■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『K-1 WORLD GP 2004 in TOKYO 開幕戦』 3
- 1 :名無しの格闘家:04/09/25 22:58:54 ID:OEAe0qo1
- A.ジェロム・レ・バンナ vs フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ○
B.○レイ・セフォー vs 天田ヒロミ
C.ゲーリー・グッドリッジ vs マイティー・モー○
D.アレクセイ・イグナショフ vs ガオグライ・ゲーンノラシン○
E.○武蔵 vs シリル・アビディ
F.○アーネスト・ホースト vs グラウベ・フェイトーザ
G.○ピーター・アーツ vs マイケル・マクドナルド
K-1 Official Site
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/top.htm
前スレ
『K-1 WORLD GP 2004 in TOKYO 開幕戦』
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1094662409/
『K-1 WORLD GP 2004 in TOKYO 開幕戦』 2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096116784/
- 2 :名無しの格闘家:04/09/25 23:00:17 ID:IEosGyDd
- 故意実況を荒らしとして通報中
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/442-
【実況禁止】
テレビ放送中の「書き込み」は実況とみなされて、
禁止されています(録画放送、生放送は問いません)。
実況は実況板でお願いします。
実況フジテレビ板
http://live17.2ch.net/livecx/
実況スポーツ板
http://live15.2ch.net/dome/
誘導がされても、実況を続ける場合、
「故意実況」とみなされて、通報されます。
場合によってはアクセス禁止になりますので、ご注意ください。
- 3 :格闘技好き ◆Ahya6tfsuo :04/09/25 23:00:33 ID:mx8unY4O
- 2げっと そしてサム・グレコへの永遠の忠誠
- 4 :名無しの格闘家:04/09/25 23:02:24 ID:FOq1IZhV
- まだまだ骨折の精神的痛手とタイムロスは補えてないだろうよ。番那は
- 5 :格闘技好き ◆Ahya6tfsuo :04/09/25 23:02:27 ID:mx8unY4O
- _ト ̄|○ <FUCK!!
- 6 :名無しの格闘家:04/09/25 23:02:54 ID:FOq1IZhV
- >>5
萎れてるぞ・・・・・・・・
- 7 :格闘技好き ◆Ahya6tfsuo :04/09/25 23:04:14 ID:mx8unY4O
- >>6
デラホーヤボディKO負けが元ネタであります
- 8 :名無しの格闘家:04/09/25 23:04:51 ID:FOq1IZhV
- >>7
?
俺は負け方を知らないんよw
そういう負け方か。なるほろ〜
- 9 :名無しの格闘家:04/09/25 23:17:43 ID:wD00Kktp
- 9
- 10 :名無しの格闘家:04/09/25 23:21:43 ID:ZPU6k6Qn
- 左腕が折れても戦うぜ! byバンナ
- 11 :名無しの格闘家:04/09/25 23:23:04 ID:SyJjXNUi
- バンナが首振ったのは怪我でか?
怪我なら判定の何対何って時に振るか?
判定に対する抗議だろ?
負けてるから試合しなかった
だから首を振った
- 12 :名無しの格闘家:04/09/25 23:23:46 ID:JZ/YVHqf
- 103 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 04/09/25 23:02:42
イグナショフ vs ガオグライ の体重差40キロで敗北ってどうよ?
俺と矢口でも40キロ差なんかねーんだけど?
- 13 :名無しの格闘家:04/09/25 23:26:06 ID:MjJnaQb9
- つーか。バンナがK-1を救ってくれると思っていたのだが、
なんでガラスのあごなんだよ!
決勝見る気がしねー。
KOシーンを見れる気がしない。
全試合判定で、塩試合で終わりそう。
あーあ。
- 14 :名無しの格闘家:04/09/25 23:26:17 ID:5wpBJGXj
- 8試合中6試合が判定か
塩分高い大会だった…
- 15 :名無しの格闘家:04/09/25 23:26:40 ID:Q6RmhwaV
- K1最弱が二人のボクサーに証明されました!
10年前のなんちゃって王者、フランソワ・ボタでも
K1暦、10年のトップK1ファイターに、バンナにKO勝ち!
ウェルター級のボクサー、ガオグライも
40キロ重い、イグナショフに完勝!
K1最弱
- 16 :名無しの格闘家:04/09/25 23:26:54 ID:FOq1IZhV
- >>12
え、体重差が40キロってことじゃなくて、
顔ぐらいが40キロ台なんじゃないの??
てっきりそうだと思ってたw
- 17 :名無しの格闘家:04/09/25 23:27:11 ID:m15a58ng
- 塩K1選手が2人いるからねえ。
ホースト&武蔵w
- 18 :名無しの格闘家:04/09/25 23:27:37 ID:rwE1U1Ng
- 涼実uzeeeee!
もう終わったんだからスレスト止めろよくそが
- 19 :名無しの格闘家:04/09/25 23:27:56 ID:K7gN5JQ3
- >>13
実はバンナも言うほど大した事ないと思ったけどな。
- 20 :名無しの格闘家:04/09/25 23:28:02 ID:c4EjYXp3
- いやー、俺は結構面白かったぞ。
- 21 :名無しの格闘家:04/09/25 23:28:26 ID:kC6nKobJ
- 一押し特集をされた奴は、ことごとく負ける。
- 22 :名無しの格闘家:04/09/25 23:28:41 ID:m4sBEKeN
- 俺はボタさんの初勝利に酔いしれた
- 23 :名無しの格闘家:04/09/25 23:28:50 ID:NzE5GiNz
- バンナはもうダメポだな。
迫力を感じなかった。
- 24 :名無しの格闘家:04/09/25 23:29:09 ID:oP8jVOSi
- バンナって細くなったように見えた
というかなんか顔が病人のように見えた・・・
ハントをのした時のバンナだったら楽勝だと思うが
あの時期のバンナとは別人みたいだったな
やっぱりしばらく実戦から離れてるとああなっちゃうのかな・・・
チト残念だがもう選手としてダメポだと思う
- 25 :名無しの格闘家:04/09/25 23:29:15 ID:tnYTbnfN
- 相変わらず谷川のスター贔屓の解説うざかったね
ファンが離れるわけだ
- 26 :名無しの格闘家:04/09/25 23:29:56 ID:6iH0eivr
- 決勝のメンツ悲惨だな
- 27 :名無しの格闘家:04/09/25 23:30:31 ID:42x3O/Rd
- きょうも糞判定発動
素直にバンナ負けだったらまだいいのに、無理矢理いんちき判定で延長に持ち込むう
とするなんて、アホか
で、バンナは棄権するし
谷川氏ね
- 28 :名無しの格闘家:04/09/25 23:30:40 ID:FOq1IZhV
- K-1は好きだけど、
もっとKOをキボンぬww
- 29 :名無しの格闘家:04/09/25 23:30:57 ID:K7gN5JQ3
- >>17
その2人を塩と言うなら今年のベスト8の殆どが該当するな。
- 30 :名無しの格闘家:04/09/25 23:30:57 ID:+QQ6nXXw
- 今回の実況席は史上最悪の糞さだったよ
長嶋や谷川は本当に漏れらと同じ試合を見てるのか??
バンナが優勢だったとか、アマダのボクテクがK1トップクラスとか,
異世界のことのように見当はずれな事ばっかり言ってた
谷川はもちろん,長嶋カズシゲなんてカスもう出すな!!
あとひいきするジャッジは解雇しろ!!
- 31 :名無しの格闘家:04/09/25 23:31:22 ID:/Y3nN/IU
- >>11
俺もそれは思った。
最近の不正判定は酷すぎるからなぁ……。
でも、バンナ打たれ弱すぎ_| ̄|○
- 32 :名無しの格闘家:04/09/25 23:31:54 ID:7zlARwQR
- 谷川追放決定!!
- 33 :名無しの格闘家:04/09/25 23:32:09 ID:/Tm1pxEm
- >>26
ホーストvsアーツの決勝戦は観たいけどな
- 34 :名無しの格闘家:04/09/25 23:32:32 ID:mEdpO78o
- 俺としてはバンナがあきらめたと解釈したくない。
自分の動きの悪さにショックを受けて、これでは勝ったところで
意味がないと判断して棄権したのだと思う。
- 35 :名無しの格闘家:04/09/25 23:32:39 ID:2QqDQxNW
- レミーとモーが優勝候補だな
グラウベごときに苦戦してるホーストイラネ
- 36 :名無しの格闘家:04/09/25 23:32:44 ID:JBCaB5Qn
- 結局決勝での楽しみはガオグライとマイティーモーだけか
優勝するのはピーターアーツの気がする・・・
- 37 :名無しの格闘家:04/09/25 23:32:47 ID:SrqDpona
- けっこうおもしろいなーと思えた
立ち技の魅力、みたいな
とりあえずほんとに
谷川はいなくなったほうがいいんじゃない?
やつの解説、途中から寒気すらしたんだけど
あと、小池栄子がいないのはいいなと思った
- 38 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:02 ID:0zbMD4xg
-
ガオグライの試合をダイジェストでやって
曙のヘタレ試合をフルラウンド放送か!
ど こ が 「 原 点 回 帰 」 な ん だ ! ?
日本人対外人なら受けるだろうと思ってるらしいが、
相変わらず編集のテレビ屋は単純バカですね!(怒)
せっかく野球よりいい数字取ってるのに
方向を間違えている
テレビ屋の実力だと勘違いしないで欲しい
思い上がるなといいたい
カンチョウ!TBSに売っちまえ!とまで言いたくなります
- 39 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:11 ID:DIevfNRz
- バンナは本当に尊敬すべきファイターだった。
ダウン奪えなかった時点で自分の敗北を悟ったんだろう。
なのにあの判定。本当にK−1は愚かだな。プロをなめ切ってる。
- 40 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:12 ID:ajbYWHXL
- 谷川ひどいな
本当に3Rのコメント必死だったぞ
「延長ありますよ」
相変わらず、谷川の仕組み必死だな
- 41 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:23 ID:MjJnaQb9
- つーか、
観客も視聴者もアビディ応援してんだから、
アナウンサーもアビディ応援しろよ!
武蔵優位の中継すんな!
ったく。
- 42 :うふふ@お止め組。 ★:04/09/25 23:33:34 ID:???
- お止め組によるスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
- 43 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:46 ID:lEPMK5+V
- このメンバーなら十分アーツvsホーストも見られそうだな。
ただ地元贔屓判定により武蔵に負けそうだ・・・。
- 44 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:49 ID:0zbMD4xg
-
K − 1 ま た や っ ち ま っ た な
- 45 :名無しの格闘家:04/09/25 23:33:58 ID:WdGStt+F
- 判定ナシキボンヌ
- 46 :名無しの格闘家:04/09/25 23:34:09 ID:H7ioy5R2
- モーとボタでどつきあったらどうなるか見てみたい
- 47 :名無しの格闘家:04/09/25 23:34:11 ID:HphORE5p
- 谷川しゃべんな。
つまらん試合がさらにつまらなくなる。
- 48 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:08 ID:lp3O2Eos
- で、結局クリンチからの膝蹴りって一回だけなの?前ルール改正して2回までOKにしたんじゃなかったっけ??
- 49 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:10 ID:oP8jVOSi
- >>36
アーツ爺が優勝したら嬉しくて泣く
しかし優勝はモーかホースとかボヤッキーだと思う
- 50 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:18 ID:TqTQFlYw
- 誰か早く曙の息の根を止めて!悲惨で見てられん!!
- 51 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:24 ID:omoTuPAN
- カット嫌なら、有料放送に入ればいい
- 52 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:27 ID:Q6RmhwaV
- フランソワ・ボタ
10年前のなんちゃて王者。
一流ボクサーには誰にも勝てないボタも
最弱K1では、K1で40戦のキャリアがある、トップファイター
バンナにKO勝ち!
おまけにK1のヤオ判定まで、晒してしまった。
K1弱いね。
ガオグライ
ボクシングで1勝5敗の雑魚。
ノーランカーの日本人ボクサーに失神させられ、蹴りを入れられたウェルター級ボクサー。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=059846
そんな雑魚ボクサー、ガオグライもK1では
40キロ以上も重い、K1世界3位、イグナショフに完勝し
K1世界ベスト8に。
K1現役トップファイターがロートルボクサーに完敗ですか?
雑魚、雑魚、雑魚、雑魚
- 53 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:34 ID:6VRFK9vK
- >>38
禿同。
折れもガオグライの試合見たかった。
それにしてもイグナショフ太りすぎ。。。。。。
- 54 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:37 ID:/Y3nN/IU
- >>38
それはいつも思う。
曙はKの癌(゚听)イラネ
折角の番狂わせのガオグライの試合みせろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 55 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:48 ID:tnYTbnfN
- >>37
紀香よかマシだろ
なにあの杓子定規コメントは?
もっと自分の言葉で語って欲しいよ
別にいい事言わなくていいんだよ
- 56 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:48 ID:e5Rcfhr3
- 塩試合が続くなかカーターが恋しくなったのは、自分だけでしょうか?
- 57 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:50 ID:QL3S2BiV
- みんな、これから決勝ラウンド迎えるまでが
本当のK−1の醍醐味味わえるぞ
誰が故障欠(ryとか。
今日に関してはガオグライとレミーが良かった
あと、武蔵も恒例の判定だったがいい内容だったと思う。
- 58 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:55 ID:Tepj9Of2
- ガオの試合は露骨すぎて流せないな。
ガオの圧勝なのに延長になったもんな。
- 59 :名無しの格闘家:04/09/25 23:35:55 ID:fps5ZmwZ
- ところで、あの異常なアビディコールは、キチガイな女ファンでもいたのか?
- 60 :名無しの格闘家:04/09/25 23:36:06 ID:z6/298Qb
- 曙弱すぎ
肉の塊がリング上がるな
- 61 :名無しの格闘家:04/09/25 23:36:28 ID:EF9PtA3O
-
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;; )
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
あんま面白くなかったな・・・
- 62 :名無しの格闘家:04/09/25 23:36:55 ID:p2Cq3kma
- >>50
うん、もう痛すぎて観てらんない・・正直、不快だ
シャレにならん
- 63 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:15 ID:MjJnaQb9
- マイケル・マクドナルド勝ってほしかったなー。
だって39歳だぜ!?
39歳であれだけの体格、スピードを維持できるってすごいよ。
若い選手でもいない。
努力の鉄人に勝ってほしかった。
負けちまったけど、
俺はマイケル・マクドナルドに感動した
- 64 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:18 ID:yB9AwSLP
- ホーストとかアーツが未だに決勝残ってるってのが萎えるな
世代交代が出来てない新日の様だ
- 65 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:23 ID:zvBTH7TN
- 今回もマケボノ君がネタ提供してくれましたねw
AAも完成しているのかなあ
- 66 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:33 ID:irlbSIiC
- あれでしょ?
谷川が解説しゃべりながら判定の紙3枚分書いてるんでしょ?
- 67 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:39 ID:raBTzICZ
-
ビクンッ…
ビンビンッ
/^i Oh…Oh,Yes.
, / :| ―-- 、 _ I am a defeat dog.
__/::し:ч{ , 。`丶、,、_ please…please allow.
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _ Since I eat your feces,
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _ please allow how or me.
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
-=二_  ̄ ̄二=-  ̄ ̄` ‐- 、 」_{l_::ノ
-=___=-
ジョロロォ〜
- 68 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:41 ID:SrqDpona
- >>55
谷川と小池栄子に共演されたら・・・
おれは耐えられんな
っていうかKスレの勢いすごいな
何これ?
- 69 :名無しの格闘家:04/09/25 23:37:57 ID:1w03EwFX
- >>59
アビディとイグナショフは
いつもあんな感じ。
今回は会場が小さかったので響いて目立った。
- 70 :名無しの格闘家:04/09/25 23:38:14 ID:/Y3nN/IU
- 曙≒でかいサンドバック
- 71 :名無しの格闘家:04/09/25 23:38:14 ID:omoTuPAN
- K1弱いとか言ってる奴アホか?
今日試合した奴は全員K1だ
- 72 :名無しの格闘家:04/09/25 23:38:27 ID:7zlARwQR
- ガオグライ見せろ
- 73 :名無しの格闘家:04/09/25 23:38:29 ID:oP8jVOSi
- とりあえず武蔵と曙を誰かに再起不能にしてもらいたい
- 74 :名無しの格闘家:04/09/25 23:38:47 ID:YfkCZuZ9
- >>41
どっちでもいいが、意味がわからん。日本人VS外人の試合で、
外人応援の中継する方が異様だろが。
それに、観客はどうだったかよく知らんが、
”視聴者も”って、誰と誰のことだよ?
- 75 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:01 ID:/uFT3ywy
- 取り合えず、これに投票しようぜ
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040925.html
- 76 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:23 ID:z6/298Qb
- 俺が見たい決勝ラウンド
ボ━┓
┣━┓
ピ━┛ ┃
┣━┓
ガ━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
ム━┛ ┃
┣━
マ━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホ━┛ ┃ ┃
┣━┛
レ━┓ ┃
┣━┛
ポ━┛
おまいらも教えれ
- 77 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:28 ID:gSUGnftX
- 曙とイグナショフの試合がダメだったが他の試合は良かったよ。
久しぶりにマトモなK-1を見た。
- 78 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:43 ID:lEPMK5+V
- バンナの方がボタより票が多い・・・・
- 79 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:50 ID:/Y3nN/IU
- 武蔵は、3Rはいつもの武蔵だったな
- 80 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:56 ID:bSxY7rbu
- ボンヤスキーのサンドバックが動いてた気がするんですが気のせいでしょうか?
- 81 :名無しの格闘家:04/09/25 23:39:56 ID:m4sBEKeN
- 日本人は武蔵に優勝してほしいとい思ってるかのような放送の仕方がすげぇやだった。
- 82 :名無しの格闘家:04/09/25 23:40:09 ID:lp3O2Eos
- >>48の解答頼む
- 83 :名無しの格闘家:04/09/25 23:40:26 ID:yB9AwSLP
- >>77
え?イグナショフの試合を駄目と言うか!?
- 84 :>>38 :04/09/25 23:40:54 ID:0zbMD4xg
- >>53
>>54
番狂わせこそテレビの華!!
