■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ7】観にいこう
- 1 :音速の名無しさん:04/10/07 23:14:09 ID:kthKxDKx
- F1セッション終了後S2スタンド、ザウバーピット前にてオフ会開催!
毎日やってますので、お暇な方は参加しる!
前スレ・過去スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ6】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096813365/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ5】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096038085/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ4】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092729627/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ2】観にいこう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079368208/
@@@2004も鈴鹿に集合しようぜ@@@
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067169453/
鈴鹿サーキット・ホームページ
http://www.suzukacircuit.co.jp/
Akaly F1(鈴鹿F1観戦情報)
http://www.akaly.net/f1/
F1観戦塾in鈴鹿
http://www.kansenzyuku.com/
鈴鹿F1観戦Q&A
http://y-yanto.ddo.jp/~suzuka/
Gather to Suzuka - F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド
http://web.poporo.net/home/f1gp/
- 2 :音速の名無しさん:04/10/07 23:17:07 ID:n2e2txur
- 2なら台風あぼん
- 3 :音速の名無しさん:04/10/07 23:17:34 ID:kthKxDKx
- さらに過去スレ
F1鈴鹿日本グランプリを楽しむために
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/997974457/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ@@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021393988/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第二章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028886768/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第三章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032534774/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034201047/
@@@2002鈴鹿に集合したぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034681855/
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048683601/l50
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!第2章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062861563/
@@@2003年も鈴鹿に集合しようぜ!第3章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064918910/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065712214/
@@@2003も鈴鹿に集合したぜ&出会ったぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066028194/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
- 4 :音速の名無しさん:04/10/07 23:18:47 ID:k9CoH+gp
- 1乙。何日持つかな?
- 5 :音速の名無しさん:04/10/07 23:19:19 ID:kthKxDKx
- 鈴鹿レースインフォメーション/レースカレンダー
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/index2.html
伊勢鉄道
http://www.isetetu.co.jp/
近鉄
http://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
http://www.sanco.co.jp/index.html
日本道路公団
http://www.jhnet.go.jp/
東京中日スポーツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/mot/index.shtml
トーチュウ F1EXPRESS
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/
F1-Live.com
http://f1.racing-live.com/en/index.html
(観戦時のラップモニターに。英語頁が速報性有
GRID SUZUKA
http://www.mcv.zaq.ne.jp/epaap600/f1.htm
全日本F3
http://www.j-formula3.com/
Formula DREAM / フォーミュラドリーム
http://www.f-dream.gr.jp/
FORMULA NIPPON OFFICIAL SITE
http://www.f-nippon.co.jp/
FT
http://www.toyota.co.jp/ms/ft/index.html
JGTC
http://www.jgtc.net/
- 6 :音速の名無しさん:04/10/07 23:21:17 ID:n0pBtibC
- >>2
GJ!
- 7 :音速の名無しさん:04/10/07 23:24:14 ID:cacbfSOm
- おつかれー!
- 8 :音速の名無しさん:04/10/07 23:27:56 ID:YtWlxfwg
- >1
乙!
関連スレ
風関連情報@F−1板@@@
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097100686/
- 9 :音速の名無しさん:04/10/08 00:00:19 ID:SzM1S+Ap
- >>2 乙
- 10 :音速の名無しさん:04/10/08 00:11:53 ID:niLNMdQi
- 台風直撃したら、西パドックは間違いなく冠水するな・・・・・・ドリームの連中が気の毒だ。
- 11 :音速の名無しさん:04/10/08 00:15:07 ID:nOmvwxXt
- 1乙。2GJ!
- 12 :音速の名無しさん:04/10/08 00:18:27 ID:jbbaQ4fG
- ムーンライトながらに乗ってる香具師いる?
- 13 :音速の名無しさん:04/10/08 00:20:36 ID:lwxjqmoR
- >>10
忘れてた、、
FDやば
- 14 :音速の名無しさん:04/10/08 00:23:07 ID:p4lOpxeK
- 今年こそは、Fドリみたかったのにな。
H22Aサウンド最高〜!
- 15 :音速の名無しさん:04/10/08 00:47:45 ID:97fefeC2
- 今年は日曜のみの観戦なので今から現地に行く人がうらやましいw
来年は土日フル観戦したいですなぁ
って来年はどうなるのやら・・・富士はあんまうれしくない
- 16 :音速の名無しさん:04/10/08 00:50:54 ID:48Y+7hvZ
- >>15
すでに現地してる奴も観戦できるのは日曜日だけの悪寒
- 17 :音速の名無しさん:04/10/08 00:51:19 ID:/Is8DkLB
- 台風21号のとき運休してたから、
今回も台風のせいで9日夜のムーンライトながら運休しそうだ。
そうなったら、朝一ののぞみで名古屋まで行くしかないか・・・orz
- 18 :音速の名無しさん:04/10/08 00:54:40 ID:AHv4Bf9I
- 乙。オフ行きますね。
- 19 :背骨ポキリー:04/10/08 00:55:14 ID:E/5s8bI3
- 1、2乙&GJ!!
新潟からやっと到着シタ━━(゚∀゚)━━!!
台風が襲来するのが信じられないくらい穏やかな天気ですな。
- 20 :音速の名無しさん:04/10/08 01:02:03 ID:AHv4Bf9I
- >>19
到着ゴクロウサマ。
雨対策は万全に。嵐の前の静けさですよん。
- 21 :音速の名無しさん:04/10/08 01:02:16 ID:lwxjqmoR
- FIAは7日、台風の動きに注目していることを明らかにした。天気予報によ
れば土曜に暴風雨になる可能性があるとされており、場合によっては予選、ある
いは決勝をも中止にせざるを得なくなるかもしれないという。
BARの佐藤琢磨は次のように述べている。
「数週間前も大きな台風があったが、1コーナーと2コーナーは完全に洪水状
態だった。そうなるとレースをやるわけにはいかないから、それは目にした
くないね。」
鈴鹿には高速コーナーとして有名な130Rがあり、ドライバー達はここをほ
ぼ全開で走る。安全上の理由から、FIAはレースを遅らせる、あるいは中止に
することもあるという。また鈴鹿はそれなりに歴史のあるサーキットであり、設
計など最新サーキットに見劣る部分がある。大雨になると、トラックは危険にな
る可能性もあるとのことだ。
今週トヨタデビューとなるヤルノ・トゥルーリが次のように述べている。
「ウェットで走るというのはいいものではないし、特にこの日本の鈴鹿はね。
古いサーキットだから、ランオフエリアが狭いと思う。今シーズン我々はで
きる限りのことをしようと頑張ってきたが、それも限られている。」
- 22 :音速の名無しさん:04/10/08 01:06:32 ID:bESXS0Hx
- 94年スペインなどのような急ごしらえのタイヤシケインが130R上に設置されたら・・・
いよいよオーバーテイクが見られない
- 23 :音速の名無しさん:04/10/08 01:09:21 ID:Yx32fM7+
- FIAが「よーし、みんなここは危険だ、FUJIに移動だ。」って言わないかな?
- 24 :音速の名無しさん:04/10/08 01:13:12 ID:bESXS0Hx
- >>23
2006年の鈴鹿契約満了後、NHK+富士スピードウェイの組み合わせで
サーキットと放送局が移動するように思えてならないのは私だけ?
- 25 :あえて名無しにしますた ◆24h//ye.RI :04/10/08 01:14:22 ID:2eFkk1UP
- マジでヤバくなってきたな。
ホントに中止かも。
- 26 :音速の名無しさん:04/10/08 01:19:15 ID:TV2t44u/
- 鈴鹿でバイトした俺は勝ち組
- 27 :音速の名無しさん:04/10/08 01:24:58 ID:zmZgSc4T
- 予選だけTIサーキットに変更とかなったりして
- 28 :音速の名無しさん:04/10/08 01:26:11 ID:j3Z16p22
- http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo269.jpg
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo270.jpg
【看板】ハングル板の看板ロゴを作ろう9ムド【ロゴ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096775399/
おいハン板のチョンどもがBARと琢磨パクったロゴ作っているぞ。
こいつらつぶそうぜ。
- 29 :音速の名無しさん:04/10/08 01:27:57 ID:4a7s80dM
- こんなことも考えて月曜を予備日にしておけば良かったのにな・・・
- 30 :音速の名無しさん:04/10/08 01:29:18 ID:9rYvWoXM
- 天気悪くても土曜日とりあえずサーキットまで行くべきかな。
電車止まったらどうしよ。
- 31 :音速の名無しさん:04/10/08 01:30:56 ID:i8WFzISs
- いま思い出したんだけどさ、
一週間ぐらい前に悟空と電話で話してたとき
「何度呼んでもキント雲が来ない」
って言ってたな。もしかして・・・
- 32 :音速の名無しさん:04/10/08 01:31:55 ID:/MQm1BsB
- >>30
たぶん、「もったいないからとりあえず逝くか」といって
帰れなくて死亡するやつ続出の悪寒
- 33 :音速の名無しさん:04/10/08 01:39:10 ID:TV2t44u/
- そんなお前らに朗報だ、鈴鹿には24時間営業するゲーセンがあるぞ
- 34 :音速の名無しさん:04/10/08 01:45:31 ID:HnJKVhz5
- チケ買っちゃたので台風は過ぎ去ると信じて
決勝を観にいくつもりですが
久しぶりのF1なのでタクマ人気でどうなってるかわからないのですが
駐車場ってみつかりますかね.......
長時間歩くのは覚悟しますが
土曜日の夜中には鈴鹿に到着するくらいで行こうと思うのですが。。。
(00年くらいに行ったときは民間Pにとめた)
台風直撃の真っ最中だからそれどころじゃないかも。。。
駐車場仕切る地元民も非難してるだろうな(;・∀・)
F1ってエマージェンシー用のヘリが飛べないときは走らない気がする。
- 35 :音速の名無しさん:04/10/08 01:47:26 ID:S6OVw6Jl
- で、そのゲーセンは停電により無法地帯に・・・(((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 36 :音速の名無しさん:04/10/08 02:01:42 ID:T6NPalxk
- >1
乙です
明日の朝の電車で向かいます
土曜の夜はしょんぼり車中泊でつが、台風が心配だな
- 37 :音速の名無しさん:04/10/08 02:34:15 ID:mN5Gl56p
- 雨といえば94年もものすごい雨だった。
期待の右京があっという間にスピンしたりして。
みなさん雨はいやだと言いながらも行けるだけでもうらやますぃ。
私は昨年に続き今年も仕事の都合で行けません。ヽ(`Д´)ノ
- 38 :音速の名無しさん:04/10/08 02:34:47 ID:LrRejG8c
- ようやく鈴鹿に着いた。
やぱり名阪国道何回走っても怖いよ
そんで今民間駐車場に居るんだが3日で1万だった
2万位覚悟してたんで正直驚いた。
結構ボッテる所あるのに良心的な値段だよ。
- 39 :音速の名無しさん:04/10/08 03:12:04 ID:fLR2s5Ub
- 考えて見れば、鈴鹿近辺なんて一ヶ月駐車場借りたって1万もしないよね。
- 40 :音速の名無しさん:04/10/08 03:19:46 ID:BSFHKckY
- >>39
しかし普通の駐車場で車中泊&テント張ったら怒られるけどな
- 41 :音速の名無しさん:04/10/08 03:24:15 ID:AHv4Bf9I
- >>34
友達も日曜日に行って見つけたから大丈夫。
- 42 :音速の名無しさん:04/10/08 03:34:55 ID:LrRejG8c
- 現地雨が降り始めましたよ
- 43 :音速の名無しさん:04/10/08 03:37:36 ID:lwxjqmoR
- >>39
マンション借りたら
勝手に1台分割り当てられました。
- 44 :音速の名無しさん :04/10/08 03:37:56 ID:wdch6fy8
- 週末ずっと雨だからガスコンロ持参で料理する奴は大変だな(w
- 45 :音速の名無しさん:04/10/08 03:38:40 ID:OJww+pH+
- 鈴鹿は雨が振ってきたな。
- 46 :音速の名無しさん:04/10/08 03:48:50 ID:817JEDme
- >>41
ありがとうです
今回は天気も普通じゃなさそうなので
予定より早めにいってグルグル回って
探してみます。 ペコリ
- 47 :音速の名無しさん:04/10/08 04:25:29 ID:BSFHKckY
- さてそろそろ旅立つよ(@東京→のぞみ)
数時間後には自分も台風に向かってフーフーするの手伝うから待ってろよ(w
- 48 :音速の名無しさん:04/10/08 05:15:30 ID:CDKZ81Oi
- 現地の方、もしくは名阪国道付近にお住まいの方、風の状況はどうでしょうか?
木揺れまくってますか???
いまから鈴鹿へ向けてバイクで出発するべきか金、土あきらめた方がいいか悩んでます。
雨+風の中高速2時間半はちょっと危険すぎなんで・・・
大阪ですでに結構風吹いてるからダメかなぁ?
- 49 :音速の名無しさん:04/10/08 05:18:06 ID:CDKZ81Oi
- 台風スレに書くつもりが誤爆してもた
いちおうこちらの方もよかったら教えてください
- 50 :音速の名無しさん:04/10/08 05:23:18 ID:T3ayeaiK
- >>48
私も今から名阪乗るクチです。(奈良住まい)
レーダーみたらちょうど名阪に沿って雨量が多いです。
風はまだないですが雨は降り続きそうなので出発を迷ってます。
- 51 :音速の名無しさん:04/10/08 05:28:06 ID:E5AyBXeJ
- 行くんだったら早いうちだと思います。
これからは悪化するばかりだし
- 52 :48:04/10/08 05:45:52 ID:CDKZ81Oi
- って事はやっぱり帰りはもっと大変な事になりそうですね
土曜の夜は名古屋に泊まる予定なんだけど、今日は全セッション終わったらまた大阪に帰って
土曜の朝からまた鈴鹿いくつもりだったんですよ
今日鈴鹿にたどり着いたとしても帰り道が問題だな
こりゃ、あきらめて家でおとなしくCSか?
まてよ、明日台風来たらCS写らなくな・・・・orz
うーん、もうちょっと考えよう
- 53 :48:04/10/08 06:15:27 ID:CDKZ81Oi
- 決めた!
あきらめまつ(つД`)・°・。
やっぱりどう考えても帰ってこれないよorz
それじゃあ皆さんCS実況であいませう
- 54 :音速の名無しさん:04/10/08 06:32:34 ID:oyAvOhKQ
- 周辺にダフ屋はいますか?
- 55 :音速の名無しさん:04/10/08 06:38:05 ID:zf6qoTwZ
- 鈴鹿市民です。
只今シトシトと雨が降っています。
風もちょっとずつ出てきました。
上空の雨雲の動きが速いから
これからもっと風は強くなる模様。
もう現地にいる方、これから行く方、乙です。
- 56 :音速の名無しさん:04/10/08 06:43:33 ID:VwrL8HpG
- おい、今プログラム見たらフジ721で今日明日のフリー走行を中継するじゃないか!
さすが地元だけはあるな。
うーん、今日休んじゃおうかな・・・
- 57 :音速の名無しさん:04/10/08 06:54:32 ID:KT8MZc20
- この調子なら自由席埋まるのも遅いかな?
土曜朝行ってヘアピン確保しようかと思ったけど、日曜朝行ってスプーンあたり確保できるかな。
- 58 :音速の名無しさん:04/10/08 07:03:33 ID:LbU54MPj
- 今日は昼頃から雨が強くなるそうだよ。
気温は最高気温21度、雨に濡れっぱなしだと寒いよ。
今日の午前中のフリー走行と決勝は現地で見て、
午後と明日の予選はホテルでCS中継を見る。
そう出来れば楽しい日本GPになりそうだね。
現地組で車中泊や野宿組は気を付けなよ。ホントに。
- 59 :と ◆eGLYONSXeQ :04/10/08 07:21:00 ID:2XGI6vJQ
- 鈴鹿到着2時間で着いた。
民間駐車場しかなかったので値切って8000円の出費。
やはり家で寝た分のむくいか。
ということで、車動かせるので御用の方はお気軽に、と思ったが、車の中狭いorz
- 60 :音速の名無しさん:04/10/08 07:27:11 ID:v3gjWXQB
- 宿から逆方向の電車に乗ってしまい岡崎で降りて発車したところっす。
寝坊もしてるし朝から混乱続きだ。
てなわけでこれが台風避けの厄払いになるようにやっといたよ。
あとはこれもやっとかないと。
|
〇
△
- 61 :音速の名無しさん:04/10/08 07:29:34 ID:3z1rAVN3
- おはようございます。車中泊してて、今目が覚めた。チンコソリアーノが治まったら出陣しようかな。セッション中止じゃないよね?
- 62 :音速の名無しさん:04/10/08 07:34:12 ID:Eg2ip/Xd
- 貴様ら
台風だけじゃないぞ
金曜の降水量は三重で450@だそうだ
駐車場に止めて置いたら水没してたなんてじゅうぶんありえるからな
それと台風君が速度を上げるのは上陸してからだそうだ
よって上陸まではかなり遅れる模様
場合によっては決勝日に上陸と言うこともありえる
- 63 :音速の名無しさん:04/10/08 07:34:28 ID:SeiXk/Ew
- ・雨の鈴鹿は死ぬほど寒い。スタンドは余計に寒い。
・傘はさせると思うな。ていうか、邪魔で危ないから差すな。雨合羽で。ポンチョではしのぎきれないぞ。
・決勝の後の移動は、ゴールを見ない覚悟で飛び出すか、またーりまたーりするのが勝ち組み。
またーり組は、サーキットビジョンでレースのリプレイがあるので、グランドスタンドに移動してピットをのぞきながら。とか。
・駐車場は、下が土ならば、ぬかるんでスタックすることもありえるので覚悟しとけ。
・あと、地元の商店街にもお金を落としてあげて。。。
- 64 :音速の名無しさん:04/10/08 07:36:22 ID:knnTDyEt
- 車内泊組みの貴様ら乙。
携帯から書いてるものの、ラジオが届くわけでも無し
セッション情報は在宅組みのほうが知ってたりするな
在宅組の貴様ら保管よろ。
- 65 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 07:38:47 ID:FPL52nsY
- 最低限ベルシティとF1マートには車を放置していくなよ
災害防止の為に水を貯める構造に成ってるから。
- 66 :音速の名無しさん:04/10/08 07:42:55 ID:1lJHEyr8
- マジでどうしよう・・・
琢磨の限定ダイキャスト欲しいんだよな・・・
今から行くか
- 67 :音速の名無しさん:04/10/08 07:45:12 ID:WM3u2Bwp
- 大山田ICに到着。鈴鹿まであと30分くらいかな?
小雨降ってるけど、まだ風は吹いてないです。
目の前に止まっている車のナンバー、足立、八王子、秋田、静岡、岐阜。
みんなF1っぽいです。
- 68 :音速の名無しさん:04/10/08 07:49:07 ID:Eg2ip/Xd
- 昨日仮設スタンドを見てきたけど
あの造りじゃ台風でやばいんじゃないの
場所によっては吹き飛ばされたスタンドがコース上に散乱しそうな感じ
あと仮設の下で場所取りしている貧民ドモ
てめーら死ぬぞ
- 69 :音速の名無しさん:04/10/08 07:52:46 ID:HH9f+F9t
- いまから行ってきます ノシ
- 70 :音速の名無しさん:04/10/08 07:52:50 ID:3E4pKZn3
- (´∂`)名阪情報
五ヶ谷〜福住間、鬱なくらい混んでる…
風も出てきてるし…
- 71 :音速の名無しさん:04/10/08 07:54:16 ID:3z1rAVN3
- ところで、台風で仮設トイレ倒れたりしないよね?
- 72 :こちらもご参考にご無事で:04/10/08 07:55:10 ID:SeiXk/Ew
- @@@台風関連情報@F−1板@@@
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097100686/
- 73 :音速の名無しさん:04/10/08 07:56:56 ID:Eg2ip/Xd
- 仮設トイレどころか仮設スタンド、観覧車、カンバンが倒壊する恐れがある
GPどころか三重県が避難勧告を出す恐れさえある台風だぞ
- 74 :音速の名無しさん:04/10/08 08:01:10 ID:ldBx88V6
- http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
22_… 予選ダメポ
- 75 :音速の名無しさん:04/10/08 08:01:37 ID:DTlkWxjw
- test
- 76 :音速の名無しさん:04/10/08 08:02:11 ID:EVorIsrO
- 取り敢えず、近場のパチ屋の駐車場を確保できて一安心。でも結構降ってるな…orz
- 77 :音速の名無しさん:04/10/08 08:02:53 ID:Eg2ip/Xd
- 決勝日も降水確率80%かよhttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
- 78 :音速の名無しさん:04/10/08 08:05:45 ID:Eg2ip/Xd
- >パチ屋の駐車場を確保できて一安心。
パチンコ富士の駐車場は大雨で水没確実だぞ(w
あそこは土地が低くて周辺からの水が集まってくるトコなんだから
南コース周辺も同じく水没危険地帯
- 79 :音速の名無しさん:04/10/08 08:05:49 ID:ietPE1ZN
- ハイドロ!ハイドロ!(;゚∀゚)=3
- 80 :音速の名無しさん:04/10/08 08:06:39 ID:kyFbwTfS
- 稲生の駅にコインロッカーってある?荷物置きたいんだが
- 81 :こちらもご参考にご無事で:04/10/08 08:07:28 ID:SeiXk/Ew
- 地元放送局の気象情報。 三重のくぼみのちょい北が鈴鹿ね。
雨雲レーダー http://hicbc.com/weather/gradar.htm
台風情報 http://hicbc.com/weather/typhoonj.htm
- 82 :音速の名無しさん:04/10/08 08:07:55 ID:KT8MZc20
- バイクでも冠水しないとこありませんか('A`)
- 83 :音速の名無しさん:04/10/08 08:10:04 ID:LbU54MPj
- 仮設トイレは風が強いとこわいねw まみれたりしないようにね。
場所取りのシートは今日貼ったら風で飛んでっちゃうよな。
- 84 :音速の名無しさん:04/10/08 08:14:06 ID:DThkmW6i
- おまいらはサーキットの近くに
ただで止められる駐車場しってる?
02年に行ったときにそこに止めました。
もうすぐF1見に行くのにうつ病の症状がでてる(´・ω・`)
- 85 :音速の名無しさん:04/10/08 08:14:24 ID:KOV8TZvi
- 本格的に降ってきました
- 86 :音速の名無しさん:04/10/08 08:14:47 ID:SeiXk/Ew
- 正直、今日観戦したとしても土曜日は名古屋か大阪あたりに引き上げて欲しい。。
危険すぎる。。
- 87 :音速の名無しさん:04/10/08 08:16:44 ID:HH9f+F9t
- 職員の駐車場はやっぱいいなあ
- 88 :音速の名無しさん:04/10/08 08:21:49 ID:SeiXk/Ew
- >>87 お偉いさん用か来賓用かな。
サーキット職員はほとんどは、平田町駅から歩いているよ。
直接伺ったことがある。
- 89 :音速の名無しさん:04/10/08 08:26:12 ID:HH9f+F9t
- >>88
仕事で職員の人と仲良くなったもんだからそこに停めてもらえるようになったよ
なんか、選手もたまに歩いてるとか言ってたが
- 90 :音速の名無しさん:04/10/08 08:38:03 ID:SeiXk/Ew
- >>89
お。いいねえ。 サーキットランド内なの?
サーキットホテルエリアだと選手が普通に歩いとるね。
- 91 :音速の名無しさん:04/10/08 08:41:09 ID:HH9f+F9t
- >>90
南ゲートの近くなんだけどね
- 92 :サブロウF!:04/10/08 08:43:34 ID:kDUj1AkH
- 車中泊だけど爆睡だったよ。
雨は普通に降ってて、風は今の所たいしたことない。
朝、オレの停めてる駐車場にある
仮設トイレのドアを開けたら、何とウンコがもりもりに
溢れてた…
思わず「ゲッ」と一言。
- 93 :音速の名無しさん:04/10/08 08:48:57 ID:hgRKnJRo
- 5番ゲートから入った、キャンプエリアより下に止めているクルマの貴様達!水没してませんか・・・漏れも止めているんだけど確認に行くのが怖いよ。
- 94 :音速の名無しさん:04/10/08 08:55:18 ID:SeiXk/Ew
- >>91
本田航空さんのあたりかあ。。あの下の南エリア一般駐車場は水没の危険性が高いねえ。
- 95 :音速の名無しさん:04/10/08 08:56:17 ID:vMFYLlgq
- >>92
爆睡してるうちに水没したら・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 96 :音速の名無しさん:04/10/08 08:59:58 ID:B2tkSmbP
- 駐車場空き情報の、みそのA(南コース)がクローズになってる
昨日は満車になってたのに・・・
- 97 :音速の名無しさん:04/10/08 09:02:44 ID:SeiXk/Ew
- >>92
本番は土曜昼以降らしいです。。。 うんこじゃなくて台風のほうです。
- 98 :音速の名無しさん:04/10/08 09:03:38 ID:wNf2MOYf
- >>96
え、満車だからクローズってことじゃなくて?
- 99 :音速の名無しさん:04/10/08 09:12:09 ID:SeiXk/Ew
- 鈴鹿工場の駐車場に入れて、送迎バスに乗せてもらうのがお勧めだが。。。
- 100 :ガ:04/10/08 09:22:23 ID:znGcs7CN
- まだまだ自由席は人が少ないでつ。
雨に打たれ過ぎて寒い…
- 101 :音速の名無しさん:04/10/08 09:33:32 ID:vs6JGGxT
- みそのA駐車場(南コース駐車場)が満車から
クローズになったが、雨対策ってこと?
移動させられたのかなぁ?
水没回避とはいえ、おつかれちゃーん!
「みそのA」に最初にとめた香具師達。
- 102 :音速の名無しさん:04/10/08 09:36:17 ID:uH+MbMJ1
- 初のオフ参加を楽しみにしてるんだが
今日、明日は15:00過ぎにザウバー前の予定ってことでいいんでしょうか?
家を出ちゃうと俺の携帯からはスレ見れないので連絡とれないのです・・
- 103 :音速の名無しさん:04/10/08 09:38:00 ID:5Tkkyoyf
- おいらは、窓開けて音だけライブで聞く地元組だが・・・
おまいら、風邪引かないでね
- 104 :構 ◆zb.JFTKnmo :04/10/08 09:55:00 ID:T6NPalxk
- 寝坊しますた…
2回目までにサーキットに入れるか微妙
電車混んでるかなあ
- 105 :音速の名無しさん:04/10/08 09:57:37 ID:SeiXk/Ew
- 1000馬力、、ウェットで逆に扱いにくそう
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041008_04.htm
- 106 :音速の名無しさん:04/10/08 09:57:42 ID:eEmbPqQi
- 南Pは昨日退避勧告?が出たんだよ。
みそのモータープールに移動してくださいって。強制じゃなかったけどね
- 107 :音速の名無しさん:04/10/08 10:00:55 ID:CDKZ81Oi
- >>105
いっその事予選中止になった方がいいかもね。
- 108 :音速の名無しさん:04/10/08 10:06:32 ID:3z1rAVN3
- 緑の帽子かぶってチェックのスカートはいたし、プラカード持ってそろそろいくか
- 109 :音速の名無しさん:04/10/08 10:08:07 ID:vMFYLlgq
- >>106
対比韓国キタ━━(゚∀゚)━━!!
