■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
- 1 :実況は実況板で:04/09/26 13:01:00 ID:3TFJUZEN
- 過去スレ
part2.5 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095379994/
part2 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087796922/
part1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061217555/
連絡!
実況板以外での実況行為は禁止されています。
・実況しない
・荒らしは放置
の徹底をお願いします
モータースポーツ実況板は↓(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況便利なブラウザLive2chのダウンロード(インストーラ付2.8MB・インストーラ無し約500KB)は
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
規制の詳しい情況と自治に関する話合いは↓
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part2.5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095379994/
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧ 。
ミ,,゚Д゚彡 /
#LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたりますので、実況板でよろしくー
- 2 :音速の名無しさん:04/09/26 13:01:52 ID:AXxTQVVs
- >>1
乙彼〜。
- 3 :音速の名無しさん:04/09/26 14:25:21 ID:2q+C77zQ
- 誘導はあくまで>>1のテンプレで。
スレをダイレクトで貼ると新スレになったとき張りなおさないといけないので。
- 4 :音速の名無しさん:04/09/26 14:41:58 ID:kge6N0On
- 荒らし対策協議、スレ立て相談、削除依頼検討、ローカルルール変更、
各種板設定変更、その他の掲示板自体の事象に関する話題など総合的に
扱います。住人の皆様の自治活動への協力をお願いします。
- 5 :音速の名無しさん:04/09/26 18:55:12 ID:sOVenmCi
- >>1 おつー。
予選まではうまく行ってたのに、決勝になったら実況している人が数人出てしまいましたね…
どうしよう、一応通報しておいた方がいいのかな。
- 6 :音速の名無しさん:04/09/26 19:23:51 ID:JziQgEgB
- >>5
実況している人への誘導はあったのかな?
それでもなお、実況していたのなら、通報したほうがいいと思う。
でも、次が日本GPなことを考えるときびしめに、
実況した人を通報しておいたほうがいいかもなぁ。、
- 7 :音速の名無しさん:04/09/26 19:29:31 ID:sOVenmCi
- >>6 誘導は2度ありました。私が見たのはこのスレなんですけどね↓
中国のテレビでF1を見よう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096035713/
今もう一度チェックし直してみたら、どうやらレースが始まる前から少しずつ実況していたっぽいですね。
通報決定。ちょっと行ってきます。
ノシ
- 8 :音速の名無しさん:04/09/26 19:31:22 ID:2q+C77zQ
- 誘導が一発でもあれば、それ以後に実況した人は
全て故意でいいんだよ。
鈴鹿はCSがフリーから生中継なんでしょ?
一応その辺も考慮してお止め組にも対処してほしいが、
何で今日はお止め組が誰も来なかったんだろう?
- 9 :音速の名無しさん:04/09/26 20:04:42 ID:sOVenmCi
- ただいま報告してきました。
取り敢えず、あやしいものは間違い・叩かれ覚悟で全て報告させていただきました。
報告漏れがあったらごめん。
>>8 「F1中国/日本GPでも自治がうまくいったら、ex脱出を考えてもいいかも知れない」と
何人かのお止め組が言ってましたし、様子を見ていたんじゃないでしょうか。たぶん。
- 10 :音速の名無しさん:04/09/26 20:10:01 ID:FjExfEE/
- >>8
お止め組は来るのは地上波のときが多い気がするよ
- 11 :音速の名無しさん:04/09/27 01:35:35 ID:qwYQ4T0v
- もうだめぽ_| ̄|○
- 12 :音速の名無しさん:04/09/27 01:54:02 ID:RCmDYB2v
- そんなだめぽでもないです
住人同士で注意しあう雰囲気がだいぶん出来てきたよ
- 13 :音速の名無しさん:04/09/27 01:59:08 ID:qwYQ4T0v
- >>12
そうなのかな。
GP総合スレが結局お止め組にとめられてたからちょっと_| ̄|○ ってきたけど…
ex脱出はまだ遠いのかなあ。
- 14 :音速の名無しさん:04/09/27 02:31:58 ID:EAQHDnL3
- そんなに酷くはなかったけど、全体的にパラパラと・・・と言う感じか
- 15 :音速の名無しさん:04/09/27 03:47:13 ID:A1gGzc+E
- 書き込む奴は0にならないのはしょうがないと思う
それをちゃんと注意することが出来るかというのが今後生きてくるはず
- 16 :音速の名無しさん:04/09/27 04:07:59 ID:GYX19HWc
- 実況はいらないから無線の音声もっと流せ!
- 17 :音速の名無しさん:04/09/27 04:18:12 ID:Wty5BqeE
- >>16
何故それをここで?
- 18 :音速の名無しさん:04/09/27 04:26:52 ID:GYX19HWc
- >>17
眠くてスレ間違えますた
- 19 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/27 07:38:54 ID:t3ZW25Cy
- パニスのスレ落ちましたね。引退レースまで持たなかった…
- 20 :音速の名無しさん:04/09/27 11:02:18 ID:8ilEAbx6
- 一つ疑問なんだけど。実況の報告は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
と
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095572578/
どっちでしたほうがいいんだ?
- 21 :音速の名無しさん:04/09/27 11:04:07 ID:OOdktAm5
- >>20
どっちでもいい
- 22 :音速の名無しさん:04/09/27 15:22:48 ID:2F9DOnCY
- >>20
★実況報告スレ 7★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095572578/
通常の処理としては↑でいいんんじゃないかと思います。
- 23 :音速の名無しさん:04/09/27 20:38:37 ID:XjeYzi+C
- 常駐スレが気になる人は毎日一回ぐらい見たほうがいいよ
sage保全でもから揚げでもいいじゃん
- 24 :音速の名無しさん:04/09/28 10:58:02 ID:qi/ml2hf
- やっと人大杉解消されたよ。
スレ保持数どうにかならんかね
200じゃ足りない
- 25 :音速の名無しさん:04/09/28 15:30:25 ID:26wpitO+
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/
853 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/09/28(火) 14:01:49 ID:???
ex8 の面々はどうすれば〜〜なんだろぅ
過去ログの保存を一切やめればいいのか?
dat落ち => 削除
組んでみますか、、、
- 26 :音速の名無しさん:04/09/28 16:12:56 ID:lTuSMdJv
- ん?
過去ログも読めなくなるのか?
- 27 :音速の名無しさん:04/09/28 17:01:05 ID:Tqesk3iX
- 前スレからのまとめが欲しいところ。
これだけスレ数が少ないと、スレ削除依頼するのをなんだか躊躇ってしまう…。
- 28 :音速の名無しさん:04/09/28 18:15:22 ID:8PoftlwP
- 同じチームとかドライバーのスレが2つ以上あったら
遠慮なく削除依頼していいんだよ。
マンセーとアンチならあってもいいけど。
- 29 :音速の名無しさん:04/09/29 13:57:17 ID:KBfiMooG
- 保守
- 30 :音速の名無しさん:04/09/29 14:01:49 ID:Nd/t92k6
- >>25 >>26
ううむ。過去ログが読めないのでは何のための●なのかと。
- 31 :音速の名無しさん:04/09/29 20:37:07 ID:s2k8S48f
- で、どうよ?
と保守。
- 32 :音速の名無しさん:04/09/30 00:15:25 ID:/moqJdKt
- 実験の続編が出てきているようすが・・・
===================================================
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 8【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/
19 名前:FOX ★ 投稿日:04/09/29 19:40:18 ID:???
ex8 : Samba24 = 90
base@ex8 : Samba24 = 120 にしました。
27 名前:FOX ★ 投稿日:04/09/29 19:46:40 ID:???
>>26
そうなりますねぇ
そのまえに スレ保持数=300 を考えています @ex8
===================================================
Samba24 = 90 というのは、連続書き込み制限90秒ってことですかね。
スレ保持数=300 については、モタスポは200ちょいなのでそれほど不自由はない?
- 33 :音速の名無しさん:04/09/30 00:22:43 ID:/moqJdKt
- いずれにしても、今週はmotoGPカタール。
地味〜に実況防止でex脱出、がんばりましょう。
このままだとシーズンオフは「毎日が保守」になっちゃうよ。
- 34 :音速の名無しさん:04/09/30 02:09:49 ID:/moqJdKt
- あげとかないと。
- 35 :音速の名無しさん:04/09/30 10:19:22 ID:DoitOghF
- とりあえず90秒規制が復活してくれてよかったよ。
鈴鹿には何の効果もないだろうけど、
応急処置としてはいい。
- 36 :音速の名無しさん:04/09/30 10:34:43 ID:Q9UrCnXm
- レースの内容次第でしょ
- 37 :音速の名無しさん:04/09/30 11:57:02 ID:ao9eE9M1
- 琢磨がなにごともなく4位から6位くらいで完走してくれることを祈るのみだな。
リタイヤも上位入賞もイラネ
- 38 :音速の名無しさん:04/09/30 12:03:51 ID:ckoVT/ES
- 板のために琢磨上位入賞するな?
うむ、そりゃすごい。
- 39 :音速の名無しさん:04/09/30 23:49:26 ID:dGC+TNyp
- >>38
世の中、F1や佐藤のファンだけじゃないんだよ、僕ちゃん。
- 40 :音速の名無しさん:04/10/01 00:28:59 ID:OKcXGDlV
- 琢磨スレすぽると実況中
- 41 :音速の名無しさん:04/10/01 09:32:46 ID:5EnNZEPu
- 琢磨スレってすごい沢山あるんだね。
お気に入り巡回しかしてないから知らなかった・・・
デジモノ板におけるiPodスレみたいなものか。
- 42 :音速の名無しさん:04/10/01 19:06:30 ID:usqUE95k
- sageでこそこそやっている場合かよ。
どこにあるか見つからなかっただろ。
- 43 :音速の名無しさん:04/10/01 19:15:54 ID:OaUNOVEf
- ヤフーなんてこの1週間ぐらいずっとアク禁だったんだよ、
実況した奴だけ裁けないかな、
無理だな・・・(´・ω・`)
- 44 :音速の名無しさん:04/10/01 21:46:49 ID:U8ywNpRa
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/135
135 :FOX ★ :04/10/01 19:22:54 ID:???
お止め組みの目的 = 実況を根絶。
実験台 = ex8
because ex8 は自立的には実況が止まらない板のあつまり、
他のサーバの板は自立的にまぁまぁ実況が行われない状態である
板停止or閉鎖をいきなりじゃどもならんので、
お止め組みを作ってあがいてみることにした
結果
それでも実況が止まらないどころか・・・
どうする?
いよいよですか?
===========================================
・・・・・うーん、モタスポ板は実況増えてますか?
減ってるような気がするんだけど気のせい?
- 45 :音速の名無しさん:04/10/01 21:58:30 ID:88BM4fZr
- F1日本GPの時に駄目だったらもう駄目そうな・・・。
- 46 :音速の名無しさん:04/10/01 22:06:52 ID:88BM4fZr
- 板停止になったら車板とバイク板に皆流れるんだろな。
で、次は車板が巻き添え食ってあぼん。
バイク板は人が益々増えてレースと一般に分割・・・・
ん? 俺的にはこっちの方が・・・い、いや何でもない。
- 47 :音速の名無しさん:04/10/02 00:21:12 ID:MevMOezP
- >>46
車板がアボンしたら車種・メーカー板も食い尽くしそうだな(;´Д`)
- 48 :音速の名無しさん:04/10/02 02:01:54 ID:DWQxW8/a
- 10/8-10は、F1関連のスレを実況板に引っ越すというのはどうかな。
TV見てない人の書き込みまで 「放送中は実況扱い」 になるなら、
朝のCS放送から地上波&すぽるとまで一日中、
放送時間を確認しないと書き込めないわけで。
うーん、簡単に移動はできないか。。
- 49 :音速の名無しさん:04/10/02 02:07:40 ID:1sc1YnUl
- 今でもすぽるとで毎日実況待機してる連中が多いのと
鈴鹿が終わるまではプロXやらフジの特番やらで実況する材料がてんこもり。
正直、お止め組とかやってないで潔く板止めてもらったほうがすっきりする。
どうしてもやりたいならしたらばとかいけばいいんだしさ。
- 50 :音速の名無しさん:04/10/02 02:16:48 ID:DWQxW8/a
- >>49はシベリア送り希望ですか。困ったな。
放送時間中の書き込みが実況と見なされるなら、
関連スレ全部に↓みたいなのを貼るしかない?
「あと10分で放送開始です。実況板へ移動をお願いします。」
「放送終了しました」
もうひとつの問題は受け皿なんですよね。
実況板の「キター!!」ばかりの中では、普通の書き込みはしにくい。
「放送時間中に普通の書き込みができる」場所がない。
『実況ch』?
まあ突き詰めるとやはり、「2chから出て行け」ってことなんかなあ。
- 51 :音速の名無しさん:04/10/02 02:28:43 ID:i5zaptP0
- テレビで放送中に
「うんこがでるsjふぁ:」
とか書き込んでも実況にされるのか?
なんか納得いかね
- 52 :音速の名無しさん:04/10/02 02:39:02 ID:lZVxPZ/E
- >>50 まあ、それも仕方ないのではないかと。
モタスポ実況にマターリスレがあるから、
どうしても語りたいけどキター連発で流れが速い実況スレでは話せない(話したくない)
人は、ひとまずそこに行ってもらうとか、どうかな。
>>51 実況と紛らわしい状況だったらそうなるでしょうね。
「レースの内容に興奮して」(ry に見えたら、それは実況扱いになるでしょうし。
- 53 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/02 02:42:27 ID:???
- >>51
マシンがグリッドに並んでいる時、たまにドライバーがトイレに走っていきますね。
そんときなら実況扱いするかも知れません(w
- 54 :音速の名無しさん:04/10/02 02:47:34 ID:lZVxPZ/E
- >>53 いつもお疲れ様です。
では、「基本的にはレースの状況次第」という解釈でよろしいでしょうか>ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー!の件
- 55 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/02 02:53:32 ID:???
- >>54
もちろんですよ。
ただ、テレビ見てない人が書き込んだ内容と、放送内容が偶然カチ会っちゃった時は
ごめんなさいね、ということです。
あと状況が何も書いてない「キターーーーー!」みたいなレスは放送内容に拘わらず実況と見
なされますので注意してください。
自治の人達にお願い。
連投規制が90秒になってますので、誘導レス投げるのが大変です。
これだけは手伝って下さい。誘導だけで実況が止まれば、それに越したことはありま
せんから。
- 56 :音速の名無しさん:04/10/02 03:01:43 ID:R/9UuO4K
- 実況板で普通に会話したいからって、
実況するなと言われてる板に書き込むのは自分勝手でしかないよね。
”F1実況(テレビ見ながらまたーり)”とかいうようなスレを1つ立てときゃ済む話。
なんでそんな簡単なことも出来ないのでしょうか。
こんなサーバに追いやられてもまだ改善しないなんて、F1ヲタって心底アフォの集まりなの?
他のモースポはとばっちり受けて迷惑してるんだから、ほんといいかげんにして欲しいです。
スレの乱立もしかり。
当たり前だけど、選手とかメーカーは1スレでいいでしょう。
話したい内容が違うなんて、新規にスレ立てる理由になんかならない。
もしもの話ですが、
F1のせいでモースポ板を閉鎖にすることになっても、その場しのぎでしかないと思う。
>46タソが書いてるように、閉鎖したらしたで他板になだれ込んんだし。
またそこで自分勝手なことをして、その板を閉鎖に追い込む。
結局、F1にちょっとでも絡む板が次々閉鎖に追いやれて行くことになる。
コンピュータ制御とかしてるから、閉鎖閉鎖でなだれ込みまくって、
そのうちPC板にも危機が訪れるかも。
>50タソの言うように、これ以上基本的なルールさえ守れないなら、
F1関連全てを2ちゃん出入り禁止にして欲しいです。
- 57 :音速の名無しさん:04/10/02 03:03:20 ID:lZVxPZ/E
- >>54 なるほど…了解致しました。
・放送中のキタ━━━(゚∀゚)━━━!! レスは、問答無用で実況扱いになる
・TVは見てなくても、書き込んだレスが放送とかぶったら実況と同じ扱いになるので注意
・普通の雑談は可だが、放送とかぶらない様にとにかく注意=レースの話はしない方が無難?
・誘導はいつも以上にしっかりやる
こんな感じでよろしいでしょうか?
- 58 :音速の名無しさん:04/10/02 03:05:04 ID:R/9UuO4K
- リロしなかった。
かぶってますねスマソ。
- 59 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/02 03:08:43 ID:???
- >>57
OKっす。よろしくお願いします。
あんま自治スレに出入りしてると運営の人ににらまれるのでこのくらいで。
- 60 :音速の名無しさん:04/10/02 03:13:47 ID:DWQxW8/a
- >>52
マターリ実況スレもあるんだけど、「放送時間中」の「実況ではない書込み」、
たとえば「さっきの黄旗だけど、赤旗にすべきだったんじゃないか?」とか、
誰かと議論したいようなネタはどうするか。
マターリでも実況だと流れてしまいやすいですよね。
>>55
どうも、お世話になります。
一住人としてできるだけ誘導するようにしていますが、
マターリ系のスレが先日ばかすか落ちてしまったこともあり、
古くからの常連コテが減っているのが実情です。
よろしくご協力おねがいしますね。
- 61 :音速の名無しさん:04/10/02 03:13:52 ID:lZVxPZ/E
- うわ、自分にレスしちゃった。見て分かると思いますが、>>57は>>55にです。
>>59 お疲れ様です。
>>56 もうそういうスレはモタスポ実況に立ってます。>またーり実況
それから、たぶん今回は必要ないだろうけど、規制に巻き込まれたり鯖落ちした時用の避難スレもある。
乱立に関しては、取り敢えず普通のヲタ用とアンチ用、2つあれば十分でしょうね。
ただ、危機感を持っているF1ファンも、一応ここに1人いますので…
だからと言って、言い逃れできるとは全く思っていませんし、するつもりもありませんが。
- 62 :60:04/10/02 03:15:24 ID:DWQxW8/a
- 書込に時間がかかってしまいました。失礼。
- 63 :音速の名無しさん:04/10/02 03:19:02 ID:lZVxPZ/E
- >>60 さっき再確認してみましたが、実況用のスレにしては
かなり進行の遅いスレでしたので、さほど問題ないと思います。たぶん。
※決勝の放送開始→終了まで大体150レスくらい
あとは、実況中にまたーり議論するためのスレを新しく立ててみるのもいいかも?
- 64 :60:04/10/02 03:27:57 ID:DWQxW8/a
- >>63
ですね。
今夜はお止め組さんの見解も聞けてよかった。
あとは、関連スレ住人にわかりやすく案内をする必要がありますね。
「キター」禁止 とか。
- 65 :音速の名無しさん:04/10/02 03:35:43 ID:lZVxPZ/E
- >>64 それが一番の問題だったりしますね>キター禁止
前回、「なんで自分達ばかり目をつけられなきゃいけないんだ」という
意見もあったので、念の為にF1関連スレほぼ全てに書き込んだ方がいいかもしれない。
あ、そうそう、またーりスレはベルギーGP用に立てられたスレが余っている様なので、
本来のまたーりスレ住人に迷惑がかからない様に、そっちを使わせてもらうといいかも。
※あくまでも私個人の意見なので、実際どうするかは皆様次第です。
- 66 :音速の名無しさん:04/10/02 03:47:11 ID:R/9UuO4K
- >60
実況板でなくても、予選とかレース後は書き込みが一杯ですよね。
かといって、レス書いてる最中に1スレ消費するほどの勢いはないですよね?
それぞれ話したいことがあるんだから、
レース後、またーりレースの話をするのは厳しいんではないでしょうか。
もしかして・・・
だから、話題ごとにバンバンスレ立ててんのかっ!ヽ(`Д´)ノ
- 67 :音速の名無しさん:04/10/02 04:10:03 ID:lZVxPZ/E
- >>66 ある意味、N速的感覚の人もいるのかも知れませんね>話題ごとにスレ立て
ヲタとアンチの戦いで次々とスレが立った事もあったし。
この件については、ここの初代スレから何度も議論されては無限ループに嵌まるからなあ…
なんとか、日本GPまでには議論を煮詰めておきたいですね。
BARのスレと琢磨本スレに関しては、スレ内でローカルルールが確立されたお陰で、
スレ立てに関してはなんとか落ち着いたみたいですね。一生懸命働きかけてくれた住人に感謝。
残りは、トヨタの本スレの荒らしと、本スレ・冷静スレ以外の琢磨関連スレ(アンチ含めて)の数、
各スレ内での実況レスの数か…
- 68 :音速の名無しさん:04/10/02 04:17:36 ID:lZVxPZ/E
- >>67は、琢磨アンチスレが必要ない、いらないという意味ではないので、念の為。
なんか言葉足らずで誤解されそうな書き方をしてしまいました。
- 69 :音速の名無しさん:04/10/02 08:25:48 ID:cPcLjuG7
- トヨタスレも、あれだけ露骨に釣りやってるヤシに対して、住民激しく喰い付杉だし。
あそこの場合、住人=アンチな訳だが、よっぽど忍耐力のない人間ばかり集まってるんだな。
相手はわざわざ感情逆なでする事言ってるんだから、それに一々文句言ってもねぇ〜
あんなもん、良い様にあしらって放置しとけばさっさと出て行くのに・・・
- 70 :音速の名無しさん:04/10/02 08:49:39 ID:GOzcQ+wD
- >>39
>世の中、F1や佐藤のファンだけじゃないんだよ、僕ちゃん。
いや、別にファンじゃないけど、発想がすごいというか本末転倒というか。
それにしても板=世の中か。
- 71 :音速の名無しさん:04/10/02 10:31:05 ID:whifCPU4
- 世の中いろんなヤツが居ることを認めないとダメだよ。
その中にはアホもいるし、道理の解ってる奴も居る。
ましてや、人の好みは様々。
自分の意見を押しつけても通るはずが無いよ。
スレ乱立、実況、煽り合い、粘着、これらを完全に無くそうなんて無理だよ。
ある程度で良いんだよある程度で。ほどほどがいちばん良い。
- 72 :音速の名無しさん:04/10/02 10:41:55 ID:KKFDZC8t
- 今週〜来週は
MotoGP→琢磨特集→F1の連続コンボなんで
皆さん協力して頑張りましょう。
同じ話題のスレ乱立も問題ですが・・・・こっちは丁寧に
働きかけ続けて住人の理解を得るくらいしかできないですからね。
板住人全員のモラルの引き上げが出来ればいいのですが。
- 73 :音速の名無しさん:04/10/02 10:49:26 ID:KKFDZC8t
- >>71
そりゃキティはいるし、実況・スレ乱立・荒らし・etcを完全に無くすのは無理だけど
少なくするのは出来る。現状では板の状況や、基本ルールを理解してなく
気軽にやらかす連中が多すぎる。こうやって丁寧に呼びかけ、理解を求める事で
殆どの人が納得できる程度に板を落ち着けられたらいい。
実況禁止とかは、好みとかの問題じゃなくて他人が提供してる2chを利用する上での
(その提供者が決めてる)基本的ルールでもあるから、本来は厳守する必要が
あるんだけどね。
- 74 :音速の名無しさん:04/10/02 10:53:44 ID:whifCPU4
- >>73
俺は今のところ特に多いとは感じていないんだが、
人の感じ方は様々だからね。
人が多くなってくれば、だいたいこんなモンだろう。
むしろまだ行儀が良い方じゃないかな。
今年は某ドライバーのせいか人が増えたみたいだし、
これ以上を求めても仕方が無い気がする。
- 75 :音速の名無しさん:04/10/02 10:58:27 ID:cPcLjuG7
- >>74
しかし、現状に満足して何もやらなきゃ >>44 となる訳だが。
- 76 :音速の名無しさん:04/10/02 11:00:12 ID:whifCPU4
- >>75
俺は FOX は無視することにしている。
FOX が相手では、やるだけ無駄。
- 77 :音速の名無しさん:04/10/02 11:46:09 ID:mXnAFaJs
- 俺は ブロー は無視することにしている。
ブロー が相手では、やるだけ無駄。
- 78 :音速の名無しさん:04/10/02 15:38:00 ID:9WiTNjNb
- プロ野球がex8からex7に移転したぞ。
狼、VIP、競馬と仲間だって。
ex7送りにされたらもう終わりだな。
- 79 :音速の名無しさん:04/10/02 15:46:29 ID:SWWCk1dF
- とりあえず今日motoGPで使う誘導テンプレよろ↓
- 80 :音速の名無しさん:04/10/02 16:00:03 ID:R/9UuO4K
- 本スレにて、
(/゚Д゚)誘導完了しますた!!
- 81 :音速の名無しさん:04/10/02 16:06:26 ID:b50BsedI
- >>72
2輪は殆ど実況していないと思うが・・・
>>79
●(13L3)2004MotoGP-R13カタールGP[LIVE用]P3●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1096610289/
●(13L4)2004MotoGP-R13カタールGP[LIVE用]P4●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1096690186/
現地(GMT+3) 日本(GMT+9)
RAC 125cc 12:15- 18:15-
250cc 13:30- 19:30-
. MotoGP 15:00- 21:00-
●(13B1)【BS用】2004MotoGP-R13カタールGP P1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1096690822/
NHK-BS1 放送時間:10/02(土) 22:00〜23:50
>>80
乙
- 82 :音速の名無しさん:04/10/02 17:16:24 ID:mJvAzsDN
- アンチ二輪の動向が禿しく気になってたりする。
- 83 :音速の名無しさん:04/10/02 17:23:52 ID:hIruC8v2
- アンチ2輪と言うほどの動きしてる奴なんて存在してるか?
- 84 :音速の名無しさん:04/10/02 17:28:47 ID:mJvAzsDN
- >>83
うーん。
そうじゃなくても人の嫌がる事をわざわざやって喜ぶ変態もいるし。
いいネタにされないか心配なのよ。
とりあえず二輪総合スレに色々貼ってきやす。
- 85 :音速の名無しさん:04/10/02 17:32:19 ID:R/9UuO4K
- いろいろ貼るのは不要だと思われ
- 86 :音速の名無しさん:04/10/02 17:41:01 ID:mJvAzsDN
- >>85
あれじゃ普段と変わらないでしょ。
自治スレ見てない人なんかたくさんいる訳で。
- 87 :音速の名無しさん:04/10/02 17:43:38 ID:hIruC8v2
- ただ2輪総合スレのテンプレにモタスポ板の現状を入れてもらえる
ようにしてもらって注意を促しておくのはいいかもね。
てか、ここ見ても現状が今ひとつわからんよ。
- 88 :音速の名無しさん:04/10/02 17:45:06 ID:R/9UuO4K
- >86
あれって何をさしてるの?
今、WUP終わったけど、2輪は実況してる人いなかったよ。
>87
そういうことね。
- 89 :音速の名無しさん:04/10/02 17:46:43 ID:uS5q64lC
- 同じexのプロ野球板が閉鎖するみたいだ
http://ex7.2ch.net/base/index.html#3
- 90 :音速の名無しさん:04/10/02 17:48:42 ID:R/9UuO4K
- >86
あの・・・
適した時間に誘導しないと意味がない(効果薄い)んですけど。
内容はクッドだけど、始まる時間の前でないと流れるだけ。
- 91 :音速の名無しさん:04/10/02 17:53:26 ID:mJvAzsDN
- 板存続の危機って書いて貼ってきますた。
>>87
積極的に色々見に行かないと詳しく解らないからねぇ。
どうするかも様子見ながらみたいだし。
今はとにかく実況厳禁。スレの一時停止もあるし
そうなったら板の停止や閉鎖にも直結する、て感じだと。
>>88
あれ? 夜の放送とかに向けてのつもりだったんだけど。
後はやばい状況ですよー、と伝えたかったのよ。
キターなんて誰か書きそうだし。
>>90
確かにそうだね・・・。
じゃあ、俺はその時間いないので適した時間に再度おながいします。
- 92 :音速の名無しさん:04/10/02 18:01:00 ID:R/9UuO4K
- >91
板存続!お互いがんがりましょう!
90秒制限・・・つらいよぅヽ(`Д´)ノ キー!!
- 93 :音速の名無しさん:04/10/02 18:17:57 ID:mJvAzsDN
- あれ? >>72を見て二輪もだと思ってたんだけど
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/5
>現在のお止め組。の活動範囲は
> ex8サーバにおいて以下の条件を満たしているものに限られています。
> ・1-1) 地上波のTV
> ・1-2) 中継(放映)中
> ・1-3) 野球、サッカー、F1、K1
> ・2-1) BS/CSのTV
> ・2-2) 中継(放映)中(生放送/初回放送)
> ・2-3) 野球、サッカー、F1、K1
> #録画・ニュース内の生中継はお止め組。の活動範囲内です。
> #試合終了後でも番組の放送中はお止め組。の活動範囲内です。
> #関連番組(スポーツニュース・ダイジェスト・チーム・選手特集)はお止め組。の活動範囲には該当しません。
て、二輪は対象外なんか。
- 94 :音速の名無しさん:04/10/02 18:19:43 ID:R/9UuO4K
- >91
何故か、あの後1つも書き込みがなかったでつ。
>93
だって、二輪はちゃんとしてるもん。
- 95 :音速の名無しさん:04/10/02 18:22:12 ID:mJvAzsDN
- >>94
ほら、ちゃんとしててもキター位は書かれてたりするじゃない。
だから念には念をと思ったんだよね。
でも実況に気をつけるのはいつも同じだから良いか。
そいでは。
- 96 :音速の名無しさん:04/10/02 20:24:53 ID:lDo06ic5
- 【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 8【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/141-147
141 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:04/10/01(金) 19:31:02 ID:G/1VoB+B
>>139
dat削減とdat落ちの早期化は
流れの速い板のみを生き残らせてしまうため
実況対策には逆効果だと思うのだが、
なにゆえ希望するのか説明求む
144 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/10/01(金) 19:35:04 ID:IKudjUuh
>>141
実況は、実況可能なスレがあるため。
実況され得る可能性を下げるために、
dat数の削減とdat落ちのより早期化。
145 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:04/10/01(金) 19:35:59 ID:G/1VoB+B
>>144
…根本的にdat落ちの仕組みを判ってないと思うのだが。
146 名前:▲ 某ソレ511[sage] 投稿日:04/10/01(金) 19:37:02 ID:qJPx+syV
>>144
たぶん、あなたの望んでいる効果は
>>139では得られないかと。
147 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/10/01(金) 19:37:22 ID:???
>>141
スレ保持数を実況並にへらして
というか「サーバ&扱いを実況仕様にする」ということだけかと、
- 97 :↑:04/10/02 20:28:02 ID:lDo06ic5
- 何度も出てくる話なので、転載してみますた…
- 98 :音速の名無しさん:04/10/02 20:31:10 ID:lDo06ic5
- こんな話も。
189 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/10/01(金) 21:06:29 ID:???
今まで(お止め組み以前)は、めんどくさいから
「実況はだめー」と一律に言って細かいケアはしなかったのよ、
でも、もうちょっと頑張ってなんとかしようかな? というのも設立の理由の一つ。
無論、目の前に迫った夏が大きな理由。
もひとつ言えば、叩きに耐えられる★の発掘(つまり叩かれ役)
でも本当の理由は、私の変わりに叩かれてもらおうと、、、
ぐへへっ
- 99 :音速の名無しさん:04/10/02 20:48:49 ID:lDo06ic5
- これも良く出てくる話なんで。
324 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/10/02(土) 10:12:11 ID:1IEgPU5o
昨日も実況してたのはアンチか荒らしで、他の奴はちゃんと実況板に逝ってたけどね。
荒らしやアンチの行儀など自治じゃ良くならんし。
昨日みたいに悪意の実況がまかり通ってたらおとめ組の意義ってあるのかね?
名前:FOX ★[] 投稿日:04/10/02(土) 10:31:13 ID:???
目的とか、考え方の問題かと、
たとえばニュース速報の場合
「ここは何でもありなんだー、だから何やっても良いじゃん」と主張し続けて、
板違い、実況等々なんでもやって困ったチャンな板になるのと
「ここはニュース速報、板違いはやっちゃだめだし
アニメの実況なんてもってのほか」という前提で動いていて
なかなか実現はしないけど皆で頑張っていが結果的には根絶できてはいない。
この二つは根本的に方向性が違うのよ。
>>324 のように板の方々があきらめるなら、それも板としての一つの道かと。
板にいる当事者り方々があきらめるなら、もうお手伝いは必要ないかと。
- 100 :音速の名無しさん:04/10/02 21:01:22 ID:lDo06ic5
- も一つ。
404 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/10/02(土) 14:13:03 ID:1zt70Imr
>>383
極端な話だけどさ・・・板住人(ほぼ毎日その板を見て数回は書き込む人)は
全員が自治を意識して実況とかが起きたら全力でそれを止めてもらわないと運営としては困るのよ
それこそ荒らしまがいに実況より速い速度で「やめれ」を連発すれば狐さんもそこまで言わないと思うのよ
年に一度の祭りだから無礼講ってのは通用しないの。
ネットの特性上他から来たとかアンチがやってるとか状況証拠は出ても物的証拠は出ない。
故に客観的に見ればファンである人たちがやってると考えたほうが自然なんだよね
実際どういう考えの人がやってるかなんかわからないから同じファンだと思って何が何でも止める
こっちに来てる暇があったら自治スレでどうするか話す。まずかったら運営の人から来てくれるから
言い訳する暇があったら行動しろってことだね
- 101 :音速の名無しさん:04/10/02 21:54:42 ID:onfYQhIk
- とりあえず佐藤スレは関連番組全て実況してるんだが。
- 102 :音速の名無しさん:04/10/02 22:00:47 ID:R/9UuO4K
- >101
それって誘導しても止めないってこと?
それとも誘導先がないの?
速攻でおとめ組に出動して頂くしかないような・・・
- 103 :音速の名無しさん:04/10/02 22:05:41 ID:Ts5hB6U/
- このスレに琢磨スレ住人いるかな?
モータースポーツ実況板に琢磨関連番組実況スレ立てたらどうか?
- 104 :音速の名無しさん:04/10/02 22:08:50 ID:R/9UuO4K
- F1さんはいらっしゃるけど、どうだろう・・・
- 105 :音速の名無しさん:04/10/02 22:27:03 ID:SWWCk1dF
- とりあえず立てて、そこに誘導でいきません?
- 106 :音速の名無しさん:04/10/02 22:28:48 ID:C1gNe+Dn
- >とりあえず佐藤スレは関連番組全て実況してるんだが。
関連番組なんてあったのか????
見逃したよ
- 107 :音速の名無しさん:04/10/02 22:29:07 ID:mKiKgSrD
- これさ、出来るなら来週の土・日は板を停止した方が良いかもしれないな。
自治の方も頑張っているが、正直厳しいと思う。一見さんも多数来るだろうしね。
このままいって実況の嵐で板閉鎖に追い込まれるよりは、まだましだと思う・・・。
もちろん、テンプレを貼ったり誘導したりするのは効果があるし、やり続けるべきだと思う。
ただ、状況が悪いよね。本来母国ドライバーが頑張っているのは喜ばしいことなのに、難しいね・・・。
まぁ一応こういうことも考えていたほうが良いかと思って書き込んでみた。
無理そうならスルーしてくれ。
- 108 :音速の名無しさん:04/10/02 22:32:04 ID:R/9UuO4K
- >107
それは絶対ダメ!
モースポ板はF1スレだけじゃないから。
- 109 :音速の名無しさん:04/10/02 22:34:44 ID:MevMOezP
- じゃあread.cgiを停止させるのは?
……あまりかわらんか
- 110 :音速の名無しさん:04/10/02 23:06:42 ID:lDo06ic5
- >>109
運営側の手を煩わせる事を考えていてはダメ。
まずは、あくまで板住人が自立的に解決させる意気込みを見せないと。
- 111 :音速の名無しさん:04/10/02 23:08:42 ID:lDo06ic5
- という事で、 >>105に一票。
- 112 :音速の名無しさん:04/10/02 23:13:09 ID:o9d40XTW
- 板をどうするかは運営側が決めることで、こっちで要望を出しても通りません。
今のところ住人にできるのは、「実況しないように呼びかける」ことと、
「実況を見かけたら実況スレへ誘導する」こと。
これができなければ、今日の野球板のように
「削除人の削除練習鯖へ移転」になるか、板閉鎖になるか、
そんなとこみたいです。
- 113 :音速の名無しさん:04/10/02 23:28:30 ID:R/9UuO4K
- >112
明らかに、F1(タクマ関係?)が、ルールを守ってないんですよね?
移転とか閉鎖する前に、"F1"と"その他モースポ"に板分割してもらえないのでしょうか。
同じ板の住人とは言え、見ていないF1の管理なんかできないです。
ルールを守っている他のモースポ住人まで一緒にばっちりを食うのはおかしいですよ。
既に、とばっちり食ってるけど、これ以上なんて、ほんともう勘弁。
- 114 :音速の名無しさん:04/10/02 23:30:26 ID:6xyimnnN
- 取り敢えず、>>57で書いた様な事を徹底してもらえる様に、
各スレにお知らせしておいた方が良さそうですね。他には、
・日本GPでの琢磨専用実況スレをモタスポ実況に立てる(※たぶん必要)
・放送中にマターリ議論できる様なスレも必要?
・まだ専用ブラウザを導入していない人の為に、導入の仕方もお知らせする?
・実況やそれっぽい書き込みを見掛けたら必ず実況板に誘導する(※必須)
・放送中のキターは絶対禁止だという事をお知らせする(※必須)
・モタスポ実況を専用ブラウザに導入させる方法もお知らせしておく(※場合によっては必要)
こんなところかな…他にもあるかもしれませんが。
- 115 :音速の名無しさん:04/10/02 23:48:52 ID:o+Fm6mIM
- >>113
相手が何のファンであろうと、板住人には変わりがない。
だから、>>100
- 116 :音速の名無しさん:04/10/02 23:49:22 ID:FUc/fK2O
- >>113
そういう姿勢が一番あかん
見てないからとかじゃなくて意識の問題だからやっちゃだめということをやってる場合は
誘導なりその旨をなんとか伝えるようにしないと
俺だってF1なんて見ちゃいないが見かけたときはなんとかわかって貰えるようにしてる
とばっちり云々はこちらからいっちゃうとただの駄々っ子になっちゃう
- 117 :音速の名無しさん:04/10/02 23:51:33 ID:R/9UuO4K
- >115-116
日程がかぶっててもF1スレに張り付けと言ってるような物ですよ。
見てないレースのスレは管理できませんよ。
それとも自分の見たいレースも見ずにF1見れとでも?
- 118 :音速の名無しさん:04/10/02 23:56:26 ID:o+Fm6mIM
- >>113
もう一つ。
貴方の発言を大っぴらに運営板で言い出したら、向こうは「自治を諦めた」と取るだろうね。
そして↓
426 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/10/02(土) 14:54:16 ID:/O+Dd6Fb
「あきらめたら、そこで終わり」って事ですね。
もう一度、野球板で活動したいです。って危篤な人がもう
野球板には居なくなってしまったのでしょう。
ここらへんは2chを知ってるかどうかだと思うのだけど、少なくとも
ここまで問題にしてても住人がここに居ないってのは問題外だろうし、
居ても諦め発言ばかりならそれが板の総意って事になるだろうし。
自治厨ってのも、皆無だときついもんよ。
ついでに…
499 名前:FOX ★[] 投稿日:04/10/02(土) 15:47:15 ID:???
自治 = この板にこない
- 119 :音速の名無しさん:04/10/02 23:57:36 ID:FUc/fK2O
- >>117
はりつくことが自治じゃないですよ
やりたくないならばやらないでいいです
そのかわり口出しも無用
自治は自分たちで治めることで警察ではないと思います
- 120 :音速の名無しさん:04/10/02 23:59:42 ID:6xyimnnN
- >>117 本当に申し訳ないですが、今の板まるごとの現状を考えると、
それではただの自分勝手にしか見えないと思います。
「自分はF1見ないから関係ない、板のためとか言って行動するのは嫌だ」
とか、誰がいいとか悪いとか誰の所為だとか、のんきに言っていられる状況では無さそうなので…
- 121 :音速の名無しさん:04/10/03 00:03:28 ID:QBPM7yUx
- 取り敢えず、1人1人が自分にできる範囲でいいから、
自分は実況しないとか、実況しているのを見つけたら誘導するとか、
そういう小さな事から少しずつやっていかないとどうにもならないでしょう。
- 122 :音速の名無しさん:04/10/03 00:21:37 ID:Tf1Y8K5/
- 問題のあるスレの住人が現状を打破できないでいるんですよね?
それなのに、他のスレの住人がなんとかできるのでしょうか。
それこそ、他力本願、人に頼り過ぎですよ。
これ以上改善されない(できない)ようなら、
極端な話、F1関係2ちゃん出入り禁止の方向で話を進めてもらうしかないですね。
板を閉鎖したところで、別の板にスレたてて悪事を働くのですから、
他の板が次々と閉鎖に追い込まれるだけですので。
- 123 :音速の名無しさん:04/10/03 00:25:32 ID:tVxamv1I
- 野球板は閉鎖への道を一直線に進んでるな。他人事とは思えない。
こうなったら荒療治でもやるしかないのではないか、と提案してみる。
そもそもお止め組が運営による実況根絶のための実験なのだから、板自治の人間が
自分の板での実況を根絶するための実験をしてもいいのではないか、と考える。
>>114 に完全に同意した上で、結局全体に迷惑をかけているのは琢磨関係だから
ということで、琢磨関連スレに対して
・関連番組(「すぽると」など)中の実況カキコがあったら、1つの実況レスに対して
5つでも6つでも誘導テンプレを貼りまくる(90秒規制かかってるから人数い
ないとできない)
・それで「自治を装った荒らし」呼ばわりされても構わず続ける。
・それでスレ潰しになったところで、どうせ乱立と実況常習で迷惑かけまくってい
る琢磨スレだ。
・逆にそれで琢磨スレの住人が削除依頼や自治スレを読んでくれるようになればめっ
けものではないか。
- 124 :音速の名無しさん:04/10/03 00:37:59 ID:QBPM7yUx
- >>122 このままだと、それこそ貴方のような他のカテゴリーのファンにまで
迷惑がかかりかねません。
ストレスや不満やイライラも相当溜まっているとは思いますが、
できる範囲で構いませんから、なるべく手をお貸し頂きたいんです。
それと、こういう意見もありますよ、と言う事でコピペ。↓
>286 名前:うふふ@お止め組。 ★ [sage] 投稿日:04/10/01 23:29:54 ???
>>>281
>自治の人に限ったことではなく、板利用者の意識の向上が必要と思います。
>自治の人・利用者 と区別するのではなくて、皆で使いやすい板環境にしていく
>のが理想的かも。全員が自治の心を少しでも持てればいいかな、と。
>難しいかもしれないですが、少しずつでもそういう人が増えていったら良いな
>と思います。
- 125 :音速の名無しさん:04/10/03 00:56:11 ID:gMZNOjUv
- >>123
お前最悪だな。
テロと同じだ。
この板の住人にとって迷惑でしかない。
- 126 :音速の名無しさん:04/10/03 01:37:45 ID:QBPM7yUx
- >>123 個人的には、琢磨スレだけが原因ではないと思いますが…
確かに、日本関連スレは人が多い+大抵上の方に来ている+やたら乱立しやすいので、
特に目立っていますが、他のスレでも実況っぽい事をやっているスレは
結構あります。上のほうで貼った中国のTVのスレとか…
琢磨スレ・その他にばかり注意し過ぎて、他でやっていた大々的な実況を
見逃してしまった…なんて事にならない様、各自で注意していかないといけないでしょう。
誰の所為だ、どこのチームのヲタが悪いとか言っていられる様な時間は、
もうほとんど残っていない筈です。F1日本GPまで1週間切りましたし…。
犯人探しよりもまずするべき事は、住人1人1人が実況しない事と、徹底した誘導。
それと、自分が出来る範囲でいいから、とにかく危機感を持って、
ちゃんとやるべき事(誘導とか)をしっかり実行に移して行く事ではないでしょうか。
このままだと、最悪の場合、他カテゴリーのスレが一緒に閉鎖されてしまいそうですから…
巻き込みたくない/巻き込まれたくないなら、それぞれがしっかり心がけて行かないと。
- 127 :音速の名無しさん:04/10/03 01:48:44 ID:QBPM7yUx
- で、私は結局何が言いたいのかというと、
犯人探しも確かに重要かも知れないけど、それ以前に板まるごとあぼーんしたら
結局元も子もないわけで、だったらそれぞれが、今のうちにちゃんと誘導なりなんなりして、
自分達は適切な措置を取れるんだ、この板には自浄能力がちゃんとあるんだ、という事を
運営側の方達に示さないと、いつまでたってもex8から抜け出せないんじゃないのか、と。
せっかくex鯖から脱出させてもらえるかも知れないチャンスを(一応)いただいたのに、
いつまでたってもお互いに責任を押し付け合ったり擦り付け合ったりしていては、
「ああ、この板は結局だめな板なんだな」と見なされてしまうのではないかな…と
考えたので。これ↑が単なる考えすぎならそれでいいんですが。
- 128 :音速の名無しさん:04/10/03 01:57:57 ID:f6QWF4eP
- 一つ言いたいのは、実況根絶のための努力をしてることを
わざわざ運営に言いに行く必要はないということ。
exの鯖のいくつかは努力してるから出せと運営に噛み付いてるが
逆効果だし、努力してるかどうか決めるのは運営側。
はっきり目に見える形で実況はもうしなくなったよと納得してもらうためには
1年で一番のイベントなF1日本GPで3日間通して実況を出さないこと。
関連番組もな。
ex出るか出ないかなんてシーズン終わってからでも考えりゃいいこと。
今は実況なくすための手段だけ考えていればいい。
- 129 :音速の名無しさん:04/10/03 02:03:00 ID:Tf1Y8K5/
- ここに書き込んでいる方で、実際に誘導などをしている方は、
どのくらいいらっしゃるのでしょうか。
今更なことを今頃提案したりしているので、
ここで言うだけで、実際何も行動していないのでは?
と、疑ってしまいます。
- 130 :音速の名無しさん:04/10/03 02:14:41 ID:cDQQKyP1
- >>129
>今更なことを今頃提案したりしているので
提案というか確認というか…。
誘導は自分もやってる。
というか最近あちこちで神経質なまでに
誘導が起こってること知らないの?
- 131 :音速の名無しさん:04/10/03 02:15:08 ID:gFq55Pxf
- 何度も書かないと忘れられてしまう傾向にあるので
話題ループはまあ、いいんじゃないでしょうか
実況誘導、少なくとも3、4人はいるようだし
誘導コピペ貼らなくてもスレ監視してくれてる人も
いるみたいだし、もっと数が増えるといいね
少なくともこのスレ見てくれた人が何らかの意識を
持ってくれればと思う
誘導するのは前もって実況スレ調べたり色々ややこしいけど
「実況するなよ」の一言だけでもレスしてくれれば助かるよ
- 132 :音速の名無しさん:04/10/03 02:35:55 ID:Tf1Y8K5/
- 誘導しているのなら何故改善されないのでしょうか。
もし、「誘導しても移動しない人ばかり」というのが理由なのでしたら、
救いようがないので、2ちゃんから出て行ってもらうという選択肢しかありませんね。
- 133 :音速の名無しさん:04/10/03 02:42:09 ID:i/vIi7zT
- >>132
残念ながら、「誘導してもやめない人だけを2ちゃんから追い出す」ことができないんですよ。
だからそれは選択肢にはありません。
板ごとあぼーんか、板住人が実況を可能な限り阻止していくか、どちらかしかありません。
- 134 :音速の名無しさん:04/10/03 02:45:18 ID:cDQQKyP1
- >>132
そうは言うがだいぶ改善はされているかと。
運営がどう判断を下すか分からないけど…
- 135 : ◆qNG0JiChik :04/10/03 02:46:35 ID:QBPM7yUx
- 試しにトリップつけてみました。
>>129 私は、自分が気付いた時にきちんと誘導する様にしてますよ。
住人の中には、このスレがあること自体を知らない人も結構いますから、
今更でも何でも、再確認や、特に細かい部分の煮詰めをし直していかないと。
「なんで勝手に決めたんだヽ(`Д´)ノ」となる事が、過去に何度かありましたし。
というか、どうも貴方(>>132)との議論が、さっきからうまく噛み合っていない気がするのですが…。
たぶん、貴方自身は、F1関連は丸ごとここ(2ch)から出て行け!で考えがまとまっていて、
私や他の方数名は、2ch内でなんとか出来るものなら何とかしていきたいと考えている、
その感覚のズレから来ているんでしょうけど>微妙に噛み合わない議論
それはともかく、もう今週末だし、今後はなるべくageで進めた方がいいかな>このスレ+議論
- 136 :音速の名無しさん:04/10/03 03:20:26 ID:Tf1Y8K5/
- 「スレ住人としてできる限り誘導をする」ということで、
これから実行すべきことは決まっているわけですよね?
