93N3
- 実況の時も気になってたんだけど、きのこって伊藤英なんたらのこと?
- 128 : :04/10/16 02:33:43 ID:X7vyP5Vb
- ドイツ戦でなぜかテーハミングとか言ってたからな
- 129 : :04/10/16 02:37:09 ID:uSWfIJR2
- >>127
その昔、英明ちゃんはマジックマッシュルーム食って
逝ってたからね。最近は中野アナと・・・
- 130 : :04/10/16 02:42:26 ID:RZvAAz31
- 次のシンガ戦ってフジ?
フジだったら深夜にでも再放送すりゃいいのにな、丁度カズの映像とか出てるんだし
- 131 : :04/10/16 02:57:31 ID:hxfqeIfR
- 俺は電波浴をするつもりで見たら意外や意外
- 132 : :04/10/16 03:08:38 ID:R8qYIQzb
- 最後は涙が止まりませんでした。不覚。
- 133 : :04/10/16 03:13:59 ID:cOsAhxXO
- 俺は見逃したことが一生の不覚だ●rz
- 134 : :04/10/16 03:16:53 ID:w5gKryoo
- 公共の電波で「チョンに勝たせてはいけなかった」とかフジもやるな〜とオモタヨ
- 135 :お前名無しだろ:04/10/16 03:20:52 ID:4Gz+fz25
- 現代自動車の御曹司の名前が ちょんもんじゅ だっけ
その ちょ〜ん じゃないの
さすがにあの意味のチョンはマズイでしょw
- 136 : :04/10/16 03:30:03 ID:Uq6KRnM2
- 金八の裏じゃなくもっと別の日に放送できんかったかね。より多くの年寄り女子供にも
今までよりずっとましな良ドラマを見て貰いたかった。残念。しっかしCM多杉。15%くらいだろ
- 137 : :04/10/16 03:47:18 ID:KwRMCYqA
- 音楽聴きながら見たから内容は全然わからんかった
- 138 : :04/10/16 07:03:47 ID:CVO7pVpe
- 自分はキンパチみたかったから、寒流染まってるおかんがこれ見ようとしたのかえちゃったよ
内容を聞く限り・・・・みせていればおかんの目を覚ますことができたかも。鬱。
みればヨカタ
- 139 : :04/10/16 08:07:32 ID:esO75IRA
- 寒流に騙されてる親の子供はかわいそうだな・・・
- 140 : :04/10/16 08:11:17 ID:+a537bmr
- フジの社員にもW杯の時の韓国マンセーに反対だったやつもいたんだろうな
- 141 : :04/10/16 08:12:21 ID:NjFZRFyI
- 見たんだけど、藤原ノリカがワンシーンごとに衣装を替えていたことにすげえなあ
今更このおばさんのファッションショーかよとしか思わなかった。
最初から見てなかったせいで、主人公と友人の関係をよく理解できなかったのが残念だ。
モンジュンのビジュアルが5割り増しくらいになっていたように見えたが、
ロッテがスポンサーじゃねえよな?
- 142 :_:04/10/16 08:52:35 ID:atLqx1qA
- 長沼は6割増しです
- 143 : :04/10/16 08:57:17 ID:Qf/6AyV3
- >>121
> 英語の話せる宮本がドサ周りしそう。
> でもって、広山がスペイン語、ポルトガル語、フランス語を駆使して
> 南米を廻る。
> フランス語を話せる松井はアフリカ担当。イタリア語ならヒデ。
> ドイツ語なら高原。今後の活動のためにも海外組は貴重ですな。
久保もアップ中!
- 144 : :04/10/16 08:59:42 ID:Qf/6AyV3
- >>140
> フジの社員にもW杯の時の韓国マンセーに反対だったやつもいたんだろうな
韓国現地レポした青島。
- 145 :j:04/10/16 09:04:18 ID:RXTTR1Cc
- 長沼も川渕も嫌いだけど、ドラマ見たらちょっと気が変わった。
もっと早くやってりゃよかったのに。
- 146 : :04/10/16 09:10:08 ID:I4AdReYY
- うさんくさいので全然見なかったが、見れば良かった。。。
- 147 : :04/10/16 09:11:34 ID:Mfhj2fvu
- このドラマはもしかしたらジーコジャパンがオマーン戦に敗れたことを想定して作ってたのかも。
川淵への退陣要求をそらすために。 >>145みたいに気が変わっちゃう人もいるわけだし。
- 148 : :04/10/16 09:11:54 ID:Fmw9wVBz
- つか韓国最悪だな
- 149 : :04/10/16 09:12:20 ID:Vt6KeHMe
- 長沼の最後に破り捨てた原爆云々の手紙は感動した。
本当はやっぱり嫌な奴なんだろうけど、今まで罵倒し続けて少しだけスマンかった。
クソつまらん月9やるより、フジはこれを1クールやった方がいいんじゃないのか。
2時間では尺が短すぎたよ。
- 150 :日本人だが:04/10/16 09:18:14 ID:7FxQzl2N
- 最高にムナクソの悪いドラマでした
悪いのは日本人なのに
過去に一体何人の罪のない朝鮮人を殺してきたんだ
ふざけるな!
マスメディアの歴史的倫理の欠如は深刻だな
- 151 : :04/10/16 09:25:29 ID:eosEBwj3
- >>150
またお得意の歴史問題かよ?
長沼は持ち上げすぎだよ、さすがに。
- 152 : :04/10/16 09:28:17 ID:yxBgo35X
- >>150
生粋乙
- 153 :_:04/10/16 09:32:44 ID:GQI5Bste
- >>150
まだ釣ろうとしなくてもこのスレはもう少し伸びるよ。
- 154 :_:04/10/16 09:38:40 ID:H9U9GWvE
- 前日、スレで見ても期待無しと書かれていたので
ネタ探しで見たが、すんげー感動した。
フジテレ批判覚悟でGJ!
よくやった。
- 155 :きのこ:04/10/16 09:41:03 ID:t6P6CQba
- 改めて嫌韓!
「またお得意の歴史問題か!」
伊藤君最高!!!!
- 156 : :04/10/16 09:42:09 ID:q9DgQ3Oo
- あれがギリギリだったんだろう。
最近のフジにしては、良くやったドラマだった。
- 157 : :04/10/16 09:48:42 ID:Mfhj2fvu
- 糊花の大根ぶりに改めて圧倒されました。
てか、この人役者やらせちゃいかんだろ?
一人だけ異次元の存在だった。
- 158 : :04/10/16 09:56:13 ID:UwVia3EI
- 実際の韓国の汚さはあの数倍以上
あれでもかなり韓国寄りになっている
- 159 : :04/10/16 09:58:10 ID:eosEBwj3
- 「オレは韓国に恨みはない!ただお前が嫌いなだけだ!!」 ←開催地決定前後の感情
「オレは韓国が大嫌いだ!だからオマエも大嫌いだ!!」 ←共催後の感情
- 160 :名無しさん:04/10/16 10:13:18 ID:nnFH0i4B
- まあ欧州もスペインなどは韓流の餌食になった訳で・・・。自業自得。
欧州のクラブチームを親善試合に招待しても空気読まない試合をするので評判悪いと聞く。
バルサは『二度と行かない』とはっきり言っている。
- 161 : :04/10/16 10:21:13 ID:cJteXt5g
- >バルサは『二度と行かない』とはっきり言っている。
でもまた喜んで行くんだよね。
- 162 : :04/10/16 10:25:57 ID:cJteXt5g
- ワールドカップに出場したこともない国が、
その大会を招致しようというのはおかしい。
、、、という論理はしごく真っ当だと思います。
- 163 :名無しさん:04/10/16 10:33:13 ID:fA4JlRvp
- しかしホスピタリティーという面では
日本>越えられない壁>韓国
W杯における韓国の態度は嫌韓をむしろ増やした。
開催しないほうがましだったような・・・・
- 164 : :04/10/16 10:39:19 ID:Mfhj2fvu
- >>163
だってあれはモンジュンが自分の政治のために開催したんだもん。
韓国が世界からどう見られるかなんて知ったこっちゃ無いんだろうよ。
自分が韓国でどう見られるかが大事だったんだから。
まあ大統領選は落ちたけどね。
- 165 :ダイコン:04/10/16 10:47:57 ID:JlJ9ZQTL
- チョソはワールドカップを開催して、自分たちの民度の低さを全世界に知らしめたアフォ
- 166 :名無し:04/10/16 10:48:04 ID:jqh5eP+Q
- チョンの卑劣な行動のせいで長沼が倒れていたとは知らなかった・・・
しかしチョンはウダイにいくら渡していたのだろう?
その金でクルド人が虐殺されていたのかも
- 167 : :04/10/16 10:52:39 ID:Qf/6AyV3
- >>163
ホスピタリティで日本を超える国はないだろうな。
そこでの唯一の欠点はマスコミの過剰報道だけだ。
- 168 :U-名無しさん:04/10/16 11:15:22 ID:A7P9fNYZ
- 意外だな、最初の難関を乗り越えて大団円
韓国マンセーじゃねぇのと思っていたけど・・・
- 169 : :04/10/16 11:18:14 ID:N/ii0cbP
- >162
それはそうだが、メンバーがほぼ移民で出てる国も
あるしな・・・。
- 170 :_:04/10/16 11:44:35 ID:7dV/DPFf
- FIFAを「腐っている」と言いっぱなしでフォロー無し、
チョンモンジュンを「チョン」と呼び捨て、
「またお得意の歴史問題か!」
とか
けっこう思い切ったセリフで良かったなぁ。
ダルダルの協会マンセーものと思っていたけど
協会の甘さもかっちり出てたし
いいバランスだったと思う。
- 171 : :04/10/16 11:47:24 ID:c9obabf7
- ジェンニンづら
- 172 : :04/10/16 11:54:56 ID:XrI9LByY
- 見れなかったけど、話聞く限りじゃフジGJ
抗議のtellがすごいことになってるんだろうな。。。覚悟の上だろうが
- 173 : :04/10/16 12:22:17 ID:/MlSV7+f
- >>163
大住とういとジャーナリスト大やフランスの新聞は韓国のホスピタリティーを絶賛してたぞ
日本より完全に上だと
SOCCER CLICKというサイトのコラムにあるから捜索してみ〜
2chにも情報操作してる奴いるから気をつけろ
- 174 : :04/10/16 12:30:01 ID:JWtVksDM
- >>173
上かどうかわからないけど、韓国はケンチョナヨだっけ、ラテン系に近い
国民性なんで、そのへんはヨーロッパとか南米の人には合ってたのでは。
なんでも杓子定規にマニュアル通りの日本はあちこちで軋轢があった。
宮城だったか、ミルチノビッチがメディアバスに乗せてもらえなかったり。
- 175 :_:04/10/16 12:51:57 ID:o8fQuDd9
- >>174
ケンチャナヨって自分がミスしたときに自分で言う言葉じゃなかったっけ?