臨機応変に動けないテレビ屋も
逝ってよしだよな
- 85 :チソチソ:04/09/25 23:41:40 ID:Mjbh66i1
-
バンナ右貰いすぎて鼻更に曲がってたね。
- 86 :名無しの格闘家:04/09/25 23:41:41 ID:HphORE5p
- 原点回帰って言うからちょっとは期待したんだが。
天田とレイ・セフォーの試合はセフォーの片ヤオと感じた。
勝ちはあげるから精一杯試合を盛り上げてくれ、みたいな。
駄目じゃんK-1。
- 87 :名無しの格闘家:04/09/25 23:41:52 ID:SrqDpona
- >>77
イグの試合はよかったじゃん
ガオグライがんばってた
判定はヒドすぎ
- 88 :名無しの格闘家:04/09/25 23:42:05 ID:6iH0eivr
- 判定多いなあ。
武蔵みたいな選手やミドルの選手が勝ってしまう
ルールに問題があるのか、選手の質が悪いのか。
- 89 :>>38 :04/09/25 23:42:06 ID:0zbMD4xg
- >>48
しかも、
今回、カットマン用意するといったけど
いつもの医療班だったように見えた
- 90 :名無しの格闘家:04/09/25 23:42:37 ID:T8nsZXnB
- ガオのあの動きは凄かった
なんでカットしてんだよ
武蔵の試合なんていらねーよ
- 91 :名無しの格闘家:04/09/25 23:42:47 ID:QL3S2BiV
- ガオグライと準々決勝で当たった人が優勝。
- 92 :名無しの格闘家:04/09/25 23:42:48 ID:czFLxPg+
- バンナっていいかげん戦略ってもん少しは考えればいいのに、突っ込むことしか
できないんだもんなあ。2ラウンド目でもう、バンナの腕のびきるまえにボタのワンツーで
つぶされてたしなあ。頭のいいコーチつけてもダメなんか?
- 93 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:01 ID:+QQ6nXXw
- 漏れはレイセフォーがボタに殺されて欲しい
アマダを虐めの如くあつかって素晴らしいパフォーマンス(byダニ)だと?
ホーストや絶頂の頃のアーツは瞬殺してあげる情の厚さがあった
- 94 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:07 ID:/uFT3ywy
- ガオグライの判定は酷かったのか?
圧倒的にイグの勝ちだったのか?
- 95 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:12 ID:KSMoRY0z
- >>88
放送前日あたりのCMではKO続出!!とか謳ってたのになw
- 96 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:11 ID:z6/298Qb
- 俺が見たい決勝ラウンド
ボ:ボンヤスキー
ピ:ピーターアーツ
ガ:ガオガライ
ム:ムサシ
マ:マイティーモー
ホ:ホースト
レ:レイセフォー
ポ:ポタ
ボ━┓
┣━┓
ピ━┛ ┃
┣━┓
ガ━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
ム━┛ ┃
┣━
マ━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホ━┛ ┃ ┃
┣━┛
レ━┓ ┃
┣━┛
ポ━┛
おまいらも教えれ
- 97 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:12 ID:oP8jVOSi
- ――体重が増加した原因は
太ってしまったんだもの。
↑
イグは本当にプロの格闘家なんだろうか・・・
- 98 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:16 ID:7NWStiYz
- ところでボンヤスキースレってないの?
- 99 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:23 ID:/Y3nN/IU
- セフォーは落ちたな……
- 100 :ボタファン ◆fmJRnC5rvE :04/09/25 23:43:25 ID:VKPsRsT5
- ノーガードでパンチもらってもポイントは減らないんですね
- 101 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:38 ID:e5Rcfhr3
- つーかクソナショフ3R終了延長ありえねぇ〜 明らかにポイント負けてたぞ
レコ戦(02年開幕戦)といい、アーツ戦(去年のドーム)今回のガオクライといい
糞ナショフに勝たせたいからって、ヒイキ見え見えの延長とかありえないから。死ね糞k−1&デブナショフ。
とにかく糞ナショフは、武蔵にもアーツにも、ホーストさんにも勝てない。辞めちまえ馬鹿
- 102 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:42 ID:NzE5GiNz
- なんだかんだで優勝はホーストさんの予感
- 103 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:45 ID:Ll6OhKb/
- 天田:よくやった!かんどうした
セホー:真面目にやれ 氏ね
ボタ:空気読め 市ね
バンナ:なんで棄権
アーツ:古豪gj
マック:gj
まけぼの:ハルウララの二番煎じ氏ね
レミー:相手が相手だから・・・
ガオグライ×イグナショフ フジちゃんと流せ 市ね
モー:このパターンもう秋田
グッドリッジ:モーの未来はこの人っぽい
- 104 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:51 ID:zvBTH7TN
- マケボノは要らない。3年間くらいは減量に専念して試合に出てくるな。
実況もまた次があるみたいな言い方止めろ!
ガオの試合はちゃんと観たかった。
- 105 :名無しの格闘家:04/09/25 23:43:55 ID:0zbMD4xg
- >>97
天才なんだけど気分屋なんだよ
- 106 :名無しの格闘家:04/09/25 23:44:05 ID:/vgpts02
- なんかヤヲヤヲいってる小学生が五月蝿いんだけど。
- 107 :名無しの格闘家:04/09/25 23:44:11 ID:WfGVzeaA
- , -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
とりあえずこれ貼っときます
- 108 :名無しの格闘家:04/09/25 23:44:14 ID:irlbSIiC
- >>76
ボタ━┓
┣━┓
ガオ━┛ ┃
┣━┓
ピー━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
モー━┛ ┃
┣━
ムサ━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホー━┛ ┃ ┃
┣━┛
セフ━┓ ┃
┣━┛
ボン━┛
- 109 :名無しの格闘家:04/09/25 23:44:17 ID:0zbMD4xg
- ガオグライ×イグナショフ フジちゃんと流せ 市ね
- 110 :名無しの格闘家:04/09/25 23:44:38 ID:6iH0eivr
- >>95
詐欺だな
- 111 :名無しの格闘家:04/09/25 23:45:19 ID:fps5ZmwZ
- モーvsガオがいいな〜。
アッパー系でガオの体浮くのが見たい
- 112 :名無しの格闘家:04/09/25 23:45:21 ID:e5Rcfhr3
- 糞ナショフつーか3R終了延長ありえねぇ〜
レコ戦(02年開幕戦)といい、アーツ戦(去年のドーム)今回のガオクライといい
糞ナショフに勝たせたいからって、ヒイキ見え見えの延長とかありえないから。死ね糞k−1&デブナショフ。
とにかく糞ナショフは、武蔵にもアーツにも、ホーストさんにも勝てない。辞めちまえ馬鹿
- 113 :名無しの格闘家:04/09/25 23:45:32 ID:/vgpts02
- 武蔵はパンチが良かったな。タフなアビディも効いてたし。
前はいいのがカウンターで入ってもダメだったのに。もうちょっと
良くなればガンガン打っていけるかな。ローは弱いけどミドルは
威力も技術もすばらしい。威力スピードが全然上がってた。
- 114 :名無しの格闘家:04/09/25 23:45:54 ID:MjJnaQb9
- >>97
かわっているというか、天然というか
それがイグナショフのいいところだと思う
- 115 :名無しの格闘家:04/09/25 23:45:56 ID:oP8jVOSi
- そして決勝戦でサップが復活する予感が・・・
- 116 : :04/09/25 23:46:11 ID:fidblXTr
- なんでガオグライの試合をダイジェストにするんだよ…
曙の試合をダイジェストにすりゃ良かったのに
開幕戦の試合を端折るのは止めて欲しかった
- 117 :名無しの格闘家:04/09/25 23:46:17 ID:fx8sQIfB
- >>111
ガオさんはマトリックスばりにモーのパンチの風圧を利用して当たる前に空中で1回転するよ
- 118 :名無しの格闘家:04/09/25 23:46:43 ID:zvBTH7TN
- ↓これの上から見たAAってあるんですか?
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
- 119 :名無しの格闘家:04/09/25 23:46:47 ID:PBlDIuP2
- みんなセフォーはどうよ?
挑発ノーガードすんなら倒せよって
もういらないよあいつ、カーターに実質負けてたし
- 120 :名無しの格闘家:04/09/25 23:46:56 ID:2OFqCJFR
- ガオグライの試合が放送されなかったのはブーイングが多すぎたから、テレビ的にまずかったんだとオム
- 121 :名無しの格闘家:04/09/25 23:47:10 ID:czFLxPg+
- セフォー、どうせ主催側は天田がかつなんておもっちゃいねーから
試合はすぐにおわらないようにとでも通達したんじゃねーの。
判定まけなら天田もまだつかえるからな。
踊ってたセフォーのほうが汗びっしょりだったのはなんだかなあ。
- 122 :名無しの格闘家:04/09/25 23:47:26 ID:H7ioy5R2
- ハントどこいった
- 123 :名無しの格闘家:04/09/25 23:47:44 ID:irlbSIiC
- >>120
それはch721情報?
- 124 :名無しの格闘家:04/09/25 23:47:57 ID:xZhs5v0K
- アビディは単に武蔵の相手だったから大声援だっただけだろw
にしても、武蔵の声援これっぽっちもねーのに
「アビディと武蔵の声援半々ですね」とか
「武蔵の声援の方が大きくなってきましたよ」というダニ川ワラタ
- 125 :名無しの格闘家:04/09/25 23:48:07 ID:2QqDQxNW
- >>119
あれはカーターが金的や肘うちかましてたからだろ
- 126 :名無しの格闘家:04/09/25 23:48:08 ID:/Y3nN/IU
- >>116
A.曙はTV用(ダニ川のお気に入り)だから
- 127 :名無しの格闘家:04/09/25 23:48:08 ID:irlbSIiC
- >>122
PRIDE。レコも。
- 128 :名無しの格闘家:04/09/25 23:48:43 ID:1w03EwFX
- ハン━┓
┣━┓
ボブ━┛ ┃
┣━┓
ミル━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
モー━┛ ┃
┣━
ボン━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホー━┛ ┃ ┃
┣━┛
レコ━┓ ┃
┣━┛
イグ━┛
- 129 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:05 ID:mACskR76
- 何のかんのいっても、結構いい試合もあったんじゃねえ?
ホースト・クラウベ戦なんか、両者とも強かった。正直、
クラウベがあそこまでやれるとは思わなかった。どっちに
も勝たせてやりたい内容だったな。あと、モー・ゲーリー
戦は、モーの強さを見せ付けてくれた。優勝候補が一人増
えたと言えるだろう。まあ、後半は糞試合ばかりだったが。
- 130 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:06 ID:zvBTH7TN
- ミルコ レコ ハント PRIDEにいっちまったな。
- 131 :U-名無しさん:04/09/25 23:49:11 ID:labGFhkN
- 首相撲からの膝は1回まででバンナにはイエローでなかったな…
ちょっとためらいルールを知っていながら打った感じだったのに…
- 132 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:25 ID:pdN5RXOi
- ところで武蔵の試合、華原朋美は見に来たのか?
- 133 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:30 ID:7NWStiYz
- >>121
だな
セフォーは3Rフルにやるように言われてたんだろうな
- 134 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:30 ID:Ll6OhKb/
- 武蔵:初めて武蔵を強いとおもった
アビデイ:ノーコメント
ホースト×グラウベ:グラウベ頑張ってた
- 135 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:42 ID:/Y3nN/IU
- >>119
もうただのパフォーマーになってる。
(゚听)イラネ
- 136 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:46 ID:mMZZOjQG
- >>124
だよな。
最初に起こった時なんて武蔵なんて言ってるヤツゼロだったのにw
- 137 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:51 ID:Q6RmhwaV
- K1最弱
K1世界2位、レイセフォー・・・ボクシングに復帰。
結果は無名6回戦ボクサーに、パンチの連打を浴び
場外までぶっ飛ばされ、失神KO負け!44秒の秒殺劇でした。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/09/04/04.html
あれ?K1では打たれ強いはずだよね?
K1弱いね!
フランソワ・ボタ
10年前のなんちゃて王者。
一流ボクサーには誰にも勝てないボタも
最弱K1では、K1で40戦のキャリアがある、トップファイター
バンナにKO勝ち!
おまけにK1のヤオ判定まで、晒してしまった。
K1弱いね。
ガオグライ
ボクシングで1勝5敗の雑魚。
ノーランカーの日本人ボクサーに失神させられ、蹴りを入れられたウェルター級ボクサー。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=059846
そんな雑魚ボクサー、ガオグライもK1では
40キロ以上も重い、K1世界3位、イグナショフに完勝し
K1世界ベスト8に。
K1、雑魚、雑魚、雑魚、雑魚、ヤワセの証拠?
http://type99.gozaru.jp/2004/07/fight-k-1-gpin.html
これも氷山の一角だと思う。馬Kァヲタ(笑)
- 138 :名無しの格闘家:04/09/25 23:49:53 ID:PBlDIuP2
- いや、会場はね、武蔵がいいの入れると途端武蔵コール、
逆にアビでもそう
結局ニワカのミーハーばっかしかいない
- 139 :名無しの格闘家:04/09/25 23:50:02 ID:tDnrYWIk
- リザーブマッチ候補は「バンナvsアビディ」
――リザーブマッチなどいろんな形があると思いますが
リザーブマッチは現時点での候補は、やっぱり何が何でもジェロム・レ・バンナ。
あと、シリル・アビディ。それから個人的に僕は天田選手とか良かったと思うし。
イグナショフ選手はちょっと内容が悪かったんで、ダメだなという。あとはゲーリーとかマイケル・マクドナルド、グラウベも良かったと思うので、そういう辺りがとりあえず2試合ぐらいはやりたいなと。
何がどう起こるか分からないので。
- 140 :名無しの格闘家:04/09/25 23:50:40 ID:mEdpO78o
- アナゴは自分が面白い試合をしてきたと思っているらしいな。
「いくら面白い試合をしても、これが結果なんです」。
つまらん試合で視聴者のストレスを増加させ、その上できっちり負けてきた奴が
何を言うのか?
まるで激しいファイトをしたから隙ができて負けたみたいな言い方しやがって。
- 141 :名無しの格闘家:04/09/25 23:50:43 ID:zvBTH7TN
- 最近のセフォーは格下相手に適当に戦ってパフォーマンスで誤魔化すだけの
ファイターになってるな。。
- 142 :カレリン:04/09/25 23:50:49 ID:aIcFBqUV
- 曙このあと新日本にさんせんするのかな〜?
なんだかプロレスをなめているようで嫌ですね・・・
新日本も新日本だと思うけど・・・
- 143 : :04/09/25 23:51:06 ID:fidblXTr
- イグナショフの試合後インタビュー
****************************
――体重が増加した原因は
太ってしまったんだもの。
****************************
やる気ねーな、コイツ(w
- 144 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:08 ID:waUjybT3
- >>131
俺も思った。相変わらず運営の思惑丸出しだったね。
角田ほど露骨じゃないが…
- 145 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:19 ID:SrqDpona
- Kスレ多すぎだろ・・・
どうすんだこれ?
- 146 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:31 ID:irb5iQkW
- 結構面白かった
武蔵もよくやってたと思う
後半のほうはあれだけど・・・
- 147 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:36 ID:/vgpts02
- アビディはいつもより良かった。ボタ戦とか子安戦はマジグタグタだったのに。
ヤヲヤヲいってる小学生はまず興行って何って親に聞いてきてほしいね。
- 148 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:39 ID:6VRFK9vK
- 優勝はレミーできまりだな、っていうか彼かっこよすぎ。
や ら な い か
- 149 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:55 ID:fx8sQIfB
- 曙は“新しいアンディ・フグ”
――曙選手の試合はどうでしたか
曙選手は、本人はやっぱりまだ萎縮しちゃったと言うか、思う存分やれなかったなという。やっぱり負けたらどうしようという気持ちが非常に強かったんじゃないかなという風に思いました。
ただレミーが本当に王者らしく、正々堂々と真っ向から向かっていってくれてたんで、最後はすごいKOが生まれたんですが、曙選手に関しては、見ていて外国人選手で頑張って、横綱になったと。
K−1に出て負け続けているんですけど、アンディ・フグのように絶対いつか頂点に上がってもらいたいなと。
- 150 :名無しの格闘家:04/09/25 23:51:56 ID:czFLxPg+
- きづくとカードは今までになく地味なんだが、ひさしぶりに決勝たのしみだよ。
ひいきジャッジさえなければ・・・
- 151 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:09 ID:yB9AwSLP
- 一番スゲェのはガオグライだよ
95年GPのバンナ対ムエタイ選手(名前失念)を思い出したよ
- 152 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:10 ID:PBlDIuP2
- イグ・・・
まぁ、いいやこいつは
気まぐれで勝ったり負けたりするからな
- 153 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:32 ID:7NWStiYz
- >>139
イグ以外全員じゃん・・・
中身がない発言にも程がある
- 154 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:38 ID:QL3S2BiV
- >>139
また谷川ワールド炸裂の季節w
素直にアビティが第1リザーバーで
ジェロムが第2リザーバーでいいのに。
- 155 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:44 ID:lp3O2Eos
- 角田がでなかっただけでいつもよりだいぶんまし
- 156 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:46 ID:zvBTH7TN
- アナゴは周りから塩試合の再三の指摘に逆切れして「武蔵流」とかぬかし始めてるし。。
- 157 :名無しの格闘家:04/09/25 23:52:55 ID:eFrGbJhP
- 最悪な判定審判についてはいつものことだし何も言わないが、試合内容としてはよかっただろ。
GGモーは素直によかったと思うし、天田セフォーも期待してなかっただけに割と面白かった。
あとアーツやホーストの試合もなかなかよかった。武蔵も相変わらずつまらんが、いつもに比べるとまだよかったと思う。
曙はアレだがまぁ笑えるもの見せてもらったしよしとするか。バンナはもうだめだな。
最近のK-1は糞つまらんかっただけにより面白くみえただけかもしれんが、
PのGP決勝よりは明らかによかったと思う。あ、漏れはPヲタでもKヲタでもないよ。両方好きだし。
- 158 :名無しの格闘家:04/09/25 23:53:00 ID:/vgpts02
- 仮にひいき判定があってもなんでいけないのか?なんで思惑があっちゃいけないの?魔裟斗戦はひどかったがあらゆるスポーツであるんだがいちいち
ぶちきれてるの?