次はコース内の観客への韓国の悪寒
「仮設スタンドが風で崩れるから退場してくださいね〜
非難しないで自己に遭われても事故責任でつよ」
翌日の新聞には
「仮設スタンド崩壊。F1観戦の観客300人アボーン」
- 110 :音速の名無しさん:04/10/08 10:24:22 ID:YFe1u1yO
- 突然行くことになってしまいました。
初めてで駐車場の予約もしてないのですが
決勝日は何時ごろ着けばいいのでしょうか?
朝からいたほうがいいのですか?
- 111 :音速の名無しさん:04/10/08 10:28:33 ID:QqhPY4QL
- 電車で行った方が・・
- 112 :音速の名無しさん:04/10/08 10:30:47 ID:vs6JGGxT
- >>108
おまえか!
- 113 :音速の名無しさん:04/10/08 10:41:36 ID:QO9mJze+
- 名古屋8:10の近鉄特急でやっと間もなくサーキット到着。午前のセッションにギリギリセーフ、かな?
- 114 :音速の名無しさん:04/10/08 10:41:44 ID:gbajKKeW
- 現地は雨地獄です
- 115 :音速の名無しさん:04/10/08 10:43:09 ID:OojkqcDW
- キャンプエリア台風のため縮小で締め切りだって
電車組なんでまじホームレスになっちゃったよ〜
orz
- 116 :音速の名無しさん:04/10/08 10:51:28 ID:wFAcByW8
- エリア指定が少なくなってる!HとEが入れない!
- 117 :音速の名無しさん:04/10/08 10:53:09 ID:VwrL8HpG
- CS放送キター
- 118 :音速の名無しさん:04/10/08 10:53:52 ID:TUY1bc9J
- ※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。
■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch:
http://live15.2ch.net/dome/
※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 119 :音速の名無しさん:04/10/08 10:55:18 ID:QqhPY4QL
- なんだってーーーーー
- 120 :音速の名無しさん:04/10/08 10:56:54 ID:QqhPY4QL
- てか鈴鹿寒くないか?
今家の中なのに肌寒い
- 121 :音速の名無しさん:04/10/08 10:58:55 ID:SeiXk/Ew
- ■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) の現スレこちらです
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 1 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1096889337/
- 122 :音速の名無しさん:04/10/08 11:02:01 ID:Xfs6gwSD
- 現地の貴様ら
雨の具合はどうよ?
今晩あたり場所によっては時間あたり100@を越す豪雨になるらしいから車中泊の貴様は高台に避難しろよ
- 123 :音速の名無しさん:04/10/08 11:02:04 ID:Y1ronSEJ
- 現地のみなさん!
寒そうで辛そうですが大丈夫ですかー?
風邪ひかないように頑張ってくださいねー!!
- 124 :音速の名無しさん:04/10/08 11:20:29 ID:WYzgjx6/
- 昼の二時間どうすごそう?
- 125 :音速の名無しさん:04/10/08 11:22:13 ID:AM8qOdC0
- 寒くなってきた。
全然マシン走らないし。
- 126 :音速の名無しさん:04/10/08 11:23:32 ID:Lba3PAG9
- 日曜は路面状況が酷くても、いきなりドライでも
特別フリーとかあって時間が後押しとかありそう?
- 127 :音速の名無しさん:04/10/08 11:25:36 ID:oG5BLc9u
- 今から鈴鹿に行こうかなぁって思ってるんですが、
もしフリー走行なかったとしても、他にイベントとか何か見るべき催し物とか
有るんでしょうか?
- 128 :音速の名無しさん:04/10/08 11:30:40 ID:NMLPzOvD
- 日曜、晴れるってさ。
だから今日は本気走りは見れなさそう。
いまだ、ホームストレート通過したマシンは無し。
- 129 :音速の名無しさん:04/10/08 11:33:07 ID:vs6JGGxT
- F1って排気量はいくつですか?
- 130 :音速の名無しさん:04/10/08 11:33:17 ID:seZqtF+z
- >>128
※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。
■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch:
http://live15.2ch.net/dome/
※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 131 :音速の名無しさん:04/10/08 11:46:38 ID:LmlaHZZG
- >>128
簡単に言うと「テレビに映っているものを書き込む、感想を言うが実況」なんです
少し厳しいですがこの板では「テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です」なんでこれからお願いします
- 132 :音速の名無しさん:04/10/08 11:47:45 ID:YW1FsMiY
- 風が出てきた。
荷物飛ばされないようにみんな注意!
- 133 :音速の名無しさん:04/10/08 12:08:48 ID:vs6JGGxT
- 今日の朝到着予定だったが、
昼過ぎにゆっくり向かうよ。
- 134 :音速の名無しさん:04/10/08 12:11:19 ID:PaDRYJl1
- 現地組応答せよ
- 135 :音速の名無しさん:04/10/08 12:15:21 ID:M5TvZwQi
- 雨降ってるYO
いやあああ
- 136 :音速の名無しさん:04/10/08 12:16:42 ID:k3yFabkg
- 現地は寒い。牛串喰った。以上。
- 137 :音速の名無しさん:04/10/08 12:19:23 ID:G99/LQjP
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30123.html
ヤフーの鈴鹿サーキットの予報だけど、日曜は望みが出てきたかも? ですよ
ただ天気は良くなっても路面等のコンディションは最悪が予想されるので
色々余裕を持って行動した方がいいかも
決勝が1〜2時間送れで開始、みたいなことがあったら帰りはもの凄い混雑になりそうな気がする
現地組の人も台風は土曜の昼〜夕方くらいがピークっぽいので気をつけてください
- 138 :音速の名無しさん:04/10/08 12:19:57 ID:jiWmzL3R
- 寒い、暗い、暇だ。
コース内照明がついてます。それほど薄暗い。
- 139 :音速の名無しさん:04/10/08 12:22:15 ID:0TqXjWOy
- 書き込みを見るとまるでスキー場開場待ちの早朝のようだね。
- 140 :音速の名無しさん:04/10/08 12:24:01 ID:pQP8Bu9N
- 今日の夜10時頃出発します。
- 141 :音速の名無しさん:04/10/08 12:25:45 ID:rQs2do4i
- >>137
おお!
日曜の予報晴れになったな
予選は心配だが、決勝レースが晴れるなら楽しみだな
- 142 :音速の名無しさん:04/10/08 12:29:10 ID:v1COSmpY
- つくづく月曜祝日でよかった。
ハッピーマンデー最高!!
- 143 :音速の名無しさん:04/10/08 12:34:50 ID:vs6JGGxT
- マジ!Yahoo!みたら
決勝日の10日はれになってるじゃぁ〜〜〜〜〜〜ん!
すげーーーーーーー照る照る坊主効果覿面じゃーーーーん!
ぬるも
- 144 :音速の名無しさん:04/10/08 12:43:40 ID:+BPnMx7E
- こんなことしてエンジンに異物でも入ったらどうすんの!
ttp://www.nextftp.com/kansenzyuku/image/DSC_0047-s.JPG
でもさすがに蓋が開いているわけないかw
- 145 :音速の名無しさん:04/10/08 12:51:30 ID:EIl6pk4S
- コース照明は昨日もついてたよ
- 146 :音速の名無しさん:04/10/08 12:53:04 ID:aNdcTYbY
- ● 台風接近にともなうレース開催について ●
10月8日午後0:00現在の情報ですが、台風接近の影響により9日(土)予選のスケジュールは大幅に変更になる可能性があります。ただいま関係機関と協議中ですので今後の開催情報にじゅうぶんご注意ください。
http://www.suzukacircuit.co.jp/news/files/48.html
- 147 :音速の名無しさん:04/10/08 12:56:05 ID:a0RRe9XY
- 今年はTV観戦ですが、決勝は晴れる事を
願ってます。
94年の経験者より
- 148 :音速の名無しさん:04/10/08 12:56:29 ID:UDmY9Dls
- 日曜日も
F1特別フリー走行→時間押し
FDで赤旗→時間押し
帰り客大混雑パニック・・・・・・orz
- 149 :音速の名無しさん:04/10/08 13:01:12 ID:Y1ronSEJ
- 決勝レース前に、前座みたいなレース(失礼かな?)って
何時からやるかわかる方いますか?
- 150 :音速の名無しさん:04/10/08 13:06:08 ID:xbmPG5eD
- 鈴鹿市の住民、その一部は、本田さんが発行してくれた「株主優待券」
で鈴鹿サーキットへ入場、国際レース開催の雰囲気を見て回り、施設
内のレストランでバイキング頂き、大型スクリーン及び自宅のテレビ
で予選・決勝を観るという手法で、毎年のレースを楽しんでいます。
- 151 :音速の名無しさん:04/10/08 13:08:08 ID:UDmY9Dls
- FD 9:35〜 10LAPS
INTEGRA 10:50〜 10LAPS
HONDA パレードラン 12:10〜
- 152 :音速の名無しさん:04/10/08 13:08:20 ID:aNdcTYbY
- >>149
0935- FD Race 10Laps
1050- INTEGRA Race 10Laps
- 153 :音速の名無しさん:04/10/08 13:10:08 ID:UDmY9Dls
- 夜行バスで今夜東京出るんだけど
ちゃんと白子までたどり着けるんだろうか・・・・・・
- 154 :音速の名無しさん:04/10/08 13:11:47 ID:OIoltGyO
- >>146
まさかF1でナイトレースなんてならんよな。
予選本番だけ夕方くらいにやって終りかな。明日は。
- 155 :音速の名無しさん:04/10/08 13:14:50 ID:iR1ZQ8nh
- 去年初めて行ったが自宅組からの応援が嬉しかった。
今年行けないから、現地組ガンガレとageておく。台風気を付けろよ
- 156 :音速の名無しさん:04/10/08 13:22:46 ID:PekmvAz0
- 毎年持ち込みキャプ場(ゴルフ練習場)を利用しています。
テントは持って行って、最悪車中泊でもしたいと思います。
今日は閉鎖になっていないでしょうか?
- 157 :音速の名無しさん:04/10/08 13:24:04 ID:CDKZ81Oi
- 日曜の午前のイベントは全部キャンセルで特別フリー走行やってくれよ
午前に3時間フリー走行、HONDAイベント、決勝でヨロ>FIA
- 158 :音速の名無しさん:04/10/08 13:26:31 ID:UDmY9Dls
- 現地はi-moの電波飛びまくりなんですかね
現場状況訊こうと思ってメール送ってるのに届いた気配がない・・・・
- 159 :音速の名無しさん:04/10/08 13:26:52 ID:HKqAu6fp
- >>157
エンジンアボソ、グリッド降格多発の悪寒。特にホンダが嫌がるだろw
- 160 :音速の名無しさん:04/10/08 13:26:56 ID:knnTDyEt
- つか予選日曜にやるんでないの?
とりあえず、今夜車で逝きますので現地組の方々よろ。
- 161 :音速の名無しさん:04/10/08 13:28:57 ID:MYRWl5yp
- 今回のは平成以降では上陸時の勢力としては
トップクラスの台風となるのは間違いない。しかも 台風王国の九州人でも
思わずビビるような台風が台風に慣れてない地域にだからな。
- 162 :音速の名無しさん:04/10/08 13:29:28 ID:Zf3v7P9e
- ピットfmのヘルツ教えてください。
- 163 :音速の名無しさん:04/10/08 13:33:04 ID:knnTDyEt
- >>162
78.3MHzだよ
- 164 :音速の名無しさん:04/10/08 13:35:41 ID:zZTnttVq
- 場内ビジョンによると今日はピットFM無いみたい。
周波数76.0
- 165 :音速の名無しさん:04/10/08 13:37:04 ID:Zf3v7P9e
- >163
ありがとう!
気を付けて来てね。雨対策万全にね。
- 166 :音速の名無しさん:04/10/08 13:40:46 ID:zZTnttVq
- しかし、金曜で雨だというのにすごい人出。
GPスクェアなんて、身動きできせん。
- 167 :音速の名無しさん:04/10/08 13:44:50 ID:lH3Ob1QU
- 記念カキコ
- 168 :音速の名無しさん:04/10/08 13:48:09 ID:CDKZ81Oi
- CS見てたらスタンドで傘さしてる香具師多かったな
アブねーよ
- 169 :音速の名無しさん:04/10/08 13:49:05 ID:Zf3v7P9e
- >184
ん、今日はないの?
- 170 :音速の名無しさん:04/10/08 13:51:42 ID:yDUTHX7a
- スレ違いだけどオフィシャルのページで出てるMidland F1って何
来年から参戦するの?
- 171 :音速の名無しさん:04/10/08 13:52:28 ID:aNdcTYbY
- 『ミッドランドF1』、2006年にエントリー
8日(金)、新チーム『ミッドランドF1』が2006年シーズンからのF1参戦を明らか にした。
最近噂されていたダラーラ(イタリア)とロシア資本との提携がこれで、まだエン ジンなど詳細については決まっていないものの、本拠地はF1本場のイギリスに置く 予定という。
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041008_08.htm
- 172 :音速の名無しさん:04/10/08 13:53:37 ID:yDUTHX7a
- >>171
即レス感謝
- 173 :音速の名無しさん:04/10/08 13:54:15 ID:9CqvpsAh
- >>171
ミッドランドてなんだよ?
- 174 :音速の名無しさん:04/10/08 13:56:05 ID:mCzIEVS8
- midland = 中つ国
- 175 :音速の名無しさん:04/10/08 13:59:51 ID:LnsUGz+W
- 中つ国は middle earth
- 176 :音速の名無しさん:04/10/08 14:09:26 ID:RCYKt3GG
- まだふってる?
- 177 :音速の名無しさん:04/10/08 14:23:32 ID:o6HuImJp
- おい、今フリー走行だと思ってまったり観ているおまいらー!!
明日は中止だから今は予選中ですよ!
ケツの穴に気合入れて応援しる!
- 178 :音速の名無しさん:04/10/08 14:25:07 ID:seZqtF+z
- >>177
実況は以下のスレでお願いします。モータースポーツ板は実況禁止です。
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 2 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097196813/
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 3 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097202671/
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 4 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097210028/
【台風接近】F1 日本GP LAP2【中止はやめて】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1097200189/
- 179 :音速の名無しさん:04/10/08 14:25:12 ID:Zx40937V
- 【実況headline】本日の実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/
●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●
現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。
※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
- 180 :音速の名無しさん:04/10/08 14:26:31 ID:g5tzgZuY
- 明日中止なら予選順は何で決めるの??
- 181 :音速の名無しさん:04/10/08 14:27:26 ID:Zx40937V
- >>180
いい加減その質問も飽きた。自分で調べろ。
- 182 :177:04/10/08 14:28:49 ID:o6HuImJp
- ごめんちゃい・・
- 183 :音速の名無しさん:04/10/08 14:30:27 ID:g5tzgZuY
- >>181
調べる気があるなら聞いてません。
- 184 :音速の名無しさん:04/10/08 14:32:06 ID:NZDVji3M
- >>183
いいかげん教える気もありません
- 185 :音速の名無しさん:04/10/08 14:33:12 ID:LnsUGz+W
- Q.予選が中止なら決勝のグリッド順はどうなるの?
A.中国GPのリザルト順
- 186 :音速の名無しさん:04/10/08 14:34:50 ID:nXWXJFWH
- >>185
中途半端な親切は新たな厨を生むぞ。スレを同じ質問と回答で埋め尽くしたくなければ
答えるな。
- 187 :音速の名無しさん:04/10/08 14:39:15 ID:qUWNbF7T
- 自治厨托イ
- 188 :音速の名無しさん:04/10/08 14:44:30 ID:D6gOd4jj
- FポンのドライタイムとF1のウェットタイム。速いのはどっち?
- 189 :風速の貴公子:04/10/08 14:53:47 ID:XRjCpahV
- F1のウェットタイム>>188
- 190 :音速の名無しさん:04/10/08 14:56:08 ID:7xxynnKA
- 一日遅れで明日から鈴鹿行くけど
おみやげは何がいい?
- 191 :音速の名無しさん:04/10/08 14:58:58 ID:QBFjjYO4
- >>191
一見美味しそうに見えて実は不味い伊勢エビラーメン
- 192 :音速の名無しさん:04/10/08 15:01:10 ID:14GgkKRU
- 鈴鹿の風、買ってきてくれ〜
- 193 :音速の名無しさん:04/10/08 15:01:39 ID:T6NPalxk
- いつのまにか荒れてるし…
サーキット内の土産屋さん混んでるかなぁ
- 194 :音速の名無しさん:04/10/08 15:02:52 ID:p5AbENMZ
- えー、伊勢海老ラーメンうまいがや。
- 195 :音速の名無しさん:04/10/08 15:05:53 ID:kcRsnuNV
- 三重特産のベビースターラーメン!
- 196 :音速の名無しさん:04/10/08 15:06:12 ID:rSJ3jeCl
- さぁ、ザウバー前に集合だぞ貴様ら
- 197 :音速の名無しさん:04/10/08 15:14:08 ID:vs6JGGxT
- 明日、鈴鹿に居る香具師が勝ち組だな。
藤は中継やらないみたいだし。
それで予選やってくれれば良いが・・・・中止だろうな。
S2席で小倉優子のキッス会があるからそれに参加できれば
ヨシとするかぁ・・。
- 198 :音速の名無しさん:04/10/08 15:15:17 ID:tVdbm/qM
- サーキットまんじゅう
- 199 :音速の名無しさん:04/10/08 15:16:16 ID:vMFYLlgq
- 2ch見てると今日は行かなくて正解っぽいな
明日も行かないし、漏れは日曜だけの参戦に決定
やっぱ家が日帰り圏内だとこんなときに楽だねえ
ところでキャンプ組とか土曜の夜はサーキット内で
野宿するつもりだった奴の避難先はあるのか?
- 200 :音速の名無しさん:04/10/08 15:23:15 ID:vs6JGGxT
- >>199
ハゲ道
俺もギリギリまで悩んで行かなかったけど
あんなフリー走行見たくないし、おもろくない。
明日は中止だろうし、明日の夕方着ぐらいが丁度よいかな
あした、放送しない状態で予選が決行なら見に行くけど
コーマンの動き次第だな。
- 201 :音速の名無しさん:04/10/08 15:25:49 ID:vs6JGGxT
- ※スタート進行で行なわれる国家斉唱は、鈴木雅之さんの予定です(14:00過ぎ)
期待してたのになぁ〜
- 202 :199:04/10/08 15:26:44 ID:vMFYLlgq
- >>200
明日見に行くのはいいけど、電車が止まって帰れなくなったら悲惨だぞ
- 203 :音速の名無しさん:04/10/08 15:29:46 ID:T6NPalxk
- この雨の中、集まってるんでつか?
行きたいけど、チケットは明日しか手に入らない
サーキット敷地にはいるんですけどね
- 204 :音速の名無しさん:04/10/08 15:31:56 ID:vs6JGGxT
- 愛車のメルツェデスで行くので安心です。
ハッ(:。:)水没?
- 205 :音速の名無しさん:04/10/08 15:33:09 ID:SeiXk/Ew
- CSですが、午前のフリー走行の放送を中止しました。
放送設備の移動のためだそうです。
現地の皆さんはその様子も見てみてください。
- 206 :音速の名無しさん:04/10/08 15:34:14 ID:EVorIsrO
- 俺も疲労コンパイだよ…。オフはキャンセルさせてもらうよ…。
- 207 :音速の名無しさん:04/10/08 15:35:17 ID:EIl6pk4S
- 雨がひどくてそれどころじゃないよぉ
- 208 :音速の名無しさん:04/10/08 15:37:26 ID:OIoltGyO
- >>199
漏れもそれ気になるなあ。
明日の昼でも、酷くなったらどこに避難させるんだろう?
- 209 :音速の名無しさん:04/10/08 15:38:56 ID:yG42gy0R
- よーし、そろそろ出陣します。たっくんガンバ!!
- 210 :音速の名無しさん:04/10/08 15:39:21 ID:knnTDyEt
- 一番悲惨なのは
今夜やっと確保した席から強制退去させられる
宿・車の無い自由席組
- 211 :音速の名無しさん:04/10/08 15:39:21 ID:vs6JGGxT
- さて、出発しますか、洗車してからいこう!
そうすれば明日は中止だろうから。
- 212 :音速の名無しさん:04/10/08 15:39:30 ID:7xxynnKA
- 一時期流行った「自己責任」じゃないっすか?
- 213 :音速の名無しさん:04/10/08 15:40:23 ID:EIl6pk4S
- 明日は場合によってサーキットを閉鎖する場合もあるらしいよ
- 214 :音速の名無しさん:04/10/08 15:42:36 ID:CDKZ81Oi
- サーキット閉鎖されたら野宿組みはホントにホームレス化しちゃうんだな。
鈴鹿工場の空きスペースを避難所にしてやったらいいのに
- 215 :音速の名無しさん:04/10/08 15:43:56 ID:bBjsi5u0
-
お前ら明日鈴鹿に出向いて、 死 ん で も 、同情しないから宜しく。
も は や 「 自 己 責 任 」 で す か ら ! ! !
家族(遺族)に鈴鹿サーキット及びF1開催者、フジテレビに
文句言わないように釘さしておけよw
- 216 :音速の名無しさん:04/10/08 15:45:26 ID:srOwLEfu
- 近くの高校の体育館とかは…無理か?
- 217 :音速の名無しさん:04/10/08 15:49:09 ID:ViM6zVCe
- 名古屋市内のホテルも今夜はキャンセル出始めたな。
- 218 :音速の名無しさん:04/10/08 15:51:48 ID:bBjsi5u0
- >>216
人数が半端じゃないからね。
住人を避難させるだけで精一杯。
せいぜい苦しむがいいよ。
開催中に起こった事故等はいかなる場合も鈴鹿サーキット及び主催者は責任を負いません。
つまり、悪いことは言わないから、明日は三重に行くのはやめておけよ。
特に宿のない人ね。車中泊も不可能だと思うよ。
あの風の中、車内で過ごせる人はいないと思う。
この進路でこのままだとしたら、伊勢湾台風以来の大型台風襲来だからね。
伊勢湾台風の最低気圧は910程度。
今回のは現在920。
ホントに死ぬよ。
- 219 :音速の名無しさん:04/10/08 15:53:19 ID:87Pn9h64
- >>218
何様だ、おまえ
- 220 :音速の名無しさん:04/10/08 15:53:49 ID:ViM6zVCe
-
まじでF1どころじゃなくなりそうな雨囲気
- 221 :音速の名無しさん:04/10/08 15:54:33 ID:1T3hrgV5
- 明日の夕方あたりが一番危険との情報(名古屋のラジオ
日曜の未明出発が正解かもね。
- 222 :音速の名無しさん:04/10/08 15:55:29 ID:6wrMJYP2
- 東京て台風弱まってから、夜寝てる間に通り過ぎちゃったりする事多いので
いまひとつ危機感が持てないんだよな〜
今夜発ですできるだけが心して参ります
明日もヤバそうだったらおとなしく宿に居ます…
- 223 :音速の名無しさん:04/10/08 15:56:37 ID:SeiXk/Ew
- いや、それくらい大変な気象条件のところに向かおうとしているという警告だ。
>>219が川流れにならないように願うよ
- 224 :音速の名無しさん:04/10/08 15:58:16 ID:SeiXk/Ew
- 三重県あたり、あす昼までの降水量600ミリの予想だそうですよ。
- 225 :音速の名無しさん:04/10/08 16:06:40 ID:p68hZYOT
- 今天気予報やってましたが10年に1〜2度あるかないかの強力な台風らしくて
明日は外出しないほうがいいと言ってました
- 226 :音速の名無しさん:04/10/08 16:07:48 ID:li+zgmMA
- 明日未明に到着予定なんですけど
車が豪雨で水没しないか心配です。
何か対策方法はないですか?(行かない!諦める!以外で)
マフラーに何か詰めておくとか・・・
機械に弱いので教えてください。
- 227 :音速の名無しさん:04/10/08 16:09:49 ID:87Pn9h64
- >>226
ガソリンタンクに砂糖を大匙1杯くらい入れると
浸水しても次の日走れるよ
- 228 :音速の名無しさん:04/10/08 16:11:58 ID:li+zgmMA
- >>227
そうなんですか!
白煙モクモク、気分は琢磨っておい!!
まじで心配なんです。
- 229 :音速の名無しさん:04/10/08 16:12:24 ID:wd3AitoO
- 本日のオフは大雨のため中止となりました
- 230 :音速の名無しさん:04/10/08 16:13:47 ID:4cq6TM3j
- 台風直撃時刻と予選時間が_| ̄|〇
中止の噂が
- 231 :音速の名無しさん:04/10/08 16:14:35 ID:O064eLEF
- >>228
心配なら出発を延期しろ。
俺たちも明日未明の到着予定だったけど、延期した。
どうせ明日は全セッション中止、サーキット閉鎖が濃厚だし、無理して行ってクルマを廃車工場送りにするのはバカらしいし。
- 232 :音速の名無しさん:04/10/08 16:15:22 ID:4+jgFZQk
- 雨と寒さで辛かったから午後の走行は観ずに帰ってきたよ。
稲生駅のレンタル自転車屋が哀れ。
日曜は晴れるみたいだけど。
ところで、ダフ屋が「券余ってない〜?」って聞いてたけど、買って売れるんだろうか。
定価よりも安く買えるんだろうか。
- 233 :音速の名無しさん:04/10/08 16:18:08 ID:bBjsi5u0
- >>226
アホだろ。お前。
いや、きっとあほだ。
アホだから行くんだろ、意地でも。仕方ないよな。
アホだもんな・・・。
- 234 :音速の名無しさん:04/10/08 16:18:36 ID:O064eLEF
- 日本GP 明日の予選スケジュールを協議中
http://www.crash.ne.jp/f1/2004_new/10/f1_2004_1008h.html
- 235 :音速の名無しさん:04/10/08 16:18:51 ID:0TqXjWOy
- 中止の場合、ドライバーやチームによる
思わぬサービスなんて期待できるのだろうか?
- 236 :構 ◆zb.JFTKnmo :04/10/08 16:19:40 ID:T6NPalxk
- >228
ワロタ スマソ
あー退屈
- 237 :音速の名無しさん:04/10/08 16:21:54 ID:NXeX8ZaF
- >>226
行かない!諦める!
マジで死ぬよ
- 238 :音速の名無しさん:04/10/08 16:30:09 ID:li+zgmMA
- >>231 >>237
それが一番安全ですよね。
でも・・・決勝しか行けない友達のチケット借りて
予選だけ観るつもりだったんです。違反かな?
諦めよ・・・
>>233
お前嫌い。台風をお前の部屋で月曜まで接待してて。
はぁ・・・ポンチョとラジオ買って、ワイパーブレイド交換して
台風かかってこい!ってテンション上がってたのになぁ。
現地のみなさんお気をつけて。
- 239 :音速の名無しさん:04/10/08 16:30:27 ID:mH0vnQLg
- なんか、ドライバーのコメント見てると
台風という存在を認識していないかのようなものがちらほら見えるような……。
まあ、せっかくだし、楽しんでいってもらいましょうかね。(台風を)
- 240 :音速の名無しさん:04/10/08 16:31:24 ID:oyngw86E
- 今車に到着服も靴もズブ濡れだ。明日はどうなるのか?台風はスピードを上げてとっとと通過しろ。直営駐車場に停めてるんだが明日中止の場合は知らせてくれるのだろうか?
