■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
釜本→カズ→中田→長谷部
- 1 : :04/11/20 22:12:08 ID:vSEl+jav
- 英雄の系譜
- 2 : :04/11/20 22:13:26 ID:7k7oibkO
- ほとんど消えてて挙句の果てに岡野に代えられましたけど
- 3 :.:04/11/20 22:17:47 ID:lfv/fw0S
- パサーとしては
ラモス→名波→小野→長谷部
って感じもするけど。
- 4 :名無しさん:04/11/20 22:18:03 ID:+Uebq3DK
- 最後がマイナー過ぎだな
- 5 :名無しさん:04/11/20 22:21:32 ID:ObApPSy9
-
レッズサポ優勝オメ!!! 優勝した勢いでスレ作るのはどうなの?
- 6 : :04/11/20 22:58:09 ID:I9KgMYZV
- 後ろの二人は英雄ではないよ
- 7 :。:04/11/20 22:59:19 ID:Ha0nCCZH
- >>1
アンチ氏ね
- 8 : :04/11/20 23:05:34 ID:xdun+YBk
- 長谷部なんて小林大以下のカスだろ
氏ねYO
- 9 : :04/11/20 23:13:30 ID:6MW5IQfw
- >>1
池沼長谷部ヲタ氏ね
- 10 : :04/11/20 23:16:35 ID:koDKB0QW
- >>8
> 長谷部なんて小林大以下のカスだろ
> 氏ねYO
- 11 : :04/11/21 00:42:29 ID:6h5ksP9y
- 釜本→カズは代表における偉大なるエースストライカーやん。
中田や長谷部ではその流れには入りようがないでしょ。
今のエースストライカーって誰だっけ?
- 12 :ぷぅ〜〜 ◆pOOOoOOOo2 :04/11/21 01:18:08 ID:KGMSt5nT
- 釣りか?師匠だよ
- 13 :あ:04/11/21 01:20:52 ID:+DY4NS1c
- まこ様って言われてたな
- 14 :名無しさん:04/11/21 08:17:34 ID:thC3NEHT
- >>12
釣りか?
久保に決まっている
- 15 : ◆sCryeD.MV. :04/11/21 08:25:15 ID:/dJy7R/i
- オッケェー、この板も刻んだ!
- 16 :-:04/11/21 08:40:14 ID:16V1veit
- 伊東→岡野→鈴木
- 17 : :04/11/21 08:57:26 ID:FKd8eVQQ
- 優勝決定の試合観てて思ったこと
中村直志>>>>越えられない壁>>>>長谷部
- 18 :_:04/11/21 09:16:52 ID:615W+PhO
- >>11
ストライカーがもてはやされてたのはカズまででしょう。
今の子供は中田中村小野にあこがれてるでしょう。
キラーパスや司令塔というものに憧れた時代も終わったのかもしれないけど。
今のところカズ中田につぐ英雄はまだでてないんじゃないかな。
カズはJリーグ創設期からサッカー人気を支えつずけて来た功労者。
中田は海外でも日本人が通用するとわからせてくれたパイオニア。
中田は嫌いだけど中村や小野は中田に刺激をうけて成長したと思う。海外への門戸を開いてくれたし。
正直釜本を英雄に思ったことは一度も無い。
嫌いではないけど年代が離れすぎてるしね。
- 19 : :04/11/21 12:15:17 ID:qecPYsj/
- 何でポジが段々後ろに? 次は増嶋でつか?
- 20 :あ:04/11/21 14:11:51 ID:ejXuHxo0
- 長谷部は大塚愛と付き合ってるので却下
- 21 :プロファイル:04/11/21 18:25:42 ID:RPI0IQ7z
- >>18
サッカーを知っている少年ほど中田には憧れていない。
中田信者の殆どはサッカー選手中田にはなく中田の強いキャラクターに憧れている
- 22 : :04/11/21 18:30:45 ID:Cg590dM6
- >>21
そんなことは無いと思うよ
俺は高校でサッカー部やってるけど今までに中田に憧れてる人いたし
最近は中村とか他の海外選手だけど
- 23 : :04/11/21 19:08:58 ID:/4CNS1mL
- >>21
中田を下手って言うのは主観だし別に良いと思うけど、
通ぶってるのは非常に恥ずかしいぞ。気づけ
- 24 :名無しさん:04/11/21 19:44:20 ID:RPI0IQ7z
- >>22
以前はそうだっんだろうね
>>23
通ぶってはない。ただの紛れもない事実。
- 25 : :04/11/22 01:39:07 ID:wVmajPjQ
- >>21
の理論だと中田を推している風間や福田や井原、
現役では中田を上手いと言ってる松井や大久保、U19の小林とかも
中田の強いキャラクターに惹かれているのかな?
- 26 : :04/11/22 06:34:54 ID:P0qhmHzo
- 松井とか大久保みたいに少しは関わりある奴が、
中田はたいした事ないとか言えないでしょ。思ってても。
- 27 : :04/11/22 11:35:39 ID:wVmajPjQ
- 松井はコンフェデのあと中田一人だけ違うって言ってたじゃん。
個人技は松井のが断然上だと思うけど、
ピッチレベルに立つと何か違うものが見えるんでない?
- 28 :名無しさん:04/11/23 12:30:06 ID:ADmBIBMS
- >>27
レーマンじゃあるまいし。
特に日本は先輩を立てて本音は言わないもんだよ。
- 29 : :04/11/23 12:33:45 ID:ZHDCX4JH
- 普通にニ川のほうが長谷部より全然いいと思うんだが
- 30 : :04/11/23 12:38:22 ID:k7LnK8Cq
- >>27
コロンビア戦なんかハゲタ凄かッたですね。あと松井も凄いプレーした。
- 31 : :04/11/23 12:53:31 ID:7DN9xCP3
- >>28
松井や大久保は名波や遠藤みたいに裏があるようには見えない。
だって大久保はヒデさんパソコンとか使えるんすよ
とか言っちゃうくらいのおバカさん。
率直に感じたことを喋ってると思われる。
- 32 : :04/11/23 13:43:39 ID:rZ6g8FYb
- >>21
つい最近TVやってたで暁星VS実践の東京B決勝で
ある選手が中田に憧れてて本も全部読んでてHPも毎日チェックしてる
って紹介されてたぞ。
- 33 :名無しさん:04/11/25 22:11:28 ID:wEoOjtaV
- >>32
目玉焼きの工作ですね
- 34 : :04/11/25 22:15:49 ID:ps4n0Ihe
- さっきから工作、お世辞しか言ってないな。
- 35 : :04/11/26 00:09:55 ID:in2GACL5
- 中田好きじゃないけど、普通に日本では一番すごい選手だろ
技術は中村や小野のほうがあるしおそらく長谷部のほうが上手いだろうけど、
だからといって長谷部がイタリアで通用するかどうかはわからない
たとえば言葉の問題とか、その国の生活のなじめるとかそういうこともふくめて
中田はすごいと思うよ
- 36 :名無しさん:04/11/27 21:25:57 ID:eTs03f5G
- >>35
確かに言葉はクリアしている。
でも本当に馴染めているのか疑問だ。
ザックがちらっと言ってたが本当はラテン系の国に馴染めてないしチームメイトとも馴染めてないのでは?
- 37 : :04/12/07 13:58:08 ID:k6D0D6rw
- いつの間にか中田のスレになってるな…。
ま、スレ違いでは無いんだが。
- 38 :誘導:04/12/10 17:57:28 ID:/zgqiKQi
- †◆◇フィオレンティーナの中田3 409◇◆†
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101677076/
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)