- 159 :名無しの格闘家:04/09/25 23:53:14 ID:I4URGOTS
- 全体的にみて、優勝は
レミー、モー、ホーストあたりだろうな。
- 160 :名無しの格闘家:04/09/25 23:53:20 ID:irlbSIiC
- 全盛期バンナ
全盛期アーツ
ホースト戦のサップ
フグ戦のフィリォ
全盛期ベルナルド
デビュー戦の武蔵
ボクシングシューズを履いたブリッグス
KOモードのホースト
- 161 :名無しの格闘家:04/09/25 23:53:23 ID:D78wIXxd
- 結構面白かった
- 162 :名無しの格闘家:04/09/25 23:53:50 ID:H7ioy5R2
- ボクシングの元世界チャンピオン
前もう1人いなかったっけ
- 163 :名無しの格闘家:04/09/25 23:54:31 ID:/Tm1pxEm
- >>158
あからさまだからだよ
- 164 :名無しの格闘家:04/09/25 23:54:34 ID:P04rTkxl
- 695 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/09/25 20:41:35 ID:g/krDvrC
ガオグライvsイグナショフは恒例の八百長判定炸裂なので
多分地上波では大幅カットだよ
1-3R全部ガオグライがとっていたから
ガオグライのカウンターでいいパンチが3発はモロに入ったし
イグは3分の1位しか手数だせなかった
イグ勝たせようとしきりにダメージダメージと強調して連呼していたけど
攻撃が当たっていないガオグライにダメージなんか無いwww
八百長判定で延長に突入してもピンピンしていた
82 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/09/25 22:54:53 ID:JZ/YVHqf
>>63
ヤオだから延長戦に突入した
誰がみても1〜3全ラウンドガオグライだった
にもかかわらずドローで延長
会場が「ハァ?」って雰囲気になる
で延長戦終わっても会場の雰囲気が完全にガオグライ勝ちで
「青!青!」と判定の時に叫ぶ声多数でさすがにイグの勝ちにできる雰囲気でなく
2−1の判定でガオグライ
解説は必死にイグナショフ勝ちに持っていこうとしたが無茶過ぎた
- 165 :名無しの格闘家:04/09/25 23:54:37 ID:6oTLhr9M
- 麗美ーさんのハイで曙がけ崩れみたいに崩れたな
肉がぶよんぶよんって
曙ってパンチ小手先でしか打てないから威力ないんじゃないの
- 166 :名無しの格闘家:04/09/25 23:54:38 ID:zvBTH7TN
- ガオはチャンプアのなしえなかった夢をなしえるだろうか???
>>139
どんな手段使ってもバンナを出さないといけないんだろうなw
- 167 :名無しの格闘家:04/09/25 23:55:02 ID:lp3O2Eos
- 天田の珍走時代の写真にめちゃ笑った。
恥ずかしくないのかね
- 168 :名無しの格闘家:04/09/25 23:55:05 ID:7pdwioMq
- >>76
今日のカードだとパンチャー同士を噛ませたい感じだったんでボタモー
ホーストボンヤは去年できなかったんでやってほしいという願望
ボタ━┓
┣━┓
モー━┛ ┃
┣━┓
ムサ━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
ガオ━┛ ┃
┣━
ピー━┓ ┃
┣━┓ ┃
セフ━┛ ┃ ┃
┣━┛
ホー━┓ ┃
┣━┛
ボン━┛
- 169 :名無しの格闘家:04/09/25 23:55:15 ID:JwGlpRb+
- 誰も気づいてないだろうと思うけど
ガンダムSEEDの音楽使われてたのわかった奴いる?
- 170 :名無しの格闘家:04/09/25 23:55:52 ID:QL3S2BiV
- >>162
シャノン・ブリッグス
- 171 :名無しの格闘家:04/09/25 23:56:15 ID:R074qZ0+
- 今回は判定が多くて塩分濃度も高かったけどなかなか
面白かった。しかし昔のK-1に比べるとやっぱり落ちるな。
今回のが面白いって思えるのは今年のK-1がいかに
クソだったかってことだな。
- 172 :名無しの格闘家:04/09/25 23:56:30 ID:eOP7Hwva
-
>>162
小遣い稼ぎ終わったのさ
- 173 :名無しの格闘家:04/09/25 23:56:43 ID:6iH0eivr
- 武蔵は技術向上してるな。
ローはジャッジの印象が大して良くないと見ているのか
見栄えのいいミドルを上手く当てているし、
相手の攻撃の連鎖を断ち切る背面ガードや
インテンショナルスリップといったルールの隙を突いた
防御はもはや職人の領域だ。
- 174 :名無しの格闘家:04/09/25 23:57:05 ID:/vgpts02
- >>163
あからさまでもっとひどい判定なんてボクシングじゃあるんだけどなあ。
サッカーでもあるだろ?見たこと無いか。
- 175 :名無しの格闘家:04/09/25 23:57:33 ID:p8rcJRMO
- 甘田は所詮元暴走族げ自慢の馬鹿ってことだ
曙はまぁしょーもないな
- 176 :名無しの格闘家:04/09/25 23:57:35 ID:yB9AwSLP
- >>166
チャンプアや金泰永は英雄だよね
- 177 :名無しの格闘家:04/09/25 23:57:36 ID:irlbSIiC
- >>173
でも見るたびに余計な肉がついてる印象。
- 178 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:01 ID:0V9LX0C+
- >>169
どこで?
- 179 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:04 ID:A1MMDKAA
- 今までかなりK-1見てたけど、フラッシュダウンって言うのは初めて効いたけど
フラッシュダウンって何ですか?
フラッシュダウンだとなんで減点が1なのですか?
フラッシュダウンと普通のダウンの定義の違いを教えてください
- 180 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:08 ID:lp3O2Eos
- >>175
んだな。
- 181 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:09 ID:/vgpts02
- >>170とか判定に対して反感もってるやつって馬鹿なんだろうな。
ブリがいつ王者になった?俺はWBCのトップランカーのシャノンは知ってるが。
- 182 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:28 ID:PBlDIuP2
- ボタが勝った時は素直に嬉しかったなぁ
あの人どうしても嫌いになれない
- 183 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:40 ID:irlbSIiC
- >>174
毎回起きてるから問題なのでは?
サッカーやボクシングでも起きてるけど毎度毎度でもないし。
- 184 :名無しの格闘家:04/09/25 23:58:50 ID:czFLxPg+
- レイ・セフォーもすっかり前座試合が板についちゃったけど
(それに武蔵はハデにやられてたがw)マイケル・マクドナルドも
かっこは個性的なんだが、ふみこんだ試合はしない使いっぱ選手だなあ。
アーツなんてもうイラネーヨ。
・・・つか、マイケル、ゲイっぽくねーか?なんとなく。
- 185 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:20 ID:/Tm1pxEm
- >>164
相変わらずまったく成長してないのが笑える
同じヤオを同じ民族の試合でやってどうすんだろうなw
- 186 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:22 ID:lZ3M4DVA
- 全体的にレベルが低くなったきがする。
スピードやパワーや技術などなど。
今年の大会のなかでは確かに高いほうだけどさ。
今までと比べたらはっきり言って満足できないよ。
色々最近問題があるけど試合レベルが落ちてきてるってのは、
最大の危機だね。
- 187 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:27 ID:4VQXgOF1
- >>169
試合終了して判定が出た後に流れてた音楽だろアニヲタが。
- 188 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:39 ID:V9fIex3B
- ボタがパンチを打つたびに発する奇声がウザイんですけど。あれじゃ相手にパンチを
打つタイミングを教えてるようなものじゃん
- 189 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:50 ID:V0ywmgSp
- ボタはかなり攻めていた、あれがドローなら武蔵vsアビも十分ドロー
それと、アナウンサーが判定まではバンナはかなり攻めていたと必死に言ってたのに、
発表されたとたん「バンナはまさに地獄から生還したような気分でしょうねー」
と、思わず本音をしゃべってしまった。
局アナ失格だなw
- 190 :名無しの格闘家:04/09/25 23:59:55 ID:zvBTH7TN
- チャンプアや金泰永はよく頑張ってたな。
今の金泰永はすっかりデブだが・・・。
体作りができないプロはいかに天才といわれててもプロ失格。
試合に出るのは客に失礼なだけ
- 191 :名無しの格闘家:04/09/26 00:00:15 ID:hI5om5/h
- >>170
残念ながらブリッグスは世界チャンプになったことはない。
K−1の詐欺報道ですら、世界チャンピオンとは言わなかったぞ。
- 192 :名無しの格闘家:04/09/26 00:00:16 ID:s9URN6Sc
- フォアッフォアッ
- 193 :名無しの格闘家:04/09/26 00:00:24 ID:c+VqFuLO
- >>188
武蔵モナー
- 194 :名無しの格闘家:04/09/26 00:00:33 ID:f+pJcGJ8
- アマダセフォー戦のどこがおもろいんだ、超糞だろ
マケボノレミー戦の方がまだ良かった
ローで勝たずにあくまで上半身を狙って打ったし、ぽよぽよの腹とかにもミドルでサービス、
エンターティナーとしてボンヤスキーに好感が持てた
翻ってセフォーは本当にカス、パフォーマンスも感じ悪いし試合もくだらなかった
- 195 :名無しの格闘家:04/09/26 00:00:55 ID:iW6rS2cs
- >>175&180
ダサ坊が何偉そうに能書き垂れてんの?
- 196 :名無しの格闘家:04/09/26 00:01:19 ID:yH77TRtf
- 田上出したら面白いんちゃう??
- 197 :名無しの格闘家:04/09/26 00:01:35 ID:fbOw9/yZ
- 曙って谷川とかが「少し痩せてみたらどうですか?」とか聞いたら怒るらしいね。
マジで死ねよ。
- 198 :名無しの格闘家:04/09/26 00:01:49 ID:8Yva52v3
- ボタ━┓
┣━┓
ピー━┛ ┃
┣━┓
ガオ━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
ムサ━┛ ┃
┣━
モー━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホー━┛ ┃ ┃
┣━┛
セフ━┓ ┃
┣━┛
ボン━┛
あとリザーバー戦で
マク━┓
┃
ゲイ━┛
ボブ━┓
┃
クラ━┛
やってほしい
- 199 :名無しの格闘家:04/09/26 00:01:51 ID:JHkAN/ki
- >>194
たしかにボニャスキーは今回高感度アップだな
- 200 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:08 ID:pv6mXLVr
- >>195
天田乙
- 201 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:10 ID:Ti7KCRHw
- >>158
それで客が盛り上がってんならいいが、あからさまに試合が決まってるのに
ひいきジャッジで、客は引きまくってんのよ。
どうしてファンが離れたのか理解してない巨人と同じ。
- 202 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:20 ID:KBfz9EyW
- 天田・・・どのくらい練習してるんだか・・成長が全く見られないんだが。。
- 203 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:21 ID:W12QI8So
- あの武蔵コールよりアビティコールのほうが大きかったのはうけた
武蔵のあんな戦い方を否定する奴がおおいのかな
- 204 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:25 ID:c+VqFuLO
- 谷川以外の外部の解説キボンヌ。
誰がいい?
- 205 :名無しの格闘家:04/09/26 00:02:42 ID:s9URN6Sc
- サップ見せろよ
俺をゲラゲラ笑わせてくれサップゥゥゥゥ!
- 206 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:02 ID:/pn/ZeOe
- 今年はガオグライが優勝して、来年はMAXに出場させて優勝、
2階級制覇とかいうシナリオかもしれない。
- 207 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:02 ID:RpFFbRz8
- しかしあれだな。試合終っても板全然とばなくなったね…
- 208 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:09 ID:vckzdLM2
- ボンやんは相変わらずサバット丸出しだな
- 209 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:25 ID:WWWhWTAQ
- なんでおもしろいくらいセフォーは手を出さなかったんだ?
ドランカーになるぞwしかも103kgまで落して前回みたいに最高の状態に
持ってくるかと思ったら試合前の104kgから2kg増えてたし。
最悪・・・
モーは打撃が凄いコンパクトになってたし強烈だったな。
威力下がらずコンパクトで連打も効くね。でももうちょっと絞って
蹴りをまぜたコンビネーションを出してほしい。ローで負けそう
- 210 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:31 ID:SR09wS35
- >>155
ああ・・・・
今日の試合いつも通り怪しい判定とかあったけど
全体的には何故か面白かった、今まで理由わかんなかったけどそれだ
- 211 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:35 ID:c+VqFuLO
- >>202
あれでK-1トップクラスのボクテクってw
- 212 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:43 ID:b7v9y/DJ
- 谷川 「新しいアンディ・フグは曙選手だな」
アンディに謝れ
- 213 :はめど:04/09/26 00:03:45 ID:s2zr9P3j
- >>188
パンチ打つと同時に言ってるんだがw
- 214 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:55 ID:wkilnv7B
- サップがいたほうがよかったなぁ
- 215 :名無しの格闘家:04/09/26 00:03:57 ID:KBfz9EyW
- 明らかにアビディびいきにしていたな、会場は。
武蔵流なんて勝手につけてるんじゃない!アナゴ流に名前変えろ!武蔵という名前を出すな!
- 216 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:07 ID:jLwel0uK
- そういえば今日開幕戦だったんだ。思いっきり見忘れた。
一昨年の今頃だったら思いっきり落ち込んだだろうけど、
今は正直それほどでも無いな。
まあスポーツ紙で結果見ればいいかなって感じ。
なーんかサップが出てきたあたりから面白くなくなってきたんだよなあ。
- 217 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:20 ID:WWWhWTAQ
- >>203
女からね。会場にいくのは多くがヲタだから。
一般人からはどうせ武蔵の方が人気あるよ。あいつがホーストとか
倒したらそれはそれでいいし。
- 218 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:24 ID:u1ORQxL7
- >>204
ジョー小泉
- 219 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:24 ID:KH/ro17Z
- アビディコール良かったぞ!次も期待
- 220 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:54 ID:pv6mXLVr
- >>155,210
それだ!!!!
- 221 :名無しの格闘家:04/09/26 00:04:58 ID:8Yva52v3
- ずれまくる・・・(−−;)
ボタ━┓
┣━┓
ピー━┛ ┃
┣━┓
ガオ━┓ ┃ ┃
┣━┛ ┃
ムサ━┛ ┃
┣━
モー━┓ ┃
┣━┓ ┃
ホー━┛ ┃ ┃
┣━┛
セフ━┓ ┃
┣━┛
ボン━┛
あとリザーバー戦で
マク━┓
┃
ゲイ━┛
ボブ━┓
┃
クラ━┛
やってほしい
- 222 :名無しの格闘家:04/09/26 00:05:03 ID:f+pJcGJ8
- アナゴサン、前より身体しまってたし強くなってたね
天田、わからん本当に変わらん
- 223 :名無しの格闘家:04/09/26 00:05:29 ID:DGagb+GK
- kでコレだけはガチ
ダニ川と角田(゚听)イラネ
- 224 :名無しの格闘家:04/09/26 00:05:45 ID:WWWhWTAQ
- ヲタにはまず一般人と感覚が異なることを頭に入れほしい。
世間に受けなかったら新日本キックみたいになるがいいのか?
金なくてカード組めないよ
- 225 :名無しの格闘家:04/09/26 00:05:45 ID:9RdbmNwJ
- >>217
一般人は武蔵なんてしらねーって
- 226 :名無しの格闘家:04/09/26 00:05:49 ID:KBfz9EyW
- 天田がK-1トップクラスのボクテクって、あれじゃあなああ。まあ、他の日本選手の
ボクシング見てみると納得はするw
- 227 :名無しの格闘家:04/09/26 00:06:12 ID:s9URN6Sc
- 身長168cmの漏れはガオグライの試合を見て感動した
- 228 :名無しの格闘家:04/09/26 00:06:38 ID:JHkAN/ki
- カズシゲとノリカもいらん
素人がえらそうにしゃべるなカズシゲ
- 229 :名無しの格闘家:04/09/26 00:07:23 ID:9RdbmNwJ
- しかし天田ボクシングジムに通っててあの太り方はヤバイ。真面目に練習してねーな
- 230 :名無しの格闘家:04/09/26 00:07:24 ID:c+VqFuLO
- >>228
まぁまぁステロイダーですから。
- 231 :名無しの格闘家:04/09/26 00:07:40 ID:KBfz9EyW
- ガオがヘビーで勝てた実績を買って、アナゴvsマサトやったら面白そうだな
- 232 :名無しの格闘家:04/09/26 00:08:02 ID:usdTZ13w
- 七年K-1ファンやってきたけどもう失望した、ダニ川を項して漏れも史ぬ
- 233 :名無しの格闘家:04/09/26 00:08:08 ID:SZYORuRb
- >>193
武蔵の掛け声は審判への目配せだろうな。
武蔵は,
相手の選手と戦ってるんじゃなくて、審判との勝負だから。
- 234 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:17 ID:1nUYt1Ax
- 天田はせめて3ラウンドきっちりやれるだけのスタミナつけてこい
グダグダじゃねーか
- 235 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:24 ID:pv6mXLVr
- >>231
さすがにアナゴが圧勝する
- 236 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:31 ID:WWWhWTAQ
- >>225
アビディの方がもっと知らないよw友達いますか?
ひきこもりか。
- 237 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:33 ID:DGagb+GK
- >>231
むしろ
ブラカーオvsガオ
キボンヌ
- 238 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:46 ID:s9URN6Sc
- ブアカーオがMAXからヘビーに転向しても優勝できそうだな
- 239 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:57 ID:Ti7KCRHw
- >>224
下り坂なんだがK1。MAXはまあまあ面白いが、例のひいきジャッジで
テンションさげられちまうかも。
自分は修斗がおすすめだな。決めにいくし面白いよ。
- 240 :名無しの格闘家:04/09/26 00:09:57 ID:7bKbDPby
- アビディコール。ハゲは「武蔵コールのが多いですね〜」って言ってたぞフジの実況も「そうですかねぇ?」と困ってた様子
- 241 :名無しの格闘家:04/09/26 00:10:44 ID:2q5ElujL
- 195は甘田かぁ?
ダサ・・・・
- 242 :名無しの格闘家:04/09/26 00:10:49 ID:KBfz9EyW
- アナゴがマサトとやっても判定になりそうだと思う。
ブアカーオとガオやったらリング上駆け巡りそうだなw
- 243 :名無しの格闘家:04/09/26 00:11:05 ID:s9URN6Sc
- >>237
漏れの友人曰くそれは前やったらしい
結果ブアカーオ
でもうそくせえ
- 244 :名無しの格闘家:04/09/26 00:11:16 ID:EIjtNCTT
- だから誰かフラッシュダウンについて教えてくれって
質問内容は>>179に書いてある
- 245 :名無しの格闘家:04/09/26 00:12:07 ID:SR09wS35
- >>240
そうですかねぇ?は面白かった
アナウンサーも半笑いだったよ
- 246 :名無しの格闘家:04/09/26 00:12:29 ID:plmeA5ps
- アーツ、ホースト、武蔵、レミー、
今大会でプロと呼んでいいのはこの人たちだな。
ボタは決勝までに絞って来れたらもっとイケルと思うんだけどな。
- 247 :名無しの格闘家:04/09/26 00:13:07 ID:nbYsqVaa
- モーでわかった。
トゥアー待ってるぞ!!