- 241 :音速の名無しさん:04/10/08 16:32:55 ID:9U6ATBVq
- キャンプ組(しかも電車派)で、いっぱい(安全なところ?)なんで断られた口だけど、
なんとか今夜だけは名古屋の宿がとれた。
明日はひどいようなら、名古屋で時間つぶして夕方くらいに、
再サーキット入りするつもりでつ。でもこんなF1もなんか楽しいな。
- 242 :音速の名無しさん:04/10/08 16:33:36 ID:aLnbomQl
- まあ台風を経験したことのないドライバーもいるんじゃない?
大西洋の方はアメリカの方しか進路が行かないみたいだし
- 243 :音速の名無しさん:04/10/08 16:34:16 ID:6BbDn1XU
- >>240
18時にFIAから明日の開催について発表がある模様。
- 244 :音速の名無しさん:04/10/08 16:37:39 ID:0QKtMRef
- >>240
サーキットがクローズになれば、せっかく確保した直営駐車場からも追い出されるなw
- 245 :音速の名無しさん:04/10/08 16:38:05 ID:Vr9x+PCh
- さっき現地から戻ってきた、とにかく寒かった。でも楽しかった。
明日はとにかく気をつけて。
- 246 :音速の名無しさん:04/10/08 16:39:23 ID:ALZMN1YN
- この雨のなか パープルレインなんかかけるなよ場内放送
- 247 :音速の名無しさん:04/10/08 16:40:05 ID:4+jgFZQk
- 白子の駅の階段下に白人が荷物の横に座ってたのが気になる
まだ居るんだろうか
- 248 :音速の名無しさん:04/10/08 16:40:12 ID:SeiXk/Ew
- >>241
宿がとれておめでとう。 出発はたぶん日曜の始発にしたほうが安全ぽいよ。
- 249 :音速の名無しさん:04/10/08 16:40:39 ID:MImXceEG
- 三重の雨をなめてると危ないぞ、東日本から来た人たちは。
とりあえず今すぐ尾鷲に非難してください、あそこは安全ですから
- 250 :音速の名無しさん:04/10/08 16:46:54 ID:ViM6zVCe
- 「サンキュー! ゴメンネ!」キャンセルがあっという間に埋まったなw
折れもさっき連泊でゲットしたくち
- 251 :音速の名無しさん:04/10/08 16:47:22 ID:WQeQP2h1
- まぁ明日行く人でも全員が被害に会うというわけではない。
運の悪い人がいて、確実に酷い目に会うということ。
ただ、その運の悪い人の割合は今のところ分からない。
注意する人の善意の気持ちはわかるが、あんまり煽るのもどうかと…
@松阪市
- 252 :音速の名無しさん:04/10/08 16:49:01 ID:3z1rAVN3
- なんか発表あった?プレスルームが騒がしいんだけど
- 253 :音速の名無しさん:04/10/08 16:49:05 ID:q6E3AXvH
- おまいら、英語いけますか??
外人さんがそこら中で困ってるかもしれません!!
オーストラリア人、EU圏の人とかいるかも!!
俺はダメです。I was rain くらいです
- 254 :音速の名無しさん:04/10/08 16:49:45 ID:4+jgFZQk
- http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
鈴鹿サーキットの天気スゲー
- 255 :音速の名無しさん:04/10/08 16:51:28 ID:K5FKI+T5
- どうせなら、明日は中止にして日曜日のサポートレース(FD、インテグラ)も中止。
午前中に予選をすればいいのにね。プレ予選は中止にして、予選順は中国GPの結果順。
そうすれば、今夜出発予定を心置きなく明日の夜出発に延期にできる。。。
- 256 :音速の名無しさん:04/10/08 16:52:00 ID:MImXceEG
- >>254
意外と降水量少なめだな
どこが凄いのか解説キボン
- 257 :音速の名無しさん:04/10/08 16:53:23 ID:R5eKWKzh
- 新幹線でF速読んでるが、隣の奴がジロジロ見てくる・・・・
ウゼエエエエエエェェェェェェェェェ
- 258 :音速の名無しさん:04/10/08 16:53:41 ID:NXeX8ZaF
- >>255
同意
FDの時間にフリー走行
インテグラの時間に予選とか
- 259 :音速の名無しさん:04/10/08 16:54:51 ID:ViM6zVCe
- >>255
可能性アリだな、シナの結果からよりも公平だし
- 260 :音速の名無しさん:04/10/08 16:55:29 ID:knnTDyEt
- サーキットに電話したら
今FIAと審議中だってさ・・・
今席に居る人は強制撤去だとか・・・
- 261 :音速の名無しさん:04/10/08 16:56:51 ID:JTpE1TPw
- 今日電車で行く計画でしたが止めました。
18時の発表聞いて、天気がなんとかなったら明日の夜にでも出発します。
本戦後のザウバーピット前行こうと思います。
よろしくお願いします
- 262 :都民:04/10/08 16:57:44 ID:ldBx88V6
- 今帰宅。帰りに琢磨優勝と天気回復を願い靖国神社に参拝してきた。
漏れは今夜の夜行バスで逝きます。中央道は大丈夫だろうか…
まあ明日の午後のほうがヤバイだろうが。
- 263 :音速の名無しさん:04/10/08 16:58:23 ID:wkDLNhQV
- >>257
鈴鹿ですか?って言えよ!
- 264 :音速の名無しさん:04/10/08 16:59:48 ID:aLnbomQl
- 一緒にみないか
うほっ!いい男
- 265 :音速の名無しさん:04/10/08 17:00:15 ID:KnXCDNwN
- >>255
漏れはインテグラのワンメイクを毎年F1以上に楽しみにしてるから、中止されたら本当に最悪・・・。
土曜日の日程が台風でキャンセルされたら予選順延しなくても
特別フリー走行枠とか作られて時間取られちゃいそうだ。
- 266 :音速の名無しさん:04/10/08 17:08:07 ID:x2TX9+v7
- 三重は一番雨降るからなー
台風ん中車で待機しててもなんか飛んできそうで怖い
- 267 :音速の名無しさん:04/10/08 17:13:56 ID:HH9f+F9t
- 友達のオフィシャルの人の電話待ち
誘導バイクの人も大変そうだったな
- 268 :音速の名無しさん:04/10/08 17:14:02 ID:OIoltGyO
- 明日は予選も中止だろ。
台風過ぎて風が弱まっても、雨は降り続くみたいだから
今日最後のパニス状態ならどうせ出来ないだろ。
- 269 :音速の名無しさん:04/10/08 17:17:41 ID:OIoltGyO
- て優香、今ニュースの予報みてたら
明日15時にちょうど鈴鹿辺りだ。無理だ。無理。
- 270 :音速の名無しさん:04/10/08 17:18:18 ID:vMFYLlgq
- >>265
そんなお前らのために
日曜のスケジュール
FDの時間にFDを使用してフリー走行
インテグラの時間にインテグラを使用して予選
F1の時間にF1を使用して決勝
インテグラで予選なら思わぬ結果になるかも
- 271 :音速の名無しさん:04/10/08 17:19:48 ID:7uHj75BP
- >>270
それいい案だな。
- 272 :音速の名無しさん:04/10/08 17:20:19 ID:CDKZ81Oi
- >>270
それが一番面白いかもな
F1ドライバー全員でインテグラ・・・
我慢汁出まくりだな
- 273 :音速の名無しさん:04/10/08 17:23:07 ID:HH9f+F9t
- あの後インテグラのフリーとかやってたのかな
- 274 :音速の名無しさん:04/10/08 17:36:55 ID:4cq6TM3j
- 明日は中止です
ただいま絶賛おかたづけ中
- 275 :音速の名無しさん:04/10/08 17:39:08 ID:T6NPalxk
- マジでつか?
- 276 :音速の名無しさん:04/10/08 17:40:11 ID:ALZMN1YN
- もはや歩道が存在しない
あるのは水たまりと川だけだ
- 277 :音速の名無しさん:04/10/08 17:40:18 ID:tBoPheIN
- 中山サーキットとかでやったら面白いのに。
- 278 :風速の貴公子:04/10/08 17:42:26 ID:XRjCpahV
- 青森でやれよ
- 279 :音速の名無しさん:04/10/08 17:44:16 ID:QO9mJze+
- 白子駅行きの臨時バスがただいま90分待ち…
- 280 :音速の名無しさん:04/10/08 17:45:51 ID:OPlGGCd+
- 普通に考えて中止だろうな。
そうなると、日曜はどういう順でスタートするんだろ。
- 281 :音速の名無しさん:04/10/08 17:47:53 ID:T9jU5LN2
- もうタイトル決まって、消化レースなんだから
ランキング順で逆ポールがいいな。
- 282 :音速の名無しさん:04/10/08 17:48:19 ID:T6NPalxk
- うわわ…乙です
帰るの厳しいかな
白子駅に無事着いたら、駅の状況を知らせてください
- 283 :音速の名無しさん:04/10/08 17:49:43 ID:IfXttFpA
- 明日は、鈴鹿を急遽ドーム化しての開催が決定しました。
こんなこともあろうかと極秘裏に開発していた模様。
- 284 :音速の名無しさん:04/10/08 17:50:03 ID:z80dC8Nu
- 日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
- 285 :音速の名無しさん:04/10/08 17:50:53 ID:lwxjqmoR
- >>279
それぐらいみんな覚悟してるだろ
- 286 :音速の名無しさん:04/10/08 17:53:16 ID:ALZMN1YN
- 279 オレもいま ならんでる
傘がほとんど役に立たない
- 287 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 17:53:17 ID:lMmnxEA7
- このままいけば明日は中止かな?
しかし朝8時からずぶ濡れで寒かったな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
サーキットから追い出しどうこう言ってるヤシがいるが
元々今日はサーキットはクローズドする予定だったんだから・・・。
- 288 :音速の名無しさん:04/10/08 17:53:37 ID:el+Z2m+p
- 金曜なのに何で90分待ち!?
日曜レース後並だな
- 289 :音速の名無しさん:04/10/08 17:53:38 ID:qLn4tAIT
-
- 290 :音速の名無しさん:04/10/08 17:56:23 ID:v3gjWXQB
- 白子駅行きバスは来る途切れるの繰り返し。待ってる人も風邪ひくなよ。
傘雨漏りしてきた。
- 291 :音速の名無しさん:04/10/08 17:58:18 ID:9cMMeK2D
- 三重県中部南部に大雨警報でたよ
- 292 :音速の名無しさん:04/10/08 17:59:53 ID:qLn4tAIT
- うむ。車の屋根にポツポツあたる雨の音の中、稲○高校の下校途中の女子学生を
双眼鏡でウォッチしながら孤独に何時間も過ごすというのもたまには良い。
てゆうかこれ飽きないや。
- 293 :音速の名無しさん:04/10/08 18:00:05 ID:HH9f+F9t
- フジ少しだけF1
- 294 :音速の名無しさん:04/10/08 18:03:00 ID:t3K7DtPf
- とりあえず名古屋のホテルは取ってしまっているので
今から名古屋へ向かいまつ。
明日はネット繋ぎながら状況みます。
- 295 :音速の名無しさん:04/10/08 18:04:20 ID:qkhLUNzV
- 神奈川から今日の夜10頃出発するけど
行っても平気?
- 296 :音速の名無しさん:04/10/08 18:04:45 ID:5+FRzyUe
- あれ、決勝当日の観戦券は販売しません。って、自由席も販売しないの?
決勝当日、なんの券ももっていかず、現地で自由席券買おうと思っていたのだけど
だめなのか?
- 297 :音速の名無しさん:04/10/08 18:06:03 ID:CDKZ81Oi
- 中止決定らしいですな
それはそうとして、なんでフリーの結果を予選扱いなんだorz
コピペのコピペ
405 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/10/08 18:03:06 ID:ROwRpxaS
313 名前: 現地組@グランドスタンドA 投稿日: 04/10/08 17:49:48 ID:47Gl8TFr
土曜の全セッション中止アナウンスキタキタキターッ!!!
決勝は天候次第でやるってよ。
グリッドはフリー走行の結果。
しかし、近年で本予選がキャンセルってあったか??(フリー走行は記憶にあるが)
明日何すりゃいいんだよ…orz
- 298 :音速の名無しさん:04/10/08 18:06:20 ID:A1dl3upv
- ダフ屋さんがいるでしょう
キャンセルされた券がだぶついていて、安く手に入るかも
- 299 :C250H005.personal24.cable.mecha.ne.jp:04/10/08 18:12:18 ID:jdOMaADU
- 鈴鹿のフリースポットより書き込み中。
駐車場が水没しそうなんですが・・・
- 300 :音速の名無しさん:04/10/08 18:13:39 ID:0bMCe4+n
- 駐車場どんな状況なんだろう
デジカメでうpしてくれると有り難い...
- 301 :音速の名無しさん:04/10/08 18:13:48 ID:A1dl3upv
- キター
松屋 牛めし復活へ
ただし、中国産
- 302 :音速の名無しさん:04/10/08 18:14:01 ID:UwtVEjhC
- >>299
オメ
- 303 :音速の名無しさん:04/10/08 18:14:20 ID:mfM8Nx1Q
- こちら和歌山です
風強くなってきた
- 304 :音速の名無しさん:04/10/08 18:15:14 ID:oyngw86E
- 予想雨量500ミリってヤバイだろ雨が強くなってきた
- 305 :音速の名無しさん:04/10/08 18:16:46 ID:e0dTocE+
- >>299
何cmくらい水あるの?
- 306 :C250H005.personal24.cable.mecha.ne.jp:04/10/08 18:17:52 ID:jdOMaADU
- 土嚢をつんでその上を水没したとこ歩いてる
- 307 :風速の貴公子:04/10/08 18:18:16 ID:XRjCpahV
- フリー2回目
1 M・シューマッハ
2 G・フィジケラ
3 K・ライコネン
4 R・バリチェロ
5 D・クルサード
6 T・グロック
7 N・ハイドフェルド
8 佐藤琢磨
9 J・ヴィルニューブ
10F・アロンソ
11R・シューマッハ
12J・P・モントーヤ
13J・トゥルーリ
14M・ウェバー
15C・クリエン
16 G・ブルーニ
17J・バトン
18Z・バウムガートナー
19F・マッサ
20パニス
- 308 :296:04/10/08 18:19:28 ID:5+FRzyUe
- 「決勝当日観戦券は発売いたしません。前売り観戦券をお求めください。
すいません。これの↑意味がわかりません。決勝当日のみの券(つまり
自由席三日で9000円なら10/10のみなら3000円という券)は売っていないということであって
10/10には三日分(9000円)、あるいは二日分(6000円?)の券は売っているでしょ?
10/10;この1日だけの自由席という都合のいい券は売っていませんという意味だよねえ。
当日、自由席の券(三日分9000円でもいいから)売っているよねえ???
- 309 :音速の名無しさん:04/10/08 18:24:31 ID:TErXWOTt
- >>308
観戦券は1日3000円ではなく、あくまで3日で9000円です。
金曜だけだろうが、全部見ようが9000円です。
つまりバラ売りはされてません。
よって、当日観戦券の発売がないということは、もう正規に自由席の券は買えないということです。
- 310 :音速の名無しさん:04/10/08 18:24:45 ID:e0dTocE+
- >>306
うわー、今の時点でそんな状況なんだ。
三重は警報出てるし、気をつけて。
- 311 :音速の名無しさん:04/10/08 18:25:23 ID:x2TX9+v7
- 水陸両用車で予選やってくれ
- 312 :音速の名無しさん:04/10/08 18:26:18 ID:nYk9o2Cg
- >>308
鈴鹿サーキットは,決勝当日に発売される「決勝当日券」の取り扱いを行わないことを明らかにした。
決勝当日券は当初から未定となっていたが,発売されないことが正式決定したことになる。
※なお,「前売り観戦券」(自由席・3日間有効)の発売が行われているため,こちらを購入すれば
観戦することができる。※ らしい
- 313 :音速の名無しさん:04/10/08 18:27:29 ID:hg+UXaKV
- キャンプ場(ゴルフ練習場)よりカキコ。
500mm降ったらゴルフ場やばい?
日曜までテントでふて寝もおちおちできないのかな…
>>フリスポからカキコの人
ゴルフ場の裏にいるのかな?
- 314 :音速の名無しさん:04/10/08 18:30:12 ID:SeiXk/Ew
- >>313
普通の家でもやばい気がするんだが
- 315 :音速の名無しさん:04/10/08 18:31:40 ID:OPlGGCd+
- 台風の中、テントで過ごすのは30分のみなら楽しそうですね。
- 316 :音速の名無しさん:04/10/08 18:32:04 ID:x2TX9+v7
- 死ぬんじゃないか?
- 317 :音速の名無しさん:04/10/08 18:32:35 ID:MxiNuq62
- イベントブース撤退
- 318 :音速の名無しさん:04/10/08 18:34:22 ID:x2TX9+v7
- つーか三重県宮川村の惨状は東海圏以外じゃ報道されてないのか?
- 319 :音速の名無しさん:04/10/08 18:36:22 ID:qkhLUNzV
- 報道してるよ。
- 320 :音速の名無しさん:04/10/08 18:37:00 ID:9wQB5IJ8
- キャンプ派は日曜まで生きてられるのだろうか・・・
- 321 :音速の名無しさん:04/10/08 18:37:44 ID:tVdsE3Yc
- >>318
されてるよ。
ここはやっぱり現地入りしてるやつらも一時撤退を考えなきゃ。
俺も今日の夜出発予定だったけど、友人と協議した結果、明日の夜に変更した。
自分の生命は自分で守らなきゃ。
- 322 :音速の名無しさん:04/10/08 18:38:52 ID:URqNPEaD
- テンと組の貴様ら!!
困ったら家に来いよ
- 323 :音速の名無しさん:04/10/08 18:41:23 ID:zf6qoTwZ
- ゴルフ練習場は打席のとこなら屋根がついてるから多少はマシ・・・
土地が打席からネットに向かって下がっているので打席以外のとこだと
あまりの大雨だと川か池と化すでしょう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと、あんまり散らかさないでね。月曜日の掃除が大変なので(;・∀・)
・・・元バイト員の独り言でしたw
- 324 :音速の名無しさん:04/10/08 18:43:12 ID:ldBx88V6
- ふじきた
- 325 :音速の名無しさん:04/10/08 18:43:39 ID:tVdsE3Yc
- 関西テレビのニュースより
明日の予選は中止。
日曜朝に予選(フリー?)をしてグリッドを決定!
- 326 :音速の名無しさん:04/10/08 18:44:28 ID:KT8MZc20
- 中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 327 :音速の名無しさん:04/10/08 18:45:18 ID:ViM6zVCe
- 朝に2回の予選決定(;゚∀゚)=З=Зハァハァ
ソース 舞の海
- 328 :音速の名無しさん:04/10/08 18:45:24 ID:QBFjjYO4
- 優子がサーキットには近づかないでと注意しているよ。
- 329 :音速の名無しさん:04/10/08 18:45:46 ID:Y1ronSEJ
- 10日の午前に予選2回をするって
- 330 :音速の名無しさん:04/10/08 18:46:36 ID:CDKZ81Oi
- カンテレで言ってたな
中華カンテレで長谷川を見るとはorz
- 331 :音速の名無しさん:04/10/08 18:47:53 ID:QtDvIkus
- 交通情報欄のF1情報
人大杉でも大丈夫
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1097148007/l50
- 332 :音速の名無しさん:04/10/08 18:49:11 ID:CDKZ81Oi
- もっと大事な事忘れてた
CSや地上波の予選中継はどうなるんだ!?
元の枠はどうするの?
日曜の予選はCSで中継すんのか?
明日もPCにかぶりついとかないといけないのかorz
- 333 :音速の名無しさん:04/10/08 18:49:26 ID:KbBQrFcJ
- 名古屋まで退避
- 334 :音速の名無しさん:04/10/08 18:52:09 ID:9wQB5IJ8
- テント組の人は無理しないで一時撤収しなさい。
死者でもでたらGPにも迷惑がかかる。
- 335 :音速の名無しさん:04/10/08 18:54:25 ID:72GyrvYL
- 大雨で右京が溺れないか心配だ
- 336 :音速の名無しさん:04/10/08 18:55:33 ID:ldBx88V6
- 夜行バス明日に変更できないだろうから、どっちにしろ今夜出発だなorz
- 337 :音速の名無しさん:04/10/08 19:00:05 ID:Ou/PyJYc
- >>336
俺も夜行バスだorz
- 338 :音速の名無しさん:04/10/08 19:00:51 ID:SeiXk/Ew
- >>335 ちっちゃいからね。
- 339 :音速の名無しさん:04/10/08 19:03:37 ID:ujelMdBo
- 東京方面から東名で来るヤツは注意!名古屋の手前で50キロ渋滞中
- 340 :音速の名無しさん:04/10/08 19:08:03 ID:8tMS+6vh
- 日曜の朝に到着する俺は勝ち組。
- 341 :音速の名無しさん:04/10/08 19:08:18 ID:F4KanJf5
- 車両保険確認しろよ。水没するぞ
しかし、保険会社もガクブルだな。
- 342 :音速の名無しさん:04/10/08 19:10:21 ID:IfXttFpA
- 結局、予選は日曜の何時なんだろ
- 343 :音速の名無しさん:04/10/08 19:11:31 ID:8tMS+6vh
- シビック決勝は中止か・・・
ああ見たかった。
- 344 :音速の名無しさん:04/10/08 19:12:39 ID:tVdsE3Yc
- F1日本グランプリ 日曜日スケジュール
9:00〜 9:50 予選1回目
10:00〜11:00 予選2回目
11:45〜 ドライバーパレード
12:10〜12:55 日本F1 40周年記念式典
13:15〜13:45 スターティンググリッド
プレゼンテーション
14:00 ピットレーンオープン
14:15 ピットレーンクローズ
14:16 国歌斉唱
14:30 日本GPスタート
- 345 :音速の名無しさん:04/10/08 19:12:43 ID:vN8ipZsN
- >>342
9時からと10時から。
- 346 :音速の名無しさん:04/10/08 19:13:07 ID:oyngw86E
- 駐車場の状況はどう?俺の停めてる直営はまだ大丈夫。他の状況を報告して雨が強くなってきてるので心配だ
- 347 :音速の名無しさん:04/10/08 19:14:37 ID:z/zFmrsY
- 鈴鹿市民です。
今日はものすごい渋滞してましたね。
私も普段1O分でつく帰宅が一時間かかって大変でした。
皆さん明日はどうなさるおつもりで?
(((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 348 :音速の名無しさん:04/10/08 19:15:57 ID:8tMS+6vh
- >>347
いや、明日は別に鈴鹿行く必要ないじゃん。
- 349 :音速の名無しさん:04/10/08 19:17:13 ID:cCZGwT5m
- ちょっと待て、FD決勝はどうなる???
- 350 :音速の名無しさん:04/10/08 19:19:21 ID:9f7ofCRD
- 三菱FUSO決勝も中止?
- 351 :音速の名無しさん:04/10/08 19:20:37 ID:QtDvIkus
- >>340
鉄道でくるならわからんぞ、夜行はすぐ止まるぞ
- 352 :音速の名無しさん:04/10/08 19:20:38 ID:n/QXtMMx
- http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041008&a=20041008-00000005-rcg-spo
F1日本GP、台風のため予選は日曜日朝に!
台風22号に伴う天候悪化により、鈴鹿サーキットで開催されている日本GPの予選は、日曜日に行なわれることになった。
土曜日のスケジュールはすべてキャンセル。サポートレースも開催されない。
また、安全確保のため鈴鹿サーキットでは、本日(8日)夕刻より、天候が回復するまでレーシングコースエリア、遊園地等への入場不可とする予定。
変更後のスケジュール(10月10日)
09:00-09:50 プレクォリファイ
10:00-11:00 予選
11:45 ドライバーパレード
12:10-12:55 日本のF140周年デモンストレーション
13:15-13:45 グリッドプレゼンテーション
14:00 ピットレーンオープン
14:15 ピットレーンクローズ
14:16 国歌斉唱
14:30 決勝スタート(53周)
※予選は6位、11位、16位走者での小休止はなし。予選後は通常どおり、車両保管を行なう。
- 353 :音速の名無しさん:04/10/08 19:21:50 ID:8tMS+6vh
- >>352
激しく既出。
- 354 :音速の名無しさん:04/10/08 19:28:27 ID:SeiXk/Ew
- すでに強制退去ですか。
- 355 :音速の名無しさん:04/10/08 19:30:23 ID:yBhTR1aa
- ニューマンはぁすいたら晒しとけ
- 356 :音速の名無しさん:04/10/08 19:35:44 ID:T5lbshs9
- 明日、暇になっちまった。
高島屋のアイルトン・セナ展にでも行くか。
名古屋に泊まってる人はみんな行きそうな悪寒。
それにしても今日は金曜日で雨だというのに結構混んでたな。
自由席組も日曜日にサーキットへ行くことになるから、朝はメチャ混みだろうな。
- 357 :音速の名無しさん:04/10/08 19:43:39 ID:Vr9x+PCh
- つか名古屋も直撃コース。出歩くのは・・・
- 358 :音速の名無しさん:04/10/08 19:46:58 ID:T5lbshs9
- まあホテルは駅の近くだから。
傘はさせないだろうけど、100mほど歩けば地下に入れるので。
冠水しなければ。
- 359 :音速の名無しさん:04/10/08 19:53:12 ID:mOXbFYCZ
- ふえ〜
明日天候回復するまでサーキットエリア、及び遊園地は立ち入り禁止・・・・
夜行バスで明日朝白子に着く(うまくいけば)んだが
そのまま四日市まで戻るのか……orz
- 360 :音速の名無しさん:04/10/08 19:53:31 ID:/Is8DkLB
- ムーンライトながらが止まらなければ、
日曜日の午前7時に白子に降り立つ俺は勝ち組
- 361 :音速の名無しさん:04/10/08 19:54:47 ID:DwT8CcC4
- やったー
日曜しか行けない俺にとってはラッキー
- 362 :音速の名無しさん:04/10/08 19:55:56 ID:8tMS+6vh
- >>361
俺も同じだ。
- 363 :音速の名無しさん:04/10/08 19:59:54 ID:9wQB5IJ8
- 898hpaと米軍予想が出てます。
現地組は逃げてーーーー
- 364 :音速の名無しさん:04/10/08 20:00:16 ID:mOXbFYCZ
- 土曜日前売り観戦券、払い戻し決まってたのね
- 365 :音速の名無しさん:04/10/08 20:00:41 ID:P9252nXs
- えーと警告。
土曜日は近鉄・JR共に運休する可能性が高いです。
おそらく身動き取れない状況になると思います。
- 366 :音速の名無しさん:04/10/08 20:03:13 ID:oZ1euctL
- >>360
ながら自体がやばいが・・
- 367 :音速の名無しさん:04/10/08 20:07:13 ID:PGza3dpc
- 指定券持ってないんだけど、グランドスタンドとかのあたりで
後ろから立ち見とかってできんのかな?
