■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【復活】塩原恒夫スレッド
- 1 :音速の名無しさん:04/10/07 00:44:39 ID:cYrPxrXK
- 前スレが落ちたので立て直します。
過去、この人が実況すると琢磨は大抵いい結果が残せた・・・
今年も何かを起こしてほしい。
ポエムが聴きたい。
さあ、語ろう。
- 2 :音速の名無しさん:04/10/07 00:47:51 ID:N263Jo01
- 2GET
- 3 :音速の名無しさん:04/10/07 00:48:25 ID:iFVZudui
- 3様
- 4 :音速の名無しさん:04/10/07 01:11:12 ID:vXL2j1bt
- 4様
- 5 :音速の名無しさん:04/10/07 14:46:00 ID:whafp8R1
- 13ポイント差、デーモン対ジャック、威風堂々タイトルマッチ最前線。
アウトサイドの奇数番グリッド、画面の右側に気をつけろ!
ヨーロッパラウンドを締めくくる第15戦ポルトガルグランプリ。
さぁ、隊列が整いました。
96 F1ファイナルカウントダウン。
警告灯は…オールレッド! ブラックアウト!
さぁスタートが切られました!
ヒル、1コーナーを見つめてただ飛び込んで行くだけ、
さぁそして、ビルヌーブはちょっと遅れたんでしょうか、
アレジが良いスタートを切った!
さぁ1コーナーへ向けて、デーモン・ヒルがどうやら征した!
そして!ビルヌーブの間に、2台が入ってしまいました!
アレジとシューマッハが入りました!ビルヌーブ4番手!
やはり、やはり、イン側はちょっとグリップがよくなかったようです!
- 6 :音速の名無しさん:04/10/07 16:42:09 ID:r4gNuk1A
- 『2002年日本グランプリ』
15年前にすでに決まっていた10歳の少年のFuture。
16年目の大舞台で掴み取った7番目のポジション。
すべてはこれからの53周に秘められた運命の伏線。
中嶋第一歩の勇気が、亜久里表彰台の栄光が、今サムライ魂の追い風となる。
信じて見つめるすべての人にきっと訪れる約束の瞬間。
2002年F1最終戦日本グランプリ、シグナルが日の丸から今ブラックアウトー!
- 7 :音速の名無しさん:04/10/08 13:10:54 ID:5MKtAbw9
- 『2003年日本グランプリ』
出遅れてしまった最悪のポジション、14番手シューマッハ。
優勝しか可能性はない究極のシチュエーション、8番手ライコネン。
最多6回目の皇帝か、最年少の貴公子か、
いずれにしても史上初、その決定には鈴鹿の空もためらいの表情です。
そしてジャパンパワー。常勝軍団をチェッカーに導く、足元の確かな強さ。
2列目に壁を築いた、2年目の挑戦。
未来ある男を選んだ、第3期の攻勢。
ブリヂストン、トヨタ、ホンダ、琢磨のジャパニーズドリームスカムトゥルー。
夢限りなく、栄光遙か、2003年フォーミュラワン世界王者決定戦、日本グランプリ、
シグナル日の丸に太陽を見出すのは誰か!!
さぁスタートを決めていった!!
- 8 :音速の名無しさん:04/10/08 23:01:45 ID:zC8CiXxc
- 予選延期age
- 9 :音速の名無しさん:04/10/09 16:34:44 ID:n4127y1W
- 『あの』2人が掛声をすると、必ず笑うage
- 10 :音速の名無しさん:04/10/09 19:35:35 ID:iknr1pJF
- 装飾語はうざいが声質は一番聞きやすいと個人的には思う。
- 11 :音速の名無しさん:04/10/09 21:36:51 ID:BsKij0/b
- やっぱ俺は塩原アナの実況が一番だな
優ちゃんと永井君に絡まなければ文句なし。
- 12 :音速の名無しさん:04/10/10 01:56:21 ID:42lN01m9
- 『F1 04 日本グランプリ』
旅の終わりはもう近い。
琢磨の願いも後二つ。
鈴鹿に託す、日の丸に預ける。
誰の為の戦いなのか、何の為の一年なのか。
答えはきっとホームに有る筈。
2004年日本グランプリ。
- 13 :音速の名無しさん:04/10/10 07:50:39 ID:yKNTtgAk
- >>11
「優ちゃん」の『ちゃん』にアクセントくるのが・・
- 14 :音速の名無しさん:04/10/11 00:35:06 ID:eUIiP/fE
- おいおい・・・
ブラックアウト無いってどういうことよ?