- 248 :名無しの格闘家:04/09/26 00:13:22 ID:BX83jY9G
- 今回結構いい試合多かったのに解説と判定のせいで盛り下がりまくったな
とりあえず審判は全員腹切って死ね
- 249 :名無しの格闘家:04/09/26 00:13:35 ID:s9URN6Sc
- >>246
ガオも入れてあげなよ
- 250 :名無しの格闘家:04/09/26 00:13:49 ID:RpFFbRz8
- >>246
ガオグライも入れてあげて。
階級違うけど。
- 251 :名無しの格闘家:04/09/26 00:14:11 ID:Vnj7d0cy
- モーがイロモノから金の取れる選手になってきた。
それだけが今年のk−1の収穫。
- 252 :名無しの格闘家:04/09/26 00:14:15 ID:KBfz9EyW
- フラッシュダウンって一瞬だけ落ちるような感じなんでしょ??
よう分からんが
- 253 :名無しの格闘家:04/09/26 00:14:38 ID:O14qeok/
- 相変わらずタイ人は日本人よりがんばってるのにひどい扱いだなあ。
サモア人とえらい違いだ。
どうしても日本人を勝たせたいのは分かるけど
このまま行ったら50,60才になった今のスター扱いの外国選手に勝って
日本人最強とか言いそうだ。
- 254 :名無しの格闘家:04/09/26 00:14:49 ID:058OGsub
- セフォーがダサかった
- 255 :名無しの格闘家:04/09/26 00:14:55 ID:UZF+XQov
- セフォーもよかったぞ。体をちゃんとしぼってたし。
天田もよくやってたよ。
しかしリザーブには是非ホルムをだしてやってほしい。推薦してほしい選手で
票が多かったし。
それと忘れてはいけないのがフィリオだな。あいつもボンヤスキーに一応勝ってるから
出る権利はある。
- 256 :名無しの格闘家:04/09/26 00:15:05 ID:plmeA5ps
- >>246
スマン。ガオさんは試合見てないからな。
安易な発言はしたくないと思って。
- 257 :名無しの格闘家:04/09/26 00:15:46 ID:nbYsqVaa
- 谷川さん発言
曙は“新しいアンディ・フグ
曙は“新しいアンディ・フグ
- 258 :名無しの格闘家:04/09/26 00:15:52 ID:MM5IifZ+
- 今武道館から帰ってきました。
誰か教えてください。
なぜイグナショフの試合はクリンチすると膝蹴り出す前にすぐにブレークされ、武蔵野試合では膝蹴りを出すまでブレークしないんですか?
- 259 :名無しの格闘家:04/09/26 00:16:01 ID:v0IVPQMB
- セフォーは手加減まるわかりで萎えた。
一ラウンドから飛ばしてたらあっという間に終わってただろうに
- 260 :名無しの格闘家:04/09/26 00:16:20 ID:JHkAN/ki
- セフォーひげ生やした方がいいよ
- 261 :名無しの格闘家:04/09/26 00:17:39 ID:SZYORuRb
- アナゴの3R逃げ切りテクニックは完璧だな。
>>173
>相手の攻撃の連鎖を断ち切る背面ガードや
>インテンショナルスリップといったルールの隙を突いた防御
にくわえてクリンチの入り方も絶妙だし、
今回は切り札金的シミュレーションを残している。
アナゴ1ポイントリードで3Rに入ったら、
全盛期のアーツやホースとでも逆転できないだろうな。
- 262 :名無しの格闘家:04/09/26 00:18:12 ID:kehUqjDg
- ボンヤスキーはさすが。そこら辺のざことは一味違ったものを見せてくれた。
- 263 :名無しの格闘家:04/09/26 00:18:28 ID:qm246Xm8
- >>61
- 264 :名無しの格闘家:04/09/26 00:18:44 ID:pv6mXLVr
- >>262
そうだな。さすがだよ、見直した
- 265 :名無しの格闘家:04/09/26 00:18:48 ID:UZF+XQov
- 天田は結構タフだよ。バンナのハイキックが入ったときは終わったかと思ったけど
立ち上がったし。
まあハントのタロイモパンチでやられたけど
- 266 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:06 ID:jz1HLdAZ
- 武蔵3Rに少しきかされたあとミドル蹴っては倒れを繰り返して時間稼いでたけど、あれ注意ぐらいしろよ
- 267 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:10 ID:EhpgExwj
- >>74
>どっちでもいいが、意味がわからん。日本人VS外人の試合で、
>外人応援の中継する方が異様だろが。
そこが違うんだよ。
とりあえず日本人を応援しようっていう考えがおかしいんだよ。
国籍をとわず、観客を沸かす試合をする選手を応援すべき。
- 268 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:23 ID:U2mDs7oz
- 今度ダイナマイトがゲームで出るんだよ!
- 269 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:31 ID:wkhWfqhx
- 誰かレコのスレが落ちてるから復活させてください
- 270 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:40 ID:UZF+XQov
- >>261 それはいいすぎw。ただアーツやホーストとは相性がいいからなアナゴさんは。
- 271 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:44 ID:m4r6qcQP
- さて・・東京ドームは1万5千人ぐらいかなw
- 272 :名無しの格闘家:04/09/26 00:19:49 ID:kp0D+UJL
- >>259
たぶん契約内容に、
ノーガードやればプラス50万、
右手をグリグリすればプラス20万みたいなのがある。
だから全部やるまで試合を終わらせたらセフォーとしては損をする。
- 273 :名無しの格闘家:04/09/26 00:20:44 ID:BXTzFWaD
- フラッシュダウンはボクシングでは鋭い切れのあるパンチや
顎の先端などにあたって瞬間的に意識が途切れたり
下半身への神経伝達が遮断されて崩れヒザをついてしまうダウン
たいがいの場合症状は瞬間的(フラッシュ)なもので
すぐに立ち上がることができてダメージも少ない
今回のバンナのダウンは一度踏みとどまっているが
耐え切れなくなりダウンしたので明らかにフラッシュダウンではない
- 274 :名無しの格闘家:04/09/26 00:21:12 ID:DGagb+GK
- つうか、セフォー勝ってたの?
メシくいながらちらちらみてたけど、客に手振ってるのしか印象にない。
つうか、 主催者が勝って欲しい側を露骨に発言する自体でもうだめぽ_| ̄|○
いつになったら、ダニ川体制じゃなくなるんだろう……
- 275 :名無しの格闘家:04/09/26 00:21:14 ID:P8gvAKOJ
- カーター呼べ。
塩っけの多いやつばっかでイライラする。
- 276 :名無しの格闘家:04/09/26 00:21:20 ID:DFPMBB00
- 今日面白い試合あった?
オレぜんぜん面白くなかった。
MAXは楽しめたんだが・・
- 277 :名無しの格闘家:04/09/26 00:21:47 ID:UZF+XQov
- まあ多少問題はあるけどそんなに言うほどじゃないよ。
- 278 :ボタファン ◆fmJRnC5rvE :04/09/26 00:21:54 ID:Q9Xcopla
- タイソンが出たらバンナ瞬殺ですよ。
だけど今のボタはホースト以上の強さ
- 279 :名無しの格闘家:04/09/26 00:21:58 ID:YvSjFOlK
- K1が最弱なのは当たり前。
競技人口の多い、ボクシングで挫折した落ちこぼれを集めて
金儲けしてる興行会社なんだから。
- 280 :名無しの格闘家:04/09/26 00:22:39 ID:UZF+XQov
- セフォーは尼田のパンチを結構見切ってたしまあ買ってたんじゃないの?
キックがよかったからもっとだせばよかったのに
- 281 :名無しの格闘家:04/09/26 00:22:45 ID:1iniF+Mw
- いや〜、スカパー見た人いる?
ボタの時も酷いが
ムエタイ選手の試合は究極に酷かったぞ。
判定見るまでもないと思って、トイレ行って帰ってきたら延長になってるもんで
???て感じよ。
そんでもって、延長の判定で一発目がイグって言ったら会場大ブーイング。
最後のジャッジのコール前には会場「青!青!(ムエタイ選手)」の声。
ただ、さすがに地上波ではあれは放映出来んかったみたいね・・
- 282 :名無しの格闘家:04/09/26 00:22:54 ID:KBfz9EyW
- > フラッシュダウンはボクシングでは鋭い切れのあるパンチや
> 顎の先端などにあたって瞬間的に意識が途切れたり
> 下半身への神経伝達が遮断されて崩れヒザをついてしまうダウン
脳の機能が瞬断されて体の機能が瞬間ストップしてしまうんですよね??
セフォーはもう金の亡者。。
- 283 :名無しの格闘家:04/09/26 00:23:21 ID:TMRgciip
- >>244
選手がダウンした瞬間、すぐに立ち上がるシーンとか
見たことないか?
一瞬だけ効いてしまってヒザをついたりしたものの
実質、ダメージはほとんどないようなダウンをフラッシュダウンという。
スリップとは違うからな。
- 284 :名無しの格闘家:04/09/26 00:23:26 ID:5qIFPuyK
- ホントにどうにもひどいイベントだったとしか
言いようがない。唯一崇拝しているホーストも
もうトシかな…。
- 285 :名無しの格闘家:04/09/26 00:23:33 ID:hRCuQGoN
- 早くも次戦予想
ボンヤスキーVSアーツ
ホースト VS武蔵
ボタ VSモー
セフォー VSタイ人
あたりだとおもしろそうだ。
- 286 :名無しの格闘家:04/09/26 00:23:49 ID:BX83jY9G
- >>278
全盛期のタイソンなら冗談じゃなく殆んどの選手を1RでKOできると思うが
今のタイソンはたぶんボタ以下だろ
あいついまアメリカでは乞食同然の暮らししてるらしいし
- 287 :名無しの格闘家:04/09/26 00:24:06 ID:s9URN6Sc
- カーターとマクドナルドとガオとレミーとホーストがいればいいよ
ギャグ要員でサップお願いwwwwwwww
- 288 :名無しの格闘家:04/09/26 00:24:51 ID:UZF+XQov
- >>283 それとは関係ないがレコはダウンしても聞いていないようなかんじでいつも立ち上がる
- 289 :名無しの格闘家:04/09/26 00:25:01 ID:kehUqjDg
- バンナでないほうがよかった。
パンチ右しか出さなかったじゃん。
左出したのは最初の方のけん制と最後の方にあせって出したのだけ。
左なしでボタに勝てると思ってたのかな。
- 290 :名無しの格闘家:04/09/26 00:25:17 ID:058OGsub
- >>259
あんな汗だらだらで必死度100%だったのに手抜きねえ。
しかも例によってパフォーマンスでアピールしつつ、アマダの隙を常に狙ってたし。
- 291 :名無しの格闘家:04/09/26 00:25:19 ID:wkilnv7B
- セフォーって判定で負けてたんじゃない?
パンチも天田の方が当たってたし両方ダメージないし
え?K-11だから盛り上げた方が勝ちなの?
- 292 :ボタファン ◆fmJRnC5rvE :04/09/26 00:25:48 ID:Q9Xcopla
- ホーストの試合つまらない。
- 293 :名無しの格闘家:04/09/26 00:26:04 ID:UZF+XQov
- >>285 ボンヤスキーvsアーツは同じ事務だからな・・・
ホーストさんvsアーツかボンヤスキーか・・・kldさjふぁううおおおお
結構楽しみだよ
リザーブには是非フィリオとホルムとマックとグラウベを
- 294 :名無しの格闘家:04/09/26 00:26:07 ID:wkhWfqhx
- レコのスレを立ててくれ
- 295 :名無しの格闘家:04/09/26 00:26:35 ID:TtX1we6V
- ボノって鳥山明が描くウンコにそっくりな体型だよなぁ。
ほら、アラレちゃんとかに出てきてたやつな。
- 296 :名無しの格闘家:04/09/26 00:26:46 ID:mF6MQyUk
- 曙の倒れ方が大晦日並に最高ですた!
- 297 :名無しの格闘家:04/09/26 00:26:57 ID:UZF+XQov
- >>291 いや、あまり当たってなかったよ。パンチはセフォーの方が正確だったと思う。
- 298 :名無しの格闘家:04/09/26 00:27:00 ID:Ti7KCRHw
- バンナ、見た目にだまされるんだが1ラウンド以降はスタミナが切れ、
パンチもへろへろになるんだが、今回もそうだった・・・改善策ないんだろか。
ボタおじいちゃんも、すぐ勢いのなくなるバンナパンチに余裕の表情だったね。
動きもかっこいいし、ボタじいちゃんがんばってほしーな。
- 299 :名無しの格闘家:04/09/26 00:27:40 ID:DGagb+GK
- >>281
詳細報告乙
いや、気になってたし。
でも俺なら、???というより
ああ、やっぱりな。なにも変わってないと感じた。
- 300 :名無しの格闘家:04/09/26 00:28:03 ID:wkilnv7B
- なんかレコがいないとツマラン
俺ブリッツさんの大ファンでゲームでもいつもブリッツさん使ってたのに
- 301 :名無しの格闘家:04/09/26 00:28:19 ID:3b5ZTi9K
- セフォーvs天田は2ポイントもつく内容じゃなかったけどな
パフォーマンスも有効打がなかなか決まらないから苦し紛れにやってたに過ぎん
- 302 :名無しの格闘家:04/09/26 00:28:33 ID:td/RBEkm
- >>285
タイ人って誰?捏造スンナぼけ
- 303 :名無しの格闘家:04/09/26 00:28:40 ID:s9URN6Sc
- 今回の試合でボタは見直した。モーとの殴り合いが見たいぜ
- 304 :名無しの格闘家:04/09/26 00:29:12 ID:UZF+XQov
- まあたしかに2ポイントはついてなかったと思うな。
ただセフォーの負けってことはなかったと思う。
- 305 :名無しの格闘家:04/09/26 00:29:44 ID:f+pJcGJ8
- ボタvsセフォー希望
もちろんノーガードするんでしょうな
ボタのパンチでアホになって一刻も早く新で欲しい
- 306 :名無しの格闘家:04/09/26 00:30:01 ID:pmRLgSPd
- レコはファイトマネーの問題でK-1と契約破棄したんじゃなかったっけ?
マジ勝負したいってかんじだし、K-1で中途半端な金をつまれて、
八百長でも頼まれたのかな?
- 307 :名無しの格闘家:04/09/26 00:30:04 ID:SZYORuRb
- 新しいアンディフグは曙よりもボタだな。
k-1への対応に関してもボタのほうが真摯に取り組んでいるし、コメントの差も如実。
- 308 :名無しの格闘家:04/09/26 00:30:13 ID:s9URN6Sc
- セフォーはなんだかんだで鼻先でパンチ見切ってたジャン
優勝は無理としてもベスト4は行くんじゃない?
- 309 :名無しの格闘家:04/09/26 00:30:43 ID:yMmO5w1b
- 最初の頃からずっとKヲタだったけど、さすがにもうだめかもな。
決勝戦が全然楽しみじゃない。予想すらする気がしない。
こんな面子じゃ決勝戦は、モ?が優勝する以外面白い展開はないからな。
既に全盛期を過ぎたアーツ、ホースト、セフォーが優勝しても興ざめ
特にアーツ、ホーストみたいに同じ選手が何度も優勝する
ということはK-1自体が全く進化していないことを指す。
実質ミドル級のガオグライが優勝したらヘビー級の前提が
根底から覆される。まあまあ調子のいいMAXの意義すら危うくなる
武蔵が全試合判定優勝なんてことになったら、KOが売りだった
K-1のブランドは完全に崩壊することになる。
とにかく谷川はマッチメイクが下手すぎ。
明らかなひいき試合ばかり作り過ぎ。
しかも噛ませ犬が大波乱を起してもそれを利用して新たなスターを
作り出そうという気が全くない。新しい選手を発掘しようとする気が
ないんだろうな。ボンヤスキーがサップを食った時も、
怒ってボンを批判したくらいだからな。
あとホーストはずばぬけてすごいが、40近いおっさんが2人も
優勝戦線に絡むのはまずいでしょ。
やっぱり館長のマッチメイクはすごすぎた
- 310 :名無しの格闘家:04/09/26 00:30:55 ID:Ti7KCRHw
- >>281
いきなり負傷欠場とかならないといいなあ・・・あの動き早くみたい
>>284
若かりしホーストをほうふつとさせるレミーがおすすめだyo
- 311 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:31:01 ID:3b5ZTi9K
- 今年も優勝はホーストだな
明らかに一人だけ技のキレが違った
- 312 :名無しの格闘家:04/09/26 00:31:10 ID:mG2DKehO
- セフォーの勝ちは妥当だろ。
パフォーマンスは自分の優位性を訴えるためのアピール。
必死に戦ってもぎとった勝利かと。
あれで判定負けしてたら須藤元気なんて首吊ってる
- 313 :名無しの格闘家:04/09/26 00:31:13 ID:EIjtNCTT
- >>283
あーわかった、フラッシュダウンは分かったが
今回のバンナはレフリーが止めてカウントが9まで進んでたんだから、フラッシュダウンでは無いだろ?
- 314 :名無しの格闘家:04/09/26 00:31:44 ID:wkilnv7B
- ブリッツさんの偉大さを感じたこの2年のK-1です
- 315 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:32:19 ID:3b5ZTi9K
- >>312
勝ちは妥当
でも2ポイント差はやりすぎ
天田が人気者だったら確実に延長になる内容
- 316 :名無しの格闘家:04/09/26 00:33:14 ID:c+VqFuLO
- つうか
なんでスポナビの試合結果で
かったガオクライのコメントが無いの?