別に席に座れなくてもいいから、立ち見でいいポジで見てみたいなぁと・・
- 368 :音速の名無しさん:04/10/08 20:07:49 ID:Y1ronSEJ
- 10日に初観戦なんですが
コレを持っていくといいよ!!
というものはありますか?
ビニール袋は持っていくつもりです。。
あと何かありますか?
- 369 :音速の名無しさん:04/10/08 20:08:39 ID:+IJfaE1C
- 今日夜に大阪から鈴鹿に向かおうとしたが、明日全部中止か〜。
前夜祭も中止かなあ。何時に鈴鹿に行けばいいか、判断むずかしい。
- 370 :音速の名無しさん:04/10/08 20:08:58 ID:DwFjJHVR
- >368
- 371 :音速の名無しさん:04/10/08 20:09:43 ID:xfdYiUiB
- >>368
自由席ならドロドロになってもいいスニーカー
- 372 :音速の名無しさん:04/10/08 20:10:09 ID:mOXbFYCZ
- >>369
前夜祭の中止はかなり早い時間に決定してたような気が・・・・
天候回復までレーシングエリア・遊園地とも入場停止ですよ
- 373 :音速の名無しさん:04/10/08 20:10:36 ID:tBoPheIN
- >>369
俺と同じ事考えてるなw
いい感じの予定を立てると台風と共に走ることになりそうなんだよなぁ。
- 374 :音速の名無しさん:04/10/08 20:10:52 ID:OJww+pH+
- 今日の場内実況って誰がやっていましか?
F1とインテとFDの各実況アナウンサーを教えてください。
(たぶん、ピエールさん、おまかせ山本さん、柳田さん、稲野一美さん、伊藤春雄さんこのうち誰かだと思うが)
PitFMは実況は中島さん(GT選手権のピットリポーター)と解説は金石勝智とレーシングオンの梅原さん
だと思うが・・・・・
- 375 :音速の名無しさん:04/10/08 20:10:52 ID:CDKZ81Oi
- >>369
俺も大阪からだけど、日曜の3、4時に出ようかと思ってる。
実質1デイイベントなんだからそれでいいんぢゃない?
- 376 :音速の名無しさん:04/10/08 20:11:16 ID:OJYpiEz9
- 現地組の人にお伺いしますが,去年売ってたAS+Fのフェラーリカレンダーって2005年度版売ってますか?
AS+F休刊なので今年は売ってないんでしょうか?
スレの流れと関係なくてスマソ
- 377 :音速の名無しさん:04/10/08 20:13:08 ID:9JzGSh8L
- 遊園地エリアってのは、正面ゲートから先も入れないの?
- 378 :音速の名無しさん:04/10/08 20:14:06 ID:CDKZ81Oi
- >>377
そりゃそうでしょ
イベントブースとかショップが吹き飛んだら危険すぎ
- 379 :音速の名無しさん:04/10/08 20:15:38 ID:JN/vzcKz
- 日曜の未明に着いて駐車場はありますか?
どっかに路上駐車したほうが切符切られても安い?
- 380 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 20:16:23 ID:QJ3kvDaG
- >>374
F1はピエール・インテはおまかせ・FDは柳田さんでした
稲野一美さんは聞かなかったと思う。
さっき白子の銭湯まで人を連れて行ったら潰れてた・・・。
- 381 :音速の名無しさん:04/10/08 20:17:31 ID:oZ1euctL
- 路上駐車なんかするな。鈴鹿市民に嫌われる。
- 382 :音速の名無しさん:04/10/08 20:20:55 ID:BaQh+OWN
- 276
売っている
- 383 :音速の名無しさん:04/10/08 20:20:56 ID:tBoPheIN
- 今年は路駐の取締り厳しいみたいだね。
- 384 :音速の名無しさん:04/10/08 20:21:15 ID:0aCPI2iT
- >>379
マルチポスト氏ね。
- 385 :音速の名無しさん:04/10/08 20:21:28 ID:9VgUXYjr
- 現地組の方々、
台風見舞い! 気をつけてね。
レポ待ってまつ。
- 386 :音速の名無しさん:04/10/08 20:21:38 ID:ow5vnarH
- >>379 は他人の迷惑なんか微塵も考えない池沼。
池沼だから路上駐車しても取り締まられることはない。
- 387 :音速の名無しさん:04/10/08 20:25:49 ID:OJww+pH+
- >>380
ありがとうございます。
ロック湯の方が良いと思うが・・・・
人、多いからですか?
- 388 :音速の名無しさん:04/10/08 20:27:36 ID:c1YUS6oC
- 明日は宿でセックス三昧
- 389 :音速の名無しさん:04/10/08 20:27:50 ID:x2TX9+v7
- 日曜予選もやるならビデオ録画何時から何時まで入れときゃいいんだろ?
前日出るから新聞見れないしな
- 390 :音速の名無しさん:04/10/08 20:29:06 ID:CDKZ81Oi
- >>388
うらやましい
- 391 :376:04/10/08 20:29:28 ID:OJYpiEz9
- >>382
たぶん漏れへのレスですよね?レスありがとうございます.
何処で売っているかおわかりでしょうか?
現地にいる知人に買ってきてもらうため,詳しい場所がしりたいのです…
- 392 :音速の名無しさん:04/10/08 20:30:00 ID:AHv4Bf9I
- 地上波の予選…どうしよ…土曜日に自宅出るからなぁ。夕方からでもいいんだけど
気になって。
- 393 :音速の名無しさん:04/10/08 20:30:30 ID:N5AsIBf/
- 日曜に予選&決勝なんて初めて聞いた。前例はあるのかなぁ
- 394 :音速の名無しさん:04/10/08 20:31:16 ID:8tMS+6vh
- 鋼の錬金術師(最終回)みてから出発しよ。
- 395 :音速の名無しさん:04/10/08 20:31:52 ID:P9252nXs
- 日曜日に無事行われる保証はない、と悲観的なことを書いてみる
- 396 :音速の名無しさん:04/10/08 20:32:46 ID:x2TX9+v7
- 日曜も中止になったら払い戻しあるの?
- 397 :音速の名無しさん:04/10/08 20:32:52 ID:yM7/CZ1f
- 俺は、これから仕事で、そのまま明日の朝出発、名古屋着が朝の10:00、汽車が運休かどうかは紙一重
- 398 :音速の名無しさん:04/10/08 20:33:21 ID:JTjkbKT1
- >>391
教えてクンの上に他人頼りか。自分で買え。
http://www.sun-a.com/welc/original/calendar/asc2005.html
- 399 :音速の名無しさん:04/10/08 20:34:06 ID:N5AsIBf/
- フジは予選は放映するの?しないの?
- 400 :音速の名無しさん:04/10/08 20:35:39 ID:/Is8DkLB
- http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=36381&catID=277-1103
「We are here」の場所、間違いすぎだろw
- 401 :音速の名無しさん:04/10/08 20:38:35 ID:JN/vzcKz
- 田んぼに駐車してもよいですか?
- 402 :376:04/10/08 20:39:11 ID:OJYpiEz9
- >>398
サンクス!
- 403 :音速の名無しさん:04/10/08 20:54:12 ID:IWtQqnrV
- >396
メインレースがスタートしていれば興行成立
>401
そこで新で肥やしになれ
- 404 :音速の名無しさん:04/10/08 20:54:47 ID:OJww+pH+
- 明日他県から来た人は一日時間潰すのにもってこいの場所。
1・ベルシティ。ショッピングセンターから映画館まで完備。
但し、野外駐車は土地が低いため水没する可能性大。
(大雨の時はたびたび水没しております。)
ttp://www.bellcity-suzuka.com/index.html
2・漫画喫茶。インターネット付漫画喫茶は鈴鹿サーキット周辺に一軒あり
鈴鹿周辺では白子周辺にもあり。四日市(隣町にもあります)
3・JJクラブ。鈴鹿アイリス店。
詳しくはここを。ttp://www.jjonline100.jp/
まだ、他にもあるけどサーキット周辺だとこんな感じじゃない。
- 405 :音速の名無しさん:04/10/08 21:00:40 ID:T5lbshs9
- 明日、三重県の雨量は500mmだって。
じっとしていた方が無難。
- 406 :音速の名無しさん:04/10/08 21:02:11 ID:x2TX9+v7
- どの道が混むんだ?
オレは23号線で行くんだが。
まあ知多からだから距離は近くていいんだが
- 407 :音速の名無しさん:04/10/08 21:03:34 ID:LuAlZS72
- 漫画喫茶なら名古屋に沢山あるよ。
泊まるなら夜11時くらいからナイトパックで1500円くらい。個室はなかなかいいかんじ!
シャワー付いてるとこもあるよー
ネットできるしそこらのボサイ宿よりよっぽど便利かと。
- 408 :音速の名無しさん:04/10/08 21:03:42 ID:i/KyKGFy
- そんな県外の人にお勧めなのは中央道路沿いのギカス関西の東の駐車場!(下に降りた駐車場)
そこに車駐めて昼寝しておけば天国間違い無し!
- 409 :音速の名無しさん:04/10/08 21:03:42 ID:mOXbFYCZ
- CSのEPGはやっと変更になったみたいね
9日の昼から「F1最終戦日本グランプリ 決勝(再)」
をやるらしいけど…w
- 410 :音速の名無しさん:04/10/08 21:06:25 ID:CDKZ81Oi
- >>409
俺のはまだ
日曜の分も変更されてる?
- 411 :音速の名無しさん:04/10/08 21:18:22 ID:3pXeUEII
- http://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=36411&catID=277-1103
マジかよ。
- 412 :音速の名無しさん:04/10/08 21:24:04 ID:Hi26GfPr
- >411
すげえ 用意周到だ
- 413 :音速の名無しさん:04/10/08 21:25:21 ID:CDKZ81Oi
- カメラマンがよく釣れる餌だな
- 414 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 21:26:12 ID:QJ3kvDaG
- >>387
うん、白子の銭湯は裸の行列しないでも入れるみたいだから
毎回誰かを連れていってたんだよね・・・。
>>411
SMSC事務局は一番低い所に有るからね、池の近くだし。
- 415 :音速の名無しさん:04/10/08 21:29:32 ID:AHv4Bf9I
- フジ、早くサイト更新しろ。721の番組表変更されてねーぞ。
- 416 :音速の名無しさん:04/10/08 21:30:49 ID:Yd6kzT6+
- >>400
そこは静岡県だなw
一度、熱海に行ったことあるが、あの街ってモナコになんとなく似てる希ガス。
海は近いし、坂道もあるし、道も狭いし。
熱海市街地コースでやったら面白いかもな。
- 417 :音速の名無しさん:04/10/08 21:31:03 ID:mOXbFYCZ
- http://www.fujitv.co.jp/f1gp/gp/17/info.html
- 418 :音速の名無しさん:04/10/08 21:31:46 ID:BqmvwKB7
- さっき、木曽川渡ったけどすごい水量。
通行止めも近いかも。
- 419 :from秋田:04/10/08 21:33:37 ID:nf/Kyh+y
- こんばんは。
今大山田PAにいて、ここで通過するのを待とうと思うんですが、
大丈夫でしょうか?
- 420 :音速の名無しさん:04/10/08 21:33:45 ID:CDKZ81Oi
- 熱海厨キタ━━━━━━!
ちゅうか公道スレ落ちたんだな
- 421 :音速の名無しさん:04/10/08 21:34:33 ID:Xw1mgvh4
- http://wwws.jp
鈴鹿情報を随時うpするって。
- 422 :音速の名無しさん:04/10/08 21:35:13 ID:BELRgoko
- 土曜は会場開けるんですか?
それとも日曜の朝に開場するんでしょうか?
- 423 :音速の名無しさん:04/10/08 21:35:41 ID:HTyVTC20
- from秋田氏、無事か!
- 424 :音速の名無しさん:04/10/08 21:36:02 ID:AHv4Bf9I
- 木曽川がこんなんだとは…そりゃ止まる罠。
- 425 :音速の名無しさん:04/10/08 21:37:07 ID:YR5An4AB
- 現地の駐車場に連泊してる人てどうなったんだろ?
そのまま?
追い出され?
帰ってきたのでわからん
- 426 :音速の名無しさん:04/10/08 21:39:08 ID:EY4a2Wb9
- 土曜日は閉鎖されるからきても駐車場までしか入れないそうですよ。
- 427 :音速の名無しさん:04/10/08 21:40:24 ID:0nxiAyq7
- >>400
熱海でやったらすごいことになりそうだな
オレはその付近の住民だが
- 428 :音速の名無しさん:04/10/08 21:40:41 ID:EY4a2Wb9
- >>425 そのまま
- 429 :音速の名無しさん:04/10/08 21:41:07 ID:ayxkK30+
- >>419
遠路はるばるお疲れ様です。
通行止めになった場合に最寄のICまで排除されるかもしれませんが、
安全第一で頑張ってください。
- 430 :from秋田:04/10/08 21:41:11 ID:nf/Kyh+y
- >>423
いまんところはぶじっス。
予約駐車場に行ったらかなりヤバめだったんで逃げてきました。
- 431 :音速の名無しさん:04/10/08 21:42:10 ID:R5eKWKzh
- >>400
静岡じゃんw
- 432 :427:04/10/08 21:42:56 ID:0nxiAyq7
- レスアンカー間違えた・・・orz
>>416でした
- 433 :音速の名無しさん:04/10/08 21:44:19 ID:oXslpV2d
- 直営でこれなんだから民間駐車場なんて泥水に水没するだろうな。
管理人も避難するだろうから、民間に停めてる車も追い出しくらうんじゃないの?
- 434 :音速の名無しさん:04/10/08 21:44:35 ID:AHv4Bf9I
- >>422
土曜日はまず開きません。台風通過まっただ中です。開くのは恐らく土曜日の夜遅くか
日曜日早朝。
- 435 :音速の名無しさん:04/10/08 21:54:20 ID:mOXbFYCZ
- 東京から今夜の夜行バスをキャンセルしたとして
明日早朝の新幹線・・・激混みのヨカン・・・・・・・・
- 436 :音速の名無しさん:04/10/08 21:58:38 ID:T5lbshs9
- >>435
いや、明日早朝の新幹線は動かないと思う。
- 437 :音速の名無しさん:04/10/08 21:58:56 ID:OJYpiEz9
- >>435
新幹線は運休すると思われ
- 438 :音速の名無しさん:04/10/08 22:00:37 ID:mOXbFYCZ
- それじゃ東京からは行くのが無理・…という事かい・・・・orz
- 439 :音速の名無しさん:04/10/08 22:01:36 ID:3DocN0i0
- 今日S1席で観戦してたんですけど、フリー走行1回目が始まってすぐ、脇坂寿一・永井大・山田優がフジテレビのおそろいのジャケットを着てS1席に来ました。
適当に空いてるところに座って観てたようですが、脇坂と永井は結構話してたけど、山田はひとりおきざり状態。
すっごいつまらなさそうな顔してました。
写真を撮ろうと人が集まってきましたが、「ダメ」ってお付きの人が制止してました。
なんかめちゃめちゃ感じが悪かったです。
パドックパスしか持ってないはずなのにS1席に入ってきて勝手に人の席に座り、
ちょっとくらい写真撮らせてあげればいいのにそれもダメ。
関係者はなんでもありなのか?
- 440 :音速の名無しさん:04/10/08 22:02:00 ID:ONYDs3pz
- >>436-437
早朝? 今年、暴風域に入る前に停まった試しは無いが…
いや、事前に集中豪雨が有ると別か。
- 441 :音速の名無しさん:04/10/08 22:04:19 ID:oXslpV2d
- 報道ステーションより
「伊勢湾台風と同格」「非常に危険な台風」「怖い台風」「過去最強」
こりゃ、死者が出るな・・・
- 442 :音速の名無しさん:04/10/08 22:04:39 ID:/2F+HsdP
- なんだかんだいっても、今年の観戦者は来年以降「04年の鈴鹿は大変だった」と語り次いでいくんだろうな。
つか、もし観戦者に死人が出たら、FiscoにF1を誘致してくれた人として、一部の人間からは感謝されるのか?
- 443 :音速の名無しさん:04/10/08 22:08:02 ID:/5SMu3Z/
- キャンプで泊まる予定だった俺様が名古屋のネット喫茶から記念カキコ・・・・
明日は何したらいいの?
- 444 :音速の名無しさん:04/10/08 22:18:10 ID:OJYpiEz9
- >>443
出待ちとか
- 445 :音速の名無しさん:04/10/08 22:20:23 ID:Xfs6gwSD
- 鈴鹿はもともと谷だったところだからね
1〜2コーナあたりは大雨降ると池になる
イン側の池の水位が低ければすぐに水は退くけど日曜日までは池も満杯状態でコースに溜まった水を排水できないんだよね
おまけにアウトのグラベルからは土砂が流れ込んでコースがグラベル状態になるしもうお手上げ
このはなし嘘だと思う奴先週の21号台風の時がそうだったからね
だから地元民としては日曜日の開催は疑わしいと思うのだけど
- 446 :音速の名無しさん:04/10/08 22:25:21 ID:YkIAE3oM
- 池はポンプで強制排出するし
オフィカルだってどれだけの人数がいるのかと
- 447 :音速の名無しさん:04/10/08 22:26:27 ID:2I1yBVWm
- 土曜東京発の夜行バスは大丈夫ですかね…
- 448 :音速の名無しさん:04/10/08 22:26:39 ID:FwBme7XZ
- F1見に行くような香具師なら競馬ファンも多かろう。
明日はとりあえず京都競馬場まで行ってみたらどうよ?
こっちも中止になるかもしれんが...。
- 449 :音速の名無しさん:04/10/08 22:26:50 ID:T9jU5LN2
- オフィシャルが何百人もいると思ってる?
- 450 :音速の名無しさん:04/10/08 22:27:34 ID:eVi87If8
- そうだそうだ!オフィカルだっているんだぞ
- 451 :音速の名無しさん:04/10/08 22:30:59 ID:OJYpiEz9
- 英語を日本語でどう読もうと個人の勝手だが,ググって4件とはすごいな.
- 452 :音速の名無しさん:04/10/08 22:31:33 ID:R3anZDL8
- そいや1,2コーナーが大雨で水没した時はいつだっけか?
S字もコースの下が切り崩されて大改修したんだよな。
- 453 :音速の名無しさん:04/10/08 22:34:32 ID:vCYQH8GP
- >>442
94年、04年と10年ごとに伝説が生まれるわけだw
- 454 :音速の名無しさん:04/10/08 22:38:11 ID:T5lbshs9
- こちらの予報では明日の夜には雨があがるそうだから、徹夜でなんとかするだろう。
- 455 :音速の名無しさん:04/10/08 22:39:28 ID:AHv4Bf9I
- >>443
名古屋の高島屋へGO。
- 456 :音速の名無しさん:04/10/08 22:42:33 ID:GuAqJqEY
- ああF1の時でよかった。インディなら決勝も中止だよね。つか日曜に問題無く開催できるように、ツインリンクから、至急ジェットカー借りてこいよ〜
どうせIRLはレギュで使えないんだし
- 457 :音速の名無しさん:04/10/08 22:45:13 ID:Ik7+a7Am
- オフィカルって2ちゃん語だよ
- 458 :音速の名無しさん:04/10/08 22:48:43 ID:T5lbshs9
- >>443
あおなみ線開業記念乗車
- 459 :音速の名無しさん:04/10/08 22:49:14 ID:gBeR00Fu
- おぃおまいら!地元ねただがなんか今日、四日市の近鉄百貨店に爆破予告があったらしいぞ・・・ガクガクブルブル
- 460 :音速の名無しさん:04/10/08 22:49:19 ID:2I1yBVWm
- 今東京駅で東海道線に乗ろうとしたら、
ムーンライトながらの車両が止まっていた。
今日乗る貴様等は頑張って欲しい。
日曜まで無事を祈る。
- 461 :音速の名無しさん:04/10/08 22:50:23 ID:UDK1+Eza
- 俺日曜日に現地に行く予定だったから予選も見られて結果的にラッキーだったな
- 462 :音速の名無しさん:04/10/08 22:51:46 ID:/Is8DkLB
- >>460
まだながらの車両が入線する時間じゃないはずだけど?
- 463 :音速の名無しさん:04/10/08 22:52:54 ID:nswv5Qwh
- >>461
特設スタンドがガレキの山に、、、、。
- 464 :音速の名無しさん:04/10/08 22:54:48 ID:GuAqJqEY
- 常設でヨカタ
- 465 :音速の名無しさん:04/10/08 23:00:14 ID:MFU0yjX7
- 鈴鹿弁ではオフィカルっていうのさ、ってマジレス。
- 466 :音速の名無しさん:04/10/08 23:07:23 ID:11pD80ew
- 明日はベルシティの映画館ハシゴしようかな・・・スウィングガールズとデビルマソ。
- 467 :マカレナ:04/10/08 23:08:15 ID:uXxFUFRM
- 今日は車中泊の予定をやめて、
先ほど自宅に帰ってきました。
GPウィーク中に帰ってくるとは思わんかった。
現地の貴様ら!
体冷やさんように気をつけてください。
- 468 :鈴鹿市岡田:04/10/08 23:09:43 ID:hy0nGGY3
- 漏れの家に来て風呂でも入ってDVDでもみるか?
- 469 :音速の名無しさん:04/10/08 23:10:56 ID:2I1yBVWm
- >>462
22時4?分東京着普通東京ゆきで走ってきて、
車内清掃をして一旦神田側に引き上げるのよ。
ムーンライトながら 大垣(名古屋) って、
もう表示されてたからね。
- 470 :音速の名無しさん:04/10/08 23:12:03 ID:T5lbshs9
- 伊勢鉄道のトップページがF1スペシャルに更新されたな
- 471 :音速の名無しさん:04/10/08 23:14:41 ID:UDK1+Eza
- >>439
こういうカキコよく見かけるね
まあ実際タレントってそんな感じだけどさ
- 472 :音速の名無しさん:04/10/08 23:14:50 ID:ZpDQY09v
- さっき伊勢方面で高速走ってたが、
すごい事故だったから高速気をつけろよお前ら。
名古屋は工事?渋滞してたし。
明日なにしようかなぁ?
- 473 :音速の名無しさん:04/10/08 23:15:55 ID:/Is8DkLB
- >>469
へー、勉強になった。
dクス
- 474 :モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/08 23:17:00 ID:RXMcqTaj
- 午前のセッション開始直後ぐらいに、ヘアピン脇の通路を
川井ちゃんがとぼとぼと歩いていた。ごくごく普通の観客エリアを。
- 475 :サブロウF!:04/10/08 23:17:50 ID:kDUj1AkH
- クルマん中でゴロゴロしながら金曜ロードショーみてる。
これじゃあ家に居るのと同(ry
- 476 :音速の名無しさん:04/10/08 23:20:04 ID:FwBme7XZ
- 名古屋の渋滞は豊田市から地元に帰る連中のためだよ。
毎週金曜日恒例。
- 477 :音速の名無しさん:04/10/08 23:48:00 ID:6wrMJYP2
- 池袋初の夜行バス少し遅れるも発車しました
- 478 :音速の名無しさん:04/10/08 23:55:48 ID:eVi87If8
- 健闘を祈る
- 479 :音速の名無しさん:04/10/09 00:01:34 ID:HU14+x9x
- 明日ないものの、もう少しで大阪を出発します
- 480 :音速の名無しさん:04/10/09 00:07:07 ID:Vd2m0DgF
- さっき明日の近鉄特急の払い戻ししてきた。
明日の切符持ってる貴様らもわすれるな!
- 481 :音速の名無しさん:04/10/09 00:14:21 ID:/a7BJd+S
- >>474
結構普通にあるいてますよね
木曜もS1入り口に川井ちゃんいたし、距離あって解かりづらかったけど
ライアンブリスコーっぽいのが囲まれてたし
- 482 :音速の名無しさん:04/10/09 00:15:24 ID:J5+yVRtg
- 現地組が無事台風をやり過ごせますよう。
南無、南無・・・
レース期間中に中休みが入るなんて、めったに無い状況ですな。
でも誰もいない分、明日はいいことあるかもよ?
暇を持て余したドライバーがサーキットホテル内をウロウロしてるだろうし。
- 483 :音速の名無しさん:04/10/09 00:20:46 ID:JxfO3Uq4
- 指定席って全部で何席ぐらいあるんですか?すいません
- 484 :音速の名無しさん:04/10/09 00:20:48 ID:fM6XF7U+
- >>482
モナコは毎年あるわけだが・・・
- 485 :音速の名無しさん:04/10/09 00:23:14 ID:/a7BJd+S
- 8万席ぐらいじゃなかったけか?
- 486 :音速の名無しさん:04/10/09 00:24:34 ID:ld7D6jic
- 8万席くらいじゃない?
- 487 :音速の名無しさん:04/10/09 00:26:06 ID:WVOti8ir
- 8万席くらいだったかな?
- 488 :音速の名無しさん:04/10/09 00:27:50 ID:rbCcrVH1
- 80000席くらい
- 489 :音速の名無しさん:04/10/09 00:29:12 ID:t2WLEilR
- 鈴鹿の公式ページに日曜のスケジュールがアップしてある。
予選1回目開始は 9:00
予選2回目開始は10:00
前座レースはなし。
本田パレードはあり。
決勝は予定通り14:30から。
ちなみに初観戦組なんですが、鈴鹿サーキット稲生駅に8:20につく予定です。
席はD2 。1回目9:00に間に合いますか?
- 490 :音速の名無しさん:04/10/09 00:33:13 ID:WVOti8ir
- >>489
りーむー
- 491 :音速の名無しさん:04/10/09 00:34:30 ID:o6LsukLn
- >>489
去年までだったら大丈夫だと思うけど、
今年がどうかは誰にも分からないかと。
- 492 :音速の名無しさん:04/10/09 00:34:58 ID:ZWS+poVG
- >>489
人の大渋滞で、流れに身を任せるしかないので、最短ルートを研究しておくことをおすすめするですよ。
- 493 :音速の名無しさん:04/10/09 00:38:23 ID:YAg2EBl3
- 自由席ダフ屋から買うといくらぐらい?
- 494 :音速の名無しさん:04/10/09 00:39:19 ID:zvzpcim3
- ダフ屋行為に関わることは売ることも買うことも違法です。
- 495 :音速の名無しさん:04/10/09 00:40:10 ID:0rF2neB8
- しかし、あれがいくらなのかは気になってしまう
- 496 :音速の名無しさん:04/10/09 00:42:46 ID:wsR1bkAV
- 〉493
3年前だと5千円くらいだった。
- 497 :音速の名無しさん:04/10/09 00:44:44 ID:iLSAOa4E
- >>489
稲生駅を降りたら、人波に流されつつ、サーキットへ
多分、殆どが「南ゲート」か「9番ゲート」から、
入場すると思う。
混んでなければ、なんとか・・・だけど、
当日でないと判らないね。
1回目は諦めて、その時間を使って、
「食料&飲料水」を確保しといたが、
得策な気もする。
スケジュールが過密なんで、「トイレ」&「買出し」は
集中しそう。
- 498 :音速の名無しさん:04/10/09 00:48:20 ID:uIG4gBxs
- >>494
そりゃ嘘だな
だいたい法律じゃないしな(三重県迷惑防止条例)
- 499 :音速の名無しさん:04/10/09 00:48:25 ID:F6wT2ptE
- GP史上初、台風でキャンセルになったらしいね
- 500 :音速の名無しさん:04/10/09 00:51:37 ID:o6LsukLn
- >>498
法律ではないですけど、
条例も法の一種なので拘束力はありますよ。
- 501 :489:04/10/09 00:52:01 ID:t2WLEilR
- >>497
ありがとうございます。南ゲートor9番ゲートはどっちが良いんでしょうか?