しかし、目先のことだけ考えていても、その場しのぎでしかありません。
今回は、失敗しました、ごめんなさいではすまないのです。
既に鯖移動させられましたよね?
それでも、このような状態なのですから、今後のことを考えて、
「板閉鎖や鯖移動することでは解決はしない、他の人に迷惑がかかるだけ」
ということを、私なりに運営側に主張させて頂きました。
- 137 :音速の名無しさん:04/10/03 04:02:12 ID:IyOhD6/a
- よく分からないけど、何か主張するんなら解決方法を提案したほうが良いよ
自治の範疇と運営の範疇があるんだから自治は自治なりに出来ることをやればいい
- 138 :音速の名無しさん:04/10/03 04:07:28 ID:i/vIi7zT
- 運営側に持ち込むのはおすすめできません。
板の問題はその板の住人で何とかしる。というのが運営の基本姿勢なので、
「運営側に問題を持ち込む=自治のできない板」という解釈をされて、
ますます不利な状況になるおそれがあります。
運営がex鯖送りになった板のために何かをしてくれることは、まずありません。
自治をしっかりした上で手に負えない部分があるなら
その部分だけを手伝ってくれる可能性はありますが。
- 139 :音速の名無しさん:04/10/03 04:14:50 ID:i/vIi7zT
- 既に、「とばっちり」とか「他の人に迷惑が」とか
「板を分割すれば」とか言ってる場合じゃないってことなんです。
目先の実況を止めていくしかないんです。
- 140 :音速の名無しさん:04/10/03 04:19:00 ID:tVxamv1I
- >>139
で、目先の実況を止めるために、今までと同じようにおとなしく誘導レスを投げていくだけ
なわけか?
それ、効果ないんだろ。
もっと強攻策に出ないと止まらないよ、ってことなわけだが。
- 141 :音速の名無しさん:04/10/03 04:41:56 ID:6kAVxTfW
- >>136
あんたの下した結論は最悪。
プロ野球板は、たった一人の住人が運営スレでゴネた結果、「自治を放棄した」と見なされex7送りになった。
・・・あんたね、 自 分 で 引 き 金 引 い ち ゃ っ た ん だ よ 。
>>140
それを運営側に求める事自体が、あちらから見れば「自治の放棄」と言ってる訳だ。
499 名前:FOX ★[] 投稿日:04/10/02(土) 15:47:15 ID:???
自治 = この板にこない
- 142 :音速の名無しさん:04/10/03 04:45:01 ID:tVxamv1I
- >>141
いや、運営には何も求めていない。
漏れの案は >>123 に書いた。実況しているスレを誘導レスで潰す。
- 143 :音速の名無しさん:04/10/03 04:49:30 ID:6kAVxTfW
- >>136 みたいな莫迦が運営板に出始めたし、もうこの板もダメかもしれんね。
- 144 :141 143:04/10/03 04:54:23 ID:6kAVxTfW
- >>136&>>142
スマン、誤読だった!!!
申し訳ない・・・
ああ、俺もなに暴言吐いてるんだろう、頭冷やしてきます。
さぞや腹も立っただろうが、本当にすまない。
- 145 :@携帯:04/10/03 07:21:24 ID:HZHdOrH8
- 今携帯からなんで全部は読んでない。ずれた話になったらごめん。
F1日本GP、ヤマになるよね。運営側の判断材料にはこれ以上ないタイミングだと思う。
自分も誘導に協力するつもり。ただ、荒らし目的の実況があった場合…。
それと閉鎖になっても、次は車板で同じ事になるだけで解決にならないような。
自治活動虚しくスレスト発動になった場合、板閉鎖の前に車板、モタスポ板共にローカルルールで
F1ネタ禁止にしてみたらどうだろう?
何回か出てるけど、モータースポーツはF1だけじゃないし、次に狙われるであろう車板もしかり。
- 146 :音速の名無しさん:04/10/03 07:26:41 ID:37icKaAJ
- 2輪はかなり理解がある、問題はF1だよ。
例えば100人いて99人が理解ある人でも1人の一見さんや
DQNによって全員が迷惑するのは理不尽じゃないかな、
その一人の書き込みだけ禁止できるわけじゃないんだから。
ネットの普及と共にルールを理解しない人が増えていくような希ガス
やっぱ根本的解決として器が大きいので小さく分ければ・・・
- 147 :音速の名無しさん:04/10/03 07:36:42 ID:t5QS5u67
- >>145>>146
>>99>>100を読んでもらえますか
実況と自治について運営板から転載されてますので
- 148 :147:04/10/03 07:40:01 ID:t5QS5u67
- ごめんなさい途中で送信しちゃいました
おっしゃってる事はもっともだと思いますけど
次の段階の話だと思います<ロカルー,分割
オトメ組からも誘導手伝ってくれと言われてますし
今やれることをやりましょう
- 149 :@携帯:04/10/03 07:51:32 ID:HZHdOrH8
- >>147
読んで来たよ。
荒らし目的の実況については撤回させてください。
他の部分については問題無いかと。自治を諦める訳ではないし。
ここはF1だけの板ではないんだよ。板を守るって意味ではF1排除もやむなしかと。
あくまで自治活動が上手く行かなかった場合の話だけどね。
最大限自治活動は頑張るよ。ただ、先に言っておかないとと思って。
即死になってからでは何も言えないから。
- 150 :音速の名無しさん:04/10/03 07:59:32 ID:tVxamv1I
- 琢磨本スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096373324/
の450から520あたりを読むと、これまでと同じ生ぬるい誘導じゃどうにも
ならんということがよくわかる。
- 151 :@携帯:04/10/03 08:00:23 ID:HZHdOrH8
- やっぱり携帯からだと無理があるね。
追加の部分読まないでレスしちゃった。
実際板閉鎖が決まったとして、その後話す時間があるなら後でも良いんだけど。
またずれてたらごめん。改めて後日PCから来ます。
- 152 :音速の名無しさん:04/10/03 08:42:14 ID:IyOhD6/a
- >>150
過剰にやれば更に荒れるだけ
- 153 :音速の名無しさん:04/10/03 09:07:12 ID:EJLAlNpg
- ここはage進行でヨロシク。なるだけ
他のスレ住人の目に入るようにしないと。
それで現在はかなり危機的な状態に追い込まれてる
わけだが、実況禁止・現在危機的な状況にある事を
宣伝し注意を呼びかけ、話し合いをしたい人は自治スレへ
来るように誘導する書き込みを1日1回実況が危惧されてる
スレへ書き込むっていう案はどうよ?前もあった案で
結局直前の誘導のみって事になってしまったわけだが
今の状況を考えればやってもいいのでは?ポイントは
1日1回のみ自治スレからの業務連絡という形でやる事、
実況を見かけた場合は1のテンプレにしたがって誘導するよう
協力をお願いする事、などね。
- 154 :音速の名無しさん:04/10/03 09:17:24 ID:DsdVhsjM
- >>152
なあなあの対応の結果は、昨日、プロ野球板によって証明した訳だが。
- 155 :音速の名無しさん:04/10/03 11:07:35 ID:ntQVrXKE
- 自治厨呼ばわりされて、
叩かれるのは覚悟の上で活動してください。
叩きに耐性をつけましょう。
いちいちへこたれていては始まりません。
- 156 :音速の名無しさん:04/10/03 12:51:17 ID:i15kdd7A
- とりあえず「こいつitscomだから」とかいきなり言ってくる知的障害の
自治廚を排除すれば良いと思うよ。
- 157 :音速の名無しさん:04/10/03 13:03:30 ID:4JhPA8tV
- age
- 158 :音速の名無しさん:04/10/03 14:44:42 ID:F9gUsItv
- >>154
プロ野球板なんて自治してなかったからでしょ
板停止食らったときも右往左往してるだけだったし、誘導もやってない
ex8の中じゃどう考えても野球板だけが改善の方向に向かってなかったんだからある意味当然
- 159 :音速の名無しさん:04/10/03 14:50:33 ID:uTbdoSjy
- 運営板を読んできました。
感想ですが、運営側も荒らし目的、あるいは一見さんによる実況が発生するのは仕方ないと考えてるようですね。
だから、そういう実況によるためだけで、板が閉鎖になる事は無い。
FOX氏が重ねて言うのは「あきらめたら終わり」ってこと。
つまり、この板で起こってる実況を止める努力をしろと。
言っても止まらない実況なら、通報してお止め組みの手を借りればいいだろう?(お止め組みが止められない時もあるかもしれないが、それは仕方ない)
要するに我々にできることは、実況を止めるための努力(実況板への誘導、通報)しかなさそうです。
自主的に自警団みたいのを作って分担してスレを回るのが理想だけど、現実的には無理でしょう?
だから、自分が見てるスレで実況があったら誘導をする。
そこから始めるしかないし、その姿勢が大切ですね。
お止め組みの活動範囲であろうがなかろうが実況はダメだし、お止め組みに文句言ったり頼ったりするのは筋違い。
以上、スレの流れを無視した感想でした。
- 160 :音速の名無しさん:04/10/03 14:51:55 ID:hgeaG6zx
- >>158
禿げ同
自治スレなんて名前だけで煽りあいしてるだけなんだもんw
- 161 :音速の名無しさん:04/10/03 15:05:42 ID:QfsYq5Aa
- モースポ板って、仮に球技板ってのがあるとすると、
その中に、野球とソフトボールがあるような感じ。
違うものなのに、全部一色たんにされているよなぁ。
知名度の問題なんだろうけどさ(´・ω・`)ショボーン
来週も誘導がんばるマン( ゚Д゚) ムホー
- 162 :音速の名無しさん:04/10/03 15:09:10 ID:x4AMYxIn
- 自治とか言ってるが、自分さえ良ければいいって考えている奴が多数いるわけだ。
- 163 :音速の名無しさん:04/10/03 15:15:40 ID:hgeaG6zx
- >>162
この板の事?プロ野球板の事?
- 164 :音速の名無しさん:04/10/03 15:20:11 ID:tuQ/bgKh
- >>159
> 言っても止まらない実況なら、通報してお止め組みの手を借りればいいだろう?
この時点で「自治を放棄した」と見なされるわけだが。
あくまで自力で止める努力を続けることが肝要。
- 165 :音速の名無しさん:04/10/03 15:49:46 ID:tuQ/bgKh
- とりあえず今夜0:20から1:20までフジが特番やるから。
レースじゃないからお止め組は来てくれないからな。
- 166 :音速の名無しさん:04/10/03 18:05:50 ID:sQjFww2v
- とにかく今できる事と言えば
・実況禁止・スレ乱立禁止を各スレで宣伝、住人にも協力をお願いする。
・なるべく、実況がありそうな番組前には関連スレに誘導テンプレを。
・実況と思しきレスがあった場合気がついた人が誘導、相手が
守らなければ通報。
くらいじゃない?誘導→無視された場合通報は普通の対処方法だし
したから自治を放棄したとは言われん。誘導とか何もせずに
ただ「実況がありました」とか報告するだけだったり、それすらもしない状態の事を
放棄というんじゃない?
んで、ちょっとしつこいと思うが>153(各スレで宣伝)は検討しなくていいの?
他の住人の意見を聞きたい。
- 167 :音速の名無しさん:04/10/03 18:08:43 ID:QfsYq5Aa
- >166
誘導する時、その書き込みの一番下にでも、
ここのURL張ればよいのでは?
- 168 :音速の名無しさん:04/10/03 18:50:37 ID:MjJa6O1w
- 通報=自治を諦めた(投げ出した)
とは取られないのかな。
- 169 :音速の名無しさん:04/10/03 19:02:54 ID:hgeaG6zx
- >>168
きちんと誘導して故意に実況してるヤシ(荒らし)が選別されてれば
大丈夫じゃないでしょうか
誘導は選別する為と言っていたので・・・
- 170 :音速の名無しさん:04/10/03 19:48:16 ID:6V6fvylw
- 一度、プロ野球板の自治スレ読んでみ?
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ20☆★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096696361/
正しく、地獄に落とされた板住民の断末魔だよ。
これ読んだら、危機感持たないヤシは居ないと思うが…
- 171 :音速の名無しさん:04/10/03 19:51:06 ID:QlDyh9H2
- だからageでいかないと
- 172 :音速の名無しさん:04/10/03 20:07:44 ID:6BNUouWa
- 自治しなかった結果が
プロ野球板の現状・・・かなり悲惨だぞ
ああなりたくないのなら
シッカリと実況スレに移動しようよ
- 173 :音速の名無しさん:04/10/03 20:23:03 ID:tuQ/bgKh
- >>172
>>166 で言うレベルの自治はしていたんだよ。プロ野球板もね。
が、でしゃばりのお止め組が止めすぎでスレ住民の反感を買い、そのスレ住民が
自治スレを通さずに運営に文句付けにいって、それがどういうわけか「自治を放
棄している」と判断された。
お止め組に頼りすぎるのもよくない。運営に頼るのはもっとよくない。
実況しているスレを潰してでも自治系住民で板を守る覚悟が必要だと考える。
- 174 :音速の名無しさん:04/10/03 20:32:51 ID:wIB0IMwZ
- ここはお止め組に頼り切ってないと思うけどなあ。
野球板は自治でできる範疇を超えた実況しまくりだから
お止め組が止めまくるのも当然だったと思う。
野球板みたいにならないためにも誘導をきっちりやることは大事だけど
今日から実況したスレはカウントして板から追放することも
しないといけないね。
- 175 :音速の名無しさん:04/10/03 21:45:39 ID:Bunv66CT
- だからageでいかないと
- 176 :音速の名無しさん:04/10/03 21:52:26 ID:I7hArzNy
- プロ野球板住人です
今現在の状態もなかなかに楽しいものですよ…ククク
600スレのうち半分以上が移転後2日のスレです
まともな議論はできませんがただ騒ぐだけならアリでしょう
プレーオフ後半、日本シリーズ…考えただけでハアハアです
国民的スポーツ(最近では自称ぎみ)であるところのプロ野球、
鈴鹿生中継が無い原因の競馬と肩を並べるのもいいでしょう
- 177 :音速の名無しさん:04/10/03 21:56:41 ID:cQ+E2mJL
- >>173
荒れる原因を作るつもりかい?
どうせまたスレを立てられるだけだ。
相手の行動をよく考えないと逆効果になるぞ。
- 178 :176:04/10/03 21:58:00 ID:I7hArzNy
- ちなみに8時間書き込み無いとdat落ちです
- 179 :音速の名無しさん:04/10/03 21:58:12 ID:tuQ/bgKh
- >>177
今まで通りの誘導で効果がないことはもうわかってるんだろ。
代案を出してくれ。名案ならそれに従う。
- 180 :音速の名無しさん:04/10/03 22:00:33 ID:tuQ/bgKh
- >>177
0:30から琢磨の特番があるから、代案を出すならそれまでにたのむ。
- 181 :音速の名無しさん:04/10/03 22:03:44 ID:fdW7d2WZ
- 琢磨の血液型は?
- 182 :音速の名無しさん:04/10/03 22:37:22 ID:cQ+E2mJL
- >>179
名案など無い。なるようにしかならん。
ただ、妙な細工をすると自滅が早まる。
わずかな違いしかないがね。
2ちゃんは今、緩やかな死へ向かっているのさ。
- 183 :音速の名無しさん:04/10/03 22:46:40 ID:h3JZCqdL
- >>178
狼なんて時間帯によっては2時間書き込みないと落ちるぞ
まあプロ野球板の性質からしたらそれでもいいのかなとも
ここは寄り合い所帯だからそうはいかないんだなこれが
- 184 : ◆qNG0JiChik :04/10/03 23:33:03 ID:qodtm0Ye
- >>180 0:30〜じゃなくて0:20〜ですよ。
TV放送案内所で確認してきましたが、今週実況が起こりそうな番組は、
・今日 0:20〜 フジテレビ系列で琢磨のドキュメンタリー番組を放送。お止め組の活動範囲外、注意
・明日 23:15〜 NHK総合「英語でしゃべらナイト」に片山右京出演
・明後日 21:15〜 NHK総合「プロジェクトX」でホンダを取り上げる。注意
・明後日 0:15くらいから「すぽると!」フォーミュラゾーン放送
・金曜日 フリー走行の実況にひたすら注意。見つけ次第警告テンプレを貼りましょう。
・土曜日 予選のライブタイミング実況と地上波実況にとにかく注意
・日曜日 決勝のライブタイミングやCSの実況とその後の地上波実況に特に注意
※この他、いいとも!みたいな番組に出演したり、取り上げたりする可能性もあります。
- 185 :音速の名無しさん:04/10/03 23:57:38 ID:1PFfTKl+
- >>182
>名案など無い。なるようにしかならん。
>ただ、妙な細工をすると自滅が早まる。
>わずかな違いしかないがね。
同じ氏ぬなら徹底的にやる事やってから氏のう。
何をやっても同じというのは、自治の放棄で行き先が決まってる。
結果が同じでもプロセスが違えばその後の望みは0にはならない。
そこら辺を勘違いするな。
>>167
それだけだと弱いかな、とも思ってます。この状況なんでなるべく多くの人に
認識してもらいたいし、番組直前にのみ宣伝するよりは効果がありそうかなって。
あとは、各スレの住人で共感する人が出てくれれば自治スレが手を出さなくても
良いようになってくれるんじゃないかと希望をもってたり。
んで、結局直前の誘導のみで事前の告知はいらんって考えてる住人が殆どって事で
いいの?誘導はともかく告知は慎重にやらないとあかんからなぁ。
- 186 :音速の名無しさん:04/10/04 00:02:08 ID:88DcgrCz
- 個人的には開始前の誘導告知だけすればいいと思うよ。
それを過剰にやればやったほうが荒らしだと思われるし
反発も余計増えるだろうしね。
一回誘導してそれでも実況するんならそこまでってことでいいんじゃない?
お止め組でも運営でもない俺たちにできるのはそれだけだ。
- 187 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 00:04:33 ID:mBKciAAr
- >>185 もうすぐ放送開始なのでなるべく手短にいきます。
直前誘導のみだと、スレによってはかなりの反発を食らう場合が多い様です。
「なんで自分達のスレばっかりそんな事言われなきゃなんないんだヽ(`Д´)ノ」となりやすい。
で、提案ですが、大体15分前くらいに一度、実況が懸念されるスレ以外にも
一通り、実況禁止の誘導テンプレを貼って行った方がよいのではないかな、と
私個人的には思ったわけですが。
- 188 :音速の名無しさん:04/10/04 00:05:07 ID:1e8evjYT
- >>185
解ってないね、自治野郎がこねくり回すとよけい状況は悪くなる。
何もするな。
それが最善だよ。
- 189 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 00:07:08 ID:mBKciAAr
- もうちょっと補足しておくと、
・放送開始15分前くらいを目安に、いろんなスレに1度テンプレ投下。
・特に住人が多いスレは、放送開始直前にもう一度テンプレ投下。
こんな感じでどうでしょうか。
- 190 :音速の名無しさん:04/10/04 00:34:55 ID:mcMCXXyT
- 他の板でF1板が実況のせいでこんなになっちまったから
実況すんじゃねぇって話が出てたんだけど、
週末にF1やってる時にしかF1板に行かないから
知らなかったって、マジに言われてしまったよ。
こうした利用者のモラルうんぬんより、いっそのこと
ieで見るような連中には、壁紙やら看板やらで
徹底的に懲罰鯖であることを強調させて、2chブラウザで実況しながら見てるような連中には…
どうしたもんかねぇ?
- 191 :音速の名無しさん:04/10/04 00:41:48 ID:88DcgrCz
- 知らなかったってのは実況禁止を知らなかったってことなのか?
まあたしかに初めて2ちゃんやこの板来る人も多いだろうけどな。
残念ながら「郷に入っては郷に従え」だ。
知っていようと知るまいと実況禁止の板で実況すれば
誰だろうと同罪。
むしろ初めて来る人は一度知ればしないと思うけどね。
今現在実況するような奴は完全に故意犯だから。
- 192 :音速の名無しさん:04/10/04 00:45:19 ID:R7jhXkbs
- F1だけしか興味がない人、それもレースの中継しか見ないとかなら2週に一回だもんな
だからその放送時間にやっていくしかしょうがないねえ
- 193 :音速の名無しさん:04/10/04 00:45:21 ID:mcMCXXyT
- >>191
いや、実況禁止うんぬんでなく、
F1板がそんな鯖に置かれてるってことに気が付かなかったそうな。
F1がある週末にしかF1に来ない程度のライトなファンってんなら、
スレに愛着があるわけでもないだろうし、
気が付かないのかもしれんね。
ちなみにsageだとIDが出ない板なんで、
それ答えてたのが実況してたのと同一だかは
わからん。
- 194 :音速の名無しさん:04/10/04 00:47:38 ID:88DcgrCz
- >>193
ああそういうことね。
なるほど。
- 195 :音速の名無しさん:04/10/04 01:08:50 ID:88DcgrCz
- 個人的な意見だけど、
誘導のしすぎはよくないよ。
あれじゃただの荒らしだ。
実況1レスごとに誘導いれなくていい。
既に誘導入ってるなら、それ以後に実況した奴は「故意〜」のスレへ報告しろ。
あと誘導する人間はトリップつけたほうがいいかもな。
荒らしが逆に誘導使って荒らす場合もある。
- 196 :音速の名無しさん:04/10/04 01:09:28 ID:te36YK/o
- >>195
前スレ嫁。
悠長なことを言っている場合ではない。
- 197 :音速の名無しさん:04/10/04 01:11:47 ID:B7T/y/3J
- 冷静スレのことでしょ?
あれは笑えるくらい誘導入れ杉と普通に思ったよw
- 198 :音速の名無しさん:04/10/04 01:21:43 ID:v21ML55+
- ん、野球板が捨てられたのは1レスで停められまくったことに逆切れして運営で暴れたのが決定打だったかな
むこうとしてはマジに1レスごとに誘導入れるような努力をしろと、そんなん無理とあきらめた時点で終了と
いやーいまの野球板は凄いよマジで(笑)
この板でいえば琢磨琢磨ホンダトヨタと24時間騒いでるスレと脊髄反射の糞スレが300スレ、そのくらいしかない勢いだわ
ex7は半端じゃねえ
まあ野球板は無くてもそれほどあれだが(他のメディアが嫌になるほど充実してるし)
モータースポーツはそうでもないよな。この板でしか集まらない情報がどれだけあることか
- 199 :音速の名無しさん:04/10/04 01:23:05 ID:71oDx2lz
- >>198
はげど。
俺英語全然だから、海外のサイトとか探ってきてくれる
人たちの存在がどれだけ救いになってるか…。
- 200 :音速の名無しさん:04/10/04 01:29:20 ID:+2U4sRBO
- アタイ阻止しつつ。
あのくらい徹底して誘導入れないとやっぱダメだわ。本人が実況してる(自分のカキコ
は実況に見える)ということをまるで自覚してない。
- 201 :音速の名無しさん:04/10/04 01:32:17 ID:BaroMH+h
- 中国のテレビでF1を見よう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096035713/120
全く関係のないスレにテンプレに貼るのは
どうかとおもいますた
- 202 :音速の名無しさん:04/10/04 01:34:21 ID:T+lgTDGF
- 冷静スレはチョットやりすぎだぞ。
逆にあれるきっかけになりかねない。
他はGJ!
- 203 :音速の名無しさん:04/10/04 01:34:35 ID:+2U4sRBO
- >>201
その誘導入れる2分ほど前にTVで中国マスコミ陣に取材を受ける琢磨のシーンやってますた。
その状況で「中国あげ」は立派に実況です。
- 204 :音速の名無しさん:04/10/04 01:35:18 ID:suezFfqo
- >>201
同意。
その前の
119 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/04 01:14:16 ID:9AuPpEuh
中国あげ
にまで反応する必要はないだろ。
確かにその時間には琢磨特番で中国GPの内容が放映されてはいたが。
反感買うだけ。
- 205 :音速の名無しさん:04/10/04 01:36:51 ID:+2U4sRBO
- 悠長なことを言っている場合ではない。やれることは全てやる。
さもないと「自治を放棄した」とみなされかねないぞ。相手が相手だからな。
- 206 :音速の名無しさん:04/10/04 01:39:37 ID:suezFfqo
- >>203
中国の無知なジャーナリストに〜 のスレでもないのに反応しすぎだろ
- 207 :音速の名無しさん:04/10/04 01:40:37 ID:OPmLPW6t
- 琢磨スレ住民ですが、皆様誘導お疲れ様でした。
鈴鹿の時にはお荷物にならぬよう、琢磨関連スレに誘導を積極的に
行うつもりでおります…夜と週末だけですが(´・ェ・`)
- 208 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 01:41:12 ID:mBKciAAr
- みなさんお疲れ様でした。
>>195-197>>200>>202
「冷静スレ」のあれは、こちらの連絡・提携ミスもありますね。
確かに、もう少しうまく誘導できる様にしないといけないかも。
今後(明日から週末にかけて)の課題ですね。
>>201>>203-204 今回は投下する必要は無かったかも知れませんが、
あのスレは実況していた過去持ちですから…判断の難しい所ではありますが。
- 209 :音速の名無しさん:04/10/04 01:41:15 ID:+2U4sRBO
- >>206
どういうこと?
スレ違いなら実況してもいいと?
- 210 :音速の名無しさん:04/10/04 01:41:42 ID:1Y99+Yqi
- >ID:+2U4sRBO
いや、あのなぁ…
やるにしても、わざわざ反感買われて逆ギレされかねないような、
そんな方法じゃ駄目でしょ。 正直、自治厨を気取った便乗荒氏に見えるぞ。
- 211 :音速の名無しさん:04/10/04 01:43:21 ID:+2U4sRBO
- >>210
うん。それでいいと思ってるよ。
他人を荒らし呼ばわりする以上、自治の心に目覚めると言うことだ。
>>123 の最後の一行を狙ってるからね。
- 212 :音速の名無しさん:04/10/04 01:44:38 ID:6tJTGRvl
- 佐藤琢磨特集、見逃しました。。
どなたかビデオとったかた、ダビングしたテープゆずってくれないでしょうか。。
- 213 :音速の名無しさん:04/10/04 01:46:33 ID:1Y99+Yqi
- >>211
そうやって理想論振りかざしても、
もくろみ通りに行ってくれる人よりも、
逆ギレした実況厨さんたちの反感買って
余計に事態というか状況、空気を悪化させて行くだけのような気がするが?
まぁそっちから見れば、こっちの方が理想論振りかざしてるように見えるのかもしれんが。
- 214 :音速の名無しさん:04/10/04 01:49:33 ID:NwWBS1xm
- 質問。
F1の実況厨と言われる人は、誘導先があるのになぜ誘導に従わないの?
そういう人って、ほんとはただの荒らしではないの?
- 215 :音速の名無しさん:04/10/04 01:49:42 ID:+2U4sRBO
- >>213
いや、いいたいことはわかる。
だけど何度もいっているけど、普通の誘導で止まらないことはすでに実証されている。
荒療治を試しているわけ。
同じ事をやり続けていても「自治を放棄した」と判断されるだけだからね。野球板の
ように。
- 216 :音速の名無しさん:04/10/04 01:50:49 ID:71oDx2lz
- 冷静スレの住民がキレてるね。
- 217 :音速の名無しさん:04/10/04 01:54:27 ID:P5ZkLGOl
- > ・逆にそれで琢磨スレの住人が削除依頼や自治スレを読んでくれるようになればめっ
> けものではないか。
おれ,荒らされてムカついてる冷静スレ住人なんだけどさぁ.
あのやり方は単に憎まれるだけで自治の心もクソもねーぞ?
暴漢に襲われたから今度から人に悪口を言わないようにしよう,なんて奴はいねーだろ?
(1) 実況っぽい(とお前らが勝手に判断した)書き込み
(2) 誘導テンプレ
ここまではいい.
(3) ハァ?(゚д゚) >>(2)
(4) 誘導テンプレ
この (4) の誘導テンプレは完全にただの荒らし.
(3) は実況じゃないだろ? (4) の位置ではテンプレじゃなく普通に書き込めばいいんだよ.
+2U4sRBOの言いたいこたーわかるが,(4)の位置にテンプレ貼ることに何の意味があるか,ちった考えろ.
- 218 :音速の名無しさん:04/10/04 01:56:47 ID:NnanDT2y
- なんで実況が禁止されているかというとサーバーの負担になるから
一つの実況レスに対して誘導レスを五つも六つも書いてたらサーバーの負担が増して本末転倒
運営側にこれやられて嬉しいか聞いてみれば?
実況してるやつに対してしつこくアク禁申請した方がまだ根本的な解決になる
- 219 :音速の名無しさん:04/10/04 01:57:31 ID:suezFfqo
- >>217
>実況っぽい(とお前らが勝手に判断
厨房の考え方だが、正直に言うと、
この判断のcut off値が低すぎて、false positiveが多すぎてムカつくんだよ。
- 220 :音速の名無しさん:04/10/04 01:58:39 ID:u2NfbmlZ
- そのアナロジーは適切ではないね。
暴漢に襲われたんじゃなくて、
暴れている暴漢を抑えるために警棒で殴ったんでしょ?
誘導レスをするのは正当行為。
それを「荒らし」と思うのが間違い。
誘導レスをされたくなかったら、実況をしないことが肝心だ。
野球板も実況していたのを棚に上げて、お止め組叩きを
していたが、その結果はどうなったか知らないではあるまい。
- 221 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 01:58:39 ID:mBKciAAr
- こっちに書いておこう。
「冷静」スレの751さん、番組の放送終了後は、
実況板誘導テンプレは必要無い+荒らしになりかねないので、
協力は本当に有難いんですが、出来れば明後日のプロジェクトXや
午前中で人手が少ない、金曜のフリー走行辺りでご協力いただきたいのですが。
- 222 :音速の名無しさん:04/10/04 02:00:04 ID:+2U4sRBO
- >>217
じゃあ次から(1)もないようにスレ住人で努力して下さいよ、とそういう意味です。
他スレで悪いが
佐藤琢磨 Lap227
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096373324/810-816
の流れとの違いを見て頂ければ、どして「冷静スレ」があんなことになったか
わかるかと。
そういう実験をしたかったので漏れ的には都合が良かったけどね。
- 223 :音速の名無しさん:04/10/04 02:02:00 ID:lmykKBfM
- >>217
その(4)の誘導は荒らし目的で貼ってるのもいるからな。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094087858/746
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094087858/748
- 224 :音速の名無しさん:04/10/04 02:03:35 ID:1Y99+Yqi
- >>222
いやさ、その冷静スレの状況だと、実況を寸断させる為に
実質はコピペ荒氏してるような、本末転倒な状況になってないかい?
それが正義だって、大きな声で言えるようなことしてるかも疑問なわけ。
でもって、それが果たして自治してるかどうか管理側が判断するかっていうと、
これも個人の考えだが、疑問符付くと思ったんだけどね。
- 225 :音速の名無しさん:04/10/04 02:04:22 ID:+2U4sRBO
- >>218
未だにこういうコトをかく人がいるんだね。
実況が鯖負担になるのは事実だけど、誘導レスを大量に入れる負担と実況の負担とは
タイプが違うんだそうな。
同じ1分に60レスでも、
通常の書き込み(誘導レス):1秒1レスで平均的に流れる
実 況 :最初の1秒に30レス、あとはほぼ1レス/2秒
前者なら鯖飛びはないが、後者のパターンだとあっさり飛ぶ。と。
これは2ch運営の公式見解。そういうことを調べてから書き込もうね。
- 226 :音速の名無しさん:04/10/04 02:05:14 ID:P5ZkLGOl
- >>220
やっぱこういう場面でアナロジーを使うべきじゃなかったな.これは失言だった.
でさぁ,誘導レス自体はいいのよ.>>217でも (2) は良いと書いてるだろ?
(4) のテンプレ貼りみたいのがただの荒らしになってるっての.そこについてはどうよ?
具体的には,
(2) = 741
(4) = 743 745
この (4) がなければ,便乗荒らしの 746 747 751 はなかったと思うぞ.
(2) とそれへのレスひとつで済んだ場合に比べて 3倍のレス数になってるわけ.これについてはどうよ?
- 227 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 02:05:28 ID:mBKciAAr
- >>217
(1)の「実況っぽい」書き込みの件ですが、
“実況と言うには微妙”でも、実況を呼びこみかねない書き込みだと判断したので、
誘導テンプレを貼りました。
おせっかいで申し訳ないですが。
- 228 :音速の名無しさん:04/10/04 02:07:20 ID:+2U4sRBO
- >>224
うん。これが通常の板の状況なら、荒らし行為だと思うよ。
でも今のモータースポーツ板(ex8にある全ての板)は通常の状況じゃないからね。
とにかく自治が何かをすることが必要。
自治レベルだけでできる実況対策として考えられる何かをするか、しないか。
となったとき、今は「しない」という選択肢はほぼない。
- 229 :音速の名無しさん:04/10/04 02:07:59 ID:B7T/y/3J
- 逆ギレレスにテンプレで返すのはやはりよくないよ
やはし普通に説明レス入れるか放置のほうがいい
次から気をつけましょ
わざわざ反感を買ってもいいことないし
現状を理解してもらうのが一番の目的なんだからさー
- 230 :音速の名無しさん:04/10/04 02:08:17 ID:1Y99+Yqi
- >>225
なんか、ID:+2U4sRBOとは絶対噛み合わないのがわかったから、もうヤメとくわ。
毒をもって毒を制すにしても、俺個人は、
あれはコピペ荒氏そのものにしか見えんし、
決して正義ヅラしていい気になって出来るようなことじゃねぇもの。
- 231 :音速の名無しさん:04/10/04 02:09:06 ID:+2U4sRBO
- >>229
うん。そういう提案はわかる。
次はそれを実験しよう。
- 232 :音速の名無しさん:04/10/04 02:09:13 ID:Wr1R/wsZ
- >>218
数日前に運営系スレで聞いた人がいましたよ。
結論は、「実況を止めるための誘導はどんどんしてください」ということでした。
一つの実況を放置することで、爆発的実況を引き起こす可能性がある。
それをとにかく阻止するのが先決なわけです。
- 233 :音速の名無しさん:04/10/04 02:10:31 ID:P5ZkLGOl
- >>227
(1) が「実況を誘発しかねない書き込み」と判断して (2) を貼ったことについては正常な自治の範囲だと思う.
個人的にはそれは問題ない.
>>228
「しない」を選ばずに何かする時,
(4) にテンプレを貼って荒らすか,それともきちんと事情を説明して納得させるか,って選択肢があるだろ.
もう一度書くが,本人は自治気取りでも実質はただの荒らしになるようなやり方じゃ,
最終的に自治が成り立たないっての.やり方がまずいと言ってるんだよ.
- 234 :音速の名無しさん:04/10/04 02:10:57 ID:lmykKBfM
- 逆切れレスにテンプレで返してるのはただの便乗荒らしだろ?
逆切れの香具師もいつまでも食い下がって煽ってたしどっちもどっちって感じだな。
- 235 :音速の名無しさん:04/10/04 02:13:21 ID:Gnpk6A4m
- >>231
実験という表現に反感を抱いているヤシは漏れだけではあるまい。
このスレの住人で、誘導コピペ貼る人は
◆qNG0JiChikさんみたいに鳥付けといてくれるとありがたいでつ。
- 236 :音速の名無しさん:04/10/04 02:13:22 ID:P5ZkLGOl
- とか>>233書いてる間に話しの展開が変わってるし orz
>>229 の方向でやるにして,「普通の説明」のテンプレも用意しといてそれ貼れば自治の負荷も低いんじゃね?
それでもさらに噛み付いてくるやつにだけ,厳しい態度を取るなり優しく説得するなりすればよくて.
とにかくテンプレ貼りだけじゃ状況は改善しねーから.
- 237 :音速の名無しさん:04/10/04 02:14:10 ID:1Y99+Yqi
- >>234
その便乗荒氏を誘導の実験だって言って聞かないのが居るんですけど…
次は別の実験とか言ってるし(;´Д`)ハァ…
ここは藻前の実験場じゃねぇんだってのと。
管理側が実験でやってるんならともかく、いち個人の裁量で判断されてもな。
- 238 :音速の名無しさん:04/10/04 02:14:56 ID:DNEMG+7Z
- ちょっとコピペでの誘導もいいが、同じスレに5−6レスも
連投されると反感買い捲りで逆効果だから、そのあたりは少し
考えて自治してね
直近10レス以内に誘導レスあるかどうかとか
- 239 :音速の名無しさん:04/10/04 02:22:16 ID:P5ZkLGOl
- せっかくだからもう一個だけ書いとこう
自治スレがどういうシステムで動いてるか知らんが,
とりあえず,スレごとに担当決めてやってくれ.そんで,イベントごとに担当スレを変えて営業してくれ.
あと,必ずトリップ付けてくれ.
つまり何が言いたいかというと,自治作業者全員が厨ってわけじゃなさそうなので,
きちんと自治したい人と実質的便乗荒らし厨を区別して,
後で後者にだけ文句言えるような体制を作っといてほしい.
- 240 :音速の名無しさん:04/10/04 02:27:46 ID:NwWBS1xm
- 誘導なのに、直接の誘導先が、
Live2chのインスト先や実況chのURLの下にあるのは、
見にくいし、なにより観点がぼやけます。
それに、長文は普通にうざがられるので、極端な話、
注意書きと、直接の誘導先、自治のURLだけでいいと思います。
誘導時に、Live2chのインスト先や実況chのURLなどいりません。
もう日にちがないので、今回は見送りになると思いますが、
重複スレの統合が必要だと思います。
無駄にスレが多いのも問題ですので。
- 241 :音速の名無しさん:04/10/04 02:34:33 ID:B7T/y/3J
- しかし短すぎるとスルーされるという事実もあったりして
1回めの誘導は今の形で良いと思う、目立つほうがいい
2回目以降は短くするのに同意
極端な話「実況するな」の一言だけでも
- 242 :音速の名無しさん:04/10/04 02:36:28 ID:DNEMG+7Z
- ID:+2U4sRBOさんは次からトリップを付けて頂けたら助かる。
自治はみんながちゃんと問題意識と手段を共有していないと
乗りきれないよ
プロ野球板が崩壊したのも、自治スレの内部分裂も一因にあるんだから
あと「実験」という発言は問題あるかと
その言葉使うなら、それの結果もちゃんとセツメイしないと自治に
ついて行けなくなるよ
- 243 :音速の名無しさん:04/10/04 02:39:31 ID:+2U4sRBO
- >>242
いや、結果報告せよと言われるのなら、失敗した。
ID:P5ZkLGOl がこのまま自治スレにいついてくれりゃ成功だったんだが。
- 244 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 02:41:49 ID:mBKciAAr
- 今回の反省点
・誘導が重複し過ぎてしまい、かえって反感を買いそうになった
・テンプレ貼り過ぎで荒らしっぽく受け取られた
・まだ実況してないけど誘導テンプレを貼ったスレがあった
・もう少しうまいやり方がある気がする
良かった点
・スレの住人同士で注意し合う空気が出来てきた
・早め早めで、自主的に実況chに移動する住人が増えた
今後議論した方が良さそうな意見は>>239-240
- 245 :音速の名無しさん:04/10/04 02:42:18 ID:NwWBS1xm
- >241
そうなのか?
「実況するな」だけはだめだよ。
誘導先貼らないと、そこに居座られるから。
自分で実況スレ探すめんどくさい人もいるはずだしさ。
相手が気分よく誘導することも重要。
普通の人だって、何かの拍子に荒らしになりかねないんだから。
- 246 :音速の名無しさん:04/10/04 02:43:03 ID:aChTC5+e
- タイミングがあるでしょうが、スレが切り替わるタイミングで、
新規スレッドへの誘導告知をお願い出来無いですかね?
今日の琢磨番組の途中で「琢磨スレ」に入って、実況のスレへと
誘導されて入った先が1000超えた旧スレになってました。
自力でLiveへ入って新スレを探したのですが、
初心者で慣れない人だと探すのが面倒臭くなって、
そこでそのまま実況を始めてしまうかもしれません。
あるいは「実況はどこ〜」な書き込みが始まり、
それを揶揄するレスが付き...混乱が予想されます。
どのタイミングで入ってくるか分からないからこそ
適切な誘導が重要になると思われます。
自治に専念しろと言うのは酷な話ですが。
- 247 :音速の名無しさん:04/10/04 02:46:18 ID:NwWBS1xm
- 日本語おかしくなってる・・・orz
相手が気分よく誘導することも重要。
↓
相手が気分よく誘導されることも重要。
- 248 :音速の名無しさん:04/10/04 02:51:21 ID:DNEMG+7Z
- >>243
なるる。
実況テンプレだけど、急ぎの場合は
実況chと、外部板のモータースポーツchだけで充分では?
実況したい人は、心理的にとっとと実況できる場所にいきたいだろうし
そういう人は自治スレ読まないんじゃないかと
- 249 :音速の名無しさん:04/10/04 03:05:37 ID:aNctDMGm
- >>246
普段のGPは何十スレも消費しますけどそれを全て貼れと?
それにあなたは自分でスレを探してそれは貼ってくれなかったわけだが。
なんか私は関係ないみたいな顔してるのはなんで?
- 250 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 03:14:15 ID:mBKciAAr
- >>246 以前はそういう誘導の仕方(新スレが立つ度に誘導)をしていました。
結果は…
「いちいち誘導貼るんじゃねえ、うぜえんだよ低脳!ヽ(`Д´)ノ」
と暴れる住人(だか厨だか)が出てしまい、それを諌める住人との間で
激しい論争(煽り合い)が 放 送 中 に 繰り広げられ、スレの流れが一気に加速。
そしてex鯖送りへ…
というわけなので、そこまでは面倒見られません。
その前に、「教えてちゃんイク(・A・)ナイ!自分でなんとかしる、まずぐぐれ、初心者は半年ROMれ」
がデフォなのに、ちゃんと自分で探させないのは、後々問題が残りそうな気がします。
- 251 :音速の名無しさん:04/10/04 03:15:02 ID:fpR8vRTg
- >>248
そういう場合が多いかもしれないけど、「話し合いがしたければここに来てね」と
書いておけば、知らんかったとかの言い訳を阻止できるかな〜って思う。
それからLive2chへのリンクだけど、モタスポ実況板って最初は登録されてない
ブラウザが殆どだし、2chブラウザ使っててもどうやって行ったらいいか知らん、って人も
多いみたいだから残した方がいいんじゃないかなーとも思ったり。
実は他のブラウザでもazluckyさんの所を登録すりゃいいだけの話だったりするんだけど。
あとトリップはあった方がいいかな。誰が自治スレ住人なのか判らないと、荒らしが出現した時
自治スレ全体が悪いように取られ、最悪の場合誰も自治スレの言う事を聞いてくれない
雰囲気が出来上がってしまうかも。
・実況板へのリンクだけど、板全体のリンクのみでいいのでは?
モタスポ実況板もスポーツchも実況時はおそらく2chブラウザ必須だから自分で
簡単に見つけられると思うが。
- 252 :音速の名無しさん:04/10/04 03:16:07 ID:dR21HlXj
- 他人事のように話す人がいるのにはがっかりだ。
「○○してくれ、××してほしい」じゃなくて、自分でやらないと。
>>239とかさ。
- 253 :音速の名無しさん:04/10/04 03:31:09 ID:NwWBS1xm
- 誘導先のスレが旧スレになっていようがいまいが、
誘導しても尚、本スレで実況する人は荒らしですよね?
荒らしでなかったら、「実況スレ探せない。どこ?」とか聞いて来りするはずです。
聞かれてもいないのに誘導先を貼るのは親切とも言えますが、
確かにウザイと言われると思います。
さりげなさも必要です。
あと、誘導にするのにAA(下のギコ)は不要です。危機感が薄れます。
- 254 :音速の名無しさん:04/10/04 03:34:20 ID:NtoQGNAc
- 誰が自治スレ住人とか、誰が何処のスレ担当とか別に無くてもいいでしょ
もちろん立候補する人は止めないけどね
そういうのを決めなくてもするのが自治
- 255 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 03:35:02 ID:mBKciAAr
- >>251 モタスポ実況板の登録ですが、ホットゾヌ2は「BBSの登録ウィザード」を利用して、
自分で登録しないとエラーが出る仕様なので、ここに登録の仕方を書いておきます。
ゾヌで入れない人が出たら、このレスのリンクを貼ると話が早いはず。
左上の隅にある[ファイル(F)]をクリック→ポップアップメニューから[BBSの登録ウィザード(Y)]を選択→
[次へ]ボタンをクリック→[掲示板のURL]に実況板のアドレスをコピペ→
[掲示板の名前]と[カテゴリー]を適当に入力して[次へ]→
[スクリプトの選択]で[2ちゃんねるスクリプト(DOLIB)]を、[文字コード]は[SJIS]を選択して
[次へ]→アドレスがいろいろ表示されたら[次へ]→[完了]をクリック。
- 256 :音速の名無しさん:04/10/04 03:58:24 ID:t1BQVvvy
- 自治にトリップ必要という意見が出てるけど
思い立った時にちょこっと手伝えるような間口の広さがないと
結局一部の人がやるだけになってしまう
それではいかんと思う
>>241
まあ極端な話ですから…
レース中だし、誘導してる人だってレース見たいだろうし…
自治スレできちんと流れを把握してる人には誘導コピペや
実況スレ貼りや説明などの準備を望みたいけど
そこまでするのはなあ、って思ってる人向けってことで
- 257 :音速の名無しさん:04/10/04 04:03:10 ID:XENwkIRT
- いやいや
LIVE2chを素直に入れればいいだけでは?
それより鮹スレと冷静スレで実質2レスしか実況無かったのは凄いと思うけど
冷静スレのほーは冷静じゃない奴が食ってかかってきたけど、あれは実況に見えるからしゃーないわな
つーかかなり住民の意識が上がってきたのを感じますな
後はライトユーザー対策ですがやはりこのスレを上げてレスすんのが役立ってると思いますよ
以上前スレからヲチしてての感想でした
- 258 :音速の名無しさん:04/10/04 04:03:55 ID:t1BQVvvy
- >>256の>>241は>>245の間違いです。。。
- 259 : ◆qNG0JiChik :04/10/04 04:11:02 ID:mBKciAAr
- >>257 まあそうなんですが、以前からゾヌ2を入れていた場合は、
せっかく溜めた過去ログがもったいないとか、いろいろあるでしょうし。
これから新規で入れるなら、Live2chで問題ありません。
※念の為にフジテレビ文句スレやB・A・Rスレその他も同時にチェックしていましたが、
1人も実況が出ませんでした。みなさんに感謝。そして今後もお願いします。
- 260 :音速の名無しさん:04/10/04 04:17:26 ID:t1BQVvvy
- ついでにかちゅ〜しゃでのモタスポ板登録方法
かちゅ〜しゃのフォルダ内にあるother.brdファイルをメモ帖等で開き
[tabキー]live-racing.net/livebbs[tabキー]live[tabキー]モータースポーツ実況板
と記入([Tabキー]となっている所はTabキーで空白に)
ファイルを保存すると▼マイフォルダに追加できます
今更かちゅ入れてる人も少なそうだが…
- 261 :音速の名無しさん:04/10/04 06:04:18 ID:Wr1R/wsZ
- 715 名前:ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 投稿日:04/10/03 17:02:28 ID:gpMab+dO
所謂住民の方々は。
冷静に 実況禁止の説明,誘導を。
煽るような発言に反応しない事。その周知徹底。→荒らしのみが浮かび上がる→荒らし報告へ
そして最も大事なのが,
「負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じぬく事」
なんじゃまいかー
(中略)
でもベストは「楽しむ事」。おばかさんには「あらあら,かわいそうに」の精神でー
=====================================================
何の役にも立たないかも知れませんが、とりあえず貼っておきますね。
週末がんばった人たち、誘導乙でした。
- 262 :音速の名無しさん:04/10/04 09:16:52 ID:P5ZkLGOl
- >>252
実況廃止については同意してもコピペ貼りまくりという手段には同意してない人が,
そういう手段を取ることに決めた人に対しての要望だ.つまり手段という面で他人事だ.