普通ノーコメントなら(ノーコメント)って書くよね。
- 317 :名無しの格闘家:04/09/26 00:33:31 ID:pv6mXLVr
- >>315
天田はあの顔じゃとても人気者にはなれませんね
- 318 :名無しの格闘家:04/09/26 00:33:58 ID:UZF+XQov
- いや、今回の試合は悪くなかったよ。3Rだったから駄目なんだろうけど。
ジャッジでまずかったのはあったが。ガオグライとボタがちょっと可哀相だった・・・
結果的にはOKだったからまあまだましだろ。
- 319 :名無しの格闘家:04/09/26 00:34:11 ID:LrBpyfGc
- レコはなんだかんだでちょうどいい感じの中堅選手だったと思うよ
- 320 :名無しの格闘家:04/09/26 00:34:12 ID:s9URN6Sc
- ガオは負傷ということで誰かが上がってくるんだろうなあ・・・それだけはマジで勘弁だよ
- 321 :名無しの格闘家:04/09/26 00:34:33 ID:pv6mXLVr
- テレビでは最後の試合でケチついたな
- 322 :名無しの格闘家:04/09/26 00:34:40 ID:QKOAY3lj
- 今のK1をみていると、ヒョードルあたりならK1ルールでもそこそこ出来そうに思えてしまう。
- 323 :名無しの格闘家:04/09/26 00:34:49 ID:m/+H5a1w
- 決勝戦、1回戦でホーストvsボンの好取組を組んじゃったら
残り試合全部消化試合になってしまう
- 324 :名無しの格闘家:04/09/26 00:35:35 ID:3sO+aj+3
- 天田の顔はテレビに耐えられるものではないな。
哀れにすら思う。
- 325 :名無しの格闘家:04/09/26 00:35:48 ID:Ti7KCRHw
- 今のK1は、ぎゃくに負けて当然とされている脇役選手が頑張ってる姿をみるのが楽しいな。
こんどの決勝戦、ひさしぶりに楽しみだぞw
- 326 :名無しの格闘家:04/09/26 00:35:58 ID:SZYORuRb
- レコはもったいないな。
アーツやホーストはピークから遠ざかってるけど、
レコは年齢的にもこれから全盛期だろうに。
豪腕キャラではなくバランスの取れたテクニック派、ややパンチ重視
これといった穴はなく、試合内容はいたってノーマル。
というのは、個人的に好み。
- 327 :名無しの格闘家:04/09/26 00:36:30 ID:UadShMd6
- イベントそのものがどうこうより
将来のK-1への希望が断ち切られてしまったことのショックの方が大きい
イグ、バンナ・・・
- 328 :名無しの格闘家:04/09/26 00:36:36 ID:UZF+XQov
- >>322 相手によるだろう。打ち合ってくれればそこそこやるかもわからんが
セフォーとかとやって凹られるのがオチだろ
- 329 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:36:38 ID:3b5ZTi9K
- 当日怪我をしてバンナあたりと入れ替えになる可能性
15% フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ
5% レイ・セフォー
0% マイティー・モー
40% ガオグライ・ゲーンノラシン
0% 武蔵
10% アーネスト・ホースト
20% ピーター・アーツ
- 330 :名無しの格闘家:04/09/26 00:36:46 ID:kehUqjDg
- K1全盛期の頃は、K1の進化形っていうのは、アーツやホーストを超えるすごいやつが出てきて・・・
って考えてたけど、実際はまるっきり逆だった。
逆にレベルが下がったことにより今まで押さえられてたざことか色物とか、日本勢とかが出てきた。これがK1進化形
- 331 :名無しの格闘家:04/09/26 00:36:52 ID:XSkppLtA
- JPグランプリ必要なし!
- 332 :名無しの格闘家:04/09/26 00:36:59 ID:wkhWfqhx
- >>300
同意。
体格の劣等をテクで補い、いつパンチ食らわないだろうか
冷や冷やしながらレコを応援するのがK−1が好きだった。
今回緊迫感があったのはパンチが持ち味の
試合勘が鈍ったバンナがテクで上を行くボタにいかに闘うかだけだった。
結果は不安的中。無理せず蹴り主体で戦ってりゃ良かったのに。。。
- 333 :名無しの格闘家:04/09/26 00:37:25 ID:wkilnv7B
- >>326
俺も好き
どんどん強くなってたよね
打たれ弱さと体格が弱点だが正統派K-1ファイターで大好きだったよ、ブリッツさん・・・・・・・
- 334 :名無しの格闘家:04/09/26 00:37:34 ID:zggAh3HK
- セフォーは片ヤオでしょ。
露骨に天田の試合を盛り上げる人形に徹してた。
半ばやけ気味だったな。
でも今のK−1にはセフォーぐらいしかマトモなのいないから谷川も頼るし、
頼まれたら俺がやるしかない、って奮起しちゃうんだろうな・・・
最近のセフォーが悪役に見えるなら全部谷川のせいだよ
- 335 :名無しの格闘家:04/09/26 00:37:48 ID:c+VqFuLO
- ところで、
明日トーナメント抽選日だっけ?
- 336 :名無しの格闘家:04/09/26 00:37:52 ID:DV/MKWbn
- 主催者側とファンの求める物にギャップがあり過ぎるんだよな
主催者側がこいつが勝ち上がったらファンも喜ぶんじゃないか?
って考えるのはわかるんだけどここまで見え見えでやると
ファンも萎えるし競技自体も胡散臭い物になる。
もっとファンとか視聴者の立場で見ることが出来ればk−1はまた面白くなると思うけどね
下手に視聴率稼ぐからテレビ屋さんや主催者側が勘違いしちゃうのかねぇ
それとも視聴率だけ稼げれば良いのか?
- 337 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:00 ID:siev9bPD
- やっぱりレコってかなり重要だったと思う。
去年はホーストとバンナがいなかったけどアーツ、セフォー、イグナショフ、レコがいるならまぁいいか、って
思ってたがレコが消えた瞬間ものもともとしょぼかったのが更にしょぼく感じたもん。
- 338 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:06 ID:b7v9y/DJ
- >>306
そうだっけ?たしか獲得するのにえらい金の掛かった
ボタさんを押し込むためにレコを外そうとしてレコが
切れちゃったんじゃなかったっけ。
- 339 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:12 ID:DGagb+GK
- 結局、
ダニ川がいなくならない限り、何も変わらないな……
- 340 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:13 ID:8Yva52v3
- >>309
ずばり的を射てる発言ですね
いい選手がいないのか
カードの組み方や方針が悪いのか
俺も後者の方だと思う
- 341 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:14 ID:UZF+XQov
- K-1をよくするためにはトップファイターvs中堅新世代ファイターの試合が必要だね。
あとトップ同士。
- 342 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:35 ID:DFPMBB00
- 今日の採点ですけど15点ぐらいかな?
ボンヤスキさんとモーさんでかろうじて・・・
- 343 :名無しの格闘家:04/09/26 00:38:38 ID:s9URN6Sc
- 谷川がいなければ・・・
- 344 :名無しの格闘家:04/09/26 00:39:35 ID:nlKds3WU
- でもボタは確実に人気だけはある。
K1ではスター選手に次ぐ客要員
- 345 :名無しの格闘家:04/09/26 00:39:56 ID:mG2DKehO
- でもレコのPRIDEはひどすぎたしな・・・あれですこし幻滅。
寝技対策なんもなし。
グラウンドになっても足もからめずマウント取られ放題。
素直に立ち技競技だけ出て魅せてほしいよ。
- 346 :名無しの格闘家:04/09/26 00:39:58 ID:UadShMd6
- >>334 去年の武蔵戦も興行側から無理にリングに上げられたのに
「大事なGPにコンディション整えられないなんてファイター失格」とかののしられてたな
- 347 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:02 ID:WuLS7/S9
- いやいや今日一番驚いたのはアビディコールだろ。
ホームの日本で試合開始すぐにアビディコールが起きるなんてどうなってんだ???
誰がしかけたんだあんな事を・・・・どう考えても納得できん・・・・
- 348 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:09 ID:Ti7KCRHw
- >>324
あれを見て、一般人はじぶん自身とかさねて応援するにちがいない、と思っているんじゃね?
古いんだよな〜、何もかも。
天田のでも武蔵の試合でも、アナウンサーが「苦しい練習を重ねてうんぬん」
ってみんなそうだっつーの!ってカンジ。うざいんだよな、浪花節が。
- 349 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:19 ID:QKOAY3lj
- MMAにはどんどん若くて凄い奴が出てくるのに、K1は未だにロートルが幅を利かせてるじゃないか。
決勝に残った8人で20台の奴って、ボン・モー・ガオの3人だろ?
- 350 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:20 ID:HY4oJESr
- 第一試合 ○ピーター・アーツvsガオグライ・ゲーンノラシン
第二試合 ○フランソワ・ボタvsレイ・セフォー
第三試合 ○アーネスト・ホーストvsレミー・ボンヤスキー
第四試合 ○マイティ・モーvs武蔵
準決勝第一試合 ○ピーター・アーツvsフランソワ・ボタ
準決勝第二試合 ○アーネスト・ホーストvsマイティ・モー
決勝 ○ピーター・アーツvsアーネスト・ホースト
- 351 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:26 ID:x+84Zglt
- とりあえず判定勝ちしか出来ない奴は全部切れ
- 352 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:32 ID:JHkAN/ki
- 首相撲からのヒザ二回以上禁止って変だよ
- 353 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:50 ID:f+pJcGJ8
- 一茂がいなければ・・・・・・・
- 354 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:55 ID:s9URN6Sc
- >>347
どうせキモイ女達だろ?
- 355 :名無しの格闘家:04/09/26 00:40:56 ID:wkilnv7B
- >>347
アビディとイグは女の人気が凄いんだよ
バンナやミルコより
- 356 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:41:09 ID:3b5ZTi9K
- >>347
アビディはK−1でもトップクラスの人気あるけど?実力はイマイチだけどw
それにスタローンと競演したムービースターだしな
- 357 :名無しの格闘家:04/09/26 00:41:10 ID:UZF+XQov
- セフォーvsボタ
ホーストvs武蔵
アーツvsガオグライ
ボンヤスキーvsモー
- 358 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:10 ID:Vnj7d0cy
- ボタは相変わらずいいコメントするなぁ。
- 359 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:21 ID:QKOAY3lj
- 会場にいたけど、アビディコールもセフォーコールも女の集団からだった。
- 360 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:38 ID:kehUqjDg
- 武蔵コールと半々ぐらいですねって谷川が言ったら
アナウンサーが「そうでしょうか?」っていってたな
- 361 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:45 ID:pv6mXLVr
- >>355
イグはそれほどでもないんじゃないか?
- 362 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:46 ID:DGagb+GK
- >>352
それで、アーツの試合が全部塩になる。
>>349
ヒョードルもひょっこり来て王者になっちゃったしな。
- 363 :名無しの格闘家:04/09/26 00:42:51 ID:yMmO5w1b
- >>322
そりゃさすがにないよ。
>>330
同意。
ホーストだって一年目とかは、ブランコとかの影に
隠れて完全にダークホース扱いだったからねえ。
日本人を見ても佐竹と武蔵では、スター性は天と地ほどの
差があると思うし。
館長が仕切ってた頃は、
アーツ→ホースト→ベルナルド→フグ→フィリオ
→マークハント→サップ
という風に次々に新しいスター選手が出てきて
新旧対決も面白かったのに、もう新しい選手は
いないでしょ。
もう底を見せたアビディやイグを出すくらいなら、
無名でもいいから次世代の選手出してくれよ。
- 364 :名無しの格闘家:04/09/26 00:43:39 ID:UZF+XQov
- KOがないのは3Rだからだろ。
ホーストさん、アーツ、ボンヤスキー、セフォー、武蔵、ボタ、ガオグライ、モー・・・
こいつら今日の試合を見る限りは特に責めるところはないと思うんだけど
- 365 :名無しの格闘家:04/09/26 00:44:20 ID:P8gvAKOJ
- イグナショフは死ね。消えろ。
- 366 :名無しの格闘家:04/09/26 00:44:35 ID:LrBpyfGc
- アビディが糞雑魚でセフォーが試合中ああだからな
レコみたいな堅実なタイプは必要だったんだと実感するわ
ホースト・アーツらとボン・モーあたりの中間としても存在価値は高かったろうに
- 367 :名無しの格闘家:04/09/26 00:44:43 ID:CZ4OYEQZ
- しかし、ピーターアーツとかだって、ムエタイのヘビー級ちゃむぴおんだったわけでしょ?
ムエタイとかキックボクシングとかでK-1に出てないでかいのいないの?
つーか、ムエタイとかキックボクシングのヘビー級の選手ってほとんどいないってことなのか?
- 368 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:44:46 ID:3b5ZTi9K
- 試合内容は良かったと思うよ 近年のK−1としてはね。
K−1は5R制に戻して貰いたい
- 369 :名無しの格闘家:04/09/26 00:44:54 ID:s9URN6Sc
- アジス・カトゥーあたりに頑張って欲しいと思うのは漏れだけかい?
- 370 :名無しの格闘家:04/09/26 00:44:59 ID:UZF+XQov
- グールやホルムやカーターなんかもいいだろうけど
バイラミとかモーい負けてるからな・・・
グラウベ出したのは良かったよ。ホーさん相手で可哀相だったが。
- 371 :名無しの格闘家:04/09/26 00:45:01 ID:DFPMBB00
- >>350
おいおい
今のアーツならガオグライのほうが勝つだろ。
ホーストも衰えが著しい。ボンヤスキーだと思うよ。
オレの結果だと
ガオグライ対ボンヤスキーになるぞ。
- 372 :名無しの格闘家:04/09/26 00:45:08 ID:wkilnv7B
- とりあえずK-1は無駄な煽りが多すぎなんじゃない?
今回はバンナとか、ベルvsフィリオとか
あんな煽っといて結果がアレだし・・・・・・・・
プライドは期待以上な場合が多いがK-1は期待はずれが多い
とりあえずK-1は最優秀助演男優賞のブリッツ・レコさんを失ったのが大きい
名脇役は大事ですよ
- 373 :名無しの格闘家:04/09/26 00:45:17 ID:pv6mXLVr
- はやくハリにでてきてもらいたいな
- 374 :名無しの格闘家:04/09/26 00:45:29 ID:8Yva52v3
- >>338
ボタ獲得にそんなに無駄金使ってんのかww
K1主催者の暴挙っぷりもたいがいなものですね
もっとナラントンガラグやブアカーオやガオグライのような
ぽっと出の選手に金掛けた方がよっぽど良くなるってのに
- 375 :名無しの格闘家:04/09/26 00:45:58 ID:WF0dacuZ
- 曙の新AAありますか?
仰向けばーじょん
- 376 :名無しの格闘家:04/09/26 00:46:20 ID:nlKds3WU
-
>>371
見る目ないな。ガオライは生きるか死ぬかのハザマで闘ってる。
早く止めた方がいい。
- 377 :名無しの格闘家:04/09/26 00:46:21 ID:s9URN6Sc
- >>373
(゚∀゚)ソレダ!!!
- 378 :名無しの格闘家:04/09/26 00:46:43 ID:x+84Zglt
- >>368
そうか昔は5Rだったよな
今の選手楽しすぎ
- 379 :名無しの格闘家:04/09/26 00:46:46 ID:1iniF+Mw
- でも考えたら不思議だ。
どんな競技の中継でも解説は元選手。
ところが、K−1は谷川と一茂と糊化。
おまいら、格闘技経験ないじゃん。
一茂の極真体験入門程度が、偉そうに・・・
- 380 :名無しの格闘家:04/09/26 00:47:00 ID:c+VqFuLO
- くじ引き順
1ボタ 2武蔵 3ボン 4ガオ 5アーツ 6ホースト 7モー 8セフォー
ボタが第1試合A。
武蔵が第1試合B。
ボンが第2試合A。
ガオが第3試合A。
アーツが第3試合B。
ホーストが第2試合B。
残る二人が第4試合。
の予感。
- 381 :名無しの格闘家:04/09/26 00:47:11 ID:UZF+XQov
- >>371 アーツがここ最近まともに負けた試合はイグナショフ戦だぞ結構前の。
それ以来(レコ戦は負けっぽかったがさほど悪い内容じゃなかった)特に悪いないようだという
わけでもないし。ちゃんと試合みてんの?
- 382 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:47:28 ID:3b5ZTi9K
- どうみてもホーストが一番でしょ
グッドシェイプして体調良さそうだし
スピード、キレ、コンビネーションともに今日一番だったよ
判定だったけど。
- 383 :名無しの格闘家:04/09/26 00:47:39 ID:8Yva52v3
- >>347
最近のヤオ判定に切れてる
K1ファンとかじゃないかな
俺もその一人だけど
- 384 :名無しの格闘家:04/09/26 00:48:23 ID:CZ4OYEQZ
- 日本拳法ベースで、キックかボクシングのチャンピオンだったマッハパンチ使いの
レフリーはなんで、フェードアウトしたか、詳しく知ってる人いる?
揉めたとかそうじゃねーよとかいろいろどうなんだろ?
- 385 :名無しの格闘家:04/09/26 00:48:57 ID:c+VqFuLO
- >>368
トーナメントは昔から3Rじゃなかったっけ。
- 386 :名無しの格闘家:04/09/26 00:48:59 ID:TMRgciip
- そういえばビーストコールとか
曙に痩せろ!と罵声を浴びせたりは
やってきたのか?
- 387 :名無しの格闘家:04/09/26 00:49:15 ID:Ti7KCRHw
- ヒース・ヒーリングとか、K1ふたまたしないかな。見てみたい。
つか、最近ヒース、プライドでの扱いが下がった・・・
- 388 :名無しの格闘家:04/09/26 00:49:43 ID:pv6mXLVr
- >>386
少なくとも俺の周りの奴はやってなかった
- 389 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:49:47 ID:3b5ZTi9K
- >>385
GPの決勝トーナメント以外は5Rだった気が。
- 390 :名無しの格闘家:04/09/26 00:49:57 ID:LrBpyfGc
- >>387
ボクテクでノゲにスタンドでボコられてた気がするんだが
- 391 :名無しの格闘家:04/09/26 00:50:04 ID:cu22QxRT
- 同じ日本人とはいえ、あそこまで武蔵よりの解説は無しだと思う。さすが谷川P!
イグナショフはデブったな!あれじゃ駄目だ。ってかよくミルコ以上の素質とか聞くが、どう考えてもそうは思えない。皆さんはどう思ってるんだろう?
- 392 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:50:29 ID:3b5ZTi9K
- >>387
だって弱いんだもん
- 393 :名無しの格闘家:04/09/26 00:50:53 ID:s9URN6Sc
- PRIDE軍VSK-1軍でいいよ、もう
- 394 :名無しの格闘家:04/09/26 00:50:56 ID:pv6mXLVr
- >>391
イグが勝った一流選手はシュルトだけ
よってミルコ>イグ
- 395 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:14 ID:SZYORuRb
- ボタ対武蔵 だけは絶対勘弁して欲しい。
塩試合で武蔵判定勝ち確定だろうから。
ボタ対セフォーがみたい。
ガードをさげたセフォーにアウアウパンチを叩き込んでいただきたい。
- 396 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:51:16 ID:3b5ZTi9K
- >>>391
潜在能力は曙が一番だってさ(w
- 397 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:21 ID:DFPMBB00
- あ〜つまんなかった。
MAXの話でもしない?
