■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
- 1 : ゴリ :04/04/30 13:51 ID:HHkCDD+b
- サンフレッチェ広島ユースやJr.ユースについていろいろ語ってね。
過去スレ
サンフレッチェ広島FCユースのスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073976248/l50
【最強】サンフレッチェ広島ユースのスレ【子熊】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069676821/
ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
- 2 :U-名無しさん:04/04/30 13:54 ID:kBbZsc22
- 2
- 3 : :04/04/30 13:55 ID:+VGr74dz
- /⌒``―― ヽ
/ \ ヽ
/ /~ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ^ ^ ヽ`、
| ノ (●) (●)| |
| { ∴ ⊃ ∴| |
. ノ | __ | |
ノ ノ 人\ _ ノレノ
- 4 : :04/04/30 14:00 ID:BRRTIw8q
- 乙
- 5 : :04/04/30 17:58 ID:UkFL2RIp
- 今週のサッカーダイジェストに各世代の代表メンバー載ってて
U−16に、野田、遊佐、平繁。U−19に、高柳、高萩が載ってたね。
前田俊が載ってなかったのは・・・
家長は載ってたのに
- 6 : :04/04/30 18:39 ID:K7IR7zup
- もう久保のようなヤツはいないのか?
隠してないで早く表に出せよ!
- 7 : :04/04/30 18:42 ID:GEH5LP1T
- >>6
鞠サポ?
- 8 :U-名無しさん:04/04/30 19:00 ID:HHkCDD+b
- 江本は久保系のFWらしいよ。
- 9 : :04/04/30 19:06 ID:GEH5LP1T
- 森脇は久保系のDFみたいだけど
- 10 : :04/04/30 20:51 ID:fJc2lkZg
- >>1
乙
- 11 :B.C:04/04/30 21:47 ID:SRD2SxZW
- >>6
茸みたいなのはいるよ。
- 12 :U-名無しさん:04/05/01 10:08 ID:ZhriyizH
-
- 13 :U-名無しさん:04/05/01 10:40 ID:P0e+3rCu
- 明日はベルマーレユースとですか。
- 14 : :04/05/01 13:38 ID:Vf9wOovF
- びんごのエースは作陽に入ったみたいだね。
part1かpart2で誰かが書き込んでたけど、
サンフに高木和が入った時、香川西にJrユースの宮入が入り
青山が入った年には高山が入れ替わるようにして作陽に入学。
吉弘が入る前の年には森重が皆実へ。
うーん、言われてみれば確かにしたたかな戦略?
- 15 :U-名無しさん:04/05/01 14:43 ID:xNgkTJJ5
- 高山は作陽かよ。このレベルのFWがユースに上がらず他に流れることなんて滅多にないのになぁ。
広島の高校は、なんとしても取って欲しかった。まぁ、サンフとしてはプラスに働くの間違いないけど。
- 16 : :04/05/01 16:40 ID:s68Id50z
- >>15
高山、作陽なの? ソースは?
- 17 : :04/05/01 21:51 ID:I9Y9cULH
-
- 18 : :04/05/01 22:11 ID:jlKhqHQ7
- 高山が作陽って話はオレも知ってる。
サッカー部の友達の話では、皆実や観音にもJr出身の選手が入ったみたいだし
来年以降も強そう。
それと銀河にも何人かびんごやみろくの選手が入ってるみたいだけど、
びんごからは藤枝東に行った選手もいるみたいだから東部地区の高校はしっかりしなきゃ。
- 19 :_:04/05/01 23:01 ID:8a70LrtE
- 藤枝東に行ったのは井上琢也くんか。
びんごでは高山くんとツートップ組んでた。
ttp://formts.web.infoseek.co.jp/sc/member/member2004.htm
- 20 : :04/05/01 23:17 ID:jlKhqHQ7
- >>19
1年のこの時期にプリンスリーグベンチ入りだもんな。
しかも背番号20って事は将来のエース候補、あくまで藤枝東での話しだけど。
去年のびんごの攻撃の核はあくまで高山と木本だった。途中からは岡本も出てきたし。
びんご攻撃陣の中で3,4番手の評価だった選手でもこれぐらいのレベルにあるって結構凄くないか?
裏を返せば、いかにJrからサンフユースに上がるのが大変かが分かる。
- 21 :U-名無しさん:04/05/02 01:00 ID:p+OyPdcu
- 今年のびんごは、大西と岡本の2トッフだからなぁ。
中盤も小西、植木、元びんごの10番古本の弟もいるし
横竹率いる広島も倒すのに苦労しそうだな。
- 22 :U−名無しさん:04/05/02 01:02 ID:kl0gVEP5
- 木本はどこにいったのだろうか。
- 23 : :04/05/02 01:26 ID:jJtmHEEc
- 確かに今年のびんごは例年にも増して強いと思う。
しかし何度も言うが横竹は格が違う。
横竹はただのカテゴリ別日本代表選手ではなく天性の才能をもったストライカー。
もちろんただの早熟でもない。
岡本・大西・小西・古本がどんなに優れた選手達であっても横竹にはかなわない。
- 24 : :04/05/02 03:08 ID:dOmmJLSK
- 皆実0-0ベルマーレユース
- 25 :たったらった:04/05/02 10:55 ID:jv347jcO
- サンフレッチェびんごの小畠選手ってどんな感じなのでしょうか?
去年も石田選手が多々良学園に入りサンフレユースから毎年流れてるみたいですね。
- 26 :−:04/05/02 14:56 ID:yBhCqc4M
- 他サポですが、サンフレッチェユースって良い仕事してますよね。
@ジュニアユースを4つも持ち、県内外の高校に優秀な選手を送り込む。
ユース昇格はならなくとも高校へ行けば主力として活躍できる選手ばかりでしょうし
中国地区はクラブユースがそれほど多くない現状から考えてもその役割は絶大。
A県内の主要な大会に出場し県全体のレベルアップに貢献
普通、格下の相手とはあまり試合をしないものですが、皆実、観音とかと練習試合
をしたり、全体のレベルアップに貢献している。
クラブユースの中には、県内、近県の有力選手を根こそぎ取って地域の高校から
顰蹙を買っているチームもあると聞きます。こう言った良好な関係を築くことに
より、遅咲きの選手を高校から獲得することが出来る。間違いない。
- 27 : :04/05/02 14:59 ID:f5db0Asg
- 皆実や観音は、そんな言うほど格下ってわけではないと思うが・・・
一応広島ユースはこの年代最強なんだから、そういう意味ではどこのチームも格下だし
その2校は中国地方ではトップレベルのチームなんだからそこを拒否してては他に対戦チーム無いし
- 28 : :04/05/02 15:10 ID:dLV/2erA
- 他地域に住む者ですが中国地方って広島ユース・作陽・広島皆実・広島観音・多々良以外に
全国で通用するチームってあるんですか?
- 29 : :04/05/02 15:17 ID:f5db0Asg
- 広島県内で言えば、あとは如水館とか銀河とかじゃないの
最近福山葦陽はどうなんかね
- 30 : :04/05/02 15:26 ID:h10X7mQK
- 島根に立正大淞南ってチームもあったと思う。
井上琢君が入ったチームに全国高校サッカー選手権で勝たなかったっけ?
- 31 : :04/05/02 15:53 ID:C0S/3PAL
- 大社もいいチームですよ
- 32 :−:04/05/02 21:40 ID:aaHJBhT+
- >>27
普通練習試合とかって大学とかとやらない?
まあ、中国地区に広島ユースより強い大学があるかどうか知らないけど。
- 33 : :04/05/02 21:43 ID:bKlXheEv
- 去年の天皇杯広島県予選決勝で大学生と戦って11-1だか11-2だかですからね・・・
- 34 : :04/05/03 01:04 ID:0gyMXu4W
- >>32
- 35 : :04/05/03 01:08 ID:s4RB00Ki
- >>33
第1回広島サッカートップリーグ
ttp://www.hfa.or.jp/button02_game_information/game2004/1st/top.html
- 36 : :04/05/03 01:19 ID:imI0Ot+U
- >>35
広島ユース以外はちゃんとしたチームじゃなく選抜チームか
名目上は広島サッカーの発展ってなってるが、
完全に広島ユース育成のためだけの大会だなこりゃ
- 37 : :04/05/03 08:41 ID:bDnXKg7+
- >>36
どちらかと言えば逆でしょ。天皇杯の結果を見ても広島県のアマチュアで
最も強いのはサンフユースなんだから、国体強化のためにサンフが力を
貸してあげてると見るのが普通では。もちろん、サンフ側にも32が言う
ように少しでも力のあるチームと試合をしたいだろうし、単独で
駄目なら選抜でと言う思惑もあるだろうが。
- 38 : :04/05/03 14:02 ID:gf76DONj
- 県アマ選抜にしてもメンバーに西河・三山が入らない事にはサンフユースに勝てそうにないなぁ。
>>15
天根・高山辺りを昇格させない時点でどうかしてる。
これだと来年Jrユースで昇格確実って言えるのは横竹一人になってしまうな。
- 39 : :04/05/03 14:14 ID:PXg0tW9T
- もみじ杯のリーグ戦と対抗戦が溶け合ってないかい?
予定変更になったんかな。
- 40 :U-名無しさん:04/05/03 19:38 ID:vBX3JWyY
- 明日のナイキ杯Jrユースが静学と対戦!!
絶対勝て!!! いや、勝って下さい。お願いします。
(-人-)ナムナム
- 41 : :04/05/03 21:47 ID:DjV95gPo
- 挙げ
- 42 :nanasi:04/05/04 06:28 ID:liR1CK6p
- age
- 43 :U−名無しさん:04/05/04 11:46 ID:p7aPKyEL
- ナイキプレミアカップジャパン準決勝
サンフレッチェ広島ジュニアユース(中国1)1−0私立静岡学園中学校中等部(東海)
(終了)
Jビレッジ 観衆 不明(最低でもひしゃくが1人)
得点者 不明。
ソースはひしゃくサイトよりの速報。
- 44 : :04/05/04 12:30 ID:sntEWb2d
- >>43
得点者は背番号11、宮原大輔!