まさか全員がコピペ貼りまくるべきだと思ってるわけじゃあるまい?
>>256
上記の「同意してない人」が,自分のいるスレが荒れる前に
ちょっと誘導するような行為の場合は,トリップは不要だと思う.
必要なのはコピペ貼りまくりのような強硬手段に出る人の場合.
そういう迷惑行為的側面も持つようなことをやるのに間口が広い方が問題ある.
- 263 :音速の名無しさん:04/10/04 09:46:25 ID:y9UNnoVQ
- >>262
一番いいのは、やっぱりスレ住人が貼る事なんだよなあ・・・
警告テンプレを貼る前のログを、ちょっと戻ってたどれば貼った人のIDが
見つかる。それが理想。
自治スレ住人がテンプレ貼る場合酉付き、スレ内でカキコしてた住人なら
酉無し、だとわかりやすいかと。
まあ、今回の冷静スレへのテンプレ貼りまくりは、明らかに途中から
荒らし煽りが関与してたことは事実。IDのチェックなんかも慣れておく
べきかと思います・・・
- 264 :音速の名無しさん:04/10/04 09:53:26 ID:38plMyHQ
- 前にオトメ組が言ってた自治でできることの中に
【その日の実況スレの案内所を作る】ってのがあったんですよ
誘導に新スレのURLを貼らずに済みますし自治スレの誘導と2つ貼っても
そんなに見づらくならないと思うんで今回の鈴鹿で立ててみませんか?
- 265 :音速の名無しさん:04/10/04 10:22:14 ID:MXCN/1tQ
- 実況スレ案内所に
モータースポーツ板内のスレのURLを貼り付けるやつが
出て来たりして。
- 266 :音速の名無しさん:04/10/04 11:44:56 ID:xS0H9ZTZ
- >>265
誤(偽か)誘導されたスレで、再度正確に誘導すれば問題なし。
いたちごっこやられればしゃ〜ないが、だったら「偽誘導する荒し」として報告でよいのでは?
- 267 :音速の名無しさん:04/10/04 11:49:35 ID:xS0H9ZTZ
- ex7 の扱いはかなりシビアですね。
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 8【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/696
696 名前:FOX ★[] 投稿日:04/10/03(日) 15:54:24 ID:???
>>695
ex7 のやつはこの板出入り禁止です
- 268 :音速の名無しさん:04/10/04 11:52:51 ID:nmFrSI+W
- 誘導貼るヤツはトリップつけてID固定しねぇ?
コテハンは要らないから。
なんか昨日のログ今読んだら言いっぱなしの自治レス
連発みたいなところがあったからさぁ・・。
鈴鹿だからさぁ・・・。
- 269 :音速の名無しさん:04/10/04 12:01:37 ID:9xPlR4Db
- 鈴鹿本番までなんてまだまだ長いぞ。
貼っとこう。
・今日 23:15〜 NHK総合「英語でしゃべらナイト」に片山右京出演
・明日 21:15〜 NHK総合「プロジェクトX」でホンダを取り上げる。注意
・明日 0:15くらいから「すぽると!」フォーミュラゾーン放送
・金曜日 フリー走行の実況にひたすら注意。見つけ次第警告テンプレを貼りましょう。
・土曜日 予選のライブタイミング実況と地上波実況にとにかく注意
・日曜日 決勝のライブタイミングやCSの実況とその後の地上波実況に特に注意
※この他、いいとも!みたいな番組に出演したり、取り上げたりする可能性もあります。
- 270 :音速の名無しさん:04/10/04 12:31:24 ID:38plMyHQ
- 誘導テンプレが説明不足だと思うんだよね
あれじゃあ脊髄反射で「何ッ」ってなる人もいるような気がする
今この板が置かれている状態(度重なる実況による懲罰鯖)
実況を続けるとどうなるか(野球板のように糞スレ乱立、スレッドが保持出来なくなるなど)
運営側の考える実況とは何か
レースに関係ない番組の実況も実況である
実況を呼び込むようなレスは禁止
あんまり長いと迷惑なんで
こんなのを簡潔に書いてくれる文才のある人いませんかね
>>217の(4)に貼る用に1つ作るでも良いし
今のテンプレに盛り込むのも良いと思うんですが
>>262
誘導に対して煽りいれるレス(3)の事は何もおっしゃってませんが
誘導に対して煽りが出るのは仕方が無いって事ですかね?
スレが荒れるのは皆望んでいる訳ではないので
実況呼び込みレスは誘導されるって事をスレに持ち帰ってもらえませんかねぇ
あと実況廃止できるようなコピペ誘導以外の
考えがあるなら聞かせていただきたいのですが
- 271 :音速の名無しさん:04/10/04 13:59:15 ID:NtoQGNAc
- >>270
そんなこと毎回毎回張る必要ないと思うけどね
そういうのは板のTopだけで十分でしょ
下手に反応するから面白がって更に荒れるんだよ
トリップ・コテハン付が誘導とかローカルルールなんて議論する事より
暴走した奴がいても、放置できるようにすることが重要。
- 272 :音速の名無しさん:04/10/04 14:32:30 ID:XENwkIRT
- 271の下の意見に賛成だな
大体自治房とその他を分けるとかいうのがオカシイでしょ
- 273 :音速の名無しさん:04/10/04 14:33:48 ID:vROPEPwr
- トリップつけちゃうと、どうしても格差が出てきちゃうんだよね
トリ付きでもない誘導の言う事なんて聞かねーぞーとか
逆にトリップつけちゃって運営きどりかよ、みたいな反感とか
板全体での自治を目指してるんだし、一部の自治住人しか
活動できない形はさけるべき
コピペ嵐かどうかはスレの流れ見ればわかることじゃないかな
>>268
言いっぱなしでも何でもこのスレに意見カキコしてくれるのは
自治への第一歩かなーって思う
そもそも>>262なんて前スレでは「この板はexなんだから自治
なんて必要ない、ほっとけ」って言ってたしw
- 274 :音速の名無しさん:04/10/04 14:52:48 ID:P5ZkLGOl
- >>270
> 誘導に対して煽りが出るのは仕方が無いって事ですかね?
もちろん>>217の (2) だけで話が完了すれば何の苦労もないのだが(それすらないのが理想だが),
そこまでパーフェクトな (1) を作るのは不可能に思えるから.
(3) を書く人の中には「自分のが実況だと思ってなかったのに何で?」って人がいるわけで,
そういう人に対して (4) にコピペ貼ったら荒れるのは当然でしょ.
その種類の (3) から荒れ展開にさせないようにしたいのよ.
> 実況呼び込みレスは誘導されるって事をスレに持ち帰ってもらえませんかねぇ
基本的に,常駐の住人は今回の件で状況を理解できてると思うので,
金曜フリーの前あたりで警告の書き込みをしとくことにするよ.
あとプロジェクト X あたりで何かあったら気をつけとく.
> 実況廃止できるようなコピペ誘導以外の考え
んー,思いつかないわw
だが,コピペ貼るなら,あの AA は外した方が良いと思う.
冷静スレなんか普段は「('A`)」レベルの AA すらほとんど見ないんで,
個人的には,AA 入ってるだけで「荒らしか?」と半ば警戒してしまう.
Live2ch への誘導も不要に思えるなぁ.まぁその辺の議論はされ尽くしてるのかもしれないが.
- 275 :音速の名無しさん:04/10/04 15:05:26 ID:P5ZkLGOl
- >>273
262はおれの書き込みだが,そんなこと言ってねえw
おれが自治スレに来たのは昨日の冷静スレコピペ荒らし以降だ.
「自治」って言葉の主体をサーバと捉えるかスレと捉えるかで観点が変わってくるわけだが,
そもそも自治が不要だなんて思ってない.一貫して,実況禁止には賛成している.
とりあえずさー,「自治スレ謹製のオフィシャルコピペ」を貼るならできればトリップ付ける,
そんでコピペ内にきちんと
「自治活動者の責任としてトリップ付けてます.
自治に関する議論はこちらでお願いします→(自治スレ)」
みたいな記述があれば,心ある住人なら自治スレに来て
「ID:xxxx の自治活動は荒らしとしか思えない!」とか文句言えるわけでしょ.
そこが重要.もちろん確信犯的荒らし自治がいないのが理想なのだが.
- 276 :音速の名無しさん:04/10/04 15:58:12 ID:3/MWQMBh
- トリップは必要ないと思う
余計な反感をかう場合もあるだろうし
誘導のAA外すのは賛成
- 277 :音速の名無しさん:04/10/04 16:09:07 ID:hGR7etJv
- sがりすぎ
- 278 :音速の名無しさん:04/10/04 16:24:39 ID:daN4N3La
- 自治活動責任トリップねぇ・・・
その場合>>275はトリップつける気あんの?
トリップつけてスレ監視してコピペ貼りをやれる?
誘導する側に大きな負担を強いるのはどうなのかな。
それは結局自治vs住人の対立を産む気がしますよ。
対立とまではいかなくとも、自治が一段上に立つ形に
なってしまいがち。
運営に何とかしてくれっていう依存心が、自治に何とかしてくれ
っていう依存心にスライドするだけでしょう。
- 279 :音速の名無しさん:04/10/04 16:27:21 ID:ifYKzYv1
- 「自治スレの人」とか「トリップ付きの人」がするんじゃなくて、
普通の住人が今のモタスポ板で起きていることを理解した上で、
自分のいるスレで注意や誘導をしていくのが自治なんじゃないのかなあ。
今までは各スレを回って呼びかける有志数名しかいなかったし、
方角や方法はここ(自治スレ)でまだまだ話し合う必要があるけど、
今後は、ここに来た普通の名無しさんが
自分の常駐スレで実況阻止をしていかないとね。
- 280 :音速の名無しさん:04/10/04 16:45:57 ID:38plMyHQ
- >>279
そこで>>270を作って誘導しながら説明ですよw
ぶっちゃけここ見てない人は「いつもの実況板への誘導か」位にしか思わないでしょ
現在のこの板の状態と実況の定義が解からなくて起こってると思われる
昨日の混乱とかを見た上で考えたイイ!!案だと思ったんだけどな・・・
>>274
質問の答えとスレへ警告書き込みありがとう
- 281 :音速の名無しさん:04/10/04 17:31:07 ID:P5ZkLGOl
- スレ単位で考えてる人(A) と,一段上のサーバ単位で考えてる人(B) がいて,
過負荷はサーバの問題だから本来は (B) のスタンスが正当なのだが,
スレ住人の大半はおそらく (A) だろう.
(B) はサーバ内のスレのどれでも実況を根絶しようとして警告を書き込む.
だが (A) から見れば「他所のスレの住人がコピペ荒らしに来た」ように見える場合がある.
衝突の原因はおそらくそのスタンスの違いにあるし,だからこそ,根本的に衝突を避け得ない.
(A) 側は (B) というスタンスについて考えもしない人だっている.
だからせめて,(B) はそのスタンスの違いを認識し,衝突に備えて,なるべく当たりを柔らかくしたり,
トリップや自治スレ誘導で当たる先を明示することによりそのまま現場で荒れるのを防いだり,
といった予防措置を要望しているわけだ.
で,それに沿って話を戻すと,
>>278 は,(A) が (B) に対して出した要望を受けて「じゃお前が(B)する時どうよ?」と聞いてるわけだが,
おれは (A) のスタンスなので (B) しないからその議論にはあまり意味がないってわけ.
おれの理想は >>279 みたいに (A) だけで自治できることなのだけどねー……
- 282 :音速の名無しさん:04/10/04 17:33:52 ID:XENwkIRT
- 昨日の混乱て明らかに実況に見えるカキコだったから住人がコピペしたんじゃないの?
俺はそう解釈してたが
コピペ荒らしは番組終わってからコピペしたやつだけだと思ってたが
- 283 :音速の名無しさん:04/10/04 18:38:34 ID:hGR7etJv
- 佐藤スレがスーパーニュース実況しようとしてるんだが
止めないのか?
- 284 :音速の名無しさん:04/10/04 21:56:15 ID:x8Hf6q9f
- ここに来てる人はF1スレの住人ではないの?
ホントはスレ住人が誘導するのが望ましいとか書いてるからそう思ったんだけど。
毎回同じ人が誘導してるのが目に見えてわかると、
その人におまかせって感じになるから、さりげなくやることも必要だと思います。
- 285 :音速の名無しさん:04/10/04 22:05:37 ID:Wr1R/wsZ
- >>280
うんうん。
・これまでの経緯 とか
・なぜ実況がいかんのか とか
・今日の○○レースの実況スレはこっちだよ とか
ただやっぱり分量が増えるよね。
上の方で出ていた「実況案内所スレ」みたいなのがいいかなあ?
- 286 :音速の名無しさん:04/10/04 22:09:57 ID:MYoCeLzH
- 本来はスレ住民に参加してもらっていろいろ議論するのが自治スレのあるべき姿だと
とりあえずここにも誘導するべきか
- 287 :音速の名無しさん:04/10/04 22:35:26 ID:XOtWxLoi
- >>286
>>190辺りの話を読むと、そもそもスレ住人という感覚すらないのが大杉のようだぞ。
だから、ほいほい新規スレ立てるし、ほいほい琢磨のスレ名があると実況書き込みしちゃうと。
ここに集ってるような儂らとは、根本的にF1板というか、2ちゃんねるの使い方そのものが違ってる人が
昨今は増加してる模様。 …だから、実況がどうこうとかって、感覚すらないわけみたい。
話が通じない相手に、さてどうしようかと。orz...
- 288 :音速の名無しさん:04/10/04 22:42:53 ID:x8Hf6q9f
- >287
タクマ人気で、一気に2ちゃん初心者が増えたのか・・・。
だとすると、このスレのあるサーバは負荷がかかるとすぐあぼんするので、
実況したくなったドコドコに行ってね的なことを書くとか。
- 289 :音速の名無しさん:04/10/04 22:48:02 ID:NY1PY2pS
- >>288
その論法で誘導するとまた「文章の長い誘導の方が負荷が高いから〜」と言い出す
のが出てくるから、それはやめれ。いちいち説明するのが面倒だ。
- 290 :音速の名無しさん:04/10/04 22:50:30 ID:x8Hf6q9f
- いや、誘導は誘導。説明は説明。
漏れは、誘導簡素化派。
ごねられたら、説明するんだよ。
長文でなく、短文でね。
- 291 :音速の名無しさん:04/10/04 23:00:50 ID:1e8evjYT
- >>288
> タクマ人気で、一気に2ちゃん初心者が増えたのか・・・。
携帯からの接続も、2ちゃん全体で大幅増加中。
- 292 :音速の名無しさん:04/10/04 23:05:26 ID:x8Hf6q9f
- >188
自治野郎って?
ここって、モースポ板の住人の集まりじゃないの?
自治というから、有志の集まりだと思っていたんだが・・・
- 293 :音速の名無しさん:04/10/04 23:06:03 ID:EMwi3hwR
- 今日の要注意放送は英語でしゃべらナイトだけ?
- 294 :音速の名無しさん:04/10/04 23:13:09 ID:5GEI9sdW
- >>287
つまり、最近あちこちにある「レスつき掲示板」の感覚でスレを立ててるということ?
自分もそういうところでは仲間内で実況らしきことになることもあるから、
同じようにここでも・・・って事ですか・・・ orz
- 295 :音速の名無しさん:04/10/04 23:19:36 ID:1e8evjYT
- >>292
> 自治というから、有志の集まりだと思っていたんだが・・・
それは 自治厨 と呼ばれている。
かなりの高率で限度を知らない変なヤツが混じる。
何でも程々にしとくが良し。
- 296 :音速の名無しさん:04/10/04 23:19:49 ID:EhKdPLqz
- >>290
今実況誘導の対象となってる連中のうち、一番誘導の効果が
ありそうなのが190のようなライトユーザーじゃない?そういう
連中相手に短い誘導だと何がなんだかわからないし
何故禁止なのか理解してもらわなきゃ根本的な問題解決にはならん。
だから、俺はある程度の説明付き誘導を支持する。
- 297 :音速の名無しさん:04/10/04 23:24:29 ID:MYoCeLzH
- 簡易型と説明型それぞれ用意して臨機応変に使っていくのも手かと
長いのががんがん張られるのも嫌がるだろうし短いのを基本として
- 298 :音速の名無しさん:04/10/04 23:26:38 ID:EhKdPLqz
- >>295
なんで有志の集まりが自治厨なんだ?何も無いのに仕切りたがるのが
自治厨じゃないのか?今ここにいる連中は危機感を持ってやってる奴
ばっかりで、自治厨と呼ぶような人っていないと思うが・・・・。
それに、今はその「程々」じゃ駄目な状況なんじゃないの?
- 299 :音速の名無しさん:04/10/04 23:29:36 ID:x8Hf6q9f
- >295
自治厨ってのは、自治を装って荒らしてる人ですよね。
今、ここにいる人は、少なくとも厨ではない有志だと思うのだが。
>296
初心者ならなおさらだけど、説明と誘導先のURL混みでも、
多分、5〜6行くらいに纏めないと読んでももらえないと思う。
2ちゃんの体質上。厳しいな・・・。
- 300 :音速の名無しさん:04/10/04 23:31:55 ID:38plMyHQ
- >>297
そのテンプレ置き場に是非>>264をw
俺も人に頼らず>>270に書いたテンプレ考えてみます
ここに晒しますんでダメ出し、改変お願いします
- 301 :音速の名無しさん:04/10/04 23:37:40 ID:1e8evjYT
- >>299
いやいや、そうではない。
自治厨と呼ばれるのは、おおかたの場合最も熱心な有志だ。
皆自分のやり方が一番正しいと心底信じ、熱心に布教活動を行い、
時には強引に実験を進めようとする。
多くの場合、やりすぎになってしまう。
そのことを忘れないようにしなければならない。
- 302 :音速の名無しさん:04/10/04 23:43:37 ID:z46qa3el
- そういや、何時の間にアメスポ板なんてできたんだな。
IRLスレも無くなってるし、圧縮等で落ちたらNASCAR、IRL、AMAあたり
避難してもいいかもね、いい感じに過疎だったし。
- 303 :音速の名無しさん:04/10/05 00:51:52 ID:ZL+ak1nS
- ニュー速で、モタスポ板でしか扱わないような小さいニュースを
いちいちスレ立ててる奴ってやっぱ佐藤ファンだろうな。
実況する奴らがそこから来る可能性もあるのに。
というか、故意に呼び込んでるのか?
- 304 :音速の名無しさん:04/10/05 00:54:24 ID:457zG5Bq
- >>303
最近ニュー速でモータースポーツ関連でたったスレ
【F1】干物は英語で何ていいますか?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096904660/
ヤルノ・トゥルーリ日本GP出場決定
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096628595/
英国F3選手権、史上最年少でピケJrが制覇
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096899541/
- 305 :音速の名無しさん:04/10/05 01:20:31 ID:bWfJRYUi
- 相変わらず糞スレ乱立( ´Д`)=3 ´`ァ
- 306 :音速の名無しさん:04/10/05 01:36:21 ID:QNwOnSO4
- 自治を装ったコピペ荒らし発生中
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096904075/
- 307 :音速の名無しさん:04/10/05 01:40:28 ID:ZL+ak1nS
- だからage進行なんだよ。
- 308 :音速の名無しさん:04/10/05 01:43:47 ID:LKVONpIk
- >>306
まず放置から始めましょう。
- 309 :音速の名無しさん:04/10/05 02:25:32 ID:TNGC5/nH
- ちなみに、人大杉が解除されたのも、住民増加に拍車かけてるかもね
普段IEやネスケでしか見ない人は余計に自治とかには興味ないだろうし。。
参考までに、以前sports鯖だったころは野球板では実況板&2chブラウザ
案内スレがありました
これは結構便利で機能してました
・・・いまは跡形もありませんが_| ̄|○
- 310 :音速の名無しさん:04/10/05 11:51:07 ID:INoZ1U61
- 鈴鹿本番まで道は遠いが時間はないぞ。とっとと決めろよ。
昨日も右京出演番組放送中まで議論してたな。議論するだけで実際なにもしないんじゃ、
自治を放棄してると見なされても仕方ないぞ。
貼っとこう。
・今日 21:15〜 NHK総合「プロジェクトX」でホンダを取り上げる。注意
・今日 0:15くらいから「すぽると!」フォーミュラゾーン放送
(琢磨生出演との噂アリ。要注意)
・金曜日 フリー走行の実況にひたすら注意。見つけ次第警告テンプレを貼りましょう。
・土曜日 予選のライブタイミング実況と地上波実況にとにかく注意
・日曜日 決勝のライブタイミングやCSの実況とその後の地上波実況に特に注意
(スカパーでは決勝前のイベントから中継アリ)
※この他、いいとも!みたいな番組に出演したり、取り上げたりする可能性もあります。
- 311 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 12:14:27 ID:kJaxl4Xm
- いいとも!に出演するとしたら、今日か明日のEDでしょうね。
それと、プロジェクトXは単独でスレがあるので、要・警戒です。
ついでにちょっとだけテンプレ改変。↓
※※重要!※※
モタスポ板存続の危機です。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまで。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 312 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 12:19:53 ID:kJaxl4Xm
- 前回は、放送終了後に各スレにこんな↓文章を、放送終了後に誘導として貼りました。
ちょっとだけ改変して投下。
さきほど無事に番組が終了しました。
皆様のご協力に心より感謝致します。
なお、質問や苦情などありましたら自治スレまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 313 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 12:35:58 ID:kJaxl4Xm
- 誘導の際のトリップの是非が問われていますが、
私がトリップをつけたのは>>273や>>276みたいな反発が起こる事を覚悟した上で
(今回で言うなら冷静スレ)、責任の所在を明らかにするためにつけました。
それと、IDが途中で変わる事が多い環境なので、自作自演を疑われたり、
「IDいちいち変えてご苦労さん(´,_ゝ`)プッ」と煽られる可能性がある事も理由の一つです。
ある程度の煽りや反発はもちろん覚悟していますが、たまたま同じIDになった無関係の人が
出た場合、その人に迷惑がかかるかも知れませんし。
- 314 :音速の名無しさん:04/10/05 12:39:48 ID:KuyRQQzS
- なお、このテンプレは、実況レスに限らず、
実況を誘発しそうなレスに対しても貼らせていただいています。
とか付け加えた方が余計な揉め事を避けることができるのではないかと
- 315 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 12:46:30 ID:kJaxl4Xm
- >>314 こんな感じ?↓
※※重要!※※
モタスポ板存続の危機です。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 316 :音速の名無しさん:04/10/05 13:00:24 ID:m56hkqaG
- 見直してみてのまとめ(提案etc.)
>>114 これから出来る事やれる事
>>153 一日一連絡
>>187 直前誘導
>>190 懲罰鯖の壁紙看板
>>236 普通の説明テンプレ
>>238 コピペ誘導の方法
>>240 シンプルなテンプレを
>>244 今回の反省と良かった所
>>264 実況案内所
>>286 自治スレへの誘導
- 317 :音速の名無しさん:04/10/05 13:02:16 ID:m56hkqaG
- 連投スマン
トリップ関連
>>239>>256>>262>>263>>268>>273>>275>>276>>279>>313
- 318 :音速の名無しさん:04/10/05 13:10:16 ID:7ZwqKdYt
- とりあえず張りすぎるなよ
2,3度張ってもやめない奴は何度張っても意味無いから
暴走してる奴は放置して後から報告
- 319 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 13:24:54 ID:2fcxu3sm
- >>318 今後、冷静スレでの騒ぎの様な事が起こらない様に、
一度誘導テンプレを貼ったら、その後の実況及び実況を誘発しそうなレスには、まとめて
>>●● >>○○をご覧下さい。板の存続の為にご協力お願いします。
程度にした方がいいかも知れませんね。
これ↑だと、ある程度の数がまとまっても1人だけでも一気にレスがつけられるし、
ごく簡潔だから、長文ウザイなどの反発や、鯖の負担がどうこうも押さえ込めそうな気がする。
ただし、これも貼る回数は少し減らさないと…逆ギレされたらもうアウトだろうし。
- 320 :音速の名無しさん:04/10/05 13:46:30 ID:m56hkqaG
- 今この板は、度重なる実況によって懲罰サーバー(ex8)に置かれています。
今後実況がやまないと、更にきつい規制がされるサーバーに置かれるか、板閉鎖になると思われます。
そこで現在、住人皆で協力して、実況をなくそうという事になっています。ご協力ください。
キタ━(゚∀゚)━!などの実況、
テレビを見ながらの実況とみなされるレス、
実況を誘発しそうなレスは禁止です
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
>>319これなら冷静スレの人も煽らなかったかな
- 321 :音速の名無しさん:04/10/05 13:54:20 ID:m56hkqaG
- ※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
テンプレも変えてみたけど、これじゃあ長いかな…
- 322 :音速の名無しさん:04/10/05 13:59:55 ID:oebc+71E
- 誘導一発目が >>315 で
二発目以降が >>320
にすればいいんでね?
- 323 :音速の名無しさん:04/10/05 14:04:04 ID:KuyRQQzS
- >>320
「実況をなくそう」 → 「実況は実況板だけで行なうようにしよう」
「禁止です」 → 「ご遠慮ください」
が良いな,個人的には.
- 324 :音速の名無しさん:04/10/05 14:12:13 ID:HRpl668t
- >>320
そんな長いのヒキコモリ以外誰も読まないよ。
- 325 :音速の名無しさん:04/10/05 14:16:41 ID:m56hkqaG
- >>324
742 名前:音速の名無しさん sage 投稿日:04/10/04 00:58:18 ID:SNeI2nnT
>>741
はぁ?だから全く見てないから書きこんでんだろうっ。消えろよ。
>>320はこのレスの後に貼る用に考えたんだけど
- 326 :音速の名無しさん:04/10/05 14:27:17 ID:p+Pm373J
- >>324
いや、引きこもり以外でも読むよ。
- 327 :音速の名無しさん:04/10/05 15:01:23 ID:HRpl668t
- 長いのは誰も読まないって結論が出て、
ギコ猫のついてるテンプレに決定したんだよ。前スレの議論だけど。
- 328 :音速の名無しさん:04/10/05 17:49:38 ID:m56hkqaG
- 踏ん張りどころですよ。がんばりましょう!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093314447/242-244
>>327
>>351のテンプレで誘導した後に説明するためのテンプレ?って感じで考えてるんだけど
- 329 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 19:17:31 ID:lfNJ1LaL
- >>328 レス番ずれてますよ。
今日のTV放送2本分(NHKとすぽると!)で特に警戒しておいた方が良さそうなスレは、
プロジェクトXの単独スレ(危険)とBARスレ2つと琢磨関連のスレ数ヶ所。
他に、鈴鹿集合スレと中国→日本スレあたりと、
何かと言うと荒らしが発生しやすいトヨタ関連スレも一応チェックした方が良さそうですね。
テンプレの件、今のうちにある程度固めておいた方がいいですね。
- 330 :音速の名無しさん:04/10/05 19:24:25 ID:JcU173WG
- 遅レスで、すみません。
>>250
>以前はそういう誘導の仕方をしていました。 結果は…
そうだったのですか、わかりました。
何か意見をという誘導がありましたので、
些細なことですがはじめて経験したことを書いてみました。
誘導は誰の為に?誰が対象なのか?これは、
「自治スレや利用方法を読まない人向け」「自分で捜せない人向け」
と考えてもいいのではないでしょうか?
自分でできる人は、さっさとLiveに行くでしょうし。
利用方法の説明や自治スレを読まない人・分かって無い人を上手く誘導し、
ここで実況させない為に行なう板の防衛行為。
そうものだと思っています。
>>249
誘導自治に協力しなかったのは、直前の誘導が重複していたのを見て、
また重複するのを避ける為。
「余計なこと」をして重複させてはまずいと考えました。
一度も誘導行為を行なったことがなかったので、まず自治スレに行って
誘導を行なうことの許可を得て、他に誰もやっていないことを確認して。
そういう手順を踏む事を躊躇したのも事実ですが・・。
いいたいことは理解できますし、反省もさせられましたが、
「ものは言よで角が立つ」ということもありますw
自治を考え、実行する姿勢には頭が下がりますが、
協力しない者を責めたり、敵視するのでは問題解決から遠くなるのではないでしょうか。
- 331 :音速の名無しさん:04/10/05 19:33:23 ID:Len+EcB2
- 琢磨が表彰台に載ったからか、各メデイア力(りき)入っているね
今日のプロジェクトX
- 332 :音速の名無しさん:04/10/05 19:36:24 ID:8YOpkKaY
- >>329
それらのスレを事前にスレストするってのはできないのか?
放送時間中だけでも止めておけば余計な労力費やすこともないし、
実況厨もなくなると思うが。
まあ簡単にスレストなんてできんだろうが、板の危機ならそれぐらい
普通にやれよ。
- 333 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 19:40:22 ID:lfNJ1LaL
- >>332 その件については、このスレの上のほうで何度か触れられました。
一応読んで見てください。
- 334 :音速の名無しさん:04/10/05 19:54:13 ID:xb+b4+rC
- 自分が初心者でROMのみだった頃
実況禁止とは知らなくて実況の書き込みも楽しく読んでた。
その頃は誘導する人とそれを煽る人のどっちが正しいのか知らず、
正直「こんなの貼られると邪魔」と思ってた。
どっちが煽りなのかもわからなかった。
AAコピペと同じ感覚でみてたと思う。
初心者でルールを知らない人には
「2chは実況しちゃダメなんだよ」レベルの注意のほうが
良い場合もあるかもしれない。
ルールがあれば守るという人にしか効かないけど
- 335 :音速の名無しさん:04/10/05 19:55:53 ID:LKVONpIk
- >>332
自治でやれることをやろうともせずに運営やお止め組に頼ると、自治を放棄したとみなされて
ex7送りになりますよ。
- 336 :音速の名無しさん:04/10/05 20:02:57 ID:m56hkqaG
- >>323
文面変えるのは全然OKなんで変えちゃって下さい
>>329
レス番ずれてましたね
>>334
>>315,320で解からないですかね?
>>321やっぱりクドイんで取り下げます
- 337 :音速の名無しさん:04/10/05 20:26:10 ID:KuyRQQzS
- >>336
「何が悪いのか解ってない人」に対する効果として,>>315 より >>321 が優れると思う.
>>315 じゃ「なんでいけないの?」って疑問が必ず出るが,
>>321(および>>320)は「何が悪いのか」「悪いとどうなるのか」の他に
「既に悪くてこういう状況になっている」まで説明されていて,
悪意でやってるんでなければ,まぁ納得してくれるだろうと思える.
どのコピペを貼るかは結局は貼る人次第なのだろうけど,どうせ貼るなら良いのを貼ってほしいな.
- 338 :音速の名無しさん:04/10/05 20:35:45 ID:8YOpkKaY
- いい機会だからプロXのスレで実験すればいいんじゃない?
いくつかのパターン貼ってみれば。
- 339 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 20:55:20 ID:fa+50BvE
- >>337 確かにそうかも知れませんね。
では、>>321を貼った後に、気付かずに実況(っぽい)レスがついたり、疑問・その他が
書き込まれていたら>>319の真ん中を貼る、というのはどうでしょうか?
- 340 :音速の名無しさん:04/10/05 20:57:01 ID:KuyRQQzS
- >>340
賛成
- 341 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:06:18 ID:fa+50BvE
- 今日はIDがよく変わる…
「プロジェクトX」放送開始まで残り10分を切りました。
お止め組も出動される事になった様ですし、今日がある意味、一つの山場になりそうです。
住人同士で注意し合う空気も出来てきた事ですし、なるべくいい雰囲気を残しつつ
うまく誘導して行かないと。
- 342 :音速の名無しさん:04/10/05 21:10:34 ID:KuyRQQzS
- Xのスレに事前警告せんの?
既に誰かやろうとしてる?
- 343 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:13:34 ID:fa+50BvE
- >>342
49と57に実況板のスレURL、53で(一応)住人の注意勧告が
書き込まれていたので、変に煽らない方がいいかな、と。
- 344 :音速の名無しさん:04/10/05 21:15:44 ID:KuyRQQzS
- >>343
そっかー.ごめんもう書いちゃったよw
さーてテレビ見るか.
- 345 :プロジェクトx用テンプレ:04/10/05 21:16:10 ID:m56hkqaG
- >>342
実況すんなよって言ってくれてる人いますね
テンプレ採用してもらって嬉しいです
一応誘導先NHK実況に変えましたのでこのままコピペでお願いします
※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。
番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/
※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 346 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:17:06 ID:fa+50BvE
- >>344 いや、問題ないですよ(w
この前みたいに、変にかぶりまくったら反発出そうだと思っただけで。
- 347 :音速の名無しさん:04/10/05 21:31:12 ID:GzEyqJab
- 実況板ではなく、直接の誘導先(実況スレ)のURLを貼った方がいいのでは?
「どこにみんないるのかわかんねー、スレ探すのメンドクセーからここでいいや」
という、おうちゃくものが居座ってそうだし。
- 348 :音速の名無しさん:04/10/05 21:42:11 ID:BWYdYPaU
- 投入しようと思ったらとまってたのでかわりにここに貼ってage
プロジェクトX「地上最強のマシン・F1への激闘」 3
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1096979669/
プロジェクトX「地上最強のマシン・F1への激闘」3←実質4
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1096979213/
プロジェクトX「地上最強のマシン・F1への激闘3←実質5
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1096979218/
【マターリ】プロジェクトX・F1への激闘【sage】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1096978168/
■番組ch(NHK)http://live16.2ch.net/livenhk/
- 349 :音速の名無しさん:04/10/05 21:45:56 ID:w0xayS//
- >>625-627
そのネタ引っ張らないように
(^∀^ヾ|ヲレモナー
>>641
http://k.nhk.jp/
NHKの携帯用サイトが有る
>>651
乙!
F1の日本GP無事に乗り切ってくれ
- 350 :音速の名無しさん:04/10/05 21:46:40 ID:GzEyqJab
- ちょっと!!!
2輪の本スレにF1のテンプレ貼ったの誰よ。
まさかここにいる人じゃないよね?
もし、ここにいる人だとしたら、スレ違いだからやめて。
- 351 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:47:14 ID:fa+50BvE
- >>349は実況板への誤爆かな?
プロジェクトXスレ、涼実★発動しました_| ̄|○
- 352 :音速の名無しさん:04/10/05 21:48:02 ID:LKVONpIk
- >>350
実況してるじゃん。
モタスポ板の現状わかってんの?
- 353 :音速の名無しさん:04/10/05 21:49:36 ID:BWYdYPaU
- >>350
1レスあったから予防的に貼られたものと思われます
すみませんがご協力おながいします。。。
- 354 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:49:48 ID:fa+50BvE
- >>350 確かにジャンルからすればスレ違いですが、テンプレの1つ前にある650のレスが
実況を呼び込む可能性があるからです。
>650 名前:音速の名無しさん [sage] 本日のレス 投稿日:04/10/05 21:16:19 B5xvtUNA
>プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ
- 355 :音速の名無しさん:04/10/05 21:52:41 ID:Sak3vGbu
- >>352
モタスポ板の現状って?
- 356 :音速の名無しさん:04/10/05 21:53:52 ID:w0xayS//
- >>349
誤爆った
>>345のテンプレ2輪総合スレに貼ってくれた人
誘導先間違えてる
MotoGPはBSで放送だよ
- 357 :音速の名無しさん:04/10/05 21:55:09 ID:B7gBJatx
- >>355
このスレ読んでみてください
相当深刻なのが判ってもらえると思います
- 358 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 21:55:34 ID:fa+50BvE
- >>355 実況絶対禁止。これ以上実況を続けると、最悪の場合板が無くなる可能性があります。
懲罰サーバー(ex8)にある各板への警告が先日出ました。そんなわけですので、ご協力お願いします。
- 359 :音速の名無しさん:04/10/05 21:55:48 ID:KuyRQQzS
- >>355
まず2輪本スレ>>651に貼られたテンプレの先頭の文を読んでみてくださいな
あとこのスレの>>90あたりからいくつか★マーク付きのを拾い読みもお願い
>>356
MotoGP じゃなくプロXの実況に対する誘導だからよろしいかと
- 360 :音速の名無しさん:04/10/05 21:57:42 ID:m56hkqaG
- >>355
簡単に言うと板閉鎖五秒前って感じ
>>356
その突っ込み面白いな
マジレスするとプロジェクトxの誘導ね
- 361 :音速の名無しさん:04/10/05 21:59:19 ID:wN/mT8Wq
- 終わったね。2輪に貼ったのは俺です。
言いたい事は他の人が言ってくれますた。
あれ、放送中に解除したらまずいだろー。
- 362 :音速の名無しさん:04/10/05 22:00:24 ID:w0xayS//
- >>350
今週がピークだと思われるので多少の事は我慢
>>352
2輪スレ読んでる?
>>359-360
プロジェクトXってF1じゃないの?
その理由ならすれ違いかと
- 363 :音速の名無しさん:04/10/05 22:00:29 ID:8YOpkKaY
- http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096476529/の66、68、71、75、79
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096584845/の792
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096619742/の650
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096896293/の66
この辺が「故意に実況〜」スレ逝きかな。
あとID:+o3L5Ibb、ageで実況扇動なので同罪だな。
- 364 :音速の名無しさん:04/10/05 22:02:17 ID:m56hkqaG
- >>362
その二輪総合でプロジェクトXの実況やられるのも困るんですが
>650 名前:音速の名無しさん [sage] 本日のレス 投稿日:04/10/05 21:16:19 B5xvtUNA
>プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ
- 365 :音速の名無しさん:04/10/05 22:02:19 ID:wN/mT8Wq
- >>362
>>>359-360
>プロジェクトXってF1じゃないの?
>その理由ならすれ違いかと
>>354です。
- 366 :音速の名無しさん:04/10/05 22:02:23 ID:LKVONpIk
- >>362
タイトルと話題の中心はF1だが、あのカキコがあった時点ではマン島TTの映像が出ていた。
- 367 :音速の名無しさん:04/10/05 22:03:05 ID:fCoiDty+
- 何時からレースでない「関連番組」もお止め組の対象になったのかな…?
最近範囲が広がったのか?地上波のみ止めるのか?詳しい人解説よろ。
- 368 :音速の名無しさん:04/10/05 22:04:11 ID:9p8xnUrz
- >>363
79は誤爆らしい。
- 369 :音速の名無しさん:04/10/05 22:04:16 ID:B7gBJatx
- もう2輪の4輪の、と言ってられる状態じゃない。
板全体で、実況と「みなされ」かねない行為に注意していく必要がある。
- 370 :音速の名無しさん:04/10/05 22:05:44 ID:z7y5alwb
- >>367
テレビやなんらかの中継を見ながらの書き込み(つまり実況)は
すべてデフォで禁止なのですよ2chは
まさかこれさえわかってない人が多いのかね・・・・?
- 371 :音速の名無しさん:04/10/05 22:05:45 ID:8YOpkKaY
- >>368
事後に誤爆と言えばどんな実況厨も許されるだろ。
例外は認めない。
- 372 :音速の名無しさん:04/10/05 22:08:09 ID:dmpFHHlO
- >>371
例外のない法などない
- 373 :音速の名無しさん:04/10/05 22:10:47 ID:9p8xnUrz
- >>371
じゃあ俺もか…
IDもがっくりきてるしorz
- 374 :音速の名無しさん:04/10/05 22:11:10 ID:m56hkqaG
- >>371
気持ちは解かるけどあんまり先走るなよ
実況は悪だってのはあるけどすべてが敵って考えは良くないと思うぞ
故意実況って誘導しても従わない場合じゃないのか?
まぁIDは変えられるから同一IDじゃないから同一人物じゃないとは言えないが
ageで実況扇動なので同罪とか実験とか言われた方が嫌な気持ちになるような表現は止めようよ
- 375 :音速の名無しさん:04/10/05 22:12:29 ID:w0xayS//
- あぁ、放送中だったのか
スマソ
それなら正解だな
2輪スレ住人からは反発喰らいそうだけど
- 376 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 22:13:42 ID:fa+50BvE
- やっと放送終了後専用テンプレ(>>312)貼り終わった…
連投規制に引っ掛かる引っ掛かる_| ̄|○
みなさんお疲れ様でした。深夜のすぽると!放送中もよろしくお願いしますね。
>>367 今回は実況の可能性が高かったので、誰かがお止め組。の詰め所に
連絡してくださった様です。詳しくは>>328のリンク先をどうぞ。
- 377 :音速の名無しさん:04/10/05 22:14:19 ID:5l+DncK2
- ぶっちゃけ
最近
誘導レス>>>>実況レス
これだと思う
実況を許すつもりは無いけど、どっちが鯖に負担かけてるかといえば・・・
- 378 :音速の名無しさん:04/10/05 22:15:12 ID:8YOpkKaY
- >>374
誘導なら放送前や開始直前にしてるだろ。
それは誘導じゃないのか?
従わないって言うのは何を持って従わないというのか説明してくれ。
どの板でもそうだが「テスト」とか「誤爆」といえば
実況だと思われないから使うという実況厨の常套手段だぞ。
板の危機だからとか言っておいて変なところで褌緩めるなよ。
- 379 :音速の名無しさん:04/10/05 22:15:33 ID:LKVONpIk
- まだ >>377 みたいなのがいるよ(w
- 380 :音速の名無しさん:04/10/05 22:15:46 ID:z7y5alwb
- >>377
鯖の負担とかどうでもいいのですよ
相手がだめといってるならだめ
100連投しようが実況じゃないならOK・・・と
- 381 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 22:17:00 ID:fa+50BvE
- >>377 鯖負担に関しては何度も既出です。
このスレの上のほうを読んでみて下さい。
- 382 :音速の名無しさん:04/10/05 22:20:28 ID:TWO8l/VJ
- 文脈読んで実況か実況じゃないか判断できないなら
べたべた貼り付けにくんな。
- 383 :音速の名無しさん:04/10/05 22:20:52 ID:m56hkqaG
- >>377
実況レスです
>>378
話しても絶対に平行線だしちょうどいい着地点は見つからないからいいよ
- 384 :音速の名無しさん:04/10/05 22:23:32 ID:m56hkqaG
- >>382
今後の為にも聞いておきたいのですが、どのスレのどのレスのことですか?
- 385 :音速の名無しさん:04/10/05 22:24:10 ID:KuyRQQzS
- >>378 8YOpkKaY
誤爆云々はいいとして,
> ageで実況扇動なので同罪とか実験とか言われた方が嫌な気持ちになるような表現は止めようよ
ここは気ぃ使えよ.
相手を怒らせても何一つメリットないってことに気付け.
>>380
こういうの FAQ にまとめてサイト作って読めるようにしないと,いつまでもループしまくりだな……
- 386 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 22:25:41 ID:fa+50BvE
- さて今回のプロジェクトX実況関連のまとめ。
反省点
・誘導のタイミングや見切りがうまくいかずに涼実★発動(ただし1度だけ)
・「どこからが実況なのか」「何故実況してはいけないのか」
理解出来ていない人がまだいる(周知徹底の必要性が再度浮き彫りに)
・キターの後に「テスト」と書く事で逃れようとした人がいた
良かった点
・>>244の良かったところがちょっとずつ、確実に浸透してきている
・前回よりはうまく誘導できたっぽい
- 387 :音速の名無しさん:04/10/05 22:25:59 ID:NgX+vykV
- >>377
鯖への負担という意味では、
爆発的に書き込まれる可能性を放置する方が危険なんです。
A.実況書込 → まあこれぐらいなら・・と放置 → つられて実況が始まる
B.実況書込 → 誘導 → 実況(誤爆も含めて) → しつこく誘導 → 移動
Aの場合、悪くすると鯖が飛びます。
Bでやって、それでも実況が止まらなければ荒らし報告なりで対処できます。
とにかく「ここは実況する所じゃないんだ」というのを徹底させることです。
- 388 :音速の名無しさん:04/10/05 22:27:30 ID:8YOpkKaY
- >>385
ああじゃあそういうことでいいよ。
- 389 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 22:29:07 ID:fa+50BvE
- >>382 「実況を呼び込む 可 能 性 が あ る レス」も必ず誘導しています。
放置した場合、>>387の上になる可能性が高いためです。
- 390 :音速の名無しさん:04/10/05 22:30:24 ID:umfsWZoe
- 早めに手を打たないとモースポ板も
競馬板の二の舞だよ
- 391 :音速の名無しさん:04/10/05 22:33:01 ID:LKVONpIk
- >>386
スレストされといてなにが「前回よりうまく誘導できた」だよ。
今日のは失敗だろ。
- 392 :音速の名無しさん:04/10/05 22:33:30 ID:QVx1I4Aa
- >>390
競馬板に逝ったことがないが、どうなったの?
- 393 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 22:38:59 ID:fa+50BvE
- >>391 前回みたいにかぶらなかったから、少しはましだと思いました。
正直、“最悪の事態”=あちこちでスレ停止+お止め組発動を想定していたので。
といっても、結局涼実★発動してしまったのでアレなんですが…orz
- 394 :音速の名無しさん:04/10/05 22:44:12 ID:dmOI8Vmk
- >>393
大半の人間はわかっています。凹まないで…
実況をやめようとする姿勢が自治スレのみでなく各スレの住人に根津かなければ意味が無い。
あなた以外で誘導テンプレ貼りこんでいる人は、ほとんどそう思っています。
まずはF1のシーズンが終わるまでを一区切りとして、少しずつルールを調整していきましょう。
- 395 :音速の名無しさん:04/10/05 22:47:46 ID:GzEyqJab
- >354
モタスポ板の状況はわかってます。
だからといって、何にでも反応して誘導テンプレ貼ればいいってものではありません。
2輪では、誘導する時も、実況板のURLを貼るのではなく、
今みんながいる実況スレのURL貼る丁寧さ(2輪では普通)で、押し付けがましくもなく自然にそちらに流れています。
> 650 音速の名無しさん sage New! 04/10/05 21:16:19 ID:B5xvtUNA
> プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ
これは実況ではなく、こんな番組やってるよと教えたかった(言いたかった)だけでしょう。
読んでわかりませんか?
明らかにスレ違いですが、たまにこういう人はいます。
それもそうですが、なんですかこれは、
> 654 音速の名無しさん New! 04/10/05 21:58:04 ID:fa+50BvE
> さきほど無事に番組が終了しました。
− 以下略 −
誘導テンプレ貼ったから、わざわざ番組終了のお知らせですか?
明らかにスレ違いですし不要です。
問題意識を持っている人がここに来ていると思いますが、
テンプレを貼るだけが実況を止めさせる手段だと思ったらそれは大違いです。
スレに来ている人の考えが変わらなければ、何度誘導しても同じです。
ロボット的な行動は自治でもなんでもありません。
荒らしやいやがらせと同じです(になってしまいます)。
誘導をするとかいうこと以前に、
その誘導テンプレも、1書き込みであるということをよく考えてから行動してもらいたいです。
- 396 :382:04/10/05 22:49:20 ID:TWO8l/VJ
- >>384
なんだ、実況誘発の可能性のあるレスも対象にしてたのかそれなら
俺の早とちりだすまん、謝ります。ちなみに琢磨冷静スレだす。
でもこのレスは実況誘発というか違うと思ったけど。
冷静スレの自浄作用はかなり高いと思うが?それでも貼るのか?