塩原やる気あるんか?
- 15 :音速の名無しさん:04/10/11 00:40:23 ID:Tpt03XQE
- ウザイ。馬場を戻せ。
- 16 :音速の名無しさん:04/10/11 00:42:22 ID:yfm8+pjg
- >>11
あの絡み、塩原アナの趣味でやらせてるよな?
自分から2人に振って雰囲気寒くさせて、それを見て笑うなんて相当のキレ者だよ。
- 17 :ピカイチ ◆KtKsDuZC0Q :04/10/11 01:11:28 ID:B5s0/X+2
- 今現地から帰ってきました。レコノサンスラップが始まる前の14時前に塩原さんの掛け声を誰かお願いします(´Д`;)
- 18 :音速の名無しさん:04/10/11 01:12:46 ID:HL/fRLgE
- 青嶋がF1もやればいい。
競馬、サッカーで聞かせてくれる素晴らしい実況をF1でも聞きたい。
- 19 :音速の名無しさん:04/10/11 01:13:09 ID:chdfosjX
- 最初出てきたとき、三宅に似てるとおもった
三宅がやると、大体レースは大荒れになるし事故も多発する
反射的にあの声に危機感を持ってしまう
- 20 :音速の名無しさん:04/10/11 03:04:07 ID:AZup5xKt
- おまいらブラックアウト大好きなんだなw
- 21 :音速の名無しさん:04/10/11 03:35:20 ID:Jd6sP7iO
- > ウザイ。馬場を戻せ。
>
馬場は最高だ
出しゃばらない解説が最高
- 22 :音速の名無しさん:04/10/11 04:18:13 ID:XIrTpSvQ
- ああ、三宅が最高さ。
モナコの実況最高だったよ。
- 23 :音速の名無しさん:04/10/11 06:33:11 ID:MQmOppr+
- 大嫌い。
F1ポールポジションで今宮にエンジン音でメーカー聞き分け講座みたいなの受けてる時から嫌い。
当時から相槌の打ち方が他人をナメてた。とりあえず「ハイ」って言っておけば良い的な。
で、永井&優をナメ過ぎ。つうか永井&優をナメる権利は塩原クラスのアナには無い。
やっぱ三宅ダロ!