- 398 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:23 ID:DGagb+GK
- >>369
ノシ
正統派の中堅だしな。
- 399 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:28 ID:c+VqFuLO
- >>389
スマソ。でも今のメンツで5Rやっても
判定が間延びする予感しかないんだけど。
- 400 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:28 ID:UZF+XQov
- >>387 いらねw
- 401 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:35 ID:mG2DKehO
- ミルコとかレコとか、ガチで勝負できる選手がどんどん離れてくしな。。。
残ったのはロートルと日本人。
新スター誕生させる気も無いみたいだし。
頼りもバンナもあんな様。まさにボヤの一人舞台。
これで盛り上がれという方が無理がある。
- 402 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:36 ID:P8gvAKOJ
- >>391
普通に糞だよ。
あいつ塩のくせに、プッシュされるからムカつく。
今日だって何も出来てなかったし
- 403 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:53 ID:KH/ro17Z
- >>375
曙が倒れているAAを貼るのをやめて下さい!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096117907/
- 404 :名無しの格闘家:04/09/26 00:51:54 ID:TMRgciip
- イグナショフはまだ若かったからな。
ローもすげぇし。
ただ、こいつは波がありすぎる。
アビゲィとは別の意味でムラのあるファイター。
- 405 :309:04/09/26 00:52:03 ID:yMmO5w1b
- >>340
ありがとう
>いい選手がいないのか
> カードの組み方や方針が悪いのか
俺も後者だと思う。
世界を探せば、強い選手はまだまだ腐る程いるはず。
グリーンボーイなのに1、2回いい勝ち方すると、
すぐホーストみたいなベテランと対戦させるのがよくないんだよな。
いくら落ち目といってもホースト、アーツはKのリングでの
闘い方を心得ているから、経験をある程度つまないと勝てないし、
選手の底をすぐにみせるようなマッチメイクは面白くない。
スター性のある選手は、生かさず殺さずじっくり育てて
幻想が大きくなってからベテランと対戦させるべき。
PRIDEはこういうマッチメイクがうまいよね。
サップだって使い方がうまければ、あそこまで
ひどくはならなかったでしょ。
というか、リベンジがK-1の基本だと思ってたんだけど、
なんであの企画やめたんだ?
頼むから館長戻ってきてくれ。
今年はPRIDE GPが最高に面白かったし、2年連続K-1 GPが
糞だと本当に危ない。
- 406 :名無しの格闘家:04/09/26 00:52:04 ID:JDgaJ0pp
- K1は谷川になってから駄目駄目。
谷川って名前からして駄目なんだよな…
ほら、「今日から俺は」の今井の舎弟でしょ。
あれが大人になるとあんな感じだ。
今井が石井って苗字だったら最高にマッチする。
- 407 :名無しの格闘家:04/09/26 00:52:15 ID:nlKds3WU
- ミルコ以上の資質があってもなぁ…
ミルコも実力現れてきたし
ジョーチンは駄目だよ
- 408 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:52:22 ID:3b5ZTi9K
- >>395
セフォーは結構クレバーだから打ち合わないで
キックばっかりになると思うよ つまらんと思う
- 409 :名無しの格闘家:04/09/26 00:52:50 ID:OAF/b+xY
- アビディコールは魔さとオタじゃねーか?
被ってそう
- 410 :名無しの格闘家:04/09/26 00:52:52 ID:UZF+XQov
- いや、ミルコやレコは今もホーストさんに勝てず5Rのしあいだとアーツに終盤押されて
判定という程度だろ。
- 411 :名無しの格闘家:04/09/26 00:53:08 ID:DGagb+GK
- >>396
そんなことも言ってたな
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
('A`)
- 412 :名無しの格闘家:04/09/26 00:53:39 ID:s9URN6Sc
- ミルコもたいしたことなさそうだな。底が見えてる。
- 413 :名無しの格闘家:04/09/26 00:53:47 ID:c+VqFuLO
- >>404
ミルコも昔はムラっ気たっぷりだったし、
イグも葉っぱ相手に練習するの止めたら強くなるかも。
- 414 :名無しの格闘家:04/09/26 00:54:05 ID:UZF+XQov
- ボタvsモー
ホーストさんvsボンヤスキー
アーツvsガオグライ
セフォーvs武蔵
- 415 :名無しの格闘家:04/09/26 00:54:05 ID:DV/MKWbn
- >>406
谷川好きなんだけどな・・・
- 416 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:54:49 ID:3b5ZTi9K
- ミルコはディフェンスとスタミナに難があるからねぇ
今のホーストとやっても勝ちは難しいかも(つか、予想がムズ)
- 417 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:08 ID:pv6mXLVr
- ホーストが勝ちます
- 418 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:09 ID:c+VqFuLO
- >>415
PRIDEと二股かけて解説してた時はそんなに気にならなかったんだが。
- 419 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:20 ID:wkhWfqhx
- さて、レコを戻すようにFEGに抗議メールしてくるか。
後、首相撲からの2発以上の膝禁止もしとくわ
- 420 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:22 ID:Ti7KCRHw
- >>390
あの若さでほぼ無敵のノゲに負けたのは、参考にならんて。
スタンド&寝技でほんろうされたあげく、あのリーチのパンチがくるんだから。
つか、ノゲはまたスタンド強くなりまくってすごすぎなんですが。本国で強すぎで試合
くんでもらえなかったんだろーな・・・
>>392
ルールちがうとこで、新たな才能にめざめるかもよ ミルコとは逆にw
- 421 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:27 ID:DGagb+GK
- このままいけば、kは5年後には名前も忘れ去られてるだろうな。
- 422 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:27 ID:HY4oJESr
- 谷川は馬鹿そのものだな
こいつマジでK-1潰してんじゃねーのか
- 423 :名無しの格闘家:04/09/26 00:55:49 ID:P8gvAKOJ
- 糞ナショフは死ねYO
- 424 :名無しの格闘家:04/09/26 00:56:07 ID:pv6mXLVr
- >>420
あの下手糞なミドルみてたらヒースに才能がないことが分かる
- 425 :名無しの格闘家:04/09/26 00:56:11 ID:TMRgciip
- >>413
そういえば油断して練習サボって
ランデルマンに負けたばっかりだったな。
まぁムラの素質がミルコ以上ってことで。
- 426 :名無しの格闘家:04/09/26 00:56:29 ID:s9URN6Sc
- ダニは自分が楽しめればそれでよいのです
- 427 :名無しの格闘家:04/09/26 00:56:33 ID:UZF+XQov
- >>420 ノゲイラなんて天田にも勝てないくらいだよたぶん。
まあJAPANの選手は想像以上に期待を裏切るから
モンタにも勝てないといっておく
- 428 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:56:35 ID:3b5ZTi9K
- イグナショフは環境変えてあげれば変わると思うけどね
なんか搾取されてやる気が出ないって噂w
- 429 :名無しの格闘家:04/09/26 00:57:22 ID:DGagb+GK
- >>419
谷川解任のメールも追加キボンヌ
>>422
禿同
- 430 :名無しの格闘家:04/09/26 00:57:39 ID:pv6mXLVr
- >>428
じゃあRTTにはいれ!!
- 431 :名無しの格闘家:04/09/26 00:57:40 ID:Xgo4UU+8
- 谷川って飾り物でしょ、実権は糞角じゃねぇの?
- 432 :名無しの格闘家:04/09/26 00:57:50 ID:TMRgciip
- そういえばファイトマネーのほとんどは
孤児院兼ジムに取られてるんだっけ。
- 433 :名無しの格闘家:04/09/26 00:58:10 ID:x+84Zglt
- >>405
K-1 REVENGEシリーズなんで止めちゃったんだろうな…
- 434 :イグえもん ◆TncgSTo/E2 :04/09/26 00:58:17 ID:qtl1j5e1
- なんかイグのアンチスレ立てたらあっという間に埋まりそうですねぇ
________ _____________
V
_,,,...-――-,,.._
/::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\
/::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i
,|::::/ー- ` "● _,,_`i
|:::|-‐ |_,-、 、_ }
|:::i,,,-'" _,ノ ` i
i::i、 、_,) /
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
- 435 :名無しの格闘家:04/09/26 00:58:19 ID:s9URN6Sc
- ノゲは寝技無しじゃ予選も勝ち上がれねーだろ
- 436 :名無しの格闘家:04/09/26 00:58:37 ID:wkilnv7B
- ノゲイラってそういえばダイナマイトでサップに打ち勝ってたな・・・・・・・
- 437 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 00:58:44 ID:3b5ZTi9K
- >>431
実権は館長
館長が谷川を動かしている
角田は館長に文句言えない=谷川に文句言えない
そういえば今日角田いなかったな
- 438 :名無しの格闘家:04/09/26 00:59:14 ID:s9URN6Sc
- >>437
関根はいたけどな
- 439 :名無しの格闘家:04/09/26 00:59:18 ID:c+VqFuLO
- 期待してた選手がふがいない負け方。
その試合は相手選手をけなす解説。
で、その選手が活躍すると前のことは忘れて持ち上げる。
持ち上げられた選手がふがいない負け方
(以下エンドレス)
- 440 :名無しの格闘家:04/09/26 00:59:37 ID:mG2DKehO
- >>436
打撃勝負はしてないだろw
- 441 :名無しの格闘家:04/09/26 01:00:18 ID:DV/MKWbn
- ノゲにパワーボムしてた頃のサップ戻ってこないかな
- 442 :名無しの格闘家:04/09/26 01:00:18 ID:wkilnv7B
- >>440
2Rでしなかった?
- 443 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:00:29 ID:3b5ZTi9K
- >>440
パンチがガツガツ当たって有効っぽかったけど
ノゲイラは寝技で勝負した感じっぽいね
- 444 :名無しの格闘家:04/09/26 01:00:49 ID:UadShMd6
- スーパーヘビー級五輪メダルクラスのハリトーノフと渡り合ってたんだから
天田なんか勝負にならんだろ
- 445 :名無しの格闘家:04/09/26 01:00:55 ID:UZF+XQov
- とにかくノゲイラなんて打撃オンリーじゃ雑魚
- 446 :名無しの格闘家:04/09/26 01:01:01 ID:s9URN6Sc
- サップって鬱病なのか?
- 447 :名無しの格闘家:04/09/26 01:01:47 ID:Ti7KCRHw
- >>427
ヲイヲイ 菊田早苗ちゃんに、パンチで勝ってるyo
- 448 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:02:42 ID:3b5ZTi9K
- ノゲイラの”ボクテク”はJAPANより上くらいじゃない?
蹴りが入ると全然ダメだと思うけど。
- 449 :名無しの格闘家:04/09/26 01:02:45 ID:xgZ5oJsO
- 天田はいらつくくらいパンチ遅いな
- 450 :名無しの格闘家:04/09/26 01:02:58 ID:LrBpyfGc
- >>440
スタンド打撃では打ち勝ってたぞ
- 451 :名無しの格闘家:04/09/26 01:03:24 ID:Xgo4UU+8
- >>427=谷川
- 452 :名無しの格闘家:04/09/26 01:03:54 ID:UZF+XQov
- ノゲイラは中迫さんには勝てるかもしれないけどなw
というか勝てるだろうな・・・
でもどう考えてもノゲイラがK-1ルールで強いとは思えない。
- 453 :名無しの格闘家:04/09/26 01:04:12 ID:zBRaAz7h
- 曙はワールドGPじゃなくて、ジャパンGPから参戦させた方がいいな。
まさか、天田にも勝てないなんてことはない…よね?
- 454 :名無しの格闘家:04/09/26 01:04:29 ID:YvSjFOlK
- >>445
なんでそんな当たり前のことを偉そうに言ってるんだ?
柔術って知ってる?
- 455 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:04:42 ID:3b5ZTi9K
- ホジェリオの方が打撃は巧そうだが。
- 456 :名無しの格闘家:04/09/26 01:04:51 ID:pv6mXLVr
- いやさすがに天田には
負けるだろ
- 457 :名無しの格闘家:04/09/26 01:05:23 ID:wkilnv7B
- ノゲイラのサップ戦で見せた打撃やコールマン戦で見せたハイキックや横井戦での膝やミルコ戦で見せた打たれ強さはK-1向き
- 458 :名無しの格闘家:04/09/26 01:05:24 ID:xgZ5oJsO
- ヒョードルはKでも通用する説は真実味を帯びてきただろ?
- 459 :名無しの格闘家:04/09/26 01:05:37 ID:/bbRI3CI
- ノゲイラは武蔵に大完敗するのは確実だが
- 460 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:05:38 ID:3b5ZTi9K
- >>453
曙は別枠ワンマッチでやればいい
本流とは別の所に置くべきだよ
- 461 :名無しの格闘家:04/09/26 01:05:42 ID:UadShMd6
- まあキックがあるからね
ボブチャンチンもロー地獄の防御法さえ知ってればホーストに勝ってた・・かな・・?
- 462 :名無しの格闘家:04/09/26 01:05:52 ID:/bbRI3CI
- ノゲイラは武蔵に大完敗するのは確実だが。もちろん判定で
- 463 :名無しの格闘家:04/09/26 01:06:08 ID:cJs/zSp9
- >453
勝てないだろMAXでも無理
- 464 :名無しの格闘家:04/09/26 01:06:10 ID:UZF+XQov
- >>454 いや当たり前だと思ってたけどそう思ってない香具師がいるようだから
- 465 :名無しの格闘家:04/09/26 01:06:37 ID:pv6mXLVr
- >>461
あの時はホーストさんアトピー地獄明けだったしな。
- 466 :名無しの格闘家:04/09/26 01:06:47 ID:UZF+XQov
- シウバは比較的まともだよな
- 467 :名無しの格闘家:04/09/26 01:06:54 ID:Ti7KCRHw
- >>448
相手が蹴り出したら、足とりにいって寝技にいく。最強<あくまでプライドルールで。
きがついたがノゲの話題はスレ違いだな。
- 468 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:06:55 ID:3b5ZTi9K
- K−1ルールだったらノゲイラはJAPANで優勝するかしないかぐらいのレベルだよ
- 469 :名無しの格闘家:04/09/26 01:07:08 ID:9UuQFQkI
- 昔に比べるとk1はレベル落ちたな
武蔵がそこそこ勝てるようじゃ・・・・
- 470 :名無しの格闘家:04/09/26 01:07:19 ID:WF0dacuZ
- , -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
- 471 :名無しの格闘家:04/09/26 01:07:38 ID:UZF+XQov
- まあうたれ強さがあるからな
- 472 :名無しの格闘家:04/09/26 01:08:03 ID:UZF+XQov
- いや武蔵は以前とは比較にならんくらいよくなってるよ
- 473 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:08:04 ID:3b5ZTi9K
- 次の曙の相手は天田かw
- 474 :名無しの格闘家:04/09/26 01:08:09 ID:W12QI8So
- 武蔵、せめてコンビネーションみせてくれ。ワンツーぐらいしようや
単発でポイントかせいでんじゃねーよ
全員サモア人にしようぜ
KOでまくりだぞ
- 475 :名無しの格闘家:04/09/26 01:09:30 ID:Ti7KCRHw
- >>456
天田乙
- 476 :名無しの格闘家:04/09/26 01:09:47 ID:p732uB2j
- K-1は色物路線に走って低迷、
PRIDEはハッスルとダブル興業制度にして、どっちつかず。
- 477 :名無しの格闘家:04/09/26 01:09:56 ID:mG2DKehO
- 武蔵流=ポイント稼ぎだからな・・・
それを公にナレーション付けて応援してるんだから世も末だ。
- 478 :名無しの格闘家:04/09/26 01:10:34 ID:c+VqFuLO
- みんな慣れすぎてKOできないもんな。
- 479 :名無しの格闘家:04/09/26 01:11:18 ID:8Yva52v3
- 武蔵の試合も酷いな
やばくなったら相手に背を向けて逃げるww
- 480 :名無しの格闘家:04/09/26 01:11:30 ID:WF0dacuZ
- ヒョードル対武蔵って見てみたい
- 481 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:11:38 ID:3b5ZTi9K
- K−1も12Rくらいやれよ ホーストと武蔵がTOPを争いそうだしw
- 482 :名無しの格闘家:04/09/26 01:11:53 ID:Ti7KCRHw
- >>469
武蔵をスター選手にするため、まわりのレベルを下げたんじゃね
- 483 :名無しの格闘家:04/09/26 01:12:03 ID:UadShMd6
- なんかボクシングの悪いとこをどんどん取り入れてきてるよな>>贔屓判定、ポイント稼ぎ戦法
- 484 :名無しの格闘家:04/09/26 01:12:31 ID:UZF+XQov
- ホーストさん
ボンヤスキー、アーツ、武蔵、セフォー
モー、ボタ、ガオグライ
- 485 :名無しの格闘家:04/09/26 01:12:38 ID:wkhWfqhx
- >>429
フジテレビにも送っといたわ
- 486 :名無しの格闘家:04/09/26 01:13:04 ID:1iniF+Mw
- >>480
死人が出るぞ
- 487 :名無しの格闘家:04/09/26 01:13:10 ID:bSAcmy6s
- >>480
それいいな。純粋に興味がある。
- 488 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:14:01 ID:3b5ZTi9K
- ヒョードル×武蔵
10回やって9回くらいは武蔵の勝ちだろう
ローですぐ負けると思うけど
- 489 :名無しの格闘家:04/09/26 01:14:43 ID:Ti7KCRHw
- >>480
アナゴ昇天
- 490 :名無しの格闘家:04/09/26 01:15:55 ID:pv6mXLVr
- 2002年って結構いいカードだったんだな・・・
- 491 :名無しの格闘家:04/09/26 01:16:27 ID:v0IVPQMB
- 解説館長の時はまだ幸せだったなぁ
武蔵とかだと今とは逆に「これじゃダメですよ」とか言ってたしなぁ
- 492 :シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/09/26 01:16:49 ID:3b5ZTi9K
- http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/k/2004/20040925231643.htm
ワロタ
- 493 :名無しの格闘家:04/09/26 01:17:45 ID:v0IVPQMB
- >>479
必殺技だから
- 494 :名無しの格闘家:04/09/26 01:18:59 ID:Xgo4UU+8
- 武蔵の顔がちゃんとした人間の顔だったらヨカータノニネ!
