■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【現代】中国、韓国こそF1存続の生命線【東風】
- 1 :音速の名無しさん:04/10/01 14:08:53 ID:pFOAbau6
- 各チームの苦しい経営を見るにつけ、第二第三のジャガーが生まれるのは時間の問題。
ここはひとつ進歩目覚しい中韓の自動車企業にどんどんF1に参加してもらい全体の活性化を図るしかないだろう。
お前ら、嫌中とか嫌韓とかそんなみみっちいことを言ってる暇はねーぞ。
- 2 :音速の名無しさん:04/10/01 14:09:45 ID:usqUE95k
- 返品が趣味でーす。
ソニンのCD はコピーしてから返品しませう。
返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、データ全消去して、返品した事がある。
この前も、バレンタインデーにお菓子を作るため材料を余分めに買ったが、使わないものや残ったもの達がいくつかあったので、なんの迷いもなく、返しに行った。それを、みんなに言うと、おかしい!と言われた。
「だって、もったいないじゃないですか!?」
と反抗した(笑)
というか、私の中で、《返品は常識。より安く、できれば、まけてもらう》って事が、体に染み付いている。
http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
- 3 :音速の名無しさん:04/10/01 14:23:28 ID:5szPOOBm
- >>1
中国はともかく自国の自動車メーカーが軒並み外資の傘下に入った韓国
に何を期待するって言うのよ?
- 4 :音速の名無しさん:04/10/01 14:29:15 ID:DUgeSVYp
- どっちも質には期待できそうにないな
- 5 :音速の名無しさん:04/10/01 20:28:24 ID:Jpc+7Ir5
- 【韓国】 国内初のハイブリッドカー
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/01/20041001000046.html
現代(ヒョンデ)起亜(キア)自動車が1日、ハイアットホテルで開いた「未来型自動車開発記念式」で、
国内初の道路走行用ハイブリッドカー「クリック・ハイブリッドカー」を披露している。
「クリック・ハイブリッドカー」は電気とガソリンの混用エンジンを使用しており、排出ガスの量も極めて少ない
最先端の未来型自動車だ。
発表会に出席した人たちが「クリック・ハイブリッドカー」の構造を見入っている。
写真:
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/10/01/2004100100004611.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/10/01/2004100100004622.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/10/01/2004100100004633.jpg
- 6 :音速の名無しさん:04/10/01 20:38:35 ID:3zSmlS4f
- 英GPもなくなっちゃうし、どうしようもないな
- 7 :音速の名無しさん:04/10/03 10:02:42 ID:TPVyjRsC
- アヂアの時代だろ
- 8 :音速の名無しさん:04/10/03 10:23:40 ID:ueVXAz/5
- 競争があってこそF1は面白いのに、トップチームが
カテゴリ全体のことを考えてなかったら、日本のプロ野球と同じ
末路を辿ってしまうだろう。ただでさえF1には膨大な金が掛かるって言うのに。
シューマッハがミナルディ行くぐらいのサービス精神を見せないとね。
もうたくさん金稼いでるんやから。
- 9 :音速の名無しさん:04/10/04 14:40:27 ID:hGR7etJv
- いいこと言った。
- 10 :音速の名無しさん:04/10/04 14:53:21 ID:s08ag0yv
- シューマッハーはロッシに習ってザウバーに行くべし!
- 11 :音速の名無しさん:04/10/05 02:14:03 ID:Wjx2PtFK
- >>3
日本の自動車メーカーも軒並み外資の傘下に入っているわけだが。
- 12 :音速の名無しさん:04/10/05 12:24:56 ID:8YOpkKaY
- 事情を知らないリア厨なんだろ。
ほっとけ。
- 13 :音速の名無しさん:04/10/05 12:28:59 ID:GKZ+1CPY
- >>10
ミヒャエル・シュマッヒャーはメルセデスベンツを裏切った悪党
- 14 :音速の名無しさん:04/10/05 14:24:44 ID:kkKZYHwh
- >>8
日本のプロ野球とはちと違うんじゃないかな。
どっちかといえばプロ野球の場合は、どこぞの一球団にべったり、といった経営で
知らない間にたかがいちオーナーにみんなが従わされていたりで、リーグ自体の
将来性が不安視されちゃった。
F1の場合は、フェラーリがクソまじめに運営していった結果、追いつくためには
莫大なコストが必要となり、大メーカーしか台頭できなくなっちゃった。
んで技術競争という見地はF1にはあるから、それでも道理が通ってしまう。
生半可な経営をするにはおまりにお金がかかりすぎるからフォードも撤収しちゃった。
あとは野球は地域性があるけど、あんまりF1は地域性が重要でなくなっちゃった。
トヨタの参戦スタンスなんかまさにそれ。
- 15 :音速の名無しさん:04/10/05 22:06:59 ID:jvho1PLD
- >>11
日産以外は外資傘下で問題無い。
結局は工場などを日本に作るしかないし日本人を雇わなければならない。
あの程度の会社達では外資傘下になっても殆ど変わらない、経営陣が外国人になるぐらい。
逆に日産ぐらい大きいと問題だがトヨタとホンダがあるからなんとかなってる。
- 16 :音速の名無しさん:04/10/06 11:50:01 ID:RoG1LcVz
- アジアで普及してくれれば中国でも韓国でもいいよ
- 17 :音速の名無しさん:04/10/06 12:01:22 ID:kPyLtyWb
- >>14
つーか、ちょっと前までフェラーリはF1の阪神タイガースと言われていたのに。
- 18 :音速の名無しさん:04/10/06 13:02:36 ID:N2dmvOsT
- >>17
もはや巨人だな
- 19 :音速の名無しさん:04/10/06 13:04:55 ID:9z1IanAg
- >>15
当方アフォゆえん、言ってる意味が分からないのだが。
- 20 :音速の名無しさん:04/10/06 13:43:32 ID:E/SgHV7x
- >>19
安心してくれ。
俺も>>15が何を言ってるのかわからん。
だれか解説キボンヌ
- 21 :音速の名無しさん:04/10/07 14:39:37 ID:X1UClsGS
- 無理だ
- 22 :音速の名無しさん:04/10/07 16:59:25 ID:N0rZ5pD/
- これからは犬食い人種が流行か?