- 24 :音速の名無しさん:04/10/11 06:39:51 ID:OJw5vj8K
- やっぱ大川さんが一番良かったな
中嶋さんの雨のオーストラリア激走のとき
今宮さんに 大川さん 落ち付いてください って言われてたなぁ
- 25 :音速の名無しさん:04/10/11 06:55:50 ID:BnTpqwlb
- 三宅なんてうるさくてうざいよ あんなのどこがいいんだ?アホか
- 26 :音速の名無しさん:04/10/11 07:40:20 ID:fhiojqdv
- 昔はmiyakeが最悪だった。
その下が次々現われている今…Orz
- 27 :音速の名無しさん:04/10/11 07:51:57 ID:giAq8oWE
- だからさー鈴木アナを復活させろって
「サンバインアーバンテ!サンバインアーバンテーーー!!!」
- 28 :音速の名無しさん:04/10/11 08:03:03 ID:qcuFw5uC
- 馬場アナが一番よかったなあ
- 29 :音速の名無しさん:04/10/11 08:53:59 ID:qcuFw5uC
- 14:00ぐらいに場内アナウンスでいきなり塩原がしゃべってきたときは驚いたが
- 30 :音速の名無しさん:04/10/11 10:03:16 ID:cwqK0TlI
- ナカジーかピエール北川を使え。
- 31 :音速の名無しさん:04/10/11 10:58:22 ID:HQgxZzLd
- スポーツ実況なら三宅の師匠 志生野の爺さんでしょう。
- 32 :音速の名無しさん:04/10/11 13:13:38 ID:dbPvVxzu
- >>24
行けナカジメと言ってしまい、人事部に回されましたよ
- 33 :音速の名無しさん:04/10/11 13:59:54 ID:kqKQr52f
- なんで、大川さんなら興奮してても許されるのに。
今のアナウンサーには、『うざい・五月蝿い・アナウンサー失格』ってなるんだろうか。
- 34 :音速の名無しさん:04/10/11 14:08:09 ID:CZ7rhArC
- ’89オーストラリアの大川氏は興奮し過ぎでちゃんと喋れてなかった。
たしか今宮に駄目だしされてたような・・
塩原のしゃべりかたキモイ。辞めてくれ、たのむ。
- 35 :音速の名無しさん:04/10/11 14:11:45 ID:xaAL1YIh
- 馬場=>大川>古館>西岡>三宅>伊藤>>>>その他
- 36 :音速の名無しさん:04/10/11 14:27:38 ID:HQgxZzLd
- その他の下
欄外に静岡の鈴木
- 37 :音速の名無しさん:04/10/11 14:54:52 ID:xXAGXgPj
- >>29
おちゃらけた雰囲気から真面目な声に変わって
「ここからはテレビ用のコメントです。5秒前…。」
だったっけ?
- 38 :音速の名無しさん:04/10/11 15:07:53 ID:cwqK0TlI
- 氏ね糞穴
- 39 :音速の名無しさん:04/10/11 18:12:50 ID:kqKQr52f
- そういや塩原アナって、いつからあんなに ゆっくり喋る様になったんだ?
1996 ポルトガル
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/301.mpg
- 40 :音速の名無しさん:04/10/11 19:16:04 ID:l9SGBJIp
- 鈴鹿で塩原を見た。普通だった。
- 41 :音速の名無しさん:04/10/11 19:18:56 ID:SFg01kl6
- 修飾語アナとしては、古館・三宅路線を受け継いでると思うが
それより実況なんて誰でも(鈴木・長谷川以外)いいよ
解説が重要。
CS見てから地上波見るとイライラする。
今回地上波の森脇・脇坂の絡みはちょっとしたオアシスでした。
微妙な擦れ違い申し訳ない。
- 42 :音速の名無しさん:04/10/13 13:18:02 ID:jqZrlC/I
- 声質のせいか何を喋っているのか分かりにくい。
- 43 :音速の名無しさん:04/10/13 14:31:02 ID:LhWboORW
- 気づくのが遅いアナ
- 44 :音速の名無しさん:04/10/13 14:33:59 ID:46vkcbxk
- 最近西岡にポジション奪われつつあるね
そんな事を思う俺は西岡スレの1
- 45 :音速の名無しさん:04/10/13 18:42:27 ID:1BeFIAKI
- ついでに堀内恒夫も氏ね
- 46 :音速の名無しさん:04/10/14 09:19:19 ID:wxFVd54S
- 塩原アナの「ラ・リ・ル・レ・ロ」が
「ダァ・ディ・ドゥ・デェ・ドォ」みたいに聞こえるのは俺だけ?
- 47 :音速の名無しさん:04/10/15 15:06:31 ID:g2Pg89Ux
- 夜寝るのが早いらしいけど
ブラジルのCS実況は大丈夫か?