自分で自分のミスをごまかす為に言ってる気が
- 176 : :04/10/16 12:54:12 ID:hGB+tDEv
- 結局、日韓はFIFAの犠牲者って構図作りたいだけにしか見えなかった
- 177 : :04/10/16 12:59:03 ID:JWtVksDM
- >>175
なるほど、そういう意味か。
相手のミスにも「ドンマイ」って感じかと思った。
でも、雰囲気はわかるでしょ。
- 178 : :04/10/16 13:03:02 ID:C8ZNKD4A
- 海外からのサポやメディアの人らは英語の通じなさ+物価の高さには苛立ったと思うけど
ホスピタリティーってそれだけじゃないしなあ。実際、英語できないけど交流はかなり楽しんだよ。
- 179 : :04/10/16 13:15:53 ID:YQ95b6wv
- 長沼美化しすぎ
- 180 : :04/10/16 13:32:44 ID:DaWiP5Rk
- 宮沢喜一が何しに行ったのかはっきりしなかった。なんだったんだよあれ。
- 181 :桜×バルサ@関東在住 :04/10/16 13:48:10 ID:c8hAcLs8
- 協会ショボとしか思えん。一方で、故人を云々じゃないが長沼を美化させてるところが微妙。
妖精も過去に体験してる。「政治がスポーツよりも強大であることを見せつけられた」と。
糊化が「これでどっちかが負けたら〜」のとこで「ん?」と悪寒を感じ
焼肉屋でタフとか言い出した瞬間消しますた。富士にしてはgj
- 182 : :04/10/16 14:56:54 ID:yNvp+XJG
- またお得意の歴史問題か・・・
- 183 : :04/10/16 15:10:40 ID:bD/7g7ud
- とりあえず、このドラマ作ったフジGJ!
ちなみにテレ朝が作ったら全く違う筋書きのドラマになっていたろうね。
フジはもし日本がオマーンに負けていたらこのドラマ流していたんだろうか。
そういえばジーコはドラマの中では当時の映像も含め全く出てこなかったな。
その後のインタビューにも出てこなかったし、
本当は共同開催についてどう思っていたんだろうね。
- 184 : :04/10/16 15:29:55 ID:19fCuXie
- 見たらますます苛つくだろうと思うと
怖くて再放送しても見ない可能性が高い。
よって再放送しなくてもいい。
- 185 : :04/10/16 15:47:53 ID:ZpMF7lBP
- >>184
日本人だったら見た方がいいよ。
- 186 : :04/10/16 15:59:06 ID:kqVu4KaZ
- ジーコやペレは日本支持をしてくれたよな。
- 187 :あ:04/10/16 16:21:31 ID:pURqBsVo
- 私は見てよかったな。
ていうか韓国人じゃなくてよかった。
ある意味韓国人は日本に片思いしてんだな。
こちらにとっては韓国はその他の外国と変わらない。
特別意識していない。
だけど韓国は日本に対して強烈な意識がある。
たぶん高瀬に殴られ許さないと言われアンは嬉しかったはず。
やっと同じ位置に立てたと。
自分の感情以外に己をつき動かす強烈な衝動に韓国人は一生支配されてる。
国にそういう風に教育されている。
私はそんな生き方は嫌だ。
ヘタレだろうと日本人で良かった。
- 188 : :04/10/16 16:37:24 ID:19fCuXie
- 思ったんだけど
これに英訳やらイタリー語やらの翻訳つけて
ネットで流したらどう?
- 189 : :04/10/16 16:53:11 ID:KwRMCYqA
- >>187
そうかな?
明らかに日本も意識してるように感じるけど・・
中国もね 大体韓国、中国に関するスレが多過ぎ
- 190 : :04/10/16 16:54:15 ID:Lma7nR/Y
- 伊藤英明はファンニステルローイに似すぎ
- 191 :_:04/10/16 16:57:08 ID:+cBc+9gD
- 韓国に興味なんてあんの2ちゃんだけだよ。
- 192 : :04/10/16 16:57:09 ID:ipQdJJ1h
- へたれだからチョンになめられるんだよ。国の為に氏ねるか?
- 193 :191:04/10/16 17:02:09 ID:+cBc+9gD
- あとオバハンもか
- 194 :さ:04/10/16 17:12:30 ID:iQsx/iXX
- つくづく日本人は、最高の民族だなと思ったよ。
- 195 : :04/10/16 17:20:54 ID:A6cdoU2q
- 金八じゃなくてこっちビデオとればよかった
- 196 : :04/10/16 17:46:09 ID:jn+i3Qco
- >>195
自ら最高と奢るような尊大な日本人は嫌ね。
謙虚な心をお忘れ無きよう。
- 197 : :04/10/16 17:57:58 ID:iQsx/iXX
- 説教をたれるあなたも謙虚な心をお忘れ無きよう。
- 198 : :04/10/16 18:05:16 ID:19fCuXie
- >>196
で、おまえは金八ビデオにとったわけ?
- 199 : :04/10/16 18:09:47 ID:7HEvPG0U
- 世界中をまわって子供達にサッカーボールをプレゼントしたり地道な活動をする日本
一方韓国は、、、豊富な資金力とネットワークを使ってアピールをしていた。
フランスのテレビに出演しているチョンは
「北朝鮮も含めて韓国は5回W杯に出場しているが、日本は1回も出場していない。
日本はアジアを代表する資格があるのか。韓国を始めアジアの国は植民地にされ、
経済的に恵まれない時期を経てきた。日本がW杯を開催しても他のアジアの国は
歓迎しないでしょう」。
日本のネガティブキャンペーンを展開していた。
- 200 : :04/10/16 18:28:37 ID:fyvbEYR7
- 場所は広島。
外国人を原爆ドームに案内していた伊藤が長沼に駆け寄り言った。
「なんで日本は広島や長崎をアピールしないのかって言われましたよ。
チョンモンジュンは北朝鮮との共催で平和をアピールしてますよね。日本にも広島があります。
世界平和を訴えるには絶好の開催地だと思いますし。。。」
長沼
「これはね、あくまでもスポーツの祭典としてやるべきなんだよ。そういう物を簡単に売りにすべきではない。
私の下で活動する以上、私の方針に従ってもらいたい」。
新聞を見せながら伊藤が言う
「見て下さい。阪神大震災や地下鉄サリン事件までネガティブキャンペーンにされています。
いったい誰がこんな記事を」
長沼
「だから?我々もこれをやろうというのかね?そういうやり方は私の真意に反する」。
〜伊藤のナレーション〜
副会長の座をみすみす逃した村田さん。フェアプレーに拘る長沼さん。
元サッカープレーヤーの彼らは、アベランジェが最後には日本に有利なホイッスルを鳴らすと
信じていたのかもしれない。。。
- 201 : :04/10/16 18:35:21 ID:OqjXhjpJ
- それこそ日本人が誇りにすべき精神だ。
歴史を超えて根付いているのね。。。
それが日本人を中韓を別格にしてるんだよ。分かるかなあ。
- 202 : :04/10/16 18:40:18 ID:fyvbEYR7
- 場所はカタール
セレモニー会場で、アベランジェが無理やり韓国ブースに連れ込まれた。
それを見て伊藤が文句を言いに行こうとするが、斉木が止める。
伊藤「あんなのルール違反じゃないですか!黙ってれば向こうの思うがままですよ!」
斉木「最近FIFAも辟易してるらしいからな」
伊藤「韓国の招致活動にですか?」
斉木「両方にだよ」
伊藤「チッ、一緒にすんなっつんだよ!」
そう言って韓国ブースを睨む伊藤。
韓国ブースでサインをさせられているアベランジェ。
韓国にカメラで撮られた瞬間、顔色を変えた。
- 203 : :04/10/16 18:45:48 ID:fyvbEYR7
- 場所はチューリッヒ
公園のベンチに座っている伊藤と紀香。
新聞を広げながら伊藤が言う
「アベランジェ本気で韓国に怒ってるみたいですね。これなんか凄いこと言ってますよ。
韓国には都市と呼べる場所がソウルとプサンしかない」
- 204 : :04/10/16 18:50:00 ID:fyvbEYR7
- そこに斉木が韓国のパンフレット持って走ってくる。
斉木「おい、見たか?昨夜のレセプションで配られたらしいんだが」
パンフレットにはアベランジェがサインしている写真とともに
アベランジェが韓国を推薦している捏造コメントが掲載されていた。
- 205 : :04/10/16 18:54:46 ID:p+/rGwz6
- 肝心のキングがいないじゃん!