食料&飲料は電車乗る前に名古屋で確保しておくことにします。
あとは、D2仮設スタンドが無事なのを祈るのみとします。
明日は名古屋で時間つぶす予定。
- 502 :音速の名無しさん:04/10/09 01:04:26 ID:zt94fIvg
- >>493
バブルの頃は定価以上だったがバブル崩壊後は定価もしくはそれ以下に値下がり。
ダフ屋も券が売れないとこぼしていた。
今年はおそらく史上最高のチケット売り上げだから、定価以下はあり得ないと思う。
- 503 :音速の名無しさん:04/10/09 01:04:26 ID:iLSAOa4E
- >>501
隣接してるから殆ど一緒<南&9番
数年前、自分も始めて稲生で降りてサーキットへ向かう道筋で
E席スタンドが見えてきたのにはウキウキだった。
名古屋で暇つぶしなら、散々でてるが、高島屋の「セナ展」。
栄の丸栄百貨店じゃ、「日本全国味巡り」とかも・・・。
デパ巡りもまた一興。
松坂屋栄店へいけば、「名古屋名物」はほぼ制覇できる。
足が確保できれば、長久手にある「tam(ヨトタ自動車博物館)」も
見ごたえが有る。臨時休館になるかもしれないけど。
http://www.toyota.co.jp/Museum/index-j.html
- 504 :音速の名無しさん:04/10/09 01:13:02 ID:sEJL9A4I
- まだ鈴鹿に残っている方、ハーゲンダッツが大量にあるので
差し上げます
- 505 :音速の名無しさん:04/10/09 01:14:32 ID:Qw1l19pB
- す、すいません。
F1見に行きたいんですけど、
前売り券ってまだ買えますよね・
売り切れってことは無いですよね、ね
- 506 :音速の名無しさん:04/10/09 01:20:51 ID:wsR1bkAV
- 〉505
前売は完売らしい。
ダフ屋から買うか駐車場をまわって張り紙とか探すしかない。直前でこられなくなった友人とかいる人が張り紙出してることがある。
- 507 :音速の名無しさん:04/10/09 01:22:21 ID:iLSAOa4E
- >>505
書き込んでる暇があるなら、
チケ取り扱いしてるビニにでも行ったら?
- 508 :音速の名無しさん:04/10/09 01:22:59 ID:2KfDn9lY
- ボクは毎年、日曜の朝にダフ屋から買っていますよ。別に高くないし、入園料もついてるし、EやFの席も必ずあるし、きっと買えますよ!
- 509 :音速の名無しさん:04/10/09 01:32:48 ID:Qw1l19pB
- >>506
マジかよーーー
(TдT)
>>508
でもさあ、いつも前売り完売するってこと無いじゃない?
だからダフ屋安いんじゃあ。
今年は完売。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 510 :489 501:04/10/09 01:36:11 ID:t2WLEilR
- >>503
セナ展はいく予定にしてます。
めちゃ多いんだろうなあ。名古屋組はほぼルーティンになるような・・・
みそカツ、ひつまぶし、きしめん、あと今日ホテルにつく前に見かけた
「伝説の手羽先」(だったかな?)が気になります。
- 511 :音速の名無しさん:04/10/09 01:37:14 ID:Qw1l19pB
- ダフ屋って、買ってること現行犯タイーホとかされない?
なんか怖いなあ
- 512 :音速の名無しさん:04/10/09 01:39:10 ID:ZWS+poVG
- >>510
世界のやまちゃん!まじうまい。
あと今池の味仙というみせで台湾ラーメンを。
- 513 :音速の名無しさん:04/10/09 01:40:00 ID:cqP9jVgY
- >>505
コンビニにて購入可能なはず。
コンビニのチケット機械のJTBコーナーからいけると思うよ。
- 514 :音速の名無しさん:04/10/09 01:42:52 ID:vqKmLEDM
- 地元民だけどコンビニ行くついでにサーキットの近辺もドライブしてこよっと
今日、中止だからおそらく静かなんだろうな・・・
- 515 :510:04/10/09 01:44:25 ID:t2WLEilR
- そうそう「山ちゃん」でした。
ぜひ滞在中に行ってみます。
- 516 :音速の名無しさん:04/10/09 01:52:25 ID:SVt+/tbN
- 今日の鈴鹿F13号、全然意味ねーな。ウヤにすればいいのにね。
- 517 :音速の名無しさん:04/10/09 02:11:38 ID:NhNnLhuK
- >>516
昨日の夕方名古屋駅で1時間並んでキャンセルしてきたよ。
台風のため手数料は無料でした。
- 518 :音速の名無しさん:04/10/09 02:20:03 ID:ld7D6jic
- 現地、雨がほとんど降ってません。
傘無しでいいくらい。
今後どうなるか、少し不安。
台風いま何処?
- 519 :音速の名無しさん:04/10/09 02:22:34 ID:YLMeteQX
- >>518
今までのは台風じゃないんです
- 520 :音速の名無しさん:04/10/09 02:27:10 ID:rbCcrVH1
- >>510
「あんかけスパ」食べるべし。
おれは名古屋へ行ったら必ず食べるよ。
- 521 :音速の名無しさん:04/10/09 02:27:14 ID:ZWS+poVG
- >>518 http://www.imoc.co.jp/typ/typ_22.htm
非常に強い台風 第22号
10月 9日 1時現在
ミナミダイトウジマ 北東 400 Km
北緯28.3゜東経134.1゜ 北北東 40 km/h
中心気圧 920 hPa
最大風速 50 m/s
ついでに鈴鹿の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30123.html
- 522 :音速の名無しさん:04/10/09 02:29:28 ID:3AseWzxB
- 観戦券、今頃余った
必要なヤシ、アピールしる
明日からバタつくので、指定時間に取りにこれる、
フットワークの軽いヤシ、きぼん
- 523 :音速の名無しさん:04/10/09 02:39:54 ID:O22qascL
- 明日フットワークが軽いヤシなど居ないと思う
- 524 :大橋会長:04/10/09 03:21:37 ID:RbUSofgL
- ん!?呼んだ?
- 525 :音速の名無しさん:04/10/09 03:23:20 ID:OtfForNR
- ゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ22彡ノ 漏れも仲間に入れて〜
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
- 526 :音速の名無しさん:04/10/09 03:27:52 ID:yDj+fKkR
- ヽ(`Д´)ノカエレ!
- 527 :音速の名無しさん:04/10/09 04:37:46 ID:ZWS+poVG
- 台風はどんどん東にずれてますね。
おそらく、雨がひどく降ることになると思います。
開けて土曜日、現地の方々はお足元、冠水がけ崩れなどにご注意を。
日曜も自由席や移動経路の一部は足元が悪そうです、おきをつけて。。
- 528 :音速の名無しさん:04/10/09 04:59:29 ID:+LYC/5sY
- >>524
当時は広報の方に、指定席を融通してもらいました。
ありがとうございました。
- 529 :音速の名無しさん:04/10/09 05:01:09 ID:ZWS+poVG
- >>564 関連情報っす。
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ7】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158449/510-
- 530 :音速の名無しさん:04/10/09 05:31:26 ID:oCDR98wS
- 9日(土)5時、潮岬の南南西450km930hPa
9日(土)15時頃、静岡〜関東に上陸予定
東名・東名阪50Km規制
東海道本線 焼津〜島田、金谷〜菊川間の上下線で運休
- 531 :音速の名無しさん:04/10/09 05:46:02 ID:ZWS+poVG
- 529、誤爆↓へいくつもりのです。すんません。
@@@台風関連情報@F−1板@@@第二報
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097212910/
- 532 :音速の名無しさん:04/10/09 06:02:39 ID:oCDR98wS
- 東海道新幹線(東京〜新大阪)
05時40分現在
静岡〜掛川間で始発列車から運休中
- 533 :音速の名無しさん:04/10/09 06:02:58 ID:8kb/xOSO
- 今朝の中日新聞によると
8日の夜野外での泊まり組の観客向けに臨時の避難所を設けた。
サーキット周辺にはテントを張って泊まり込む観客もおり
台風被害に遭わないように併設のボウリング場を開放した。
鈴鹿市も安全対策として広報車四台でサーキット周辺や海岸などで予選延期を知らせ
ボウリング場避難を呼びかけた。
車中泊まり組も避難した?
みんな避難したか?
- 534 :音速の名無しさん:04/10/09 06:05:20 ID:ZWS+poVG
- NHK6時のニュース、
そろそろ鈴鹿が強風圏(15m/s=54km/h)にかかるようです。
- 535 :音速の名無しさん:04/10/09 06:10:08 ID:ZWS+poVG
- JRバス、運休がでとるそうです。 名鉄近鉄名古屋地下鉄は平常どおり
http://www.jrtbinm.co.jp/topics/tp_detail.jsp?id=93
●運休するバス
・中央ライナー号 (新宿駅-中津川駅・名古屋駅)
上下全便
・京阪神昼特急静岡号 (静岡駅-大阪駅)
上下全便
・京阪神ドリーム静岡号 (静岡駅・浜松駅-京都駅・大阪駅)
上下全便
(10月8日 20:30現在)
- 536 :音速の名無しさん:04/10/09 06:14:08 ID:8kb/xOSO
- >>534
一時、雨は止んでいたが6時前から雨が降ってきましたよ。
風は吹いてないですね。
- 537 :音速の名無しさん:04/10/09 06:15:34 ID:vUrCxS9A
- なんかオラわくわくしてきたぞ
- 538 :音速の名無しさん:04/10/09 06:23:33 ID:ah4iQTyz
- 現地組がんがれよ。死ぬな。イキロ。辛いときは先生のエラを思い出すんだ。
- 539 :音速の名無しさん:04/10/09 06:23:51 ID:ZWS+poVG
- >>536
深夜頃は、前線の雲と本丸とで白い3連星になっているようでした。
くれぐれも本丸はこれから、ご注意ください。。。
http://www.tenki.jp/him/1t000.html
- 540 :現地組:04/10/09 06:25:38 ID:Iz6crWTI
- 今くらいのコンディションなら問題なく走れるんだろうけどなぁ・・・
これから大変なことになるんだろうなorz
- 541 :音速の名無しさん:04/10/09 06:27:37 ID:ZWS+poVG
- 現地さん乙です。
土日のそちらの3時間予報です。以前の予想よりも明らかに風雨量が小さくなっています。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30123.html
とはいえ、予選の時間には、昨日のフリーよりも降るようで。。。
- 542 :音速の名無しさん:04/10/09 06:34:22 ID:ZWS+poVG
- 駐車場空き情報 (10月9日 5時58分 現在)
http://www.suzukacircuit.co.jp/cgibin/f1_parking.cgi
赤坂A 空車
ホンダD 空車
ホンダA 空車
- 543 :音速の名無しさん:04/10/09 06:37:56 ID:AL6wXdOQ
- 池袋発夜行バス
四日市を過ぎ鈴鹿方面に向かっています
さほどの遅れもなく、今の所外の様子もおだやかな雨といった感じか
いったん白子駅まで行き、そのまま四日市の宿に戻ろうと思います
- 544 :540現地組:04/10/09 06:42:24 ID:Iz6crWTI
- >>541
サンクスです。
ナビで地図みたりテレビ見たりしてマターリしてます。また雨が降りだしてきました。もう雨の音聞き飽きた。
昨日の夜現地入りしましたがまだ一度も爆音聴いてません。明日まで聴けないのはなんとも切ないです。
マジ今日何しよ・・・
- 545 :音速の名無しさん:04/10/09 06:44:35 ID:tAIEI6TI
- おまえら今日暇だろオフ会しようぜ。
- 546 :音速の名無しさん:04/10/09 06:49:03 ID:eStIQun0
- さて、今日何しよ。
サーキットは開いてるんでしょうか?
- 547 :音速の名無しさん:04/10/09 06:51:11 ID:ZWS+poVG
- >>544
よろしければすこしだけでもAM1629hHzで駐車場情報とか、放送サービス
してるので聞いてあげてください。
1日中車内ですよね、ガソリン足りてますか?帰りのGSは幹線まで出ないとあいてなかったような希ガス
- 548 :音速の名無しさん:04/10/09 06:53:48 ID:ZWS+poVG
- 鈴鹿市の一般商店にお金を落としてあげて欲しいなあ、とも思ったりする。
なので平田町あたりでお買い物なんかどうですか(午前限定)
- 549 :音速の名無しさん:04/10/09 06:56:26 ID:tAIEI6TI
- >>548
よーしわかった。本屋・飲食店にでも行ってやろうではないか。
どっか美味しい店おしええてくれ。地元住民よ。
- 550 :音速の名無しさん:04/10/09 06:59:22 ID:sevourHR
- 車とテント組の人、サーキットのボウリング場を避難所として開放したそうです。
- 551 :音速の名無しさん:04/10/09 07:02:20 ID:ZWS+poVG
- >>549
う、地元民じゃないんだ。俺。誰かいねえか??
とりあえず http://www.suzuka-tg.net/
- 552 :544:04/10/09 07:04:39 ID:Iz6crWTI
- >>547
ラジオは音楽ばっかで情報はいらなかったんで鈴鹿のサイトで確認してみました。赤坂AとホンダAが空車のようです。
ここを見て→http://wwws.jp/
- 553 :音速の名無しさん:04/10/09 07:10:36 ID:AL6wXdOQ
- 白子駅、バス停で本日鈴鹿サーキットは全ての予定を中止の旨、アナウンスしていますが
知らずに来た人も結構いるようです
散々既出かと思いますが(携帯からなんでカンベンしてくれー)
白子→サーキットのバスは6:30より随時発車となります
- 554 :音速の名無しさん:04/10/09 07:15:56 ID:YdBmCpU8
- >>553 無問題
- 555 :音速の名無しさん:04/10/09 07:22:19 ID:ZWS+poVG
- >>552
>>542 から (10月9日 6時56分 現在) までの間にホンダDが埋まったようですね。
きょうくる人もいるんだねえ。
- 556 :名古屋ん:04/10/09 07:23:30 ID:yKWmmEHq
- 昨日鈴鹿まで行ってラジオ聞いて今日は中止だと聞いたから
帰ってきちゃった。
今日の夜中出発で駐車場あいてるかな?
- 557 :音速の名無しさん:04/10/09 07:35:56 ID:sevourHR
- >>556
無問題。
- 558 : :04/10/09 07:39:12 ID:btxizowv
- 今日一日は忍の一字だなあ
- 559 :音速の名無しさん:04/10/09 07:40:34 ID:sevourHR
- 近鉄も名鉄も今のところは止まっていないけどJRは昨日からしっかり止まっている。
新幹線は減速している。
- 560 :音速の名無しさん:04/10/09 07:41:20 ID:G27oYQqs
- 先ほど夜行バスにて名古屋に到着しますた。
とりあえず、駅近くのネットカフェに入りますたが、チェックイン時間までどうしようか。
- 561 :音速の名無しさん:04/10/09 07:42:57 ID:8kb/xOSO
- 雨が強くなってきたな。
鈴鹿市内
- 562 :音速の名無しさん:04/10/09 07:43:53 ID:AL6wXdOQ
- しゃあないなぁ
宿行ってテレビでも見ながらフテ寝かな〜
誰か四日市で朝飯お薦めの所ないですか?
- 563 :音速の名無しさん:04/10/09 07:44:10 ID:sevourHR
- ネカフェに暫く居る方がいいよ。もしかしたらパック料金のないネカフェかしら?
- 564 :音速の名無しさん:04/10/09 07:44:40 ID:Iz6crWTI
- >>556
昨日の夜サーキット近くを車で走ったんですが、民営駐車場は結構ガラガラでした。でもあれってみんながどこかへ避難してたからなのかもしれない。。。
シェルの交差点からベルシティ方面への道が激混みでしたし。。。
- 565 :音速の名無しさん:04/10/09 07:46:42 ID:szaSeD4e
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30123.html
時間 0 3 6 9 12 15 18 21
気温(℃) 19 18 19 23 27 28 23 21
湿度(%) 78 78 78 78 66 68 72 72
9時23℃
12時27℃
15時28℃
・・・・もしかして日曜は台風一過で暑い?
高・低で気温差約10℃かぁ・・・ ちょっと着る物悩むなぁ
- 566 :音速の名無しさん:04/10/09 07:47:29 ID:C4x60nHI
- ベルシティって調整池だっけ?
スレ違いだと思うが
- 567 :音速の名無しさん:04/10/09 07:47:33 ID:ZbKADKck
- 現地組だが避難場所のボーリング場ってすぐ入れるのだろうか。今は雨強くて外にでれんけど。
- 568 :音速の名無しさん:04/10/09 07:48:14 ID:J5+yVRtg
- 台風通過直後の夕方くらいから夜半にかけてがピークですかね。
まだ現地に到着しない人もいるでしょうから朝方まで大変だろうな。
これまでは三日間かけて入場してたのが、一日、それも今晩一晩に
凝縮されるわけですからね。
駐車場の多くは台風が通り過ぎるまでクローズドで、
民間や一部の駐車場は浸水で使えないところもあるでしょう。
使えるところにどっと集中するのですから、それこそ・・・。
駐車場への入場渋滞とかありそうですな。
- 569 :音速の名無しさん:04/10/09 07:49:06 ID:Qw1l19pB
- >>557
明日の朝出発で駐車場開いてるかな?
- 570 :音速の名無しさん:04/10/09 07:49:50 ID:J5+yVRtg
- すみません。
>駐車場あいてるかな?
へのレスでしたw
- 571 :音速の名無しさん:04/10/09 07:50:17 ID:sevourHR
- 民間はカナーリ開いているから無問題。
- 572 :音速の名無しさん:04/10/09 07:50:20 ID:AL6wXdOQ
- >>567
白子はたいした雨ではないですが、現場はかなりの雨なんですか?
- 573 :音速の名無しさん:04/10/09 07:50:48 ID:Qw1l19pB
- >>568
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 574 :音速の名無しさん:04/10/09 07:58:10 ID:sevourHR
- 近鉄の伊勢志摩行きの特急、運転見合わせ。伊勢志摩方面に宿泊予定の方へ。
- 575 :音速の名無しさん:04/10/09 08:07:35 ID:ZWS+poVG
- 白子駅、名古屋駅コンコース中央でトーチュウがかえますよおまいら
- 576 :現地組:04/10/09 08:09:21 ID:Iz6crWTI
- 本当なら今頃わくわくしながら観戦席へ向かっている頃なんだなぁ。何なんだこの静けさは。。。
台風氏ね凸(´口`メ)
- 577 :音速の名無しさん:04/10/09 08:11:17 ID:sevourHR
- ホテル予約してあるんだけど…どないしよ。
名鉄は余程の事がない限り警報出ていても動いているけど(JRと競合していない場所もあるから
やたら止める事が出来ない)市バスと地下鉄が……
近くても体力温存でホテル取っているけど、他の地域の人は……みんな、生キロ。今日一日の我慢だ。
- 578 :音速の名無しさん:04/10/09 08:11:56 ID:x2rbIJ0c
- することがないので知り合いの家でTV愛知鑑賞・・・
今日夕方には出てどこぞで車中泊はいいんだが
明日鈴鹿のゲートオープン時間がわからないから何時に出たものか・・
- 579 :音速の名無しさん:04/10/09 08:15:52 ID:ZWS+poVG
- ひまなドライバーが、TVの女子アナに一目ぼれ。ケコーンとか、なんかめでたいストーリーも欲しいな
- 580 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 08:17:11 ID:I/B6JuVa
- 市内を走り回ってきたら民間駐車場にどんどん車入ってきてるな、皆どうするつもりだろう?
ロックの湯や漫画喫茶も朝から大盛況みたいだな。カラオケはガラガラだったが。
- 581 :音速の名無しさん:04/10/09 08:20:11 ID:NSRn2u3E
- おはようございます。現地組のみなさん、現地の様子はどうですか。元気にしてますか。
- 582 :音速の名無しさん:04/10/09 08:31:42 ID:8kb/xOSO
- まだ、鈴鹿市内風は吹いていないよな。
もうそろそろ風は吹いてきてもいいのだが
- 583 :音速の名無しさん:04/10/09 08:32:43 ID:N1EyKh6z
- 台風どんどん東にそれてって、
昼前には「こりゃぁ大したことないねぇ〜っ」て話になってきて、
「やっぱ予選やろうぜっ!」って話になってしまうことってないん?
この調子だと台風が時速65キロで鈴鹿市の遥か南東〜東〜北東と通過して暴風圏に入らずに
平均風速20メートル圏内として台風の進行速度秒速18mと相殺されて体感風速は平均2〜3メートル。
北よりの風で雨雲が内陸の山々で渋滞することもなく雨も普通に降る程度?
- 584 :音速の名無しさん:04/10/09 08:35:29 ID:sA683AjR
-
゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`')
| i'
。/ !
/),-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ
( ( (((´・ω・`))) ) )ミンナゴメンネ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ22彡ノ
- 585 :現地組:04/10/09 08:35:45 ID:Iz6crWTI
- ほんと雨は降ってるけど風は無風状態ですね。さすがに雲っているせいか寒いな。。
- 586 :音速の名無しさん:04/10/09 08:36:05 ID:ZWS+poVG
- >>583
雨は昨日より降るようです
- 587 :音速の名無しさん:04/10/09 08:39:45 ID:mhLwF9t1
- >>566
って、駐車場に書いてあった気が。。。
- 588 :音速の名無しさん:04/10/09 08:42:43 ID:hGHRIogJ
- 嵐の前の静けさ?
- 589 :音速の名無しさん:04/10/09 08:42:47 ID:jrpEo5i0
- 台風被害によって停電の復旧工事と、明日の入場渋滞と
重なったら、地元民はたまらんなw
- 590 :音速の名無しさん:04/10/09 08:50:01 ID:C62fILP5
- 名古屋到着組セナ展いってそのあと喫茶マウンテンにでも行って名古屋満喫しろ
でなかの人情報
今のとこ動きなしチーム関係者誰一人きませんひまです
- 591 :音速の名無しさん:04/10/09 08:52:08 ID:sevourHR
- マウンテンって…あそこ地下鉄使わなきゃあかんやん。
栄の松坂屋の蓬莱軒でまぶしを食べるのもいいよ。
- 592 :音速の名無しさん:04/10/09 09:02:27 ID:Rd/aTh3z
- 現地民だけど、感覚的に今後たいしたことはなさそう、いやほんと感覚だけどね.。
- 593 :音速の名無しさん:04/10/09 09:02:32 ID:+D1RNTq3
- 名古屋の本屋で「City Press」なる風俗ガイドを買って風俗三昧するも良し
電話帳より厚い雑誌だからすぐ判る
レジに持っていくのは恥ずかしいけどだからといって万引きするなよ
- 594 :音速の名無しさん:04/10/09 09:10:04 ID:/R+ZeQOa
- 明日朝一で東京でようと思ってるけど新幹線大丈夫かなあ。
徐行とかされちゃうとアウトだよねえ。
- 595 :音速の名無しさん:04/10/09 09:13:24 ID:AL6wXdOQ
- 明日の予選、決勝共モタスポchでコメントライブがあるようです
ビジョンが見られない方は参考に
パケ代かなわんと思うけど…
- 596 :音速の名無しさん:04/10/09 09:14:37 ID:8kb/xOSO
- インテワンメイクレースって中止みたいだけど
毎年土曜日の夜にやる前夜祭はやるの?これも中止かな?
(チャレンジカップパーティーだったけ?)
- 597 :音速の名無しさん:04/10/09 09:17:34 ID:x2rbIJ0c
- >>594
朝市出だと予選間に合わないと思うがいいのか?
- 598 :音速の名無しさん:04/10/09 09:18:56 ID:/R+ZeQOa
- >>597
8時半くらいに白子だから多分間に合わない。
決勝だけでも見たいなあと思って。
- 599 :音速の名無しさん:04/10/09 09:19:19 ID:AL6wXdOQ
- >>596
あなたはそれを直截関係者に聞ける人のような気がするw
みんな安全な内に撤退してるんじゃないの?
- 600 :音速の名無しさん:04/10/09 09:21:15 ID:j/0nM8XQ
- >>586
それは台風が西側を通った場合の予想であって、東を通るであろう今となってはハズレ。
ヤバイのは関東。オマイらん家は大丈夫か?
結局どこにも上陸しないぐらいズレる可能性も出てきたよな。
- 601 :音速の名無しさん:04/10/09 09:22:37 ID:gEWSU/ZF
- 朝一で東京出る、ってその頃台風が関東にいるんじゃない?
家から出れる?
- 602 :音速の名無しさん:04/10/09 09:24:10 ID:x2rbIJ0c
- >>598
なる。
現状東海道は動いてるようだけど関東直撃となると
大元の東京駅で止まるとか可能性もあるのでその時は泣け。
- 603 :音速の名無しさん:04/10/09 09:29:12 ID:sevourHR
- おお、CBCでも予選中止の事やっている…
- 604 :音速の名無しさん:04/10/09 09:30:07 ID:x2rbIJ0c
- >>602
あーでも始発の時間には関東突き抜けてそうだから
大丈夫かな・・・
- 605 :音速の名無しさん:04/10/09 09:32:20 ID:8kb/xOSO
- 暴風域(25メートル以上の風)は三重県にはかからないみたい。(現に風は吹いてが雨はちょっと強い降ってきたかな)
強風域は入るみたいだが
ただ、夕方に関東に台風上陸するみたいだが
お昼から新幹線が止まる予感。
- 606 :音速の名無しさん:04/10/09 09:37:32 ID:AL6wXdOQ
- 四日市
ザウバーのスタッフがうろついてます
- 607 :音速の名無しさん:04/10/09 09:38:31 ID:x2rbIJ0c
- >>606
パーツでも買ってるのか
- 608 :音速の名無しさん:04/10/09 09:39:12 ID:sevourHR
- 昨日の夕方、JR名古屋駅でウィリアムズスタッフが歩いていた。
チーム関係者、名古屋でも結構泊まっている人多いが…どうするんだろう…心配だ。
- 609 :音速の名無しさん:04/10/09 09:40:48 ID:/R+ZeQOa
- 今晩大荒れでも朝天気だったら新幹線は走るのかー??
今日中に観戦チケット買わなければなんないから悩む。
- 610 :音速の名無しさん:04/10/09 09:45:31 ID:j/0nM8XQ
- >>609
走れない状況(鉄橋が流されたとか線路が土砂で埋まったとか)が発生しない限り、
何事もなかったかのように走る。そういう可能性はかなり低いからさっさと買え。
- 611 :音速の名無しさん:04/10/09 09:48:01 ID:VPZYsoCU
- >>609
新幹線に限らずこんな手順になると思われ
台風通過中に見まわり、台風通過後に線路を点検
問題無ければ普通に走るし、問題があれば該当ヶ所のみ減速して走行
状態がひどければ区間運休になると思われ
だから今の時点ではなんともいえない
- 612 :名古屋ん:04/10/09 09:54:58 ID:yKWmmEHq
- 今家でぼーっとsている。
名古屋駅でも行こうかな・・・
だれかいるかな?