- 23 :音速の名無しさん:04/10/07 20:23:41 ID:6/OJZkFS
- みたいだな。
- 24 :音速の名無しさん:04/10/08 13:17:49 ID:N6S8MQPd
- 数年後にはやつらのものになってるよ。
- 25 :音速の名無しさん:04/10/09 11:12:11 ID:tYGrlMim
- んあわけない
- 26 :音速の名無しさん:04/10/09 16:19:12 ID:EqOb7IuG
- 韓国、ソウルオリンピック時代盛り上がってたよな。
「10年後にはGDPで日本を追い抜くことが明らかになった!!!」とか言って。
当時は日本の1/10で「そら無理だっペ。ええとこ1/5になる程度でしょ・・・」
と韓国人以外は見ていたけどね。
16年後の現在。
韓国のGDPは当時と変わらず日本の1/10、東京都の1/2ですが・・・?
- 27 :音速の名無しさん:04/10/10 08:43:55 ID:x5Snwc7O
- 所詮はチョソ。
- 28 :音速の名無しさん:04/10/10 08:51:04 ID:p0MFF27y
- いくらヒュンダイだってそこまでバカじゃない。
自分たちがF1に参戦できるだけの技術はないことくらいわかってる。
ヒュンダイのお得意様はアメリカなんだし、参戦するならIRLでしょ。
まぁ、それもないと思うけど。
- 29 :強者 ◆oS910.NwJM :04/10/10 10:33:57 ID:lP9T1k0v
- >>28
ヒュンダイはWRCに参戦した無謀な会社だぞ
- 30 :音速の名無しさん:04/10/10 18:45:15 ID:E0Lik/Fx
- 勇気あるよな
- 31 :音速の名無しさん:04/10/11 11:09:24 ID:1vtCt1Zx
- 中国F3とか始まりそうだな。
- 32 :音速の名無しさん:04/10/11 23:34:39 ID:2/OEe4/1
- 韓国はやってるよね。
- 33 :音速の名無しさん:04/10/12 00:24:46 ID:FCfpXkhA
- この前の上海GPに行ってきましたが、サーキットはすごいの一言だった・・・
でかいし綺麗!
しかし、あれだけのサーキットを維持できるのか不安???
- 34 :音速の名無しさん:04/10/12 19:40:17 ID:/AhieVtM
- ヒュンダイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 35 :音速の名無しさん:04/10/12 23:41:26 ID:aTIRVfCi
- >>33
これからじゃないでしょうかね。
始まったばっかだ氏。
- 36 :音速の名無しさん:04/10/13 00:12:11 ID:aJmZKgeY
- 32>姦国でF3はやってないのでは…
あのフォーミュラーコリアって日本の規格でゆーとFT又はFD位なんじゃないの?