- 206 : :04/10/16 19:01:33 ID:QG09+xT1
- アップ中。
- 207 : :04/10/16 19:06:12 ID:PnYfR8g8
- なーんだ、俺も見ればよかったな。てっきり韓流に乗った舐め腐ったモンだと思ってた。
- 208 : :04/10/16 19:07:07 ID:y1XQTgT3
- 場所は外国のカフェ
伊藤はインタビューされている長沼の通訳をしていた。
そこに伊藤の元友人で韓国招致活動メンバーのウィハンが来た。
外に出る二人。
ウィハン「俺達のパンフレットにケチを付けてるそうじゃないか」
伊藤「おまえ恥ずかしくないのか?あんなせこい真似しやがって」
ウィハン「文句があるならこそこそやらずに直接言え」
伊藤「直接言ってたら切りがない」
ウィハン「日本のやり方はいちゅもそうだ。今度は何を企んでいるんだ」
伊藤「フン、今度?またお得意の歴史問題かよ。。。」
ウィハン「なに?」
伊藤「おまえらのネガティブキャンペーンにはいいかげんうんざりなんだよ!」
ウィハン「正直に言えよ。日本が開催国に決まったら、どれくらいの金がFIFAに動くんだ!?」
伊藤がウィハンに掴みかかる。
店から出てきた長沼「2人とも!いいかげんにしなさい」
ウィハンは「しちゅれいしました」と言い去って行く。
長沼「これはあくまでもサッカーの話なんだよ」
そう言いながら伊藤の肩をポンとたたく。
- 209 :・:04/10/16 19:18:49 ID:BwMhCJD2
- 釜本より川淵の方が血気盛んなのがワロタ
- 210 :a:04/10/16 19:21:57 ID:ami/N9oF
- いちゅも&しちゅれいage
- 211 : :04/10/16 19:24:26 ID:yRP8VLl9
- 結構評判いいな
全然期待してなかったらへなぎスルーしたよ
- 212 :あ:04/10/16 19:36:43 ID:XamYBdo/
- この脚本書いた人、きっとサッカーファンだったんだよ。
で、共催に歯がゆい想いをした一人なんじゃないの?
- 213 : :04/10/16 19:44:29 ID:QG09+xT1
- スポンサーにロッテがいるじゃん。
これって思うんだけどスポンサー向け脚本と本番脚本が別々にあるんじゃないだろうか。
スポンサー&電通には韓国マンセー脚本を渡して現場のスタッフは全員別の脚本でドラマを作ったと。
放送してしまえばこっちのもんで。
- 214 : :04/10/16 19:51:01 ID:+aTA2YQE
- 開催国決定まで1年を切っている
長沼たちは体に鞭を打ち続けるほかなかった。
場所はケイマン島
真冬のウルグアイを経てマイアミ経由でケイマンに入ったら、そこは灼熱だった。
温度差は30度。
招致活動の中で長沼さんがダウンしたのはこの時だけだった。
- 215 : :04/10/16 20:01:42 ID:wkbNd2Z8
- 長沼「1日で治さないとなぁ」
伊藤「すません」
長沼「はは君が謝ってどうする」
伊藤「江守さんが言ってました。長沼さん一人に多くを負わせ過ぎたって」
長沼「な〜にを言ってる」
伊藤「でも・・・」
長沼「あのな・・・もう30年以上も前の話だ。。。。。
私たち代表チームがソ連を遠征中にねぇ。たまたま通りかかった村で結婚式に招待されたんだ。
始めは驚いたよ。なぜ通りすがりの外国人がそんな場に招待されるのかってね。
代表して私が花束を渡すと、花嫁さんが涙を浮かべてこう言ったんだよ。
フットボール国家代表に祝福されてこんな名誉なことはありませんってね。
不思議な気持ちになったことを覚えてるよ。
なんかこう、サッカーっていうのは自分達が創造してるよりももっと大きなとてつもなく素晴らしいもんだって。
私はその時初めて知ったように思う。恩返しがしたいんだ・・・サッカーに」
- 216 : :04/10/16 20:02:18 ID:oGh3/51F
- てっきり共催が決まってから
伊藤とウィハンが今まで憎みあったけど、これからはあの時(学生時代)みたく、
手を取り合って共催を成功させよう!!
ってな感じになると思ったな
- 217 : :04/10/16 20:05:45 ID:wkbNd2Z8
- 長沼「おっカップラーメンか。これは懐かしいなぁ」
伊藤「紀香さんには内緒で持ってきてました」
長沼「んん。うまいうまい」
伊藤「よかった・・・食後にこの薬を飲んで寝てください。それじゃまた後で来ます」
部屋を出て行く伊藤
長沼「あと半年の辛抱だからな」
伊藤「はい?」
長沼「若いなりに辛いだろうけどな」
微笑みながら伊藤が言う
「長沼さん。俺、平気ですから。ほんと平気ですから・・・」
- 218 : :04/10/16 20:08:03 ID:QG09+xT1
- カップラーメン、インスタントラーメンは日本の誇る大発明だよなぁ・・・。
災害時とかこれほど役に立ちコストもかからない保存食は世界中さがしてもないよな。
- 219 : :04/10/16 20:08:25 ID:0PMUOx/l
- あの韓国人てっきりテコンドーで喧嘩するのかと思ってたのに
もっとリアリテー追求しろよな
- 220 : :04/10/16 20:18:11 ID:QW6y3cmH
- 実はオレこのドラマの影響で一年振りくらいに食いたくなってコンビニでカップヌードル買ったよ。
- 221 : :04/10/16 20:30:46 ID:1Lwl8AhA
- 不自然な韓流ブームで皆に潜在的な不満が溜まっていた。
そのためのフジのガス抜きに見事に引っかかった連中ばっかりだな。
フジでは新しい韓国ドラマが始まってるのに。
- 222 : :04/10/16 20:34:03 ID:1Lwl8AhA
- 単発と連続ドラマでは与える影響がぜんぜん違うからね。
単発でガス抜きして連続ドラマで韓国マンセー、これがフジの戦略だよ。
- 223 : :04/10/16 20:34:09 ID:2QOVCeA+
- 記者「日韓共催についてはいかがですか?」
川淵「共催?私は恐妻家ですけどガハハハh」
- 224 : :04/10/16 20:35:20 ID:oGh3/51F
- >220
たまにムショウに食いたくなるよな
ドラマとかでおいしいそうに食ってるの見たりしたら
>221
日テレつぶしじゃねーの?
- 225 : :04/10/16 20:54:44 ID:1yypprOx
- 正直、このドラマで長沼さんへの考えが変わった
98年前後に代表の試合でエロジジイとか罵ってスマンかった
ごめんちゃいm( __ __ )m
- 226 : :04/10/16 21:03:38 ID:rhl4BcuH
- 場所はチューリッヒ。開催国決定まであと3日
伊藤「聞きたいんだ。おまえが共催を望んでるのか。韓国サイドの話じゃない、お前がどう思ってるのか聞きたい」
ウィハン「フン、上手いやり方だ。こんな時だけ友達か」
伊藤「はぁ、、分かった。じゃあ韓国はどう思ってるんだ」
ウィハン「ただで聞くのか?おまえが何か情報をくれるのなら答えよう」
伊藤「・・・」
ウィハン「帰れ。俺たちはもう話すことはない」
伊藤「俺は、もし当事者でなければ共催でいいと思ったかもしれない」
ウィハン「おまえにひとちゅ教えてやろう。俺たちは決してそうは思わない。
思ったとしても、お前のようにじぇん人づゅらして口に出すことはない。
伊藤「善人面?」
ウィハン「日本人は韓国人に偏見を持っている」
伊藤、首を振りながら「それは」
ウィハン「そういうのをじぇん人づゅらって言うんだ。。。わかるか?俺たちだって日本人に偏見を持っている。
けど、それを隠しながら付き合おうとは思わない」
伊藤「アメリカにいた頃はどうなんだ。いっしょにサッカーしてた頃、お前はどう思ってたんだ」
ウィハン「あの頃は違ったと思う。ただ、お前が日本人だということは、決して頭から離れなかった」
伊藤「俺は意識してなかった。でも今お前をものすごく韓国人だと意識している。だから韓国に負けるわけにはいかない」
- 227 : :04/10/16 21:08:09 ID:v2xleIU9
- 良ドラマ
不覚にも感動しちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 228 : :04/10/16 21:08:10 ID:QG09+xT1
- 韓国人には相手に歩み寄るという精神が皆無なのが良く分かるシーンだったね。それ。
- 229 : :04/10/16 21:10:58 ID:WX1uS6Jf
- 韓国のやり方は確かに・・・だが
日本サッカー協会も、あれが事実だとしたらちょっと青臭いよねぇ
「これは政治ではなくサッカーの話」で貫くのは潔いとは思うが
そのサッカーにも「ずる賢さ」という概念が存在するわけだしね
あともっと突っ込んで欲しかったのは
経済的に韓国単独開催は事実上無理であった事を描いて欲しかった。
- 230 : :04/10/16 21:11:57 ID:w2To5hON
- >>226
ウィハン良いこと言ってるよ。
日韓が本当に仲良くなるためにはもっと韓国人を叩かないとだめだよ。
- 231 : :04/10/16 21:18:29 ID:ZpMF7lBP
- >>230
そうそう、韓国人は弱みを見せるととことん付け込んでくるから
徹底的に叩いて力の差を見せつけなくてはならない。
まあまあとかなあなあは通用しないからね。
- 232 : :04/10/16 21:19:36 ID:bOlSxjVw
- 韓国のやり方は反吐が出るか、日本も潔癖すぎるな。
- 233 : :04/10/16 21:24:57 ID:0SkXZTze
- 結構よかったみたいだな。内容はどうかなと思って
敬遠してしまったけど再放送とかやるかな。
- 234 : :04/10/16 21:26:55 ID:WX1uS6Jf
- たらればだけど
選挙の時に勝負に出て
開催地決定の時に名より実を取った。
これが逆だったらどうだったのか?
- 235 : :04/10/16 21:27:40 ID:M4ooGjCD
- 再放送して台詞が変わってたらどうしよう
- 236 : :04/10/16 21:36:10 ID:3eJO3FhP
- 見てみればよかった。
どうせ日韓友好ってなドラマかなと思ってみなかったが
それなりの本音は出ていたんだな。
- 237 : :04/10/16 22:35:41 ID:e7y47gAN
- FIFAアンセムが流れたとこで熱くなったYO
- 238 :、:04/10/16 23:00:10 ID:Oykw8CHP
- 共催案はどっちからもちだしたの?
日本単独が優勢→共催
韓国単独が優勢→共催
それともどちらか決まらず→共催
どんな感じ?