三矢組より
- 45 : :04/05/04 17:37 ID:NTaxXKlP
- 横竹くんはユースBチームの試合で2ゴールです
- 46 : :04/05/04 18:46 ID:Zg1X3zji
- >43 とりあえず、静学へのリベンジおめ。
ところで、これって去年ベルディと広島が欧州遠征した奴だよね。
また、これで欧州の試合にでれるの?
- 47 : :04/05/04 19:01 ID:Zg1X3zji
- >46 自己レス。
マンチェスター・ユナイテッド・プレミア・カップ 2004)への出場は優勝チームのみ
みたいのようです。明日勝たねばですね。
- 48 :U−名無しさん:04/05/04 23:59 ID:ciEbD6Eo
- 明日は広島ビックアーチ・補助競技場で、もみじカップ1位決定戦を観戦してきます。
- 49 :U-名無しさん:04/05/05 01:49 ID:JnpBJ63q
- >>48
速報頼む
- 50 :U-名無しさん:04/05/05 02:17 ID:JnpBJ63q
- 今日は、
トップ初勝利。
ユースもみじ杯優勝。
Jrユースナイキ杯優勝。
のトリプルでお願いします。(-人-)ナムナム
- 51 :U-名無しさん:04/05/05 09:26 ID:KHTGWZzi
- >43
観衆はかなりの数の静岡メディアが来てたようです。
静学が負けた瞬間、柏−京都も見ずに退散したとか。
今日の日刊静岡WEBに観戦記が載るんじゃないかな?
「静学惜敗」「運悪く決定機を逃す」「目的は育成、3年後は勝てる」とかw
- 52 :あ:04/05/05 10:21 ID:OvC0cHZy
- もみじカップ準決勝
広島2ー0福岡(前半終了)
得点者10、12番
- 53 :U-名無しさん:04/05/05 10:22 ID:huJ1ew0q
- おつ。
- 54 :広島より:04/05/05 10:24 ID:OvC0cHZy
- 広島の29番は23番より少し背が高い。
- 55 :あ:04/05/05 11:14 ID:OvC0cHZy
- もみじカップ準決勝
広島3ー0福岡(終了)
広島広域補助 観衆62人
広島 決勝進出
福岡 3位決定戦
得点者 10、12、8番
- 56 :U-名無しさん:04/05/05 11:16 ID:huJ1ew0q
- おつかれ〜
- 57 :広島より:04/05/05 11:21 ID:OvC0cHZy
- 決勝は12;00より広島広域公園総合陸上競技場広島ビックアーチにて行われます。天気も良くのどかですので是非来てください。ただ監督達の怒鳴り声がすごいです。
- 58 : :04/05/05 12:26 ID:oLK15Ete
- Jrは負けたか。。
- 59 :広島より:04/05/05 13:00 ID:OvC0cHZy
- もみじカップ決勝
広島4ー0湘南(前半終了)
得点者10、11、15、7番
- 60 :広島より:04/05/05 13:50 ID:OvC0cHZy
- もみじカップ決勝
広島4ー0湘南(終了)
広島広域 観衆125人
広島 優勝
湘南 準優勝
得点者 10、11、15、7番
- 61 :U-名無しさん:04/05/05 13:53 ID:JnpBJ63q
- >>60
乙彼ー
- 62 : :04/05/05 18:47 ID:gpV8ojFV
- 纉c、福本、柏木の飛び出しをトップの選手に激しく見習わせたい
- 63 :_:04/05/06 21:46 ID:2TRdDIFA
- 前田、高柳選ばれたな。がんばってこいよ
- 64 :U-名無しさん:04/05/07 18:36 ID:BHXgKNxN
- >>51
当たらずとも遠からずw
日刊静岡は相変わらず電波強めだな
- 65 :U-名無しさん:04/05/07 19:06 ID:BHXgKNxN
- と思ったら、今改めて見たら全然普通に完敗認めてた
昨日ちらっと見て、なんか言い訳がましいこと言ってたような気がしてたんだが
先入観が記憶をねじ曲げていたようだw
ごめん日刊静岡さん
- 66 :_:04/05/07 22:52 ID:hodiEWTw
- 明日って試合ない?
- 67 :U-名無しさん:04/05/08 02:10 ID:VTH0QQCZ
- ない
- 68 :U-名無しさん:04/05/08 19:27 ID:2Zu7DPtY
- 最近試合見ていないけど去年のチームより根性が欠けているようだな
- 69 : :04/05/08 21:49 ID:QT4mZ56t
- 根性はどうか知らんが、もみじカップ決勝を見る限り、
去年のような最強サッカーをやろうと思えば出来ることは分かった。
でも多々良に引き分けたらいかんわな。
- 70 : :04/05/09 10:49 ID:tEs+YRED
- 平繁(もしくは去年のトミー)のユニがヤフオクに出品されてる
- 71 : :04/05/10 02:37 ID:7ZWFCOrS
- 5日に広域公園で子供を遊ばせていたら、ある選手が「こんにちは」とあいさつしてくれました。
背番号は25番でした。
その彼だけが特別あいさつする選手ではなく、みんな普段から礼儀正しいのだと思いますが、
高校生に相手からあいさつされるなんて、おばちゃんは嬉しいです。
頑張ってほしいですね。遊佐くんかな?
- 72 :U-名無しさん:04/05/11 00:35 ID:goZxsT/c
- 良い話age
- 73 :_:04/05/11 19:33 ID:jrujQErv
- こないだ皆試合見に行ってたんだ
- 74 :_:04/05/11 21:07 ID:AbJET2OQ
- ひしゃくがシグマに寄稿するらしいな。まあ期待しておこうか。
- 75 :U-名無しさん:04/05/11 22:28 ID:DnRaGQlj
- U-17日本代表
柏木 陽介 カシワギ ヨウスケ 1987.12.15 174cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
U-16日本代表
野田 明弘 ノダ アキヒロ 1988.09.05 170cm 63kg サンフレッチェ広島ユース
平繁 龍一 ヒラシゲ リュウイチ 1988.06.15 177cm 70kg サンフレッチェ広島ユース
槙野外れたか・・・ まぁ、ユースで頑張ってれば呼ばれるでしょう。
それと、柏木初選出おめ。
- 76 :U-名無しさん:04/05/13 07:13 ID:/qFeBknI
- >>74
正直なところ、ナカノンの主観だらけのレポートには食傷気味だから。
第三者からみた客観的なレポートを待ち望んでいたところ。
それにもともとナカノンはユースまで担当する余裕はないみたいだし。
だから、ひしゃくには期待。
- 77 :_:04/05/13 20:32 ID:daU/o6O9
- 今年サンフレJYから皆実に進学したのは2人だけみたいだね
- 78 : :04/05/14 00:01 ID:3XYqQHXL
- >>3のAAは誰なの?
- 79 : :04/05/14 00:13 ID:O892yjIK
- トップリーグ、観戦した人いる?
- 80 :U-名無しさん :04/05/14 23:16 ID:OjEagw6q
- 銀杏王子 柏木様
いいなーっ!
- 81 :U-名無しさん:04/05/15 13:21 ID:j6v8jQBn
- 来週のプリンスリーグの試合はいつからやるんだい?
- 82 :U-名無しさん:04/05/15 23:47 ID:2XH/5YIr
- a g e
- 83 :U-名無しさん:04/05/15 23:48 ID:2XH/5YIr
- age
- 84 :U-名無しさん:04/05/16 01:26 ID:vYrZMUTO
- >>77
誰?
- 85 :U-名無しさん:04/05/16 04:26 ID:0GlLushu
- ↑静岡学園中学か...。最近中高一貫教育が始まり、高校と合わせて
最大6年間、同じメンバーでやるそうですね。少し興味ありますね。
- 86 :_:04/05/17 09:34 ID:+ljGpogU
- あげ
- 87 :U-名無しさん:04/05/18 16:07 ID:KgX3icAL
- 今週土曜三次とトップの試合掛け持ちするヤツどれくらいいる?
- 88 : :04/05/18 22:48 ID:KE6ezQgH
- ノ
- 89 :U-名無しさん:04/05/20 06:20 ID:5ZyZU9A5
- ノ
- 90 :U-名無しさん:04/05/20 09:28 ID:wgPJ+vEv
- ttp://www.nike.jp/football/premiercup/photo/photo_team01.jpg
- 91 :あ:04/05/20 11:14 ID:Nddr2dsq
- 三次・ビック両方行く予定。三次経過入れるだろう。
- 92 :U-名無しさん :04/05/20 21:03 ID:m4MlPKGg
- >>90
名前知りたい。
とりあえず10番は誰?