実況なんてしばらくされてないぞ、してもスルーされるし。
- 397 :音速の名無しさん:04/10/05 22:49:34 ID:8YOpkKaY
- 確かに感謝の言葉はいらんなw
- 398 :音速の名無しさん:04/10/05 22:51:41 ID:LKVONpIk
- ていうかこいつら反感買うのが怖いのかやり口が甘すぎ。
自己評価も甘すぎ。評価と言うより自画自賛だな。>>386 は。
- 399 :音速の名無しさん:04/10/05 22:53:27 ID:LKVONpIk
- >>396
おいおい、つい一昨日実況してたのはどこのスレでしたっけ?(w
- 400 :音速の名無しさん:04/10/05 22:57:07 ID:dmOI8Vmk
- こういうのはどうだろう。
実況を誘発するかどうかが不明瞭だが、見る人によっては実況誘発に
見えるようなカキコの場合、そのカキコによってつぎのカキコがどう変わるかを
見届ける。それが実況に流れそうな藻になった場合はテンプレ誘導。
あやふやなものも、2回続くと回りにそう思われる。これでどう?
- 401 :音速の名無しさん:04/10/05 22:58:03 ID:LKVONpIk
- >>400
で、誘導入れる前にお止め組に止められる→自治してないと判断される
- 402 :音速の名無しさん:04/10/05 23:00:35 ID:m56hkqaG
- >>396
>830 名前:音速の名無しさん sage 投稿日:04/10/05 21:14:35 ID:TptF/sNd
>本田技研工業社員はプロジェクトエックソ見れ
これに対してのレスですね
この前の事もあって貼ったんでしょうね
見れって言われた人がTV見ながら感想書くと実況になるんで誘発って事で貼ったんだと思います
>>399
まぁあれも誘発だと思うんですけどね
まぁその後の事がねぇ
- 403 :音速の名無しさん:04/10/05 23:00:36 ID:KuyRQQzS
- >>396
冷静スレの http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094087858/741- とこのスレの>>202-を見てくれ
- 404 : ◆qNG0JiChik :04/10/05 23:00:47 ID:fa+50BvE
- >>312は次から必要無し、と…メモ..._〆(゚▽゚*)
>>395 650が、放送中に書き込まれた事が問題だと思いますが。
- 405 :音速の名無しさん:04/10/05 23:02:20 ID:dmOI8Vmk
- >>401
あくまであやふやな場合。>>395のような見解があっても、システムに止められるなら
住民も”誤解されるようなカキコは控えよう”と納得するでしょう。
それに、全部を放置するわけじゃない。一個の見逃しもしくは誘導待ちで
”自治してない”と判断されるとは思わないよ。
実況と明確なもの→即テンプレ誘導
あやふやなもの→次以降のカキコ見届け
このくらいが妥当なのでは?
- 406 :音速の名無しさん:04/10/05 23:05:38 ID:wN/mT8Wq
- >>395
誘導は俺が貼ったんだけどさ。
俺、モタスポ板の二輪だけの住人なんだ。
二輪がいつもどうなってるのかは当然知ってる。
上にもあるけど、あれを貼った時はマン島が出ててRCBが走ってたのよ。
たまにいるような人に
RCBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
とかやられても困るからね。
今は万が一でも危険を減らしておきたかった。
で、あなたならどう行動する?
- 407 :音速の名無しさん:04/10/05 23:06:19 ID:8YOpkKaY
- >>405
とりあえずプロXより心配なすぽるとがこの後あるから
それでやってみてもいいんではないかなと思う。
ただし、佐藤関連のスレは暴走し始めると止まらないからな。
気をつけないと。
- 408 :音速の名無しさん:04/10/05 23:07:21 ID:5Bgisv2R
- 自治のみなさん
板が無くならないようにがんがってください。
- 409 :音速の名無しさん:04/10/05 23:08:13 ID:LKVONpIk
- >>408
藻前も一緒にがんがってくれ。
- 410 :音速の名無しさん:04/10/05 23:09:08 ID:BWYdYPaU
- みんなでがんがろー
- 411 :音速の名無しさん:04/10/05 23:09:33 ID:0xr5ZsXb
- 昨日の琢磨冷静スレでブチ切れた口だけど、なんでここの連中は
『手違いとはいえ連投して、結果、荒らしの様な事をして済みませんでした』
と謝れないかね。大方「俺たちは板の為に正しい事をやっているんだから文句言われる筋合いはない。
実況する連中が悪いんだ」くらいに思ってるんだろうけど、だから自治「厨」なんて言われるんだよ。
ま、昨日以降テンプレをNGワードに入れたんで今後も好きにやって下さいな。もう応援も協力もする気にならんけど。
- 412 :音速の名無しさん:04/10/05 23:11:29 ID:dmOI8Vmk
- >>407
暴走を力ずくで止めるのは難しい。暴走の絶対数が多い時はもちろん
おとめ組に止められる。
ただ、一番大事なのは、”自治をしていると思わせる”ことではなく、
最終的に各スレの住民の中に意識を持たせること。こういうのは
一回二回の報告や誘導でできるものじゃないから、地道に続けていくしか
方法が無いと思う。
- 413 :音速の名無しさん:04/10/05 23:16:49 ID:z7y5alwb
- >>411
なんでスルーできないのかなあ
傍から見てるとあんなことぐらいで切れるとか見苦しくって恥ずかしい
- 414 :音速の名無しさん:04/10/05 23:21:34 ID:TWO8l/VJ
- >>399
確かに実況ととられても仕方ないのがあるな、それ以外は
あながちはずれじゃないと思うが。
>>403
>>202を見たけど?このスレの住人が荒しを作ってますとでも言いたいのか?
- 415 :音速の名無しさん:04/10/05 23:29:02 ID:GzEyqJab
- >404
>395をちゃんと読んで下さい。
2輪の650の書き込みは、実況誘発どうこう以前にスレ違い。
スレ違いな書き込みに対しては、実況であろうがなかろうが、住人自らが注意をしているし、
そもそも、2輪スレでF1の話をして盛り上がってる時点で、それは普通に荒らしであり、
実況までもしているとしたら、相当タチの悪い荒らしです。
ここで言っている実況しているには当てはまりません。荒らしです。
誘導しようとしているのはわかりますが、スレの状態も判断もせず、
やたらめったらテンプレ張ってるだけということの方がもっと問題だと言っているのです。
住人の気持ちを考えて下さい。
これでは、「自分は誘導した」、「誘導に貢献した」という自己満足でしかありません。
- 416 :音速の名無しさん:04/10/05 23:30:07 ID:KuyRQQzS
- >>414
や,どっちが悪いとか言いたいのではなく,何があったかを見てくれたら,と.
冷静スレで実況っぽい書き込みがあって,テンプレが貼られて,
それに反発したやつがいて,さらにテンプレが貼られて,
2度目のテンプレにキレたやつがこのスレに来て,騒いだ.
という顛末が一昨日あったばかりだから,
「冷静スレじゃ実況は起きてない」ってこたーないよ,といいたかった.
まぁキレて騒いだ冷静スレ住人とはおれのことなわけだが ('A`)
- 417 :音速の名無しさん:04/10/05 23:34:45 ID:m56hkqaG
- >>415
>>406をちゃんと読んでください
- 418 :音速の名無しさん:04/10/05 23:35:48 ID:BWYdYPaU
- スレ違いでの「今から○○始まるよー」みたいなレスに対しては
また別の誘導を考えたほうがいいかもしれないですね。
スレ違いだけど実況はダメですよ、とか
その話題はこちらで、と実況URLを貼るとか
あるいはその次にあきらかな実況レスが1つでもついてから
通常テンプレを貼るとか。←これはかなり難しそうだけど
>>415
ただ今回は>>406のような事情があったようですよ・・・
- 419 :音速の名無しさん:04/10/05 23:37:56 ID:m56hkqaG
- >>416
俺は昨日のリアルタイムで見てたとしても
まぁ自治厨ご苦労さん位しか思わなかったと思うんだけど
冷静スレの人住人は>>411みたく心がピュアなのが多いのな
- 420 :音速の名無しさん:04/10/05 23:38:45 ID:wN/mT8Wq
- >>415
二輪スレで平気でスレ違いのF1ネタが続く時もあるよね。
スレ違いだろうがなんだろうが実況が起きたら実況だから。
今回は住人より先に俺が気付いただけ。
と、いうか俺もただの住人なんだよ?
そんな俺(住人)の気持ち
モタスポ板が(最悪の場合)閉鎖になったら困る。
で、あなたならどう行動するのが最善だと思う?
- 421 :音速の名無しさん:04/10/05 23:44:37 ID:dmOI8Vmk
- >>418
というか、”継続スレに関しては”と考えた方がいいかもしれない。
歴史の長いスレは、確かにそのスレ独自のルールが確立してしまっている。
ある程度流れが固まってるスレに関しては、事情を伺って集めるしかない?
>>415
スレ内のマッタリした流れを、実況誘導によって不快にさせてしまったことは、
申し訳ないとしか言いようがありません。すみません。
ただ、それぞれのルールを自治スレの住人が完全に把握しているわけではなく、
そういった事情を説明してもらわない限り自治住人の行動もパターンで
動かざるを得ない、ということも理解して欲しいのです。
なにも、そちらのスレをつぶしたいから誘導しているわけではありません。
今後のことを考え、そちらのスレに対し実況と思われる流れが存在した時、
どのように対処するのが望ましいのでしょうか?
- 422 :音速の名無しさん:04/10/05 23:54:25 ID:m56hkqaG
- やっぱり一回このスレか問題と
対策をまとめてたスレかサイトの誘導書き込みをして
今のルール(誘発書き込み=実況)とか見てもらった方がいいかもね
誤誘導に見えるかもしれないが一応考えてるって事とか
n日ルールとか知らない人も多そうだし
誘導されてここ見に来る人なんか何人も居ないかも解からないけど
今より少しでもよくなれば無駄な事じゃないと思うんだが
- 423 :音速の名無しさん:04/10/06 00:10:40 ID:MoOaLdi5
- >>416
お ま え だ っ た の か w
二輪のやつは明らかに実況誘発レスじゃん
なんで逆切れしてこんなとこまで乗り込んで来るのか理解できんな
- 424 :音速の名無しさん:04/10/06 00:19:35 ID:GXVNsq+7
- 2輪スレ住人なんだけど、たとえば何かの番組にライダーが出てて
「○○が××に出てるぞ」って書いただけでも誘発レスになるのか?
- 425 :音速の名無しさん:04/10/06 00:20:35 ID:g7Ui/53w
- >>424
なる。
- 426 :425:04/10/06 00:22:09 ID:g7Ui/53w
- >>424
ちょっと不親切だったな。
「○○が××に出てるぞ。この話は実況板の△△スレでやろう」
ならok。
- 427 :音速の名無しさん:04/10/06 00:25:27 ID:GXVNsq+7
- >>426
なるほど。
ちょっと前は田中アナがニュース読んでるだけで「おい、田中アナが(ry」
ってのがあったけどもうダメなんだなw
- 428 :音速の名無しさん:04/10/06 00:33:06 ID:p8a69+mi
- >>427
簡単に言うと「リアルタイムでテレビ事を書き込む行為」が実況なんですよ
このスレのルールじゃなくて2chのルールなんです
見てる見てないは関係ないんですよ
>>51-59見てもらえれば分ると思います
- 429 :420:04/10/06 00:35:18 ID:KUKlTNca
- >>423
二輪の人達は(F1以外の四輪は知らない)とばっちりだって意識が強いから。
実際実況に対する意識は高い。誘導もすぐ入るし、実際止まるしね。
で、F1のお陰で規制強化。今までより判断もやり方も厳しくなった。
厳しくなった部分とか、今の本当に厳しい状況を知らない人が「何それ」と怒る。
気持ちは解るでしょ。俺もそうだったりする。
ただ、今はそんな事を言ってる場合では無いんだよねぇ。
- 430 :音速の名無しさん:04/10/06 00:43:07 ID:p8a69+mi
- >>429
今更いってもしょうがないんだろうけど今後の為に
二輪住人の反応は誘導先の書いてないテンプレ貼っても同じだったかな?
ゴメン同じだったよね
- 431 :427:04/10/06 00:43:50 ID:GXVNsq+7
- >>428
それは分かるんだけど、あくまで「情報」として書くのもダメなのかね。
できれば>>400氏が言ってるような対応になると有り難いんだけど。
- 432 :音速の名無しさん:04/10/06 00:44:45 ID:j2dy7pss
- 2輪スレに貼る時には「4輪のとばっちりでゴメンナサイ」の文章が必要だーね
とかやってる間にフジで琢磨インタビューが終わったわけだけど,今はどうよ?
- 433 :425:04/10/06 00:46:37 ID:g7Ui/53w
- >>431
情報として書くのはいいんだよ。突発というか、新聞などに載ってないコーナーで
出てきた場合は、情報として有用だから。(新聞に載ってるなら放送始まる前に書けば
問題ない)このことは運営板でFOX★氏も認めている。
ただその話題がそのスレで続くと、これはまずい。
だから >>426 ならまあ、大丈夫。
- 434 :音速の名無しさん:04/10/06 00:52:54 ID:5Z+gjYzI
- >>432
何をいい気になってんだこのバカ
文句があんならよそ逝けきゃいいだろ
- 435 :音速の名無しさん:04/10/06 01:00:45 ID:q5Ow7KAb
- >417 >418
xxx キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と、いきなり書き込みがあったとして、それが、どこの何に対するものかわかる人は、
その番組を見ていた人にしかわからないし、運営側なら尚更判断できないはずです。
"キター"と誰がが書き込んだからといって実況とは限りませんよね。
どこかのHPで待ちわびてた情報がUPされたとかいうこともあるし。
明らかに実況している"キター"以外の、判断しヅラいものも実況と見なすと運営側が言うのであれば、
それらは、実況スレ以外は書き込み禁止にするしか方法はないですよね。
>420
スレ違いであれ、荒らしも実況も放置はしません。わたしも一住人です。
ただ、あの誘導テンプレでは、貼った人の意図は住人には正しく伝わらないし実際伝わっていません。
あれでは、どう読んでもマン島TTに向けた誘導には見えないです。
F1スレとは状況が違うんだから、F1スレの実況厨に向けて作った誘導テンプレを使う必要はないと思う。
今まで通り >426のような書き込みをすればよかったと思う。
たまにモースポ板の状況を伝えつつ、自治スレを紹介しつつ。
この前、2輪本スレでも誘導後、実況してた人が1名だか2名いたけど、
運営側だって、あの人たちがわざとやってるってわかるはずだし、
そういう書き込みに対して何度も誘導しないからといって、自治してないことにはならないでしょ?
2〜3行前見れば、実況スレがどこかわかるんだし。
>432
そんな書き込みいらないし、何にも思ってない人でも見たら気分が悪いと思う。
- 436 :音速の名無しさん:04/10/06 01:02:21 ID:tozeaam1
- 今回の2輪のように判断の難しい書き込みの場合は
コピペではなく「実況やめてね」でいいんじゃない?
それでも実況に発展したら誘導すればいいし。
コピペに拒否反応でる人結構いると思うけど。
それぞれの言葉で注意するほうが受け入れやすい場合もある。
- 437 :音速の名無しさん:04/10/06 01:10:22 ID:tozeaam1
- sageてしまった失礼
- 438 :425:04/10/06 01:11:22 ID:g7Ui/53w
- >>435
> F1スレとは状況が違うんだから、F1スレの実況厨に向けて作った誘導テンプレを
>使う必要はないと思う。 今まで通り >426のような書き込みをすればよかったと思う。
それはちょっと状況が違う。
今日のmotoGPスレの場合、最初に「プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ 」と書かれて
しまっているから、その後に番組内でマン島TTが映っていることを書き込むと、モロに
実況になる。
>>426 は、最初に書く時に「プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ 。実況スレは〜」と
やってくれ、という意味。
- 439 :425:04/10/06 01:22:46 ID:g7Ui/53w
- それともう一つ。
スレごとにテンプレをスレに合わせて書き換えたりするのは、危険な一面もある。
誘導を貼る本人も、実況判定するために番組を見ている。
いちいちテンプレを書き換えたりしていると、「つい」番組内容に触れてしまう
可能性がある。
誘導している本人が実況しちゃったら、これは実況祭りになる可能性が高い。
だから漏れは、多少違和感があってもテンプレはテンプレのまま貼るようにして
いる。
せいぜい実況レスにレスアンカー入れるくらい。
そういう一面もある、ということで誘導入れる人それぞれが気をつければいいこと
だけれど。
- 440 :音速の名無しさん:04/10/06 01:46:35 ID:GXVNsq+7
- コピペ改変っていうかさ、「実況に繋がるかもしれんからこれ以上は控えような」
って書けばじゅうぶんでない?少なくとも2輪スレでは。
2輪スレで自治カキコする人は、普段から2輪スレ見てる人だよな?
- 441 :音速の名無しさん:04/10/06 01:47:43 ID:iwAWlKWH
- こういうのは事務的にやらないと
ただ住人が喚起する場合とかはその限りじゃないけどね
- 442 :音速の名無しさん:04/10/06 01:51:17 ID:KUKlTNca
- >>435
どう読んでもマン島TTに向けた誘導には見えないし、F1スレとは状況が違うんだから
F1スレの実況厨に向けて作った誘導テンプレを使う必要もなかったですね。
今まで通りの>>426のような書き込みをすればよかったんですね。
貼った俺の意図は住人には正しく伝わってないし実際伝わらなかったみたいですね。
どうもすいませんでした。以後、たまにモースポ板の状況を伝えつつ、自治スレを紹介しつつ
もし誘導をする場合には今まで通りの>>426のような書き込みでいきたいと思います。
俺はね。他の人は知らん。誰も強制されてやってる訳じゃないしね。
板を守りたい連中が集まって、上手い方法は無いか話しながらやってるだけ。
状況を知ろうともしないで文句言ってるだけじゃ破滅へ一直線て事を知った連中が集まって行動してるだけ。
自己満足とか言うのは止めてくれないか。何が楽しいんだこんな事。
>>436 >>440
そうします。
>>440
>輪スレで自治カキコする人は、普段から2輪スレ見てる人だよな?
四輪しか見ない人は二輪には気を付けてくれないの?
- 443 :440:04/10/06 02:07:36 ID:GXVNsq+7
- 四輪しか見ない人は二輪には気を付けてくれないの?
- 444 :440:04/10/06 02:11:15 ID:GXVNsq+7
- 途中で送信してしまった、スマソ。
>四輪しか見ない人は二輪には気を付けてくれないの?
逆に聞きたいんだけど、モタスポの番組が始まるときって
普段全然見ないスレも気をつけたりしてくれてるもんなの?
俺は2輪関連スレしか見ないんで、見てるスレで実況とかがあれば
注意喚起はするつもりだけど。
- 445 :音速の名無しさん:04/10/06 02:11:29 ID:MoOaLdi5
- 不特定多数が自由に閲覧および書き込みの出来る掲示板なんだから、該当する二輪スレが二輪しか興味ない人達しか居ない保障がない限り、あの誘導テンプレは有効じゃないのか?
実際に対象となるのは二輪も四輪もやっているホンダに関しての事だし、二輪しか興味ない人間でもそそられるものはあるだろ?
あの書き込みのみでは実況誘導ととられるのは当然だしそれなりの対処は必要だろ
但し、住人さん達は一人を除いてちゃんとスルーしてたけどな
- 446 :音速の名無しさん:04/10/06 02:14:45 ID:g7Ui/53w
- >>444
漏れは普段琢磨スレなんか見ないが実況誘導の時だけは見るし、実況以外の雑談もする。
正直琢磨には興味ないが。
てか、F1関連のスレはほとんどそんな感じだな。
漏れ、アメリカンモータースポーツとWRCの人だし。
- 447 :音速の名無しさん:04/10/06 02:16:25 ID:q5Ow7KAb
- >436
本人は、俗に言う実況(テレビの内容に反応してるの)ではなく、
「こんな番組やってるよ」と教えたかっただけの場合もあるので、
「やめてね」という決め付けた発言は反感をかう可能性があります。
どっちにしても、一発目に「実況しないで」的発言は危険かと。
>438
そういう意味で書いたのですが・・・
揚げ足取ってる訳ではないが、今回の場合、
「プロXでホンダのF1挑戦やってるぞ 。実況スレは〜」でなく、
「プロXでホンダのF1挑戦で”マン島TT映ってる”ぞ 。実況スレは〜」
と言うように、”2輪関係のこともやっている”ということを先に書かないと、
誘導で行って番組見た人が、本スレに、「マン島やってるよ」と、
情報提供目的であれ、テレビの内容を書いてしまう懸念は消えないです。
>439
同じテンプレを使いまわすと、誰か決まった人がやっていると思われがちになり、
自主性が損なわれると思う。
相手が、「誘導されてる」と思うのでなく、「実況スレのURL、探す手間はぶけたラッキー」とか、
「URL教えてもらって重宝したから、今度自分が抑えてた時は、自分も教えてあげよう」
というように思う人が増えないと、これから先、荷が重いし。
先週、ここでテンプレ案とか見てたけど、2輪スレでは明らかに不自然だったから、
誰がかやってくれると思われても、思わせるてもいけないので、
自然に流れに乗りつつ実況スレのURLを貼ったよ。
でも今現在も、ほぼみんな自主的に動いてると思うよ。
関連スレのサイト作ったり、実況用のテンプレサイト作ったりしたりしてるし。
※Live2chがとち狂っちゃってて、書き込みとか参照とかいろいろ困難なので、
レスを頂いてますが今日はこれにて。スマソです・・・zzz。
- 448 :音速の名無しさん:04/10/06 02:17:18 ID:oQBRuEVf
- 683 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/06 01:19:05 ID:vnPke90v
今G+やってますな。
誰も見てないか?
二輪で実況↑
- 449 :音速の名無しさん:04/10/06 02:19:10 ID:KUKlTNca
- >>444
煽られたのかと思ったよw
二輪の人だったんだ。俺も普段は二輪しか見てないんだけど
出来る状況ならTV見ながらF1のスレも見に行ってるよ。
でも逆に二輪のは、BS見れないし張り付いたり出来ないんだよね。
似たような人がたくさんいたりすると手薄になっちゃうかな、と心配なのよ。
- 450 :音速の名無しさん:04/10/06 02:30:31 ID:mISComDw
- つか、ドサクサ紛れに自治厨気取りの荒氏が紛れ込んでないか?
週末に反感買いまくった痛いのが居て、あれの系統をそのまんまなぞってるような感じなんだが。
…それがマジなのが自治厨なんだろうけど。
- 451 :444:04/10/06 02:43:29 ID:GXVNsq+7
- >>449
うーん、2輪スレで実況はほとんど無かったと思うけどな。
俺はBS組だけど、実況スレも見ないんで正確にはワカランけど。
こないだのはLV組の実況に対する解釈の違いだったし。
俺だって、たまたま放送内容と被るカキコってだけで実況と
見なされるのは恥ずかしながら今日初めて知ったよ。
(それについては納得できんがルールだから仕方ないね。)
逆に、(誘導コピペとかに)反発したヤシらが余計に実況したがら
ないか心配だな。落ち着いたスレだとはいえ、どうしても厨は
混ざるし、無関係なヤシが煽ってきたりしそうだしね。
・・・難しいな、自治スレ初心者の俺はとりあえず寝る
- 452 :音速の名無しさん:04/10/06 02:53:58 ID:iwAWlKWH
- 反感買うのを恐れるのはだめだよ
今は異常事態だということを理解してもらいたい
ただ自治するのを楽しんだり趣味にしてるような連中と一緒にしてほしくない
自治厨ってのがいるのはわかるが、今の状態では厨と呼ばれようがやるべきことをやらないと
こんなところに押し込まれたままになるのがもっと怖い
反感持ってる人もそこのところだけは理解してほしい
- 453 :音速の名無しさん:04/10/06 03:02:00 ID:iffKRtH0
- >>451
>反発したヤシらが余計に実況したがらないか心配だな。
そういう場合には実況荒らしとして報告するしかないと思います。
- 454 :音速の名無しさん:04/10/06 04:37:47 ID:CixpecS5
- >>452
いや、反感を恐れないとだめだよ。
事態がより悪化する可能性があるからな。
相手にとって見れば、そいつがどういう思想のもとに
やってるかなんて全く関係ない。
判断材料は文面だけさ。
- 455 :音速の名無しさん:04/10/06 04:43:09 ID:iwAWlKWH
- >>454
事態の悪化は住民の意識がなくなる場合を指す
誘導をしてその上で実況をするのならばそれはただの荒らし
運営は誘導をしているかどうかを見るからね
何も知らずに実況行為する、そしてそれを放置するという状況が
一番だめということがわかってない
反発しての実況は荒らし行為で処理するべき
- 456 :音速の名無しさん:04/10/06 04:59:52 ID:CixpecS5
- >>455
大多数にはそもそも住民という意識すら無いと思うが?
そういう連中も含めて、行動の総和が結果となる。
反発をかうことが多くなれば、そのぶん確実に争いも増えるぞ。
その争いによって増えた荒らしをどうやって処理するつもりかね?
いちいち運営にアク禁にしてもらうのかね?
楽観的な結果を期待するのは自由だが、
少数の人間で全てをぶちこわしにできるんだから、
行動は慎重であって欲しいね。
- 457 :音速の名無しさん:04/10/06 05:02:56 ID:SkRhZULy
- 最初は多少失敗もあると思う。こんなの慣れてる人なんてそうそういないよ。
今は一人でも多くの人にこの状況を理解して協力してもらえるようにするのが先決。
あとは・・
あんま無理しないで、一人で頑張りすぎないで、協力者を増やすことだね。
スレ住人がそれぞれ自分のスレを守ること が、この板を守ることにつながります。
- 458 :音速の名無しさん:04/10/06 05:20:48 ID:iwAWlKWH
- >>456
今何をするべきかを考えたらいちいち突っかかってくるようなのを相手にするべきじゃないと思うね
住民の意識はなくともああ、ここじゃ実況やっちゃいけないんだな、やりにくいな、と思わせるだけで結構
嫌われようがなんだろうがこの状況を打開するにはある程度嫌われ役をかってでるのも必要だ
争いとかそういう矮小なことしか見えないからだめなんですよ
楽観的じゃないからこそこういうことをやってることがわからないのかね?
争うどころかこの板消えちゃいますよ?
- 459 :音速の名無しさん:04/10/06 06:52:44 ID:4NbN5SrC
- >>456は、自分にとって居心地良い環境が 「自治厨達」 に汚されるのを恐れてるだけ。
目障りな誘導レスさえなければ、実況やってようが何だろうが関係ないってことだろ?
ま〜板ごと消滅すれば目障りな「自治厨達」もいなくなるさ。
あんたの望みは見事に果たされるって訳だ。
- 460 :音速の名無しさん:04/10/06 06:55:42 ID:4NbN5SrC
- 同じように苦労しているプロ野球板からのコピペ。
357 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/05(火) 10:49:42
多分こんな意見が出ると思うから答えておく
>自治で実況が無くなる訳無いだろ( ゚д゚)、ペッ
運営側もそれは解かってて言ってる
ただし実況禁止を知らない人を誘導するだけでかなりの数は減るだろう
誘導は故意に実況してる人を解かりやすくする為
誘導→故意に実況するヤシが解かる→実況報告→掘り→アク禁
理想は試合中は関連スレの書き込みが0になる事
- 461 :音速の名無しさん:04/10/06 07:07:57 ID:w/2er9HP
- >>456
あなたが行動しましょう
- 462 :音速の名無しさん:04/10/06 08:44:28 ID:La847iZz
- 誘導に文句言ってる奴は現状がわかってないんじゃない、
閉鎖になってから気付くのかな。
- 463 :音速の名無しさん:04/10/06 09:07:39 ID:CixpecS5
- 現状は十分行儀が良い方に入ると思うがね?
サーバーの反応が悪くなっているわけでも無いし、
特に実況は多いわけではない。ちゃんと実況版への誘導も効いている。
元々完全に無くなるような性質のもんじゃ無いしな。
今何をすべきかと言えば、バランスを考えるべきだろう。
実況を完全に無くそうとすると、あまりにも大きな犠牲を払わねばならん。
有る程度で妥協すべき。今は悪い状態に有るわけではない。
レースやイベントの直前に簡単な誘導を貼ればそれで十分。
それ以上は必要なし、かえって害になる。
相手が自分の思うとおりに行動してくれると思ったら大間違いだ。
- 464 :音速の名無しさん:04/10/06 10:24:13 ID:w/2er9HP
- >>463
何度も議題になってるけど、それがここの方針ですよ
あなたも協力してくださいと言う事
あとは、スルー出来る様にしましょう
- 465 :音速の名無しさん:04/10/06 10:27:47 ID:3kS58UrG
- >>463
それは少なくとも鈴鹿関連が無事終了してから言うべきでしょう。
USGP前後からのひどい流れは沈静化していますが、
懲罰鯖に落とされ、ここから出るための意識の高まりが、
各スレでの自浄作用として出始めているのが現状と思います。
ちょっとしたレスの一つで、簡単に転げ落ちる崖端にいます。
取り返しのつかないことになる前に、実況や実況まがいの行為を
根絶する努力をしませんか?
大きな犠牲を払うのがお嫌なようですが、今はそんな事を言って
いられない筈ですが?
あなたはそれで充分なのかもしれませんが、一部にはそれでは
不十分な方々がいるんですがね。
- 466 :音速の名無しさん:04/10/06 10:41:44 ID:eBscB3Q7
- >>463
現在実況が少ないのは、やっと始まった実況禁止を謳う地道な布教活動と
鯖の規制強化によるものだろ?それでもやる奴はまだまだいる。
規制が厳しい「現在」問題ないからと言って、規制が緩くなった後も
問題無いかといえば、そうとは言えないし今でも実況がある事を
考えれば、そうとは思えん。それに今は戻る戻らない以前の
問題として板そのものの消滅の危機にあるわけで
どのカテゴリがどうこう言ってる場合じゃないと思うが。
それから、ここにいる人で実況を完全に無くそうと考えてる奴なんか
皆無じゃないか?一見さん、荒らしによる突発的な実況が発生するのは
仕方ないが、板全体のモラルが向上してたら実況レス連発に繋がる事は少ない。
現在はそうなるように板全体のモラルの底上げを図ってるところ。
一番問題のあるF1関連番組はあと2、3週間もすると終了しますし
ここは板全体の為と思って少し協力、いや協力とまではいかなくても
我慢・妥協はできないんですかね?
- 467 :音速の名無しさん:04/10/06 10:42:11 ID:j2dy7pss
- >>462
わかってないと思うよ
このサーバが懲罰サーバであることも板が閉鎖寸前であることも2chでは全面的に実況が禁止されてることも
おれだってつい最近まで知らなかった
板のトップにでも現状の説明を書ければ「板トップページを読んでみてください」で説明が済んで楽なのかな?
- 468 :音速の名無しさん:04/10/06 11:15:49 ID:GXVNsq+7
- >>462
俺も467と同じで、知らなかった。
実況禁止はかろうじて知ってたけど、スレ違いとかカキコが流れるから禁止
って理由だけかと思ってたし。
- 469 :音速の名無しさん:04/10/06 12:59:36 ID:KH/CiWXM
- だからさ、危機感を持たないと自治意識なんて高まらないんだよ。
今ここにいる連中だって、板停止や閉鎖されるという危機感があったから集まって
来たんじゃないの?
自分のスレにしか興味のない連中に自治の意識を持って貰うためには、スレを潰さ
れるかもしれない、と思えるほどに誘導入れて、危機感を持たせるしかないんだよ。
そうでもしないと誘導文だってロクに読まないし、琢磨スレ見てるとわかるけど、
自分がカキコするスレの前レス50個すらも読まずに同じ質問をえんえんとやって
るぞ。
(例:台風が来ると雨が降らなくても強風だけで中止になるの?)
そんな人に自治の意識を持って貰うには、身の危険を感じさせるしかない。
ところで板トップって、今実況禁止書いてないのか?
Sports7にあったころにすったもんだして入れたんじゃなかったか?
漏れ、2chブラウザだから気付いてなかったが。
- 470 :音速の名無しさん:04/10/06 13:00:29 ID:KH/CiWXM
- おっと、age忘れた。
- 471 :音速の名無しさん:04/10/06 13:09:41 ID:8yFAKyMU
- >>469
まあ、おまえもおちついてトップくらいIEで覗いてからカキコしろやw
ちなみに、ちゃんと書いてある。
- 472 :音速の名無しさん:04/10/06 13:11:23 ID:gh+uWb+a
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まだIE房いるの
- 473 :音速の名無しさん:04/10/06 13:14:56 ID:8yFAKyMU
- >>472
俺のこと?おれはIE使いでは無いよ。
なんでIEのことを言ってるのかはカキコの流れでわかると思うが・・・
- 474 :音速の名無しさん:04/10/06 13:15:06 ID:KH/CiWXM
- >>471
THX。
いや、会社のMacはセキュリティ上の理由でIEを外してあるんだよ。
ネスケは重すぎて使う気にならねぇ。
で、TOPに書いてあるとすれば、>>467 とか>>468 はなんなんだ?
結局板トップに書いても見てないってことか?
- 475 :音速の名無しさん:04/10/06 13:40:24 ID:G8/LUkd6
- 懲罰鯖の事だろ
実際解りづらいよ
実際スレが一気に消えた時点でやっと理解したし
- 476 :音速の名無しさん:04/10/06 13:40:40 ID:8yFAKyMU
- >>474
まあ、結局そういうことだよね、ほとんどは。
ただ、F1板のトップはかなり大きめに”実況厳禁!”と書いてある。
(荒らし以外で)知らないフリをしているやつらもそれなりにいると俺は思ってます。
結局、しつこいといわれようとも、嫌われ者になっても、コンスタントに
どこに対しても同じように告知誘導をしていくしかないと思うよ。
自治スレの住人だけでやるなんて無理があるんだから、各スレの
住民にここに来てもらって協力してくれるよう話し合うしかないねえ。
そういう意味では、トラブルはあったけど冷静スレや2輪スレの住民が
ここに来てくれたことはよかったんじゃないだろうか。
- 477 :音速の名無しさん:04/10/06 13:56:58 ID:j2dy7pss
- >>469
実況禁止はでかでかと書いてある.
でも,現在モースポ板が懲罰サーバに置かれていることや,
もう今にも閉鎖寸前の危機状態であることは全く触れられていないし,どこにも書いてない.
で,それが書いてないから,「実況厳禁!」も,
そこいらの駐車禁止の標識程度にしか役に立っていないように思える.
つまり「いけないんだろうけどちょっとくらいならいいだろ」って思われちゃう程度にしか
禁止されてないんじゃないか,と皆が思ってる,ように思える.
これは自分を基準にした私感だけどね.
で,駐車禁止程度にしか思ってないから,それに対する罰も,
「運が悪くなけりゃ罰自体が全くないし悪くてもちょっとの罰(涼実とか)で済む」と
思ってるんじゃないだろうか.
そこで,必要だと思うのは,皆に「既に懲罰サーバにあり大変ヤバい状況であること」と
「ほんのちょっとの実況レスでも板閉鎖に直結する危機にあること」を皆に知らしめること.
だからそれをトップとかの「誰でもちょっとの手間ですぐ読める公共の場所」に書いておいて,
とにかく上記のように危機感を持ってない人に状況を説明しやすくすれば,
板住人の中に現状を浸透させることがやりやすくなるのでは,と.
って書いといて何だが,板トップて誰が管理してるの?
2chのその辺の仕組みをよく知らんのだけどw
- 478 :音速の名無しさん:04/10/06 14:01:42 ID:iwAWlKWH
- 常時ageのお知らせスレッドとか立てて目に付くようにしておくとかしかないのかな
専ブラならTOPも見えないわけでTOPだって今も容量の制限ぎりぎりだし
スレタイでなんとかその旨がわかるようにしておくとか無理かな・・・?
- 479 :音速の名無しさん:04/10/06 14:03:48 ID:8yFAKyMU
- >>477
管理に関しては運用情報板。
■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083040002/
■ 板分割 ご相談所-Part7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054870168/
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
ただし、板内での十分な議論のもとに依頼・相談にいく、というのが基本。
- 480 :音速の名無しさん:04/10/06 14:42:32 ID:p8a69+mi
- 板トップの変更と沈まないスレッド作ってもらって
そのタイミングで叩かれるの承知で全スレに現状説明しに行った方がいいのかな
関連スレに放送開始前に実況と実況誘発レスにテンプレで誘導しますって説明しにいけば少しは変わるのかな
昨日とこの前みたく苦情?とかあったら一言説明に行くのがいいのかな
でもそれやると絶対に荒れるんだよな
説明だけして後は自治スレでって誘導しても来てくれないだろうな
結局現状だと自治スレに来る人しか原因が分らない訳だし何か無いかな
他人任せになるけどここ見た人が自スレでその話題を振ってくれるのが一番なのかな・・・
- 481 :音速の名無しさん:04/10/06 15:08:30 ID:kItGqdMY
- 沈まないスレッドだの常時ageスレッドだの作っても読みにいかないって。自分の
スレにしか興味ないんだから。
自治からのお知らせなんてのも読まないって。興味ないんだから。
>>469 の通り、キーワードは「自分の身に降りかかりそうな危機感」。
これを喚起しないと事態は進展しない。
- 482 :音速の名無しさん:04/10/06 15:13:03 ID:RoG1LcVz
- 常に人がいてスレが落ちる心配もなく、鯖がどこになろうと自分たちのスレが
生き残ればそれでよくて、実況するなとうるさいからどうせなら
無法地帯な鯖になって実況もできるほうがマシ。
って考えてるのが板の状況や実況根絶に興味のない奴らの思考だろ。
良くするなんて考えは微塵も無いよ、あいつらには。
- 483 :音速の名無しさん:04/10/06 15:20:42 ID:kItGqdMY
- まして鈴鹿は年に一回、鈴鹿の時にだけ実況しに来る。なんて香具師も考えられる。
- 484 :音速の名無しさん:04/10/06 15:56:50 ID:8yFAKyMU
- >>481
>「自分の身に降りかかりそうな危機感」
というのは、2chでいうなら”荒らし認定”→アク禁・プロバ晒しくらいしかないわけだが・・・
そう言いたいのかな?
- 485 :音速の名無しさん:04/10/06 17:24:29 ID:UYSQxxOK
- >>484
違いますよ。
普通に(板TOPも前スレも読まずに)悪意無く「ちょっとくらい大丈夫だろう。
いちいち実況板行くのも面倒だし。注意されたら誤爆ったとでも言えばいいや」
と思って実況してる人に、危機感を持って欲しいんですよ。
- 486 :音速の名無しさん:04/10/06 17:47:49 ID:La847iZz
- ココにいる人は基本的に良くしようと考えてる人だから
仲良くいこうよヽ(*´∀`)ノシ
- 487 :音速の名無しさん:04/10/06 18:04:01 ID:VEcSSt6D
- 「音速の名無しさん@実況は実況板で」導入を再び検討しませんか?
- 488 :音速の名無しさん:04/10/06 18:55:58 ID:j2dy7pss
- >>487
「どれが「実況」にあたるか」のコンセンサスが取れてないと思うのでそれは無意味と思われ
- 489 :音速の名無しさん:04/10/06 19:51:06 ID:qccLorXM
- 「ぬるぽと始まったよ」
みたいな一行を実況扱いにするの止めようぜ。
そーやって教えてもらえるお陰で助かることもあるから。
つか率先して
「ぬるぽと始まりましたよー、実況行きましょうー」ぐらいの
ほうが好感もたれるぜ。まぁ、無理なお願いだとは思うがw
- 490 :音速の名無しさん:04/10/06 19:57:52 ID:p8a69+mi
- >>489
それいいね
こんな感じでいいのかな?
ぬるぽと始まりましたよー、実況行きましょうー
今日の実況はここですhttp://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/0000000000/
- 491 :音速の名無しさん:04/10/06 20:02:04 ID:AhkJoiph
- >>487
それを導入しても一向に実況の減っていない野球版の例がある。無意味。
個人的には、名前部分なのにそういうものを書かれているのがダサい、という点もある。
それをするなら、実況に移行しそうな流れの時に突然警告カキコがあるほうが
よっぽど効果がある。
>>489
それはむしろ、そういった1行カキコした奴に対して求める内容では?
どう考えても、「ぬるぽと始まったよ」 だけでは誰かにコメントを求める形になっている。
つまり、実況誘引とみなされてもおかしくない。
そういうカキコがあったら、むしろあなたがレスを返してください。
「よし、それでは実況chに移動しましょう。ここで実況は禁止だよ!」と。
お互いの認識があってこその実況根絶です。自治スレの住民が警告を発するのは
実況禁止というルールを認識させる警告にしかなりえません。むしろ、各々のスレの
住民の間でそれが行えるようになることが真の実況根絶になっていくんです。
- 492 :音速の名無しさん:04/10/06 20:02:44 ID:RDtOZOau
- 誘導ってのは始まる前にやるもんだよ。
今までどおりのテンプレでの誘導でいいので却下。
- 493 :音速の名無しさん:04/10/06 20:04:55 ID:RDtOZOau
- あ>>492は>>489に対してね。
- 494 :音速の名無しさん:04/10/06 20:08:45 ID:vyqYZ6sP
- あらかじめ分かってる番組ならいいけど、急にレーサーとかがテレビに
出る時ってあるじゃん。そう言うときは>>489でいいのでは。
それでも実況続きそうならテンプレ発動、と。
- 495 :音速の名無しさん:04/10/06 20:18:36 ID:qccLorXM
- >どう考えても、「ぬるぽと始まったよ」 だけでは誰かにコメントを求める形になっている。
なってねーと思うよ。
俺はお知らせとして素直に「サンキュー!」とおもって 読んでる。
- 496 :音速の名無しさん:04/10/06 20:35:34 ID:g7Ui/53w
- >>495
君がなってないと感じても、なっていると感じている人もいる。
それに「ぬるぽと始まりましたよー、実況行きましょうー」でも、その情報が
抜け落ちているわけではない。
- 497 :音速の名無しさん:04/10/06 21:27:30 ID:qccLorXM
- >>496
「どう考えても」という修飾語で議論を自分の結論のままに停止させようと言う
議論スレにあるまじきレスだったから反論したまで。
そう感じる他人が一人いることぐらい俺でもわかる>>496
- 498 :音速の名無しさん:04/10/06 21:40:29 ID:5rDwR70Y
- 同じような状況にあった競馬板にいって
誘導のやり方とか聞いたほうがいいぞ
- 499 :音速の名無しさん:04/10/06 23:57:05 ID:ils/phQ9
- 地震の実況は取り締まんねーんだな自治厨様は。
- 500 :音速の名無しさん:04/10/07 00:01:33 ID:PmrIZot5
- 気が付いたあなたがやってください
- 501 :音速の名無しさん:04/10/07 00:04:04 ID:tAFIMwUj
- 余程気に入らないんだな
そんなに実況したいか屑が
- 502 :音速の名無しさん:04/10/07 00:20:51 ID:bqk/7ymT
- すぽると止めるほうが大事だな。
- 503 :音速の名無しさん:04/10/07 00:26:17 ID:Y/Zus4lM
- >>495
「始まりますよ」なら告知だが、「始まりましたよ」なら実況と誤解されてもおかしくない。
なんでわざわざ始まってからカキコするんかね?始まる直前にすればいいだけジャン。
あえて始まってからカキコしてるとみなされるのもおかしくないか?
つか、これだけ疑惑の声があがる時点で、こんな誤解の多いカキコなんてするべきじぁネエヨな。
実況と誤解しそうなカキコに対して妙な擁護するカキコもとても不快だ。
問題は、客観的に見たときどう思われるか。運営に実況とみなされて止められないか。
一度、運営板の実況報告スレでも除いてきたほうがいいんじゃねーのか???
- 504 :音速の名無しさん:04/10/07 00:28:40 ID:HsasxqoV
- プロジェクトペケの再放送もあるのか?
- 505 :音速の名無しさん:04/10/07 00:30:38 ID:bqk/7ymT
- >>503
そいつは
>928 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/06 00:15:00 ID:n4IsBVgE
>もっと「ぬるぽと始まったぜ!俺と一緒に実況で盛り上がろうぜっ」
>みたいな誘導ないのかね。
>ノリって大事だぜ
こういうこと言ってるやつだ。
実況扇動だろう。放置でいい。
- 506 :音速の名無しさん:04/10/07 00:34:12 ID:Y/Zus4lM
- >>505
なるほど…
まあ、この人個人に関してなら放置でいいけど、問題は、このカキコを見て
同じような考えに染まってしまう人間が増えるのが嫌だからね…
明確に”おかしい”と釘をさしておくべきかなーと。
- 507 :音速の名無しさん:04/10/07 00:41:19 ID:6W4ZwKoS
- >>504
今まさに現在進行形で放映中
- 508 :音速の名無しさん:04/10/07 00:43:04 ID:HsasxqoV
- >>507
連絡!
実況板以外での実況行為は禁止されています。現在、モータースポーツ板は
実況を根絶できなかった場合板停止や廃止の可能性もある危機的状況です。
・実況しない
・荒らしは放置
の徹底をお願いします
モータースポーツ実況板は↓(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況便利なブラウザLive2chのダウンロード(インストーラ付2.8MB・インストーラ無し約500KB)は
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
規制の詳しい情況と自治に関する話合いは↓
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part2.5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095379994/
- 509 :音速の名無しさん:04/10/07 00:51:10 ID:6W4ZwKoS
- >>508
それは冗談なのか本気なのか判別しかねるのだが……
とりあえずアレだ自治スレURLが古いままだぞ
- 510 :音速の名無しさん:04/10/07 00:52:02 ID:ngzwnAaB
- >>501
自治厨に何か言う=実況したい、としか考えられないあたりが低脳丸出しだな。だから厨なんだが。
sports鯖の時から実況なんかしたことねーよ。する気もないしな。
- 511 :音速の名無しさん:04/10/07 00:53:33 ID:HsasxqoV
- >>509
おいおい、「ぬぷると始まったぞ」が実況なら、
>>507 も立派に実況だろ。
いや、真意はわかってるが、通常のスレに >>507 があれば間違いなく実況認定されるぞ。
これだからTV見ながらのカキコはコピペでないと危険だって言ってんだけどな。
- 512 :音速の名無しさん:04/10/07 00:54:26 ID:pUabwytb
- >>510
あんたが何のために茶々入れてるかわからん
今は異常事態だっつってんだろうが
- 513 :音速の名無しさん:04/10/07 01:01:10 ID:6W4ZwKoS
- >>511
あー……>>504がお前の書き込みじゃなけりゃまだ話はわかるんだけどな.
マッチポンプ実演してみせて危機感煽るなんて今さらな状況じゃねーだろ?
このスレに何人か常駐してる連中から見て,
*このスレにある* >>507は「放映中,だから警戒しよーぜ」でなく「実況」と見なすわけ?
それとも ID:HsasxqoV が勇み足なだけ? どうなの?
- 514 :音速の名無しさん:04/10/07 01:03:27 ID:bqk/7ymT
- うーん、自治スレだから状況報告だと思いたいけどね。
悪意があるわけではなかろう。
- 515 :音速の名無しさん:04/10/07 01:03:31 ID:N4njUTZF
- ぬー即とかの自治厨と今何か動きを見せないと板ごと消されかねない
ここの状況を一緒にして自治厨様とか言うのはやめようよ
はっきりいってやりたかねーよこんなこと
でも運営のバカどもに目をつけられてるんだよしょうがない>>510
- 516 :音速の名無しさん:04/10/07 01:04:00 ID:QCCeN8PC
- ぬー即とかの自治厨と今何か動きを見せないと板ごと消されかねない
ここの状況を一緒にして自治厨様とか言うのはやめようよ
はっきりいってやりたかねーよこんなこと
でも運営のバカどもに目をつけられてるんだよしょうがない>>510
- 517 :音速の名無しさん:04/10/07 01:04:23 ID:Y/Zus4lM
- >>513
うわあ・・・混乱するなこれは。
自治スレであろうと、実況は実況。ここでも誤解を受けるようなカキコには
他と同じよう警告する。それしかないでしょう。
- 518 :音速の名無しさん:04/10/07 01:04:52 ID:ngzwnAaB
- >>513
確かちょっと前に「例外は認めない」とか言ってなかったか?それとも自分達だけは特別ですかそうですか。
- 519 :音速の名無しさん:04/10/07 01:05:21 ID:HsasxqoV
- >>513
ああ、それについては、漏れ関西在住だから、プロXスレで再放送再放送と騒いでる割に
新聞の番組表見ても再放送なんか何処にもないんで確認したかった。
それだけのこと。
第一 >>504 は放送前に書いている。
他スレで同じようなカキコがあって、そこに誘導入れといてこのスレに誘導入れないのは
それはそれで実況厨に文句を言われるネタになるから、他スレと同じように誘導入れた。
- 520 :音速の名無しさん:04/10/07 01:06:52 ID:bqk/7ymT
- ふむ、では自治スレでの実況まがいも同様に取り締まるということで。
了解しました。
- 521 :音速の名無しさん:04/10/07 01:09:05 ID:HsasxqoV
- ていうか今まさに「実況と自覚のない実況」が生まれる現場が確認されたわけだが、
これに対してどういう対策をすればいいと思うか、やっちまった ID:6W4ZwKoS に
その時の心理とか、いろいろ教えてホスィ。いや、マジで。
- 522 :音速の名無しさん:04/10/07 01:09:23 ID:Y/Zus4lM
- >>520
当然ですな。実況荒らしがここに来ることもいくらでもありうるわけで。
>>519
最初からわかりやすくそういえばいい。
妙な駆け引きいらないから、シンプルにやってくれ。
- 523 :音速の名無しさん:04/10/07 01:13:59 ID:6W4ZwKoS
- >>518
おれはそれを言ってない.