- 239 : :04/10/16 23:06:17 ID:e7y47gAN
- 初めは日本優勢→アメリカW杯出場をきっかけに韓国が乗り出す
→日韓の熾烈な競争→FIFA内の権力抗争→めんどいから共催にしよう
- 240 : :04/10/16 23:09:56 ID:rspgMdXk
- 共催案を出したのはUEFA会長のヨハンソンと韓国のモンジュンだろ
- 241 : :04/10/16 23:12:13 ID:bOlSxjVw
- 韓国に譲れば良かったんだよ。
そうすればものすごく楽しい光景が見られたのにw
- 242 :つづき :04/10/16 23:12:13 ID:e7y47gAN
- 最終的に日本も韓国も単独開催出来なかった場合のリスクを考えたから受け入れた
- 243 : :04/10/16 23:13:07 ID:iP7Gd7xg
- みのがしたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 244 : :04/10/17 00:04:58 ID:tZPanZtr
- 見逃した方は講談社現代新書
「サッカーの国際政治学」小倉純二著をどうぞ
汚いドロドロとした大人の国際社会で張り合うには
日本はナイーブ過ぎた
関係者の努力を考えると、無碍に批判できないが
日韓共催は失敗と言える
巨額の赤字を垂れ流す中途半端なスタジアムを乱立させた
箱モノ行政のツケが当時も今も重荷になっている
ドラマの最後で、紀香に韓国のフォロー及び、開催成功を
マンセーしてバランスを取ったが
次回、日本単独開催を成功させるために、辛い作業だが
失敗を認めきっちり対処しなければ成らない
先人の努力に報い、日本でちゃんとしたW杯を開催するために
自分達が如何にフェアであるか、自らの行動で示すのは勿論
国際社会に向け発信し続ける必要がある
フーリガンを気取ったりせず、女子供が安心して観戦できる
サッカー環境を維持して行かなくては成らないと思う
ところで、マリノスに石投げた奴は自首したのかな?
- 245 : :04/10/17 00:08:48 ID:8PI0O3bs
- あのドラマを見て思ったのは
共同開催を拒否して単独開催を強行していたなら
日本は勝っていたのかもしれないな。
まあたらればだけど。
長沼氏も大変だったんだね。
そういえばうちにまだ単独開催を目指していたときの
「FIFA WorldCup JAPAN」のステッカーがあるんだけど
これって価値あるのかなあ?
- 246 : :04/10/17 00:51:36 ID:e0PIdeH7
- >>244
おお、情報サンクス
読んでみます
- 247 : :04/10/17 01:07:13 ID:LXuve2Fu
- てかさ、日本と韓国の一騎打ちって感じでドラマは延々と続いたけど
他の国はどうだったの?
もうFIFAがW杯新大陸のアメリカでやったし、欧州(仏)挟んで
また新大陸のアジアあたりで新しい顧客GETすっか〜?って感じだったとか?
- 248 : :04/10/17 01:42:59 ID:c4hJI1t4
- >>247
2002年はアジアでって決まってたんだよ。
開催国で揉めてただけ、っていうか韓国が横やり入れたのが原因だけどね。
- 249 : :04/10/17 01:46:20 ID:QJLYZwc2
- この番組の視聴率て月曜にわかるんだっけ?
- 250 :..:04/10/17 02:37:56 ID:9GldeSsm
- 政治的なものが働いて共催だろう
単独開催があちらができたかな?
- 251 : :04/10/17 02:53:08 ID:guA6Z1h+
- >>249
視聴率知りたいよね
- 252 :nn:04/10/17 03:09:49 ID:tW2j29V6
- >>251
放送時の実況スレ見た感じだと、かなり低いと思うよ。
ドラマの内容は最高におもしろかったのに・・・
- 253 : :04/10/17 03:12:59 ID:W2z2P13B
- >>252
えええ?実況スレ重すぎてみんな避難所いってなかったか?
- 254 : :04/10/17 03:14:32 ID:c81y5Doz
- ビデオで金八見たけど、今シリーズは期待できない。
- 255 : :04/10/17 03:15:10 ID:guA6Z1h+
- >>252
えーー
あの重さでフジに実況板8スレ行ってじゃん
W杯板、実況避難所と色々な場所で実況してたけど
- 256 :nn:04/10/17 03:24:45 ID:tW2j29V6
- 避難所って何よ?
- 257 : :04/10/17 03:27:27 ID:guA6Z1h+
- サッカー実況避難所しお韓実況スレ
で実況してたよ
- 258 : :04/10/17 04:04:48 ID:4dHdZShI
- 招致の詳細知らなかった
わりと淡々と見てたのに
最後アンセムが流れて日本代表の映像見たら泣いた
見てよかったよ
- 259 : :04/10/17 05:56:06 ID:vFZ8a/o+
- 「おれはお前が好きだ 日本が嫌いなだけだ」
この台詞ヨカタ
- 260 : :04/10/17 06:05:14 ID:6ibiwPfv
- 蛆の日頃の行いで見なかった
失敗した
- 261 : :04/10/17 06:48:46 ID:FpS1s3zK
- でさー。
そら頭に来るよ。
だけど我々はどうしていけばいいのよ。
- 262 : :04/10/17 07:54:19 ID:4WgezxYZ
- FIFA副会長選に敗れた村田氏の
「一生懸命頑張ってきたけど・・・
所詮、私は日本のサラリーマンだったのかもしれないな・・」
みたいなセリフ。泣いたよ。
- 263 : :04/10/17 07:59:59 ID:/9KDtHVn
- なんだかカコイイ
- 264 :まじっくまっしゅるーむ:04/10/17 08:57:04 ID:TzXbfIfm
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!またお得意の歴史問題ですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 265 :、:04/10/17 09:07:10 ID:E0SQYLt7
- うちはいまだに単独開催めざしてたころのキャッシュカード使ってる。
単独開催のロゴとNIPPON LOVES GOALとか書いてあるやつ。
交換しましょうかって言われるけど、なんか愛着あるんだよね。
- 266 : :04/10/17 09:20:43 ID:psRucSBP
- ハコモノ行政は日本だけじゃないだろ
俺はサッカー文化ってのは2万が適正限度だと思ってる
それぐらい世界中に街が多いしクラブも多いから。
で、入る所は勝手に増築するからほっといてもいい。
だけどW杯のたびに4万だ、やれ6万だってスタをつくらさられる。
それは間違ってるよ。
2万でしっかりしたスタを作るほうが大事。
- 267 : :04/10/17 09:26:40 ID:TzXbfIfm
- >>266
そうだな。
あとは札幌ドームのようにするしかないわな。
- 268 : :04/10/17 09:41:01 ID:guA6Z1h+
- >>266
それはその国によるだろう
人口、サッカー人気とかが関係してくるし
2003-2004シーズンの観客動員データ
ドイツ(ブンデス)
1節平均の観客動員:37.479
プレミア (イングランド)
1節平均の観客動員:35.020
リーガ・エスパニョーラ (スペイン)
1節平均の観客動員:28.823
セリエA (イタリア)
1節平均の観客動員:25.469
少なくともこの国じゃ2万のスタジアムじゃ小さいな
プレミアはマンUがキャパ7万5000に改装、チャールトンも拡張する
アーセナル、リバプールがキャパ6万の新スタ作るから平均4万超えそうだね
アジア
Jリーグ(日本)
1節平均の観客動員:18.904
Cリーグ(中国)
1節平均の観客動員:17.442
アジアでもこれぐらい入ってるんだし
3万の方が良いんじゃない?2万って言うと日立柏サッカー場がちょっと大きくなったぐらいだぞ
- 269 :_:04/10/17 10:02:12 ID:hZW7VpBr
- 日本から250億円資金援助が一番悔しい。
- 270 :・:04/10/17 10:09:20 ID:IbuIFnC7
- 増改築繰り返した
ガタガタでギトギトなスタジアムの方が
カッコイイ!
- 271 : :04/10/17 10:16:43 ID:TzXbfIfm
- >>268
Kリーグを表記して居ないのは>>268の優しさだな(w
- 272 : :04/10/17 10:26:24 ID:Y21tcfox
- >>268
【サッカー】中国サッカー「存亡の危機」? 代表はW杯出場絶望的、国内では試合放棄
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097973945/
プレミア(c)も忘れずに!
- 273 : :04/10/17 10:47:48 ID:guA6Z1h+
- >>272
中国ってプレミアなのか
Cリーグって聞いたんだが
>>271
Kはほんとガラガラだからな
水増しして平均8,251人らしいw
- 274 : :04/10/17 11:18:52 ID:OGzozHiL
- 最後の焼き肉屋でのくだりはフィクションだろうけど
日韓の主役二人が安易に和解しなかったのが良かった。
共催に関しては、未だに後出しじゃんけんの韓国に
半分もぎ盗られた印象が消えない。
しかし日本も、あれだけ好き放題やられてしまったのは
間抜けだったかなと思う
- 275 : :04/10/17 13:10:23 ID:v0/O3nIW
- >>247
>>248
もともとはどっかの国も立候補していた。
が、アベランジェの意向等で早々に取りやめた。
日本にはかなわないと思ったのでは。
- 276 : :04/10/17 14:15:59 ID:4WgezxYZ
- >>274
韓国の招致活動を、日本がやるのはムリ。
韓国の活動を日本に例えれば、
TOYOTAが海外広報・販促費のほとんどをW杯に絡めて使い、
さらに政府の機密費も同様にばらまく。こんな感じ。
使ったカネの使途・明細が求められる日本がそれをやると、大問題になるよ。
世界的イベントを使って自らのビジネスを拡大していくというのが、チョン家の伝統。
モンジュンの親父はソウル五輪の旗振り役として有名。
サッカー経験のないモンジュンが、W杯招致に顔出してきたのもこの理由。
- 277 : :04/10/17 14:58:27 ID:TzXbfIfm
- しかしチョンモンジュンが日本を恨んでる理由が完全な逆恨みなのがワロタ。
というかこれぞ朝鮮人って感じの考え方だったよね。
だれか録画してる人、抜粋してカキコキヴォンヌ。
- 278 : :04/10/17 17:46:58 ID:oMTLJXQZ
- このドラマで描かれなかった共催決定から開会式にこぎつけるまでも
さぞ大変だったに違いない。
両国の間に入って調整していた人とかにスポット当てて
続編作れ
- 279 : :04/10/17 17:55:23 ID:FpS1s3zK
- イケメン茸の演技はどうだったの?
- 280 :@:04/10/17 18:08:39 ID:LjgypTQ2
- わりと伊藤良かったんじゃないか?