- 93 : :04/05/20 21:30 ID:0/Wk0wF4
- >>92
田中貴政 1990.5.30
テクニシャンでクレバーな選手という印象。
話しかけるとしっかりとした受け答えをしていた。
- 94 : :04/05/20 21:37 ID:GW7pUmaw
- >>92
1 GK 兼田亜季重- 前・西深津SC 180cm 68kg 1990/02/26
2 DF 崎原拓也--- 前・安芸府中 165cm 54kg 1990/05/08
3 DF 松岡祐介--- 前・彩ヶ丘FC 168cm 56kg 1990/05/08
4 DF 秋本泰希--- 前・彩ヶ丘FC 176cm 67kg 1990/08/04
5 DF 村田俊介--- 前・FFJ府中 170cm 63kg 1990/07/14
6 MF 浜田晃----- 前・彩ヶ丘FC 160cm 48kg 1990/12/06
7 MF 加藤昂----- 前・彩ヶ丘FC 173cm 60kg 1990/02/02
8 MF 沖田勇樹--- 前・吉島FC 169cm 56kg 1990/07/26
9 FW 竹下亮輔--- 前・大塚FC 170cm 57kg 1990/11/16
10 MF 田中貴政--- 前・コスモ東広島 168cm 57kg 1990/05/30
11 FW 宮原大輔--- 前・緑井小 163cm 48kg 1990/10/17
12 DF 山本史也--- 前・吉島FC 168cm 53kg 1990/05/31
13 MF 沖淳------- 前・緑井小 160cm 40kg 1990/04/19
14 MF 蔵本達也--- 前・鈴ヶ峯 155cm 42kg 1990/11/12
15 FW 竹本和真--- 前・緑井小 142cm 40kg 1990/07/26
16 GK 石谷圭祐--- 前・緑井小 170cm 58kg 1990/12/13
監督:塩崎浩作 コーチ:門田幸二 GKコーチ:山中亮
- 95 :U-名無しさん :04/05/20 22:04 ID:m4MlPKGg
- >>93
>>94
ありがとう。
しかし、この世代って成長差がハゲシイね。
この中から何人ユースに昇格するのかな。
- 96 :U-名無しさん:04/05/21 21:26 ID:zzxCSLXj
- >>91
三次へは用事があって行けないのでよろしくお願いします
- 97 :。:04/05/22 11:25 ID:WZjm/xCS
- 前田と高萩はツーロン落選ですね。国際レベルでは二人は戦えない選手と言う事。
前田と違ってカレンや梶山はフィジカル勝負でも戦えるし、
高萩より杉山の方が高いレベルにいると言う事。Jスタメンとベンチにも入らない
選手とではやはり差がある。ワールドユースまでに巻き返せるかな?
- 98 : :04/05/22 11:44 ID:eB1hrkl3
- うちは地味に競争が熾烈で、簡単にJスタメンが取れるチームではないから。
杉山がサンパイオからレギュラー取れるとでも思ってんのかね
- 99 :U-名無しさん:04/05/22 14:08 ID:L72NA3Zi
- 第2回プリンスリーグ中国地区2次上位リーグ
広島1−0作陽
(終了)
三次運動公園 観衆 不明
広島(3) 1勝
作陽(0) 1敗
- 100 :U-名無しさん :04/05/22 15:29 ID:7jxLexfy
- >98 杉山はハンジェからは取れるだろ。森崎和からも取れるかもな。
- 101 : :04/05/22 16:05 ID:EfGgkhOz
- >>100
どっちからも100%無理
- 102 :U-名無しさん:04/05/22 19:09 ID:YeoqRSqX
- 三次行って来た。
結果は1−0、得点者は藤井。
後半開始早々、2枚目のイエローで森脇が退場して、押されまくったが守りきって勝利。
- 103 : :04/05/22 23:10 ID:LGxFe26Y
- スタメン。
田中
纉c 前俊 もしかしたら前俊と田中が逆で、纉cはもう少し下がり目かも。
柏木
高柳 福本
大屋 森脇
藤井 槙野
栗崎
2分、高柳がドリブルで左に切り返し左足のミドルシュートを放つものの
GKに弾かれる。
8分、纉cのスルーパスから田中が左の裏に抜け出しGKとほぼ1対1に。
右足でシュートを放つものの、力なくサイドネットへ。
イージーなシュートだったと思うが。
9分、またも纉cから素晴らしいスルーパス。右の裏に走り込んだ前俊が受けるが、
ボールを足元に入れすぎて、シュートも力なくGK正面。
10分、纉cがヘディングで左サイドに落とし、
受けた福本がDFともつれ合いながらも突破。さらに一人かわしてシュート打つも、
GK正面ではじかれる。
13分、左サイドに開いた田中から絶好のクロス。
前俊がファーでどんぴしゃに折り返すものの、中央の柏木と合わず。
その後もボールをキープし、前俊が受けたボールを左足でボレーシュートするも
大きく外れる。
15分、左コーナーから福本のCK。藤井が合わせるもののGK正面。
17分、森脇がカウンターから突破に入った相手を倒してイエローカード。
22分、前俊が右サイドで4・5人を抜き去って観客を沸かせ、
スルーパスを送るもカットされる。
- 104 : :04/05/22 23:12 ID:LGxFe26Y
- 23分、森脇が相手をノーファウルでぶっとばす。さすがマッスル。
24分、前線からのプレス地獄に作陽困るが、なんとかやりきる。
26分、柏木、左足でシュートも力なく(覚えて無い)
28分、カウンターから、纉cがDFを軽くいなして右足でシュートを放つも、
土壇場で足に当てられGKキャッチ。
30分、右サイド、前俊が後ろを向いてボールをキープした状態で、
作陽DF2人がチェックに入る。が、前俊華麗にかわして中に切れ込むと、
相手たまらず後ろからタックル。イエローカードが出る。
これで得たFKに誰かがヘッドで合わせるが、惜しくもバー直撃。
34分、前俊がヘッドで競り勝ち、裏のスペースへ落とすと走り込んだ田中が
抜け出してシュート。しかしまたも力なくセーブされる。
40分、纉cがファウル貰って得たFK(キッカー福本)から、
ゴール前もつれ合いになり、最後は藤井が右足でゴールに叩きこんで先制。
42分、カウンターから田中が華麗に相手DFをかわしてシュートを打つも、
またもぎりぎりで相手の足に当てられる。
44分、ハーフウェイライン付近でボールを奪った槙野が
そのままループシュートを放つものの大きく枠の外。
ロスタイム、前俊が中央突破から、豪快ミドルシュートを放つが左に外れる。
- 105 : :04/05/22 23:13 ID:LGxFe26Y
- 後半始まってメンバーは前半と同じ。
4分、森脇がハンドを犯して主審の笛がなった後、クロスと思われるボールを
蹴ってしまい、これが遅延行為とみなされ2枚目のイエローカード。退場に。
その後、前俊の1トップの形にして攻撃の人数を減らすことになる。
7分、カウンターで左の柏木から中央の前俊へパス。前俊がワントラップして、
そのまま左足で豪快に蹴り込むが枠の外。
12分、纉cが見事なカットからカウンターに入ると、相手たまらずファウル。
イエローカードが出る。纉cは相変わらず安定して攻守に効いている。
13分、前俊が右サイドでキープすると、上がってきた高柳にパス。高柳がダイレクトで
絶好のクロスを田中に送るも、田中のヘッドは力なく(またか)枠の上へ。
15分、前俊が中央のミドルレンジから左に流れながら左足シュートもGK正面。
18分、作陽最大のチャンス。右からのクロスを、中央の選手が囮になって、
左を走っていた選手がフリーで受ける。しかし判断が遅れた上にパスを選択し、
サンフDFに引っ掛かる。作陽サイドの観客の親父(超辛口)がぶち切れる。コワー。
20分、カウンターから纉cが左サイド突破し、ファウルを受ける。
自分で体勢を崩してこけたっぽいが、作陽DFにイエローカード。親父またもぶち切れる。
FKは纉cがふかしてしまう。
24分、ピッチの選手から何かのメッセージを受け取ったゴリさん、「木原ー、木原行くぞー」
と木原を呼ぶ。木原は27分に中山とともにIN。田中、福本がOUT。
30分、中山が相手からボールを奪って、味方に預けるとそのまま猛烈に上がって行く。
中央で前俊が持つと、中山が左まで流れて行ってボールを受け、ドリブルで相手を置き去りにして
グラウンダーのクロス。中央に走り込んだ前俊が合わせるが、相手DFに詰められる。
32分、カウンターで中央の前俊から、ライン裏へ絶好の浮き玉パス。
木原がジャストなタイミングで抜け出し、キーパーと一対一に。しかし、これがオフサイドの判定。
しかも、笛の直後(もしくはほぼ同時)にシュートをゴールへ流しこんだ木原のプレーが
またも遅延行為とされ、イエローカード。森脇のはまだしも、これは絶対におかしい。
そもそも全然オフサイドじゃない。
- 106 : :04/05/22 23:15 ID:LGxFe26Y
- 34分、作陽の選手が、左のライン裏に抜け出し、GK栗崎と1対1に。シュートを放つが弱く、
中央で藤井がクリアー。
43分、富成IN。前俊OUT。作陽の選手の一人が完全に足を吊り、ダウン。
ロスタイム2分、柏木からスライディングタックルからこちらも完全に足を吊り、×サイン。
前もって準備していた植野が入る。ゴリさん興奮し、主審からベンチに下がるようたしなめられる。
1−0で試合終了。
雑感としては、前半はかなりワンサイドで、1点しか取れなかったのが不思議なくらい。
今年も作陽は強いと聞いていたが、フィジカル、個人技、組織、全てにおいてレベルが違っていた。
作陽は前半の鬼プレスがトラウマになったのか、後半サンフが10人になって、
作陽がボールをキープできるようになったにもかかわらず、前にスペースがあっても、
すぐに味方へのパスコースを探すばかりで、観客の鬼親父が何度も「自分で行けー」と怒っていた
のも仕方がない気がした。ただ、自分で勝負に行っても、やはりサンフDFにボールを取られていた
可能性は高いだろう。それぐらい個人個人の次元が違っていた。
森脇の退場シーンに関しては、いろいろ意見が別れるところかもしれないが、止めようと思えば
止められたようにも思う。1年後にはプロとして活躍しているべき選手だから、反省して今後に
活かしてほしい。
- 107 :U-名無しさん:04/05/23 01:26 ID:ILtk4u1G
- 乙彼ー
- 108 :U-名無しさん :04/05/23 05:21 ID:uwMCgdto
- 詳細レポオツカレ
- 109 :U-名無しさん:04/05/23 08:14 ID:buM+Cbmt
- かなり一方的報告。
- 110 :_:04/05/23 09:24 ID:EMX5yPvE
- モツカレー
- 111 :U-名無しさん:04/05/23 10:08 ID:sDaF9Q/A
- 南祭りの喧騒の中、黙々と書き込む>>102-106に乙あれ
- 112 :U-名無しさん :04/05/23 18:36 ID:m92btczH
- 凄まじく詳細なレポ、どーも。
今後もよろしく。
- 113 :U-名無しさん:04/05/23 22:17 ID:mhk1H1Z+
- 日クラU-15の中国枠って何枠?