西口にクラブwinner'sがあるから琢磨のシャツでも買ってこようかな・・・
現地組の人なんかほしいもんある?
- 613 :音速の名無しさん:04/10/09 09:58:28 ID:KPiUcrVH
- ホンダとかトヨタが大量に懸賞プレゼントしてた席ってDスタンド?
- 614 :音速の名無しさん:04/10/09 09:59:30 ID:5WKqXqRS
- 宿難民の貴様ら!
名古屋錦の禁煙シングルをさっき解約したので、電話いそげ!
東・・・だ。
- 615 :音速の名無しさん:04/10/09 10:09:33 ID:8kb/xOSO
- サーキットからベルシティに行く道はいつも倍交通量が多いな。
- 616 :音速の名無しさん:04/10/09 10:13:40 ID:/R+ZeQOa
- 白子からサーキットまで歩くとどの位かかるんでしょ。
30分位でつか?
- 617 :音速の名無しさん:04/10/09 10:17:09 ID:wsR1bkAV
- 〉616
1時間くらい
- 618 :音速の名無しさん:04/10/09 10:18:31 ID:/R+ZeQOa
- 朝だったらバスの方が早そうですね。
帰りは時間帯によったら歩いた方が早そう。
- 619 :音速の名無しさん:04/10/09 10:20:34 ID:eStIQun0
- 中スポによると仮設スタンドの足場とネットは外して、売店も一旦撤去したんだって。明日の朝は相当混乱しそうだな。
- 620 :音速の名無しさん:04/10/09 10:23:06 ID:KPiUcrVH
- >>619じゃ、台風通過後に徹夜作業か?
ゲートオープン前までに完成させないと・・・
- 621 :音速の名無しさん:04/10/09 10:24:31 ID:3SwrJBEL
- 今、鈴鹿の天気ってどんな感じ?
- 622 :音速の名無しさん:04/10/09 10:26:36 ID:mhLwF9t1
- >>621
ちょっと雨が強くなってきた感じ。
でも、この前の台風ほどじゃないよ。
- 623 :sage:04/10/09 10:27:15 ID:XFtKVd0v
- 誰か直営みその地区Dに停めてる人で
AirH繋がってる人いる?
全くダメなんだけど、そもそもココは
繋がらないところなのかな?
- 624 :音速の名無しさん:04/10/09 10:28:30 ID:f6CFvqXd
- 結局決勝はフェラーリが圧倒的な強さを見せつけ1―2フィニッシュ。
予選4位の琢磨は後方からロケットスタートを決めたトゥルーリに2コーナーで撃墜され2周目にリタイア…
という夢をみますた。
- 625 :音速の名無しさん:04/10/09 10:30:10 ID:tpJyKo4z
- > 予選の順延の知らせを聞いた滋賀県竜王町の小迫邦子さん(45)は「冗談じゃない。プロ野球のストを見習って、
> ドライバーとの交流会とかできないの?」とご立腹。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20041009/ftu_____mot_____001.shtml
あんたのほうが冗談じゃない気が。
- 626 :音速の名無しさん:04/10/09 10:30:30 ID:3g8WW3fd
- 自由席でサーキットビジョンは今年ありますか?
逆バンクにはあった気が・・・
- 627 :音速の名無しさん:04/10/09 10:31:17 ID:4fNFhAmR
- 今週末は家でおとなしくLT観戦ですが、
三重観光がてら鈴鹿に行く計画を立てています。
遊園地に入ればサーキットの様子も見られるんでしょうか?
(もちろん、レースのない日での話)
- 628 :音速の名無しさん:04/10/09 10:36:03 ID:qThcTpgw
- >>625
DQN女は勘弁してほしいなw
- 629 :音速の名無しさん:04/10/09 10:36:16 ID:Mc2yB0Ks
- >>627
見れるよ!、時間次第ではゴーカートでサーキット走れる
サーキットカートもあり。
- 630 :音速の名無しさん:04/10/09 10:39:00 ID:RmFUVh85
- 暇です。
現地組、なにしてる?
- 631 :音速の名無しさん:04/10/09 10:40:01 ID:Rd/aTh3z
- >>627
レース中でも観覧車に乗れば10分ぐらい見れるよ
- 632 :音速の名無しさん:04/10/09 10:43:01 ID:1Klyeens
- 今、御在所SAにいる。
ここで台風通過を待とうと
思っていたが
予想より雨足弱いので鈴鹿まで
いっちゃおうかなぁ。
現地駐車場はこの状況で
入れてくれてるの?
- 633 :627:04/10/09 10:46:14 ID:4fNFhAmR
- >>629 >>631
レスThxです。
観覧車から観戦てのもおもしろそうだけど、
混みそうだから普通の休日にいってきます。
ああ、楽しみになってキター
- 634 :音速の名無しさん:04/10/09 10:52:21 ID:qzqXN8fV
- >>625
唖然
- 635 :音速の名無しさん:04/10/09 10:55:59 ID:qzqXN8fV
- >>632
入れるみたいです。
http://www.suzukacircuit.co.jp/f1/traffic/parking/index.html
- 636 :音速の名無しさん:04/10/09 10:56:25 ID:S/xRVOI9
- >>625
こうゆーのって、記事に名前と年齢載せていいか承諾取るのかな
内容もアレだけど、フルネームとか年齢とか・・・
まあ、こんなコメントするような奴だから
本人はコンビニで新聞10部くらい買い占めて友達に強制配布してそう
- 637 :音速の名無しさん:04/10/09 10:58:57 ID:gCAC0Vy2
- ホントは今朝の近鉄始発で鈴鹿に行く予定だったけど、
台風が収まるまで待ってから(夕方かな?)宿泊先へ向かうつもり。
- 638 :音速の名無しさん:04/10/09 10:59:30 ID:/R+ZeQOa
- これから観戦券とJR新幹線チケット買いに行きまつ。
自由席、どっかとれるかな。
ダメだったらビジョンで見る。
- 639 :音速の名無しさん:04/10/09 11:01:39 ID:3UYo8tVj
- 今、新幹線で静岡県内を走行中。減速運転だがそんなに雨は降ってない。これからひどくなるのかな?
明日朝はサーキットに向かいう電車激コミだろうね〜
- 640 :音速の名無しさん:04/10/09 11:02:51 ID:AL6wXdOQ
- トウチュウのミナルディの記事、悲しいw
- 641 :音速の名無しさん:04/10/09 11:04:21 ID:mTTYKTgx
- 今年はI指定席にしておいて良かったよ。
ゆったり観れるし、仮設スタンドじゃないから崩壊の心配もないしね。
- 642 :音速の名無しさん:04/10/09 11:06:09 ID:PLmwpxyU
- いま名古屋。暇だから2chしてます。
弁慶と矢場とんは行ったから次は何にしよう。
駅近くで何かお勧めある?
- 643 :音速の名無しさん:04/10/09 11:07:53 ID:sqADnHYd
- 現地で ミナルディかジョーダンのグッズ売ってるショップは
有るのでしょうか?
- 644 :sage:04/10/09 11:13:27 ID:XFtKVd0v
- クアガーデンって、営業中ですか?
暇なんで風呂入りたいんですが。
- 645 :音速の名無しさん:04/10/09 11:16:32 ID:XFtKVd0v
- ごめんなさい 名前欄にsageてしまいました
- 646 :音速の名無しさん:04/10/09 11:16:44 ID:9yO7KXK3
- これから関東〜名古屋JR高速バスで移動の方
昼のバスは全て運休、
ドリームなどの夜行バスの決定は17時30分だそうです。
(電話で確認)
台風来ないうちに出発したかったのだけど・・・
- 647 :音速の名無しさん:04/10/09 11:17:11 ID:wsR1bkAV
- 今日は売店(グッツ)もやってないの?
明日は忙しくて買いに行く暇ないからやってれば買いものだけでも行きたい。
- 648 :モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 11:18:19 ID:wxtZ0RpG
- >>642
山本屋の味噌煮込み。高いけど。
- 649 :音速の名無しさん:04/10/09 11:19:15 ID:xJ3E6ser
- a
a
a
a
- 650 :音速の名無しさん:04/10/09 11:20:08 ID:eStIQun0
- しかし暇だ。ドライバーとの交流会でもないかなぁW
- 651 :音速の名無しさん:04/10/09 11:20:46 ID:3SwrJBEL
- 山本屋って、松坂屋の上にもあるよね?
- 652 :音速の名無しさん:04/10/09 11:24:58 ID:AL6wXdOQ
- あ〜いいな〜味噌煮込み
山本屋なら駅地下が濡れなくていいんでない?
- 653 :音速の名無しさん:04/10/09 11:25:21 ID:PLmwpxyU
- >>648
ありがトン。
昼飯くいに行ってくるわ。
- 654 :音速の名無しさん:04/10/09 11:30:40 ID:2dycyP0X
- 誰か画像upして〜
- 655 :音速の名無しさん:04/10/09 11:31:45 ID:pIVtr2yt
- 味噌煮込みって名古屋人以外が食べてもウマいかっていうと微妙だと思う
世界の山ちゃんの手羽先はどう?
- 656 :音速の名無しさん:04/10/09 11:32:24 ID:QUL8AoWV
- 車の中で時間を潰すの暇だなぁ(車の出し入れ不可なんで)
ピットウォークで撮った写真や貰ったサインを眺めるのも飽きてきた…
何かいい暇潰しの方法は無いでつか?
- 657 :音速の名無しさん:04/10/09 11:33:56 ID:Mc2yB0Ks
- >>656
眠る
- 658 :音速の名無しさん:04/10/09 11:35:32 ID:Rd/aTh3z
- もうすぐ車で着きます、出来れば直営駐車場に止めたいけどクローズされてるとこも多いですね、どっか空いてますか>現地組の方々
- 659 :音速の名無しさん:04/10/09 11:42:07 ID:YdBmCpU8
- >>658
>635
http://www.suzukacircuit.co.jp/cgibin/f1_parking_m.cgi
- 660 :音速の名無しさん:04/10/09 11:42:39 ID:li1I/Byp
- サーキットの近くのぱちやの前の出店やってるかな
- 661 :音速の名無しさん:04/10/09 11:45:42 ID:9JtENEpO
- つーか名古屋って田舎だな〜
- 662 :音速の名無しさん:04/10/09 11:49:00 ID:AL6wXdOQ
- 練馬区民だが味噌煮込みうどんは好きだ
暇だ…台風ニュース見つつ寝るしかないか〜
- 663 :音速の名無しさん:04/10/09 11:53:18 ID:Qw1l19pB
- 車中泊組ってもう車内で寝る以外ないのですか?
暇だから車で出かけようと思っても、
サキト駐車場ってでたら再入場できないし。
かなり欝な状況だなイ`
- 664 :音速の名無しさん:04/10/09 11:53:25 ID:2N2dA9PD
- 稲生地区C駐車場からカキコ。
ソリティアもピンボールも飽きちゃったよ。
フリーウェアのゲームでなるべくサイズが小さくて面白くて飽きないやつ、
だれか教えちくり。
あのひとたち、ずっとテントはってるつもりだろうか・・・。
- 665 :音速の名無しさん:04/10/09 11:53:34 ID:Kpt5zPQO
- おまいら、おはよう。昨日は大変だったなぁ。明日は5時半起きだが、晴れのレースは
ありがたいよなぁ。漏れ史上最悪の観戦だったヽ(`Д´)ノウワァァン
牛串ももてぎの塩ダレのも、黄色い旗の従来タレの所も、味がハッキリ落ちて肉が
繊維質で硬くて(´・ω・`)ショボーン
- 666 :音速の名無しさん:04/10/09 11:54:25 ID:fz0h3xgU
- >>644
営業してても、やめた方が吉。
- 667 :音速の名無しさん:04/10/09 11:54:49 ID:e5E395Zz
- ヒマ潰しに名古屋高島屋のセナ展見ようと思ったら、長蛇の列 orz
本屋で潰しまつ・・・
- 668 :音速の名無しさん:04/10/09 11:55:53 ID:sJTv/uos
- >>665乙。そんなに味落ちたの?なんか食う物がなくなるなぁ。
- 669 :音速の名無しさん:04/10/09 11:57:44 ID:3AseWzxB
- やることないでつね
関係者もどうしていることやら
- 670 :音速の名無しさん:04/10/09 11:57:51 ID:x2rbIJ0c
- >>665
晴れって言うか予想最高気温が28度とかなってやがる・・・
どこの帽子買おうかな。
- 671 :音速の名無しさん:04/10/09 11:58:19 ID:tpJyKo4z
- >>668
S2の新メニュー、ステーキジンバラヤ(ステーキ+チャーハン)と桜欄のマーボー丼を見逃すな!
- 672 :音速の名無しさん:04/10/09 12:00:47 ID:sJTv/uos
- 最高気温27〜28℃らしいな。路面温度急上昇、BS鈴鹿スペシャルタイヤはあぼーんな予感。
- 673 :音速の名無しさん:04/10/09 12:01:48 ID:x2rbIJ0c
- >>671
行った直後はまだ肌寒いだろうから麻婆丼でも買うべ。
- 674 :音速の名無しさん:04/10/09 12:02:36 ID:AL6wXdOQ
- 気温は上がるのか…
天気はピーカンとはいかないみたいね
場合によっては雷雨とか…
- 675 :音速の名無しさん:04/10/09 12:05:16 ID:sJTv/uos
- >>671ステーキとチャーハン一緒に食わされてもなぁ・・・。麻婆丼は美味そうだが牛串の味が落ちたのは痛い。
- 676 :音速の名無しさん:04/10/09 12:06:20 ID:XFtKVd0v
- >>666
もしかして激混み?
食料もなくなってきたし、台風通過するまで困るな〜
おい弁当屋の貴様等!各駐車場を回ってください。お願いします。
- 677 :音速の名無しさん:04/10/09 12:07:47 ID:Kpt5zPQO
- >>668
毎日食べたいって思えるものではなくなったような。まあ硬いのがOKな人は問題ないでしょう。
日曜は23号線のマクドナルドで買い込んで行くのが恒例だが、今年は予選やるから無理だな...
>>670
今年は大丈夫だと思って日焼け止め持ってこなかった自分がバカだった・・・買ってくる。
ポンチョが少し破れたから買おうとしたが、フェラーリのポンチョがすぐ売り切れたみたいで、
買わずに帰ってきたのは正解だった。
- 678 :音速の名無しさん:04/10/09 12:08:22 ID:5v+HUuW0
- サーキット内のボーリング場でドライバーがボーリングしてるよ。ミハエルが目の前50cmを通っていったし。
- 679 :音速の名無しさん:04/10/09 12:09:34 ID:uIG4gBxs
- >>672
2002年も暑かったな
そういえばこの年もFDが中止だったっけ
- 680 :音速の名無しさん:04/10/09 12:10:50 ID:0hFgJ/4M
- >>678
詳しく
- 681 :音速の名無しさん:04/10/09 12:11:20 ID:sJTv/uos
- >>677硬い肉が好きな奴ってあんまりいないんじゃ・・・。うわなんdfhfyやめskhjy
- 682 :音速の名無しさん:04/10/09 12:12:06 ID:oilY4MLr
- 前にクアガーデン行ったら、D・クルサードがいたよ
- 683 :かに:04/10/09 12:13:27 ID:SQhNC38t
- 舗装されていない土の駐車場は悲惨オhル あの状態では車から降りれないだろ
- 684 :音速の名無しさん:04/10/09 12:14:40 ID:2Ydd/3t1
- >>679
事故で中断じゃなかったっけ?
- 685 :音速の名無しさん:04/10/09 12:16:32 ID:x2rbIJ0c
- >>664
http://www.bio100.co.jp/
昔懐かし。
- 686 :音速の名無しさん:04/10/09 12:17:07 ID:uIG4gBxs
- >>684
赤旗中断後再開しなかったから、中止って事で。
俺の見てる先で宙を舞ってたなあ。
- 687 :音速の名無しさん:04/10/09 12:19:42 ID:x2rbIJ0c
- >>678
誰が一番スコアいい?
- 688 :音速の名無しさん:04/10/09 12:24:53 ID:2vIrN59N
- 678タソ裏山〜〜(´Д`)
- 689 :678:04/10/09 12:29:26 ID:5v+HUuW0
- トイレ借りようとボーリング場に行ったらレーンがすごい人で、ああ、皆行くとこねーのなー、とか思ってレーンをみたらパニスが投げてた。
Σ(´Д`;)と思って良く見たらフィジケラもいた。
ビックリして突っ立ってたら、バリとマッサがやってきた。
呆然としながらも当初の目的のトイレを済ませて出てきたら、目の前をミハエルが通っていった、というシチュエーション。
- 690 :音速の名無しさん:04/10/09 12:31:40 ID:x2rbIJ0c
- >>689
すげぇ組み合わせだ・・・
- 691 :音速の名無しさん:04/10/09 12:32:53 ID:0hFgJ/4M
- >>689
パニスは別として、BS勢は余裕だな。
- 692 :音速の名無しさん:04/10/09 12:33:15 ID:JEjZv/0c
- 今、ホテルだが暇すぎ
明日ドライバーは大変だな
ぶっつけ本番だからな
- 693 :音速の名無しさん:04/10/09 12:33:26 ID:Bj9vSlqp
- >>689
そ知らぬ顔で混ざってみ。
- 694 :音速の名無しさん:04/10/09 12:33:52 ID:S/YIEevt
- モナコの金曜と違って、突然のお休みだからなあ。
交流会とかやるにしても(ギャラの問題とかあるし。)大変だろう。
- 695 :音速の名無しさん:04/10/09 12:35:40 ID:pIVtr2yt
- 各ドライバーのボーリングのスコアキボン
- 696 :678:04/10/09 12:37:44 ID:5v+HUuW0
- レーンのところに戻ったらクルサードもいた。,
わが目を疑うこの光景、もう二度と見れん。
- 697 :音速の名無しさん:04/10/09 12:37:53 ID:ZLjtqoFE
- >>678
おー、凄いな
ボーリング場でドライバーを見かけなくなって久しいな
以前は、金曜日の夜にボウリングしていたり
遊園地でゲームやってたりしたなぁ(遠い目
遊園地内のマクドナルドで、若き日のバリチェロが他数名と、
俺の前に並んでいたことがあった
- 698 :音速の名無しさん:04/10/09 12:39:10 ID:zvzpcim3
- 何年か前の茂木で決勝が翌日順延になった時は、急遽パドックを開放して
交流会やったけどね。
2万人そこそこのCARTだからなぁ。16万人のF1でやったらパニック起こっ
て死人でても不思議じゃないな。
まあ、F1ヲタどもの普段の行いが非常識だから、主催者もこういう時にサー
ビス交流会とか、やりにくいよな。自業自得だ(w
- 699 :664:04/10/09 12:41:34 ID:c/3s8BIv
- >>685
さんくす。これで頑張って3時間くらいつぶすよ。
それかボーリングでも行こうかなw
- 700 :音速の名無しさん:04/10/09 12:41:58 ID:sevourHR
- シケイン裏で売っていた鶏モモの串は美味しかった。
- 701 :678:04/10/09 12:42:06 ID:5v+HUuW0
- スコア希望の皆様スマソ。,すごい人なのでそこまでの余裕がない。,
もったいないけど昼飯食う為にここから離れるよ。,また夕方に戻ってみるつもり。
- 702 :音速の名無しさん:04/10/09 12:44:00 ID:sEJL9A4I
- 名古屋市内でF1グッズを取り扱っているショップ知りませんか?
- 703 :音速の名無しさん:04/10/09 12:46:23 ID:pIVtr2yt
- >>701
いや、書いてみただけだからそんなに気にせずに。
現地組は移動・食事が大変だろうけど
食べなきゃ元気もでないし、明日を楽しむことも出来ないからな。
体を冷やさないように気をつけて。
また何か面白いことあったらヨロ
- 704 :音速の名無しさん:04/10/09 12:47:01 ID:x2rbIJ0c
- >>699
どうしても飽き足りないならここで探索しる。
- 705 :音速の名無しさん:04/10/09 12:48:28 ID:S/YIEevt
- ムーンライトながら、寝台特急・急行は運休。
- 706 :音速の名無しさん:04/10/09 12:51:06 ID:lJX6pZ+j
- >>698
台風だっていってんのにお前アフォだろ?(w
- 707 :音速の名無しさん:04/10/09 12:51:15 ID:241PB9Nl
- >>702
名古屋駅のエスカっていう地下街の中にあるよ。
新幹線口にちかい方の地下街。
あんまり店自体は大きくないけど。
- 708 :音速の名無しさん:04/10/09 12:57:33 ID:sJTv/uos
- >>702名古屋市中村区名駅のセンチュリー豊田ビルでTOYOTAのオフィシャルグッズ売ってる。
- 709 :音速の名無しさん:04/10/09 12:58:42 ID:NiwGSkZ2
- >>696
いいなあ・・・■先生の勇姿を見たいものだと思う自分は関東人。
これから自分の心配をしなければ。台風直撃なんて orz
- 710 :音速の名無しさん:04/10/09 12:59:13 ID:sevourHR
- エスカにショップ出来たんだ…知らなかった。あっちはめったに行かないから。
- 711 :音速の名無しさん:04/10/09 13:02:46 ID:QDEozh3S
- 今から東京発!
日の丸とエアホーンで俺が台風だ!くらいで応援してくんぞ!
みんな鈴鹿で会おう!琢磨は表彰台上がるぜ!
- 712 :音速の名無しさん:04/10/09 13:04:05 ID:sevourHR
- >>711
新幹線遅れてるけど負けずに来い!待っているよ。
- 713 :音速の名無しさん:04/10/09 13:08:20 ID:5WKqXqRS
- 指定席券1枚だけ余っちゃった。
捨てアド晒し…(ry
ディスカウントも…(ry
- 714 :いまみや:04/10/09 13:14:28 ID:eStIQun0
- それでもF1GPは続いていくんです(泣)
- 715 :音速の名無しさん:04/10/09 13:14:53 ID:PLmwpxyU
- 日曜は晴れてほしいね。
金曜のフリー走行をHで見てたんだけど
前列に座ってる奴の傘のせいで視界が
悪かったからな。決勝もあんなだと最悪だ。
歩いてる最中にも傘アタックを何回か食らったし
もう勘弁してくれって感じ。
- 716 :音速の名無しさん:04/10/09 13:15:08 ID:wsR1bkAV
- 〉713
自由席なら買うのに
- 717 :音速の名無しさん:04/10/09 13:21:53 ID:Q5/IKlLC
- >>715
フリー走行をHしながら見てたのかと思った
- 718 :音速の名無しさん:04/10/09 13:26:05 ID:eStIQun0
- みんなボーリング場いったのか?
- 719 :音速の名無しさん:04/10/09 13:27:14 ID:XQjlTY4r
- 明日はこの先絶対にないと思われるタイムテーブルでF1が見れるな予選と決勝が同日に開催されるなんて面白くなりそうしかし今日は狭い車内から出られなくて暇すぎる
- 720 :音速の名無しさん:04/10/09 13:28:47 ID:sevourHR
- H行きたかったよ。あの雨の中だから諦めた。
- 721 :音速の名無しさん:04/10/09 13:30:44 ID:7HTh+qd1
- 駐車場についてだが、クローズの駐車場はいつ空くのですか?(台風の影響?)
- 722 :音速の名無しさん:04/10/09 13:33:39 ID:8kb/xOSO
- ベルシティ行ったら
F1難民の方々がいっぱいいました。
- 723 :名古屋近隣住民:04/10/09 13:36:48 ID:eYLgReFZ
- 現在は若干強い雨が降っていますが、風は強くありません。
- 724 :音速の名無しさん:04/10/09 13:39:07 ID:eStIQun0
- 駐車場に戻ろうかと思ってるんですが、サーキット周辺の道はすいてますか?
- 725 :from秋田:04/10/09 13:44:06 ID:l+wimZ4E
- 11時過ぎオールナイトテントショップに行ったら、
ちょうど店終いのところだった。
で、また大山田PA。
6〜7時くらいまでの辛抱ですね。
- 726 :音速の名無しさん:04/10/09 13:46:28 ID:mhLwF9t1
- >>724
さっき通ったけど、まだ空いてたよ。
- 727 :音速の名無しさん:04/10/09 13:47:27 ID:3AseWzxB
- 自由席観戦券なら余ってる
- 728 :音速の名無しさん:04/10/09 13:50:18 ID:wGPR67ai
- 四日市駅周辺で関係者多数目撃。
- 729 :音速の名無しさん:04/10/09 13:50:20 ID:QdV/y7is
- 指定席券くれよー!
明日早朝に鈴鹿入りして場所取りすんの激しく疲れそうだ・・・
- 730 :音速の名無しさん:04/10/09 13:51:23 ID:Qw1l19pB
- さっきサークルKにて自由席券購入しますた!
おまいら、まだ買えるぞ!
- 731 :音速の名無しさん:04/10/09 13:52:02 ID:sevourHR
- 日曜日は観戦チケットは販売しない…とあったけどどうなるのかな。
- 732 :音速の名無しさん:04/10/09 13:53:22 ID:3AseWzxB
- 買わなくても、昨夜からあげますって書いてるのに
- 733 :音速の名無しさん:04/10/09 13:55:30 ID:1Klyeens
- ベルシティの金券ショップで
指定券定価割れで売ってる。
自由席のみは8000円。
難民の人たくさんいるけど
大混雑ってほどでもない。
琢磨関連のビデオも流してた。
- 734 :音速の名無しさん:04/10/09 13:57:02 ID:T6yU7Svf
- 琢磨は5位か6位、バトンは琢磨より順位上で表彰台。
で、あっさり終わってしまう夢を見ました
- 735 :音速の名無しさん:04/10/09 13:59:45 ID:uD2ETVkq
- >>727
どこであまってますか?
ダフ屋・・??
コンビニはもう販売終了したよね?
- 736 :音速の名無しさん:04/10/09 14:00:31 ID:Qw1l19pB
- >>735
>>730
- 737 :音速の名無しさん:04/10/09 14:00:41 ID:T6yU7Svf
- >>735
まーだ売ってるよ
- 738 :音速の名無しさん:04/10/09 14:01:11 ID:wsR1bkAV
- 〉217
譲ってほしい。
たた゛し行くのは明日。
- 739 :音速の名無しさん:04/10/09 14:01:54 ID:uD2ETVkq
- 自分、ど田舎に住んでるんだけどそれでも
買えますよねw
今日買っても9000円だけ?
- 740 :音速の名無しさん:04/10/09 14:02:08 ID:8kb/xOSO
- >>733
スターバックスの近くのモニターですね。
- 741 :音速の名無しさん:04/10/09 14:03:13 ID:uXlyQgqB
- 東京から行くんだけど、台風で
夜行が運休に…。明日に間に合うようにいける方法
誰か知りませんか??
- 742 :音速の名無しさん:04/10/09 14:04:08 ID:Qw1l19pB
- >>731
>日曜日は観戦チケットは販売しない
今日まで前売券は売られてるよ。
明日は正規の販売では買えない
- 743 :音速の名無しさん:04/10/09 14:05:21 ID:GrHNcYcq
- 昨日i-modeの配布どこでやってた?auはパナの前で大量に配ってたが
- 744 :音速の名無しさん:04/10/09 14:05:50 ID:Qw1l19pB
- みんなコンビニに急げ!