年と共に若返っていく以外は。
焼き肉屋で「17年前(設定20歳)の俺達には戻れない」なのに、
ラスト(37歳)で5、6歳の息子がいるのは?だった。
- 281 : :04/10/17 19:15:12 ID:Sj9Pcxj+
- あいつの名前がチョンだったのが素晴らすい。
- 282 : :04/10/17 19:34:52 ID:GNYOgdFZ
- 韓国のYAHOOでアンケート実施中
韓国のYAHOOで日本の国連常任理事国入りの賛否のアンケートとってます
現在反対82%・賛成11%
無論日本からも投票出来ますから、みんな賛成に投票しよう
投票の仕方は下のページに行って
右下のアンケートの回答欄の一番上をクリックしてから
青いボタンをクリックすればOK!
今のところ賛成が602人です。
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellsection.htm?linkid=15
- 283 :あぶ:04/10/17 19:45:15 ID:EQ62+GBi
- ぶっちゃけ。4大会後のワールドカップ開催国は日本に決まってるらしいな
- 284 :あ:04/10/17 19:59:13 ID:uAiMy2aJ
- >>278
賛成
相当日本サイドも頭にきていた・・というよりは辟易してたらしい。
日韓呼称問題もそうだし、ポスターにイチャモンつけられたり。
対戦相手を決める時も、共催なのに日本はほとんど無視されてたしな。
共催決定後の話もやってほしい。フジ。根性で頑張れ!
- 285 : :04/10/17 20:23:18 ID:kVAXpiOk
- ドーハの試合見たけど、やけにトロく感じたよ。
こんなにスピードなかったかな?って感じだよ。
やっぱり10年もの間に、日本のサッカーは進化してるよ。
この分だと、10年後には欧州3大リーグと見劣りしないぐらいまでになるよ。
中国や石油王に負けずにサッカーに金つぎ込んで欲しいよ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:25:29 ID:2KXVMYiW
- ドこやこ中!
- 287 :*:04/10/18 03:15:30 ID:eDoJWoG+
- まぁしかし日本はまだまだ余裕あるんだと思ったよ。
長沼の最後のセリフじゃないけどさ。
なりふりかまわず周りの目もくれないようなあんな活動はできないや。
たぶん余裕がなくなってもできないかもな。
武士は食わねど高楊枝ってか?
でもやっぱあんな真似はできないな。
- 288 : :04/10/18 04:07:06 ID:SZCLWnBO
- >>277
チョンモンジュンは反日を利用して民衆の支持を得ようとしたんだと思うよ。
韓国では政治家は今までもそうやっているし。
大統領選では落選しちゃったけどなw
- 289 : :04/10/18 04:12:15 ID:xCWQV8P2
- 皆さん、日本人にとって韓国や朝鮮のイメージって、どんなイメージなんでしょうか?
韓国人・朝鮮人というとどうもあまり良いイメージは無いようですね。
薄気味悪く、どうも気持ちが悪い、短気で喧嘩っぱやく粗暴な感じで
不潔感があって、キムチ臭を感じる、アカ抜けない、、、。
小ズルっかしく粘着質で典型的ストーカー、いつまでも日本に対してゴネてくる。
韓国人・朝鮮人は、人間が一番嫌がることを平気でやる、例えば、韓国の企業で
ストライキなど起ると必ずと言っていいほど、労働者側とか雇用主側が嫌がらせと
して工場に、バキュームカーで糞尿をバラ撒いたとか、
相手に糞を無理矢理、口に入れたといった事件が話題になります。
つまり非常に不潔、汚い以上に人間として卑しい。
家族や友人と韓国人・朝鮮人についての話をしたりすると、
服装やネクタイなどのセンスや趣味が悪いことを、よく『朝鮮人みたいね』などと
例えたりしたりします。つまり最悪、最低なセンスの事を『朝鮮人』という言葉で
表現したりします。
日本人にとって韓国人・朝鮮人とは、そんな卑しい存在なのです。
- 290 :か:04/10/18 05:33:02 ID:il7McF8J
- はっきり言って一番気になるのは、
長沼の聞いてるウォークマンの中身。
あと斎木の英語と伊藤のスペイン語が感じ出てた。
- 291 : :04/10/18 09:16:50 ID:jz2wJ88J
- >>285
> ドーハの試合見たけど、やけにトロく感じたよ。
> こんなにスピードなかったかな?って感じだよ。
中東の暑いところでやってるからだよ。
- 292 : :04/10/18 10:38:29 ID:84pU1WaO
- 視聴率はかなり悲惨だったみたいで、「もっと見て欲しかった」というレスが視聴率スレであったから
どんな内容だったか来てみたら・・・・_| ̄|○
見ればよかった
- 293 : :04/10/18 10:48:40 ID:84pU1WaO
- >>249>>251-252など
視聴率は関東地区5.8だったみたいです。
ソースは視聴率スレ
フジテレビは視聴率は平日9時30分以降に電話で聞けば教えてくれます
- 294 : :04/10/18 11:26:06 ID:QwRGwK2a
- >>290
多分、同時通訳のヘッドフォン。
国連総会とかでもよく見かける。
- 295 : :04/10/18 11:45:36 ID:hnQRa/FJ
- >>293
内容がわかっていたら観ていたものもいただろう。
あのW杯の異常からいってTVを含めマスコミは信用できないと思うのが普通だ。
- 296 : :04/10/18 11:53:37 ID:fv8RKjZz
- 視聴率そんなに低かったのか・・・
良ドラマなのに勿体ない
韓流ブームが災いしたのか
フジは再放送すべきだな
- 297 : :04/10/18 12:17:38 ID:cpeu78N4
- こんなに視聴率低いとは・・・
かくいう自分も韓流にウンザリしてたので録画してから
あんま期待しないで観たわけだが・・・・月9とかくだらんチョンどらまやってたから偏見があったなぁ・・
たしかあの共催案は アベランジェの弱み(脱税疑惑かなんか・・)を握ったヨハンソンが
それを武器に彼を蹴落とそうと持ち込んだ案だった気がするな・・
日本をはずすのは勿体無い ・・ということみたい
韓国はハナから問題外だったみたい 結局日本が費用負担させられてるし
- 298 : :04/10/18 12:18:42 ID:Rv+wIvnp
- 偏見で見なかった1人だな
結構いたりして
- 299 : :04/10/18 12:30:09 ID:QqzXb4CJ
- >>298
俺も。フジのドラマ+韓国で、あのプロデューサーのオナニー月9ドラマ連想したから見る気はなからなかった。
評判聞いて後悔してる一人
- 300 : :04/10/18 12:34:46 ID:cpeu78N4
- ny に落ちてるよ
見てないひとはそこでGETして感想カキコ汁
- 301 : :04/10/18 12:39:01 ID:hagNI7J6
- 視聴率が悪かったのは、それだけ「韓流」とやらに嫌悪感を持ってる日本人が多いって事じゃないか?
自分も韓国が関わる番組は見たくもないから、このドラマを見るのためらったし。
- 302 : :04/10/18 12:41:21 ID:aCPZO2S8
- フジに再放送希望のメールしようよ
- 303 : :04/10/18 12:42:57 ID:cpeu78N4
- フジのこの番組のBBS さっぱり更新されんね
相当 在日とかから圧力とか苦情とかいったんだろうな・・
しかしスゴイ民族だなぁ・・ありのままを認められないってどんな人種なのか・・
それでよく社会が成り立ってるなぁ・・・
- 304 : :04/10/18 12:46:37 ID:QqzXb4CJ
- ちなみに同時間帯の日テレ金曜ロードショー「電撃」は13。
どうもTBS金八スペシャルがかなり取ったのでは?
テレビ番組板の視聴率スレでも同じような反応。
ドラマ層は金八、親父層はNHK歴史にニュース、ファミリー層はテレ朝カラオケか映画に、
サカヲタは韓国マンセーを予感して無視したのが低視聴率につながったのかな?
- 305 : :04/10/18 13:00:08 ID:MBSQNnCQ
- 視聴率低い。
オレもどうせ日韓交流前面に打ち出して
チョモンジュン?と長沼が握手して共催でよかった
みたいな内容だろと思ってみなかった。
- 306 :2050年WC日本開催きぼんぬ:04/10/18 13:07:26 ID:LncbPBg7
- 俺はあまりドラマ見ないのだが、このドラマは本当に感動した。
家族はみんな泣いてた。
- 307 : :04/10/18 14:56:18 ID:1zodjw6l
-
【ドラマ】【フジテレビ】20041015熱き夢の日・日韓ワールドカップ(WMV9 320x180 256kbps).zip
206,703,193 4391126f5596fe4f8413a29dbac4b80e
神うp
でも一応再放送の要請した方が在日に対抗するため今後のためにもいいと思う。
- 308 : :04/10/18 15:48:08 ID:skZs9fb6
- >>305
韓流ブームに食傷気味の人にとっては
「どうせ友好一色のぬるいドラマ」の予感たっぷりで
スルー対象だったよね
そういう俺もま〜たっく期待せずに最低画質で”一応”録画していたクチ。
暇つぶしに見始めたら、意外と誠実に作られていたので感心した。
韓国に対する”苦言”をもっぱら架空の人物に言わせていたのは
まぁ仕方ないかなと
- 309 : :04/10/18 15:50:31 ID:hwrhJ3Z/
- 続編を希望するメッセージ送ってみた。
さて、掲載される日は来るのでしょうか。
- 310 : :04/10/18 16:07:12 ID:rf42lOqp
- 俺は青臭いと言われようがなんだろうが
「これは政治ではない。サッカーの話だ」
で貫く日本が好きだな
こういう精神を忘れて韓国みたいになるのだけは嫌だ
もちろん国際的には通用しないことをキッチリ理解して
要所要所ではうまく立ち回らなければいけないと思うけどね
- 311 : :04/10/18 16:47:51 ID:gjQNSfBb
- 言う事は立派だがやってる事は幼稚
- 312 : :04/10/18 17:30:53 ID:LlnfZzbT
- 開催国決定まであと2日
場所はヨハンソンの別荘
ヨハンソン
大丈夫、ヨーロッパの7票はまとまった。万一アベランジェが共催を拒否すれば
ただちに会長の不信任案を提出する。彼に残された道はひとつ、自ら共催を宣言することだけだ。
いずれにせよ、今後、彼の影響力が弱まることは間違いない。
憮然とするチョンモンジュン
ヨハンソン
どうした?