まぁ出られるだろうけど・・・
- 114 :U-名無しさん:04/05/24 14:26 ID:fz54Kw9R
- 家が近いんで作陽戦見に行ったけど、「勝って良かった」と言った内容だったぞ!
とてもじゃないけど一方的な試合とはいえんわ。作陽は思ったより強かった。
負けても不思議でない試合だった。
高サカを甘く見てると近い内にやられるぞ、きっと。
・・・ちゃんとしたレポ頼む!!
- 115 :さん:04/05/24 17:16 ID:FS2kDlx9
- 私もみましたが、前半はかなりユースが攻めていていつ店がはいっても
おかしくなかったよ。一点しかとれなかったので苦しくなったけど、負けそうな雰囲気は
なっかたよ。
- 116 : :04/05/24 22:22 ID:v33aO0E7
- 土曜の皆実戦、仕事で行けねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!
日曜にサテと戦う国体少年選抜はどういうメンバーになるんだろう。
土曜に90分のガチ勝負した一日後で、ベストメンバー組めるのか?
>>114
作陽ってシュート打ったっけ?
- 117 :U-名無しさん:04/05/25 07:48 ID:NnrCczu4
- 早くも負けた時の言い訳か
- 118 : :04/05/25 08:44 ID:OQQS21Qa
- >>117
負けるのが普通だろ。サテライト相手なんだから。
- 119 :U-名無しさん:04/05/25 08:55 ID:YQXxzEnw
- >>114
君は試合見てないだろ?
見ててそう思ったなら、かなりやばいよ。
- 120 : :04/05/25 09:57 ID:OQQS21Qa
- 皆実戦、第一球技場ピッチ不良のため、吉田サッカー公園に会場変更だって
- 121 :ー:04/05/25 11:21 ID:NKWWh1LR
- しかし杉山なんかと高萩を比べてもらっては困るな。高萩は将来日本を仕切る男。
前田にしても世界で戦える数少ない日本のアタッカーになる。
- 122 :U-名無しさん:04/05/25 18:56 ID:QT6KLdl9
- http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2205&lf=&yymm=200405
- 123 : :04/05/25 19:05 ID:OQQS21Qa
- >>122
槙野オランダ行き追加か…皆実戦は大丈夫と思うが、今後も代表関係で
どんどん選手取られそうだね。
- 124 :U-名無しさん:04/05/25 20:25 ID:dZ83rKz0
- 槙野の名前、間違ってないか?
- 125 :U-名無しさん:04/05/25 21:53 ID:hl2g6fo7
- >>121
すごく強引な釣りですね?
- 126 :U-名無しさん :04/05/25 22:25 ID:MGv6YbXX
- 27日19:00 広島トップリーグ
29日12:30 プリンスリーグ
30日14:00 広島国体少年選抜
試合多すぎない?
- 127 :U-名無しさん:04/05/26 00:37 ID:2xIvPahK
- 私ん学校サンフレの地元っすよ
ユースと同じ学校vv
- 128 :U-名無しさん:04/05/26 00:40 ID:Byo1FnjS
- じゃあ練習レポしてくらさい
吉田に住んでるなら試合にも行ってください
- 129 :U-名無しさん:04/05/26 01:16 ID:2xIvPahK
- >128 練習レポは無理だけど・・・学校でのユースのことなら。
柏木と槙野と古本と同じクラスなのですvv
- 130 :U-名無しさん:04/05/26 01:19 ID:41iRkmgc
- タバコ吸ってますか?
- 131 :U-名無しさん:04/05/26 01:31 ID:Byo1FnjS
- >>129
とりあえず下げて。
あと、関係者ここ見てるから、あんまりうかつなことは言わん方がよいよ。
- 132 :U-名無しさん:04/05/26 01:38 ID:41iRkmgc
- プライベートなことはあまり言わないほうがいいな
飲酒、喫煙等解雇云々に関わるネタはどんどん言ってね
- 133 :U-名無しさん:04/05/26 01:42 ID:2xIvPahK
- 煙草分かりません;;すみませんm(__)m
とにかく美形ですよvv 2年しか分からないのですが;;
ちょっとした性格とか学校でのことなら分かります。
腐女子の方おられます?
- 134 :U-名無しさん:04/05/26 01:50 ID:Byo1FnjS
- >>132
つーかそれもどうよ(w
>>133
できればファンサイトでやってくらさい
- 135 :U-名無しさん:04/05/26 02:01 ID:HJDyRfL8
- まぁちょっとした性格ぐらいは話して欲しいし、言ってもいいと思うけど。
- 136 :U-名無しさん:04/05/26 03:43 ID:3uIcwNdZ
- やめとけ。
- 137 : :04/05/26 05:08 ID:Tj0qiPvM
- つか特定されるだろ
やめとけ
- 138 :U-名無しさん:04/05/26 13:07 ID:3IVWMu6C
- >>133
いいや、特定されない範囲で構わないから教えて。
- 139 : :04/05/26 13:14 ID:/X1tq9bK
- >>138
キモイ
ストーカー並み
- 140 : :04/05/26 13:15 ID:c9RMX4lR
- よく考えたら森重もオランダ行くんだな、国体選抜には入ってないのかな?
- 141 :U-名無しさん:04/05/26 13:18 ID:cHfmnasL
- 国体選抜とU−17代表のどっちを優先するかなんて考えるまでもないと思うが。
- 142 : :04/05/26 13:23 ID:c9RMX4lR
- >>141
いやいや日程的にずれてればなあと…思いっきり重なってたね。残念!
- 143 :U-名無しさん:04/05/26 14:34 ID:3IVWMu6C
- >>139
何を恐れてるんですか?(笑)
- 144 :U-名無しさん:04/05/26 15:16 ID:Fy+uzJSA
- あんまり酷いようだと、通報されるぞ。
- 145 :U-名無しさん:04/05/26 15:36 ID:jpU4Zwlc
-
同じクラスとまで言い切ったということは
書き込んだ人物をある程度は特定できる。
バカばっかり。
- 146 : :04/05/26 15:44 ID:lsKj4UcX
- 同じクラスのキモヲタだな
- 147 :U-名無しさん:04/05/26 16:35 ID:3IVWMu6C
- 親が必死必死w
- 148 : :04/05/26 17:06 ID:lsKj4UcX
- 変な煽りやなぁ
- 149 : :04/05/26 18:36 ID:Lu79KNC2
- ユースにはキチガイギャルサポついてるだろ
あまりプライベート情報出すとマジであいつら行動にうつすぞ
それで何か起きたら、情報出したやつも幇助で事情聴取されるだろうから
逸れを覚悟の上で自己責任で好きに書き込みしなさい
- 150 :_:04/05/26 18:58 ID:4edJTbtZ
- 変なことで盛り上がってるなw
基地外ギャルサポいるのか?
見たこと無い
- 151 : :04/05/26 20:02 ID:IlX9FL9M
- 基地外ギャルサポのイメージ?
♪
イッセイイッセイ ヽ(゜∀゜)ノ ♪
( へ) アッヒャッヒャ
く ♪
♪
イッセイイッセイ ヽ(゜∀゜)ノ ♪
( へ) アッヒャッヒャ
く ♪
♪
イッセイイッセイ ヽ(゜∀゜)ノ ♪
( へ) アッヒャッヒャ
く ♪
♪
イッセイイッセイ ヽ(゜∀゜)ノ ♪
( へ) アッヒャッヒャ
く ♪
- 152 :U-名無しさん:04/05/26 20:09 ID:3riZa5uI
- プライベートネタ禁止。
常識でわかりそうなモンだが。
- 153 : :04/05/26 20:24 ID:94Exzr1t
- プライベートネタ喜ぶのは
腐女子とホモキモサポだけだしな
- 154 :U-名無しさん :04/05/26 20:26 ID:mFJ3zBDp
- 相手はまだ高校生だぜ。
サッカーに専念させてやろうぜ。
- 155 :U-名無しさん:04/05/26 21:42 ID:7MskdAPT
- >>133
学校ではどんな感じなの?^^;
- 156 : :04/05/26 21:44 ID:BAAoNZpV
- >>155
腐女子とホモキモサポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 157 :U-名無しさん:04/05/26 22:31 ID:IJrTeaPO
- >>133
チミは美形なのか?
- 158 :U-名無しさん:04/05/27 12:04 ID:Ng5vbsSD
- >>155
基地外キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 159 :U-名無しさん:04/05/27 21:13 ID:aRP5WdP4
- ユース選手の高校での様子よりも今日の広島県大学選抜戦の事が知りたい
- 160 :U-名無しさん:04/05/28 16:15 ID:aNOMPXgb
- ユースの寮ってパソコン出来るのかな?
- 161 : :04/05/28 16:29 ID:2Fcws3Bi
- キモイスレになったなあここはw
- 162 :_:04/05/28 16:42 ID:ezUjemXH
- >>160
そんなことを知ってどうするw
- 163 :U-名無しさん :04/05/28 20:35 ID:biiNE4Em
- ギャルサポ大歓迎!
デブサポよりイイ!!