- 48 :音速の名無しさん:04/10/15 16:15:44 ID:yMR0FsD0
- USGPで大丈夫だったからOK
USGPでは新しい名言も残したし
- 49 :音速の名無しさん:04/10/15 16:51:48 ID:lztmK5Nh
- >>39
なつかしいな〜
この頃のほうが没頭して、予習をきちんとやってた印象があるな。
今の実況はなんつーか、スピード感が確かにない。ゲストなどに
話を振らないといけないように支持されてるんかもしれんが
- 50 :音速の名無しさん:04/10/17 13:34:08 ID:QrLJX3WN
- ブラジルはCSだから腕の見せ所。
- 51 :音速の名無しさん:04/10/17 13:49:50 ID:6w1GUTze
- 塩原「ところで永井君と優ちゃんはゆうべセックスをしたんですって?」
永井・山田「ハイッ!」
塩原「なんでも優ちゃんは3回もイッてしまったとか」
山田「あ、ええ・・・はい」
塩原「ほほぉー、どんなところが良かったんですか?」
山田「全体の流れの組立て方とか、あとは限界まで攻める姿勢ですね」
塩原「永井君、優ちゃんからの評価はバッチリですが、永井君はどんな
ポイントに着目して挑んだんですか?」
永井「はい、僕は優ちゃんの喘ぎ声の変化に注目してみました」
塩原「なーるほど。さあ、それではお二人から佐藤琢磨選手にエールを
送ってください」
永井・山田「(せーの)ふんどしパワーで羽ばたけ琢磨!」
- 52 :音速の名無しさん:04/10/17 16:19:48 ID:uV4GhLbL
- >>51
ちょっとワラタ
- 53 :音速の名無しさん:04/10/18 00:08:14 ID:wiiRQ8hi
- 塩原がF1の実況を始めたのは確か93年。
古舘、三宅の全盛期だったのでプレッシャーはあっただろうな。
当時は「棒読みクン」って感じで抑揚がなくてハッキリしない
喋り方なのに、一生懸命に考えてきたであろうオナニーフレーズ
をだらだらだらーと続けるもんだから失笑モノだった。
近年では安定してきたけど・・・まったりしちゃったかもね。
ピークを迎えないで円熟してしまった感じかな。
- 54 :音速の名無しさん:04/10/18 21:56:40 ID:PL6Ie/qA
- >>51
ハゲワラ
- 55 :音速の名無しさん:04/10/18 22:23:28 ID:fk1gcCFB
- 2001年の鈴鹿だったか・・。
長坂の実況で、引退(休養)するハッキネンが
ゴールする瞬間、フライングフィンが翼を一旦休めます!
という実況は良かった。
- 56 :音速の名無しさん:04/10/19 01:09:40 ID:pcfBIfxz
- そういえば今年は
「優ちゃんお気に入りのバトンは…」
というフレーズが出てこないね。
琢磨の比較対象になる存在だからしょーがないか。
ところで優ちゃんはモントーヤ選手に(ry
- 57 :音速の名無しさん:04/10/24 01:20:54 ID:S/H8C7La
- マアク・ウエエバア age
- 58 :音速の名無しさん:04/10/24 02:09:43 ID:6EciI43C
- ゆうちゃんて、だれ?
- 59 :音速の名無しさん:04/10/24 02:17:02 ID:kGGEzMLF
- 解説の人、テンポ悪くないか?
なんか「あのぉ、、そのぉ、」や重複多くていら付くよ!
- 60 :音速の名無しさん:04/10/24 05:37:20 ID:ZsaKDy7y
- 塩原、さすがベテラン。
間が空きそうな時に、一言入れて場を繋いでた。
- 61 :音速の名無しさん:04/10/24 07:20:25 ID:xejpzTx+
- こいつコミュニケーションスキルが低そう。
- 62 :61:04/10/24 07:26:37 ID:xejpzTx+
- 訂正
実はコミュニケーションスキルが低いのを気付いてなさそう。
っつうか他人に嫌われる理由に自分にも非があることを気付いてなさそう。
- 63 :音速の名無しさん:04/10/24 08:39:28 ID:bD21U85M
- こんかいのブラジル予選、途中でサボってたろ!塩原!