チョン
やはり共催ということか?
ヨハンソン
どういう意味だ
チョン
その7票が、韓国の単独開催に廻る可能性はないのか?
ヨハンソン
何を言い出すんだ。我々は共催を支持するのであって、韓国を支持しているわけではない。
君も分かってる筈じゃないか。
- 313 : :04/10/18 17:35:36 ID:LlnfZzbT
- >>277
場所は韓国招致メンバーが集めってるホテルの一室
すでに共催同意書にはチョンのサインが記されている。
チョン
私の父が造船業を始めた当初、支援を受けていたとはいえ、日本からの締め付けは相当きつかった。
日本は我々に大型造船業建造の許可は与えたが、決して支援はしてくれなかった。
そこで父はイギリスに向かった。イギリスの関係者は、造船経験のない韓国から船を買い取る国などないと、
なかなか良い返事をくれなかった。
父はその後、船を買い取ってくれる国を求めて世界中を行脚した・・・・・・
さあ、私はどうすればいい?
- 314 : :04/10/18 17:37:47 ID:LlnfZzbT
- × 大型造船業建造
○ 大型船舶建造
でした(/。\*)
- 315 : :04/10/18 17:41:28 ID:noI6rGGS
- 日本
目的: サッカーを、W杯というスポーツイベントを多くの日本人に見てもらいたい
身近に感じてもらいたい よりサッカーを発展させたい
協力体制:
招致活動当初はほぼ皆無 主にサッカー協会主導
地方自治体、企業は後乗り 政治の介入はほぼ皆無
韓国 目的: 日本に勝ちたい 日本の一人勝ちはさせたくない
アジアで最初のW杯開催地を日本にはさせたくない
協力体制:
1財閥主導及び サッカー協会
こんな感じかな?
W杯が終わった後のチョン・モンジュンの言葉が全てを物語ってたな
- 316 : :04/10/18 17:45:34 ID:LlnfZzbT
- >>315
チョンモンジュンが政治に利用したかったんでしょうね。
- 317 : :04/10/18 17:51:14 ID:noI6rGGS
- >>316
でしょうなぁ・・・w
今はFIFAの理事もやめたっぽいし・・
あの発言には呆れたよ・・日本の関係者たちは我慢に我慢して
「一緒にやってよかった」
なんて言ってたのに・・
- 318 : :04/10/18 17:55:00 ID:wDkGEHV7
- 視聴率いくつだったの?
- 319 : :04/10/18 17:57:42 ID:2q0m9XZC
- ホンミョンボがFIFA会長を目指している。
- 320 : :04/10/18 18:03:44 ID:z1g5XhTh
- 日本への粘着ストーカーは続く・・・・
- 321 : :04/10/18 18:03:59 ID:GRZAGZ+Z
- 俺も最初はどうせ「韓流ブームの仲良しドラマ」かと思って見たら
意外に良かったので途中からあせって録画したよ。
特に伊藤のセリフはどれもズバッと韓国の悪い部分を指摘してくれて
本当に良かった。あのセリフを公共の電波で流せるようになったのは
2年という月日があったからだな。2002年当時はチラリと言うのが
精一杯で仲良し発言意外許されない雰囲気だったからな。
- 322 : :04/10/18 18:05:32 ID:psKT/U+m
- >>318
5.8%・・・・・。
- 323 : :04/10/18 18:07:14 ID:GRZAGZ+Z
- あと、ウケタのはイタリアが日本単独開催を拒んでまで
韓国共催を支持していた点。
醜い権力闘争の果てに因果応報で自分に報いが来るとはねw
「韓国でやるべきだ!」と言ったイタリアが韓国にやられてしまうとは。
やっぱ悪いことはできないよ。
- 324 :あ:04/10/18 18:11:49 ID:PyuvYaJw
- 経済的に考えれば韓国での単独開催は無理だし。
欧州勢だって、韓国支持ではなくただ共催支持だっただけ、日本が強引に「共催を無理にさせるのなら、我々は手を引かせてもらう!」
と断言でもすれば流れはこっちになったのに・・・・
韓国は胸糞悪いが、日本のお馬鹿さにはイライラさせられる。
- 325 : :04/10/18 18:17:09 ID:GRZAGZ+Z
- 経済的に無理なのになんで立候補が認められたの?
おかしいよ。
- 326 :_:04/10/18 18:18:50 ID:f6BeAwYe
- >>325
FIFAがそういう組織だから。
・伊藤「FIFAにそんな値打ちはありませんよ」
- 327 : :04/10/18 18:26:35 ID:IoiGEEse
- 録画見直したんだけどよ、要は94年に勝ってアメリカ大会に出ていれば
まったく無問題だったってだけの話じゃねーの?
要は武田が前線できちんとキープできなかったために、何億もの損害を
日本に与えたと。
- 328 : :04/10/18 18:27:37 ID:GRZAGZ+Z
- じゃあもし韓国が単独開催になってたらどうやって開くつもりだったのよ。
- 329 : :04/10/18 18:30:17 ID:noI6rGGS
- >>324
日本がW杯に一度も出たことのない時点での招致活動だったんだから
そんな強硬は出来なかった・・というか自信がなかったのではないかと思うが・・・
せめてアメリカW杯にでも出てれば 韓国は立候補すら出来なかったはず・・
日本側は 元競技者である(アマチュア時代の・・)協会関係者であり
駆け引きに長けた政治家も(それが日本にいるかは微妙だが) 企業も
バックにはついてなかった
そこらへんがどうも悔しいんだよな・・
力や金を持つお偉方が サッカーに関心が薄かったというのがこの失態を招いた
- 330 : :04/10/18 18:37:59 ID:BIYyMzle
- W杯の存在すら知らない国民が殆どの国だったからな
- 331 : :04/10/18 18:42:05 ID:7F1dIOjf
- >>327
・伊藤「武田にそんな値打ちはありませんよ」
- 332 : :04/10/18 18:43:27 ID:Syvharyg
- nyで流れてますか
- 333 : :04/10/18 18:45:23 ID:hnQRa/FJ
- >>328
単独開催になったのは日本が原因
謝罪と賠償と共催を汁!
- 334 : :04/10/18 18:51:00 ID:jz2wJ88J
- >>324
> 欧州勢だって、韓国支持ではなくただ共催支持だっただけ、日本が強引に「共催を無理にさせるのなら、我々は手を引かせてもらう!」
> と断言でもすれば流れはこっちになったのに・・・・
日本の招致活動は、開催候補の自治体からこの時すでにかなりの資金協力を受けてたんですよ。
サッカー協会の強引な判断での招致失敗は許されなかった。名古屋五輪の招致失敗があったからね。
また、韓国単独→韓国開催不可能→日本開催 これを考えるのは、あまりに高度すぎる。
さらに宮沢喜一が「将来の友好にはいいんじゃないですか」とポロリ。これで共催案の受諾は決定。
ドーハで日本がアメリカW杯出場を決めてたら・・・
→日本単独開催となっていた可能性が極めて高い。つか、決定。
- 335 :あ:04/10/18 18:59:25 ID:PyuvYaJw
- >また、韓国単独→韓国開催不可能→日本開催 これを考えるのは、あまりに高度すぎる。
じゃ、日本が共催蹴っていたらどうなっていたんだろ・・・
- 336 : :04/10/18 19:07:03 ID:ZxpAm9cX
- スレ違なんだが。
韓国の単独開催が経済的に無理だったなら、
南アは大丈夫なのか?
どこかが資金援助する?
韓国が単独開催できたと言いたいわけじゃないよ。
ただちょっと気になったから。
- 337 :あ:04/10/18 19:10:07 ID:PyuvYaJw
- そうか・・資金援助はありえそうだな・・・
しかも韓国に丁度、資金援助してくれそうな大国が隣国にあるじゃん。
_| ̄|○日本がするんじゃないの?韓国単独になったら。
- 338 :age:04/10/18 19:26:04 ID:rVg4rIks
- >南アは大丈夫なのか?
>どこかが資金援助する?
もちろん、日本しかいないだろ。
- 339 :ーー:04/10/18 19:36:46 ID:3rL2g7o6
- あの番組は日本中に韓国のやった恥を教えてくれたな
- 340 : :04/10/18 19:37:20 ID:hagNI7J6
- >>332
>>307
- 341 : :04/10/18 19:38:55 ID:7OmjmxzL
- >>339
どうせなら続編で決定後から開催前〜終了までもやってくれれば完璧なのにな。
俺はあのコレアジャパン日本国内表記問題で韓国キライに目覚めたクチなんでな。
一度印刷したあの数のチケットのすりなおしにいったいどれだけの金がかかったとおもってんだ・・・バカチョソめ。
- 342 :@:04/10/18 20:24:09 ID:tqFIZN5E
- 最後の伊藤の「'日本製'のチケットが協会から送られてきた」
というセリフはかなりの嫌みが含まれとるな。
- 343 :オhルンバ:04/10/18 20:29:07 ID:kNZeZqOu
- 見てぇよ見てぇよ見てぇよぉぉぉぉお!!!!!
- 344 : :04/10/18 20:46:09 ID:DVcE7lqX
- >>342
> 最後の伊藤の「'日本製'のチケットが協会から送られてきた」
> というセリフはかなりの嫌みが含まれとるな。
「日本戦のチケット」だと思われ
- 345 :U-名無しさん:04/10/18 20:53:31 ID:s3SXCzs8
- >>336
金やらダイアモンドがいっぱい採れる国
社会的に貧困層が多いのは事実だけど、あるところには有り余っているので
そういう層が金出すと言えば、スタジアムなんてポンポーンと建っちゃう
- 346 : :04/10/18 21:16:41 ID:e2MIQn1n
- ちきしょう見ればよかった。
どうせ韓国ヨイショのドラマかと思ったよ!!