- 164 :_:04/05/28 20:39 ID:5aLZv1QQ
- デブサポはどこのチームでも多いもんだ(藁
- 165 :_:04/05/28 20:40 ID:5aLZv1QQ
- デブサポはどこのチームでも多いもんだ(藁
- 166 : :04/05/28 21:24 ID:v7bajHHr
- 恋人にするわけじゃあるまいし、太ってようが痩せてようが関係ないだろw
暴れるキチガイじゃなければOK
- 167 : :04/05/28 22:51 ID:OxaAgiWi
- 菓子杯に前俊出るかもしれんね。
固定番号が出来たら、日曜にでもレプユニ買いに行こうっと。
- 168 :U-名無しさん:04/05/29 06:49 ID:88ERRzmO
- 今日は中継ないのか つまらんな
子熊の試合でも見に行くか
- 169 :U-名無しさん:04/05/29 11:07 ID:88ERRzmO
- 今日の子熊の試合、12:30から吉田に変更
第一球戯場まで逝ってきちまったじゃねーか・゚・(ノД`)・゚・
どうでもいいが、今日はミナミ高校となんだな
ファンタスティックなゴールが出る予感・・・・
それじゃ今から逝ってくる
- 170 : :04/05/29 13:40 ID:KW5wZT9a
- >>120
書いてあげてたのに…
- 171 :169:04/05/29 17:10 ID:88ERRzmO
- >>170
ぐおっ見逃してた・゚・(ノД`)・゚・
確かに芝が禿げてて汚かった
とりあえず試合は1−0で勝利
得点は左サイドからのクロスボールが直接入った
誰が決めたかはわかんね
皆実のキーパーがエリアより5mほど前で手を使ったのに
ハンドとられなかったのはワロタ
さすがミナミはなんかやってくれる
- 172 :U-名無しさん:04/05/29 17:43 ID:5pCuW1Uf
- 試合前の気の抜けた練習は何とかならんのかね
ゴールの決まらないシュート練習
まともなクロスが上がらないクロスの練習
たまに上がっても誰も飛び込まないでマッタリトラップ
試合前の練習でこれじゃ試合でも駄目だろ
- 173 :U-名無しさん:04/05/29 17:47 ID:5pCuW1Uf
- >>172
スマン
TOPすれと間違った。
前俊はドリブルで勝負には行ってたよ
もう少しボールに絡めると良かったんだが・・・
1本左サイドからPエリアに切り込んでマイナスのクロスあり
- 174 :U-名無しさん :04/05/29 18:20 ID:R3rhz1XO
- おばさんサポ大量にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もしかして選手のカーチャンか??
- 175 : :04/05/29 18:56 ID:M2NFwvFV
- 前俊の背番号、34番かい。西河と使い回し・・・_| ̄|○
レプユニ買いに行こうと思ってたのに・・・
- 176 :U-名無しさん:04/05/29 20:52 ID:FfA2QpYo
- 皆実の子にプリンスリーグのパンフとメガホンを貰ったんですが。
サンフは配ってないのか?
- 177 : :04/05/30 11:50 ID:oTATqSil
- プリンス中国、2強の一角の観音高校がまたしても多々良に完勝したらしいな。
どっかの高校の関係者は得意げに自分とこが県で一番サッカーが強いなどと
周りの人間にほざいてるのを耳にするが、いい加減弱いって事に気付けよ。
多々良にさえ公式戦でほとんど勝った事がないくせにw
まあそれはさておき広島ユースは苦戦続きだが
観音とのライバル対決がいよいよ楽しみになってきたな。
- 178 :U-名無しさん:04/05/30 11:56 ID:pb07ePlz
- 観音ヲタのIDが泣き顔w
- 179 :_:04/05/30 13:40 ID:PSGKtlvS
- >>178
激ワロタw
- 180 :U-名無しさん :04/05/30 13:41 ID:IW1Y70J5
- 坊主アタマ大量にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
チーム内ではやってんの?
国見高校みたいだぞ。
- 181 :U-名無しさん:04/05/30 14:26 ID:/T1d3nsU
- 昨日、森脇も坊主だった。
- 182 :U-名無しさん:04/05/30 15:50 ID:yA/wVMCT
- 全員赤点だったと見た
- 183 :U-名無しさん:04/05/30 19:05 ID:SHltNk4O
- それじゃあ、ユースにクレバーなプレイを望めないでつね。
- 184 :U-名無しさん :04/05/31 19:15 ID:RunuX85m
- >>177
ユースと観音、同部屋対決ですか?
- 185 :U-名無しさん:04/05/31 21:32 ID:iMKKLlal
- 三矢組より
プログラム登録メンバー25名のうち12名がサンフ出身。
これは以後、観音のことをサンフレッチェ観音ユースと呼ばねばなるまい。
ということは次節はサンフ・ダービーということで、ひとつ。
- 186 : :04/05/31 23:02 ID:X9KcXtv3
- 観音はサンフレユースの下部組織、というか落ちこぼれです
落ちこぼれの中にもごく稀に原石が紛れている可能性はありますが
- 187 :U-名無しさん:04/06/01 01:05 ID:fI2TFNcr
- >>186
吉弘の例もあるからね。
- 188 :さん:04/06/01 10:54 ID:TI5yvBfg
- 一誠も坊主ですね
- 189 :さん:04/06/01 10:55 ID:TI5yvBfg
- 一誠も坊主ですね。
- 190 :U-名無しさん :04/06/01 19:22 ID:Q9kqfbga
- >>186
落ちこぼれって表現はよくない。
1番はユース、2番は観音ってゆうことで
応援しようぜ。
- 191 :U-名無しさん:04/06/01 21:24 ID:sK8a2Si1
-
- 192 : :04/06/02 00:38 ID:N25Q+zas
- >>190
観音オタ再び現る
- 193 : :04/06/02 01:13 ID:5zfb6v0A
- もしかして観音高校って選手育成に対する評価がメチャクチャ高いとこか。
それならサンフレッチェのJrから選手が集まるのも充分納得。
中でも天根選手の成長は凄いらしく1年生ながらも観音高校のレギュラーに
定着しそうな勢いらしいな。
さすがグレートプレイヤーと言われるだけのことはあるな。
こうなったら、俺の知り合いにもサッカーの上手い中学生がいるから
観音高校進学を勧めてみようか。
しかし競争率高そうだな。
- 194 :U-名無しさん:04/06/02 07:45 ID:+Z5jsgy5
- >>193
いや、練習が週3回と破格に少なくて、しかもそこそこ強いから人気なんだそうな。
- 195 :U-名無しさん :04/06/02 18:55 ID:4KSN+VRu
- 観音ユース化大賛成!
応援する楽しみが増える。
吉田に行かないJrは、みんな観音に集める。
これイイ!!
- 196 : :04/06/02 19:48 ID:QDlE23+u
- 大暴れとはこれこのこと
- 197 : :04/06/02 22:12 ID:sStSChZH
- >>194
そこそこじゃなく、スッゲーつえー。
- 198 :U-名無しさん:04/06/03 00:52 ID:M5Fqi5cm
- 前俊 01:10〜登場
ttp://www.home-tv.co.jp/fantasista/asx/FS40531.asx
- 199 :U-名無しさん :04/06/03 20:12 ID:xCSiofNd
- 誰か観音の有望メンバー紹介してください。もちろんJrユース出身。
特徴と身長があればGooD!
- 200 :U-名無しさん:04/06/04 00:32 ID:t7wsyDAZ
- 一誠がんばってた。
- 201 :U-名無しさん:04/06/04 18:44 ID:Qp1Fxcdo
- >>199
http://www.sportsonline.jp/column.asp?contents=1&number=7&team=prince&view=0
- 202 : :04/06/05 21:14 ID:6zN7zENK
- 本日サンフ兄弟対決があり
4−1で兄さんが勝ち。
- 203 : :04/06/05 22:12 ID:i0I40r2g
- >>202
どゆこと?
サテは明日試合があるし、ユースVSJr.ユースってことかい?
- 204 : :04/06/05 22:28 ID:J6PDHQPY
- 10レスくらい前からの流れくらい追おうぜ
- 205 : :04/06/05 23:16 ID:i0I40r2g
- ユースVS観音ってことですかい?
プリンスはまだ先だから、練習試合やったってこと?
- 206 : :04/06/06 14:55 ID:kqg2nBuT
- ったく、観音のイメージダウンを図ろうとしてる輩がいるな。
また、あそこの関係者か。
言っとくが、今の観音高校に4−1で勝てるチームなど日本に存在するわけがない。
その逆のスコアになるチームは山ほどいるが。
広島ユースと言えども今の観音相手では引き分けに持ち込むのがやっとであろう。
ユースもJrユース相手に1点取られるようではきついな。
- 207 : :04/06/06 14:59 ID:kqg2nBuT
- あっ、それと自分はGTHではないよ。
彼といっしょにされては困る。
- 208 : :04/06/06 15:05 ID:X1GYIGM6
- しょせん、ユースに上がれなかった奴らの集団やろ?
- 209 : :04/06/06 15:22 ID:teRrXEqe
- 天根や梅本は身体があと5センチ〜10センチ大きければ昇格出来たレベルの選手だろう。
天根選手は実際見た事あるけど、昇格組より技術的な面で劣っているとは思わないし。
Jrの中でも目立つ存在の一人だったからね。
見た事ないけど松田や藤澤が天根より上だとは思わんな。
- 210 : :04/06/06 17:08 ID:dCGWdsgw
- スマンが
観音オタは別スレ作ってくれ
正直(゚Д゚)ウゼェェェ
- 211 :U-名無しさん:04/06/06 18:16 ID:60fUYEtm
- ウゼェし気持ち悪い・・・・
- 212 : :04/06/06 18:28 ID:hK3TnO9B
- ほんと高校話は
うざったてー
- 213 :U-名無しさん:04/06/06 18:40 ID:fqJHYcUZ
- 観音だけじゃスレが成り立ちにくいから、広島の高校サッカースレとかあったらいいかもね。
そこでサンフJr出身者の動向とかも聞けたら嬉しいし。
- 214 :U-名無しさん:04/06/06 20:30 ID:Lxwh2ONa
- 正直スレ建てすぎ
- 215 : :04/06/06 20:33 ID:ft15RAgz
- 皆実>銀河>観音
- 216 : :04/06/06 22:30 ID:c4+dbWmq
- >>206
>>ユースもJrユース相手に1点取られるようではきついな。
と言っても、Jrユースの1点は
ユースで練習している横竹だから。
- 217 : :04/06/06 23:52 ID:eJmbUlCI
- >>215
この際同意
- 218 :U-名無しさん:04/06/08 23:31 ID:rJUHF3Ko
- age
- 219 :U-名無しさん:04/06/09 00:30 ID:9uGVWM5L
- age
- 220 :_:04/06/09 00:35 ID:FJmWqy1J
- 富成成長してますでしょうか?