おれがこのスレに来たのは,それを言ったやつにムカついたからだ.
>>519
番組表見て何処にもないんで質問したのなら,
放送前だったのはただの偶然だな.正当化する理由にはならねー.
……あぁ一瞬ムカついたのが落ち着いてきた.
自治スレに実況を書き立てて自治スレ潰しをするなんてテロもありえるから,
このスレであっても「実況っぽく見える書き込み」は厳禁だわな.すまんかった.
- 524 :音速の名無しさん:04/10/07 01:22:05 ID:pUabwytb
- いちいち報告なしでも放送中に実況らしき書き込みがあったら
テンプレでも促す書き込みでもいいからなんらかアクションを起こすしかないかな
例外を認めるべきか否かは微妙な問題だけど運用が目をつけてるのならそうするしかない
こんなことやりたくないのに厨だ野何だのいわれるのは嫌でたまらないが
今の状況を乗り越えるしか手はないんだよな
- 525 :音速の名無しさん:04/10/07 01:24:52 ID:6W4ZwKoS
- >>521
再放映中だけどおれが普段見てるスレでは話題になってないなーと思いつつ,
OpenJane のタブを順番にクリックして見ていて,
このスレに来たところで「あるの?」とあったから「まさに今だよ」と.
他のスレだったら「あるよ.でも実況になるからこっちでやってね」とか書いたとこだが,
このスレでの質問だったから油断しとったわ.
このスレの流れを知らない大多数の住人が,
「あるの?」と聞かれて「やってるよ」と書いたら実況呼ばわり,となれば
そーーとーーーにムカつくだろうことを身をもって知ったw
つってもそういう書き込みは事実上防げないだろうから,
せめて「実況っぽいだけのものや誘発しそうなものもまとめて対処してるんだ」ということを
丁寧に説明して理解してもらう手間をかける必要があるだろーね.
ってーか >>504 って時間よく見たら放映中の書き込みだしw
「自分だけ特例」の罠にうっかりハマってるのは何人もいるようで,自戒せんといかんな.
- 526 :音速の名無しさん:04/10/07 01:30:11 ID:Y/Zus4lM
- >>524
気持ちはよくわかる。おれもいままでこんなに自治スレに入り浸ったこと無いし、
実況誘導も不快ながら受け入れてきたクチ。
ただ、野球板のex7移動とかで、どうにもこうにも全員本気でやるしかないと
感じたからこそ自分の常駐スレを監視するような行動取ってる。
嫌がられてでも、行くしかない。今はそういう時期。F1シーズンが終わるまでは
厳戒態勢で行きましょう。
自治スレの皆さんは特に、運営板の動きにも常に注目しつづけましょう。
>>521
おとり捜査のような事をして結局止められちまったりしたら本末転倒。
もうああいうことはしないでくれ。おまえが本気でモータースポーツ板を
守りたいなら。
- 527 :音速の名無しさん:04/10/07 01:31:31 ID:HsasxqoV
- >>525
thx。
で、放送時間内だったのか? それはすまなかった。
いや、注意せんならんなぁ。
で、
> つってもそういう書き込みは事実上防げないだろうから,
> せめて「実況っぽいだけのものや誘発しそうなものもまとめて対処してるんだ」ということを
> 丁寧に説明して理解してもらう手間をかける必要があるだろーね.
の部分だけど
「説明しないとわからない」→テンプレに入れる→「テンプレが長すぎて読まねぇよ」
のループを繰り返しているんだが、どうりゃいいかね?
それと前の方に提案があったが、「今日の実況誘導テンプレと実況スレ案内」のスレ、
誰か立ててくれないか? 今日漏れが貼ってたテンプレ、URLが古かったらしいが、
このスレの前の方にある新しいテンプレを探している時間が無くて、>>1を貼った結
果がそうなった。
漏れのプロバイダ、規制食らってるのか何かでスレ立てられない。
- 528 :音速の名無しさん:04/10/07 01:40:22 ID:HsasxqoV
- あ、そう言えばもう一つ対策の難しいことが判明した。
地上波のF1の予選、関西地区は放送時間が違うんだよな…
どうしよう…
- 529 :音速の名無しさん:04/10/07 01:45:39 ID:Y/Zus4lM
- >>528
放送時間をここに書き込んでおいてくれ。
- 530 :音速の名無しさん:04/10/07 01:51:15 ID:HsasxqoV
- >>529
フジテレビ/予選:10/ 9 15:25〜
決勝:10/10 22:00〜
関西テレビ/予選:10/10 02:00〜
決勝:10/10 23:50〜
- 531 :音速の名無しさん:04/10/07 02:02:41 ID:cwJEz8Sx
- なんで人を殺しちゃいけないのかとかなんで一方通行なのかとか
いちいち町中に書いてあるかよ。この道のスピードリミットは何故20kmなのかとかさ。
常識で考えて「このルールが制定された理由」とかイラネーンだよ。
「これがルールです」で十分なんだよ。分かれよ。
- 532 :音速の名無しさん:04/10/07 02:12:49 ID:cwJEz8Sx
- >>504-527
実況っつったって情報価値があるんだから当然
「琢磨出てるからテレビつけろよ」とかってレスはあって当然だよ。
無かったら即時メディアとしての掲示板は要らないって話。
だからそこまで規制するのは意味が無い。
問題はレースとか番組の内容にいちいちキターーってやられることだ。だろ?
何が実況かとかの灰色な部分があるのは判るけどそんな事議論するエネルギィは無駄。
- 533 :音速の名無しさん:04/10/07 02:19:06 ID:DwfD5kGM
- 2ちゃんねる鉄の掟
・出されたものは最後まで食べる
・転んでも泣かない
・ひろゆきのギャグは必ず笑う
- 534 :音速の名無しさん:04/10/07 02:19:27 ID:Y/Zus4lM
- >>532
いまさら実況の是非をここで議論しても意味が無いぞ。そういうことは
運営板でするがいい。
キミのような正論で話したがってる奴はいくらでもいるから。
とにかく、実況は禁止されている。それを行なったことによってこの板の存在も
問われている。
住民が板を守りたいから、実況を根絶するための努力をしている。それの邪魔をするな。
- 535 :音速の名無しさん:04/10/07 02:20:05 ID:pUabwytb
- >>532
とりあえずそういうのは運用に行っておとめの連中のいるスレッドで文句言うべきかと
なんでこんながっちがちに実況かどうか議論したりテンプレ入れるべきかやってるのは
おとめの見解が人それぞれで異なるからだし・・・
一言入れただけで止める人もいるのをどうするべきかということで・・
- 536 :音速の名無しさん:04/10/07 02:20:51 ID:DwfD5kGM
- >>532
実況の定義で争っても仕方ないところ
それは運用情報板等のch運営板関連見れば分かるよ
自治住民なりスレ住民が「これは実況じゃない」
といくら言っても、運営側が「これ実況ね」と見なされればアウトだから
野球板の悲哀の一つの要因がこれにある
- 537 :音速の名無しさん:04/10/07 02:28:48 ID:DwfD5kGM
- >>532
いまは批判要望板の実況議論スレ落ちているから
■実況板寄り合い所■
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1093960934/
ここのスレに行って気になること聞いてくるとか
自治スレの中だけで聞いても解決しないこともあるかもね
ちなみにおとめ組みのスレでは実況の定義論争はしない事になってるから
- 538 :音速の名無しさん:04/10/07 02:32:24 ID:cwJEz8Sx
- >>532の意味が判らないみたいだから説明してやる。
「琢磨出てるからテレビつけろよ」とかってレスが
実況かどうか灰色なら灰色のままにしとけと言ってる。
実況だったら規制しろや。でも実況じゃない場合もあるだろってこと。
実況に賛成してるわけじゃねーよ。実況っていう価値ある物を規制するんだってことを
指摘してるの。
- 539 :音速の名無しさん:04/10/07 02:34:00 ID:cwJEz8Sx
- 実況の定義論争をしてるのは>>504-527 だっつのw>>537
真夜中になに勘違いした食いつきしてんだお前らw
- 540 :音速の名無しさん:04/10/07 02:36:37 ID:Y/Zus4lM
- >>539
そろそろNGリストに登録するよ。じゃあな。
- 541 :音速の名無しさん:04/10/07 02:38:21 ID:e6Mk0BEu
- ワラタ♪
808 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/10/07 00:42:14 ID:bqk/7ymT
連絡!
実況板以外での実況行為は禁止されています。現在、モータースポーツ板は
実況を根絶できなかった場合板停止や廃止の可能性もある危機的状況です。
・実況しない
・荒らしは放置
の徹底をお願いします
モータースポーツ実況板は↓(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況便利なブラウザLive2chのダウンロード(インストーラ付2.8MB・インストーラ無し約500KB)は
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
規制の詳しい情況と自治に関する話合いは↓
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part2.5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095379994/
809 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/10/07 01:15:06 ID:vfee4fbv
バカじゃねーの >>808
とっくに終わってるスレのURL貼ってら
ったくテキトーだよな コピペ荒らしと変わんねえや
この偽善者のクズドモは、自治と称して嫌がらせを楽しんでやがる ゚д゚)、ペッ
- 542 :音速の名無しさん:04/10/07 02:39:26 ID:cwJEz8Sx
- 食いついて来たのはお前だ。しかも相手にならねぇ>>540
好きにしろ。
- 543 :音速の名無しさん:04/10/07 02:41:37 ID:cwJEz8Sx
- >>541
ワラタ
それは誘導貼ったヤツの負けだな。
- 544 :音速の名無しさん:04/10/07 02:42:01 ID:DwfD5kGM
- >>ID:cwJEz8Sxさん
一度、運営情報板の関連スレを見るのも良いかと
実況にグレーも何も、運営側が「実況」と判断した時点で実況ですが。
で、
>>538の
>>実況っていう価値ある物を規制するんだってことを 指摘してるの。
についてですが、管理人(ひろゆき氏)のコメントで、
「実況レスは無価値だから要らない」
という趣旨のコメントが過去言われています。
(実況板が出来た要因の一つ)
それと、自治住民だろうが板住民だろうが規制する力は無いですよ。
出きるのは運営側の人間のみです。
自治に携わっている人達はあくまで誘導などのお手伝いを出来るだけなんで。。
- 545 :音速の名無しさん:04/10/07 02:48:23 ID:+HiNkDHa
- >>538
それを判断するのは漏れ達じゃなくて運営側だ。
だったら、出来るだけ運営側の判断に合わせて行動するしかないんじゃない?
グレーゾーンを放置して止められてからじゃあ〜 文句言っても遅い訳だし。
何事も予防措置が肝心。
- 546 :音速の名無しさん:04/10/07 02:49:49 ID:cwJEz8Sx
- >>544
なんかズレてねぇ?自治スレの人間が実況をどう止めるかって話してるんだよ。
「運営がしゃしゃりでてきたら実況」とか、んなことはみんな判ってんだよ。
運営を引っ張ってくる必要が在る実況レスは明白だが
「琢磨がTVに出てる」っていう情報が有益な場合はある訳だよ。
それを全部ひっくるめて「実況ですポイッ」って議論してるってことを言ってるの。
- 547 :音速の名無しさん:04/10/07 02:56:27 ID:+HiNkDHa
- >「琢磨がTVに出てる」っていう情報が有益な場合はある訳だよ。
>それを全部ひっくるめて「実況ですポイッ」って議論してるってことを言ってるの。
これはしょうがないわ。
正直、個々に議論して判断下せる様な、そんな悠長な状態じゃないし。
今は、実況に繋がる可能性がある段階で手を打たなきゃならん。
例外云々まで考え出したら、誰も緊急の実況誘導なんてできんよ。
- 548 :音速の名無しさん:04/10/07 03:04:32 ID:DwfD5kGM
- >>ID:cwJEz8Sxさん
>>538での
>実況っていう価値ある物を規制する
っていうのと
>>546での
本文内容とはズレが、というより明らかに違うと思われますが。。
>>544でも書いた通り、灰色でも何でも実況自体に価値は無いです。
少なくともこのモータースポーツ板においては。
ここの前提自体で食い違いがある様なので。。。
逆に質問しますが、ID:cwJEz8Sxさんのスタンスはどうなんですか?
- 549 :音速の名無しさん:04/10/07 03:05:57 ID:cwJEz8Sx
- そんな悠長な状態じゃない、とも思えないね。
個々の事象に対する適応力が無いだけだろう。
>>541が貼ってるみたいな事例観ちゃうと条件反射でコピペしてる自治の人ばっか
なんじゃないの?頭使えよって思う。
意味無いコピペならしない方が鯖の負担は減る訳だから。
例えば琢磨がフジに出てる状況でモースポ実況のURL貼っても意味無いのは0.1秒考えれば
判ることだよね?フジの実況URLじゃなきゃいかんのだから。
でもそんな簡単なことも考えないで誘導テンプレ貼っちゃう。
もっときめ細やかな対応してあげた方がいいと思うよ。
つか俺が誘導を貼るときはそうしてるけど。
- 550 :音速の名無しさん:04/10/07 03:10:18 ID:cwJEz8Sx
- >>548
スタンスっていうと難しいけど、
要は他人を誘導するってことは懐柔するってことと同義だから、
他人に反発を招く様なやり方は止めようってこと。
「自治厨って言われる覚悟で」って気合いいれるのは良いけどそんなんで
大人が誘導されてくれる訳が無いから。「琢磨の最新情報無いかな」って
スレ覗いたら誘導のテンプレだらけとか幻滅するでしょ。
「琢磨が今TVでてる」ぐらいは「フジのURLここでーす」でOKなわけだから。
態々テンプレ全部貼ったり実況報告したりしないでいいんじゃないか、
ケースバイケースで考える余裕があっていいんじゃないかと。
- 551 :音速の名無しさん:04/10/07 03:16:53 ID:cwJEz8Sx
- 「フジの実況のURLはここでーす」に訂正ね。
- 552 :音速の名無しさん:04/10/07 03:21:36 ID:ioJSBNpd
- 要はあれだ、番組始まったらこのスレに誘導して、ここで実況すればいいんだよw
- 553 :音速の名無しさん:04/10/07 03:24:33 ID:ud6ROPhq
- >>549-551
ケースバイケースで考えられる余裕はもうこの板には残されてないんだよ。
それにモースポ実況版に琢磨スレがあるからモースポ実況版へ誘導するのは
問題ないと思う。
そのスレの存在がスレ違いかの判断はこちらがすることではないし。
- 554 :音速の名無しさん:04/10/07 03:27:16 ID:cwJEz8Sx
- 判断停止が早いなぁ・・・。
- 555 :音速の名無しさん:04/10/07 03:30:13 ID:DwfD5kGM
- >>ID:cwJEz8Sxさん
なるほど、、、じゃあ、具体的に
>>546での
>「琢磨がTVに出てる」っていう情報が有益な場合はある訳だよ。
で、こういう内容のレスがスレに投下された場合、ID:cwJEz8Sxさんは
どう対処したいんでしょ?
投下される文面自体はコロコロ変わるだろうから
>>538での
>レスが実況かどうか灰色なら灰色のままにしとけと言ってる。
>実況だったら規制しろや。
を踏まえて実況かどうかID:cwJEz8Sxさん が判断つかない場合です。
※投下される文面が実況を誘発されると考え得る場合も別に考えて見て下さい。
- 556 :音速の名無しさん:04/10/07 03:38:01 ID:cwJEz8Sx
- ケース1:「内田うぜーよ、琢磨まだ?」「まだ」「CMキタ」「インテグラキタ」「CM終わり」
「琢磨出てる」
みたいなレスが続いたら明らかに実況だから通報するし誘導は3.4レスに1回ぐらい
「こっちで話そうぜ」とフジ実況URLを貼る。
ケース2:「フジに琢磨でてるよ」
↑これだけなら何もしない。
ケース3:「フジに琢磨出てるけど。なんか眠そうじゃ無い?」
↑誘発するケースとして「無い様についてはこっちで話そうぜ」と
誘導してそのまま見守る。
そのレベルならテンプレは基本的に使わない。
- 557 :音速の名無しさん:04/10/07 03:42:19 ID:DwfD5kGM
- >>552
その時はこのスレに実況板への案内レスを投下して、それでも
実況してる人は実況報告スレに報告する、、と
※この板内のスレに実況誘導しちゃダメですよw
- 558 :音速の名無しさん:04/10/07 03:44:53 ID:+HiNkDHa
- >>549-553
いや、状況考えて出来る人がよりベストな方法を取る事自体は良いと思う。
本当は、充分に他人を懐柔出来るスキル持った人間が誘導 って形が理想的なんだけど、
ただ…
ぶっちゃけ、>>549みたいに余裕持ってやれる人だけでは数足りないのが現状なんだよね。
漏れみたいな、日頃自治スレに出入りしてなかったヤシ迄参加しないといかん訳で…
意識の広まりを期待してるなら、今後も不慣れな人間が関わってくる事は覚悟せんといかんし。
まあ、「無知&無能で在る事」なんて、決して免責の理由にはならいけど…
あ〜 考えると確かに頭痛い問題ですわ。
無駄な混乱を防ぐなら、確かに経験持った人へお任せした方が良いのかも…
- 559 :音速の名無しさん:04/10/07 03:52:21 ID:DwfD5kGM
- >>ID:cwJEz8Sxさん
>>556での私の場合
ケース1
実況レスが一個でもあれば実況なので、スレに合わせて実況板誘導レス投下
※直前に誘導レスがあるかどうかも確認
ケース2:「フジに琢磨でてるよ」
これは実況誘発してると「考えられる」ので短めの実況板案内レスを投下
文面は「実況するなら実況板でお願いね 実況板はココ」位の短さで
ケース3:「フジに琢磨出てるけど。なんか眠そうじゃ無い?」
これは実況マンマ(琢磨が眠そうなんてのは放送見ていないと分からないので
ケース1と同様
こんな感じですね、私の場合。
※実況の定義はまた別問題ですが
- 560 :音速の名無しさん:04/10/07 03:57:52 ID:pUabwytb
- >>556
いや、建前上はそうなんだよ
それぐらいわかるの、誰だって。文脈とかで明らかだし
でもおとめにもいわば厨がいて何でもかんでも実況と判断してとめる人がいるのよ
ちょっと前向こうでその件で言い合ってきたけど話にならなかった
感情論でやってる人がいてそれが原因で板停止にもなりかねないのってわかる?
もちろんそこまでして守るべきところか?ほかに移住すればいいとかいろんな選択肢もあるんだが
当面はここを死守するために連中のお気に召すようにやってるわけ。わかる?
それがちょっとした反応でも有意義な情報でも向こうは実況だから止める、となる前に
自分たちで自治してますよという姿勢を見せなければならないということだと感じてる
確かに今は異常だよ。何でもかんでも実況とかくだらない
でもね、住民いや掲示板利用者に少しでも危機感を持ってもらうためにやってる人がほとんどだよ
逆に楽しんでやってるなら我々のほうから駄目出ししてるはずだ
少なくとも自分はね
- 561 :音速の名無しさん:04/10/07 04:06:49 ID:DwfD5kGM
- >>ID:cwJEz8Sxさん
過去発言レス読むと、「実況を止める」とか「実況を規制」とかの
発言出てきますが、根本的に自治とかに携わる住民にはそんな
力ないですよ。。。
出来るのは実況板への案内や実況報告スレに報告したりココで色々
話し合ったり、各スレに告知したり
力あるのは運営側の人間だけ
具体的にはおとめ組のスレストや削除人のスレスト、スレ停止。板閉鎖etc
言葉の使い方やニュアンスだけでみんなよーく気づいてそうですが。。
このこと良く心得てないと、やたら誘導レスだけコピペしまくってアフターフォロー
無かったり、そのレスの中で「実験」とか言われた方が反発しちゃう書きこみ
しちゃったり。。。
モタスポ板の自治はちょっとこの傾向強いのかもね。。これから頑張って行こう
- 562 :音速の名無しさん:04/10/07 04:10:54 ID:Y/Zus4lM
- >>560
……ごくろうさん。
ただ、あなたがレスアンカしているひとは、このスレッドで散々検討され尽くした
基本的な検討内容をまったく確認していないようだ。むだだぞ。
もはや、スレッドごとに誘導を調整するとか、レスの流れで判断するとか、
そんな時期じゃない。明らかにこの板といくつかの継続スレッドは
運営やおとめ組に監視されてる。運営板の関連スレを見れば明らか。
そんな状況で、最も行わなければならないことは、あらゆる住人に
より良い方法論を模索することじゃない。まずは実況を住民内で迅速に抑えること。
おとめ組にスレを止めさせる前に警告を発すること。これが現段階で最重要。
住民の気分を害すること懸念することと板消滅回避とを比べたら、
板消滅回避の方が重要だ。時間が無い。だからこそ少々強引でも実況に対し
神経質になっている。
嫌われようが何であろうが、運営に止められる前に実況になる可能性が
あるレスに対して警告をある程度機械的に行う。これしかいまはやりようが無い。
- 563 :音速の名無しさん:04/10/07 04:19:13 ID:DwfD5kGM
- >>556さん
で、まとめに入っちゃいますが、住民個々だけでこれだけ実況の判断
がブレちゃってるわけで、問題はその時の誤爆を恐れるんじゃなくて
そうなった時にどれだけアフターフォロー出来るかどうかに掛かっているかと。
そのスレ出身の誘導してくれる自治の人に任せるのが一番効果的とは
思いますが、特番や突発的にTVに出ちゃったり、いつでもスレ監視できる
訳ではないので、みんなでがんばろう、と。
ですので、こういうテンプレとか誘導スレがいいよーとかそういう案あればどんどん
この自治スレにコピペなりするのが一番じゃないかな?
あとは使う人の判断で。
結果的に自治に興味ある人が増えてくれれば結果オーライ
で、くれぐれもやりっぱなしはダメよ、と。
- 564 :音速の名無しさん:04/10/07 04:19:14 ID:UoqVa9kn
- (´ー`)oO(2ch自体なくても平気なんて言ったら怒られるんだろうな)
- 565 :音速の名無しさん:04/10/07 04:27:38 ID:Y/Zus4lM
- そろそろこれらのリンクも定期的にカキコする必要があるかもしれない。
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
自治スレ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073656554/
★実況報告スレ 7★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095572578/
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 8【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096444642/
お止め組。出動予定&連絡 詰所◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093314447/
- 566 :音速の名無しさん:04/10/07 04:32:23 ID:DwfD5kGM
- で、根本的にモータースポーツ実況板は外部実況板なので、
2ch内部での番組実況板(liventvとか)やスポーツchを優先的に
誘導するのがベターかな?
最初にこのスレに全部の実況板をタイトル付きで貼っておいて、
誘導レス投下するときにスレに合わせて改変するとかね。
まーそんなこんなで寝ます
- 567 :音速の名無しさん:04/10/07 04:36:50 ID:0FsXFpWy
- まったく関係ないけどさ、中山きんにくんのスレ落ちてるね。
すげー悲しい・・・。
- 568 :音速の名無しさん:04/10/07 07:28:43 ID:+HiNkDHa
- >>564
(´ー`)oO(そういう人は、わざわざここに来て茶々入れなきゃ良いのに…)
- 569 :音速の名無しさん:04/10/07 08:25:06 ID:Kg1x4hmF
- (´-`).。oO(長文みんな読んでるのかな)
- 570 :音速の名無しさん:04/10/07 08:32:36 ID:PmrIZot5
- >>566
実況の誘導場所は番組なら番組へ
レース関連ならスポーツchとモータースポーツの両方で問題無いよ
どっちか落ちたりするときあるしね
- 571 :音速の名無しさん:04/10/07 10:29:56 ID:jK60zJW0
- 誘導される側からすれば1000まで到達したスレに誘導されても嫌だよね
誘導する側からするとテレビ見ながら誘導文を考えたり誘導先を探したりって大変だと思うのね
だから誰でも簡単にコピペ出来るそこに誘導さえすれば
簡単に誘導先が解かるような実況総合案内所を作るって案には賛成だな
俺が面倒な事やりたくないって言ってるんじゃなくて
誰でも簡単に誘導できる環境を作った方が誘導する日と増えるんじゃないかなって事です
- 572 :音速の名無しさん:04/10/07 11:16:22 ID:zrLVDHvP
- ID:cwJEz8Sx=ID:qccLorXMだよ。
- 573 :音速の名無しさん:04/10/07 11:22:38 ID:zrLVDHvP
- これみりゃわかる。こいつは実況させたいだけだ。
489 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/06 19:51:06 ID:qccLorXM
「ぬるぽと始まったよ」
みたいな一行を実況扱いにするの止めようぜ。
そーやって教えてもらえるお陰で助かることもあるから。
つか率先して
「ぬるぽと始まりましたよー、実況行きましょうー」ぐらいの
ほうが好感もたれるぜ。まぁ、無理なお願いだとは思うがw
>928 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/06 00:15:00 ID:n4IsBVgE
>もっと「ぬるぽと始まったぜ!俺と一緒に実況で盛り上がろうぜっ」
>みたいな誘導ないのかね。
>ノリって大事だぜ
- 574 :音速の名無しさん:04/10/07 11:54:05 ID:WE7wlb12
- >>571
建設的な意見だね。自治スレと分離した形であれば、一部のテンプレ議論を
分離した形になるし、今回の”誘導先古いよ”みたいな煽りを遮断できる。
せっかく「俺も誘導に協力しよう」と思ってくれた良住民が、実況煽り荒らし
につぶされるのはよくない。
立てるとすれば、どんな感じにすべきかな?
実況チャンネルの案内所のような形式か?立てるときのテンプレに
<モータースポーツ実況板>
http://live-racing.net/livebbs/live/
<スポーツch>
http://live15.2ch.net/dome/
位は必須かな?
- 575 :音速の名無しさん:04/10/07 12:41:24 ID:lCn6+kzs
- 代表サカ板の実況案内スレ
★日本代表戦の実況板/スレの案内所4(常時age)★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094526254/
- 576 :音速の名無しさん:04/10/07 14:16:06 ID:WE7wlb12
- >>575
サカ板も涙ぐましい努力してるんだなあ・・・(つД`)
それをベースにちょっとテンプレ的なのを作ってみます。
あとで添削・突っ込みヨロ
- 577 :音速の名無しさん:04/10/07 14:42:53 ID:LRJkJJUb
- ID:zrLVDHvPはなんでそんなに実況させたいの?
- 578 :音速の名無しさん:04/10/07 15:05:32 ID:PmrIZot5
- >>577
ここは自治スレだ、そのぐらいスルーしてくれ
それと、「実況だ、実況じゃない」の議論は自治スレでやることじゃない
運営に行ってやってください
- 579 :音速の名無しさん:04/10/07 15:18:31 ID:xu7AGBSA
- >>578
運営でそれをやった野球板はex7に叩き落とされたわけだが。
- 580 :音速の名無しさん:04/10/07 15:32:04 ID:PmrIZot5
- >>579
あそこは煽り合って自治が機能してなかったからex7に叩き落された
- 581 :実行総合案内所用テンプレ案1:04/10/07 15:33:02 ID:WE7wlb12
- モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。
☆モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
【実況headline】本日あの実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/
●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中に、レースに関することは書くのはやめましょう●
実況してるとモータースポーツ板が消えたりする可能性があります 。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。
※注意※
実況しているスレッドを見かけたら、実況スレへ誘導・報告スレに連絡して、その後は放置してください。
【夏の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 7【お止め組。】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093625216/l50
お止め組。出動予定&連絡 詰所◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093314447/l50
★実況報告スレ 6★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089012417/l50
- 582 :実行総合案内所用テンプレ案2:04/10/07 15:37:26 ID:WE7wlb12
- Q.実況ってどうして禁止なの?
A.短期間に大人数が集中してリロードしてサーバに大きな負荷をかけるから
Q.実況しているとどうなるの?
A.チームの本スレだろうと、歴史のある長寿スレであろうと移動や停止される。
また、掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される。
最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
Q.サーバーの負担の原因になる例は実況よりも
試合終了後のチャット状態によるもののほうが大きいのでは?、
A.チャット状態と言われても、試合後書き込みが多いのは当然。問題無し。
Q.実況をしているスレを見つけたらどうすればいい?
A.まずは実況の可能な板・スレッドへの誘導。それでもやめないときには
実況報告スレへ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095572578/
Q.雑談やチャット状態(短期間でたくさんの短いレスがつく)は禁止なの?
A.掲示板の話題と無関係な馴れ合いや挨拶は推奨されない。
ある程度ならともかく、スレの大半がそうなると削除される可能性有り。
レースの実況は厳禁行為。
掲示板の話題で実況でないのなら、チャット状態で盛り上がってもある程度は問題なし。
Q.板閉鎖の危機って何?
A.野球板が、あいつぐ実況によってex8鯖以上に過酷なex7鯖へ移転となりました。
このままでは板の閉鎖もありうると運営サイドでの話し合いが行われています。
モータスポーツ板は、これまでsports7鯖にありましたが、今年の異常な実況量により
鯖ダウンが生じ、それを機に制裁鯖であるex8鯖に移転となりました。それ以降
運営サイドはこの板及び板内の実況の多いスレッドを監視下においているようです。
実況が行われないようにする環境、自治を板全体の住民が行えないと、最終的に
板そのものがなくなってしまう可能性もあります。
- 583 :音速の名無しさん:04/10/07 15:39:42 ID:WE7wlb12
- >>581
>>582
以上、サカ板の案内所を加工して実況総合案内板用のテンプレ案作ってみました。
いかがでしょう?
- 584 :音速の名無しさん:04/10/07 15:42:02 ID:X1UClsGS
- いいと思います。
ただ、運営のスレを貼るのはそこへ直接文句を言いに行くやつが
出てくる恐れがあるので外したほうがいいのかもと思いました。
野球板の例も含め、運営で直接愚痴ることはマイナスにしかならないので。
- 585 :音速の名無しさん:04/10/07 15:42:35 ID:aNnaKtlf
- 文句言ってる人は現状がわかってないんじゃない?
それと長文はたぶんスルーされてるので自己満足な希ガス
- 586 :実行総合案内所用テンプレ案1変更:04/10/07 15:49:27 ID:WE7wlb12
- >>584 では、そこのみ変更。
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。
☆モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
【実況headline】本日あの実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/
●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中に、レースに関することは書くのはやめましょう●
実況してるとモータースポーツ板が消えたりする可能性があります 。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。
※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 587 :音速の名無しさん:04/10/07 15:58:28 ID:jK60zJW0
- 1はあんまり長いと良くないと思うので現在どのような状態にあるか解かる
>>320のような簡単な説明がいいかも
そのスレが現在の実況スレを貼ってもらって知らない人を誘導するなど
何が目的なのか解かるようにしたほうがいいかも
意見のある人の誘導先を運営じゃなくてここにするのと2chブラウザーの説明も欲しいかも
文句ばっかりだなスマン
- 588 :音速の名無しさん:04/10/07 16:06:21 ID:6W4ZwKoS
- >>586乙
事実と異なるかもしれないけど,
「消えたりする可能性があります」よりももっと危機感を持たせる表現の方が良いかも.
「現時点で懲罰サーバにあり,あと少しの実況ですぐにでも板閉鎖の危機にあります」とか.
危機感トリックが必要なような相手がこれを読んでくれるか疑問ではあるが orz
- 589 :音速の名無しさん:04/10/07 16:58:11 ID:aNnaKtlf
- >消えたりする可能性があります
これは効果薄いと思う・・・(´・ω・`)
- 590 :音速の名無しさん:04/10/07 17:01:52 ID:LRJkJJUb
- 無きにしも非ず。
- 591 :実行総合案内所用テンプレ案1変更:04/10/07 17:30:55 ID:WE7wlb12
- >>588
>「現時点で懲罰サーバにあり,あと少しの実況ですぐにでも板閉鎖の危機にあります」とか.
を、
「現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります」
とした方が語弊が無いかも。どう?
- 592 :音速の名無しさん:04/10/07 17:33:56 ID:WE7wlb12
- >>591
名前戻すの忘れてた・・・_| ̄|○
- 593 :音速の名無しさん:04/10/07 17:46:25 ID:6W4ZwKoS
- >>591
良いと思います.さんせー.
- 594 :実行総合案内所用テンプレ案1変更:04/10/07 17:52:25 ID:WE7wlb12
- >>593 では、微調整。
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。
☆モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
【実況headline】本日あの実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/
●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●
現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。
※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 595 :音速の名無しさん:04/10/07 18:16:38 ID:WE7wlb12
- >>594
名前が”実況”でなく”実行”となってる・・・
λ・・・・・・逝ってくる
- 596 :音速の名無しさん:04/10/07 19:17:21 ID:WE7wlb12
- >>594
>>582
が問題無いようなら、これをテンプレにして
”モータースポーツ板実況総合案内所スレッド”
を新規にスレッドを立てるがよろしいか?
- 597 :音速の名無しさん:04/10/07 19:28:21 ID:WE7wlb12
- >>596
と、思いましたが、ホスト規制により立てられませんでした。
誰かお願いします。
- 598 :音速の名無しさん:04/10/07 19:32:59 ID:kthKxDKx
- サーキットから書き込むのはOK?
現場実況はいいよね?
- 599 :音速の名無しさん:04/10/07 19:34:21 ID:ddLit5Gb
- 報告ならOKじゃない?
クルサードキターー!とかはNG。現場からじゃないと書けないならOK
- 600 :音速の名無しさん:04/10/07 20:05:28 ID:jK60zJW0
- 絶対出るからこれも貼っておいたほうがいいかも
> 誘導を貼るのも実況するのと同じく鯖に負担かけてんだろ( ゚д゚)、ペッ
−−−−−−
904 :FOX ★ :04/06/26 14:24 ID:???
今朝の朝生中での 901 の死亡の様子
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2004/z06-26/oyster901.gif
2ちゃんねるのポリシー面からの話しは置いておいて
実況がどうして困るかというのが如実に現れた現象でした。
直前までの実況のスピード等はなんら意味をなさず
ある瞬間に突然大量の書き込みがあり、サーバはドーンと落ちます
当然その書き込みは反映されることなく。
ここであらためて認識しなければならないのは、
1) 実況は実況である。スピードは関係ない(なんら判断の基準にならない)
2) 2ちゃんねるのほとんどのサーバはそれを想定していない。(しない)
3) 実況は楽しいものである
ということかな、
−−−−−−
- 601 :音速の名無しさん:04/10/07 20:07:05 ID:jK60zJW0
- つづき
−−−−−−
286 : ◆BDFCNV1.to :04/06/27 05:53 ID:BC4EsYD5
規制とかいろいろやっているのは
削除人さんたちの負担を少しでも減らして
削除人さんたちにコピペ連投や広告爆撃、実況という
どうでもいいことに煩わされずに活動してもらうというのが
底流にあるですよ、つまり削除人さんたちの手を煩わせる前に
ちやっちゃっと片付けなきゃ
295 : ◆BDFCNV1.to :04/06/27 06:12 ID:BC4EsYD5
簡単に言えば「さっさと止めろ」です。
2・3の書き込みでも、ROMっている人は数十倍居ます
それがひとたび何かあると、同時に書き込むのだ
実況板のスレ見てると分かるです
昨日の朝生のスレ、2歩のスレ見てくると分かる
「そんなに人いたんかい」というのが如実に分かるデ素
−−−−−−
- 602 :音速の名無しさん:04/10/07 20:07:39 ID:GJogA8Rf
- >>599
現場から、を装った実況が起きないかな?
- 603 :音速の名無しさん:04/10/07 20:09:56 ID:6/OJZkFS
- 現場からセッション中の状況の書き込みなら
実況扱いだろ。
- 604 :音速の名無しさん:04/10/07 20:11:42 ID:ddLit5Gb
- それはNG>>602
セッション中の何の状況のこといってるの?>>603
- 605 :音速の名無しさん:04/10/07 20:16:58 ID:6/OJZkFS
- >>604
何の状況?
セッションの内容に関すること全てだよ。
- 606 :音速の名無しさん:04/10/07 20:26:23 ID:jK60zJW0
- >>55辺りに答えらしき物が書いてあるから目を通してくれるとありがたいが
今この状態でグレーゾーンの書き込みは全部誘導されると思っておいた方がいいと思う
スレを荒らしたいならいいけど、どうなるか想像つくからあんまり感心できない
- 607 :音速の名無しさん:04/10/07 22:09:41 ID:9o2/oHvf
- >>600
このグラフからだけじゃ、実況が原因とはわからんなぁ。
それに、こんなに簡単に死ぬようじゃ、サーバーが貧弱なような気がする。
- 608 :音速の名無しさん:04/10/07 22:22:00 ID:kthKxDKx
- >>606
今日の集合スレのピットウォーク中の書き込みはほとんどアウト?
- 609 :音速の名無しさん:04/10/07 22:25:22 ID:6W4ZwKoS
- >>607
実況が原因かどうかわからないのは同感だし,
サーバが貧弱なのかどうかは何ともいえないが,
そのどちらも今は問題ではないって話でしょう.
実況が原因でサーバ性能は充分だ,と運営に言われりゃ
我々住人はそうですかとしか言えないわけだしw
似たような仕事してる経験から言えば,簡単に死ぬように見えるからって
サーバが貧弱とはいえないんだけどね.日常の大量アクセスは捌けてるわけだし.
サーバ増強のために●買ったのに懲罰サーバ送りかよ,
なんてゴネてる人も運営板にいたけど,
まぁそういうゴネ行為の全般ほとんどが,住人サイドには有利には働かないみたいだね.
- 610 :音速の名無しさん:04/10/07 22:27:30 ID:ODZcfFXI
- >>607
原因究明をするスレじゃないと何度言えば…
それに、USAGPの時鯖が飛んだのは明らかに放送時間中の書き込み集中
だったじゃないか。実況が禁止なのはデフォなの。
で、それを破ったことで懲罰鯖に入れられ、いたルールも変更され、
昔からのスレは一気に無くなり、連投規制も長時間になり、常時スレッド監視
される状況になった。
実況を禁止させなきゃ、もっと最悪の展開になるんだよ。いいかげん協力してくれよ。
- 611 :音速の名無しさん:04/10/07 22:35:55 ID:aNnaKtlf
- 二輪はそろそろ浸透してきて実況する奴はほぼいなくなったみたい
F1FAN何とかしてくれよ、いたるところでF1の話題だすし (´ヘ`;)
- 612 :音速の名無しさん:04/10/07 22:36:40 ID:6W4ZwKoS
- >>610
そういう事情が大多数に知られてない現状では,
疑問が出るのはまったく仕方ないことだと思うよ.
言う側は「もう何度も言った」と思ってても聞く側は初耳だったりするわけで,
「いいかげん協力してくれ」といっても大多数は知ってて協力を拒んでたわけじゃない.
一人一人に説明できればベストなんだろうけど,
そんな時間も人手もないから,>>594 とかで立てようとしてる案内スレの 2- に
FAQ を書いといて説明の手間を省けるようにすべき,って話でしょ.
情報を持ってる側と持ってない側に分かれちゃってるんだから,
持ってる側が歩み寄らないでキレちゃったら事態が進展しないので,
気ぃ長く落ち着いていきましょ.
- 613 :音速の名無しさん:04/10/07 22:39:14 ID:6/OJZkFS
- 厳密に言うと場所がどこであれ、TV、CS、ネットで放送中ならば
それに関する書き込みは全てアウトになる。
放送時間外なら現地から書き込んでも構わんが。
- 614 :音速の名無しさん:04/10/07 22:41:50 ID:ODZcfFXI
- >>612
言いたい事はわかるよ。
でも、流暢にしてる暇は無いぞ!鈴鹿は明日から始まるんだぞ?
もう、いろんな人に顔色をうかがってる余裕はない。
とにかく>>594はまだ立ってないようだし、俺はスレ立てトライしてきます。
- 615 :音速の名無しさん:04/10/07 22:49:21 ID:ODZcfFXI
- >>614
そして、ホスト規制によって立てられませんでした(´;ω;`)ウッ…
誰か立ててくだされ……
- 616 :音速の名無しさん:04/10/07 22:55:32 ID:GJogA8Rf
- じゃ、漏れトライしてみる(`・ω・´)シャキーン
- 617 :616:04/10/07 23:00:26 ID:GJogA8Rf
- 俺もホスト既製ですた(´・ェ・`)
- 618 :音速の名無しさん:04/10/07 23:03:25 ID:ODZcfFXI
- >>617
(´・ω・`)
>>612
立ててくれないか?
- 619 :音速の名無しさん:04/10/07 23:11:32 ID:6W4ZwKoS
- 立てますた
> モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
> http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
- 620 :音速の名無しさん:04/10/07 23:16:39 ID:6/OJZkFS
- 乙です。
- 621 :音速の名無しさん:04/10/07 23:16:47 ID:ODZcfFXI
- >>619
乙。
今後、実況板に専用スレが立ったり、関連番組の放送時間が確定した場合は、
実況板のアドレスをそちらに書き込みましょう。
- 622 :音速の名無しさん:04/10/08 00:41:45 ID:wpnoVMuU
- 台風スレも実況監視対象だね。
佐藤スレやBARスレと同じ危険度だな。
- 623 :音速の名無しさん:04/10/08 01:15:33 ID:j3Z16p22
- http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo269.jpg
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo270.jpg
【看板】ハングル板の看板ロゴを作ろう9ムド【ロゴ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096775399/
ハン板のチョンどもがBARと琢磨パクったロゴ作っている。
著作権を侵害しているのでF1板として即時撤回を求めよう。
- 624 :音速の名無しさん:04/10/08 05:47:19 ID:EhXzpULY
- こんな所にまでF1厨が・・・ ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
- 625 :音速の名無しさん:04/10/08 06:51:21 ID:osEPcFXM
- >>623
こういう冗談も解せなくなったら、人間終りだと思う…
もうちょっと余裕持って生きる事を進めるよ。
- 626 :音速の名無しさん:04/10/08 07:53:47 ID:1942pRqk
- >>610
いやね、ヘンなんだよ。普通書き込みより読む方が明らかに転送料が多いだろ。
そうすると、>>600 に出てるグラフだと、緑の方がスレの読み出しだ。
これで実況が原因ですって言われてもねえ。
なんか突然死だよコレ。他の原因じゃないの?
ジャーナリングでもやってんじゃ無いの?
- 627 :音速の名無しさん:04/10/08 09:14:00 ID:+eADQZgE
- >>626
いやまぁ言いたいことはわかるんだが.その議論はここでやっても仕方ないのだよ.
運営側がそうだといえば反論できないし(しても無駄だし),
これ今年の 6月という昔のもので,その時点でそういう議論はされ尽くしているだろうし.
# ジャーナリングなんてやるほどログが大切にされてるとも思えんしw
- 628 :音速の名無しさん:04/10/08 10:20:10 ID:TUY1bc9J
- ニュー速にF1関連のスレ立ちすぎだろ。
記者も含めて何やってるんだか。
あいつらがなだれ込んできて実況するぞ。
- 629 :音速の名無しさん:04/10/08 10:54:38 ID:seZqtF+z
- 各自、普段見てないスレもチェックよろしく。
実況誘導用のリンクはすべて以下のスレッドにあります。
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
- 630 :音速の名無しさん:04/10/08 11:57:16 ID:q1gf5jDP
- >>627
無駄なのは百も承知なのだが,どうしても言いたくなるのよ(w
それ言えば,自治も無駄だしね.
ただ,今は2ちゃん全体が同じようになりつつあるから,
そろそろこのシステムの限界なのかなと.
結局収益から言えば,満足行く管理なんて無理だし.
># ジャーナリングなんてやるほどログが大切にされてるとも思えんしw
# 何も考えずにデフォルトでやると入ってしまう事は有るよ.
# でもまあ,確かにどんどんログを捨てて行ってるしな.
# 元々殆どはゴミだし.
- 631 :音速の名無しさん:04/10/08 13:05:19 ID:EIl6pk4S
- 今回は現地組もいるし携帯で見れる実況もテンプレに入れた方がいいと思う。
- 632 :音速の名無しさん:04/10/08 13:18:41 ID:rQ2oIibO
- F1日本GPって日程通り行われるの?
- 633 :音速の名無しさん:04/10/08 13:30:54 ID:nMjbzksT
- 土曜の予選はキャンセルされるかもね。
- 634 :音速の名無しさん:04/10/08 13:36:09 ID:+eADQZgE
- でもテレビに穴は開けないだろうから何かしら F1 番組を放映することには変わりないと思う > CS
キャンセルされずディレイになったりすると延長もありえるから,その時には注意しないとね.
- 635 :音速の名無しさん:04/10/08 13:45:51 ID:ieXWv3Qz
- フリー2も誘導よろしく
- 636 :音速の名無しさん:04/10/08 13:49:16 ID:seZqtF+z
- >>635
めげずにがんばりましょう
- 637 :音速の名無しさん:04/10/08 14:10:11 ID:fn8BgK23
- 自治厨うぜーな。
どーでもいいだろ。無くなったら無くなったでいいんだよ、こんな板は。
- 638 :音速の名無しさん:04/10/08 14:14:10 ID:UeA9vqLl
- 自治スレ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073656554/
- 639 :音速の名無しさん:04/10/08 20:17:34 ID:F7CXY3XQ
- なんか普通の新聞(読捨)でも結構ページ割いて特集してるし
なんも知らん2ch住人がこっちに回ってきそうな悪寒。
下がりすぎだし、一応ageとく。
できれば、初めて来た人とかにもこのスレ読んで欲しいね。
- 640 :音速の名無しさん:04/10/08 20:20:01 ID:ow5vnarH
- 書き込むスレの前レスすら読まないのに興味のない自治スレなんか読まんだろ。
- 641 :音速の名無しさん:04/10/08 20:26:06 ID:tf1OsIVx
- スレタイをもっとストレートにしてみたり。
「モタスポ板閉鎖の危機!」とか。
「ネタだろ?」とか思いつつ見る奴がいるかも。
- 642 :音速の名無しさん:04/10/08 20:39:42 ID:F7CXY3XQ
- まあそうなんだけど、一応ちょろっと書いとけば
IE使ってる奴の目には止まるかなーと少しだけ思ったんだけどね。
あとこの手のスレはヘタにタイトルを弄るべきじゃないと思う。
どちらにしても、このスレは常に上の方に置いておきたいんで
皆さんage進行でお願いします。
- 643 :音速の名無しさん:04/10/08 20:49:32 ID:LmlaHZZG
- 沈まないスレッドを申請して
スレタイを>>641みたいにすれば目に付いていいんじゃないの
- 644 :音速の名無しさん:04/10/08 23:04:47 ID:roRh0GQa
- 嶋はチンカス野郎wwwwwwwwww
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097236643/
ようはこのスレみたいなのばっかりになるよってね。
1度読んでみ、3分もかからんから。
- 645 :音速の名無しさん:04/10/08 23:18:55 ID:PzggUSfu
- 70 :名無しの報告 :sage :04/10/08 02:45:17 ID:RxykTMUO
非常にありがちな間違いを一つ書いておきます。
ここに相談にくる方でよくある
「注意しても聞きません」
という場合について。往々にして何度も繰り返し
注意していることが多いと思いますが、このよう
な場合はその注意する行為そのものが荒らしを
喜ばせています。
注意は一度だけ。下手にかまうと余計に喜んで
居着かれてしまいます。その後は積極的放置と
必要であれば削除依頼で対処してください。
ひどい場合は荒らし報告も有効な場合がありま
すが、地道に削除依頼していれば消してもきり
がない報告スレに提出してもらえることもなくは
ありません。
重要なことは、落ち着いて地道に努力していれば
いつかは打開できるということです。努力なくして
成果のみを性急に求めるような人は2ちゃんねる
には向いていないかと思われます。
- 646 :音速の名無しさん:04/10/09 00:12:52 ID:Nk3IgFaj
- 今日も実況してたのは佐藤スレか。
すぽるとでまたやらかしそうだからage
- 647 :音速の名無しさん:04/10/09 00:15:36 ID:zvzpcim3
- >>645
実況関係は削除人は活動しないことになっております。
実況関係で動いてくれるのはお止め組のみ。ただし下手にお止め組に出動要請すると
「自治を放棄した」と見なされてex7送りで >>644 状態。
- 648 :音速の名無しさん:04/10/09 00:19:14 ID:Ncvvk1hB
- >>647
もう何度も同じ事書いてないかい?ちゃんと誘導すればいいよ
- 649 :音速の名無しさん:04/10/09 02:47:44 ID:wqHg9X8M
- 北
- 650 :音速の名無しさん:04/10/09 02:51:25 ID:cCHLLaaH
- ひとこと言っておく。
2輪関連には、自治厨来るな。
誘導してるとかエラソウなことやらなくても、住人達でうまいことやっている。
ぺったんぺったん中途半端なコピペ貼って、自治してると勘違いしてねーか?