- 347 : :04/10/18 21:22:22 ID:cpcJDrrU
- >>345
1995年のラクビーワールドカップで使ったスタを使うと思われ。
日本は2011年の招致に向けて動き出したが、こっちは政官財の協力の下、招致活動を行うようだ。
サッカーのような失敗はないだろう。ラクビーは5回開かれているが、5回とも日本は本大会出場しており、
韓国は本大会出場したことがない。まあ、立候補は南アフリカ、ニュージーランド、日本の3か国だけだしね。
韓国はお呼びでない。なお、日本は大会では全然成績残せていない。まあ、それはご愛敬。
トップリーグも始まったし、徐々に強化されればいいかと。
http://www.jrfu-members.com/open/event/wc_column.html
- 348 : :04/10/18 22:01:36 ID:b4yUSYXR
- >>300 >>307
サンクス!
これ見たさに、ny導入しますた。
やっと全部落ちてきた。
これから見るぞー
- 349 : :04/10/18 23:14:37 ID:f/Ka/SXb
- 見終わったら感想もどうぞ!
- 350 : :04/10/18 23:27:00 ID:dchzSiln
- 例えは悪いが
日本がネズミ小僧的発想で盗みをしようとしてるとしたら
韓国はブルドーザーでATM機を強奪するってカンジだな
- 351 : :04/10/19 01:11:31 ID:2rP7+PLN
- 青臭いといわれようがこのドラマ見て 長沼さんを見直したな
広島長崎をアピールには絶対使おうとしなかったあたり やはり被爆者だな・・と
ホントにそこにいて地獄を観た者は
その状況を何かに利用したいなどとは絶対思わないだろうし。。
あくまでサッカーはサッカー
それに拘った故に結果的には失敗だったのかもしれないけど。。
- 352 : :04/10/19 02:12:06 ID:ix7FaL78
- どうせ韓国マンセードラマだと思って見なかったよ・・・・・・
このスレ読んで後悔した。
- 353 :w:04/10/19 02:13:07 ID:klONG9dj
- gd
- 354 : :04/10/19 02:14:01 ID:7Q1+s/1q
- 視聴率5%台が残念
むしろ再放送で人気爆発タイプとみた
- 355 : :04/10/19 02:28:21 ID:l9ziK6mA
- 番宣見なかったし力入れてなかったのか。視聴率ガックリだったろう
- 356 : :04/10/19 02:32:03 ID:+9kDKpa9
- 再放送決まったら
再放送決定記念スレ立ててくれ、見逃さないために
- 357 : :04/10/19 02:34:00 ID:2igjPDb4
- 視聴率は電通の捏…
見た人いっぱいいましたよ、俺の周りには
- 358 : :04/10/19 02:44:55 ID:bm44v2Z8
- どっちにしろ再放送はまだ先か
- 359 :うり:04/10/19 05:25:05 ID:LZ7YE/92
- 「またお得意の歴史問題か!」
「ジェンニンジュラ」
wwwwwww
- 360 : :04/10/19 08:44:29 ID:CS4LKFqw
- チョンモンジュン、2002終った後何て言ってたの?
どなたか教えて下せぇ(´・ω・`)
ウィハン役の人いい演技してたな。実況見てても皆本気で
ムカついてたしw。糊化はその気はないのにムカつかせてたが…
- 361 : :04/10/19 09:02:27 ID:FKSeiDVY
- ウィハン役の人、放送前に「このドラマが日韓友好の架け橋になれば・・・」とか
言ってるんだよね。
君の演技が素晴らし過ぎたせいで、何か別の方向にいっちゃったような気がしないでもないw
- 362 :あ:04/10/19 10:53:41 ID:BUDxLE7v
- これはライブドアと楽天。
後だしじゃんけんされた悔しさを知らしめるための
ドラマだったのだ!
なーんてね。
- 363 : :04/10/19 11:12:31 ID:fueIN3Ka
- あんまり面白くない…
- 364 : :04/10/19 12:57:21 ID:V9Cu/RPA
- >>362
孫
- 365 : :04/10/19 15:33:53 ID:GPxlX+w/
- やっぱドーハの悲劇がすべてのつまづきだったんだよな。。。
あれがなきゃ韓国は出てこなかったし、Jだって野球防衛軍にやいのやいの言われなかっただろうに。。。
そういう意味では読売氏ねだな。
- 366 : :04/10/19 15:37:24 ID:eJlSw3Y3
- 俺も見逃したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 367 : :04/10/19 15:42:32 ID:j268LV/Q
- 今皆の評判を聞いて激しく後悔してる。偏見を捨てて素直に見るべきだった。
多少の脚色はこの際気にならないと思う。
川渕はムカつく時が多いが、こいつ意外に夢があるじゃないか。
でも2050年には生きてないだろうけど。
知り合いで録画してる奴がいなければ、フジにメール出しまくる。
- 368 : :04/10/19 15:50:54 ID:eJlSw3Y3
- なんかチョンの苦情が多かったらしーし
再放送はしてくれなそうだなー
協会でビデオをレンタルしてくれよ
- 369 : :04/10/19 15:51:41 ID:NmaM1sM9
- Nステーションでも言ってたよ>2050
- 370 : :04/10/19 15:57:41 ID:j268LV/Q
- >>369
いつのNステ?
- 371 : :04/10/19 16:09:43 ID:2rP7+PLN
- なかなか感動したので 日本サッカー協会に電話してみた
感じのいい女性が電話対応してくれますた
ただ・・・ドラマ中の協会の人間たちの会話がどこまで真実かは分りかねるそうです
経緯はたぶんあのままだそうです
「韓国と一緒にやるというのはファンとしてなんとも・・・という思いが当時の自分でした」
と言ったら 「そうですね・・(電話越しで苦笑い) 」 でした
フジのほうはなんか疲れた声の女性が事務的に対応してますた
反響云々はお答えできない だそうで・・・
- 372 : :04/10/19 16:16:40 ID:NmaM1sM9
- >>370
川淵 ニュースステーション
ググりなはれ
- 373 : :04/10/19 16:19:52 ID:j268LV/Q
- >>372
了解サンクス。
- 374 : :04/10/19 16:20:56 ID:5NlXV5//
- _| ̄|○ 見たかった
勝手に番組内容予想して金八見てた・・・
- 375 : :04/10/19 16:32:39 ID:Y3jND7ML
- >>374 は じぇんにんづゅら
- 376 : :04/10/19 16:34:25 ID:eJlSw3Y3
- だいたいの内容が解るサイトないの?
- 377 : :04/10/19 17:27:52 ID:SaR9XZZv
- 詳しくはしお韓で
- 378 : :04/10/19 19:46:00 ID:V9Cu/RPA
- >>376
このスレ
- 379 : :04/10/19 20:01:48 ID:NMc6mv+m
- >376
80年代W杯絶対でれないから日本でやろうぜ
↓
アメリカで日本人(伊藤)と韓国人(ウィハン)の仲のいい学生がいる
伊藤「あーW杯またでれねー」 ウィ「じぇたい無理だよw」
↓
南米で日本誘致のお偉いさんと伊藤合う、で気がつけば伊藤は誘致委員会って感じの組織へ
↓
ドーハの悲劇後
チョンモンジュン「日本より韓国の方がW杯出てるし資格ある、金でどうなるもんじぇねーぞ(←って自分は使いまくり)」
↓
誘致レース
日本・アベランジェ(FIFA会長) VS 韓国・ヨハンソン(UEFA会長)
↓
もーどっちでもいいから・・・・・まんどくせぇから、一緒にやれや
↓
韓国人「おまえ(伊藤)は好きだけど日本が嫌いだ」
- 380 : :04/10/19 20:13:21 ID:V9Cu/RPA
- >>379
略しすぎ(w
- 381 :句:04/10/19 20:34:46 ID:Kri5Qspn
- 韓国友人どさくさに紛れてウホッを告げるが、
ラスト伊藤はケコーンして子供がいる
- 382 :age:04/10/19 21:40:23 ID:K3lMb5Nd
- ドラマ板にスレができてる!
- 383 :309:04/10/19 22:13:32 ID:t7mEgQzf
- 俺のメッセージはどうやら検閲に引っかかったようです('A`)
- 384 : :04/10/19 22:13:43 ID:9jXLtjn1
- ダウン板行ってny 入れて、ドラマ落としてみた。
ここやら海外板やらのスレで大体の内容は把握してたけど
やっぱりジーンときたよ。
かなりソフトに作ってあるけど、フジにしてみりゃ画期的なんだろうね。
- 385 :あらすじ:04/10/19 22:24:53 ID:KY5w25zx
- テーブルの上におかれた原稿をふと手に取り覗く伊藤
「私は広島で生まれました。1945年8月6日私は14歳でした
原爆投下 その朝、爆音と共に目が眩むほどの光があたりを包みました
終戦の混乱が渦巻く中で、肉親も友人も亡くし
絶望の淵にいた私を救ったのがサッカーでした・・・
・・・そのとき私は気づいたのです サッカーは世界共通の言葉なんだ!ということを・・
14歳の時原爆によって一度終わったと思った私の人生が、
ここまで喜びに溢れたモノになったのは他でもありません サッカーのおかげです」
伊藤「あっ・・すいません」
長沼「最後のプレゼン用スピーチだ 投票になった場合これを使おうと思ってね
君といつか話したな。広島のことを」
伊藤「ええ・・あれは自分が間違っていました」
長沼「いやいや、どっちが正しいとかそういうことじゃなくて
私はずっと勝てると思ってた・・慢心があったのかもしれんな・・
伊藤「長沼さん、、そんなこと言わないでくださいよ」
長沼「なんとしてでも勝ちたいという気持ちがあれば、、、
今更、、なりふり構わずやっても、、遅いだろうがな・・」
伊藤「長沼さん、、FIFAにそんな値打ちはありません
長沼さんが、どんな気持ちで広島を語ったかなんて連中には絶対分らない」
長沼「それでも・・書かずにはいられなかった・・」
原稿を破り、握りつぶす長沼
- 386 :_:04/10/20 01:36:07 ID:rK+cv0wU
- >>385
そこ、まじで感動した。
涙がぼろぼろ出たもん。
俺は右翼だから、広島嫌いだけど、被爆者は右翼も左翼もないんだなって思った。
- 387 : :04/10/20 01:40:33 ID:Eky1oO9C
- その文章実際にあったのかね
- 388 : :04/10/20 01:45:50 ID:vQwoEdh5
- >387
冷静なツッコミだなw
いや、でもおれも泣いたけど
ロシアの結婚式のエピソードとかもあったし、あの戦後の中でも
サッカーをしていた子供がいたっつーのはサッカーファンとしては
誇れるものがあるよ
宇津井けんときのこの演技に感謝
- 389 : :04/10/20 03:18:10 ID:Bgqmvxl3
- 【中尾彬氏、番組で「ぺ」を斬る!!】
昨日PM1:00に俳優「中尾彬」さんが、司会復帰した小堺氏の「ごきげんよう」に
ゲストで登場。他のゲストは良く知らんけど1人はダウンタウンの浜ちゃんの奥さん。
オープニングで浜ちゃんの奥さんが中尾氏のトレードマークであるネジリマフラーに
触れた事から、中尾氏が痛快な発言を連打したんですわ。
浜ちゃん妻:ヨン様と同じで服とコーディネートしてるんですよね〜
中尾氏 :(いかにも様付けを否定して)ん?ペだろ?