- 221 :B.C:04/06/09 21:46 ID:e8piLLfV
- 今年のユースはなかなかベストメンバーで試合ができんの。
- 222 :U-名無しさん:04/06/10 03:20 ID:Bw27nYPd
- >>220
富成は、プレーが柔らかいし技術の高い選手だとは思う。
おそらく、去年の田村や馬屋原より才能だけなら上でしょう。
ただ、ゴール前の力強さや強引さが足りないと思う。
これが、出来るようになれば特別指定の5人と肩を並べるんだけど・・・
逆に、これが出来ないとCFWとして、今以上の成長は出来ない。 中山元気みたいに。
今年もあと半年、焦る気持ちあるだろうけど悔いの残らないように頑張ってほしいです。
- 223 :U-名無しさん:04/06/10 03:34 ID:Bw27nYPd
- あ、上げちまった・・・
- 224 : :04/06/10 22:11 ID:br03U9WU
- たしかに富成って、ボールタッチ柔らかいし、判断もいいけど、
田村と比較すると執念が足りないかな〜、
体を投げ出すプレーが、もうちょっと欲しい
- 225 :U-名無しさん:04/06/12 00:45 ID:h2AsRuRe
- 早生まれだから期待してるよ。
伸びてくるのはこういう選手だから。
- 226 : :04/06/12 18:07 ID:JkErOxnw
- 芸能人が学校に行って先生をするって
テレビの番組あるでしょ。
「神様の宿題」だっけ?
それで、「耳がおおきくなっちゃった」のマギーが
吉田高校に来たよ。
ユースの子がマギーに浣腸してたら
マギー、まじーに切れてたよ。
- 227 :U-名無しさん:04/06/12 18:19 ID:YJgP51t9
- >>226
ワロタ
誰やねん
- 228 :U-名無しさん:04/06/12 19:21 ID:HNkaIh/w
- ユースの中で今だれが一番うま〜いの?
- 229 :U-名無しさん:04/06/12 19:31 ID:DJC1bbrz
- >226
いつ放送?
- 230 :U-名無しさん:04/06/12 21:53 ID:RMypnaNj
- すげーローカルな話題やな(w
- 231 :U-名無しさん:04/06/13 00:54 ID:7la2dmdi
- >>228
マジレスするとジャミラだろうな。
- 232 : :04/06/13 02:40 ID://0B7Ozs
- 今日の福岡戦が楽しみだ
前俊でれないのはイタイけど
- 233 :U-名無しさん:04/06/13 11:42 ID:T//Qh9JQ
- >>84
亀レスですまん。
山木戸と竹林が入学したよ
- 234 : :04/06/13 14:50 ID:Z3vHFIrc
- Jrの有望どころで未だに進路が分からないのは酒井とびんごの木本か
まぁがんばれ!
- 235 :U-名無しさん:04/06/13 16:49 ID:1x5uwohh
- 速報 広島Y3−2福岡サテ
- 236 : :04/06/13 16:56 ID:PwTTM9pW
- まじで?
スゴくね?
- 237 :U-名無しさん:04/06/13 17:52 ID:5bu+QajT
- すごすぎ!!!!!!!!!!!
- 238 : :04/06/13 17:55 ID:PwTTM9pW
- 去年めっちゃ強かったもんな
福岡サテ
- 239 : :04/06/13 17:57 ID:bSQBVOeo
- 前俊も昭大もいない中乙
- 240 :U-名無しさん:04/06/13 21:12 ID:XPhVEYhF
- つーかなんだその打ち合いわ(w
- 241 : :04/06/13 22:49 ID:KYdR5Dv7
- ttp://avispa-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/read.cgi?thread=2-9&len=50
- 242 : :04/06/13 23:32 ID:PwTTM9pW
- すげぇ
内容も完勝って・・
次期監督はゴリだね
- 243 : :04/06/14 06:32 ID:+784Xlav
- 前俊、さんま、(高萩)抜きのユースでサテ最強の福岡に勝つなんて!
来年はTOPの使えないの10人くらいクビにして
ユースそのまんま昇格させようぜ!
- 244 : :04/06/14 06:35 ID:+784Xlav
- あ、森脇も抜きだったのか
でも相手チームにパソ居たのはちょっと複雑だな・・・
- 245 :U-名無しさん:04/06/14 09:37 ID:pFD0r29M
- ゴリ監
- 246 :U-名無しさん:04/06/14 19:03 ID:/eoEEehY
- >>234
酒井は観音だよ
- 247 :U-名無しさん:04/06/15 21:59 ID:fnaim+y5
- ユースカップの予選グループ組み合わせ決定。
Fグループ:名古屋グランパスエイト/京都パープルサンガ/ガンバ大阪/サンフレッチェ広島
何気に厳しくないか?
- 248 : :04/06/15 22:27 ID:CYLv/fY9
- どうせ優勝するんじゃけどこと当たろうが同じことよ
- 249 :U-名無しさん:04/06/15 22:35 ID:EiXLpGSN
- 京都が力をつけてきてる、ガンバはリベンジ合戦?(w
名古屋ってどうなんかね?育成に力は入れてなさそうだけど
- 250 :U-名無しさん:04/06/15 23:42 ID:2LLjFGUy
- 名古屋
ttp://www.aitai.ne.jp/vod/asx/gsta/yous.asx
- 251 :U-名無しさん:04/06/16 21:18 ID:fRU2Gxuk
- >>250
どうでもいいけどこのアドレスすごいな。
yousって・・・
- 252 :U-名無しさん:04/06/19 12:25 ID:iFgO2o7W
- あげ
- 253 :U-名無しさん:04/06/19 18:08 ID:rtCAAlBH
- 今日の結果は?
- 254 : :04/06/19 18:38 ID:ubNY/W1O
- >>234
酒井は観音
- 255 : :04/06/19 19:56 ID:Px61bxxV
- >>254
もういいから
- 256 :U-名無しさん:04/06/19 23:54 ID:iFgO2o7W
- 今年のびんごが、ハジャスなんぞに負けるとは・・・
岡本、大小西もっと頑張れよ・・・
- 257 : :04/06/20 02:54 ID:CHyYItey
- そういえば今日、皆実対サンフレッチェ観音ユースの試合がNHKか教育であるんじゃない?
去年も県総体の決勝はテレビであったし。
とにかくJr出身選手の成長ぶりが楽しみだね。
個人的には森重・天根など高陽FC出身者たちの活躍に期待してる。
- 258 : :04/06/20 14:48 ID:YzsH8NIo
- ほんまや!
吉弘が映ってる!
ジプシーみたいな服装してる(藁
- 259 : :04/06/20 14:54 ID:YzsH8NIo
- NHKの解説が「かんおん」って言っててキモイ
- 260 : :04/06/20 16:55 ID:CHyYItey
- 高校年代最強を決める大会は全日本ユースです。
全日本ユース>(超えられない壁)>高校サッカー選手権>高校総体
- 261 : :04/06/20 17:23 ID:drI3xo6z
- GTH、負けるごとに度々苦しい言い訳乙
- 262 : :04/06/20 20:25 ID:fMHHBspZ
- 天根くん出てなかったけど、怪我?それとも実力?
- 263 : :04/06/21 08:10 ID:vM5pEl7D
- >>260
GTHまじ笑える
皆実の森重良杉
皆実はここぞというときの強さがあるね。
昨年ほどの強さや安定感はないけど。
サンフレッチェ観音ユースの選手権と全日本ユースでの活躍を期待していますw
- 264 : :04/06/21 12:31 ID:uuYw5lYi
- まぁ広島ユースから
比べたら
どんぐりの背比べなんだけどなw
- 265 : :04/06/21 15:06 ID:ybHsOWe/
- GTHって何?
何かの略?
- 266 :U-名無しさん:04/06/21 22:24 ID:K1XIGGc7
- http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2235&lf=&yymm=200406
平繁が選ばれたけど、野田は?
昨日のサテ戦、野田も観に来てたし、怪我した様子はなかったけどな?
- 267 :U-名無しさん:04/06/22 15:04 ID:1YV4eWQs
- レギュラー格でも攻撃の選手は一回くらい招集見送ることあるもの
- 268 :U-名無しさん:04/06/23 22:58 ID:4V50tytx
- ■2004年度全広島サッカー選手権大会(天皇杯広島県予選)
ttp://www.hfa.or.jp/button02_game_information/game2004/hfa/zenhiro_ken.html
- 269 : :04/06/24 22:21 ID:JIVuxJO1
- なんかオーストラリアから転校生が来るらしいが
- 270 :U-名無しさん:04/06/26 16:43 ID:p7n/XnKt
- プリンスリーグ中国U−18第8節
広島観音2−1広島
(終了)
広島第一 観衆 85人
得点者 〔観〕 10番(前半30分) 20メートルフリーキックゴール左上
8番(後半41分) ペナルティーエリアやや外ミドルシュート
ゴール右上
〔広〕 11番(後半10分〕 PKゴール右下
- 271 :U-名無しさん:04/06/26 17:12 ID:cq2xMNqV
- あ・あ・あの最強の広島Yが観音に負けたのか
- 272 : :04/06/26 17:13 ID:mkMr//0M
- ↓DHC登場
- 273 :U-名無しさん:04/06/26 17:30 ID:j9qZ6r/y
- 正GKのさんまと前田がいないから?