前売りチケット!
明日はジョーダンホンダ時代のヒルキャップかぶって応援しよう
- 745 :音速の名無しさん:04/10/09 14:06:36 ID:PLmwpxyU
- 名古屋、雨が強くなってきた。
- 746 :音速の名無しさん:04/10/09 14:06:44 ID:sevourHR
- >>742
さんくすこ。観戦券持っていない人、コンビニに走れ。サークルKサンクスだ。
- 747 :音速の名無しさん:04/10/09 14:06:45 ID:Q5/IKlLC
- >>731
そもそも公式の
「決勝当日観戦券は発売いたしません。前売り観戦券をお求めください。」というのが、
「決勝当日(に)、観戦券は発売しません」なのか
「「決勝当日観戦券」は、発売しません」なのかがはっきりしないような..
「土曜日当日観戦券」があったから、「決勝当日観戦券」
のような気もするが、わからないよ
- 748 :音速の名無しさん:04/10/09 14:08:32 ID:sJTv/uos
- >>741車
- 749 :音速の名無しさん:04/10/09 14:09:01 ID:wsR1bkAV
- ダフ屋いるのか?
- 750 :音速の名無しさん:04/10/09 14:10:04 ID:j1VXdok7
- 741
今から新幹線で名古屋まで行く
宿がなければ漫画喫茶などで夜明かし
早朝近鉄にて現地に向かう…ってのは?
- 751 :音速の名無しさん:04/10/09 14:10:34 ID:radNr8Xe
- >>747
当日観戦券は当日に売るんだから、どっちでも同じことじゃん
- 752 :音速の名無しさん:04/10/09 14:10:41 ID:Qw1l19pB
- >>747
「決勝当日(に)、観戦券は発売しません」
=
「「決勝当日観戦券」は、発売しません」
だろ。
決勝当日に買えるのは当日券だけ。
前売る券というのは土曜日までしか買えない。だから前売り券
- 753 :音速の名無しさん:04/10/09 14:13:15 ID:uIG4gBxs
- >>750
新幹線止まってるからなあ
- 754 :音速の名無しさん:04/10/09 14:13:44 ID:JsqhykrJ
- 台風22号の接近に伴い、当社各線区において影響が発生しております。
当社をご利用になられる予定のお客様におかれましては、今後の台風情報などに十分ご注意いただきますよう、お願い致します。
なお、お手持ちの乗車券類の乗車変更の取扱や払い戻しを希望されるお客様におかれましては、駅窓口までお申し出いただきますようお願い致します。
【東海道新幹線】
大雨のため新富士駅〜掛川駅間にて上下線で運転を見合わせております。
また、下り列車は東京駅〜静岡駅間の各駅、上り列車は新大阪駅〜静岡駅間の各駅での発車も見合わせております。今後のご旅行はお見合わせいただきますようご案内いたします。
【在来線特急・急行列車等の運休について】
以下の各列車は運休とさせていただきます。
・東海道本線 すべての寝台列車および快速「ムーンライトながら」(上り下りとも)
・御殿場線 「あさぎり」 全列車
・身延線 「ワイドビューふじかわ」 全列車
・紀勢本線 「ワイドビュー南紀」1、5、4、8号
なお3号、7号、2号、6号につきましては、名古屋駅〜紀伊長島駅間のみで運転いたします。
・飯田線 「ワイドビュー伊那路」2、3号
・関西線、紀勢線、参宮線
下り快速「みえ」5、7、9、11、13号
上り快速「みえ」10、12、14、16、18号
- 755 :音速の名無しさん:04/10/09 14:14:30 ID:5nVGg/Hj
- 今年行けばよかったな
台風でこんなにハラハラを体験するのも面白いかも知れん
というか一生忘れられない思いでななりそうだし
- 756 :音速の名無しさん:04/10/09 14:19:17 ID:/a7BJd+S
- >>755
もうすでに忘れられない思い出になってるよ
木曜に鈴鹿いって土曜に自宅で寝っ転がってるんだもん
ありえないwww
- 757 :音速の名無しさん:04/10/09 14:20:09 ID:j1VXdok7
- 交通機関がマヒしてるんならどうしようもないか…(´・ω・`)
- 758 :音速の名無しさん:04/10/09 14:20:50 ID:xZHhM0I1
- 東海道線乗り継いで行け。
- 759 :愛知県西端住民:04/10/09 14:22:32 ID:eYLgReFZ
- 自宅でマターリCS(去年の鈴鹿)観戦中です。
雨が1時間前より強くなっています。
- 760 :音速の名無しさん:04/10/09 14:29:16 ID:6K/fgLIV
- ボウリングの画像うPしてくれる神はいないのかなぁ?(´・ω・`)ショボーン
- 761 :741:04/10/09 14:31:56 ID:uXlyQgqB
- 明日早朝に新幹線が現実的かなぁ
学生なんで高い出費が非常に痛いけれども。
車ないし。
しかも9:00までバイトが・・・。それでも行きたい!
チケットとってしまったし。
近隣の人はいいなぁ。
- 762 :音速の名無しさん:04/10/09 14:32:25 ID:uIG4gBxs
- >>758
雨ならそうだけど、強風の場合は
新幹線が止まって在来線が動くことは希だからなあ
- 763 :音速の名無しさん:04/10/09 14:32:32 ID:8kb/xOSO
- 鈴鹿市内雨は相変わらず降っているが空が明るくなってきたな。
- 764 :音速の名無しさん:04/10/09 14:32:55 ID:uejUi5Rc
- 今の現地の天気ってどうなん??
予選中止して正解な天候??
- 765 :from秋田:04/10/09 14:33:38 ID:l+wimZ4E
- 雨脚が強くなってきた。@大山田PA
- 766 :音速の名無しさん:04/10/09 14:34:43 ID:qSF4wK0c
- しかしマスゴミってほんとクソだな。
そりゃ近年関東に上陸する台風としては最強なのかもしれんが(実のところかなり怪しい)、
今年の上陸台風と比べても弱いほうだろボケが。
- 767 :音速の名無しさん:04/10/09 14:37:25 ID:li1I/Byp
- そろそろ動きあるぞー。観覧車が動き始めた。
- 768 :音速の名無しさん:04/10/09 14:37:48 ID:v6AqX+E7
- おおっ!
- 769 :音速の名無しさん:04/10/09 14:38:40 ID:8kb/xOSO
- 空も明るくなってきたし
雨も小降りになってきたな。
- 770 :@名古屋:04/10/09 14:40:38 ID:VpZI2OEP
- ただの雨の日じゃん。
- 771 :車中泊現地の人:04/10/09 14:40:52 ID:ZL1hQXBh
- 現地、青空が見えてきたねー
- 772 :音速の名無しさん:04/10/09 14:40:56 ID:C3Ka5FIL
- >>766
今年950hPa以下の勢力で本州に上陸した台風はないぞ。
- 773 :音速の名無しさん:04/10/09 14:41:31 ID:sevourHR
- やめて正解。暴風警報の最中に予選はとても…
- 774 :音速の名無しさん:04/10/09 14:41:37 ID:qLCG2QCR
- >>764
雨やんだ@松阪 昨日のフリー2の絶望的な状況と大違い。台風逸ればんざーい
- 775 :音速の名無しさん:04/10/09 14:43:27 ID:rbCcrVH1
- 昨日のMLながらで行くのを母親に諭され断念し、
明日の朝市の新幹線で行くつもりだが、指定席はほぼ満席。
えきねっとは時間的に新横浜で受け取りだが混雑しそうだし、どうしよう。
- 776 :音速の名無しさん:04/10/09 14:43:45 ID:uIG4gBxs
- >>764
天候云々以外の理由ですでに大正解
客のこない予選をやってもつまらないし
- 777 :音速の名無しさん:04/10/09 14:43:48 ID:li1I/Byp
- 五時に開場するかも。
- 778 :音速の名無しさん:04/10/09 14:44:16 ID:8kb/xOSO
- 三時半頃に雨止みそう。
- 779 :音速の名無しさん:04/10/09 14:44:47 ID:sevourHR
- どうしても行きたいなら自由で我慢汁。その前にながらは運休だから意味は……
- 780 :@名古屋:04/10/09 14:45:51 ID:VpZI2OEP
- http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1097242355&LAST=50
- 781 :音速の名無しさん:04/10/09 14:46:15 ID:8kb/xOSO
- 鈴鹿、雨やんだ。
- 782 :音速の名無しさん:04/10/09 14:46:50 ID:T6yU7Svf
- 公式プログラム、通販で買ってみたが、なかなかいいな
- 783 :音速の名無しさん:04/10/09 14:47:23 ID:qSF4wK0c
- >>772
気圧が低い=最強台風か?違うだろ?
- 784 :音速の名無しさん:04/10/09 14:48:01 ID:Qw1l19pB
- >>782
通販で売ってるのか!
ああ、明日の駐車場が心配
とめられるのか??
- 785 :音速の名無しさん:04/10/09 14:48:28 ID:dKs/l5aJ
- 明日F1特急9時頃発の電車に乗る予定だったのに、
これじゃあ予選1回目まるまる間に合わねぇよOTL
2回目も半分くらいかな・・・。
あと関係ないけど、グランドスタンドへ向かう道で
ウィルドハイムらしき人とすれ違ったな・・・。
- 786 :音速の名無しさん:04/10/09 14:48:53 ID:amJUNmtj
- 久居にいるが、山の方が晴れている訳だが。
- 787 :音速の名無しさん:04/10/09 14:49:26 ID:XrM7I9wO
- 絶対に無理やに
- 788 :音速の名無しさん:04/10/09 14:49:50 ID:uIG4gBxs
- >>783
上陸してない段階で、おまえは何を基準にするつもりだ?
- 789 :785:04/10/09 14:50:15 ID:dKs/l5aJ
- あ、昨日のことね>ウィルドハイム
- 790 :音速の名無しさん:04/10/09 14:50:20 ID:qLCG2QCR
- 自由席はいつから用意ドンなんだろうね。ヘアピンには柵が新しくできたんだけど、
昨日は、脚立やハシゴでよじ登ってる香具師、その柵に目隠しの黒いシートが
かぶせられてるんだが、そこに白い紐で「×」模様を書いて席取りしてるつもりの
訳の分からない奴とかが結構いたんだが。サーキットの人はちゃんとはがしたん
だろうかね?
- 791 :音速の名無しさん:04/10/09 14:51:26 ID:GZCwMbeg
- ゲートオープンは結局何時になりそうかな。
- 792 :音速の名無しさん:04/10/09 14:51:58 ID:7HTh+qd1
- 素朴な疑問ですが、FMラジオは必携なのでしょうか?
何が放送されるの?場内実況? pit無線?皆さんもっていかれますか?
- 793 :音速の名無しさん:04/10/09 14:52:17 ID:v6AqX+E7
- >>790
場所とりうざいよねぇ
ぱっぱと取っ払って捨てちゃってほしい。
- 794 :音速の名無しさん:04/10/09 14:53:16 ID:5/Jy7ZGC
- >>792
解説とか実況とかじゃない?
全体みれねーし。
- 795 :音速の名無しさん:04/10/09 14:53:16 ID:T6yU7Svf
- >>784
公式のとこで売ってるよ
送料+代引き代が1000円固定なのが痛いが。
鈴鹿まで車で30分のとこに住んでるのに・・OTL
- 796 :音速の名無しさん:04/10/09 14:53:22 ID:qSF4wK0c
- >>788 だから風だよ。台風の脅威は1に風2に雨だ。覚えとけ。
- 797 :音速の名無しさん:04/10/09 14:53:40 ID:x2rbIJ0c
- >>792
レース実況してたよ。無いと見てる場所以外のレース場教がわからない。
目の前で見れればいいってだけの人ならいらんだろうが。
- 798 :音速の名無しさん:04/10/09 14:54:56 ID:sevourHR
- 安全が確認されるまではゲートオープンはしないと思われ。
時間カナーリ掛かりそう。
>>792
ピットFMはあると便利。でも周波数がFM三重の周波数に近いから場所によっては
凄く聴き辛いです。
指定ならモニターがあるからいいけどね。
今年は自由なんでピットFM使う羽目に…とほほ。
>>793
同感。今年は自由だから尚更。
- 799 :音速の名無しさん:04/10/09 14:55:25 ID:8kb/xOSO
- >>792
絶対に必要。
場内実況は場所によるが聞こえない所が多い。
PitFM実況は中島さん(GTのピットリポーター)解説はレーシングオン梅原 ゲスト解説は金石勝智
だと思う。
- 800 :音速の名無しさん:04/10/09 14:56:23 ID:JEjZv/0c
- 四日市、まだ降ってるが空が明るくなってきた
良かったぜ
- 801 :音速の名無しさん:04/10/09 14:56:27 ID:o6LsukLn
- ムーンライトながらで今夜行くつもりだったけど、
運休かよ・・・orz
まあ、なんとか朝一番ののぞみが取れたからいいけど、
新幹線の値段もう少し下げておくれ。
- 802 :音速の名無しさん:04/10/09 14:58:05 ID:Qw1l19pB
- 自由席ならラジオは必携ですよ
もう誰が何位とか、スピンしたとかわかんないし
- 803 :車中泊現地の人:04/10/09 14:58:27 ID:ZL1hQXBh
- メインゲート前、警備員が列をつくらせてるよ!
- 804 :音速の名無しさん:04/10/09 14:58:32 ID:FxI/eoEQ
- 名古屋の漫画喫茶で暇つぶししてまつ。
明日は名古屋6時台の近鉄で行くつもりですが
特急の切符今から買っておいたほうがいいのかな?
- 805 :音速の名無しさん:04/10/09 14:59:43 ID:li1I/Byp
- 開場待ちの列できてきた。
- 806 :音速の名無しさん:04/10/09 14:59:54 ID:sevourHR
- >>804
速攻買いに行った方がいいよ。
それから帰りはいったん津に出て、津で特急に乗るといい。
- 807 :音速の名無しさん:04/10/09 14:59:58 ID:v6AqX+E7
- 誰か現地の様子うpきぼん
- 808 :音速の名無しさん:04/10/09 15:00:03 ID:GZCwMbeg
- ん?ゲートオープンするの?
- 809 :音速の名無しさん:04/10/09 15:00:55 ID:XrM7I9wO
- >803
警備員じゃなくて警察らしいよ
- 810 :音速の名無しさん:04/10/09 15:01:13 ID:qLCG2QCR
- >>804
指定席自由席に限らず、明日は早め早めに動いたほうがいいかと。買えるなら買ったら? 予選もあるしね。
- 811 :音速の名無しさん:04/10/09 15:02:07 ID:BRMIA4Ur
- 日曜日に来る自由席組の人はどっちみち場所取りには参戦できなそうだな
やっぱ指定席確保しててよかった
- 812 :音速の名無しさん:04/10/09 15:03:08 ID:Qw1l19pB
- 今ニュース見たら
暴風圏内に入ってないのね。
進路ずれたみたい。
みんなガンガレ
- 813 :音速の名無しさん:04/10/09 15:04:04 ID:sevourHR
- 指定でも仮設スタンドの人は大変かも…
自由だけどま、何とかなるか……(仕事でどたばたしているうちに指定が売り切れた…とほほ)
新幹線…まだ再開のめど立ってません。新幹線組負けるなー
- 814 :音速の名無しさん:04/10/09 15:08:52 ID:mt0oW8Ux
- 気象庁のホムペ激重。
みんな接続してるのね。
- 815 :音速の名無しさん:04/10/09 15:09:51 ID:xPdZxuWn
- >792
ラジオも良いけど、ハンディ型マルチバンドレシーバーがあれば
もっと面白いかもねぇ…ピットとドライバーの無線とか
- 816 :804:04/10/09 15:10:37 ID:FxI/eoEQ
- アドバイスサンクス!
ホテルに帰るときに切符買って帰りまつ。
- 817 :音速の名無しさん:04/10/09 15:11:10 ID:Qw1l19pB
- >>815
他チームに傍受されないようにしてるから
簡単に聞けないんじゃなかったF1のばやい
- 818 :音速の名無しさん:04/10/09 15:11:39 ID:Vq/b71Mz
- 今回は台風が来ると思いこんでいてチケ諦めてたんだけど
明日晴れ上がると聞き、三重県の近隣県に住んでいるしすごく
行きたくなってきた。。。
今、うちのとこ大雨だし車がないので遠いサークルKまで行けない。。。
今日の何時までチケ売ってるのかなあ
Kのサイト見たけどまったくのってなかった orz
田舎のKだからチケ扱ってるか心配・・・w
- 819 :音速の名無しさん:04/10/09 15:12:26 ID:qLCG2QCR
- もう雨の雲、三重県内にないね@CBC
- 820 :音速の名無しさん:04/10/09 15:13:03 ID:teA3OSr7
- サーキット近くの鈴鹿市住民。
雨止んだ。うっすら晴れてきた感じ。
- 821 :音速の名無しさん:04/10/09 15:13:15 ID:aSMxiDNw
- 天気図見ると今真上にいるくらいなんだけど。
風も吹いてないし雨も止んだ。空もなんか明るくなった。
西のほう、雲の切れ間から少し青空出てきた。
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/7783.jpg
これホントに台風なん?
目?
人々が車から這い出して伸びしてる。平和だ。
てゆうか近辺で時間つぶす良い方法おしえちくり。
- 822 :音速の名無しさん:04/10/09 15:13:15 ID:OACzRdOV
- 津の駅前に泊まってます。
現在曇り。雨は降ってません。西の空も晴れ間が見えます。
サーキットのゲートオープンはいつでしょう?
- 823 :車中泊現地の人:04/10/09 15:13:57 ID:ZL1hQXBh
- 現地の写真、ウプしたよ。
ttp://www.jonasun.com/waka/blog/archives/000313.html
- 824 :音速の名無しさん:04/10/09 15:14:00 ID:nn91OEsP
- そろそろ、昨夜解体したイベントブースや仮設スタンドの踏み板などの
再設営について段取りを始めているのじゃないでしょうか?
重機の撤収や安全確認などがあるんで今晩中の開門は難しいかも
しれないでしょうけど・・。ガンガレ。
- 825 :音速の名無しさん:04/10/09 15:14:23 ID:pSSGKqnq
- >>798
今年は周波数が変わって76.0MHz
- 826 :音速の名無しさん:04/10/09 15:15:27 ID:qLCG2QCR
- >>821
そこから車出せる? なんかラリーGBみたいな泥道になっとるがw
- 827 :音速の名無しさん:04/10/09 15:15:28 ID:v6AqX+E7
- >>823
てゃんks
明日は大丈夫そうですね。
楽しんでください。
- 828 :愛知県西端住民:04/10/09 15:15:41 ID:eYLgReFZ
- 明日は6:20の臨時快速で鈴鹿入り予定・・・
ヘヤピンか14コーナーで見ようか悩む・・・写真も撮りたいし
- 829 :音速の名無しさん:04/10/09 15:18:32 ID:1Klyeens
- 現地、青い空もちらほら見えてきてる。
サーキットからエンジン音も。
まだゲート開いてないの?
- 830 :音速の名無しさん:04/10/09 15:19:12 ID:Z5/iCA10
- auかvodafoneでFMラジオ付き携帯持ってる人はいーなー
こんなもの携帯にいらん・使わんと思ってたがこんな所で役に立つとは
- 831 :音速の名無しさん:04/10/09 15:22:06 ID:aSMxiDNw
- >>826
出入り自由の駐車場だよ。
いや、こういうときだからこそ出入り自由を活かすべきなんだろうけど、
いざとなったらどこ行ったらいいか分からない・・・。
で、結局2ちゃんで時間つぶし。気が付いたら夕方。
家にいるときと変わらねぇ〜。
FM三重でF1の曲流してる。ちくしょう。
- 832 :音速の名無しさん:04/10/09 15:23:03 ID:5nVGg/Hj
- >>830
すぐに電池切れの予感
- 833 :音速の名無しさん:04/10/09 15:23:06 ID:Vr6trhuy
- ハァ〜まだ新幹線のなかだすぅ〜品川で2時間たっちまった(ToT)
- 834 :音速の名無しさん:04/10/09 15:24:21 ID:qLCG2QCR
- 三重北中部の暴風警報解除されたみたいだから、そろそろお客さん入れるのかな?
>>831
その辺のイオンかどっか行ってきたら? 少し四日市方向に走って一号線沿いにあるスーパー銭湯で一服とか
- 835 :音速の名無しさん:04/10/09 15:26:00 ID:a6V2jsa8
- >>833
ガンガレ
- 836 :音速の名無しさん:04/10/09 15:26:55 ID:sevourHR
- >>825
さんくすこ。去年は全く駄目だったから…(泣)
- 837 :音速の名無しさん:04/10/09 15:27:18 ID:xPdZxuWn
- >817
そこで、受信機を改z(ry ですよw
- 838 :音速の名無しさん:04/10/09 15:29:50 ID:QdV/y7is
- つかいつの間にやら直営駐車場の空いてた所全部満車になってやがる・・・
- 839 :音速の名無しさん:04/10/09 15:31:30 ID:sevourHR
- ゲートオープンはすぐにはしないと思われ。安全確認とかまだ残っている仕事はある。
浸水した所もあるだろうから水を抜かなきゃあかんし、撤収した機材とかを運ばなきゃいけないし。
- 840 :音速の名無しさん:04/10/09 15:31:39 ID:fz0h3xgU
- ジャンジャン焼きが激しく食いたいんだが、どの店にしよう。
- 841 :音速の名無しさん:04/10/09 15:32:16 ID:XrM7I9wO
- >828
マッチャンコーナーでの観戦をおすすめしまつ。。
- 842 :音速の名無しさん:04/10/09 15:33:08 ID:Qw1l19pB
- >>838
ほんとだ!
っていうか、結構遠いね。駐車場。
みんなすごいな。
明日の朝行って止められるのかしら。。心配だほんとに。
あと自由席のドロ状態も
- 843 :音速の名無しさん:04/10/09 15:35:14 ID:Qw1l19pB
- あしたってさあ、朝から予選だからみんな決勝終わりまで、
席で観戦するじゃない?
そんで土産とか買うのはレース後で、ごった返しそうだな。
いつもより渋滞ピークが夜にうつるかも。
でも次の日やすみだからみんなマターリかえるのか?
- 844 :音速の名無しさん:04/10/09 15:36:07 ID:XrM7I9wO
- >840
旭が丘にある深海龍は、
まじマシッソよ!
- 845 :音速の名無しさん:04/10/09 15:36:18 ID:8kb/xOSO
- 自由席の人は長靴と汚れても良い服を準備しないとって・・・・・・
そんなお金ないかな。
- 846 :音速の名無しさん:04/10/09 15:36:36 ID:Bj9vSlqp
- 予選後決勝後は毎年ごったがえすけどね。
今年はどうなるやら・・・。
- 847 :音速の名無しさん:04/10/09 15:36:50 ID:aSMxiDNw
- とうとう日が差してきた( ´∀`)
どっかドライブでも行こ。
- 848 :音速の名無しさん:04/10/09 15:38:32 ID:Zt9rglJT
- 右京やらあぐりは鈴鹿から生放送してたけど何して時間つぶしてんだろ
- 849 :音速の名無しさん:04/10/09 15:39:10 ID:j/0nM8XQ
- >>845
今日のために昨日の帰りがけに買った長靴、誰かにあげたい。
- 850 :音速の名無しさん:04/10/09 15:39:44 ID:LBE5N41n
- あまりにもヒマすぎてベルシティにいったら(当方、車中泊@民間駐車場)店内のあちらこちらにフェラーリやBARやウィリアムズなどのキャップをかぶった方々でいっぱいでした。
- 851 :音速の名無しさん:04/10/09 15:40:30 ID:QdV/y7is
- 明日早朝に出発予定だったがこりゃ今から出た方がいいかなぁ。
未だクローズドの駐車場は泥が酷くて閉鎖してるんか?
- 852 :音速の名無しさん:04/10/09 15:41:24 ID:IapKh6uv
- ボーリング場で■先生に会えた もう市んでもいい
- 853 :音速の名無しさん:04/10/09 15:43:58 ID:8kb/xOSO
- 晴れてきたから今晩の夕食の買出しに行ったら
どうですか?
- 854 :音速の名無しさん:04/10/09 15:45:29 ID:fz0h3xgU
- >>844
あそこは定食屋と思ってたけど、ジャンジャン焼きやってんの?
行ってみようかな。
サーキット周辺だと、天草か、かめとんくらいかと思ってた。
- 855 :音速の名無しさん:04/10/09 15:45:58 ID:ZWS+poVG
- >>600
たった今起きました。
金曜の鈴鹿より、土曜の鈴鹿のほうが雨量が多い、という意味で書きますたです。はい。
進路はかなり左にずれたんですねえ。
- 856 :音速の名無しさん:04/10/09 15:47:01 ID:1Klyeens
- 駐車場は公式でクローズに
なってても
実際は空いててすでに満車とかって
ところもある模様。
掲示までのラグがあるみたいね。
満車表示のとこは確実に
満車なので
参考程度に。
- 857 :音速の名無しさん:04/10/09 15:47:20 ID:pIVtr2yt
- 予選の代替え番組の実況したいけど
実況スレどこいけばいいかな?
- 858 :音速の名無しさん:04/10/09 15:48:03 ID:5nVGg/Hj
- >>847
台風一過のあとのドライブは気持ちいいよね
気持ちよすぎて山に向かった漏れ
思わん所で砂利踏んで溝にはまって足回りアボーン
台風後でJAFも忙しいらしく、山奥の漏れは4時間程一人で頭を冷やした二年前の夏
アフォですな
- 859 :音速の名無しさん:04/10/09 15:50:30 ID:p/LFTpy/
- >>857
F1GP 2004 日本GP 直前SP
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097302631/
- 860 :音速の名無しさん:04/10/09 15:53:32 ID:sevourHR
- >>857
スポーツ実況にもスレあるよ。
- 861 :音速の名無しさん:04/10/09 15:56:12 ID:mrGKKzdt
- >>844
深海龍なつかしい。
地元民のころは毎日のようにいってた。
サーキット職員でもけっこういってるのおったなぁ
- 862 :現地よりシケイン狙い組:04/10/09 15:57:01 ID:y/3GsBHw
- 自由席組は急げ!
開門時刻未定ながらも、凄い勢いで並び始めてるぞ!
- 863 :音速の名無しさん:04/10/09 15:57:16 ID:QdV/y7is
- >>856
了解、天気も今後好天になりそうだし今から準備して出発しますわ。
駐車場はどっか空いてることを祈ろう。
- 864 :音速の名無しさん:04/10/09 16:00:19 ID:li1I/Byp
- 5時開門。
- 865 :音速の名無しさん:04/10/09 16:00:22 ID:XQjlTY4r
- 晴れたね!俺はみその地区D直営駐車場に停めてるんだか夕食買い出しに行くには何処がいいかな?教えて下さい神様
- 866 :音速の名無しさん:04/10/09 16:03:28 ID:BfVDysuJ
- 今日お土産だけでも買っておきたいんだけど…
本日の開門はないのかなぁ。 教えて、エロい人
- 867 :音速の名無しさん:04/10/09 16:04:31 ID:XrM7I9wO
- <865
御園には、何にもなかとです。
歩いて、F1マートまで行くべし!!