(一同微妙に笑う)
中尾氏 :俺、あいつ好きじゃねーんだよ。松尾貴史みたいな顔してんだろ
(一同リアクションに困る)
中尾氏 :だいたいアイツ、気持ち悪くないか?肌とか歯も異常に、、、
(司会の小堺氏、あきらかにアタフタ)
- 390 :_:04/10/20 03:22:05 ID:ht0ztaq5
- 長沼さんは被爆者っていうのは当時も何かの記事で見たなぁ。
結局広島でワールドカップが開催されなかったのは痛かったな。
- 391 : :04/10/20 03:25:54 ID:ILKvRL3I
- >>390
あれは確実に共同開催のせいだな
- 392 :_:04/10/20 03:30:08 ID:ht0ztaq5
- 共同開催はもちろん一因だけど、やっぱ
広島県は財布の紐が固いよね。結局キャンプも
やらなかったよね。そこが広島県のいいところでもあるんだが。
堅実で。今サンフレッチェが実りつつある。
- 393 : :04/10/20 03:34:58 ID:1AVsFbWN
- アメリカで親友だった2人・・・
伊藤「俺は韓国に恨みはない、だけどお前は嫌いだ」
ウィハン「俺はお前が好きだ、ただ日本は嫌いだ」
泣ける台詞じゃあないか
- 394 : :04/10/20 04:11:09 ID:ILKvRL3I
- やっぱり、結婚式の話しでしょ
- 395 : :04/10/20 04:22:27 ID:sCmpoomQ
- 宇津井健GJ
- 396 : :04/10/20 11:21:20 ID:fVE/s6Jr
- 宇津井健ってもともとは大根役者だけどな
年取ればそれなりの演技はするな
- 397 : :04/10/21 00:52:27 ID:ybYnja7T
- >>390
当時の平岡市長が「共催なら(試合数少ないし)ビッグアーチに屋根つけない。
でもワールドカップは広島でも試合しろ」とか無知丸出しの基地害発言したので呆れた。
- 398 : :04/10/21 01:06:21 ID:kLBbs2Oo
- >>397
広島は市長から市民までDQNですから。
プロ市民も多いでそ?
- 399 : :04/10/21 01:19:31 ID:WC9wwjeX
- 広島と大阪はどっちがDQN多い?
イメージ的には大阪なんだが、ひょっとすると広島はそれ以上か?
- 400 : :04/10/21 01:46:44 ID:6PahbU7g
- 大物は大阪。人口比率で広島
- 401 : :04/10/21 21:54:46 ID:c7SyyEmf
- このドラマ、視聴率どれくらいだったの?
- 402 : :04/10/21 22:16:26 ID:hCl1PQKK
- 5%ちょい
- 403 : :04/10/21 23:30:56 ID:Jc+VLCcK
- 見ればよかったなー
伊藤って白い巨塔のヘタレ医者役で印象に残ってたし
- 404 : :04/10/21 23:39:41 ID:yd+enkNO
- いまさら糊化もないし、伊藤茸じゃパッとしなかった。番宣もしなかったし、金髪の裏に持ってくる辺りから
富士的には見てもらいたくなかったのか?
- 405 : :04/10/21 23:51:44 ID:Q4dpHaA0
- 伊藤茸の演技力はすごい
- 406 : :04/10/22 02:31:37 ID:g/UY26MS
- >>405
見ているこっちが悶絶するような演技力だが
「またお得意の歴史問題か!」 等
台詞を云った事に伊藤茸GJ
- 407 : :04/10/22 15:33:44 ID:cfxe3P3D
- アレは伊藤というのか。坂口憲二だとおもてた。
- 408 :_:04/10/22 17:43:21 ID:M0mU4oi0
- >>334
遅レスすまないけど、元々FIFAにとってジャパンマネーはすげー魅力的だったわけじゃん。
韓国単独開催能力の有無以前に、まだまだサッカー未開拓(つーか将来性のある)だった経済大国である日本の市場を如何に広げるか・・・
日本でW杯が開かれれば、多くの日本人がサッカーに熱狂するし、さらにサッカーへの関心が広がる。
そうすれば市場もでかくなる。
FIFAにとってはそれが至上命題だったわけだ。
だから例え韓国に単独開催能力が仮にあったとしても、FIFAは共催を進めたんだろうね・・・
ドーハで決めてたらっていうのはほぼ同意だけど・・
- 409 :ぷ:04/10/22 22:51:50 ID:rNvtAzvu
- 「ま た お 得 意 の 歴 史 問 題 か !」
- 410 :ウンコマン:04/10/22 23:27:09 ID:HrCTubUr
- あのさぁ これ事実なの?作り話?
- 411 :.:04/10/23 00:45:39 ID:b5/PgwS6
- じじつに基づいたフィクション
- 412 : :04/10/23 20:26:18 ID:uhGcbFgf
- 実際はもっと凄かったんだろうね
- 413 : :04/10/24 09:26:25 ID:U8QxlCNH
- より真実に近い話を知りたいなら、
「2002年のフェアプレー 〜日韓共催とFIFAの政治力学〜」竹内浩 著 共同通信社
あたりは、かなりおすすめ。
でも96年10月 初版だから、図書館あたりにしか置いてないかな。
- 414 : :04/10/24 16:15:26 ID:LY2zOeQe
- 再放送して韓国の悪行と日本のスポーツマンシップを
もっと多くの人に知って貰いたい
- 415 : :04/10/24 17:41:56 ID:LkkTfRuc
- 韓国の悪行ならなおさら放送しないだろ。
必死でこび売っている最中だし
- 416 : :04/10/24 19:19:56 ID:sdbLCsGk
- >>392
>広島県は財布の紐が固いよね。
広島県じゃなくて、広島市のはず。
>結局キャンプもやらなかったよね。
キャンプするだけで5億円も払えないでしょ。
>堅実で。
堅実じゃなくて、金がないだけ。これがすべて。
下のurlを見てもらえれば、わかる。
この状況で、屋根なんかつけられないでしょ。
もちろん屋根をつけてたら、確実に開催地にはなっていたでしょうが、
その代わりに、財政再建団体にもなっていたでしょうね。
ttp://www.city.hiroshima.jp/zaisei/zaisei/bunseki/sankou.htm
ttp://www.city.hiroshima.jp/zaisei/zaisei/hijouzitai/zaiseihijoujitai.htm
ttp://www.city.hiroshima.jp/zaisei/zaisei/chuukizaisei/chuukizaisei12.htm
これが真実。
>>398
広島県民全体を見れば、かなり保守的なんだが。
選ばれる国会議員は、自民党ばかり。
- 417 :dfd:04/10/25 08:03:08 ID:q0l1GFI5
- 今年の俺的流行語大賞
「またお得意の歴史問題か!」
- 418 : :04/10/25 11:11:57 ID:z2+UmKa2
- >>413 普通に売ってるよ。
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=19831552
- 419 : :04/10/26 06:09:50 ID:H86w9zQG
- 日本サッカー次の1歩へ 協会最高顧問 長沼 健氏に聞く
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/interview/In02080501.html
今回のW杯で、「志」の意味が分かった。イレブンつまり「十一」人の「心」。
日本が予選リーグを突破できたのは、選手全員の心が一つになっていたからだ。
この言葉を広島のサッカー関係者に贈りたい。
- 420 :376:04/10/28 15:10:30 ID:LnFK4t97
- >>379
>>385
>>393
読んだだけでも、ちょっとジーンと来た
やっぱ見たかった
- 421 : :04/10/28 19:18:20 ID:CTFcEBgs
- >>376
今からでも見られるよ
>>300 >>307
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1098604928/5
- 422 : :04/11/01 22:27:58 ID:W+fqbRii
- >>413
このドラマの原作出てたよ。タイトル忘れた。
- 423 : :04/11/01 22:49:13 ID:7YzGooqE
- >>422
小倉さんの本?
なら、
書名 サッカーの国際政治学 (講談社現代新書)
著者 小倉 純二
発行所 (株)講談社
価格 700円
日本サッカー後援会推薦図書です。
- 424 : :04/11/01 23:02:27 ID:W+fqbRii
- >>423
違う違う。
今日本屋行ったらあった。10月に出たばかりの本らしい。
タイトルと著者名忘れた。本屋行ったらスポーツ本のコーナーに
新刊で並んでると思う。中身はドラマとまったく同じだと思うが。
- 425 : :04/11/01 23:15:40 ID:Ixy+RUbP
- これだ。川端康生「日韓ワールドカップの覚書」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062126133/ref=br_b_nr_2//250-3007997-0625854
- 426 : :04/11/02 11:11:10 ID:VfX7lJ3f
- キンパチ視聴率良いの初回だけじゃん。もっと違う時に放送できなかったのかよ
- 427 : :04/11/02 12:15:19 ID:f7dLxyOQ
- >>425 その著書はアカヒ新聞の解説だと、
「韓国側の人格高潔なキーパーソンが初めて紹介されており
難しい共同作業の過程で真のパートナーシップが築かれ...
読後感は爽快」だってよ。さすがアカヒ
>>426 韓流とかいって浮かれてる人らに
少しでも実態を知ってもらういい機会だったのに視聴率低くて残念。
放送する時期が遅すぎたのかも
ってかあれでもかなり抑えた表現だよね?>韓国の悪態
苦情の電話凄かったらしいけど。
韓国ドラマにどっぷりつかってるババァ共がかけまくったか。
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)