- 274 :U-名無しさん :04/06/26 17:39 ID:psVwhana
- いつものおばちゃんサポたちも、がっかりしてたよ。
- 275 : :04/06/26 18:04 ID:vqijxCqk
- 今年は弱いよ。マジほんと。
- 276 :U-名無しさん:04/06/26 18:12 ID:p7n/XnKt
- 講評
観音は前半30分、10番のフリーキックにて先制。
後半に広島がPKで追いつくも、41分に観音8番のミドルシュートが決まり、そのまま逃げ切った。
広島は試験明けなのか、動き悪く、中盤のプレスが甘い。特に6番と11番は消えていた。
残り2戦はホームなので全く取りこぼしはできない。
観音も先週の広島高校総体決勝で見せたパスワーク・プレスが全く見られず。
ボランチの10番の動きの少なさは改善の必要性あり。また、チーム戦術は今日に関してはよく分からなかった。
先週が非常に良かっただけに残念。
両チーム共に残り2戦に不安を残す内容であった。
広島次節 広島観音次節
多々良(ホーム) 作陽(アウェイ)
- 277 : :04/06/26 20:42 ID:47wqkqGB
- 観音最強だな
- 278 : :04/06/27 01:05 ID:/NePjXkM
- 観音高校はあくまで全日本ユース優勝が目標だったらしいな。
だから、県総体の決勝は調整の一環としていろいろ試していたらしい。
だから総体決勝は相手チームと違って、勝敗には全くこだわってなかったって話をこの前耳にした。
そうすると全ては今日のライバル対決のためだったってことか。
それにしても>>277の言うとおり観音高校ってまじつえーな。
- 279 : :04/06/27 01:28 ID:GXjsow2Q
- >>278
ぷっ!!!
- 280 : :04/06/27 02:07 ID:/NePjXkM
- >>279
プッ!!!
>>275
今年の広島ユースが弱いというより今年の観音高校が強すぎなだけ。
心配する事ねーよ。ユースもプリンス2位で勝ち抜けれるって。
今日は相手が悪かったってだけ。むしろユースも頑張った方だと思うがな。
ただ去年の広島ユースなら引き分けにもちこめたかもしれないな。
- 281 : :04/06/27 17:39 ID:cOcEpijb
- 安芸FCの砂川と舟入の村瀬には是非Jrユースに入って欲しいね。
特に砂川からは横竹の匂いを感じた。
- 282 : :04/06/27 21:43 ID:nCqsvDTb
- 監督がキモかった
(顔じゃなくて考え方とか)
あれじゃ下品な小学生しか育たんな
- 283 :U-名無しさん:04/06/29 21:07 ID:jHpJAItH
- 一誠に期待age
- 284 :U-名無しさん:04/07/01 22:53 ID:EnZp73Qb
- 今日神さまの宿題でてたな。
えぇと俊・森脇・藤井・栗崎・田中…かな?
- 285 :U-名無しさん:04/07/01 23:57 ID:OvOiEqtq
- ルメール監督
- 286 :質問です。:04/07/02 01:58 ID:XZlqM3lf
- 馬屋原佳明という選手はどこへ行ったのでしょうか?進学したのかな?
ユースではエースだったような気がするんですけど・・
誰か知っていらっしゃる方がいたらよろしく。
- 287 :U-名無しさん:04/07/02 02:56 ID:imO93Oey
- 福岡大学かな、ウマーは。
- 288 :U-名無しさん:04/07/03 11:15 ID:KdADX+5b
- >>269
マイケルです。
- 289 :U-名無しさん:04/07/03 11:42 ID:2ApR71Zu
- マイケル マイケル マイケル マイケル マイケル
- 290 : :04/07/03 11:50 ID:/C60lhOL
- un
- 291 :さん:04/07/03 13:09 ID:fgcoW92Q
- 全広島の結果
ユース3―0佐川急便
得点者 前田2 富成か田中のどっちか
- 292 : :04/07/03 14:40 ID:65IaFULW
- スタメン
前俊 富成 木原
田中
柏木 纉c
大屋 藤井 槙野 森脇
佐藤
前半10分頃、前俊が中央PA少し外のところで華麗にターン&左足を振りぬいて
ゴール。GK一歩も動けず。
後半15分頃、前俊が単独ドリブルで持ち込んでDFを置き去りにし、左足で
豪快にサイドネット(中のほう)に突き刺し、2点目。
後半30分頃、左サイド(大屋?)のクロスから多分田中がヘッドで突き刺し3点目。
こうやって書くと前俊大活躍みたいだが、総じて良くなかった。
持ちすぎてボールを奪われることも多かったし、前半にGKとの一対一を外したシーンなんかは
前俊ヲタの漏れでさえ、なっかりした。
ただ、前俊に限らず、前線でのコンビネーションが悪くなってるっていうのがあると思う。
やはり前俊がトップにとられてる影響なのか。まあ、後半途中からはだいぶ良くなってたけど。
久しぶりにさんまがユースの試合に出場。余裕かまして胸トラップしたら相手に詰められて
ヒヤリとした場面もあったけど、相手の至近距離からのシュートをスーパーファインセーブ
したのは凄かった。
- 293 : :04/07/03 14:59 ID:Xy3227kT
- 悪くても結果残すってのは
スゴイと思う。
- 294 : :04/07/03 20:17 ID:CitlRIVD
- 高柳いないけど、殆どベストメンバーですね。
- 295 :あ:04/07/04 12:45 ID:Cavd1We+
- 全広島
広島2ー0広島経済
得点者 26番・10番
- 296 :さん:04/07/04 13:03 ID:9ctMjk/U
- >295
広島経済じゃなくて広島修道ですよ。
- 297 : :04/07/04 13:36 ID:+DSz3X5C
- スタメン
藤澤 古本 松田
保手濱
福本 遊佐
森脇 藤井 田中 中山
栗崎
後半最初に、松田・藤井OUT。前俊、槙野IN。
少しして、古本が足を傷め(吊っただけかも)OUT。柏木IN。
終盤、保手濱に代わって纉cIN。
前半20分頃、藤澤がドリブルで持ち込んで豪快にミドルシュートで1−0。
後半20分頃、柏木がPA内持ち込んで持ち込んで左の前俊に。
前俊、動かずに相手を引きつけ、急速に右へターン&右足シュートで2−0。
- 298 : :04/07/04 13:36 ID:+DSz3X5C
- 雑感
スタメン見て、おいおいこれ負けたら天皇杯出られないんだろ?とやばいんじゃねーの?
と思いますたよ。修大が瀬戸内高に2−1というスコアを見てこうしたのかもしれんが。
まあ前半は、攻撃はメンバーを考えれば○、守備は失点0だったが△といったところ。
前半、修大の完全に1点もののシーンがあったけど、どフリーのシュートをちょうどDFの足に
当ててくれて助かった。攻撃に入ればある程度良いシーンを作れるものの、
少し守備がおぼつかなくて攻め込まれる時間帯もあって結構ヒヤヒヤものだった。
後半は前俊が入ったこともあり、攻撃にもっと凄みが増した。が、やはりちょっと
守備がまずくて、攻め込まれることも多々あった。
主審が良くなかった。前半、中盤のフィードから藤澤?がGKと一対一になろうかという所で、
そのパス元の所でのアフターチャージで笛吹きやがった。おまい決定機阻止でレッドカードじゃ。
後半に前俊がフェイントで完全にDFを騙くらかして、DFがたまらず足を掛けたプレーには
PKなし。前俊がDFを背負って体を張りながら、足技で完全にDFを弄んだファンタジックなシーンで、
前俊のファウルをとりやがった。あと、遊佐がPA内に飛び出して西河が後ろから
引っ張りぎみに倒したシーンも、二人にフィジカルの差があるとは言え、PKでも
おかしくなかった(まあこれは人にもよるだろうが)。
全体的に、面白くないほうへ面白くないほうへ判断したがる主審で、
アマチュアだとか審判としてのスキルとか関係無く、見てて腹の立つジャッジングだった。
こういうのが育って柏原みたいなのが出来あがるんだろうか。
- 299 : :04/07/04 13:43 ID:+DSz3X5C
- ハァハァ。なんか後半部分熱く語ってしまったな。
しかしJFAさんにはもっと根本的な部分から考えていってほしいよ。楽しませてくれ。
- 300 :U-名無しさん:04/07/04 14:56 ID:70El5otq
- 日本クラブユースU−15大会準決勝。
広島2−0津山
(終了)
決勝 4日14:30分より
広島ー廿日市
速報求む。
- 301 : :04/07/04 15:29 ID:AhzqvMz0
- 前俊が西河をチンチンですか
ハァハァ
- 302 :U-名無しさん:04/07/04 16:11 ID:CSF+ziiX
- 野田はどうした?怪我で出んかったんか?
- 303 :U-名無しさん:04/07/04 16:14 ID:s212vkhM
- >>302
野田は代表合宿。
- 304 : :04/07/04 18:08 ID:bLYRt+//
- >>298 乙
審判のレベルの低さはホント問題あるよな。
時には審判のミスジャッジによって勝敗や選手の人生にまで影響を及ばす事があるから、
審判への採点はもっと厳しくしていかないと。
コッリーナにはこれから日本の審判の育成に努めてもらいたい。
- 305 : :04/07/04 19:08 ID:pzddp3M6
- 野田らしき香具師見たけど気のせいかな。ボーズじゃなかった。
- 306 :U-名無しさん:04/07/04 19:27 ID:s212vkhM
- >>305
調べたら、昨日で合宿終わってた。
- 307 :U-名無しさん:04/07/04 20:22 ID:LFBw5XN8
- これからも天皇杯はBチーム中心でやるって言ってたよ、ゴリさん。
チーム全体の底上げが目的か?
- 308 : :04/07/04 21:07 ID:pzddp3M6
- んん〜今年こそはプロに勝ってほしいんだけどな。
出れんかったら話にならんですよ
- 309 :U-名無しさん :04/07/04 22:37 ID:D47EnbOQ
- レポおつかれ
今日試験がなかったら行ったんだけど・・・
- 310 :U-名無しさん:04/07/05 18:51 ID:0YV2Kael
- http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2258&lf=&yymm=200407
大量です。
- 311 :U-名無しさん:04/07/05 18:55 ID:GdYGbObt
- >>310
身長と体重が。。。
- 312 : :04/07/05 18:57 ID:Ee4IsRC8
- コーチがポイチや
- 313 :U-名無しさん:04/07/05 19:01 ID:eIxtLFlU
- 佐藤 昭大 サトウ アキヒロ 1986.08.30 184kg 74cm サンフレッチェ広島ユース
74cm、184kgって・・・
- 314 : :04/07/05 20:54 ID:tGygBpcT
- 狩野なんかより桑田のほうが断然上。格が違う。プロで通じるのも桑田。
- 315 :U-名無しさん:04/07/05 21:34 ID:BxqryPsP
- ユースの選手にファンレター送るのってどこのあて先書きゃいいの?