そんな暇があったらF1の糞スレの統合でもしろよ。
- 651 :音速の名無しさん:04/10/09 03:04:42 ID:gWiA8+AX
- >>650
> 誘導してるとかエラソウなことやらなくても、住人達でうまいことやっている。
何処が? お前ら偉そうな事いえねーだろ
余計な事言ってんなよカスオタ
- 652 :音速の名無しさん:04/10/09 03:31:53 ID:N6Q8S3ql
- ちょっと聞きたいんだけど、もし決勝で琢磨がすごい走りで表彰台もしくは優勝した場合、
ほかの板なんかでたまに見かけるリプレイ実況スレのような物ができたらどうする?
録画した奴が一斉に再生して実況始めるっての。
- 653 :音速の名無しさん:04/10/09 03:48:18 ID:cCHLLaaH
- オマエらがやってるのは、誘導でなく ア・ラ・シ なんだよ。
そんなこともわからんのなら余計なことするなっての。
- 654 :音速の名無しさん:04/10/09 04:41:16 ID:koURehat
- >>650
どこのスレでも平等に行います。
実況が行われなくなれば誘導はしませんよ。
実況の根絶のための行動は、一部のスレのものではなくていた全体のため。
そんないちいちスレごとの特性とか考えている状況ではありません。
実況されなければ誘導も貼られることは無いので、スレ内自治が徹底されているなら
気にする必要は無いのでは?
ただ、過去ログにあったような、実況と誤解されるようなレスは控えるよう
住民内で徹底させてくださいね。あれがある以上”住民内でうまくやっている”
と言われても説得力ありませんよ。あの時誘導したのもそこの住民だった
と言うことはお忘れなく。
住民に誤解を受けるくらいです。自治スレ住民や運営に”実況だ”もしくは
”実況誘引だ”と思われるは無理ないと思います。
あなた方は、この板はF1住民のものだけじゃない、と主張されてましたが、
同時に、2輪住民だけのものでもない、と言うこともお忘れなく。どっちか
だけに有効なルールを簡単に行使できるなら、こんなにゴタゴタすることなんて
無いんですから…
- 655 :音速の名無しさん:04/10/09 06:36:20 ID:Ncvvk1hB
- >>653
あなたが誘導なり注意なりをやってくれれば問題ない
- 656 :音速の名無しさん:04/10/09 09:34:26 ID:GpNUICAY
- >>650>>653
二輪スレの前スレ994を読んでも理解できない貴方は貴方の言う糞スレF1住人と一緒ですね
文句のつけ方がまったく一緒ですよ次は「NGワードにするからな」とでも言いますかw
コピペ誘導されないように貴方が実況されないように先に誘導してくださいね お願いします
- 657 :音速の名無しさん:04/10/09 11:15:29 ID:TRJ2Sb2X
- おいおい、自治スレで釣りやってどうするよ。
おまいらも一々釣られるな。 「荒しはスルー」が原則だろ?
真面目に意見出したいヤシ と 混乱させたいヤシ の区別くらいはつけろって。
- 658 :音速の名無しさん:04/10/09 12:11:32 ID:oVWA+pvu
- 馬鹿の一つ覚えみたいなコピペ繰り返すのは良くないと思うよ。
何度か誘導貼られてるスレだったら、「実況やめてね」の一言でいいじゃん。
機械的なコピペよりも自分の言葉で書き込んでくれたほうが、
スレ住人の反感は招きにくいと思うのだが。
- 659 :音速の名無しさん:04/10/09 12:18:17 ID:zvzpcim3
- >>658
それは「実況を止める側」まで実況してしまう危険があるとすでに証明済み。
事前にコピペネタを多数用意するのはいいが、その場に応じて書くのは危険。
- 660 :音速の名無しさん:04/10/09 12:27:12 ID:Fyke1Ilz
- コピぺは一回でイイぞ〜ゴラァ
一回で聞かないやつは、何をやっても聞きはせん。
- 661 :音速の名無しさん:04/10/09 12:33:39 ID:zvzpcim3
- >>660
それがさ、ここ数日、いくつかの実況常習のスレを見てると、前レス全然読まずに
書き込んでる香具師が多いんだよね。10レスくらい前に答えの書いてある質問した
り。
誘導前と誘導後で、実況してる香具師のIDが同じなら「ああ、こりゃわざとやって
んな」ってわかるけど、IDが違ってたら「別人が前レスの誘導も読まずに実況始め
たな」と解釈して再度誘導せざるを得ない。
- 662 :音速の名無しさん:04/10/09 12:35:23 ID:Ncvvk1hB
- まぁそれでも多くて3回ぐらいにしておいたほうが良い
- 663 :音速の名無しさん:04/10/09 12:36:45 ID:zvzpcim3
- そしてお止め組に止められ、自治を放棄してると指摘されてex7逝きか?
- 664 :音速の名無しさん:04/10/09 12:37:28 ID:Bj9vSlqp
- 新スレが立ったときに貼ればいいんじゃない?
文句言ってるのは実況したいからだろうから
何か番組始まりそうになったら
「実況はしないでね くわしくは>>○」
とかやればいいんでは?
それでも実況したら問答無用で荒らしでいいじゃない。
- 665 :音速の名無しさん:04/10/09 12:42:20 ID:GpNUICAY
- コピペと一言を混ぜながらやればいいんじゃないですかね
理想は一言誘導を住人の人がしてくれる事なんですが
さっきの琢磨スレ見ててコピペが早すぎて追いつかないってのもあるかと思いました
だからと言って放っておく気はサラサラないですが
文句を言ってくるのヤシは解かってて煽ってきてるだけだと思うのでスルーしましょう
逆切れして実況始めたらしつこく誘導コピペ貼らずに即報告体制でいきたいです
- 666 :音速の名無しさん:04/10/09 13:20:11 ID:uBeW4WdW
- コピペ絨毯爆撃部隊の本拠地はここですか?
- 667 :音速の名無しさん:04/10/09 13:32:48 ID:oVWA+pvu
- >>663
「おとめ組に止められる=自治放棄」 じゃないと思うのだが。
お止め組より先にコピペ貼って自治をアピールするのもいいけどさ、
コピペって向こうに人がいる感じがしなくて嫌なのよ。
お互いにこの板に来てる住人なわけだし。
663は↓でやってくれてるけど。
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097157430/856
- 668 :音速の名無しさん:04/10/09 13:37:40 ID:oVWA+pvu
- >>667
お互いにこの板に来てる住人なわけだし、一蓮托生で頑張りましょうってことね。
言葉足らずですまん。
連投規制は辛いな。
- 669 :音速の名無しさん:04/10/09 14:01:58 ID:ckUF5rh0
- 10レス前も読まない香具師は、恐らく携帯厨と予想してみる
- 670 :音速の名無しさん:04/10/09 14:25:08 ID:Bj9vSlqp
- 番組開始前は各実況板の該当スレを貼って案内。
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
↑のスレは常時age
で、開始後に実況する馬鹿が出たらテンプレ貼って
そいつを「故意に実況〜」のスレへ通報。
でいいような気もする。
てかsageでコソコソやっても意味ないよw
- 671 :音速の名無しさん:04/10/09 15:20:26 ID:p/LFTpy/
- とにかく機械的にカキコ。苦情があったらこちらへ誘導。
さっき、誘導テンプレに対し
「このコピペのほうが荒らしだな」
なんつー意見があったのでそのIDをスレ内で検索してみたが、
その書き込みが初めてだったという…
こいつらこそ故意実況を誘引させようとしてる奴の可能性もある。
実況禁止のための告知誘引コピペは、絶対止めないこと。それも、常にageること。
さらに、このスレでのカキコも基本的にageで。
実況を根絶するための行為を、本気で行っていることをスレ内でなく
板全体に認識させるということを認識させなくてはいけない。
- 672 :音速の名無しさん:04/10/09 15:21:09 ID:jMBCeBzy
- 実際に実況されているレスを貼れよ!
コピペじゃわかんないぞ!
- 673 :音速の名無しさん:04/10/09 15:26:09 ID:2u8RD4Q1
- ID検索して自分に都合の良い解釈導き出して・・・お前粘着荒らしだろw>>671
自治の信頼性下げるから粘着やめろよ。
- 674 :音速の名無しさん:04/10/09 16:31:25 ID:7JK3L5rR
- こう自治厨が正義面でのさばって、実況だの実況でないだの荒れるくらいなら、
とっとと破綻して本当に遅いサーバにでも移してもらったほうがありがたい。
>>582なんか見ても、はっきり言って根拠が分からんもん。オカルトじみてる。
だいたい実況みたいないわば手動DOS攻撃ごときで落ちるのは
明らかにサーバとその運営がおかしいんだが、それはまた別の話ってか。
嫌になってくるな。俺にサーバ管理やらせろ。クソ運営が。
- 675 :音速の名無しさん:04/10/09 16:34:00 ID:Ncvvk1hB
- 今年前半に居た荒しが鈴鹿の時だけ帰ってきたみたいだな
まぁ明日のは消えるから放置の方向で
- 676 :音速の名無しさん:04/10/09 17:12:43 ID:ckUF5rh0
- 糞運営が嫌なら、外部板作れば?で、仲間たちを引き連れて行って
そこで楽しくやればいいじゃん。
誰もお願いしますから2ちゃん使ってくださいなんて頼んでないし。
自分で作るの面倒臭いから2ちゃんにいるんだろ?
2ちゃんにいるからには2ちゃんのルールに従うのは当たり前。
そんな当たり前のことを理解できない香具師が大勢いるから
自治活動が活発になる。自治活動がうざいなら、マナーを守れば
いい話。ここは自分が作ったサイトじゃないってことをお忘れなく。
- 677 :音速の名無しさん:04/10/09 17:45:33 ID:ndwYHWtv
- 2ちゃんは誰の物でも無いので皆でルール作りや交通整理
していかないと無くなってから文句言っても遅いしね。
- 678 :音速の名無しさん:04/10/09 17:58:19 ID:Ncvvk1hB
- 管理人の物ですよ、自分のルールでやりたきゃ自分でHP作りましょう
- 679 :音速の名無しさん:04/10/09 17:59:52 ID:Fyke1Ilz
- >>677
違うよ。
2ちゃんねるは、ひろゆき個人のモノだ。
みんなのモノでは無い。すくなくとも公式には。
- 680 :音速の名無しさん:04/10/09 18:02:45 ID:cqfE5g6Y
- 冷静に行きましょうや。
荒らそうとしてるのにマジレスしてると疲れるよ。
まずは落ち着いて実況の誘導。
実況でき難い雰囲気が作れれば一番良いのだが、
「その時」にしか来ない、ほぼ一見さん相手では、それも難しい
のは判っていてやっていることだし。
でもくじけず頑張りましょう。ココから出られる日を夢見て。
- 681 :音速の名無しさん:04/10/09 18:30:56 ID:ZnbVT+mw
- 昨日今日と来て実況しまくりなのは佐藤スレなんだけど、
なんか対処しないの?
- 682 :音速の名無しさん:04/10/09 20:25:43 ID:zvzpcim3
- 誘導貼りまくってスレ潰しするのみ。
800以降は全て誘導で次スレ案内もさせないのが吉。
- 683 :音速の名無しさん:04/10/09 20:44:57 ID:GpNUICAY
- >>681,682
スレ潰しなどしても次スレは立ちますし、わざわざスレ住人の怒りをかう必要はありません。
運営では有りませんので、“何か”する権力を持っていない自治にできる事は、
誘導と、実況報告、反論ある人がこのスレに来た時に説明して現状を分ってもらう事位しか有りません。
スレ潰しすればその後どうなるか想像つきますし、
それによって問題解決どころか今より反発が大きくなる事も想像できます。
無駄な労力は使わないようにしましょう。
- 684 :音速の名無しさん:04/10/09 21:01:01 ID:Z35TzqZC
- >>660タソが書いてるように、
誘導されないからって、何度もコピペするのは、
その板の住人に対しては嫌がれせでしかないよ。
もしかして、1度言っても聞かない人が、
10回誘導コピペ見たら誘導されると思ってる?
誘導だけでなく、何度もコピペ繰り返してる人は、
自治どうこう以前に、自分の書き込み内容をもうちょっと考えようよ。
- 685 :音速の名無しさん:04/10/09 21:06:00 ID:g9OeM/sr
- >684
>660は読んだのに>>661は読まなかったのか?
- 686 :音速の名無しさん:04/10/09 21:09:16 ID:ZnbVT+mw
- 何度もコピペはよくないけどね。
ただ「あのスレ」は全く効果がないからさ。
それぐらいやられても普通なんだよね。
誘導されてスレ止められてるのにまだやってるんだよ、あそこだけ。
- 687 :音速の名無しさん:04/10/09 21:12:51 ID:0Qgg+YV2
- スレ住人が誘導するのが理想だとか言いながら、
スレ住人に嫌われるようなコピペ繰り返してるのは、おかしいと思わないか?
自治って言うのは住人の参加が不可欠だと思うんだがどうよ?
俺の個人的見解だが「そんな時間はない」って言うのは、言い訳にしか聞こえんぞ。
スレ監視してコピペ貼る時間があるなら、「協力をお願いします」コピペでも作っといて
新スレ立った時点で、貼っていけばいいんじゃないのか?
で、実況発見でそのレス番指定&「実況禁止」とかの書き込みすれば、
正常なスレの流れを乱すのも最小限になると思うんだが、どうよ?
- 688 :音速の名無しさん:04/10/09 21:12:56 ID:Z35TzqZC
- 実況してる人だけが住人じゃないんだからさ。
一度メインの貼ったら、その後、
何度も、”おんなじ”コピペする必要ないって言う意味なんだけど。
- 689 :音速の名無しさん:04/10/09 21:16:30 ID:ZnbVT+mw
- やれやれ・・。
スレの中で実況してる奴らを注意しようともせず、
自治だけに愚痴か。
本来同じスレの中で実況した奴がいたらスレの住人で
「故意に」のスレへ報告したりするんだけどな。
全くないもんな。
つまりスレ住人総出で実況認めてるわけだ。
何度も言ってるよな?
「スレの中で実況しない方向へ持って行け」と。
それが出来ない以上、板全体へ迷惑かけてるんだから
スレごと消されてもおかしくないんだけどな。
「あのスレ」の住人は言葉がわからんか?
- 690 :音速の名無しさん:04/10/09 21:17:45 ID:Z35TzqZC
- >687
ものすごい同意。
ボランティアと同じで自治も、
”やってやってる”と相手に思わせた(思われた)時点で、
ある意味自治活動を失敗してる。
- 691 :音速の名無しさん:04/10/09 21:35:49 ID:va+t9QDv
- テンプレ一個で止まるのならいいんだろうが止まらないなら連貼りも致し方ないと思うが
連貼り用に1〜3行ぐらいの奴も用意しておくかレスアンカーで示すとかの手も考えるべきか
- 692 :音速の名無しさん:04/10/09 21:47:37 ID:0Qgg+YV2
- スレ立て(1)用のテンプレも作っておいて協力を呼びかけるって言うのも有りかと。
- 693 :音速の名無しさん:04/10/09 21:50:42 ID:GpNUICAY
- オトメもこんな風に誘導してるから素直にliveのURLと
実況案内所のURLだけでいいんじゃない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実況は実況板でお願いします。
■番組ch(フジ) http://live17.2ch.net/livecx/
■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
■なんでも実況S http://live8.2ch.net/livesaturn/
- 694 :音速の名無しさん:04/10/09 21:51:09 ID:cCHLLaaH
- 同じコピペしまくってる時点でヤッツケ感漂いまくり。
その場の状況見て、自分のアタマで考えて行動するってことできないのか?
いっつもココで誰かにツッコまれてから行動してるじゃねぇかよ。
- 695 :音速の名無しさん:04/10/09 21:57:24 ID:umhyHl6g
- 琢磨スレは放棄すれば?
今もサタデースポーツ実況する気満々だし。
コピペだとか難癖つける奴がいるなら
そのスレで実況対処できる自信があるんでしょう。
ならスレの住人に任せればいいじゃない。
実況をスレの住人で食い止められなかったスレは追放ということで。
- 696 :音速の名無しさん:04/10/09 22:03:06 ID:TeKbYFa3
- 実況があった場合スレ住人がキチンと誘導したり、報告してるなら
まだ言い分があるよ。ただそんな気配は全く無かったし、板が危機的な状況に
なっても何も手をつけてないだろうが。それでいて、誘導を貼ると
「板の住人に対して嫌がらせ」とかぬかすのは片腹痛いわ。
本来自治なんざは各スレでキチンと行うべき事なんだよ。
それが徹底されてないからex8送りになったり、板閉鎖の危機に
直面するわけだ。こんなアホみたいな事になってるのは、スポーツ系板でも
一部だし、F1・モータースポーツ板の中でも一部のカテに大部分の責任があるのも
事実。F1板とその他モータースポーツ板に分かれてない現状では、両者が手を取り合って
協力すべきだろうが。それを理解せず文句しか言う脳がないのか?
別に文句言うなとか言わんし、今の誘導方法が全員納得出来るもの
じゃ無い事だって大部分の人はわかってる(厳しすぎるという人もいれば、
まだまだ温すぎると感じてる人もいて、両方に言い分がある)。
大事なのは、目前に迫った危機(板閉鎖に直面しててにわかが大量に
発生しやすい日本人ドライバー+F1 日本GP)をどう乗り切るか、そして
板全体がその後どういう方向を目指すかだ。
厨房に釣られるのは、この1回だけにしとくか。長文スマソage
- 697 :音速の名無しさん:04/10/09 22:04:42 ID:GpNUICAY
- >>694
おっ来たなw
君も文句ばかり言ってないで、二輪スレでやっている誘導がどういうやり方で
どのように効果があるか、説明していったらいいんじゃないか?
それには住人の協力が絶対に必要だと思うのだが、今回は協力が得られないんだ
協力を得られるような誘導方法を、今の板の状態を考えて聞かせてくれないか
- 698 :音速の名無しさん:04/10/09 22:08:04 ID:TeKbYFa3
- >>695
それは今までやってきた事。そして、現在それをやると自治の放棄と
運営にみなされ最悪板閉鎖に追い込まれる。連帯責任ってやつだ。
運営にも言いたい事があるだろうが、今はその時期ではないし
板全体でみれば今まで板住人に危機感って物が足らんかったわけで、
今更ながら実況の取締りと、禁止事項の告知をして
「軽い気持ち(ルールを知らない)」で実況・スレ乱立をしてる連中の
モラルの向上を狙おうってのが現在の自治スレのスタンス。
・・・・で良いんだよね?
- 699 :音速の名無しさん:04/10/09 22:14:35 ID:umhyHl6g
- >>698
まあそうなんだろうけどさ、あのスレ住人で実況を注意とかするどころか
全員で実況扇動だもんな。
おかしくて笑っちゃったよ。
ま、誘導しかないんだろうがね。
- 700 :音速の名無しさん:04/10/09 22:16:53 ID:zvzpcim3
- ていうか >>695 は前レス読め。50個以内に藻前の意見がダメだという理由がいっぱい書かれている。
琢磨スレの特徴だよな。前レス読まないのは。
- 701 :音速の名無しさん:04/10/09 22:26:28 ID:umhyHl6g
- >>700
?
日本語話せるか?
俺は琢磨スレの住人じゃないんだが?
- 702 :音速の名無しさん:04/10/09 22:29:13 ID:TeKbYFa3
- >>701
そうじゃなくて、このスレの中で695じゃ駄目な理由が散々語られてるんだよ。
他に運営やお止め組の参考意見も出てるし、つまり過去ログ嫁と。
読んでいたら695みたいな発言は出んからさ。
- 703 :音速の名無しさん:04/10/09 22:36:46 ID:umhyHl6g
- >>702
なるほど、よくわかったよ。
でも実況した奴らが野放しになってるのはいいのか?
どこにも報告されてないみたいだが。
誘導だけが活動なのか?
- 704 :音速の名無しさん:04/10/09 22:42:38 ID:GpNUICAY
- >>703
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/495-497
- 705 :音速の名無しさん:04/10/09 22:58:20 ID:TeKbYFa3
- >>703
余程酷い状態(何度か誘導しても無視)にならないと報告しづらいですから。
あと野放しの件ですが、全員が各スレを見ているわけじゃないですし
人がいないという事もあります。なるべく気が付いた人が
誘導するよう協力していただければ幸いです。
- 706 :音速の名無しさん:04/10/09 23:10:10 ID:cCHLLaaH
- >697
おっ来たなじゃねーよ。バカ?
アフォなF1厨に2輪のやり方でやるってか。
その時点で既にアフォ丸出しだな。
わざと実況やってるようなやつは荒らしとしてアク禁にするとでもかませしとけばいいだろうが。
バカのひとつ覚えのように誘導スレ貼ってるだけで、従わない場合こと考えてねーだろう。
目の前にいる人相手にしてんじゃねーんだから、ちったぁ考えろよ。
- 707 :音速の名無しさん:04/10/09 23:27:10 ID:GpNUICAY
- >>654,656読んでもらえたかな?
>アフォなF1厨に2輪のやり方でやるってか。その時点で既にアフォ丸出しだな。
貴方の言ってる事は既にアフォなF1厨に言われてるんですよ
同じ事言ってる時点でアフォ丸出しはどっちですかね
>わざと実況やってるようなやつは荒らしとしてアク禁にするとでもかませしとけばいいだろうが。
かませばってww口だけで脅すんですか?効果有ると思ってますか?
>バカのひとつ覚えのように誘導スレ貼ってるだけで、従わない場合こと考えてねーだろう。
自治で出来る事は誘導と報告です3個前のレスも読まずに言ってますねw
>目の前にいる人相手にしてんじゃねーんだから、ちったぁ考えろよ。
考えてやってるんですけどねぇやってないと見る人も居るでしょうね
文句だけでどうすればいいかって意見がないようなのですがおっしゃっていただけませんかね
二輪総合の前スレ読んでいただけますか
- 708 :音速の名無しさん:04/10/09 23:43:01 ID:Iuii0dTI
- 予想はしてたけどやっぱり日本GPは情報量も多いし、
突発的にテレビで話題が出たりするからしんどいね。
- 709 :音速の名無しさん:04/10/10 00:16:05 ID:Izan6VFd
- 実況する奴はF1厨だろうが2輪厨だろうが一緒
それより今の状況がわかってないんじゃないか?
この板の連中やスレの連中じゃなくて運用側に自治してるというアピールが必要
それにはすれごとにやり方変えるとかそんな方法じゃだめ
- 710 :音速の名無しさん:04/10/10 00:20:14 ID:0stkzxpF
- つーかどう見てもこいつかまって君っぽいから相手にしないほうがいいと
- 711 :音速の名無しさん:04/10/10 01:14:21 ID:DoM1GPUO
- とりあえず、ここで決めたF1向けのやり方を、2輪スレとか、
その他のまたーりスレに、そのままに持ち込むのはどうかと。
状況が違い過ぎるので。
とりあえず、2輪スレでは、なんかあった時、頭ごなしに注意的なレスをするのではなく、
その人にレスをすることにより、住人みんなが自然といい方に向かうよう、
うまいことやってたりするので・・・。
- 712 :音速の名無しさん:04/10/10 01:52:08 ID:pO1M82YN
- それが出来るなら住人が注意を呼びかけ実況が無いようにしてください。
実況があった場合自治スレ住人が注意用の誘導テンプレを貼る前に
なんとかしてください。先に住人が気づけば当然テンプレでの誘導になります。
現状では内容・スレの違いに関係なくテンプレを使っていこうと十分
話し合われたはずでし、これはF1向けのやり方とかではなく板での共通したやり方
って事です。特に、こういう場合ある特定スレだけ特別扱いすると不公平感が
高くなってしまいます。テンプレそのものを変えろ、貼り方を変えろというなら理解は
できますが、これも慌しい中でかなり話し合われた事だったはずですが・・・・。
※茂木の時の中野スレとか見たら、とてもじゃないが自然云々とか言えないと
思うんですが(あそこは特別という話もあるが)。
- 713 :音速の名無しさん:04/10/10 02:19:35 ID:FM52X3on
- いい加減スルーしろよ
- 714 :音速の名無しさん:04/10/10 02:26:29 ID:kDYsrbV+
- 自治議論スレで勝手に脳内結論を全体の結論の様に錯覚して
実際の議論をスルーしてどうすんだよお前。マジいみわかんね>>713
って俺が>>713をスルーすべき?w
- 715 :音速の名無しさん:04/10/10 02:33:39 ID:hwNYSATQ
- >>712
話し合ったって言ってもせいぜい十数人で、でしょ?
あたかもこの板の総意として決まったかのように話すのは良くない。
テンプレ貼ることに住人の不満が多く出ている現状を認識して、
さらに良い方法を模索していくべきですよね。
差し迫っている明日のF1は仕方ないのかもしれないけど。
>>707
2輪の人と喧嘩してどうするんさ。
二輪総合の前スレで実況があったのかもしれないけど、
スレの住人敵にまわして得られるものは少ないと思います。
個人的な感想だけど、思考停止してテンプレ張りまくるのは、
自治とは違うと思う。
住人の意識を「実況は実況板で」って持っていくのが自治なんじゃないかな。
プロ野球板がex7送りになって、F1日本GPが迫ってきてて、
さしあたりテンプレ貼って凌ぐっていうのは一つの方法と思います。
また皆で考えましょう
なんだか最近殺伐としているので、みんなマターリいきましょうよ。
マイナースポーツが好きな「同士」なわけですしね。
あきらめずに粘り強く活動していきましょう。
- 716 :音速の名無しさん:04/10/10 02:36:23 ID:DoM1GPUO
- >712
してるし、できてますよ。
10にも満たない実況レスがあったことに対して出来ていないと言うならば、
それは揚げ足取りだと思います。
住人の住人による対応が本来の姿でしょ。
ここで決めたことを押し付けるのは違いますよ。
中野スレのことを引き合いに出してますが、誰かが活躍すると、
明らかにファンでもない、もしくは、元々の住人でない人が紛れ込んできます。
それはF1スレでも同じだと思います。
実況スレ貼っても移動しない人は荒らしと同じでしょ。
みんなが移動しないからといって、自治放棄にはならないよ。
- 717 :音速の名無しさん:04/10/10 02:38:22 ID:DoM1GPUO
- >715
わかってくれる人がいてちょっとうれしかった。
- 718 :音速の名無しさん:04/10/10 02:40:36 ID:OzP/DaXu
- F1のスレを最近になって見てみたんだけど、ルールとか関係無いのね。
スレ違いとか全く気にしてない。どこでも雑談。注意もめったに入らない。こんなんだから・・・。
明日頑張っても駄目だったら、マジでF1ネタ禁止の方向で良いだろ。
治らないならもう切るしかないでしょ。
今は自治活動頑張るだけだが、F1排除も考えておくべき。
- 719 :音速の名無しさん:04/10/10 02:52:38 ID:kDYsrbV+
- ああ、スレを100も消費してる2輪の総合と名のついた雑談スレも一緒に排除していいよ。
あとラリーも被害者の会とかいって暴れてたからイラネ。
あとは・・・
- 720 :音速の名無しさん:04/10/10 02:53:59 ID:DoM1GPUO
- >718
F1の住人で、今現在がんばってる人だっているんだから、
いきなり、それは酷かと・・・
板分けして、今より厳しい鯖に追いやられてもなお、
改善の兆しが見えないようなら、もう閉め出しになっちゃうかもしれないけど。
なんか、2輪スレで揚げ足取り発言してる人いるんですけど・・・。
しかも単発IDで。やめて欲しいです、ああいうの。
明らかに2輪住人でないのがバレバレですよヽ(`Д´)ノ
- 721 :音速の名無しさん:04/10/10 02:54:51 ID:0stkzxpF
- >>720
- 722 :音速の名無しさん:04/10/10 02:59:24 ID:0stkzxpF
- >>720
あらら、変なとこで押してもーた
あのさぁ 単発IDだから住人じゃないっておかしくね?
馬鹿はどこでもいるだろ? F1 系にしかそんな馬鹿が居ないわけないんだからさ
ここを見てるなら問題を共有したほうがよくね?
- 723 :音速の名無しさん:04/10/10 03:00:21 ID:+s4RwwQj
- >>715
参加できる人はもっと早くから参加して欲しかったですけどね。
一朝一夕で出来たスレじゃないですし、一時以降は常にageで
進行してましたから、目に付くはずですが・・・。それは言っても
仕方ない事なんで置いておくとして、、、
別に総意で、決定事項・撤廃不可というつもりは無いんです。ただ、既出な話題がまた
出てきたりするのが引っかかってます。あとは、「〜は大丈夫/駄目だから特別あつかいしろ」という
意見が出てくるのが納得いかないんですよ。一旦こういった「特例措置」を認めると
際限ないのが目に見えてるわけで、板全体を見たらなぜこういう意見が出てくるのか・・・と。
F1関係は責任重大で、他のスレも連帯責任だから住人感情は無視してOK、
2輪は「大丈夫」だから住人感情を察してくれというダブルスタンダードなんてあったら
誰もここの人の言う事なんか聞いてくれません(2輪のところはWRCとかIRLとか好きに置き換えてください)。
繰り返しになるけど、今は状況が状況だけにxxxだけは○○で、とか特例を
認めるべきではないんじゃないですか?
誘導のやり方の是非や、改善案なら積極的に出して欲しいですが。
- 724 :音速の名無しさん:04/10/10 03:04:03 ID:DoM1GPUO
- >720
いきなりあの発言はおかしくない?と思ったが・・・
先走った。
よく読んだらそうでもなかった。スマソ。
- 725 :音速の名無しさん:04/10/10 03:14:58 ID:DoM1GPUO
- orz
90sec制限ツライ・・・
>724は>722へのレスです。
- 726 :音速の名無しさん:04/10/10 03:50:48 ID:FKSqP/ci
- >723
ちょっと!あんた何様?って言いたくなるんですけど。
うまくいってるとこにまで自分のやり方押しつけてどーするよ。
あなたが誘導とかスレの面倒一生見るわけ?
全て自分の指示に従わせようという態度からして自治の在り方として間違ってる。
緊急だとか特例だとか言ってるけど、やってることは手抜きじゃん。自治してるというポーズだけ。
一生懸命やっても住人に伝わらないないのは、コピペ貼ってるだけっていう心の見えない押しつけだからじゃないの?
- 727 :音速の名無しさん:04/10/10 04:07:26 ID:0stkzxpF
- >>726
結構伝わってるだろ?
一部のアフォ以外には理解出来る事だろ
- 728 :音速の名無しさん:04/10/10 09:36:58 ID:Pdz9vl0C
- >>726
要するに、自分の気に入らないコピペを縄張り内に貼られて
我慢すら出来ない厨って事ですね。
現状認識すらサッパリだし、皆さん、ID:FKSqP/ciは放置した方が
よろしいですよ。
彼は、コピペが無くならない限り不満をぶちまけますから。
周りがまったく見えてない人に、なにを言っても無駄。
- 729 :音速の名無しさん:04/10/10 09:37:28 ID:dJ4V2znz
- 琢磨スレのID:9GVT6hNU
故意実況なのであとで通報ヨロシク。
- 730 :音速の名無しさん:04/10/10 09:41:46 ID:Pdz9vl0C
- 先ほどから文句言ってる2輪関係の人についても
いい加減スルーした方が良いと思われ。
所詮、平和な常駐スレを乱されたくないだけの厨ですから。
自己憐憫に溺れて自治意識すら持てない人に何言っても無駄。
- 731 :音速の名無しさん:04/10/10 09:49:16 ID:BUCaYZFr
- >>729
同意。あれは最低だ。
- 732 :音速の名無しさん:04/10/10 09:50:01 ID:ibtGoulm
- 故意実況ってどういうタイミングで報告すべき?
1放映の後にまとめて報告とか,2〜3レスでも明らかに故意なら単体でも報告とか……
- 733 :音速の名無しさん:04/10/10 09:50:37 ID:x5Snwc7O
- >>732
終わってからまとめてのほうがいいよ。
- 734 :音速の名無しさん:04/10/10 09:53:22 ID:evc8Kjlz
- >>729,731,732
これ見ろ
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/36-42
それから、今更こんなとこに書き込んでるヒマあったら誘導手伝ってくれ。
連投規制あるからすごくつらい。
- 735 :音速の名無しさん:04/10/10 10:00:26 ID:aCNG/Tme
- ID:9GVT6hNUは相当この自治スレの連中をうらんでいるんだろうな。
あ〜それにしても酷い。タイミング見計らって出てきてるし。
例の2輪厨だったり・・・
- 736 :音速の名無しさん:04/10/10 10:23:16 ID:5CM6vcgg
- ちょっと質問です。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092250963/810
を書いたものなのだけど、どこが実況にあたるのか
教えてください。
- 737 :音速の名無しさん:04/10/10 10:25:36 ID:evc8Kjlz
- >>736
誘導文をよく呼んで下さい。
LTを見ながら書き込むことは実況です。
- 738 :音速の名無しさん:04/10/10 10:27:21 ID:5CM6vcgg
- >>737
予備予選は終わっている時間なのですが、
それでもいけないのでしょうか?
- 739 :音速の名無しさん:04/10/10 10:28:13 ID:dJ4V2znz
- >>738
おとなしく実況板で書いてればいいだろう…
- 740 :音速の名無しさん:04/10/10 10:28:30 ID:evc8Kjlz
- >>738
放送中は実況扱いです。
これはサッカーのハーフタイムや野球の試合終了後のヒーローインタビューも
同じ扱い。
- 741 :音速の名無しさん:04/10/10 10:32:35 ID:5CM6vcgg
- >>740
了解しました。
以後気をつけます。
暴言、お詫びします。
- 742 :音速の名無しさん:04/10/10 10:41:59 ID:4RrFyx8a
- 慣れないブラウザ使ってカキコしてたら誤爆しまくって通報されてたw
まぁサブプロバだしいいけど。
- 743 :音速の名無しさん:04/10/10 10:42:38 ID:x5Snwc7O
- >>742
死ねば?
- 744 :音速の名無しさん:04/10/10 10:49:46 ID:aoQy9Y8O
- 自治厨うざいな。おまえらのレスのほうが多いだろw
- 745 :音速の名無しさん:04/10/10 10:56:51 ID:dJ4V2znz
- >>742
おまえ個人の問題ではなく、モータースポーツ板すべての人にとっての問題。
おまえが実況することで、この板の存在そのものが無くなる可能性がある。
この板での実況はやめてください。
>>744
おまえも同様。実況そのものが問題。実況を止めなければ板がなくなるから
こそ自治スレの人間が必死で誘導している。
実況が無ければ誘導コピペもない。わかったらこの板での実況はやめてくれ。
- 746 :音速の名無しさん:04/10/10 11:01:05 ID:evc8Kjlz
- 放送終了。琢磨スレがスレスト3回くらった。他は無し。
- 747 :音速の名無しさん:04/10/10 11:04:14 ID:MuuEQdB7
- つわけで、この板の馬鹿度
自治厨>琢磨ヲタ>俺>>越えられない壁>>その他
で、FA?
- 748 :音速の名無しさん:04/10/10 11:05:59 ID:Xqcbu6BM
- 誘導コピペ、嫌がられてなんぼって気もするんだけど
(それだけ目立つってことだから)その場合、自治URL見て
こちらに文句つけにきた人には理解してもらえるように
丁寧に応対しないといけないんじゃないかと思う
- 749 :音速の名無しさん:04/10/10 11:06:31 ID:4RrFyx8a
- >>74
板消滅は困るな。 すまんかった。
- 750 :音速の名無しさん:04/10/10 11:06:35 ID:Xd0rBQS6
- え〜っと、今日はCSのほうで色々とF1関連の番組やってると思ったけど
俺は地上派組でそこらへんよくわかんないんだけど
この板では何時から何時までカキコができるんだい?
煽ってるんじゃないんでマジレスきぼん
- 751 :音速の名無しさん:04/10/10 11:08:22 ID:x5Snwc7O
- >>750
一応ホンダのパレードやなんかも含めて、
決勝終了まではCSの放送時間内は監視下にあるから
紛らわしい書き込みだと止められる可能性がありますね。
- 752 :音速の名無しさん:04/10/10 11:08:27 ID:evc8Kjlz
- >>750
こちらでお確かめ下さい。↓
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7213_046.html
- 753 :音速の名無しさん:04/10/10 11:13:20 ID:Xd0rBQS6
- >>751
紛らわしいとか結構あいまいなのね…
なんかそこらへん面倒だから今日はカキコは止めときますわ
- 754 :音速の名無しさん:04/10/10 11:14:49 ID:BvFacJq2
- >>746
ID:9GVT6hNUは自治スレの連中をからかうのが目的みたいだな。
だだの実況板として使っててかなり悪質。
後でまとめて報告した方が良いね。
- 755 :音速の名無しさん:04/10/10 11:16:10 ID:Xqcbu6BM
- CS 721ch
12:10-12:50 ホンダ F1 40周年イベント 生中継!(鈴鹿)
12:50-13:45 Go For No.1 -BARホンダ 佐藤琢磨
13:45-16:40 F1日本GP 決勝
けっこう長いですね
17:00〜22:00は安全タイム
- 756 :音速の名無しさん:04/10/10 11:22:50 ID:5CM6vcgg
- >>751
今日の自分の一件で、そういうことをもっと周知する必要があるのでは
ないかと思った次第です。
CS持っていない人(自分も)は其方の放送時間はノーチェックだと思うです。
LTだけの人も多いですし。
ひょっとして、いつ書き込んでよいかをきちんと把握しているのは自治してくださっている
方だけではないでしょうか?
- 757 :音速の名無しさん:04/10/10 11:28:28 ID:dJ4V2znz
- >>756
確かにぴんときてない人もそれなりにいますが、そういう人はたいてい
誘導があるとカキコをやめます。
実際に(あえて)実況している人間は、明らかにレース内容をカキコしてるわけだから、
実況していることを自分で知っている。誘導以外の警告コピペは、
そういう人に対して駄目押しをしています。”これ以上やったら通報します”
という意味も含めて。
とにかく、実況スレッドの誘導カキコで、実況に移動してくれれば、実際の
実況状況は把握できるわけだから、そんなに不親切ではないと思いますよ。
(実況スレのトップにはたいてい放送時間のテンプレがあるし)
- 758 :音速の名無しさん:04/10/10 11:31:13 ID:FKSqP/ci
- なんか意見言うと、非常事態だからしょうがないとか、
住人の意見はまるっと無視ですか。
ここって、自分のやってることは自治だと言えば、
なんでもありだと思ってるイタイのが紛れ込んでるんだね。
たまに空気嫁ないのが来て軽く荒れるのはそういうことか。
こういう人は自治内で放置してるんですか?
漏れも、一部の自分勝手な自治厨の例えをばひとつ
『いらないと言ってるのに何度も来る、健康食品の訪問販売員』
- 759 :音速の名無しさん:04/10/10 11:31:47 ID:+s4RwwQj
- とりあえず誘導してた方乙。本戦もめげずに頑張りましょう。
俺はガイシュツするので生で見られないけどOTL
琢磨スレは・・・・・故意実況に釣られる人が大杉。
一応連絡って形でレス貼っといたけど、あのスレの速さだと
果たして何人くらいが読んでくれたことやら・・・・
- 760 :音速の名無しさん:04/10/10 11:38:13 ID:MuuEQdB7
- 基地街自治中のコピペは約900バイト。
これを1000人がリロードしてブラウザにダウンロード(タイトルだけとか取得してる人以外は
自動的)すると900Kバイト。これを10スレに貼ってROMが「更新された」ってリロードすると
9MB。どれだけこの基地街がサーバに負担をかけたか自覚すべし。
- 761 :音速の名無しさん:04/10/10 11:38:44 ID:dJ4V2znz
- >>758
非常事態だからしょうがない、と言うだけではないですよ。
もともと実況は禁止されています。それなのに発生しているから誘導カキコをしています。
いくらスレ内住民が独自のルールを保っていても、それが運営サイドの
目に付き、スレをとめられてしまったらOUT。自治が運営よりもすばやく警告を
行うことこそが重要なのです。スレ内で警告が早めにされればこちらから
コピペを貼ることはありません。
板全体の問題で、あなたが利用しているスレだけの問題ではないことも
考えてください。自治住民は板全体を見ています。
- 762 :音速の名無しさん:04/10/10 12:00:48 ID:FKSqP/ci
- >761
やっつけでやってるんでなければ、俗にいう糞スレとまたーりスレの区別くらい出来ますよね?
区別できない人は自治に向いてないので辞めた方がいいのでは?
親切の押し売り、荒らしと同じですから。
やってやってると上から見下してる人もいるし、なんだかなぁ…
- 763 :音速の名無しさん:04/10/10 12:05:37 ID:dJ4V2znz
- >>762
マターリだから許してくれ、と?冗談じゃありません。
実況をしていれば、どんなスレであろうと止められますよ?
そして、そのスレ一つのためにこの板そのものがなくなるかもしれないんですよ?
そのことをわかっていますか??
マターリもクソスレも実況は実況ですよ。実況が無ければ誘導はしません。
実況とみなされるもしくはそれを誘引するようなカキコが無ければ
誘導コピペなど貼られないのですから、そこを理解しない限り誘導コピペが
つづくのです。どちらが迷惑行為ですか?
- 764 :音速の名無しさん:04/10/10 12:09:59 ID:Xqcbu6BM
- そんなケンカごしにならなくてもいいじゃない
- 765 :音速の名無しさん:04/10/10 12:14:21 ID:dJ4V2znz
- >>764
すくなくとも、実況をやめることに必死であることだけはわかってください。
自分らの都合で、目をつぶれということと自治行為を否定することが
並べ立てられているようなコメントを軽く笑っているうちは実況の根絶は
ムリではないかと。
しつこいようだが、板が閉鎖されることを避けるために、それぞれの
スレ住民が自覚していかないと実況は減らない。特に今日は地元GPで、
いつもより厳重にせざるを得ない。危機感をもたないと…
- 766 :音速の名無しさん:04/10/10 12:19:04 ID:ibtGoulm
- おれもコピペ一点張りの姿勢には疑問を持ってるので
二度目以降は短くて穏やかな内容にしろとか
対話対象を明示する意思表示としてトリップ付けるべきとか色々と提案してるんだけど
どうもこうケンカ腰では自治厨と言われてしまうのも頷けるな……
>>762
自治スレ住人つっても普段は色々なモースポスレの住人だからねー,まぁ色々いるんよ.
クラスの中の風紀委員みたいなもんで.
あなたが居ついてるまたーりスレ内でまたーり誘導することを,
あなたが手伝ってくれれば,おれは嬉しいしそのスレの存続の手助けにもなる.お願いします.
- 767 :音速の名無しさん:04/10/10 12:20:31 ID:FKSqP/ci
- >763
誰も許してくれとか、そーいうこと言ってませんが。
直リンとか、実況やめての2〜3行で済むとこを、
長文のあーだこうだのコピペして、仕事した気でいるのやめてって言ってるの。
反感かって普通の人が荒らしに転向でもしたら、それこそ目もあてられない最悪だよ。
- 768 :音速の名無しさん:04/10/10 12:25:24 ID:0stkzxpF
- >>767
どこのスレか知らんけど実況してて居直るあなたは何様?
スレ内自治も出来ないとこなんでしょ?
- 769 :音速の名無しさん:04/10/10 12:31:34 ID:dJ4V2znz
- >>767
もう一度言います。自分らの都合で優遇措置をとらせるような都合のいい
発想は捨ててください。
実況をやめればコピペなど貼りません。貼られると言うことは何をしているか、
それはわかっていますよね?
こちらが問題にしているのは、そこで実況されているかどうかです。
仕事する気がどうだとか、普通の人が荒らしになるだとか、そんな脅しのような
発想をする前に、実況をやめさせる行為を速やかに行ってください。
それがされないうちは自治の人間が誘導コピペを行うのは当然です。
繰り返しますが、実況もしくはそれを誘引するカキコがされなければ、
誘導コピペは貼りません。
- 770 :音速の名無しさん:04/10/10 12:32:20 ID:Xqcbu6BM
- >>765
軽く笑うんじゃなくて、
ここまで書き込みに来る人はそれなりに自治の存在を
認めているので、理解してもらえるように穏やかな説明を
して協力してもらえるようにした方がいいかと
同じ内容でも書きかたによって印象が違うわけだし
相手を頭ごなしに否定してもいい結果は現れないと
いいたかったのですー
じゃないとせっかく自治url貼っても誰もこなくなる
来た人を叩くために貼ってるんじゃないはず
- 771 :音速の名無しさん:04/10/10 12:32:38 ID:FqBnb9Wh
- >>763
まあ、おちつけ。
ちと判りにくいかもしれんが、落ち着いて読めば>>762の言いたい事も判るぞ。
同じ板とは言っても自治意識の高いスレや低いスレがあるのは当たり前だよな。
それを踏まえてだ、ある程度以上の自治意識があるスレでコピペ貼りまくりちゅうのは、
やっぱりやっつけ仕事というか、自己満足でしかないと思わんか?
そのスレ内で自治を行ってるものをも敵に回しかねん行為だとは思わんか?
はっきり敵対でなくとも、「自治やっててもコピペ貼られるなら、もう自治ヤメタ」ってなったら、どうするんだ?
ちょっと前のほうで「どのスレも平等に」とか言ってる人も居たけど、
100m走で仲良くおててつないでゴールするのが平等なのか?
そのあたり考えてやってくれっていうことだと思うぞ。
- 772 :音速の名無しさん:04/10/10 12:37:05 ID:FKSqP/ci
- >768
だだ同じコピペするだけならアフォでもできるんですよ。
その場しのぎのやっつけでやってるから、そういう発言がでるんでしょうね。
ちなみに実況はしてません。だから空気嫁って言ってるんですよ。
- 773 :音速の名無しさん:04/10/10 12:37:11 ID:HzrSovaG
- >>766
そこら辺は難しいところですけどね。ただF1 日本GPは目前に迫っていて
とりあえずはこの方式でやってみようということではないでしょうか。
このあと、もう少し方法を煮詰めていければいいとは思いますが、、、、、
>>767
それだと、「何で実況が駄目なのかわからない」「現状の危機がわからない」人相手に
効果がないのでは?実況誘導はそういう人を対象にしてるわけだから、それを
短くすると効果が薄れると思うが。確かに板の常連住人からしてみれば長い文章は
邪魔に感じるかもしれないが、そういう背景もあること脳内にとどめておいてください。
- 774 :音速の名無しさん:04/10/10 12:43:51 ID:dJ4V2znz
- >>770
>>771
言いたい事はわかりますが、それは今日考えることではありません。
この数週間のうちにいろいろな誘導方法が指摘され、煮詰めていった結果、
もっとも実況の可能性の高い日になってしまった。この状態で右往左往
していては誘導も何も出来ないと言うことです。
どのスレにはどういう誘導をしたらいいか?どのスレにはどんな人がいる?