- 64 :音速の名無しさん:04/10/24 08:57:22 ID:S/H8C7La
- CSではあからさまに手を抜いてるように見えるんだよね。
話が切れる度に、小倉さんがムリしてネタ振りしてるのが痛々しかった。
地上波では「優ちゃ〜ん、永井く〜ん♪」なんてお調子こいてるから余計に…ね。
- 65 :音速の名無しさん:04/10/25 12:24:45 ID:6q6LybHR
- まあ、来年の地上波の開幕戦もよろしく
- 66 :音速の名無しさん:04/10/25 15:03:31 ID:gEHPAAVE
- 大川さんなき今では(どこいったの?)塩原しかいない
と思うよ。
ブラックアウト!も名言だと思うし、
起きててよかったでしょう、日本の皆さん!ってのに
笑った香具師は少なくないはず
- 67 :音速の名無しさん:04/10/25 15:08:43 ID:6q6LybHR
- >>66
90年オーストラリアGPの実況を最後に人事部に移動したみたいです
- 68 :音速の名無しさん:04/10/25 16:20:28 ID:VKOawq8/
- いまは塩原・伊藤の2トップ。
来年キャスターがいなくなれば、話をキャスターに振る必要もなくなる。
- 69 :音速の名無しさん:04/10/26 00:06:04 ID:6FaNNNkY
- ブラックアウトって塩原さんが最初に言い出したのかな??
- 70 :音速の名無しさん:04/10/26 00:14:02 ID:7ojBRZLX
- ブラジルはバトンの白煙でポエムできなかったな
- 71 :音速の名無しさん:04/10/26 12:27:35 ID:VcF9FdYk
- >>66
> 大川さんなき今では(どこいったの?)
確か人事部長。
- 72 :音速の名無しさん:04/10/26 12:28:53 ID:D42MAl9x
- キモイし言ってる事が意味不明、もう辞めてほしい
- 73 :音速の名無しさん:04/10/26 12:55:10 ID:LMdbxDew
- 来年実況するとなると93年からだから13年目となるが
1位塩原 12年
2位馬場 11年
3位三宅 10年
4位長坂 8年
5位古舘 6年
- 74 :音速の名無しさん:04/11/03 01:03:52 ID:pXe4rlRJ
- 「中嶋第一歩の勇気が、亜久里表彰台の栄光が、いま侍魂の追い風となる。
信じて見つめる者にきっと訪れる 約束の瞬間」
塩ちゃんの言ったことは、本当だった。
- 75 :音速の名無しさん:04/11/03 01:20:50 ID:mJ5h1u4x
- >>73
一番の長寿だな
- 76 :音速の名無しさん:04/11/03 01:43:42 ID:nLHJq3EE
- 古館短いくせにインパクトだけはあるな
- 77 :音速の名無しさん:04/11/03 06:28:12 ID:ze3nBYXR
- 確かに一般人からするとF1=古館ってイメージがあるみたいだね
- 78 :音速の名無しさん:04/11/03 11:35:13 ID:EeIu220v
- 何も知らない時代の俺にとっては、F1=アイルトン・タカだったなぁ。
- 79 :音速の名無しさん:04/11/03 11:48:21 ID:GoY5Jh6u
- >>73
今思うと古舘って結構短かったんだね
長坂よりも短いとは
来年も実況するかなあ?
- 80 :音速の名無しさん:04/11/03 18:46:47 ID:s1O7ABIv
- >>69
確か、そう。
かわいちゃんに「lights-outが正しい」って訂正されて、
しばらくは「ライツアウトォ」って言ってたのに、
いつの間にか復活してた。
そして他のアナにも伝染った。
- 81 :音速の名無しさん:04/11/04 21:31:26 ID:dAUe3HTP
- 「F1デビュー戦、屈辱のうちに幕を開ける逆ポール佐藤琢磨。
返す借りが大きければ大きいほど、日本人ドライバー7番目の男の魂は燃える」
「魂の旅路は鈴鹿への大脱走。自由の風を琢磨よ、その手に掴みとって来い」
「中嶋第一歩の勇気が、亜久里表彰台の栄光が、今サムライ魂の追い風となる。
信じて見つめる全ての人にきっと訪れる約束の瞬間」
- 82 :音速の名無しさん:04/11/09 20:00:56 ID:kTL0Mb1g
- 2002年の鈴鹿の実況はネ申
- 83 :音速の名無しさん:04/11/09 20:44:12 ID:Wazc1SdP
- 佐藤琢磨これでポジション5位!!!