なんでもいいけど姦国や虫獄ってなんでいつも日本がやった事をマネしたがるのかねー
やっぱり劣等民族だから?!そう言えばいつかのTVタックルで姦国の女の子が
"私は日本人に憧れている、日本人が羨ましい"とかいってたなぁ
- 37 :音速の名無しさん:04/10/13 00:15:48 ID:P5rw0v8/
- >>36
チャンピオンシップはなくてもイベントはかなり世界的なヤシが開催されなかったっけ?確かもうないけど
- 38 :音速の名無しさん:04/10/13 19:12:26 ID:EYrUusnm
- そのうちF1の起源もとか言い出すぞ。
- 39 :音速の名無しさん:04/10/13 20:55:19 ID:RjGzRvAt
- http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041013_01.htm
WRCも金無くてヒイコラいってたくせにジャガー買おうとするとは・・・アフォですな。
- 40 :音速の名無しさん:04/10/18 10:00:30 ID:1gaCF4bZ
- どうせ口だけ
出てこないよ
- 41 :音速の名無しさん:04/10/18 18:11:41 ID:f1dIdaZR
- トヨタはフォード(アメリカ)を真似したんだし、韓国や中国が日本が
したことを真似あいたっておかしくもなんともないことだよ。
しかし、F1は真似で勝てるほど甘くないことをトヨタ自身が示してくれた。
ヒュンダイがジャガーを買収したらトヨタは苦しい立場に立たされる
だろうけど、それはヒュンダイのやり方が正しく、不得意なことを
一から始めたトヨタの失態といえるだろう。
- 42 :音速の名無しさん:04/10/19 12:24:38 ID:02Lu8ZH4
- >>40
出てきて決勝を1度も走らずにほかの人の悪口を言いながら撤退とか
- 43 :音速の名無しさん:04/10/21 19:57:06 ID:BOKZlpwb
- ありえるな。
奴らなら。
- 44 :音速の名無しさん:04/10/21 21:12:04 ID:Pm8mQpDO
- ってゆーかシーズン前のテストでちょっと走ってから、なんだかんだ理由を付けてシーズンが始まる前に撤退とゆう実に後味の悪い撤退の仕方に100キムチ
- 45 :音速の名無しさん:04/10/23 09:41:41 ID:HMHneuT0
- ミナルディ以下の予感
- 46 :音速の名無しさん:04/10/26 15:50:31 ID:6YAXC+q/
- 平壌GPとかいきなりやりだしそう。
- 47 :音速の名無しさん:04/10/26 17:58:17 ID:OUrFcaJa
- >46
さすがに全面サンドトラップではレースにならないかと…安全性は高そうだが
- 48 :音速の名無しさん:04/10/26 21:50:01 ID:EqqTviCQ
- 平壌市内を走行するんですよ。
凱旋門→主体思想塔→人民大学習堂→金日成広場
- 49 :音速の名無しさん:04/10/26 21:57:58 ID:zW689DRy
- F1凋落→アジアに活路→ヨーロッパ空洞化→更なるF1凋落
- 50 :音速の名無しさん:04/10/26 21:59:58 ID:AMtHpZS/
- 投資を回収するまでもなくF1終了の可能性が高いな
- 51 :音速の名無しさん:04/10/26 22:34:42 ID:9iP34jM7
- モナコグランプリは残って欲しい。フォーミュラじゃなくなっても
- 52 :音速の名無しさん:04/11/04 02:09:39 ID:Niz3PXXj
- 誤審DVDに韓国が遺憾 国際サッカー連盟が制作
【ソウル3日共同】韓国の聯合ニュースによると、韓国サッカー
協会は3日、国際サッカー連盟(FIFA)が制作したDVDの中
でワールドカップ(W杯)の「10大誤審」に韓国戦が4件も含ま
れていたことについて、FIFAに対して遺憾の意を表明すると決
定した。
FIFAは創立100周年を記念して制作した映像で「10大誤
審」を紹介。2002年W杯日韓共催大会の韓国−イタリア戦で、
イタリアの主力トッティが退場になった場面など、韓国の試合が4
件含まれていた。協会側は制作の経緯も開示を求める方針という。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/wsoccer/20041103/20041103_h707.html
- 53 :音速の名無しさん:04/11/05 00:32:48 ID:yrvSnNJa
- 中国の企業がジョーダンを買収する噂が出てるな、2年後ぐらいに中国人F1ドライバー誕生か
- 54 :音速の名無しさん:04/11/05 01:31:07 ID:WZ0jJwA0
- 週刊文春11月11日号
新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」
・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
お前らに怒ったのだ。
・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)
・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
- 55 :音速の名無しさん:04/11/13 08:32:19 ID:ktMXAr8+
- 今年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」の応募受付中です。
最も応募の多い漢字が今年の漢字となりますが、それを韓国の
「韓」にしようという運動を展開している人達がいるようです。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html
もし「韓」に決まると発表日の 12月13日、京都・清水寺の和尚さんが公の前で
大きい紙に「韓」と書き、それがニュースとして流されるという悪夢が起きます。
「寒流捏風」にいい加減うんざりしている方も多いことと思います。そこで、
「韓」が今年の漢字になるのを阻止するため、皆で「災」に投票しましょう。
向こうは「韓」一つに絞って投票していますので、票の分散を避けて「災」に
統一しましょう。
────────────────────────────────
投票: http://210.173.75.150/2004kanji.html
締切: 12月6日 (月) 発表: 12月13日 (月)
────────────────────────────────
【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/l50
【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/l50
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/l50
【DQN主婦】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」【組織票阻止】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100259351/l50
- 56 :音速の名無しさん:04/11/17 16:24:15 ID:4Tu9oUr1
- 京畿道に国際級サーキット建設 韓国F1誘致へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/17/20041117000025.html
- 57 :音速の名無しさん:04/11/19 19:03:06 ID:sIkRJpbj
- やめてくれよ・・・・
- 58 :音速の名無しさん:04/12/08 11:59:29 ID:4qWV0zll
- >>54
コピペにマジレスもなんだが日本も余り変わらんよな。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)