- 495 :名無しの格闘家:04/09/26 01:19:47 ID:wkilnv7B
- 武蔵は金的逃げの次は背中見せ逃げかよ
- 496 :名無しの格闘家:04/09/26 01:19:57 ID:NS9sOvGY
- TV局は視聴率が取れないとマズイので、ネームバリューのある選手を勝たせたい。
↓
谷川Pは、TV放映料がないと興行できないのでTV局の顔色を伺う。
↓
格闘技ファンは離れ、ミーハーファンのみ残り、ミーハーはすぐに飽きる。
↓
TV局は視聴率がとれなくなり、金を出さない。
↓
k−1は廃れる。
k−1システムの短い余生。
勝負ってルールで操作できるしね。
そのうち大阪プロレス対k−1が見れるかもよ。
- 497 :名無しの格闘家:04/09/26 01:20:01 ID:UadShMd6
- とりあえずフィリオをリザーバーに出してくれ
- 498 :名無しの格闘家:04/09/26 01:20:18 ID:DV/MKWbn
- >>492
ターザン言いたいこと言ってるけど
今日の試合はここまで言うほど悪くないと思うぞ
最近のターザンカフェ見てると谷川との間に何かありそうだ
- 499 :名無しの格闘家:04/09/26 01:20:23 ID:mG2DKehO
- 仲迫先輩は打たれ過ぎてとっつぁんぼーやになっちゃったしな
- 500 :名無しの格闘家:04/09/26 01:21:20 ID:Ti7KCRHw
- ナカセコはいい顔だが、びみょーだな。武蔵に負けて男泣き・・・
- 501 :名無しの格闘家:04/09/26 01:22:15 ID:v0IVPQMB
- 韓国でチャンスもらったのにガオに負けたしな
- 502 :名無しの格闘家:04/09/26 01:22:29 ID:wkilnv7B
- >>498
最近仲直りしたばっかじゃん
- 503 :名無しの格闘家:04/09/26 01:22:34 ID:WF0dacuZ
- ボンヤスキーって選手の中で1番男前に見えるのは俺だけかな
- 504 :名無しの格闘家:04/09/26 01:22:35 ID:1iniF+Mw
- >>498
ターザンか・・・
今月、たまたま一緒に酒の席に出たが、思ったより、いい奴だった・・・
思ったより・・・
- 505 :名無しの格闘家:04/09/26 01:22:55 ID:UZF+XQov
- フィリオを出せと。
- 506 :名無しの格闘家:04/09/26 01:23:01 ID:Mo541yuq
- >>492
ワラタ
ただの粘着アンチだな、これじゃ
- 507 :名無しの格闘家:04/09/26 01:23:52 ID:fAe2G9SB
- バンナはボクサーをリスペクトしているから必要以上に緊張してしまったんだろう。
ルイス、タイソン、ホリフィールド、ボタを尊敬してるみたいな事いってたよ。5年前くらい。
その頃ボタがK−1に出るなんて想像もつかなっかたけど。
- 508 :名無しの格闘家:04/09/26 01:23:53 ID:8Yva52v3
- >>496
>谷川Pは、TV放映料がないと興行できないのでTV局の顔色を伺う。
>↓
>格闘技ファンは離れ、ミーハーファンのみ残り、ミーハーはすぐに飽きる。
確かに、今ちょうどこのへんですね
- 509 :名無しの格闘家:04/09/26 01:25:38 ID:Ti7KCRHw
- >>503
キザなセリフ、西部劇の曲がBGM、実は元銀行員でけっこう真面目そう
と にくめない二枚目キャラだよな。
- 510 :名無しの格闘家:04/09/26 01:25:39 ID:8Yva52v3
-
K−1はボクシングが廃れてしまった歴史の道を
また繰り返そうとしているのか
- 511 :名無しの格闘家:04/09/26 01:25:44 ID:M1hDMXAy
- >>492
小学生の感想文にも劣るな。
- 512 :名無しの格闘家:04/09/26 01:26:51 ID:0dOf3dxo
- なんつーかガオグライのほうが本来プロのレベルでK−1戦士(笑)のレベルがいかに低いかが証明されたと言うのが真実なのではないか?
- 513 :名無しの格闘家:04/09/26 01:26:55 ID:UZF+XQov
- 何でも批判すれば良いってモンじゃないだろ
お気に入りの選手が勝たなきゃ駄目なんて幼稚園とかそのくらいまでだぞ
- 514 :名無しの格闘家:04/09/26 01:27:05 ID:g5QMJTCs
- バンナ終わっちゃったね
- 515 :名無しの格闘家:04/09/26 01:27:45 ID:UadShMd6
- >>507 柔道王を尊敬しているとか言ってた狸野郎は
いきなり藤田戦後半モードで飛び掛っていきましたけど
- 516 :格闘技好き ◆Ahya6tfsuo :04/09/26 01:27:58 ID:95TTregL
- >>507
それネタじゃないの?w
もしマジならバンナって結構なオタだなあ。
ルイス、タイソン、ホリフィーは分かるけど
その中にボタが混じってくるってのはさw
- 517 :名無しの格闘家:04/09/26 01:28:39 ID:Mo541yuq
- つーか、ターザン見る前からこう書くって決めてただろ
- 518 :名無しの格闘家:04/09/26 01:29:52 ID:CEUYYQlE
- 今回のグッドリッジえらい手数少なかったな
試合中もモーに話しかけたり背中触ったり・・・
- 519 :名無しの格闘家:04/09/26 01:30:02 ID:Xgo4UU+8
- 武蔵は中途半端だな、圧倒的な強さがないならせめて魅せる試合を汁!
- 520 :名無しの格闘家:04/09/26 01:30:35 ID:duviAXJe
- まぁアーツファンの俺としては最後のガチの砦として地味にマックと試合してくれたアーツに感謝してるよ。皆勤おめでとう!あーちゅ!
- 521 :名無しの格闘家:04/09/26 01:30:52 ID:cu22QxRT
- K1はフグが生きてる頃が一番おもしろかったな。一応見てはいるが、昔ほど熱中出来ない。これといったスター選手がいないのも人気低迷の原因だな。
今回もつまらない試合ばかりだった。
- 522 :名無しの格闘家:04/09/26 01:30:56 ID:wkilnv7B
- 武蔵は途中までよかったけど段々背中見せたりヘタレかしていった
1Rはよかったけどさ
- 523 :名無しの格闘家:04/09/26 01:32:14 ID:td/RBEkm
- おおみそか k1vsプライド
ヒースvsボン
シウバvsアーツ
桜庭vsバンナ
ミルコvsマケボノ
ジャクソンvsホースと
ハッスルvsボタ
永田さんvsビーストさん
ノーコンテスト再試合&ヘビー級タイトル戦
ヒョードルvsホゲイラ
- 524 :名無しの格闘家:04/09/26 01:32:48 ID:wr09X98i
- あーもーはやく消えろ。谷川
- 525 :名無しの格闘家:04/09/26 01:33:38 ID:v0IVPQMB
- >>518
GGは話せるいいヤツ
- 526 :名無しの格闘家:04/09/26 01:35:21 ID:UadShMd6
- >>518 リコに開発されちゃったという噂です
>>521 もうレミーに期待するしかないんじゃない?
真面目に練習して試合に臨んでるし 若くて成長してる
こういうファイターは今のK-1じゃ貴重だよ
- 527 :名無しの格闘家:04/09/26 01:35:43 ID:Mo541yuq
- GGとモーは思ったより差があったね。
モーもしかしたらハント級かも
- 528 :名無しの格闘家:04/09/26 01:36:08 ID:NDhxMUdY
- アビディコールと武蔵コールって仕込みだよね
- 529 :名無しの格闘家:04/09/26 01:36:13 ID:HY4oJESr
- うム、アーツだけはミスターK−1だな
塩塩言ってるやつはプロレスでも見てなさい
- 530 :名無しの格闘家:04/09/26 01:36:14 ID:XhYl8rTn
- 武蔵は1,2Rはよかったのに
最終ラウンドありゃないだろ。
まったく最後まで煮え切らないやつだな
- 531 :名無しの格闘家:04/09/26 01:36:47 ID:Ti7KCRHw
- プライドも、うぜえハッスル見せられたり
対修斗選手のおもしろそうな試合カットしやがったり
どっちもどっちなんだよな・・・
- 532 :名無しの格闘家:04/09/26 01:37:47 ID:UZF+XQov
- ハントはともかくレコなんて不良債権だろ。
pにとって。
- 533 :名無しの格闘家:04/09/26 01:38:20 ID:Mo541yuq
- 武蔵コールもアビビコールも応援シートから
武蔵シートのそばだったけど奴らマジで武蔵を応援してた
- 534 :名無しの格闘家:04/09/26 01:38:57 ID:rW4fhRP+
- >>523
つっこみどころ満載でワロタ
- 535 :名無しの格闘家:04/09/26 01:39:06 ID:HY4oJESr
- K−1は悪くない、競技としてもすばらしいと思う
動かす奴が悪い
- 536 :名無しの格闘家:04/09/26 01:39:44 ID:v0IVPQMB
- >>533
やっぱ身内かねぇ?正道とか
- 537 :名無しの格闘家:04/09/26 01:39:44 ID:Ti7KCRHw
- >>533
きっと極真の門下生が(ry
- 538 :名無しの格闘家:04/09/26 01:40:45 ID:DV/MKWbn
- テレビでやってたら一応見てしまうのよね他に面白い番組もやってないし
で、それが結果的に高視聴率に繋がってしまい谷川や番組スタッフを安泰させてしまう
視聴率が良ければこの方向性で良いのかな?って思ってしまうし・・・
谷川なんかどんなに罵倒されても愛情の裏返しとか本気で思ってそうだ
- 539 :名無しの格闘家:04/09/26 01:40:47 ID:UZF+XQov
- 武蔵はまともだよ。ただ情け容赦を賭けるなといいたい。
いつも倒せるのに倒そうとしない。
だからヘタレといわれるんだよ
ホーストさんを見習えばいい
- 540 :名無しの格闘家:04/09/26 01:44:53 ID:Xgo4UU+8
- >>539
それを人はヘタレと言います
- 541 :名無しの格闘家:04/09/26 01:46:01 ID:cu22QxRT
- >>526
確かに!ボンヤスキーみたいにハイキックとかフライングニーで決める派手な試合の方が見てて面白い。
- 542 :名無しの格闘家:04/09/26 01:49:50 ID:1iniF+Mw
- >>537
ちょっと待て!
俺は以前、極真から分派した大道塾生だったが
空手家は武蔵みたいな戦い方は嫌いなんだよ。
まあ、顔面ルールの試合だから戦術としては理解できるけど
積極的に応援できないよ。
- 543 :名無しの格闘家:04/09/26 01:54:35 ID:lyNVJGZQ
- >>542
シュルトみたいな戦い方はどう?
- 544 :名無しの格闘家:04/09/26 01:56:26 ID:wr09X98i
- >>542
ハリさんみないな戦い方はどう?
- 545 :名無しの格闘家:04/09/26 01:58:34 ID:gFy+tZea
- クリンチ禁止にしたらいいんだよ
- 546 :名無しの格闘家:04/09/26 01:58:55 ID:a7c1kpuG
- 未来からの書き込みです。年末のK1スペシャルマッチは凄かったよ。
曙 vs X
Xは当日まで秘密にされて選手入場で長淵の「とんぼ」が流れる。
そして現れたのは…清原 和博。
格闘ではなくてエンターにながれたKでは観客も盛り上がる。
実況も「K1のKは清原のKだと言わんばかりのオーラが漂います」と意味不明に煽る。
挙句の果てに
「打ち合いなら負けない。2000本安打は伊達じゃない。曙、お前に2000発浴びせてやる」
とまで言う始末。
まともな人は究極の不良債権マッチと思うが口に出せずに見守る。
試合は見た目は壮絶(手加減)な打ち合いで判定に。
判定の結果は清原の勝ちで曙引退。K1は不良債権の処分に成功。
おまけに清原を持ち上げて巨人の人気回復をはかり2004年は終わりを迎える。
除夜の鐘が空しく響く中の書き込みでした。
- 547 :名無しの格闘家:04/09/26 02:06:46 ID:lyNVJGZQ
- >>545
賛成。
それが無理ならマットを硬くして投げ技、寝技有りルール。
- 548 :名無しの格闘家:04/09/26 02:07:38 ID:1iniF+Mw
- いや、谷川禁止の方がよくないか?
- 549 :名無しの格闘家:04/09/26 02:08:14 ID:NS9sOvGY
- 全選手、ボンヤスキーみたいに勝敗に関係なくフライングニー1発出す度に
ファイトマネーが上がる契約だと、全試合が派手な試合になるのにね。
- 550 :名無しの格闘家:04/09/26 02:09:10 ID:XhYl8rTn
- フライングニー出せば派手になるってもんでもないだろ
- 551 :名無しの格闘家:04/09/26 02:11:18 ID:cu22QxRT
- >>549
曙はフライングニー無理
- 552 :名無しの格闘家:04/09/26 02:11:25 ID:rv44A5aV
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 曙KOシーンの動画まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 553 :名無しの格闘家:04/09/26 02:11:55 ID:vC6CYQ6H
- http://202.239.72.117/13/src/1096121466270.jpg
- 554 :名無しの格闘家:04/09/26 02:13:12 ID:rv44A5aV
- >>551
ボンヤスキーは無理でも、曙はフライングニーできるぞ!
http://202.239.72.117/13/src/1096121466270.jpg
- 555 :554:04/09/26 02:13:53 ID:rv44A5aV
- >>553に恋をした
- 556 :名無しの格闘家:04/09/26 02:14:57 ID:SZYORuRb
- >>553
ワロタ。
職人はやっ。
- 557 :名無しの格闘家:04/09/26 02:18:54 ID:cu22QxRT
- 曙のフライングニー凄いな
- 558 :名無しの格闘家:04/09/26 02:26:16 ID:0dOf3dxo
- ジャッジに中川啓介がはずれようが相変わらずのインチキ判定のオンパレードだったな(笑)
- 559 :名無しの格闘家:04/09/26 02:28:44 ID:YvSjFOlK
- K1最弱、不平等が証明されました(笑)
K1世界2位、レイセフォー・・・ボクシングに復帰。
結果は無名6回戦ボクサーに、パンチの連打を浴び
場外までぶっ飛ばされ、失神KO負け!44秒の秒殺劇でした。
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/09/04/04.html
あれ?K1では打たれ強いはずだよね?
K1弱いね!
フランソワ・ボタ
10年前のなんちゃて王者。
一流ボクサーには誰にも勝てないボタも
最弱K1では、K1で40戦のキャリアがある、トップファイター
バンナにKO勝ち!
おまけにK1のヤオ判定まで、晒してしまった。
K1弱いね。
ガオグライ
ボクシングで1勝5敗の雑魚。
ノーランカーの日本人ボクサーに失神させられ、蹴りを入れられたウェルター級ボクサー。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=059846
そんな雑魚ボクサー、ガオグライもK1では
40キロ以上も重い、K1世界3位、イグナショフに完勝し
K1世界ベスト8に。
K1、雑魚、雑魚、雑魚、雑魚、ヤワセの証拠?
http://type99.gozaru.jp/2004/07/fight-k-1-gpin.html
これも氷山の一角だと思う。馬Kァヲタ(笑)
- 560 :名無しの格闘家:04/09/26 02:29:38 ID:0dOf3dxo
- マケボボがK−1ファンの期待に答えて最後見せ場を作ったのはよかった。
しかし惜しむらくはダウン時に上からの映像が無かった事が残念でならない。
フジは空気嫁よ!!
- 561 :名無しの格闘家:04/09/26 02:31:02 ID:igIzFRBi
- >>560
AA職人泣かせだな
- 562 :名無しの格闘家:04/09/26 02:46:22 ID:ll32orLJ
- K-1は20世紀で本当に終わってしまったんだね…
ホント久々に観たけど、試合レベルは4年前より確実に落ちてる。
だいたい出てる選手が峠の過ぎた選手と見世物同然のやつだけじゃね…
ここ数年、K-1は明らかに方向性を誤ったと思う。
新人が全く育っていない、というか育てる気すらない。
これは、状況は違うけど、局真も同じ。
谷川(ぷ)も相変わらずわかってないのが明らかな解説してるしね…
- 563 :名無しの格闘家:04/09/26 02:53:44 ID:WPD2uLV3
- とにかく、判定だけはちゃんとして欲しい
毎回特定の選手を贔屓するような判定ばかりでは、八百長とさして変わらなくなってしまう
審判及び、解説で胡散臭い判定を正当化しようとしてる谷川いい加減、反省して改めてくれ
- 564 :名無しの格闘家:04/09/26 02:55:11 ID:P8gvAKOJ
- 四天王が引退したらジャッジは、ホースト、アーツ、ベルナルドがやってくれ。
- 565 :名無しの格闘家:04/09/26 02:55:57 ID:qm246Xm8
- http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096117907/
- 566 :名無しの格闘家:04/09/26 03:01:31 ID:bsfPXecD
- グラウベ、相手がホーストじゃなければ……。
- 567 :名無しの格闘家:04/09/26 03:03:10 ID:36g+Eqg5
- >>566
たしかにグラウベは上達してたね
- 568 :名無しの格闘家:04/09/26 03:05:51 ID:nRT4/CV1
- こんなの発見 w
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20040926
- 569 :名無しの格闘家:04/09/26 03:48:36 ID:q7Ze87ut
- 今回も酷かったねえ。
まあ曙のKOシーンは大爆笑しちゃったけど。
そう言う意味では近来になく楽しめたかな・・・。
横綱という称号の価値をここまで安売りした人間はいないな。
しかし、サップと曙がK1の競技性って言うものを
完膚無きまで破壊し尽くしちゃったね。
目先の視聴率に目が眩んだ結果えらいことになってきた。
バンナ、ホースト、アーツの引退もそう遠くないだろうし、
K1はこれからどうすんのかね?
- 570 :名無しの格闘家:04/09/26 03:51:15 ID:o689JgeX
- 20代が3人ぐらいしかいないんだよね
ちとヤバイんでない?