ひとつ上がります!!
- 84 :音速の名無しさん:04/11/09 20:46:37 ID:3DY38xZR
- ブラックアウトっていう和製英語つくったな
- 85 :音速の名無しさん:04/11/12 11:19:55 ID:7VTrumoN
- こいつには消えてほしい
- 86 :音速の名無しさん:04/11/14 14:06:31 ID:vrm0cyLb
- やってて良かったアメリカグランプリ
起きてて良かったでしょう、日本の皆さん!!
- 87 :音速の名無しさん:04/11/14 20:52:52 ID:xcthKFLd
- 2002年鈴鹿のライツアウト前のポエムってどんなのだっけ?
- 88 :音速の名無しさん:04/11/14 20:58:10 ID:CdmTdWRe
- >>87
>>6
- 89 :音速の名無しさん:04/11/14 21:04:27 ID:xcthKFLd
- >>88
サンキュー
やっぱこれが1番いいな。
- 90 :音速の名無しさん:04/11/14 21:11:01 ID:5cvWrABI
- 来年実況すると13年目となる
歴代トップの実況
- 91 :音速の名無しさん:04/11/15 07:00:33 ID:KvubPjuL
- 2002だか2003の鈴鹿でポエムにあわせてスイッチングしてたのがおもろかった。
- 92 :音速の名無しさん:04/11/15 20:55:37 ID:kQF/6Psz
- 気持ち悪い、早く辞めろ。
- 93 :音速の名無しさん:04/11/19 19:18:47 ID:c3O0zNoV
- やめないで。
- 94 :音速の名無しさん:04/11/23 17:35:49 ID:MKmPSRgL
- 千葉国際マラソンの実況乙です
- 95 :音速の名無しさん:04/11/23 17:42:36 ID:XBW3QKVx
- なんとなく塩ちゃんと馬場さんの声が似てる
- 96 :音速の名無しさん:04/11/23 19:25:23 ID:O26E5qsh
- マーク・ウェッパー
- 97 :音速の名無しさん:04/11/23 21:19:58 ID:5RP6Ns1u
- >>64
あれは長坂だろ
- 98 :音速の名無しさん:04/11/23 21:22:18 ID:5RP6Ns1u
- >>94の間違い
- 99 :音速の名無しさん:04/11/23 21:28:56 ID:StOBgtSc
- >>97
女子は塩原だったよ
- 100 :音速の名無しさん:04/11/23 23:22:49 ID:MVHKspnk
- NHKニュースで塩原さんの実況流れてたな
- 101 :音速の名無しさん:04/11/24 08:48:53 ID:8ieq8rgQ
- 今期は清原2000本安打の時も塩原だったな
- 102 :音速の名無しさん:04/11/24 19:12:10 ID:Mnnn5D0s
- 琢磨表彰台も塩原。ツルーリ初PPtoWinも塩原。
- 103 :音速の名無しさん:04/11/24 22:06:26 ID:lTn81hTG
- 奇跡の男
- 104 :音速の名無しさん:04/11/25 06:47:41 ID:aHEC0016
- 実は結構すごいんじゃね?
- 105 :音速の名無しさん:04/12/02 19:36:08 ID:72XQCJ7J
- hoshu
- 106 :音速の名無しさん:04/12/09 00:30:13 ID:sLOe2hTq
- ポエムは『煽り』じゃなく『みどころ紹介』であって欲しい。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)