そういう顔色を伺っていても事態は解消されていない。それゆえ、どこに対しても
同じ行動を取るしかないのでは?
実際、各スレの住人で誘導を自発的に行っているところはありますし、
そこで誘導の後に実況がされて無ければコピペも貼られて無いでしょう。
もちろん、そのあとに実況されていればまた貼られているはずですが。
今日を乗り越えることを第一優先で考えていかないといけないと思います。
- 775 :音速の名無しさん:04/10/10 12:48:46 ID:FqBnb9Wh
- 繰り返して提案なんだけど、
やっぱりスレが立った時点でテンプレ貼るとか、住民に協力求めて
1にテンプレ追加してもらうとかしたほうが良いんじゃないかな?
そうすればレスアンカー使っての誘導ができるから、コピペ貼りまくりで、
「実況していない」住人の反感も買いにくいし、
住人から見ればコピペはっての誘導は、めんどくさいとか、ウザイからしたくないと思ってても、
レスアンカー使っての誘導なら比較的気軽にできて、スレ内の自治も高まると思うんだがな。
- 776 :音速の名無しさん:04/10/10 12:49:06 ID:aoQy9Y8O
- 自治厨は無駄なことに熱くなってるな。運営側にまかせときゃいいんだよ。
- 777 :音速の名無しさん:04/10/10 12:50:00 ID:ZWHF2hQj
- >>ID:dJ4V2znz 乙!
正しいことをしている、ガンガレ。
- 778 :音速の名無しさん:04/10/10 12:57:40 ID:HzrSovaG
- >>775
もちろんそういう事も今後必要だけど、現在はそれ以前の住民に
2chのルールを理解してもらってる段階じゃない?そこまで
じっくりと煮詰めてる余裕が無かったというのもあるが。
今度スレ住人が自主的にそういった動きを取り組んでくれると
いいと思うんだが、現在一番問題のある琢磨関連スレとかを
見てるとそういう動きってなさそうなんだよな。
ま、できる所からやっていってくれるといいんですけど。
- 779 :音速の名無しさん:04/10/10 12:57:45 ID:FqBnb9Wh
- >>774
なるほどな、あんた(ら)が、F1のほうを向いてる事は良くわかったよ。
今日を乗り切ったら明日の事はきちんと考えてくれるんだな?
今日を言い訳にしてるんじゃなければそう言うことだと理解していいよな?
- 780 :音速の名無しさん:04/10/10 12:59:16 ID:evc8Kjlz
- ん? 今日を通り過ぎたら次はF1板/モータースポーツ板の分割議論だろ。
F1がex7に落とされる日は近いよ。その前に分割しよう。
- 781 :音速の名無しさん:04/10/10 13:01:44 ID:0stkzxpF
- >>772
ん? 実況がないのに誘導されたってこと?
だったらちょっとそのスレとどのあたりか教えてみてくんない?
- 782 :音速の名無しさん:04/10/10 13:01:52 ID:peJxmmgF
- とりあえず鈴鹿の3日間で、佐藤スレが3日とも止められてる。
これが純然たる事実だ。
鈴鹿が終わったら本格的にあいつらの処分を考えるべきじゃないのか?
このスレの人はよくやってるし、一切実況しないスレも多いというのに。
- 783 :音速の名無しさん:04/10/10 13:02:52 ID:evc8Kjlz
- >>781
やめといた方がいい。
見に行ってみたらやっぱり実況してて、
「実況してるじゃん」
て指摘したら逆ギレするからさ。
- 784 :音速の名無しさん:04/10/10 13:03:08 ID:I7nr/7dF
- >>774
今日は仕方ないと思う。
しかし「自治」してくれてる人全てというワケじゃやないが、
正義感を楯に、目的と行動が逆転して、余計に事態を混乱させてる連中もいる。
実況厨とのアオリあいしてる人もいるし。
事態が収束したら、自治の態度にも再考を望みたい
- 785 :音速の名無しさん:04/10/10 13:05:14 ID:dJ4V2znz
- >>779
それはここで自治を行う人間の大半がそうでしょう。
今日うまくいったって、次に実況されまくったらお終いですから。
ただ、今日がおそらく年内最大の実況危険日であり、だからこそ
今日いまから微調整などしていられないということ。
あとすこしでで決勝が始まる状態でどうやってみんなに新たな調整法浸透させる?
そういう意味での”今日を乗り切る”と言う意味です。
まもなく決勝です。そろそろここでの議論は止めてスレチェックします…
- 786 :音速の名無しさん:04/10/10 13:09:03 ID:qth50rWD
- まぁお互い気をつける所がある、という事だね。
誘導コピペを貼る目的は、実況を止めるため(止めようとしていると運営にも認識させるため)だよね?
ならば、コピペを貼るだけではなく、一言注意を促すというのもまた有効な方法かもしれない。
貼られるスレの住人の気持ちも考えながらやったほうが、結局は実況根絶に役立つ一面もあると思うよ。
もっとも、同情の余地もないスレなんかもあるし、こういう誘導は判断が難しいから上手くいかない場合もあるだろうけど・・。
そして、貼られる方も、何故貼られたかを少しは考えるべきだと思うよ。
実況(もしくは実況まがい)をしたから誘導コピペを貼られてしまうんだよね。
にもかかわらず、実況したこと(スレ内でうまく誘導できずに実況されてしまった事)を棚に上げて誘導の批判をしても、
「こいつは実況がしたいだけ」だと思われて無視されるか、批判の的になるだけだと思うよ。
まず実況の事について詫びをいれ、その後「もう少し上手い誘導の方法はありませんか?」とすれば、自治の方も理解
を示してくれるのではないかと思う。
ただし、1レスでも実況は実況なのだから、「たった1レスで・・・」と、からむのも良くない。
今は板存続の危機でみんなピリピリするのは仕方ないと思うけど、冷静な気持ちもどこかに持っていなけりゃならないと思うよ。
お互い非があるところは素直に認めつつ、意見を交換すれば良いんじゃないかな。
長文すみません。では。
- 787 :音速の名無しさん:04/10/10 13:10:22 ID:0stkzxpF
- >>783
いやいや、そうだとしたら『ここが実況です』って教えてあげないとわかんないでしょ?
ほんとに実況してないかもしんないし
- 788 :音速の名無しさん:04/10/10 13:12:01 ID:BUCaYZFr
- >>786
同意。俺も気をつける。
今日上手く乗り切れればex脱出の可能性もあるかもしれんし、
きついけど踏ん張ろう。
- 789 :音速の名無しさん:04/10/10 13:12:05 ID:evc8Kjlz
- >>786
自分で誘導レス貼ってみなさい。
いちいちそのスレの空気読んで書き替えるなんてやってらんないから。
- 790 :音速の名無しさん:04/10/10 13:17:55 ID:FKSqP/ci
- やっつけ作業は意味なし。
空気嫁ないやつは荒らし同然。
いいかげん自己満なやつは自治やめてくれ。
2ちゃんとして迷惑。
- 791 :音速の名無しさん:04/10/10 13:18:06 ID:FqBnb9Wh
- >>789
始皇帝氏ですか
- 792 :音速の名無しさん:04/10/10 13:20:02 ID:ZOFcfcPL
- 2輪スレ、292氏みたいな誘導は感じ良いね。
- 793 :音速の名無しさん:04/10/10 13:22:29 ID:FqBnb9Wh
- >>792 同意 俺も実況板行きますので今日はここまでにさせてもらいますね。
- 794 :音速の名無しさん:04/10/10 14:01:56 ID:3d4DxN+n
- これね、GJ
1:30からマレーシアGPの決勝だよ。トイレ行くなら今のうち!
実況スレへGO!!ε≡ヘ( ´Д`)ノ
●(14L2)2004MotoGP-R14マレーシアGP[LIVE用]P2●
- 795 :音速の名無しさん:04/10/10 14:16:04 ID:dJ4V2znz
- やっぱり琢磨スレを止められてしまった…_| ̄|○
他のスレッドにも移動する可能性がありますので、住民の皆さん御注意ください。
- 796 :音速の名無しさん:04/10/10 14:17:58 ID:BUCaYZFr
- _| ̄|○
- 797 :音速の名無しさん:04/10/10 14:19:18 ID:peJxmmgF
- ID:9GVT6hNU
こいつ午前中もやった奴じゃないか・・・。
- 798 :音速の名無しさん:04/10/10 14:20:51 ID:dJ4V2znz
- >>797
放送終了後にまとめて通報します。
というか、おとめ組はすでにこのIDに目をつけているはず…
- 799 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/10 14:26:22 ID:???
- >>798
見てます。あとでまとめて報告するためのログ保存も済ませています。
- 800 :音速の名無しさん:04/10/10 14:30:22 ID:/7hs4MCU
- >>799ご苦労様です
長文コピペが長くてどうもなぁって人はこんな感じで誘導してください(これのコピペ改変でも勿論OK)
>>800
実況禁止です。実況は実況板でお願いします。
☆モータースポーツ実況板 http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
- 801 :音速の名無しさん:04/10/10 14:30:38 ID:dJ4V2znz
- >>799
我々の力が足らず、申し訳ありません…
- 802 :音速の名無しさん:04/10/10 14:55:34 ID:4AFHtW2Y
- 実況板にF1スレ乱立させんな。
- 803 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/10 16:32:30 ID:???
- お疲れ様でした。
>>799 の件は私の方から報告しておきました。
本日の停止件数:琢磨本スレ 6回
BAR本スレ 1回
シューマッハ兄本スレ 1回
これだけだったはず。
- 804 :音速の名無しさん:04/10/10 16:34:58 ID:peJxmmgF
- >>803
酷いなこりゃ。
お止め組からも鯖の設定きつくするように頼んでくれよ。
- 805 :音速の名無しさん:04/10/10 16:38:40 ID:dJ4V2znz
- >>803
お疲れ様でした。
夜から地上波放送もありますんで、また何かありましたらよろしく…
- 806 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/10 16:39:06 ID:???
- >>804
鯖設定では実況は止められないことはすでに運営の方では議論済みです。
ただ、故意実況を止めやすくするために、n日ルール導入直後に連投規制を10秒から90秒に
変更してもらうようにはお願いして、それは通っています。
これ以上連投規制を厳しくすると、こんどは誘導を書き込めなくなってしまいますので、この
くらいが限界かと。
ちなみに今日は故意実況をあぶり出すために、なるたけ止めない方針で見ていました。
普通に止めていたらあと2・3回は増えていたでしょう。
- 807 :音速の名無しさん:04/10/10 16:41:39 ID:peJxmmgF
- >>806
なるほど。
ではスレ立ての規制値を上げていただくようお願いします。
スレッドの乱立も実況と同じくらい酷いので。
- 808 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/10 16:42:42 ID:???
- >>807
それは実況対策じゃないので、ここで議論して普通に申請して下さい。
- 809 :音速の名無しさん:04/10/10 16:43:41 ID:peJxmmgF
- >>808
わかりました。
お疲れ様です。
- 810 :音速の名無しさん:04/10/10 16:49:27 ID:Pdz9vl0C
- >>807
まあまあ、あんまり無理言うのも良くないですよ。
ここに目を通して貰ってるだけでも感謝しないと…
- 811 :音速の名無しさん:04/10/10 16:50:58 ID:BUCaYZFr
- >>803
お疲れ様です。
- 812 :音速の名無しさん:04/10/10 17:30:48 ID:IZ0uKvSf
- すいませーん。BARスレで↓こんな荒らしをやってるID:peJxmmgF
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097217026/54
が、自治を気取って無茶苦茶な誘導+荒らしを↓してます。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097395245/1-
自治に不適格な人が誘導コピペを張り付け続けたりするから批判がでるわけです。
清廉潔白だと自信を持って言えない人は自治スレが出てください
- 813 :音速の名無しさん:04/10/10 17:35:04 ID:FcWEX1Uw
- >>812
別にいいんじゃない? しょせん実況常習のBARスレだし。
- 814 :音速の名無しさん:04/10/10 17:49:34 ID:IZ0uKvSf
- >>813
おやおや(・∀・)
だからって荒らしていいのかな?
- 815 :音速の名無しさん:04/10/10 18:02:02 ID:E0Lik/Fx
- >823 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/10 13:56:22 ID:IZ0uKvSf
>"実況"をNGワードにすれば自治廚見えなくなるからやってみ
こういうこと言ってるやつの相手すんな。
ID:IZ0uKvSは自治スレ荒らしだ。
- 816 :音速の名無しさん:04/10/10 18:06:07 ID:IZ0uKvSf
- そのレスにアンカーつけて荒らしてたのは他ならぬ:peJxmmgF さんじゃなかったですか?
:peJxmmgF さんもう出てこないの?卒業だとかなんとかw>>815
- 817 :音速の名無しさん:04/10/10 19:45:05 ID:/7hs4MCU
- >>816
相変わらず思考停止してるみたいなのですが
>>803-806読んであなたの大好きな琢磨スレがどういう風に見られているか考えてください
削除依頼出てないみたいですけど
自分たちで作ったルール無視の重複スレの処理はきちんとしてくださいね
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097217026/54この程度で荒らしとか言ってるんだったら
今のあなたも荒らしですね自治スレ荒らしとして報告しますよw
あの程度で荒らしとか言っているあなたは2chから出て行ったほうがいいですよw
「実況するから自治する」この関係がわかって無いみたいなんすが
万引きして捕まったのに警察ムカツクって言ってる子供と一緒ですよ
中学生だったら宿題終わらせてお母さんのお手伝いした方が社会の為になるぞ( ´,_ゝ`)プッ
って煽って終わりにしますけどいい大人みたいなんでそろそろ理解してくださいね
- 818 :音速の名無しさん:04/10/10 19:46:43 ID:/7hs4MCU
- あぁsageちゃったよ
ついでだからメモメモ
自治スレ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073656554/
- 819 :音速の名無しさん:04/10/10 19:51:19 ID:FqBnb9Wh
- >>817
>( ´,_ゝ`)プッ って煽って終わりにしますけどいい大人みたいなんでそろそろ理解してくださいね
※上記引用の改行位置変更しました。
これはさすがにまずいだろ?
- 820 :音速の名無しさん:04/10/10 20:02:51 ID:IZ0uKvSf
- 自治スレの人って煽ったり荒らしたりするのを減らすのも
仕事なんですけどね。実況を無くす為なら荒らしても良いみたいな
考え方してて根本が判ってないのがいるんですよね一人。
自治スレ来ないでくださいよそーいう人は。
- 821 :音速の名無しさん:04/10/10 20:09:27 ID:FM52X3on
- 相手にするな、もうすぐこの板にもこなくなる奴だろ
煽りだけで意見もない奴にレスなんて付けるなよ
- 822 :音速の名無しさん:04/10/10 20:35:55 ID:VqG5BznK
- ていうか佐藤スレもBARスレも、実況や乱立をしない、あるいはせめてそういうことをした
住人に対してスレ住人内で注意する習慣があれば、自治スレにこんなに人が集まってきたり
しないんだよな。
単なる自業自得。
- 823 :音速の名無しさん:04/10/10 20:55:30 ID:/7hs4MCU
- 雰囲気を悪くしただけだったみたいだな
スマンかった
- 824 :音速の名無しさん:04/10/10 20:57:38 ID:E0Lik/Fx
- >>823
言ってることは間違ってないから安心しる。
- 825 :●:04/10/10 21:23:21 ID:AhhGzaJu
- >>734
連投規制は●があれば抜けられるはず。
- 826 :●:04/10/10 21:23:36 ID:AhhGzaJu
- どうだ?
- 827 :●:04/10/10 21:25:17 ID:AhhGzaJu
- このとおり。
ただし、公式には●でできることはdat落ちしたログを読めるってことだけ。
samba規制が効かないのはウラワザみたいなもんで、いつ出来なくなっても
文句は言えない。
それに荒らしに使ったりしたら、●は停止されるので。
- 828 :音速の名無しさん:04/10/10 21:28:32 ID:GqefCHkK
- あと30分で地上波ですよ。
皆さんガンバロー(・∀・)
- 829 :音速の名無しさん:04/10/10 21:30:03 ID:lZOLKrPr
- >>827
げええ!荒らしが●もちになったら最悪だな!
ま、そんなことしたらソッコーで身元ばれるか…w
- 830 :音速の名無しさん:04/10/10 21:32:33 ID:AhhGzaJu
- >>829
90秒以内に連投していたら、まず●持ち。
で、実況していれば、そのIDを通報すればよし。
スレの乱立に●を使っている場合も同一IDで複数のスレが
立ってるので●持ちかどうかはすぐ分かります。
ただし、●は串規制も緩やかになるので、
スレ立てのときに串を使ってれば、IDは別になるので分からなくなる。
そういときはboo80で串判定。
http://www.domo2.net/boo80/
「Yeah!」と出れば、串でのスレ立てです。つまり●持ち。
- 831 :音速の名無しさん:04/10/10 21:34:12 ID:AhhGzaJu
- で、●使いの荒らしはここで通報しましょう。
携帯及び●による荒らし報告専用スレッド4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1095070472/l50
- 832 :音速の名無しさん:04/10/10 21:39:43 ID:lZOLKrPr
- >>831
なるほど、dクス!
- 833 :○:04/10/10 21:40:06 ID:AhhGzaJu
- とまあ、●は荒らしにつも使えるけれど、
自治活動にも使える。
誘導コピペの連投もそうだし、
スレ立て規制を強化して、●でないと
なかなかスレを立てられなくするという手もあり。
クレジットカードがないと持てない●なら、
厨房のスレ立てを防ぐことにもなるし、
ルール違反のスレを乱立するのに●を使えば、
荒らし報告で●停止にもできる。、
ただ、くれぐれも言うけれど、
2chが保証している●の機能は
dat落ちしたスレを読めることだけです。
- 834 :●:04/10/10 21:41:05 ID:AhhGzaJu
- あ、もう一つ忘れてた。
●の特典は、名前欄に●を入れられることもそうだったかな。
●なしだと、強制的に○に変換されます。
- 835 :●ン● ◆q5......LQ :04/10/10 21:50:35 ID:aDkPJ2/Y
- テスツ
- 836 :音速の名無しさん:04/10/10 21:51:10 ID:lZOLKrPr
- >>834
何から何まで、アリガd。
暗かった自治スレに、ちょっとあかるい雰囲気が流れてくれました!
まもなく10時なので…実況スレに移動しマース
- 837 :試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/10 22:35:38 ID:OUnYunBa
- なんかここ数日お気に入りのスレがバシバシ落ちてます
n日ルールもあるのでしょうが、この週末のスレ乱立も原因なんでしょうか
- 838 :音速の名無しさん:04/10/10 22:35:44 ID:N2yIvEaB
- 例えばこういうやつのことですね、連投突破。
133 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/10 22:34:28 ID:Z5L1t2sh
バトン氏ね
134 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/10 22:34:39 ID:Z5L1t2sh
バトン死ね
135 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/10 22:34:46 ID:Z5L1t2sh
バトン市ね
136 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/10 22:34:53 ID:Z5L1t2sh
バトン四ね
- 839 :音速の名無しさん:04/10/10 22:43:00 ID:ibtGoulm
- 自治のみなさんに質問.
CS 組が,地上波放映中に,既に CS で見終えたレースの話をしてるのって,
「実況と見なせる」のでしょうかね……
例えば今まだレース序盤だとしたら結果について話してるのってのは
明らかに「見ながら話してる」ってわけじゃない,みたいな.
- 840 :音速の名無しさん:04/10/10 22:44:16 ID:GqefCHkK
- >>839
俺もそこ困ってる。
できれば控えて欲しいんだけど…
- 841 :音速の名無しさん:04/10/10 22:44:38 ID:AhhGzaJu
- >>837
おそらく関係ないです。
スレッド数が200ぽっちしかない現状では、ログ圧縮は発生してないはず。
単に即死判定かn日ルールに引っ掛かったんでは?
>>838
まさにそうですね。4つ程度じゃ報告してもスルーでしょうが、
もっと数があれば、>>831に通報するのがいいかも。
- 842 :音速の名無しさん:04/10/10 22:44:54 ID:VqG5BznK
- >>839
偶然に中継中の内容と書き込み内容が一致しない限り問題ありません。
一致したら実況です。
- 843 :音速の名無しさん:04/10/10 22:49:26 ID:ibtGoulm
- >>842
あぁ思い出した,以前にあった「スタート前にウンコー!!」の話のルール適用ってことすね.
じゃ「結果が○位だった」とかって話には適用しなくて済むか.
現放映と一致しようがないし.
でも「ここでぶつからなけりゃ○位だったよな」ってのがぶつかる映像と一致したら明らかに実況,と.そらそーだ.
- 844 :音速の名無しさん:04/10/10 22:50:42 ID:AhhGzaJu
- >>839-840
現在、実況の懲罰でexサーバにいるんです。
自分が見終わったからと言って、テレビ放送中に感想を書いたらどうなるでしょ。
感想を書き込んでいるのを見て、書き込んでもいいんだと勘違いした人による
実況を誘発しませんか。
運営サイドやボランティアが見たら、実況とまぎらわしくありませんか。
自分なら地上波の間は書き込みを我慢します。懲罰されてるんですから。
- 845 :音速の名無しさん:04/10/10 23:31:54 ID:a7RoSDO/
- >>844
でもCSで見終わった人だって感想を語りたいはず、CS視聴組限定専用スレだったらいいと思う、
結果を知りたくないんだったら、そのスレに行かなければいいんでは?
やっぱし一律で禁止するのはおかしいと思うけど・・・・・
- 846 :音速の名無しさん:04/10/10 23:36:30 ID:VqG5BznK
- >>844
そのスレで地上波の実況する香具師が出るから一緒。
「このスレはok」などといったダブルスタンダードは一切ナシ。
- 847 :音速の名無しさん:04/10/10 23:37:07 ID:FqBnb9Wh
- >>845 結果を知りたくないって話しじゃないのよ。
現状では、疑わしきは罰せられちゃうらしいんだよ。
- 848 :音速の名無しさん:04/10/10 23:39:32 ID:AhhGzaJu
- >>845
それならこうすればどうですか?
スカパー実況板で実況スレを立て、レースが終わった後に
スカパー板で感想を書き込む。
こうすれば、モータースポーツ板で感想を書き込んで、
実況を誘発することもなく、
スカパー実況板なので、地上波を見て実況をしている人
たちによって、感想が流されることもない。
- 849 :音速の名無しさん:04/10/10 23:41:41 ID:AhhGzaJu
- スカパー組はスカパー実況chでやれば、
ネタバレの心配もないし、感想も語れるでしょ。
今は懲罰サーバにいて、
疑わしきは罰する、実況の責任は連帯責任になってることを
肝に銘じて、ややこしいことは控えるのが吉でしょう。
- 850 :音速の名無しさん:04/10/10 23:56:51 ID:Fy2nr4qZ
- もうアレだな。琢磨関連スレはスレ立て禁止。
現行琢磨スレの次スレは実況板に立てる。
これをローカルルール化するしか、ex7送りを避ける手はないかもわからんね。
- 851 :音速の名無しさん:04/10/10 23:57:55 ID:qigQePlW
- そういえば、ガンダム種deathの放送で、
ほとんどチャット状態になっちゃってるのをたしなめるのに、
プロ野球板やこのF1板の懲罰鯖の現状を例に出してるのを見たが…
駄目だ、今書き込める自分さえよけりゃ、後はどうなったって(ry
な連中だらけだった。
ああいった連中の感性は、そんなもんなんだろうて。
- 852 :音速の名無しさん:04/10/10 23:58:12 ID:GqefCHkK
- 地上波オワタ。
みんなお疲れ様。
- 853 :音速の名無しさん:04/10/11 00:00:28 ID:GKyuauk1
- お疲れ様ですた.
文化祭終了後の実行委員のような疲労感だ……
- 854 :音速の名無しさん:04/10/11 00:05:47 ID:MlejRTnM
- 誘導頑張った皆様乙です。
一応F1関連での最大のヤマ(日本GP)が終了しましたが
まだ最終戦が残ってます。琢磨が活躍するとまた・・・なので
それまでにもっと効率的且つ批判が少ないような誘導方法を
検討できたらいいですね。
しかし、なんか遠足(幼稚園)の引率の先生になった気分に。
こっちの言ってる事にちっとも耳貸さないんだもんなー。
- 855 :音速の名無しさん:04/10/11 00:05:55 ID:6lF53oQ9
- 後はスポルトかな?MotoGpもあるけど。
- 856 :音速の名無しさん:04/10/11 00:07:24 ID:NtqDQUS2
- どうでもいいけどこの三日間でまた琢磨スレ乱立してる。数える気力残ってないけど。
- 857 :音速の名無しさん:04/10/11 00:11:40 ID:Y8LYEzv6
- なんだか実況への対処だけで精神が削り取られるのってむなしいですね。
でもそれもモタスポが好きだからこそなんだし、実況した馬鹿には理解して欲しいんですけどね。
案の定乱立スレも出てるし、いつぞやにあったexを脱出は当分無理かな・・。
とりあえず誘導に関しては継続していきましょう。
- 858 :音速の名無しさん:04/10/11 00:13:03 ID:6lF53oQ9
- 放送終了で日付変わったから誰が誰やらわからんけどお疲れ。
- 859 :音速の名無しさん:04/10/11 00:16:46 ID:2A0L1BNF
- ホントみんなお疲れ…
CSの時はがんがって誘導やら警告やらやりましたが、地上波中は実況に
集中しててほとんどモタスポ板にこれませんでした。
で、スレスとされたスレってなかったの?
- 860 :音速の名無しさん:04/10/11 00:18:21 ID:B45P7q+w
- >>859
見たところなしだよ。
みんな超お疲れ
- 861 :音速の名無しさん:04/10/11 00:20:54 ID:NtqDQUS2
- コピペ
お止め組。出動予定&連絡 詰所◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1093314447/281
281 名前:うふふ@お止め組。 ★ メェル:sage 投稿日:04/10/11 00:16:42 ID:???
地上派のF1、徹底した注意・誘導のおかげか実況はあまりありませんでした。
(地上波を見ている人自体が少ないのかもしれないですが。)
モータースポーツ板の自治は徹底されていて、すごいですね。
- 862 :音速の名無しさん:04/10/11 00:22:06 ID:2A0L1BNF
- >>861
おおお! 良かった(´Д⊂)
すぽるともあるので、も少しがんがりましょう。
- 863 :音速の名無しさん:04/10/11 00:22:11 ID:GKyuauk1
- 琢磨本スレでもめたのは,結局,実況することに関してじゃなく,
実況を誘発しそうと見なされるものをどう判断するかって話なのよね.
話が 613 で止まったから,それで納得してくれたのなら嬉しいけど,どうだろう……
>>861
なんか,琢磨が 4位になったことよりも,心底嬉しいw
- 864 :音速の名無しさん:04/10/11 00:22:27 ID:Y8LYEzv6
- >>861
地上波は混ざっててわかりにくいだけで、少数だけど実況はあったけどな。
あと徹底していてもCS時に止められたスレもあるし。
- 865 :音速の名無しさん:04/10/11 00:26:46 ID:bktSH3zC
- ちょっと要望。
お止め組はもうちょっと様子見てから止めてくれないか?
現状は「実況に数は関係ない」という根拠のもと2〜3レスの実況ですぐ止まってるけど…
結構前からだが、重複スレ/糞スレを立てまくったり故意に実況を始める荒らしが残念ながらいる。
どんなに住人が注意を払っても、そんな輩2,3人が数レス実況を書けば涼実さん出現だ…
また、運悪く実況スレへの誤爆が2,3レス被ってしまう場合もある。(漏れも一回やってしまったことが…orz)
この板が運営に目をつけられ始めた6月頃。あの頃の各スレの実況は確かにひどかった。
あれだけやりたい放題やってれば、制裁が来るのは当然と言えるだろう。
しかし最近はどうだろう。
どのスレの住人も実況にはかなり神経質になっている。
1レスでも実況があれば即注意、誘導コピペが貼られる。
漏れは、この板は以前に比べてかなり改善していると思うんだが、違うかな?
(もちろん依然として残る数レスの実況を容認してるわけではない)
最近は、住人が実況に神経質になってる状況を面白がって、
わざと実況する荒らしが多く見受けられる。
住人の誘導も虚しくスレストされ、運営には内容は関係なく「今日もスレスト」ということのみが報告される。
荒らし・誤爆で即涼実発動→また実況したのか→懲りない奴らだ→…
という風にすごい悪い循環になってる。
このままでは、故意実況厨が数人スレに常駐してるだけで、永遠にこのスパイラルから抜け出せないよ。
決して厨や誤爆、数レスの実況行為を擁護しているわけではない。
ただ、このままでは真面目にルールを守ろうとしている大多数の住人が報われない、といいたい。
だからとりあえずは、もうちょっと様子見てからスレストしてくれ、と要望する。
- 866 :音速の名無しさん:04/10/11 00:26:48 ID:4cVyJ6bv
- いまだに実況があるないより、自治していると認められたのが第一歩だな
みなさん本当に乙
- 867 :音速の名無しさん:04/10/11 00:27:52 ID:4cVyJ6bv
- >>865
これ、運用で散々言われてるけど無理だよ
- 868 :音速の名無しさん:04/10/11 00:28:44 ID:2A0L1BNF
- >>863
リアルタイムでそこにはいなかったんで、終了後に確認したんだけど、
あれも、単に煽りの一部と考えていいでしょう。
ああいうところで反発することによりスレを混乱させ、他の騒動好きをかき集める手法。
散々ここで議論された内容だし、放送見るよりその場で解決しようの無い議論に
持ち込もうとする点なども低レベルだった。
それでも、スレストまでに発展しなかった点で、対応してた自治の人は
うまかったと思うよ。お疲れさん。
- 869 :音速の名無しさん:04/10/11 00:29:48 ID:Y8LYEzv6
- 今の状況を緩めることはないよ。
お止め組に認められたのもあれだけやってこそなんだし。
様子を見てればそれだけ実況者が出るだけ。
ゴキブリと同じで1匹いたら10匹いると思えってことですよ。
- 870 :音速の名無しさん:04/10/11 00:31:18 ID:2A0L1BNF
- >>865
今日のスレストは、おとめ組の”故意実況あぶり出し作戦”の一つだよ。
ここの過去ログ確認。
あれによって、運営側がピンポイントにIDをマークしてた。いわゆる
荒らし認定をしてたわけですよ。
板全体が自治のため必死だったこともそういう意味で伝わってたと言うこと。
- 871 :とレッティ@お止め組。 ★:04/10/11 00:37:07 ID:???
- >>865
ログを見るとわかりますが、今日は結構我慢したんですよ。故意実況のあぶり出しをしたかったし。
ただ爆発実況が起こって鯖飛ばすと板閉鎖にもなりかねないんで良し悪し。
特に琢磨がらみでなんかあった時は即止めないと危ないから、それだけはご勘弁を。
それ以外は一応1レスで止めたりはしていません。あと、スレスト準備が完了してボタン押す前に
誘導が入っていたら流してます。
地上波で止められなかったのは、誘導が先回りできていたからでしょう。
- 872 :音速の名無しさん:04/10/11 00:43:26 ID:Y8LYEzv6
- >>871
ご苦労様でした。
これからも今まで通りの誘導をしっかり行っていくので
状況に応じた対処よろしくです。
- 873 :音速の名無しさん:04/10/11 09:01:30 ID:SRQwX++c
- >>871
よろしくお願いします、文句を言っているのは一部で
殆どの人は理解していると思います。
- 874 :音速の名無しさん:04/10/11 10:15:33 ID:J7Raynjs
- >>863
すまん。疲れて寝ただけだw
>実況を誘発しうるレスも避ける
趣旨としては正当だと思うよ。特にF1は、再放送の方が視聴率が終わっているという点で
特殊だしね。
しかしそれを
”微妙なのも実況とみなす” とか、 ”実況っぽいのも目をつけられてるから”とかで規制しようとするのは
無理があるし逆効果だと思うよ。
泥棒じゃないものを泥棒呼ばわりして、泥棒が減るか? って思うんだけど。
泥棒を防ぎたかったら”フルフェイスのヘルメットでの入店はご遠慮ください”という対処が適切だろう。
ここでなら”地上波実況中の書き込みはご遠慮ください”とでも書いた方が、よっぽど効果があると思うし。
>>868
そういう態度がこの板を駄目にするんだよ。議論の土俵に立つ気もない奴が偉そうにする。情けない。
- 875 :音速の名無しさん:04/10/11 11:53:31 ID:yAA6pVDb
- まず説明したいのは、今この板が置かれている鯖は、スポーツ系の懲罰鯖なんですよ。
実況常習者の集まりと判断された板は、この鯖に置かれてオトメ組が止める。
スレが立ってからn日(n=30?)たったものは、24時間書き込みが無いと落ちる。
書き込み規制が90秒など。
こんなのが今の所分っているんですが、
基本的に実験鯖なんで、この後どんな実験スクリプト組み込まれるか分らないんです。
最終的には、実況並みのスレ保持数になるかも、とか色々言われているんです。
それも、すべてやってみようかってレベルの話をやってみる為の鯖なんです。
野球板が置かれているex7鯖って言うのは、運営側からも見捨てられた鯖なんですよ。
運営側が見捨てる=荒らしが湧くっていうのは分りますよね。
モータースポーツと関係ないスレが沢山立つ、荒らしがやりたい放題、
数時間書き込みがないとdat落ち、鯖は落ちるし、復旧しないし、ログは消えるし、
設定は変えてもらえない、最悪板消滅なんて事が目の前なんです。
野球板も今は、削除人がこまめに対応してくれているんで酷く見えませんが、
削除依頼見てみると凄い量のスレッドが削除されてますよ。
base:プロ野球[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096765391/
このまま放置してるとここもそうなりそうなんです。そうしたいですか?
- 876 :音速の名無しさん:04/10/11 11:59:19 ID:GKyuauk1
- >>874
> 泥棒じゃないものを泥棒呼ばわりして、泥棒が減るか? って思うんだけど。
結局は「何をもって実況と見なすか」に行き着く問題だと思うんだけど,
それって議論が完結しないのよ.
なぜかというと,最終的に運営側が実況と見なしたものは実況であり,
運営側による判断の境界条件が明示されてるわけではないから.
だから,ルールブックなしでゲームに参加してる住人としては,
抵触しないよう閾値を思いっきり手前に持ってくるという対処になってしまうのだな.
# F1 でいえば,どのようにぶつけるとブラック出るかが判らないので,
# とにかく接触は絶対しないでおこう,みたいな.
昨日の本スレにあった「正直者が馬鹿を見る運用になる」という話,
まぁ基本的にタダでサーバに寄生してる我々住人としては
運営側が絶対なので仕方ない話ではあるが,
以前に野球板の誰かが運営側に食ってかかったのが ex7 送りの引き金を引いた,
とか聞くと,確かにこの辺の議論を運営側に吹っかけても良い効果は得られなさそうな気がする.
- 877 :音速の名無しさん:04/10/11 11:59:36 ID:GKyuauk1
- >>874 続き
> ここでなら”地上波実況中の書き込みはご遠慮ください”とでも書いた方が、
> よっぽど効果があると思うし。
上の話から,問題は「グレーゾーンも厳禁」という方針の可否ではなく,
その方針をどのように皆に伝えるかという点になるわけで,その観点において,
この「とでも書いた方が」の書き方が焦点になると思うんですわ.
上記の「実況中の書込みは」は,おそらく「なんで?」とか「見終えた CS の話してんだよ」とか
「書けなきゃ板の存在価値ねーじゃん」とかって反応を引き起こす(昨日のように).
なんか超うまい書き方を思いついたら公表してくださいマジで.
あと,人を荒らしと決め付けたりスレ住人全体を見下すような態度が,
状況を好転させないって意見には心底賛同.
- 878 :音速の名無しさん:04/10/11 12:12:30 ID:yAA6pVDb
- >>874
昨日の最終レスはこれでしたよね?
> >>579
> 少なくとも野球板の場合、基準は運営側も認めたものだったと思ったぞ
運営側の認めている実況は、実況板でのみです。
認められてたならば、オトメ組が止める事は無かったと思うのですが。
> >>581
> 他の板で実況とみなされないことを、モタスポ板でだけ実況とみなしていいものかが問題なのであって
> 2chの常識的に実況と言われる行為をOKにしろなんて言ってる訳じゃない
ここは幸いな事に★持ちが書き込んでくれるので、
かなり運営側の意見に近い基準になってると思いますよ。
現に昼間は止められましたし、夜も監視されていたのは、
少し前のレスを読めば分っていただけると思いますが。
> >>580
> 正直者が馬鹿を見る運営にしかならないと思う。
> むしろ逆効果なんじゃ。
既にマッタリ進行のスレが落ちたりして、実況と関係ない人が馬鹿をみてますね。
これ以上馬鹿をみないようにしようって動いているんですけどね
- 879 :音速の名無しさん:04/10/11 13:57:43 ID:kRlCtvzZ
- バトン叩きスレ乱立中
- 880 :音速の名無しさん:04/10/11 15:01:06 ID:0wsfm6Dd
- >>879
削除依頼は出てる。
削除人の判断を待つしかないよ…
- 881 :音速の名無しさん:04/10/12 00:33:37 ID:Wy33DB6r
- >>876
>なぜかというと,最終的に運営側が実況と見なしたものは実況であり,
>運営側による判断の境界条件が明示されてるわけではないから.
ならば、まず判断の境界条件を明示してもらうべき何だろう。
そういう所で手を抜いて、”実況対策のために皆さん我慢してください”なのだとしたら、筋は通らない。
>運営側が絶対なので仕方ない話ではあるが,
だからこそ、おかしなものにはおかしいと言うべきだと思うよ。プロ野球選手会みたいにね。
俺は、運営側は虫の居所一つでIDを消したり懲罰したりするほど、馬鹿でマヌケな人々でないと信じてるしね。
そんなことをしても、彼らの”2ch”を潰す事にしかならないと思うし。
>>877についてはほとんど同意。文面はもうちょっと考えたほうが良さそうだな
- 882 :音速の名無しさん:04/10/12 00:39:29 ID:Wy33DB6r
- >>878
>認められてたならば、オトメ組が止める事は無かったと思うのですが。
何か誤解があるようだ。
運営側の認める実況の規準(例えば 試合・ニュースを見ながらの書き込みは実況。終了後の議論は実況ではない)
があって、それに違反したから止まった、ってことだよ。
この板のように、グレーゾーンだけど止まるかもしれない、とか言うことはなかったはず。
>既にマッタリ進行のスレが落ちたりして、実況と関係ない人が馬鹿をみてますね。
だからといって、その対策としてさらに正直者に馬鹿をみてもらうというのは、変ではないのか。
馬鹿を見ないようにしようって動くのはすばらしいことだが、効果には疑問。
- 883 :音速の名無しさん:04/10/12 00:49:11 ID:wEUwtjDu
- どこに行っても自治の御旗を振り回す人間って独善的だな。
- 884 :音速の名無しさん:04/10/12 01:03:35 ID:J7PAl3sW
- 誘導コピペに、「誘導ありがとう」なんつーサムイ自演することも
もうないだろうから放っておこうぜw
- 885 :音速の名無しさん:04/10/12 01:38:26 ID:UsuK1Y3i
- まぁまだブラジルGPが残っていることですし、運営に意見を言うのは今年のプログラムが全て終了した後、
これまでの自治活動についての意見を聞いた後でも良いように思いますが・・・。
ちょっと下がりすぎているので上げておきますね。
- 886 :音速の名無しさん:04/10/12 02:16:52 ID:M2F8Vxup
- 今さらではありますが、デフォ名無しを
「音速の名無しさん@実況は実況板で」
に変更するのは検討対象外ですか?
そうすれば誘導テンプレもシンプルにできるような気はしますが。
少なくとも、ex鯖にいる間はデフォ名無しから注意喚起するのもひとつの方法かと。
- 887 :音速の名無しさん:04/10/12 02:26:55 ID:7bE8JvK7
- >>886
それをやってた野球板が ex7 に落とされたわけで。効果ないのは実証済み。
- 888 :音速の名無しさん:04/10/12 04:21:41 ID:M2F8Vxup
- >>887
この板の住人は野球板ほど悪辣ではないと思ってたんで、
>>886の方法もアリかと思ったんですが、やっぱダメですか。
今まで通り、粛々とやるしかないってことですかね。
- 889 :音速の名無しさん:04/10/12 04:45:09 ID:IJwIUR1+
- 心理学的問題だが、それをいっつも目に触れてると
逆に誘導した時効果が薄れるんだ。>>886
それに鈴鹿の日に自治を名乗りながら荒らしやってるやつがこのスレにいたお陰で
「実況」をNGわーどにしてるやつが出始めてる。"実況"って単語に拒否反応を
出すヤツが増えると誘導しにくくなる
- 890 :横:04/10/12 05:06:45 ID:1TLCo6rz
- >>881-2
ケチ付けたいだけなのかなんのか分からないね。
境界条件たって明示できるようなものには思えないけど、
1レスで決まるわけでもなし。
野球板はグレーゾーン語る次元までこれなかっただけの話かと。
ここと同じレベルの自治をすれば同じことが起こるだろうね。
活動の効果に疑問なのは結構だが、ではどうしろと?
もっと良い解決法をみんな待ってるんだから提示してください。
世の中正直者がバカをみるのが普通でしょ?歪みの無い世界があるとでも?
綺麗事だな。そういう事は、非の打ち所の無い解決をしてから言ってくれ。
それともex7に飛ばされてみんなで馬鹿をみますか?
- 891 :音速の名無しさん:04/10/12 06:40:15 ID:uLaa+27V
- >>882
要するに、一部のバカがが悪いんであって
俺は悪くないんだから俺に迷惑かけるな! って事だな?
まあ、運営から見れば、この板にいる時点でお前さんも
馬鹿達のお仲間な訳だが。
あんたが現状に不満持つなら、あんたが俺ルールで通せる場所へ行けばいいだけ。
今だったら、個人BBSだろうが何だろうが好き放題に持てるだろ?
- 892 :音速の名無しさん:04/10/12 07:57:15 ID:MTE8IfID
- >>881
> だからこそ、おかしなものにはおかしいと言うべきだと思うよ。プロ野球選手会みたいにね。
プロ野球選手会と 2ch 運営者の違いは,双方の利害関係のバランスの違い.
上下関係で下が上に意見を出せるのは,
上から見て下の存在に何らかの価値がある場合に限るが,
その価値が大して無い場合はそういう関係にはなりにくい.
> そんなことをしても、彼らの”2ch”を潰す事にしかならないと思うし。
全部の板でそれをやったらそうなるだろうけど,実際,
最悪の場合にモースポ板が閉鎖になった場合でも,
彼ら運営側の不利益と我ら住人の不利益は明らかにアンバランスなのよ.
2ch に限らない話だが,サーバや Web サイトの運営ってのは,
実生活で慣れ親しんだ「権利が保証されてる民主主義社会」とはちょっと違う,
ってことを認識すべきだと思う.
- 893 :音速の名無しさん:04/10/12 09:21:04 ID:J7PAl3sW
- バカな自治厨にもわかるよう、色々指摘してやってるのに、なんも学んでないんだねぇ
モースポ板が潰れても糞は他の板に移動するだけだろうが!
いいかげん、腐ったみかんは箱から捨てろや!
- 894 :音速の名無しさん:04/10/12 09:36:48 ID:w5yFd4d6
- 腐ったみかん = 実況房
箱 = 2ch
箱から捨てる = 実況やめさせる
現実的な対処→誘導
- 895 :音速の名無しさん:04/10/12 10:00:38 ID:nTzJ3N9n
- 境界条件とか言ってるヤツは森博嗣の書く天然女で喜んでろ。
んでスレ荒らしてた自治厨は腐ったみかん。OK? hu?!
- 896 :音速の名無しさん:04/10/12 10:05:17 ID:KCVxeacc
- 自治厨をNGワードに設定しますた
- 897 :音速の名無しさん:04/10/12 10:15:46 ID:J7PAl3sW
- >894
アフォは自治やめろや
- 898 :音速の名無しさん:04/10/12 10:36:14 ID:NHMMKDOy
- >>897
アフォはここ来るなや
- 899 :音速の名無しさん:04/10/12 10:55:17 ID:l9KxIKMA
- どう見てもアフオは897なんだが
- 900 :音速の名無しさん:04/10/12 11:16:34 ID:RYB/qOuj
- ぼちぼち釣りはスルーしる・・・議論にならんぞ。
- 901 :音速の名無しさん:04/10/12 12:22:00 ID:J7PAl3sW
- テンプレ貼って実況厨みんないなくなったか?
いなくならねーだろ
何故だか分かるか?
テンプレ貼られたって実況厨は痛くも痒くもねーんだよ
いいかげん気付けよ
いたちごっこって言葉知らないのか、それとも単にアタマわりいから応用きかねーのか…
アク禁対象だってことわからせもしないで、バカのひとつ覚えみたいにテンプレ貼り捲りやがって
中途半端な自治キドリ行為は荒らしと同じなんだよ
- 902 :音速の名無しさん:04/10/12 12:23:59 ID:edqyGk1w
- >>881
> 俺は、運営側は虫の居所一つでIDを消したり懲罰したりするほど、
> 馬鹿でマヌケな人々でないと信じてるしね。
どうもその辺の前提が違うのではないか?
別に気分でやってないかも知れないが,圧倒的に人手が足りない.
誤認は良くあるし,多数のサーバーに手が回るモンでもない.
元々それほど優秀なやつらじゃ無いし.
- 903 :音速の名無しさん:04/10/12 12:28:38 ID:q1nybX9z
- まあとりあえず一番迷惑してるのはF1に興味のない他のモタスポ系住人な
わけだが。
F1厨どもは自分が迷惑かけられたら大騒ぎするけど他人に迷惑かけるのは
平気だってことがよくわかりました。
- 904 :音速の名無しさん:04/10/12 12:53:47 ID:MTE8IfID
- 挑発ばっかじゃ議論は進展しないなぁ……
ID も単発書込みばかりだし.
唯一複数回書いてる J7PAl3sW はただの荒らし?
そうでないなら,どういう結末を求めてここに書き込んでるの?
- 905 :音速の名無しさん:04/10/12 13:01:01 ID:J7PAl3sW
- ここにいるレベルの低い自治キドリに知恵与えてやってんだよ
漏れは漏れでやっている
コピペ貼り捲るだけじゃ実況厨はいなくならないってことくらいわかってるからな
- 906 :音速の名無しさん:04/10/12 13:19:42 ID:2LQb6NfM
- >>905
どういう方法でやってるの?
どういう方法が最適だと考えてるの?
文句言うだけじゃなく具体的に教えてよ。
- 907 :音速の名無しさん:04/10/12 14:05:08 ID:J7PAl3sW
- 当たり前のことを当たり前にするだけ
注意して話の内容に反応するのは新規
スルーまたは文句を言ってくるのは確信犯
確信犯は荒らし通報→アク禁
それだけじゃん
明らかに腐ってるみかんは捨てるしかないんだよ
それをバカが今だに理解できずにいる
- 908 :音速の名無しさん:04/10/12 14:24:35 ID:l9KxIKMA
- おい金八!
たったそれだけでなんでそんな偉そうな態度なんだ?
腐ったミカンはお前の事か?
- 909 :音速の名無しさん:04/10/12 14:25:30 ID:bqWNa732
- >>907
「注意して」=誘導とは違うの?
実況荒らしの「荒らし通報→アク禁」にしても
誘導されていることが「荒らしとして通報」の前提になってるっぽいし。
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
あなたがいう、腐ったみかんを捨てるにも誘導は有用だと思うよ?
誘導にテンプレを使うなってことならまた話は違うけど。
- 910 :音速の名無しさん:04/10/12 14:42:00 ID:MTE8IfID
- >>907
> 当たり前のことを当たり前にするだけ
うわーレベル高けぇー orz
とりあえず「ここにいる自治気取り」に構う気があるならこのスレを読むくらいしてくれ.
「コピペ貼りまくるだけじゃ解決しない」なんて話はとっくの昔に出てる.