- 868 :音速の名無しさん:04/10/09 16:05:59 ID:wsR1bkAV
- 〉864
それは朝ですか?
夕方ですか?
- 869 :音速の名無しさん:04/10/09 16:08:34 ID:RTilpZMY
- >817,837
たぶん聞けないのはフェラーリだけ。
それ以外のチームは、周波数さえわかれば普通に聞けるよ。
その周波数が毎年違うのが問題なんだよな。
毎年探すの大変なんだからもう。
- 870 :音速の名無しさん:04/10/09 16:09:51 ID:QCBWQIAr
- >>864
それは真なのか?
- 871 :音速の名無しさん:04/10/09 16:13:01 ID:XrM7I9wO
- >>864
正式に発表してないぞ世。
- 872 :音速の名無しさん:04/10/09 16:14:38 ID:mrGKKzdt
- 早期開場は決定してるが、正確な時間はまだだね
- 873 :音速の名無しさん:04/10/09 16:15:03 ID:JxfO3Uq4
- 明日の早朝に大阪から近鉄特急で友人と3人で行くんですが
普通券は3枚取れたんですが、特急券が2枚しか取れなくて
一人は特急券なしで特急に乗り込んで、その場で車掌に金を
払って許してもらう
みたいな経験をした人はいませんか?
近鉄もF1も全くの初心者で激しく不安なんです
- 874 :音速の名無しさん:04/10/09 16:17:14 ID:QCBWQIAr
- >>871,>>872
dクス!!
昨日行ってたんだが一旦家帰ってしまってね…。
向かうタイミングが劇的に迷ってたのよ。
今から出まつー
- 875 :音速の名無しさん:04/10/09 16:17:26 ID:/a7BJd+S
- >>873
ノリと勢いだけでどうにでもなるだろ
- 876 :音速の名無しさん:04/10/09 16:17:42 ID:mrGKKzdt
- >>873
席なし覚悟なら
全然OK
- 877 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 16:19:17 ID:XgoNGp3F
- >>873
近鉄なら常套手段でつ、安心して乗車なされ。
天気は良く成ってきたけど地面の状態が最悪やな
明日は自由席で転倒するヤシ続出だな。
- 878 :音速の名無しさん:04/10/09 16:19:27 ID:oYVIZj0t
- これで鈴鹿の動員数が30万人切りは確実だな!
アメリカのレースみたいに月曜日(休日だから)決勝すれば良かったのに。
- 879 :音速の名無しさん:04/10/09 16:20:33 ID:sevourHR
- その場で特急料金払えばよろし。座席はないのは承知だし。
- 880 :音速の名無しさん:04/10/09 16:20:53 ID:JxfO3Uq4
- >>875-877
マジでサンクスです!
- 881 :音速の名無しさん:04/10/09 16:23:12 ID:j/0nM8XQ
- >>878
ドメスティックな香具師だな。休日なのは日本だけだろうが。
- 882 :名無しさん:04/10/09 16:23:48 ID:pIVtr2yt
- >>859
>>860
アリガト
- 883 :音速の名無しさん:04/10/09 16:26:35 ID:QUL8AoWV
- 今、ベルシティでザウバーのスタッフをハケーン!
明日忙しいのにマシンの整備はいいのか??
- 884 :音速の名無しさん:04/10/09 16:26:39 ID:Qw1l19pB
- >>878
完全週休2日制の意味わかるかな?
- 885 :音速の名無しさん:04/10/09 16:29:36 ID:pIVtr2yt
- >>883
明日は忙しくても今日やれることは限られてるんだろ
- 886 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 16:30:05 ID:XgoNGp3F
- >>884
トヨタ系列はF1参戦始まってからは、決勝翌日の祭日は休みに成ったみたいだけどね(w
去年のIRL茂木の予備日って月曜日じゃなかったっけ?
- 887 :音速の名無しさん:04/10/09 16:31:30 ID:1Klyeens
- すまん、誰か
鈴鹿のテレビのチャンネル一覧を
貼ってくれないか?
- 888 :音速の名無しさん:04/10/09 16:32:29 ID:vqKmLEDM
- 今日の2:00頃R23号沿いの24時間営業のスーパー
マックスバリューの駐車場で車停めて寝てる人、何人かいたなぁ・・・
この調子じゃあ、明日の深夜も、そうする人がいそう・・・
ここからサーキットへは白子駅よりちょい遠いくらいだから・・・
- 889 :音速の名無しさん:04/10/09 16:33:04 ID:qLCG2QCR
- >>883
今晩のパニス引退祭り@ログキャビンに向けて、なんかネタグッズ買ってたんじゃないのか?
そんな祭りがあるか知らないけど。レース前だし無い罠。
- 890 :音速の名無しさん:04/10/09 16:34:32 ID:1Klyeens
- お、ゲート17時オープンか。
公式でたね
- 891 :音速の名無しさん:04/10/09 16:34:34 ID:R0N4EPKz
- >>887
1 東海(フジ)
3 NHK
4 三重
5 CBC(TBS)
7 or 35 中京(日テレ)
9 教育
11 名古屋(朝日)
12 愛知(東京)
これでいい?
- 892 :音速の名無しさん:04/10/09 16:35:42 ID:mrGKKzdt
- >>889
ベルは毎年スタッフが暇つぶしと行くとこ。
ミドリとかやっぱ電気屋にいてるね
- 893 :音速の名無しさん:04/10/09 16:36:12 ID:sevourHR
- 席取り確保は諦めている自由席組。見られるだけいいか、って感じ。
まぁ、土曜日駄目だった分明日は思いっきり楽しむぞ。
- 894 :音速の名無しさん:04/10/09 16:36:31 ID:xZHhM0I1
- >>887
1ch 東海TV(フジ系)
3ch NHK総合
5ch CBC(TBS系)
9ch NHK教育
11ch 名古屋TV(テレ朝系)
33ch 三重TV
35ch 中京TV(読売系)
どぞ。
- 895 :名無しさん:04/10/09 16:36:32 ID:pIVtr2yt
- >>887
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aichi/2004100912.html
現在放送中の番組(16:30現在 - 愛知)
NHK総合 16:05 〜 17:30 AIGジャパンオープンテニス
岐阜放送 14:00 〜 16:50 競輪中継
NHK教育 14:15 〜 16:45 第71回NHK全国学校音楽コンクール・東海北陸ブロックコンクール
三重テレビ 14:00 〜 16:50 競輪中継
東海テレビ 15:55 〜 16:55 F1世界選手権第17戦日本グランプリ
CBCテレビ 15:24 〜 17:24 3年B組金八先生25周年記念大同窓会スペシャル!!
メ〜テレ 15:55 〜 16:50 女子アナ&芸人に特命緊急特番!名古屋嬢とヨン様名シーン競演?
中京テレビ 15:00 〜 17:00 笑ってコラえてダーツの旅!世界最強村人グランプリ[再]
テレビ愛知 16:00 〜 17:15 SANKYOレディースオープンゴルフ
- 896 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 16:36:48 ID:XgoNGp3F
- 1・東海TV(フジ系)
3・NHK総合
5・CBC(TBS系)
9・NHK教育
11・メ〜テレ(朝日系)
25・テレビ愛知(テレ東系)
33・三重テレビ(独立U系)
35・中京(日テレ系)
これぐらいかな。
- 897 :音速の名無しさん:04/10/09 16:37:21 ID:vqKmLEDM
- 1東海テレビ(フジ系) 3NHK総合名古屋 5CBC(TBS系)
9NHK教育 11メ〜テレ(テレ朝系) 25テレビ愛知(テレ東系)
33三重テレビ 35中京テレビ(日テレ系)
- 898 :音速の名無しさん:04/10/09 16:37:32 ID:XrM7I9wO
- <<887
1・フジ系
5・TBS系
11・朝日系
35・日テレ系
だす。
- 899 :名無しさん:04/10/09 16:38:14 ID:pIVtr2yt
- >>889
明日は買いに行ってるヒマないだろうから
今のうちとか。
- 900 :音速の名無しさん:04/10/09 16:38:14 ID:R0N4EPKz
- そっか、メーテレに名前変わったんだったw
- 901 :890:04/10/09 16:38:48 ID:1Klyeens
- みんなありがと〜
そろそろ入場の準備するよ
- 902 :音速の名無しさん:04/10/09 16:41:02 ID:Qw1l19pB
- ゲートオープン時間
10月9日(土)
正面ゲート
17:00〜
ヘアピン東ゲート
17:15〜
- 903 :音速の名無しさん:04/10/09 16:43:09 ID:BfVDysuJ
- 17時ゲートオープンということですが、SHOP等は開けてくれるんでしょうか?
お土産だけ買いに行きたいんですが。
- 904 :音速の名無しさん:04/10/09 16:46:23 ID:vbLUkQDI
- 参考にFMも貼っとくよ。
77.8 ZIP-FM
78.9 FM三重
79.5 RADIO-i
80.7 FM AICHI
81.8 NHK津
82.5 NHK名古屋
去年行った時、わからんので苦労したもんで。
- 905 :音速の名無しさん:04/10/09 16:48:36 ID:Qw1l19pB
- 公式HPより
※自由席エリアまではご入場いただけます。
※指定席は明朝までご入場いただけません。
※グランプリ広場ではPRブースなどの設営作業を行なっておりますのでご入場いただけません。
- 906 :音速の名無しさん:04/10/09 16:55:15 ID:xZHhM0I1
- PIT FMって周波数いくつだっけ?
- 907 :音速の名無しさん:04/10/09 16:58:20 ID:/a7BJd+S
- 76、0GHZ
- 908 :音速の名無しさん:04/10/09 16:58:24 ID:sevourHR
- >>906
76.0
- 909 :音速の名無しさん:04/10/09 17:01:06 ID:J4nT1x5q
- ボーリングの写真、来ますた
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/17jap/sa/z007.jpg
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/17jap/sa/z003.jpg
- 910 :音速の名無しさん:04/10/09 17:02:12 ID:eStIQun0
- 携帯の充電器なくしちゃった、、、
皆さんとはこれでお別れです(泣)
いろいろありなとう
楽しかったよ
- 911 :音速の名無しさん:04/10/09 17:04:19 ID:7PHmr5he
- >>910
コンビニへ行って緊急用のを買う!
- 912 :音速の名無しさん:04/10/09 17:05:40 ID:fz0h3xgU
- >>910
どっかで充電サービスやってると思う。
メシのついでに、ジャスコとかで充電してもらっておいでよ。
- 913 :音速の名無しさん:04/10/09 17:05:46 ID:nqkuEtNE
- >>910
急いでコンビニ行って来い!
待ってるよ〜
- 914 :ガ@正面ゲート:04/10/09 17:07:05 ID:YAg2EBl3
- 5番ゲート付近まで並んでるよ
- 915 :音速の名無しさん:04/10/09 17:07:18 ID:qLCG2QCR
- >>910
100Yenショップで乾電池でいけるやつを仕入れろ。
- 916 :音速の名無しさん:04/10/09 17:08:03 ID:sZ9W5swT
- >>915
鈴鹿の近くに100円ショップないでしょ。
>>914
店はやってる?
- 917 :音速の名無しさん:04/10/09 17:08:08 ID:/Iqx6ubn
- >>910
ダイソーでUSBポートを使って携帯の充電ができるコードが売っている
→漫喫へ行って充電
- 918 :音速の名無しさん:04/10/09 17:10:15 ID:fz0h3xgU
- サーキット道路だったら、
最近できたF1マートに、充電器売ってそうだけど・・・。
- 919 :音速の名無しさん:04/10/09 17:10:39 ID:7PHmr5he
- 鈴鹿市のダイソー
鈴鹿長太店 410坪 鈴鹿市長太旭町5丁目2-8
ベルシティ鈴鹿店 330坪 鈴鹿市庄野羽山4丁目1番2号 イオン鈴鹿SC内D搬入口
ベスト電器鈴鹿店 222坪 鈴鹿市磯山4-6-18 ベスト電器鈴鹿店内
アイリス鈴鹿店 150坪 鈴鹿市算所1丁目8-1 S・Cアイリス店内1F
- 920 :音速の名無しさん:04/10/09 17:10:42 ID:Qw1l19pB
- >>909
ボーリング写真
ネ申
- 921 :音速の名無しさん:04/10/09 17:11:38 ID:/Iqx6ubn
- >>916
100円ショップくらいあるよ・・・('A`)
サーキットからだとアイリスの所が一番近いかな
- 922 :音速の名無しさん:04/10/09 17:11:54 ID:mm0IoC1v
- シート撤去あり?
- 923 :音速の名無しさん:04/10/09 17:12:01 ID:sZ9W5swT
- >>919
結局、移動しなければいけないでしょ?
- 924 :音速の名無しさん:04/10/09 17:13:07 ID:sZ9W5swT
- >>921
スマン。いや、サーキットに入ってて足がないと思ったからさ・・・。
そりゃ、車などで移動できれば「充電器無いからさようなら」とはならんだろうなと。
- 925 :音速の名無しさん:04/10/09 17:14:29 ID:BGezd3Kn
- サンズに難民の人たちがいたなあ
- 926 :音速の名無しさん:04/10/09 17:18:05 ID:sZ9W5swT
- で、ショップはどう?
仮説スタンドの網とか今頃付けてるのかな。
- 927 :ガ@正面ゲート:04/10/09 17:20:48 ID:N+Z/jTP5
- 係員に聞いたところシートは完全にノータッチだそうです。
風で飛ばされた分は知らないとの事だけど…
- 928 :音速の名無しさん:04/10/09 17:22:02 ID:/a7BJd+S
- >>972
それ所じゃなかったんだろうなぁ
- 929 :音速の名無しさん:04/10/09 17:24:11 ID:rCQJl7Dx
- 鈴鹿はまだ雨降ってる?
- 930 :音速の名無しさん:04/10/09 17:24:46 ID:sZ9W5swT
- >>929
雨はやんでる。風も強くない。
- 931 :音速の名無しさん:04/10/09 17:26:09 ID:ZWS+poVG
- >>927
シートに構ってるひまが無いんだろうなあ。
運営の人、日曜のために尽力ありがとうありがとうありがとう。
- 932 :サブロウ:04/10/09 17:28:13 ID:ld7D6jic
- 遊園地入り口でマターリ中。
さっきテントショップ逝ったけど、やってなかった。
- 933 :音速の名無しさん:04/10/09 17:32:29 ID:rWGO9xm2
- 質問!おいらの友達が明日電車にて白子駅に
8:00到着なんだけどバスタクシー利用して
何時ぐらいに入場できるだろうか?
経験者まじ教えて
- 934 :音速の名無しさん:04/10/09 17:33:14 ID:bAEuvWSL
- >>933
8:45
- 935 :音速の名無しさん:04/10/09 17:35:28 ID:rWGO9xm2
- まじでいけますか?
タクシーすぐに拾えそうでしょうか?
情報お願いします。
- 936 :音速の名無しさん:04/10/09 17:36:08 ID:iWNBVSEH
- 自由席悲惨です・・・
長靴&合羽でも着てないとヌルヌルですぅ〜
- 937 :音速の名無しさん:04/10/09 17:37:24 ID:ZWS+poVG
- >>933
歩け。それが最速。
バスタクシーは大行列、そして来ない。道中は大渋滞
- 938 :ガ@正面ゲート:04/10/09 17:37:36 ID:z/66pwSS
- 歩道橋の上からシート未撤去確認!
まだまだ入場に時間が掛りそうなので帰ります。
- 939 :音速の名無しさん:04/10/09 17:40:30 ID:bAEuvWSL
- >>935
サーキットに着いても、座席がFとかだったら
さらに30分以上歩かなくてはいけない。
- 940 :音速の名無しさん:04/10/09 17:42:08 ID:sZ9W5swT
- Fまで30分もかからないよ・・・。
15分くらい
- 941 :音速の名無しさん:04/10/09 17:42:53 ID:1j1dfvqR
- 現地組の方,教えて下さい。
@正面ゲートの混み具合
Aショップは営業してますか?
B観客席の状況
C混雑具合
お願いします。
- 942 :音速の名無しさん:04/10/09 17:45:47 ID:6K/fgLIV
- >>935
まじレスするとその時間では予選スタート間に合わないよ…
- 943 :音速の名無しさん:04/10/09 17:45:59 ID:AL6wXdOQ
- >>938
17:00オープンという話でしたがまだ入れないんですか?
これから行ってみようかと思ってたんだけど…
- 944 :音速の名無しさん:04/10/09 17:46:34 ID:Qw1l19pB
- >>936
やっぱりか。。
ちなみにどこの自由席?
長靴必須?
- 945 :音速の名無しさん:04/10/09 17:46:42 ID:rWGO9xm2
- >>937
ちなみに歩きで何分くらいでしょうか?
- 946 :音速の名無しさん:04/10/09 17:47:17 ID:sevourHR
- 指定でもS字に向かう近道もどろどろだから気を付けて。
- 947 :音速の名無しさん:04/10/09 17:48:29 ID:Qw1l19pB
- >>945
歩くって簡単に言うけど
結構遠いぜ
ヤフー地図で確認知る
- 948 :音速の名無しさん:04/10/09 17:52:10 ID:/v8i1kc9
- 岐阜なんだけど、今から車で行ったら駐車場開いてるかな?
やっぱ、予選に遅れてでも、電車が賢い?
- 949 :音速の名無しさん:04/10/09 17:56:05 ID:rWGO9xm2
- 結構遠いですね
歩いたら何分くらいなんだろう?
絶対タクシー拾えないんでしょうか?
- 950 :名古屋ん:04/10/09 17:58:23 ID:yKWmmEHq
- さっき名古屋駅行ってきたけど、
グッズ売ってるとこすっげー人だった。
なんか外人さんもいるし。
わたしゃその向かいの某携帯屋で携帯買ってました。
今から車で行こうかな・・・それとも明日朝一で電車にしようか・・・
- 951 :音速の名無しさん:04/10/09 17:59:29 ID:/v8i1kc9
- >>949
すげ〜〜歩いたな?って思ったら半分ぐらいって思ったほうがいい。
歩くのは苦痛じゃないけど、帰りの改札で1〜2時間待たされる方が100倍つらいぞ。
- 952 :音速の名無しさん:04/10/09 18:01:03 ID:Qw1l19pB
- >>951
たしかにどんな状況になるか体験したこと無いからな。
- 953 :音速の名無しさん:04/10/09 18:01:31 ID:1Klyeens
- 駅前とかサーキット周辺のグッズショップ、露店は
軒並み営業してます。
お祭り気分が高まってきたね
- 954 :音速の名無しさん:04/10/09 18:01:36 ID:/v8i1kc9
- >>950
俺を乗せてってくれ!!!
駐車場代は、払う。
- 955 :名古屋ん:04/10/09 18:03:10 ID:yKWmmEHq
- >>954
・・・無事あえるのか?
- 956 :音速の名無しさん:04/10/09 18:05:49 ID:/v8i1kc9
- >>955
すげぇ、それあるねw
名駅なら、最悪会えなかったら、おれは帰れるw
1人で車ってすげ〜不安なんだよな、おれ。。。
- 957 :音速の名無しさん:04/10/09 18:06:49 ID:ZWS+poVG
- >>945
2時間くらいじゃないかなあ。
歩道も渋滞で思うように進まない
- 958 :音速の名無しさん:04/10/09 18:07:19 ID:mrGKKzdt
- >>949
白子駅からサーキットまでだったら
だいたい歩いて1時間、けったましーんで30分
- 959 :音速の名無しさん:04/10/09 18:08:38 ID:rWGO9xm2
- まじですか!!!!!
二時間はさすがにきついっす!!!!
- 960 :音速の名無しさん:04/10/09 18:09:21 ID:1j1dfvqR
- 近鉄平田町って駅までなら歩ける距離だけどな
- 961 :音速の名無しさん:04/10/09 18:10:41 ID:rWGO9xm2
- 一時間ならなんとかいけそうですね
タクシー拾っても渋滞なら課金メーターすごいっすね
- 962 :音速の名無しさん:04/10/09 18:10:55 ID:aE8PNfmu
- >>960
それでも実際歩くと、結構な距離に感じるんだよね。
坂道だし
- 963 :音速の名無しさん:04/10/09 18:12:37 ID:ZWS+poVG
- >>960 平田町からだと40分位だっけ。サーキット遊園地の入り口まで。
本当の戦いは、そこから先なんだけどね。。。
- 964 :音速の名無しさん:04/10/09 18:14:26 ID:mrGKKzdt
- >>960
ただ、白子駅サーキット間
バスが通る道行くと歩道がないところあるので
かなりのスリルを味わうぞ。
- 965 :名古屋ん:04/10/09 18:15:37 ID:yKWmmEHq
- ではしゅっぱーつ。
無事駐車場が空いていることを願う・・・
- 966 :音速の名無しさん:04/10/09 18:16:24 ID:xPk02ha9
- 白子までなら結構歩いている人いる。運がいいと途中でタクシー拾えるよ。稲生駅過ぎた辺りから道も渋滞してないし。
- 967 :音速の名無しさん:04/10/09 18:17:19 ID:mrGKKzdt
- >>963
遊園地入り口やめて
シケインのゲート使えばいいんじゃない
- 968 :音速の名無しさん:04/10/09 18:18:39 ID:5nVGg/Hj
- 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
- 969 :音速の名無しさん:04/10/09 18:19:50 ID:Qw1l19pB
- 次スレ立てる?
このスレ盛り上がってるが
ほかにも盛り上がってるスレあるのか?
- 970 :音速の名無しさん:04/10/09 18:21:45 ID:/v8i1kc9
- >>969
次スレよろ!
- 971 :音速の名無しさん:04/10/09 18:22:13 ID:ZWS+poVG
- >>967 そだね。
遊園地入り口からグランドスタンドまでの雰囲気を
味わってる余裕なんかなさそうだからそっちのほうがいいね。
- 972 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 18:25:58 ID:YoJ97o7k
- 帰って参りました。ゲート手前のショップは開いていたが
中までは入場を諦めたので解りません。(もう普通に入れるはずだけど)
現地で17:00〜23:00までのオープンとアナウンスしていたらしいが(漏れは聞いてません)
今日は自由席で野宿させて貰えないのか?それとも23時以降は新規の入場禁止?
- 973 :音速の名無しさん:04/10/09 18:26:07 ID:sevourHR
- >>948
開いている!
- 974 :音速の名無しさん:04/10/09 18:27:39 ID:sevourHR
- 今年はずっとゲートオープンじゃないのか。自由席の野宿禁止?
- 975 :音速の名無しさん:04/10/09 18:28:21 ID:OACzRdOV
- 自由席どうなってます?既にシートでいっぱいですか?
- 976 :音速の名無しさん:04/10/09 18:28:38 ID:Qw1l19pB
- >>974
台風のせいですよ
- 977 :音速の名無しさん:04/10/09 18:29:03 ID:a6V2jsa8
- ゲートオープンのお知らせ
台風通過後、場内の安全が確認できましたので
下記のように入場ゲートをオープンします。
係員の誘導に従って安全にご入場ください。
ゲートオープン時間
10月9日(土)
正面ゲート17:00〜
ヘアピン東ゲート17:15〜
※自由席エリアまではご入場いただけます。
※指定席は、明朝6:00AMよりご入場いただける予定です。
※グランプリ広場ではPRブースなどの復旧作業を行なっております。ご了承ください。
http://www.suzukacircuit.co.jp/
- 978 :音速の名無しさん:04/10/09 18:34:32 ID:Qw1l19pB
- 次スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ8】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097314253/
- 979 :音速の名無しさん:04/10/09 18:52:33 ID:8kb/xOSO
- 風が出てきたな
- 980 :音速の名無しさん:04/10/09 19:00:13 ID:sevourHR
- 明日も雨が降るかもしれないので合羽を持っていくといいよ。
なかったらサーキットでゲット。
- 981 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 19:00:54 ID:YoJ97o7k
- >>978
乙!
忘れてたけど、サーキット前の道路に車を停めっ放しにしてる
アフォが多くて自転車が歩道を通るしかなくて危なかったから
まぢで110に通報しておきますた。
あと、無灯火の自転車危ね〜ぞ。
- 982 :音速の名無しさん:04/10/09 19:03:09 ID:/v8i1kc9
- 岐阜市内より、今から車でいきます。
がんばるぜ!
- 983 :音速の名無しさん:04/10/09 19:05:04 ID:AL6wXdOQ
- 四日市より今からサーキットに向かいます
割りと暖かいですね
快速みえは運休が出ていて駅でたっぷり待たされています…
- 984 :音速の名無しさん:04/10/09 19:09:54 ID:ZWS+poVG
- 雨が降らなくても鈴鹿おろしの風が吹くとかなり寒いので、
とにかくなんか1枚持っていくといいですよ。
- 985 :音速の名無しさん:04/10/09 19:11:18 ID:Qw1l19pB
- >>981
通報 乙
- 986 :音速の名無しさん:04/10/09 19:11:36 ID:8kb/xOSO
- オレの通った時に屋台は一軒もなかったな。
シェルの前や御薗の方ややNTTの鉄塔がある方面は
もう屋台出してもいいんじゃない?
- 987 :音速の名無しさん:04/10/09 19:13:46 ID:/v8i1kc9
- 携帯から2ちゃん アクセスってどうするの?
iモード版以外の方法でアクセスできますか?
- 988 :987:04/10/09 19:15:23 ID:/v8i1kc9
- すまん、自分で解決できたw
- 989 :音速の名無しさん:04/10/09 19:22:59 ID:rUFOdWi7
- 自転車はどこから入ればいいのだ?
入り口は車と一緒か?
駐輪場が分かんねー!
- 990 :音速の名無しさん:04/10/09 19:27:24 ID:/a7BJd+S
- 正面に駐輪場なかったっけ?
- 991 :ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 19:27:27 ID:1oas8tJ0
- >>989
タクシーやバスなどの入り口と同じです(遊園地正面ゲートの所)
入って右側ですが、逝けば係員に誘導されるでしょう。
- 992 :音速の名無しさん:04/10/09 19:28:05 ID:mrGKKzdt
- >>989
自転車も5番ゲート
駐車場から入ってサーキット事務所付近に駐輪場あり。
- 993 :音速の名無しさん:04/10/09 19:30:51 ID:Qw1l19pB
- 次スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ8】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097314253/
- 994 :音速の名無しさん:04/10/09 19:33:52 ID:/R+ZeQOa
- 東京から始発で8時50分白子着。
予選はあきらめています。
- 995 :音速の名無しさん:04/10/09 19:35:03 ID:/a7BJd+S
- 2回目はギリでいけるかもな
- 996 :音速の名無しさん:04/10/09 19:38:46 ID:UWRUbuB3
- 999
- 997 :音速の名無しさん:04/10/09 19:40:41 ID:Qw1l19pB
- 次スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ8】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097314253/
- 998 :音速の名無しさん:04/10/09 19:41:20 ID:8kb/xOSO
- 999
- 999 :音速の名無しさん:04/10/09 19:42:05 ID:qkZXJPgB
- さぁ出撃だ!
- 1000 :音速の名無しさん:04/10/09 19:42:10 ID:hCJ7sF3A
- さ〜て、台風も終了したから、鈴鹿に向けて出発するかな。
車にするか新幹線にするか、悩むな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)