- 571 :名無しの格闘家:04/09/26 03:53:08 ID:igIzFRBi
- >>569
本当そうだな
第65代横綱の文字が悲しく見えてきた
これで元力士がどれほど弱いか証明しちゃったし
K−1は曲がり角にきてるかも
- 572 :名無しの格闘家:04/09/26 03:58:19 ID:OcMgWQh4
- ガオレンジャーの試合はスゴかった。格闘技史上に残るね
- 573 :名無しの格闘家:04/09/26 04:01:18 ID:OcMgWQh4
- ガオレンジャーはヤオ判定にも負けず、反則の金的への膝にも負けず40キロ上の相手に勝っちゃった。
- 574 :名無しの格闘家:04/09/26 04:02:05 ID:OcMgWQh4
- ガオレンジャーはヤオ判定にも負けず、反則の金的への膝にも負けず40キロ上の相手に勝っちゃった。
- 575 :名無しの格闘家:04/09/26 04:03:31 ID:OcMgWQh4
- あれ?ダブった
- 576 :名無しの格闘家:04/09/26 04:07:22 ID:5P8Tm+Rl
- >>569
バンナ→空席
ホースト→ボン
アーツ→イグ
ハント→モー
とりあえず彼らに踏ん張って貰います
- 577 :名無しの格闘家:04/09/26 04:12:21 ID:Qr8tayUs
- ところで、シャノンブリッグスは、どうなったの?契約解消??おせえて
- 578 :名無しの格闘家:04/09/26 04:16:57 ID:M1hDMXAy
- そんなに今回ひどかったかね。
久しぶりにリアルな面白さがあったけど。
- 579 :名無しの格闘家:04/09/26 04:17:55 ID:F0EfIWsb
- 猪狩げんしゅう(漢字わからん)のレフェリングってどうなの?てかまだいる?試合見てないから分かんないんだけど
- 580 :名無しの格闘家:04/09/26 04:21:58 ID:h4e28HdL
- うぐいす嬢がボンバー森尾から渡辺いっけいになってたね
- 581 :名無しの格闘家:04/09/26 04:23:01 ID:dLyNWxvA
- >>420
もともとミドル級の天田に無理言うな。
>>422
シャノブリはチキンなので逃亡しますた。
ボタのがずっとエロイよ。
- 582 :名無しの格闘家:04/09/26 04:24:17 ID:ADrLETbe
- 現役バリバリの朝青龍とかが本気で練習すれば結構強いと思うのだが
- 583 :名無しの格闘家:04/09/26 04:26:58 ID:F0EfIWsb
- 悲しいかなもしやるとしたら引退した後…また横綱の価値が下がる…
- 584 :名無しの格闘家:04/09/26 04:27:58 ID:QpvkcZ3y
- 見てる時は、面白かったけど
なんていうか、時間がたって
冷静に考えれば考えるほど塩に思えてくる
曙のダウンは見て良かったと思うし
バンナ対ボタも、こりゃ良い試合だなぁと思っていた
今にして思えば判定で全部台無しになった
- 585 :名無しの格闘家:04/09/26 04:40:22 ID:Ozn5wli8
- 曙のダウン姿とガオのマトリックス避けくらいかな
見てよかったなと思えたの
- 586 : :04/09/26 04:45:28 ID:8valoajL
- 武蔵vsボタ
ホーストvsボンヤスキー
アーツvsガオグライ
セフォーvsモー
でモーが優勝だな
- 587 :名無しの格闘家:04/09/26 04:46:21 ID:kWOr6/qx
- http://www.ninki.net/ranking/3500b.html
【ドリュホ】???なんだらー??
- 588 :名無しの格闘家:04/09/26 04:47:51 ID:jR37V57+
- なんだ、この開幕戦?!
KOはマイティ・モーとボンヤスキーのみか?!
でベスト8がホースト、アーツ、セフォー、モー、ボンヤスキー、
ガオグライ、ボタ、武蔵、、、。
このメンバーの盛り上がりも難しいな。
強いていうなら、ホーストVSボンヤスキー、セフォーVSモー、
( これはハントVSセフォーのように期待できるぞ!!)
またはボタVSモー、セフォーVSボタ、あたりか。
武蔵もガオグライなら楽勝かもしれんが侮ると中迫、子安の2の舞で。
負ければ日本人最強の称号は剥奪、先の2人と同レベルへ逆戻り。
来年からはまたJAPAN GPからのスタートになるな。
- 589 :名無しの格闘家:04/09/26 04:49:32 ID:4OEaXfa8
- ミルヲタ(コピペ奨励)
@ゲームや漫画から格闘技を知ったオタク(ゲームや漫画の格闘は殆どが打撃
系)のため打撃最強でなければ困る
A元K-1ヲタでk−1から逃げてきたVTにわか
B寝技の攻防が理解出来ない
Cミルコなら対複数でも勝てると思い込んでる(ミルコ自身が複数には勝てな
いと言っているのに・・)
DPの試合を見て「あいつの戦い方では路上や対複数では通じない」などと言う
←リングと路上で同じ事する訳無いだろ
E一対一の喧嘩もした事が無いくせにすぐに対複数の話をする
F頭の中ではシウバ戦は無かった事になっている
Gミルコの性格の悪さは棚に上げ「ノゲイラは性格が悪いから嫌いだ」などと
言い始める
HVT見初めて五年未満
Iそのくせ知ったかをする
- 590 :名無しの格闘家:04/09/26 05:04:22 ID:igIzFRBi
- 曙は保険会社のCMやれよ
「 いつ倒れるかわかりません。家族の為に保険は大事です 」って
- 591 :名無しの格闘家:04/09/26 05:36:27 ID:D1hed7lQ
- やっぱりホーストさんが間違いなく最強。
塩モードに入ったときそれは発揮される。
黒人の遺伝的肉体優位性もデカい。
超塩モードホースト
全盛期タイソン
怖いものしらずバンナ
ノリノリベルナルド
超集中フィリョ
全盛期アーツ
ハングリーサップ
やる気も体調も万全イグ
で100回トーナメントやったとしても余裕で100回ホーストさんの優勝。
体ひとつ抜きんでている。
- 592 :名無しの格闘家:04/09/26 05:40:44 ID:LO5GmhEH
- K−1は完全に終わったな
バンナが戻れば何とかなるって言うのも無理だった
さようならK−1
- 593 :名無しの格闘家:04/09/26 05:46:51 ID:3Ot4iVnt
- バンナよっぽど怖かったのかステガチガチに使ってたな・・・・
緊張してたみたいだし・・・可愛い。
- 594 :名無しの格闘家:04/09/26 05:48:27 ID:HzUQ1xTV
- バンナは試合運びが下手なんだよな無駄な動き多いし
もっとリラックスしてやれよ
曙はパンチすらろくに撃てないじゃん
お笑いだね、曙がどうやって料理されるのかを楽しむいじめだね
ボタも腹でてるから邪魔で切れのあるパンチ撃ってないじゃん
ほんとに世界チャンピオンだったの?
武蔵は足短すぎ体も足るんですし
天田も体たるんで達磨みたいな格好してるし
弱いものには怒涛のように攻めまくるけど
強い者には腰が引けるようだね
マイティー・モーだけが今回の大会で光ってた
これからが楽しみだ
- 595 :名無しの格闘家:04/09/26 06:05:21 ID:89YUQCSS
- >>592
モーが盛り上げてくれると思うんだが。
ありゃ面白いよ。
- 596 :名無しの格闘家:04/09/26 06:10:07 ID:GJGYGi0D
-
成長著しいあの剛力王グッドリッジが何も出来ないなんて・・・・
マイティ・モーやばすぎるよ。
しかもあれでいて結構当てるの上手いしな
そしてこっちの打撃はクリーンヒットしても全く効かないと。
なんせ打撃無効だからね。
今考えるとあんなバケモノ相手にセルゲイ・グールはよく3Rももったな
- 597 :名無しの格闘家:04/09/26 06:11:41 ID:lrIOTiLW
- モーは果てしなくローに弱い・・・
- 598 :名無しの格闘家:04/09/26 06:14:44 ID:GJGYGi0D
- でもまあボンヤスキーなどの高速ハイキッキを食らったら
ダメージは全くないだろうけど、物理的に倒れそうだから
そのまま逃げ切れば判定で勝てるか。
- 599 :名無しの格闘家:04/09/26 06:17:12 ID:3Ot4iVnt
- >>598
全く無いってことも無いでしょ。
いくら打たれ強いって言ってもレミーのハイは強いと思う。
- 600 :名無しの格闘家:04/09/26 06:18:50 ID:r93gu2qS
- やっぱりK1界の爆笑王・・・
ttp://www.nikkansports.com/news/up/up1_06.jpg
笑わせまんな〜
- 601 :名無しの格闘家:04/09/26 06:19:05 ID:4o/JN4CJ
- 曙本人がご利用は計画的にと言ってるからダニ皮は考えてヤランとあかんな
- 602 :名無しの格闘家:04/09/26 06:26:56 ID:KcRyT8oC
- 石井元浣腸と角田朝鮮は商売人だが、谷川は単なるヲタだつうことだね。
- 603 :もっへ:04/09/26 08:17:26 ID:AwZ1Uo+t
-
重複ですねえ。
こちらへどうぞ。
【9.25武道館】K-1 WGP2004part52【12.4東京ドーム】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095902189/l50
- 604 :名無しの格闘家:04/09/26 11:51:10 ID:fbOw9/yZ
- そういえば久しぶりにマクドがミルコKOしてるシーン映ってたな。
あの試合がなかったら今のプライド人気もなかったかもしれん
- 605 :名無しの格闘家:04/09/26 15:42:22 ID:7dwy0Mzr
- 会場に行ったけどアビディコールしてたのはアビディ応援席の女性ファン。
会場はむしろそれをかきけそうと武蔵コールだった。
明らかに会場は武蔵応援モードだった。
- 606 :名無しの格闘家:04/09/26 15:46:12 ID:sebUrKQt
- 昨日の試合、何でボブサップ出なかったの?
サップの試合は迫力があって好きなんだけどなあ。
- 607 :名無しの格闘家:04/09/26 15:46:53 ID:HY4oJESr
- >>605
谷川さん乙、あと氏ね
- 608 :名無しの格闘家:04/09/26 15:48:30 ID:jvvAZhra
- ■ボンヤスキー インタビュー
――ホーストとの対戦について
個人的には、アーネストは同郷のスリナム出身で、偉大なる王者だと思ってる。あんな選手は、この世界に
再び出てこないだろうね。彼のキックは神の領域に達しているかもしれない。でも彼は、もうすぐ40歳。
その年齢の選手がいまだにトップにいることは、ある意味異様なことだと思うんだ。
これは次世代の僕らの問題。アーネストに引導を渡すのが、今のボクの仕事だと思ってるよ。
いや、僕にしかできない。引退へのキップを丁寧に渡したいね。
ボンの言うとおりだな。みんな忘れてるがホースト40近いし
昔みたいな闘いは到底無理。
- 609 :名無しの格闘家:04/09/26 15:49:15 ID:XzgGfHPS
- >>605
いや、これは本当。応援シートで一番熱く応援してたのはアビ、武蔵シートだった
ホーストシートはどこって感じだった
- 610 :名無しの格闘家:04/09/26 15:50:21 ID:ygAxgPpF
- やはりサップは必要不可欠なのか…?
- 611 :名無しの格闘家:04/09/26 15:52:05 ID:UZF+XQov
- サップや曙をトップとあてるからいけないんだよ。
色物のビーンやモンタとかソルトとかホーさんとかとやらせときゃいいんだよ
- 612 :名無しの格闘家:04/09/26 15:55:54 ID:F5kVa1/v
- <トーナメント1回戦 第1試合>○ガオグライ・ゲーンノラシンvsマイティ・モー×
<トーナメント1回戦 第2試合>×レイ・セフォーvs武蔵○
<トーナメント1回戦 第3試合>○ピーター・アーツvsフランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ ×
<トーナメント1回戦 第4試合>×レミー・ボンヤスキーvsアーネスト・ホースト○
<トーナメント準決勝 第1試合>1回戦第1試合の勝者 ガオグライvs1回戦第2試合の勝者 武蔵
<トーナメント準決勝 第2試合>1回戦第3試合の勝者 アーツvs1回戦第4試合の勝者 ホースト
<トーナメント決勝>準決勝第1試合の勝者vs準決勝第2試合の勝者 武蔵vsホースト
優勝 ホースト
とりあえず、全部判定でこうなると予想してんだけどどう思う?
- 613 :名無しの格闘家:04/09/26 15:57:13 ID:WMnDS5TF
- >>612
どうせ誰か欠場するから予想しても意味ないと思う
- 614 :名無しの格闘家:04/09/26 15:58:49 ID:73j3xNB0
- 悲しいけどガオグライはあっさり負けるような気がするな
今年はアーツが優勝するような気がせんでもない
- 615 :名無しの格闘家:04/09/26 15:58:53 ID:jvvAZhra
- ホーストは優勝したら引退
- 616 :名無しの格闘家:04/09/26 16:00:15 ID:HY4oJESr
- まあボタじゃアーツには勝てないだろうし
レミーとホーストが潰し合ってくれるからね
- 617 :名無しの格闘家:04/09/26 16:00:55 ID:tlcB3DCD
- >>616
つまり、武蔵の優勝か
- 618 :名無しの格闘家:04/09/26 16:03:37 ID:IdDF6WLL
- サップは何処行ったんだろう。
- 619 :名無しの格闘家:04/09/26 16:04:14 ID:tlcB3DCD
- 武蔵優勝しそうです・・・
- 620 :名無しの格闘家:04/09/26 16:08:41 ID:IdDF6WLL
- 今思うと、サップみたいな格闘技界のギミックを使ったのが運の尽きだったな。
サップのメッキが剥がれるまでの間は、ケンシロウ対キン肉マンみたいな。
漫画みたいな面白さがあって、異常だった。石井浣腸は偉大だった。
でも、それが無くなると、これまでなら楽しめたアーツ戦なんかが色あせて見える。
なんか気分が盛り上がらない。もう昔の感覚には戻れないんだろうな。
格闘技というスポーツにプロレスの興業的な演出をするというのは、
継続が難しいね。どんなに泊を付けても、メッキが剥がれるのが速すぎる。
- 621 :名無しの格闘家:04/09/26 17:14:25 ID:wdl16st1
- アーツVSボタとか悪意を持って決めたような塩カードだな。
2人ともが全盛期ならとても見たいカードなんだがねぇ。
- 622 :名無しの格闘家:04/09/26 19:47:04 ID:DFPMBB00
- >>554
小さな曙だな。
- 623 :名無しの格闘家:04/09/26 21:18:45 ID:C/s9sX+s
- モーリス・スミス
ピーター・アーツ
スタン・ザ・マン(ドタキャン)
第1回グランプリってすごい面子だったんだよね。
優勝候補だったアーツ、スミスを喰っちまったホーストが準優勝、その後の活躍は言うまでもないけど。
フグが参戦した頃からエンタメ路線になっちまって急速に俺のなかの熱が冷めていった。
谷川はもともと格闘技オタクでメディア業界出身なんだから、もっと自分やファンが熱くなるようなマッチメイクができなきゃおかしいと思うんだけどな。
- 624 :名無しの格闘家:04/09/26 21:22:02 ID:33Fg72GW
- フグVSホーストからヤオ判定が生まれたような・・・。
- 625 :名無しの格闘家:04/09/26 21:22:22 ID:XhYl8rTn
- >>623
>>フグが参戦した頃からエンタメ路線になっちまって急速に俺のなかの熱が冷めていった。
はあ?バカか?死ね。
- 626 :名無しの格闘家:04/09/26 21:25:22 ID:RpzUl5rI
- 第一回大会ってサップ以下のアメフト崩れや階級下のチャンプアとかもいたじゃん。しかも、全員100キロ以下だったし。
- 627 :名無しの格闘家:04/09/26 22:01:41 ID:C/s9sX+s
- >>625
なぜ貴様に死ねと言われなきゃならんの?
プロレスと一緒だよ。純粋な気持ちで見ていた時期もあるし、観戦する角度が変わる奴も居てもいいだろ?
- 628 :名無しの格闘家:04/09/26 22:01:42 ID:d0HmInu4
- K-2グランプリのホーストVSマンソンギブソンもヤオ判定に違いない。
- 629 :名無しの格闘家:04/09/26 22:03:42 ID:cpFUxGtF
- >>626
サップ以下のアメフト崩れって誰?
- 630 :名無しの格闘家:04/09/26 22:07:26 ID:l1FWhkfL
- >>623
惰性で見てるにしてはずいぶん長いな
- 631 :名無しの格闘家:04/09/26 22:08:51 ID:RpzUl5rI
- >>629
トド。ってか奴は100キロ以上あったか。
- 632 :名無しの格闘家:04/09/26 22:16:01 ID:UF+RqaH3
- だれか大晦日ダイナマイトレスおしえてよー
イイネタあるのにー
- 633 :名無しの格闘家:04/09/26 22:18:01 ID:cpFUxGtF
- http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/fighters/todo_hallywood_hays.htm
こいつか
- 634 :名無しの格闘家:04/09/26 22:19:19 ID:cpFUxGtF
- トドってアメフトでどれくらい行ったの?
サップよりは活躍した?
- 635 :名無しの格闘家:04/09/26 22:32:45 ID:C/s9sX+s
- >>630
今でも見るのは嫌いじゃないからね。
ガチの幻想が崩れてからは録画予約してまで見る気は起きないな。家に居て暇なら見る程度。
- 636 :名無しの格闘家:04/09/26 23:21:55 ID:zgGPMz7B
- >537
極真からは、グラウベだろ。
無知のくせに笑うな。
馬鹿
- 637 :名無しの格闘家:04/09/27 00:35:22 ID:EWahh6rl
- すみません。塩ってなんですか?
塩判定とか、意味わかんないんですが。
- 638 :名無しの格闘家:04/09/27 00:42:50 ID:p39GX5kl
- >>637
塩=しょっぱい。つまらない
- 639 :名無しの格闘家:04/09/27 00:44:49 ID:EWahh6rl
- >>638
ありがとう。スッキリしました、
よく眠れそうです。どーも。
- 640 :名無しの格闘家:04/09/27 00:58:52 ID:7vT7Yrmn
- そういえば「しょっぱい」は曙さんが昔やっていた相撲の用語でしたね
- 641 :名無しの格闘家:04/09/27 08:55:31 ID:+puV51D3
- おれ、塩=しぉ=ショー=やらせ だとおもってた。 アホだな俺は。
- 642 :名無しの格闘家:04/09/27 09:06:40 ID:GzdcsSIU
- WCWワールドワイドでケロと馳が連呼してたな。
「アイストレインは馬鹿ですね〜」とかw
- 643 :名無しの格闘家:04/09/27 09:17:59 ID:qIm/7qzs
- 曙=ただの粗大ゴミ
- 644 :名無しの格闘家:04/09/27 09:33:16 ID:wCOGc2YX
- >>634
ボブスレーか何かでオリンピック行った
- 645 :名無しの格闘家:04/09/27 12:56:47 ID:acWskeV/
- さんざん既出だと思うけどジャンクスポーツか何かで、
角田が2ちゃんねるの書き込みをチェックしてるってはっきり言ってたね。
ほんとに見てんだ。
「原点回帰」ってスローガンは案外格板見ながら思いついたような気がする。
でもいまさら仰々しく「原点回帰」なんて言っても、
今まで新しい選手を育てようとかちゃんとした組織運営をしようとかして来なかった
わけだから、行き当たりばったりなのは変わらない。
気がついて見たら新鋭は出てこず、今いるのはロートル、色物、弱い日本勢のみ。
- 646 :名無しの格闘家:04/09/27 12:59:42 ID:8ZToAbpH
- 角田キショイからレフェリー辞めてって俺の書き込み読んでくれたかな^^
- 647 :名無しの格闘家:04/09/27 13:00:02 ID:iZD5TZ/E
- >>645
角田ジャンクでも2ちゃんの話したの?
行列かまさかのミステリー辺りの番組で言ったのと間違いじゃない?
>「原点回帰」ってスローガンは案外格板見ながら思いついたような気がする。
だったら死んでも曙vsボンは有り得ない行為だぞw
- 648 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)