まぁ一部には今でもコピペ貼りまくりこそが身上の人もいるのは確かだがな.
「教えてやる」なんて偉そうにするほど目新しい話題じゃないな.
あとその「自治スレにいるやつはレベル低い自治厨」とか「バカ」とか
一部を全体として決め付ける姿勢は議論に向かないな.
で,>>904の最後の疑問に対して>>905は回答になってないようだが,
話を汲み取ると,つまりコピペ貼りまくりという手段に対して抗議したいのかな?
- 911 :音速の名無しさん:04/10/12 15:04:05 ID:7rK6rPTd
- 個人的な意見ですが最終日などは何レスか前にliveへの誘導が貼ってあった場合
アンカー付けて「実況しないで」だけでもいいかなと思いました
この1行誘導は住人の人にやってもらうのが理想ですね
反対意見も多々出てますが今回はあれだけウザがられたのが
結果的によかったのかなとも思ってます
今後はそのスレで文句が出た場合誘導した人以外の人でもいいので
説明しに行くなどすれば更にウザがられて効果的かとチョット本気で思いましたw
結局地上波放送中の時のように臨機応変に文面変えて一言説明してってのが一番かな
後は上から見下すような態度を改めるとかかな
勝手に週末に感じた事を書かせていただきました
- 912 :音速の名無しさん:04/10/12 15:28:55 ID:J7PAl3sW
- あんな基本的なこともできないんだよ、ここの人は
決まったコピペ貼るだけで、その後応用はきかないわ、人とは会話できないわ
やってるっていう自己満足だけで、結局なんかあったらオトメ組が止めてくれるとでも思ってんだろ
2回目からは簡易的なコピペ貼ればいいってさえ、誰かに言われなきゃできないしな
そんなに毎日新規が来るかってんだよ
- 913 :音速の名無しさん:04/10/12 15:40:34 ID:NHMMKDOy
- >>912
お前本当に報告とかしてるか?
前回のスレ乱立とか実況が酷かった時は誰もやる奴居なかったからやってたが
最近はこんな奴が報告してるのか
通報→アク禁 なんて平気で書く奴が報告しても相手にされないぞ
釣りならいい加減消えろよ
自治する気が本気であるなら、もう少し長期的に見て動け
短期的に熱くなっても何も解決なんてしない
- 914 :909:04/10/12 15:53:19 ID:bqWNa732
- >>912
基本的なこと=誘導でしょ?
テンプレでは実況板へのリンクが入ってるし、
テンプレにクレームがある人のため自治スレへのリンクもある。
基本はできてるよ。
「人とは会話できないわ」っていうけど誘導したスレッドで、
誘導を貼ることの是非なんて議論してどうすんのってことになるし。
各ドライバーやらチームスレでスレ違いの自治議論なんてしてるのが、
「レベルの低い自治」でしょう。
「毎日新規が来るかってんだよ 」っていうけど、
放送直前に分秒単位で増える新規、それも携帯など
10レス前も見れない、リンクが追えない新規に伝わらなければ
実況対策になってない訳で。
- 915 :音速の名無しさん:04/10/12 15:53:53 ID:MTE8IfID
- >>912
> 2回目からは簡易的なコピペ貼ればいいってさえ、誰かに言われなきゃできないしな
さり気なく「やってない」が「言われないとできない (==言われてからやった)」に変更されたなw
J7PAl3sW が「脳内の理想的自治厨像」への不満をぶちまけたいだけだってことを認識したんで,
以降スルーします.
無理やり教訓でも導いてみようか.
えーっと,相手の意見やスタンスを考慮せず,一部の悪い例を全体の属性であると決め付けて,
一方的に言いたいことだけをゴリ押しする.こういう奴は反感を買います.
例えば,自治スレ住人は全員バカと決め付けて,コピペ貼りしかやってないと思い込む,とか.
あるいは,糞スレ実況は琢磨ファンが悪いと決め付けて,コピペ一点張りの対応をする,等.
- 916 :音速の名無しさん:04/10/12 16:16:59 ID:J7PAl3sW
- ほんと呆れるな
どう読めば漏れの書き込みが釣りになるんだか
ご丁寧な口調してるだけで何もわかってないやつをどうにかしろよ
その場しのぎなのは、ここにいる自治キドリだろ
コピペ貼るだけでスレ止められても、「よくやった、がんばった」って自画自賛
今だになんで実況厨がいるのか考えろ
- 917 :音速の名無しさん:04/10/12 16:19:51 ID:aMq0v+wz
- 自治厨に引き続き、自治キドリもNGワードに設定しますた
- 918 :音速の名無しさん:04/10/12 16:27:02 ID:J7PAl3sW
- マニュアル通りのウザイしかもその場では的外れなレスして、
住人にツッコまれても何も言い返せない自治キドリ
どうせ自然消滅するだろからこっちもほっとくことにするわw
- 919 :音速の名無しさん:04/10/12 16:41:17 ID:J0WwlzfA
- 今頃現れてなんだけど、具体的にはどこのスレの話?
誘導に問題があるんだったら今後の検討課題になるかもんで教えて欲しいんだけど。
- 920 :音速の名無しさん:04/10/12 16:52:17 ID:tjVcBfPM
- 初めて書き込むんだけど、結局のところ
今現在のメリット・デメリットを共有できていないことが問題なんだと思うよ。
書き込みの多いF1スレや一部の二輪スレは
被害を被っていない訳だし。
そこで提案なんだけど、メリットを共有する為の目的を作るべきだと思う。
例えば
二輪・・・懲罰鯖脱出→四輪と板分割
F1・・・懲罰鯖脱出→マイナースレも生き残る環境へ
こういう風に目標設定すれば
懲罰鯖脱出しようと皆が協力できるのではないかと。
板消滅なんて言葉はリアリティが希薄な感が否めないと思うので。
(実際は十分に有り得るのだが。)
革命は絶望から生まれるのではなくて、希望から生まれる。
フランス革命を評したトクヴィルの言葉です。
今はお止め組にも一定の評価を得られたわけだし希望は見えている。
頑張りましょう。
- 921 :音速の名無しさん:04/10/12 17:04:26 ID:v74ypCuG
- >>920
F1以外は分割してくれりゃ今すぐにでも懲罰鯖脱出できるんだけどね。
- 922 :音速の名無しさん:04/10/12 17:06:17 ID:7rK6rPTd
- >>916,318
> どう読めば漏れの書き込みが釣りになるんだか
文句しか言わない所
質問をスルーする所
知恵を与えると言って与えてくれない所
まさか報告→即アク禁とか本気で思ってないよな
> コピペ貼るだけでスレ止められても、「よくやった、がんばった」って自画自賛
止める事の意味については>>871
自画自賛については>>861
>マニュアル通りのウザイしかもその場では的外れなレスして、
>住人にツッコまれても何も言い返せない自治キドリ
どのスレのどこのレスか教えてください
>どうせ自然消滅するだろからこっちもほっとくことにするわw
痛いところ突っ込まれて言い返せなくなったからってそんな事言うなよ
こっちも効果的な実況が無くなる話や今後上手くやっていく話は聞きたいんだよ
- 923 :音速の名無しさん:04/10/12 17:07:49 ID:OdU73DLH
- >>920
二輪も実況を根絶できてないから懲罰鯖から移されるかは微妙。
かなり良い所までは言ってると思うけど。
でも今の所二輪単独では板として存続出来ないかも。
玉田が注目されれば琢磨スレみたいに次から次へと
普段みてない初心者がなだれ込んで
実況が行われる悪循環な事にもなりかねないから要注意だ。
- 924 :音速の名無しさん:04/10/12 17:15:15 ID:7rK6rPTd
- >>920
その目標の設定と告知をどうやるかなんですよね
このスレなんか見ない人がほとんどだと思うし
自スレに持ち帰っても空気嫁とか自治スレでやれって言われそうだし
あとどうしても確実性が無い物を目標に掲げるっていうのも難しいですよね
今回の誘導が評価されてex脱出真近とかの発言が貰えれば
少しはその先の希望も見えそうなんですが
分割の話は他の鯖でも難しいですからね
>>922
誘導は浸透してると思いますけどね
グレーゾーンはOUTを分っていただきたい>二輪
- 925 :音速の名無しさん:04/10/12 17:29:43 ID:Wy33DB6r
- >>890
>境界条件たって明示できるようなものには思えないけど、
>1レスで決まるわけでもなし。
規制対象が自分でも分からないのに規制するなんて馬鹿な話があるかい。
>野球板はグレーゾーン語る次元までこれなかっただけの話かと。
俺が行く板の中では、モタスポ板の自治が最も低レベルなわけだが。
同じ事を、野球板ではきちんと分けてるし、モタスポ板ではグレーゾーン。
曖昧な規準しか持てないことは、威張る事じゃないぞ。
>もっと良い解決法をみんな待ってるんだから提示してください。
ここの住民が何を求めてるのかはっきりしないことには、何ともしがたい。
少なくも、実況禁止を良いながら実況の規準はグレーだとか、やってることからやりたいことが見えない。
>世の中正直者がバカをみるのが普通でしょ?歪みの無い世界があるとでも?
そういう向上心に欠けるやつは馬鹿だ。馬鹿が馬鹿を見るのは当たり前だ。
この板は馬鹿どもの集会場にすべきでない。
- 926 :音速の名無しさん:04/10/12 17:32:58 ID:J0WwlzfA
- 危機感に温度差があるのは確かなんだよね。
F1以外のスレ住人には「道連れにされた」被害者意識もあるんだと思うのよ。
自際に実況の有るスレの住人にしたって「俺はやってない〜関係ない」って意識の人もいるわけだし。
そう言う人から見たら誘導コピペは確かにウザイわな。
俺自身「実況誘発レス」に対して協力呼びかけるときなんかは、
こんなのスルーでいいのになぁとか思いながらやってるし(苦笑
でもなぁ、実際ひどいスレもあったんだよな。(あえて過去形)
それが何とか収束してきて、>>861みたいな評価ももらえるようになったと。
これってさぁ、各スレ住人の意識が高まった結果だと思うんだよね。
まあ、そうなるまでにはこのスレ住人の努力があったわけだけど。
なんか長々書いて、何が言いたいのかというと、
やっぱり各スレ住人の協力が得られる体制作りが必要なんじゃないかってこと。
とりあえず苦情が上がってきたら、煽り認定とかしないでまじめに話し聞こうよ。
- 927 :音速の名無しさん:04/10/12 17:38:42 ID:Wy33DB6r
- >>891
話の次元が低すぎ。
>>892
>彼ら運営側の不利益と我ら住人の不利益は明らかにアンバランスなのよ.
それはない。例えばモタスポがつぶれたら、住民がどこかに大移動するだけだろ。彼らの手間が増えるだけだろう。
現に、需要がある板でつぶれた事って今までにあまり無いでしょ。
>実生活で慣れ親しんだ「権利が保証されてる民主主義社会」とはちょっと違う,
一般社会で正しいとされてることがダメだというなら、この社会がおかしいと言うことだ。
江戸時代の農民じゃないのだから、少しはおかしい点を直すことを考えるべきだ。
”ここの掟を守れ”さもなくば”ここを出て行け” で、モタスポ板が良くなるはずがない
>>902
だからこそ、できるだけ多くの人が納得できるルールをはっきりさせることが必要だと思うよ。
- 928 :音速の名無しさん:04/10/12 18:01:15 ID:MTE8IfID
- >>925
> 規制対象が自分でも分からないのに規制するなんて馬鹿な話があるかい。
分からないんじゃなく,明示してないだけだろ.
そりゃまぁ明示しちゃったら抜け穴を探されるだけだしな.
ある程度グレーゾーンを作っておいて柔軟に(恣意的にともいえるが)対処,ってのは,
現実社会の法律なんかでもしばしば行なわれてる手法だーね.
オービスが光るのは制限+30km/hだなんてよく言われるが,
確実に光らせないには法定速度で走るしかない,ってのと少し似てる.
法定速度ほどがっちり決まってる線ではないが(こういう違いがアナロジーの悪い点だ),
「誘発しそうなものもダメ」というガイドラインでやってるわけだ.
グレーゾーンに敢えて踏み込むリスクは冒さないって方針なんだな.
>>927
> 一般社会で正しいとされてることがダメだというなら、この社会がおかしいと言うことだ。
や,そらー理想ではあるが,社会の存続を維持するのに必要なリソースの違いとかから,
必ずしも同じにはならないのよ.面白いテーマだがスレ違いなのが残念.
> できるだけ多くの人が納得できるルール
「実況を誘発しそうな書込みも禁止」では納得できないかなぁ……
個人的には,問題点はルールそのものではなくルールの伝え方だけだと思うのだがー.
- 929 :音速の名無しさん:04/10/12 18:08:29 ID:D2zvgJZ8
- コピペの一点張りが抱えている問題も理解しているが、あえてそういうレスをしてみる。
なぜコピペ誘導じゃいけないんだ?本来は実況があった場合、そのスレの住人が
誘導するはずだが出来ていないから住人以外が誘導コピペを貼る羽目になるんじゃないか。
しかも、最後に批判や要望などの話し合いは自治スレで、と言ってるのに文句はそのスレで
言い自治スレに来る事すらない。最後には「xxxはNG指定」とか言い出す始末。
スレ住人以外が誘導する場合、スレをチェックするだけでも手間なのに、
そのスレの住人の為に文章を変えるさらなる手間なんざかけたくない、
という人がいる事も確かなんだよ。それなら誘導なんかするな、と言うかもしれないが
誘導しなかったら貴様らはいつまで経ってもやりたい放題だろ?誘導コピペを貼る奴に対して
文句言う前に、貼られないように貴様らでスレ内住人のマナーを向上させろ。ガタガタ言うのは
マナー向上して実況がほとんど無くなってからだ。
極端に言えば、こういう言い方も出来るわけで、、、、民主主義どうこうもいいが、こっちからは
(馬鹿馬鹿しい)権利を主張して裁判をおこすアメリカの犯罪者と同列にしか見えないんだよ。
- 930 :音速の名無しさん:04/10/12 18:10:01 ID:srZDrMwm
- もうシベリア送れよ
- 931 :音速の名無しさん:04/10/12 18:14:44 ID:D2zvgJZ8
- すまん、コピペミスった。929は
「極端に言えば、こういう言い方も出来るわけで、、、、」が最終的な結論な。
とにかく言いたいのは、自分の正当性ばかりを主張せず、一旦相手側の
言い分も考えてみては?って事。もちろんこれは、自治スレ住人にも言える事だけどね。
※個人的には、現時点でのルールもハッキリしてるし板が存続の危機にあるのも
確かだから、少しの間誘導コピペによる不便や不満はグッと我慢して欲しいと思う。
これから半永久的に続くわけではないし、各スレの意識レベルが上がって
実況が少なくなったら、誘導自体も減るんだからさ・・・・。
- 932 :音速の名無しさん:04/10/12 18:22:55 ID:wEUwtjDu
- 自治厨みたいな香具師ってクラスに一人はいなかった?
「僕はがんばってるのに、みんなが協力してくれない!」
「こっちは正しいことをしてるんだから、裁かれるのは君たちだ!」
「ルールを守れないなら出て行くべきだ!」
「もっといい解決策があるなら提示してください!ないなら批判しないでください!!」
痛い香具師とも言うけどな。
- 933 :音速の名無しさん:04/10/12 18:27:30 ID:NHMMKDOy
- 議論するんなら批判だけでは成り立たない
それとさ、最後の1,2行だけで十分な文章を長々と書くなよ
- 934 :音速の名無しさん:04/10/12 18:29:16 ID:J0WwlzfA
- 実況に限定して言えば有る程度危機意識がある住人は
実況スレ行っちゃってるから、スレ内自治が手薄になっちゃうって言うのも現実なんだよね。
だからって他スレ住人に迷惑かけちゃいけないんだけど、
そのレースに興味があるからそのスレにいるわけで、
レース見ないで(みながら)自治しろって言うのもなかなか難しい話では有るよな。
なんか単なるぼやきになっちゃった、スマソ
- 935 :音速の名無しさん:04/10/12 18:29:51 ID:tjVcBfPM
- レスを頂けたので少々。
>>921>>923
断定的なことは言えませんが、昨今の状況から板分割は認められそうな気がします。
しかしながら問題は、
懲罰鯖にある板を果たして分割してくれるのだろうか?
仮に分割されたとして二輪板はsports鯖に移行できるのか?
であると思うのです。
この点運営側に質問してみる他ないと思います。
私見ですがこの点、スレナショナリズムが解消されない限り無理なのではと感じています。
この点二輪スレの皆様には大きな度量を持って頂けると有難いと思っています。
>>924
目標設定はこの板でやればいいのだと思うのですが(出来る場所がここしかない)、
確かに告知は難しいものだと思います。
やはり各スレの1に入れて頂くのが一番良いのでしょうか。
かおりん祭りの様に1桁台に貼って回るのは荒らし認定されそうですしね。
グレーゾーンの判定はお止め組が裁量権を持っているので基準の明確化は難しいでしょうね。
彼らが一定の裁量権を持つことで今回のような故意実況の炙り出しを行うことが出来る訳ですし、
数レスだけなら自治が先行誘導出来る時間的余裕を持たせてくれている訳ですから。
実際他板では酷いお止めもいたようですがモタスポ担当は常識的ですし。
- 936 :音速の名無しさん:04/10/12 18:36:56 ID:vmObQ8KN
- 皆イイ事言ってるとは思うんだが、もう少し短くまとめて書き込んで
くれませんか、読むのが辛い(´・ω・`)
- 937 :音速の名無しさん:04/10/12 18:41:41 ID:J0WwlzfA
- >>935
1に入れてもらう件に同意
- 938 :音速の名無しさん:04/10/12 18:50:44 ID:h3pp+NO5
- >>929 に胴囲。
中継中にレスが伸びてるから(普段見に行かないスレを)見に行ったら実況してた
誘導入れなきゃ。でもスレの空気はわからんし、急がないと実況レスが伸びるのは避けたい。
そうなったらとりあえず誘導コピペ貼るしかないよ。
自分が普段からいるスレならそんな必要ない。
一例
■WRCもあるんすよ! SS60■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097307663/40-43
の43が漏れね。
これで簡単に実況は止められる。
誘導コピペを貼りまくられるのが嫌なら住人がそのスレに適した誘導レスを書けばよい。
ウザいほどコピペを貼りまくられているスレは、それができていないだけのこと。
- 939 :音速の名無しさん:04/10/12 18:58:54 ID:Wy33DB6r
- >>928
>そりゃまぁ明示しちゃったら抜け穴を探されるだけだしな.
いいでしょ、その時は抜け穴をふさげば。
そういうところで中途半端な手抜きをしてるから、揉め事が余計増えてるんだとおもうよ。
>法定速度ほどがっちり決まってる線ではないが(こういう違いがアナロジーの悪い点だ),
>「誘発しそうなものもダメ」というガイドラインでやってるわけだ.
日本の警察の取り締まりも、効果が無くていい加減なものの代表例なのは、まあ置いておくとして
ガイドラインでは仕方がない、で止まっていては、懲罰送りを待つだけになるし。
>グレーゾーンに敢えて踏み込むリスクは冒さないって方針なんだな.
リスクではなく、手間だと思うよ。 面倒だからやらない。
- 940 :音速の名無しさん:04/10/12 19:00:17 ID:NHMMKDOy
- >>938
F1以外ならそれでいいと思うよ
F1以外の場合、住人が多くないせいも有るけど誘導とか自治に参加する人少ないんだよね
分割の議論が完結しないのもその辺りにある
- 941 :音速の名無しさん:04/10/12 19:01:47 ID:Wy33DB6r
- つづき
>「実況を誘発しそうな書込みも禁止」では納得できないかなぁ
あまりにも曖昧すぎると思う。
というのは 一つは何を書き込んでも実況認定する奴もいるだろうから、
そこで揉め始めたら実況と変わらない。現に2〜3回のやりとりは始まっちゃうでしょ。
それに、正直言って実況排除をそこまで徹底することが、板の負荷減少などにつながっている実感が無いんだよね。
去年や一昨年の鈴鹿の時みたいに、リアルタイムでキタ━連発では確実に悪影響なんだけど、
今、実況でない普通の書き込みを、実況がどうのという理由で排除して、負荷が減るとは思えないんだよ。
人が多すぎるとか、どちらにしろ書き込みが多すぎるとか、そういう原因と対策をはっきりさせないで、
実況のみが問題としつづけてるのは、実態とずれてきてるような気がするのだが、分析はちゃんとなされているのだろうか。
なんだか対策が感情的、理念的すぎて、それに協力することに意味があるのか激しく疑問。
書かなきゃ実況は来ないのか、負荷は減ってるのか。普通に使いたい俺たちが馬鹿を見てるだけじゃないのか。
それなら、負荷が多いのでスレ停止だとか、板を一時閉鎖だとか(できるのかどうか把握してないけど)
もっとはっきりした対策の方が、俺は納得できるな。一時的には多少不便が増してもね。
- 942 :音速の名無しさん:04/10/12 19:03:02 ID:h3pp+NO5
- >>940
実況してんのはF1だろ。
人数多いんならなんでF1のスレに漏れが誘導貼ることになるんだよ。
鈴鹿の時漏れがF1スレに貼った誘導コピペ、10や20じゃないぞ。
- 943 :音速の名無しさん:04/10/12 19:09:36 ID:h3pp+NO5
- >>941
実況禁止と鯖負荷はあまり関係がない。
実況で起こる鯖負荷と、誘導で起こる鯖負荷はまったくちがう。
このスレの前レスにこの話はしてある。
- 944 :音速の名無しさん:04/10/12 19:16:19 ID:NHMMKDOy
- >>942
実況総合案内とか他のGPの時には張ってるし、気が付いた人がやってるんだから良いじゃん
何か勘違いしてるのかもしれないけど、過去に何度か話した分割議論で
具体的な意見がF1以外の住人から出てこなくて議論が続かないって事ね
- 945 :音速の名無しさん:04/10/12 19:17:56 ID:7rK6rPTd
- >>939
2chでもかなり曖昧な所はありますし質問しても答えてもらえません
鯖に対しての負荷の話も過去レスに書いてあります
これまで止められている物と運営側の発言からこの板ではグレー=ブラックだと
俺は思ってますが他の人もそうなんじゃないですかね
この考えも今回知ったので他のスレに浸透してくれればいいと思ってます
> 俺が行く板の中では、モタスポ板の自治が最も低レベルなわけだが。
煽りでなく参考にしたいのでどこの自治スレか教えていただけますか
> 同じ事を、野球板ではきちんと分けてるし、モタスポ板ではグレーゾーン。
これも煽りじゃないです
きちんと分けていた野球板が自治放棄と見られたのは何故ですか?
1部の人が運営スレに行ったのは引き金だと思うのでそれ以外でお願いします
あの1部の人の言い分を読んでましたがきちんと分けていたと思っていたのは
住人だけでオトメの意見を聞いた上での基準には読めなかったのですが
野球板は今回の事で読みに行っただけで教えていただきたいです
- 946 :音速の名無しさん:04/10/12 19:18:48 ID:h3pp+NO5
- >>944
分割の話なんか >>938 にはぜんぜん書いてない。
F1の中で実況常習してるスレは、スレ内での自治がなってない。
誘導コピペ貼りまくられるのが嫌ならもともとの住人がそのスレに適した誘導を
とっとと貼れ。
他スレ住人に誘導されておいてその内容に文句つけるな。
そう言いたい。
- 947 :音速の名無しさん:04/10/12 19:19:55 ID:7rK6rPTd
- >>935
1に入れてもらうのには賛成です
荒れるの覚悟で告知するしかないですかね
>>936
短く書くと煽りに取れるんよ
>>944
F1スレの人に書き込んでいただきたいんですがね
- 948 :音速の名無しさん:04/10/12 19:20:36 ID:wfwgx+1n
- >>942,943
また出てきた。
自分の生息地だけ実況がないとか言う奴。
お前みたいな態度で誘導を張るのは荒れる元だからやめろな。
現在F1だけでなく他のカテゴリーも実況を根絶出来ていない。
人口差を考えればどれも同じように問題だし協力して解決すべき問題。
- 949 :音速の名無しさん:04/10/12 19:25:23 ID:NHMMKDOy
- >>946
コピペ張るなと自治に来たのは二輪
F1はコピペで問題ない(過剰なのは別として)
>>947
そう言う事しか言えないから、議論が続かないんだよ
- 950 :音速の名無しさん:04/10/12 19:39:21 ID:J0WwlzfA
- 最近起きた二輪本スレでのコピペ騒ぎは、
線引きの問題と、いまいち適切じゃないコピペが原因だと思う。
誰が見ても実況だって思うレスとそれ以外での対応くらいは分けたほうがいいという実例ではないかと。
- 951 :音速の名無しさん:04/10/12 19:42:16 ID:7rK6rPTd
- >>949
チョット待て
> >>944
> F1スレの人に書き込んでいただきたいんですがね
これに対してのレスだと思うが何が気に障ったか教えてくれないか
- 952 :音速の名無しさん:04/10/12 19:47:21 ID:73EJcwbE
- >>950
とりあえず次スレヨロ
- 953 :音速の名無しさん:04/10/12 19:52:25 ID:J0WwlzfA
- 次スレです
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097578166/
- 954 :音速の名無しさん:04/10/12 19:53:46 ID:Wy33DB6r
- >>945
>この板ではグレー=ブラックだと
うちの村の掟 で納得するのは、よっぽどコアな住民だけだと思うんだが。
特殊な掟が存在するのって、そんなにみんな簡単に受け入れているのかね。
そして、新しく他の板から来た人は知らないわけだし。
>煽りでなく参考にしたいのでどこの自治スレか教えていただけますか
ランダムにどこか行ってみればいい。実況誘導に反発のスレが付き、
「実況したつもりは無いけど」って揉め、スレタイやすれ違いで揉め続ける板なんて他にそんなには無いと思うよ。
あらゆるスポーツは、実況が起こるという条件では皆同じだと思うんだけど。
>きちんと分けていた野球板が自治放棄と見られたのは何故ですか?
誰が何を自治放棄と見てるのかは、正直よく分からないのだが、懲罰送りになったのは実況が減らないからだろ。それ以外の何物でもない。
誰にも伝わっていない”お止めの意見”なんてものを持ち出すのは無茶苦茶。
- 955 :音速の名無しさん:04/10/12 19:58:23 ID:h3pp+NO5
- >>954
運用板見に行ってから書いた方がいいよ。
野球板がex7に落とされたのは、
・実況していた本人が運用板を荒らしに行った。
・野球板の自治系住人が「こういうのを相手にしてるんです」と直訴。
・「自治を破棄してる」と判断されてex7逝き。
- 956 :音速の名無しさん:04/10/12 20:02:54 ID:J0WwlzfA
- >>954
>ランダムにどこか行ってみればいい。実況誘導に反発のスレが付き、
>「実況したつもりは無いけど」って揉め、スレタイやすれ違いで揉め続ける板なんて他にそんなには無いと思うよ。
こういう板で、現在懲罰鯖だから
>特殊な掟が存在するのって、そんなにみんな簡単に受け入れているのかね
特殊な掟が必要ってことじゃないのかな?
>誰にも伝わっていない”お止めの意見”なんてものを持ち出すのは無茶苦茶
伝える努力は必要だと思ってるよ。
- 957 :音速の名無しさん:04/10/12 20:06:23 ID:h3pp+NO5
- >>948
「自分の生息地だけ実況がない」とは書いていない。
>>938 で「実況あったけど適切な誘導ですぐ止められた」例をあげているくらいだからな。
> 現在F1だけでなく他のカテゴリーも実況を根絶出来ていない。
> 人口差を考えればどれも同じように問題だし協力して解決すべき問題。
だからこそF1スレ住人の努力が足りないと指摘しているのだが?
- 958 :音速の名無しさん:04/10/12 20:06:50 ID:MTE8IfID
- >>939
> リスクではなく、手間だと思うよ。 面倒だからやらない。
いやぁ……野球板で一人が吶喊したせいで ex7 送りになったなんて話を聞くと,
誇張も混じっていそうとはいえ,現実的なリスクだと思うよ.
こちらが健全な状態なら運営に対して堂々と意見も言えようってものだが,
今ここで運営に食って掛かって
「ex8 のやつが何か言ってる,うぜー,ex7送りにしちゃえー」なんてなったら目も当てられない.
このリスクが現実的かどうかの判定閾値が違うみたいなんでここから先は平行線っぽいけど.
まぁ,本気で面倒くさがりだったらわざわざ普段行かないスレで誘導貼ったり
こんなトコで長文書いてウザがられたりしてないってw
- 959 :音速の名無しさん:04/10/12 20:17:03 ID:7rK6rPTd
- >>954
うちの村の掟=板のルールを作るのが自治スレだといわれてるんですけどね
>「実況したつもりは無いけど」って揉め
これはそこまでの話になっていないからだと思いますけど
その板実況止まってないでしょ
>スレタイやすれ違いで揉め続ける板
これは納得できます
普通は自スレでやるもので自治スレに持ち込んでもらってもねぇ
今もスレタイやアンチ系は削除依頼スレにまで持ち込んでますねw
>懲罰送りになったのは実況が減らないからだろ
こうならないように「実況が起きないようにする為には?」というルールを作ってるんですが
>誰にも伝わっていない”お止めの意見”なんてものを持ち出すのは無茶苦茶
明言してもらえないので他スレやこのスレの書き込みから読み取るという事なんですが
分っていただけないようで・・・
- 960 :音速の名無しさん:04/10/12 20:28:04 ID:jz/VC9jR
- 結局さあ…誘導の仕方をあーだこーだいったところでどこのスレも
OKな誘導なんてないんだよね。必ずどこかでケチがつく。
そして、それをまたあーだこーだ言ってるとどうしていいのか決まらない
無限ループが始まる。そして誘導がどんどんトラブル化していく。
で、そういうどっちつかずの状態を最も望んでいるのは誰か?
他でもない、実況を誘導されて困るやつらでしょう。
ある程度まとまったら、とにかくコピペするしかないよ。でないと、ボランティア誘導も
右往左往する。
このコピペが嫌なスレ住人は、自分のスレでそれを回避するために、それよりもっと
柔軟な誘導方法を”コピペ誘導”される前に行えばいい。これで無問題では?
グレーかグレーで無いかで誘導の足を止めるなんて、これこそ実況荒らしの思う壺だよ。
放送時間は誤解されないようカキコを控え、放送終了後に思いっきり語り合えばいい。
逆に、なんでそれをしないのかと?あえて誤解されやすい時間に怪しいと
思われそうなカキコをするのかと?
だいたい、普段番組をチェックしてる奴にとって、自分が実況してるか
どうかなんて、わかりきったことでしょ?それなのに「何故今のが実況?」
って言ってくるということは、この板に来て間もない人間か、とぼけてる奴のどっちか。
実況に過敏になってる奴なら、あえてスレスレのコメントなんか残さないし、
わざと挑戦してるとしか思えない。それは、言ってしまえば誘導トラップ。
これって実況誘引の一歩手前でしょ?その後の光景が目に見えるよ。
スレ内自治が固まっているところは、独自に行えばいい。コピペされたくなければ、
その前にスレを自治すればいい。自分らのスレでは”これはOK”など判断しても、
運営の判断と自治住民の判断との違いは必ずある。それでも、その後の
それで実況カキコがなくなれば嫌な誘導コピペはこないんだから。
嫌なら自分のスレで自治。それにより各スレに自治が進めば
それこそ∩(・ω・)∩ばんじゃーい 。
- 961 :音速の名無しさん:04/10/12 20:43:43 ID:Wy33DB6r
- >>955
ごく一部の人間しか言ってないように見えるんだが。
>>956
>特殊な掟が必要ってことじゃないのかな?
具体的に効果のある特殊な対策ならやるべきだとは書いたし、説明していけば荒らしと故意実況以外は
大部分が納得できるだろう。でなければ違う対策を考えればいいのだし。
しかし、運営側のご機嫌取りを目的としていて、中途半端に揉め事を増やすだけで効果には疑問(と俺は思う)の”村の掟”は必要ないでしょ。
特殊な掟が必要→だから何やっても良い ではない
>>958
ex7送りが運営側の勝ちだと言える段階では、まだ無いだろうな。
>まぁ,本気で面倒くさがりだったらわざわざ普段行かないスレで誘導貼ったり
>こんなトコで長文書いてウザがられたりしてないってw
人間は、意味のないことに手間をかけたり、大事なところで手を抜いたりするものだ。もちろん俺もそうなんだろう。
- 962 :音速の名無しさん:04/10/12 20:49:43 ID:Wy33DB6r
- >>959
>うちの村の掟=板のルールを作るのが自治スレだといわれてるんですけどね
江戸時代じゃないのだから、全体のルールの補佐的なものが村の掟であって、
まわりと全然違う掟がまかり通るのはおかしい。
それにその掟を許すならば、2chのモタスポ板である必要性が無くなるばかり。
>その板実況止まってないでしょ
それこそ、”実況してる奴”と、”本人は実況したつもりはないのに実況認定された奴”の混在するこの板の特徴だよ
本人は実況したつもりはないのに、君なんかは”こいつも実況”って思うわけだろ。でなければそんなレスは付けないよね。
グレーゾーンが混乱を招く典型例なのでは
>こうならないように「実況が起きないようにする為には?」というルールを作ってるんですが
で、俺も議論してるわけです。だけど”実況が起きないこと”は手段であって目的でない。
”実況を無くすことで快適にしよう”、としていたはずが、”とにかく実況を無くそう。例え不便になっても”
になってるんじゃないのか。
>明言してもらえないので他スレやこのスレの書き込みから読み取るという事なんですが
言ってないのと同じなのであって、そんなもののために住民に不便を強いるのには限界があると思うよ
- 963 :音速の名無しさん:04/10/12 21:06:54 ID:zFJKzD3q
- 「とにかく実況を無くそう。例え不便になっても閉鎖になるよりはマシ。」
だろ。
- 964 :音速の名無しさん:04/10/12 21:16:30 ID:J0WwlzfA
- >>963 同意
- 965 :音速の名無しさん:04/10/12 21:37:12 ID:tjVcBfPM
- 方法論は別として、流れとしては、
実況或いは実況誘導発生後
Aスレ住人による誘導
B自治スレ住人の誘導
Cお止め組の涼美
D全てが終わってから実況ID報告
の順番で一定の理解を得られていると考えていいのかな。
であるなら、Bに関しては運営側から評価されており、
Cについてはこちらからはどうしようもないと考えると、
AとDを強化するほかないわけで。
各スレの皆さんには、自治コピペがウザイと思われるなら、
自治の誘導よりも先に誘導して下さいとお願いするしかないですね。
方法論としては、自治住人にフレキシブルな対応を求めても無理があると思います。
そのような対応が出来るのはやはりそのスレの住人なわけで。
個人的に自治コピペが貼られたら、その次の対応はスレ住人が行えば
多少は違和感なく受け止められると思うのですが。
- 966 :音速の名無しさん:04/10/12 21:39:32 ID:zFJKzD3q
- うん。だから>>960で∩(・ω・)∩ばんじゃーい
- 967 :音速の名無しさん:04/10/12 21:43:19 ID:J0WwlzfA
- >>965 同意
ただ、現実問題としてA>B B>Cへの猶予がどれくらい有るのかが・・・
- 968 :音速の名無しさん:04/10/12 21:46:20 ID:7rK6rPTd
- >>962
> 江戸時代じゃないのだから、全体のルールの補佐的なものが村の掟であって、
2chのルール:実況は実況板以外禁止←(曖昧にしか決まってない)全体のルール
板ルール:TV放送中の実況を誘発するレスや実況とみなされるレス禁止←村ルール
十分補足する為のルールだと思えますが
> まわりと全然違う掟がまかり通るのはおかしい。
> それにその掟を許すならば、2chのモタスポ板である必要性が無くなるばかり。
板のルールなんで他の板のルールと同じ必要はないです
周りのルールがおかしいとは考えないんですね
2chモタスポ板のルールの話してるんですが何か返しおかしくないですか?論点ずらしてます?
2chのモタスポ板である必要性って?
> それこそ、”実況してる奴”と、”本人は実況したつもりはないのに実況認定された奴”の混在するこの板の特徴だよ
> 本人は実況したつもりはないのに、君なんかは”こいつも実況”って思うわけだろ。でなければそんなレスは付けないよね。
> グレーゾーンが混乱を招く典型例なのでは
この返しも少しおかしいですよね・・・
こういう話は実況がなくなりそうになって出てくる話だと思うんで聞いたのですが
その板の実況は無くなりそうですか?
何板ですか?まさかプロ野球とか無しですよ
- 969 :音速の名無しさん:04/10/12 21:48:04 ID:7rK6rPTd
- つづき
> で、俺も議論してるわけです。だけど”実況が起きないこと”は手段であって目的でない。
> ”実況を無くすことで快適にしよう”、としていたはずが、”とにかく実況を無くそう。例え不便になっても”
> になってるんじゃないのか。
ふぅ何だかおかしな事ばっかりですよ
「実況を無くすことで快適にしよう」では無く
「実況が問題で不便を強いられる状態の今を脱出して2度と落ちないようにしよう」なんですけど
その為に「とにかく実況を無くそう」です
これ以上不便になりたくないから「実況を無くそう」が目的なんですけど
あなたの目的が違うんじゃないですか?
> 言ってないのと同じなのであって、そんなもののために住民に不便を強いるのには限界があると思うよ
向こうに言う気無いのにそんなの待ってられないでしょ
何かずれてて話にならないと感じましたのでこのスレ一回読んでもらっていいですか
960が綺麗にまとめてくれましたがあれ読んでも分らないですかね?
- 970 :音速の名無しさん:04/10/12 21:50:00 ID:zFJKzD3q
- >>967
猶予ってのは特にないでしょ。
誰が先に見つけて判断して行動するかじゃない?
特に自治の人が住民の動きを様子見する必要も無いだろうし。
そうしている間に運営に駄目出しされたらマズーでしょ?
- 971 :音速の名無しさん:04/10/12 21:56:58 ID:J0WwlzfA
- >>970
ああ、そう言う意味ね、時系列で書いてあるように見えたんでちょっと気になっただけ。
- 972 :音速の名無しさん:04/10/12 22:06:26 ID:tjVcBfPM
- >>970>>971
理想論として時系列を意識して書きました。
しかしながらAとBは入れ替わる事は良くあるので
自治コピペの後は住民がフォローしてくれるのが
セカンドベストではないかと思われます。
- 973 :音速の名無しさん:04/10/12 22:09:44 ID:A3MGHxeH
- 競馬板では秋のGIに備えてななしを変えたよ
参考までにこんなほうほうもあるよと
(まぁ逆に言えばそこまで実況が深刻化してるんだけどね、
いつ板が無くなるかわからんしね、既にイエロー何枚もらってるのかorz)
- 974 :音速の名無しさん:04/10/12 22:16:41 ID:jz/VC9jR
- 究極の目標は、
”各スレの住民が自発的に自治を行う”
こと。自治スレに「何とかしろよ!」といってるうちはまだまだ。
同時で行いましょう。それが最も速い。
いまの自治スレ推奨コピペがスレ住民に不評なのは、ある意味いいことでは?
これにより、「だったら俺たちはこうするから。オマエラに汚させはしない!」
という方向になってくれると理想的ですよね。
鈴鹿での”おとめ組故意実況あぶり出し”作戦によって、住民にも
故意実況をピンポイントにチェックする方法がわかったと思う。
あそこまで確定できればあとは実況報告でいい。荒らし特定。
これの繰り返しで、実況そのものが自分の2ch内活動を妨げるものだと
認めざるを得ない。同じ奴が実況を繰り返していれば、さすがにIP規制の
方向も考えられるのだから。
不愉快な人も多いだろうけど、この体制で実況根絶を目指しましょう。
ex鯖脱出とか板分離とかは、これらの成果によってもたらされるものかと
ワタシは思います。
- 975 :音速の名無しさん:04/10/12 22:24:33 ID:Y5HNL8n8
- 11月からオフシーズンですけど
このn日ルール適用のままだと
スレが落ちまくる悪寒
- 976 :音速の名無しさん:04/10/12 23:34:42 ID:893ZLGM6
- IDヤクザな俺がいる限り自治は無理
- 977 :音速の名無しさん:04/10/13 03:41:15 ID:0tnAGWNl
- n日ルール、ちょっと変わってないかな?
まだ数値が読めないんだけど。
- 978 :音速の名無しさん:04/10/13 07:48:40 ID:iF+cnLnW
- 最近のレス読んでないけど(あとでゆっくり読む)実況の
明確なルールがどうのこうの言ってる奴に一言言いたい。
>>876から引用
> # F1 でいえば,どのようにぶつけるとブラック出るかが判らないので,
> # とにかく接触は絶対しないでおこう,みたいな.
これが全てだと思う。
- 979 :音速の名無しさん:04/10/13 09:04:42 ID:WgycAIC5
- >>963
”実況さえなくなれば板の閉鎖は起こらない”という思いこみがあるからでしょ。
現実的に2chが閉鎖になりかけたのは”人大杉”だったわけでね。
>>968
>十分補足する為のルールだと思えますが
現状では対立するルールだと思うよ。それに”みなされるレス”の方が明らかに曖昧だ。
>2chのモタスポ板である必要性って?
何故2chの独立王国のようなルールを運用しながら、2chにいることにそこまで拘るのか。それが理解できない。
あくまでここは”2chのモタスポ板”でしょ? ルールは好き勝手に変えますけど2chねらーです。他の2chねらーの
規準はお断りです、ってのはおかしいんでないの。
>その板の実況は無くなりそうですか?
繰り返しになるけど、実況が無くなるのと、実況と決めつける人がいる書き込みが無くなるのとは、話が別でしょ。
それに、実況とレッテルを貼られる書き込みが無くなれば実況が無くなるという根拠は全くない。
実況が減らないことを、特殊な取り締まりの根拠にするのはデタラメなんだよ。
- 980 :音速の名無しさん:04/10/13 09:10:53 ID:WgycAIC5
- >>969
>「実況が問題で不便を強いられる状態の今を脱出して2度と落ちないようにしよう」なんですけど
いや、違うね。
実況を無くすという目標に盲目的に突き進んでるだけで、その効果や意義を検証してるようには思えない。
それは、実況とみなされた書き込み1行に、13行の実況誘導を貼り付けたりしてきた、この板の自治の
行動から思う。
>960が綺麗にまとめてくれましたがあれ読んでも分らないですかね?
考えていることは分かるが、自治スレ内の馴れ合い的な理論で
ゆくゆくは座して死を待つようなものだと思うよ。
- 981 :音速の名無しさん:04/10/13 09:20:45 ID:bQhxjabO
- >>980
そんなあなたには
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/2-4
を見ることをマジお勧め。基本だよ(・∀・)9m ビシィッ!
- 982 :音速の名無しさん:04/10/13 10:23:32 ID:9xm8PIGT
- 素人ですがしつもーん
1.実況板以外での実況って減ってるの?
2.モースポ板の実況って減ってるの?
3.減ってない場合、どういった人が実況しちゃってるの?
個人的に、なぜ実況板以外で実況しちゃうのか理解できないので
単に知らないってだけなのかナァ
- 983 :音速の名無しさん:04/10/13 10:41:36 ID:bQhxjabO
- >>982
1.全体的なことはよくわからない。
2.個人的な感覚だけで判断すると、モタスポ板においては、USA近辺から比べると
かなり減ってる。過去ログのお止め組の発言の遍歴などをチェックするとよくわかる。
3.これも、減ってる減ってないに関わらずの推測になってしまうが・・・
実況してる人
50%・・・板移動(・勍)マンドクセ派
30%・・・困らせてやろう(゚∀゚)アヒャヒャ派
15%・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工 実況ってなに?知らなかった派
5%・・・実況に見えて実は実況じゃないぜ!俺ってすごいでしょ(・∀・)ニヤニヤ派
てな感じじゃなかろうか。
- 984 :音速の名無しさん:04/10/13 10:43:48 ID:2gwVSFNm
- ココでは実況が「禁止」で有る事を
・まったく知らない初心者。
・知ってるけど、このくらいいいだろ?わかりゃしないしって言う厨。
・こんな板とんだって、ex7いかされたって関係ないねと嘯く、わざとやってる荒氏。
概ねこんなもん?
一番上は、わかったらやらないと思うけど。
二つ目は理解してもらえるよう地道にする以外ないでしょう。
下は、上二つで炙り出して通報するしか、運営でない身には無理ですね。
実況行為自体は、ココのところの絨毯爆撃(orz)で減少傾向と思います。
実際各スレ単位で住人が注意を促したりと、自主的に動いています。
>なぜ実況板以外で実況しちゃうのか
実況板しらね、実況板行くのがメンド、2chブラウザ入れたくね(しらね)、
以外は荒氏の気持ちになってみないとわかんないよね(なりたくね)。
- 985 :音速の名無しさん:04/10/13 10:46:00 ID:2gwVSFNm
- かぶった。orz
- 986 :音速の名無しさん:04/10/13 10:58:50 ID:bQhxjabO
- >>985
(・∀・)ニヤニヤ
ようするに、ほとんどの人間の推論が一緒ってことでしょ。
すなわち、なかなか心理に近づいた発想ということでは?
ま、匿名掲示板での行いである以上、多数決で確定できるわけないが・・・
真実は、ネ申のみぞ知るってことかな。
お役に立てたかな?>>982さん
- 987 :音速の名無しさん:04/10/13 11:04:02 ID:IlwmCmj7
- 俺も984の見解と同じ
あとは多少誤爆が居るぐらい
実況が問題になってまだ日が浅いと言うせいもあると思うけどね
- 988 :音速の名無しさん:04/10/13 11:05:38 ID:2gwVSFNm
- >>986
フォローさんくすこ。
- 989 :音速の名無しさん:04/10/13 11:08:40 ID:Bpc0i2qJ
- よーするに,これ以上何もする必用はない.
時々誘導を貼れば良い.
それで十分だし,それ以上良いモノは望めない.
- 990 :音速の名無しさん:04/10/13 11:11:55 ID:bQhxjabO
- >>987
そうね・・・
もともとモタスポ板は実況を封じる自治ボランティアは多かったよ。
だから当初はそれほど問題になってなかった。
ところが、今年の琢磨の活躍と、生放送での表彰台で爆発しちゃって、
一挙に住民が増え、ボランティアじゃフォローしきれなくなり、運営の
鯖移動という制裁を受けちまった。組織的な実況監視はこのあとから
始まったわけだしね。
ま、今後のテーマは実況監視の継続といろんな荒らし報告、レス削除や
スレ削除依頼という形に変わっていくんだろう・・・落ち着くのはいつだろうね('-`)
- 991 :音速の名無しさん:04/10/13 11:16:36 ID:2gwVSFNm
- >>989
それが「実況行為根絶」の為の動きに対してなら、まぁ理解するが、
それでも「啓蒙活動」も必要と理解しているが。<オイラ
しかも、実況行為が問題ないレベルまで低かしてからも、
このスレでの作業はまだまだあるぞ。
- 992 :音速の名無しさん:04/10/13 11:18:30 ID:bQhxjabO
- >>991
そのためにも、自治スレは常にageとくがよろし。
ぼちぼち次スレ移動かな?
次スレ
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097578166/
- 993 :音速の名無しさん:04/10/13 11:19:03 ID:2gwVSFNm
- すまん。今気が付いた。orz
sageっぱなしのおいらを許してくれ。ALL。
- 994 :音速の名無しさん:04/10/13 18:20:54 ID:sslhS3ut
- キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 995 :音速の名無しさん:04/10/13 18:31:43 ID:yn4Fs2gW
- >>994
実況とみなされるのでおやめください
- 996 :音速の名無しさん:04/10/13 20:30:00 ID:Bu5S/KkQ
- キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 997 :音速の名無しさん:04/10/13 20:52:10 ID:AEO4wq2T
-
ミナ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ミ !!!!
- 998 :音速の名無しさん:04/10/13 21:54:53 ID:jLcoTxtb
- ニシ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ミ !!!!
- 999 :音速の名無しさん:04/10/13 21:59:27 ID:vIW1dvqX
- あほらしいので埋めとく。
- 1000 :音速の名無しさん:04/10/13 22:04:31 ID:vxalBxQu
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
377 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)