トップと同じところでいいんですか?
教えてください
- 316 : :04/07/05 22:28 ID:aNbHo2by
- >>310
たしかにこれだけ選ばれてると、逆に纉cが選ばれて無いのが不自然だ。
- 317 :U-名無しさん:04/07/06 00:43 ID:zPSFh1UZ
- 桑田は顔で損してる
顔がうまそうに見えないから
- 318 :U-名無しさん:04/07/06 05:03 ID:OdXLsYym
- >>317
そ、それだけは… ○| ̄|_
- 319 :U-名無しさん:04/07/06 07:42 ID:MHLl11af
- フィーゴの様なもんか。
- 320 :U-名無しさん:04/07/06 14:35 ID:S2oQe2JL
- 全般的にみんな身長が伸びてるな
- 321 : :04/07/07 00:59 ID:od3mSD7V
- 生駒コーツィが、なにか飲ませてるのでは?
- 322 :緑サポ :04/07/07 01:56 ID:olenoe6c
- ttp://www.hochi.co.jp/html/column/youth/2004/0630.htm
ボール見ないで蹴る練習か…
- 323 : :04/07/07 02:22 ID:bc+hBpBt
- >>322
あえて噛み付くこと無いと思うけどw
記者だったらサッカー批評とかサッカークリニック呼んでコラム書くんじゃなくて
自分の足で取材して書けよとオモタ
- 324 : :04/07/07 05:03 ID:wmVsSUK6
- ゴリって凄いね
将来楽しみだ
- 325 :U-名無しさん:04/07/07 07:43 ID:NsSROMV+
- >>323
つーか、電波だろ、この記事。
- 326 :U-名無しさん:04/07/07 15:22 ID:9+g2SFzL
- 深夜0:55から『TIM神様の宿題』再放送なんだけど、ユースがでたヤツですか?
芸能人SPってかいてあるからちがうのかなぁ?
- 327 : :04/07/07 15:28 ID:uiIrRAXk
- >>326
そうだと思う
(*´д`*)ハァハァしとけ
- 328 : :04/07/07 16:04 ID:N26wMIir
- うpしてくれたら
チュッチュしてやるぞ
- 329 :U-名無しさん:04/07/07 19:41 ID:JvJatUAJ
- 広島ユースと練習試合 サッカー日本代表合宿
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040707-00000039-kyodo_sp-spo.html
フル代表と試合かよ!
- 330 : :04/07/07 22:18 ID:Cq+njGWz
- 結果は 0-6
- 331 :U-名無しさん:04/07/07 22:47 ID:6qOxBeK0
- メンバーは?
- 332 :U-名無しさん:04/07/08 00:04 ID:K3ctyeeY
- 3,4,6,7,9,19,15,13,14,11
- 333 :U-名無しさん:04/07/08 00:11 ID:HmSwykQ3
- 00:55 TIM神様の宿題
爆笑芸能人SP松村vs青木さやか毒舌さく裂広島究極ステーキ&ハンバーグ探す
▽マギー吉田高校へ
- 334 :U-名無しさん:04/07/08 00:54 ID:B847PY8b
- 俊介がいないだけでほぼベストか
GKもいないけど
まあさすがに日本代表が相手じゃね
- 335 :U-名無しさん:04/07/08 01:04 ID:cZYn59Dp
- 本スレで出てたけど、木原はいたの?
- 336 :U-名無しさん:04/07/08 01:24 ID:kF2QEOU0
- 俊介いた。木原もいた。
キーパーは後半から佐藤にかわった。
- 337 :U-名無しさん:04/07/08 01:39 ID:cZYn59Dp
- 見たかったなあ木原・・・
- 338 :U-名無しさん:04/07/08 23:23 ID:UA8YSXB2
- ttp://www.enpitu.ne.jp/usr4/40506/diary.html
前田ってこういう選手なんだ〜
- 339 :U-名無しさん:04/07/09 01:22 ID:2/wLyDMQ
- 纉cはキャンプ行ってるけど、週末の試合には出ないのかな?
- 340 :あ:04/07/10 15:37 ID:yCCzZS8G
- 中国プリンス第9節
広島3ー2多々良
(終了)
吉田 観衆 115人
終了間際の7番の決勝ゴール。
- 341 :U-名無しさん:04/07/10 15:42 ID:wXFHSREd
- 他の得点者、誰?
- 342 :さん:04/07/10 16:38 ID:KmpkzAoU
- 前田と田中
- 343 : :04/07/10 17:05 ID:/b6zhvuD
- スタメン
前俊 富成 木原
田中
柏木 高柳
大屋 藤井 槙野 森脇
佐藤
前半4分、前俊がPA外右45度の所で、単独でDFを振りまわし
鮮やかに左足でゴール左隅へぶち込み先制。
前半6分、前俊が左45度のところからドリブル突破。左足で放ったシュートはGKの
手を弾き、詰めていた田中が押し込んで2−0。
- 344 : :04/07/10 17:07 ID:/b6zhvuD
- 虐殺モード突入か?と思いきや、多々良の巨大ツートップが脅威のキープ力で、
藤井、槙野、大屋、森脇という高校世代屈指の頑強さを誇る4バックに立ち向かう。
ていうか、明らかに片方、日本人じゃないんですけど、、、。
森脇が同年代の選手に競り負けるところを初めて見た。大屋はファウルを繰り返して
注意を受け、後半にはイエローも貰った。
20分、なんかキープされて失点。
サンフは田中が決定的なGKとの一対一を外すなど、もったいない攻撃のシーンが目立つ。
40分過ぎ、サンフのゴール前に放り込まれたボールに高柳が対応、体を先に入れた
ように見えたんだが、なんだか倒されてノーファウルでゴールに流し込まれた。同点。
自分は見えにくい角度から見ていたので、ほんとのところどうなんか知らん。誰かフォローよろ。
- 345 : :04/07/10 17:11 ID:/b6zhvuD
- 後半はサンフが怒涛の攻めに出るも、どこかフィニッシュが甘くなかなか得点が決まらない。
多々良のトップはやはり頑強にボールをキープし、さらにトップ下の8番?とかがチョコチョコ動きまわる
ような感じで、怖いシーンをいくつも作っている。
個人的に多々良のサッカーは糞だと思うが、このツートップのキープ力は高校レベルを
超越してるなーと思った。まあがんばって第二の高松を育てて下さい。
30分頃、CKだったかFKだったか流れの中だったか忘れたけど、
前俊がどんぴしゃのヘッドでゴールに突き刺したプレーがオフサイドの判定。
ちょうどラインの延長上で見てた漏れキレる。もうね。アホかと。馬鹿かと。
明らかにラインから出て無いし、そもそもああいう密集でしかもDFが意図してかけた
ものでもないのに、どうして思いつきと手の勢いだけでオフサイドをとるのかと。
さらに主審がサンフPAすぐ外のお互い様不可抗力な衝突でサンフ側のファウル&イエロー。
これでFK決まったら気が狂うところだったが、多々良が外してくれてホッとする。
選手もかなりジャッジに対してキレかかってて自制心を無くし気味で、そんな選手たちに
ゴリさんがキレる。確かに、グチグチ言ってても仕方ない。文句無しのゴール決めて
やればいいだけのことなのだよ。一番キレてた漏れが言うべきことじゃないが。
- 346 : :04/07/10 17:11 ID:/b6zhvuD
- 40分過ぎ、柏木が中盤左の所から、なんだかすごいドリブルで持ち込んで、さらに持ち込んで、
なんかゴール決めたみたいだぞ?(雨宿りしててテントの隙間から見えただけなんでちゃんと
見えてない(:´Д`)
そしてロスタイム突入、終われ終われと思いつづけて5分経過し、やっと終了のホイッスル。
(゚Д゚)ゴルァ!!途中で給水休憩取ったのは前半も後半も同じなのに、なんで前半はロス0分で
後半は5分なんじゃボケ。なんだか納得がいかないが、まあ勝ち点3取れて良かった。
でもいろいろと不満。どっちのサポでもなかったら面白く見れたゲームだったかもしれんけど。
- 347 :U-名無しさん:04/07/10 17:58 ID:xhmnM4dr
- はげしくおつ。
- 348 :U-名無しさん:04/07/10 18:17 ID:WnIyBdh1
- あれっ?
俊介のフリーキックが入って、4−2で勝利じゃないのか?
- 349 : :04/07/10 18:27 ID:m80umUYe
- 柏木君に何人抜いた?って聞いたら3人って言ってました。
イメージ通りの完璧なシュートだとも。
試合終了後ゴリさんは、審判に不平不満をいいながらプレイした選手たちに
5分間お小言モードでした。
- 350 :U-名無しさん :04/07/10 19:18 ID:1Ab0ClVs
- >>348
オレも見たけど・・・・
前俊が喜んでいなかったし、あれは
サイドネットだったのか??
- 351 :U-名無しさん:04/07/10 19:19 ID:REmIHGBk
- おいおい。入ったか入ってなかったかなんて見てれば普通分かるだろw
サイドネットならゴールキックから始まるんだし。
- 352 :U-名無しさん :04/07/10 19:25 ID:1Ab0ClVs
- >>351
とーぜんそーだけど
嬉しさ爆発でぜんぜん覚えていない。
- 353 :U-名無しさん:04/07/10 19:31 ID:REmIHGBk
- 入ってないのに大喜びしてたんだとしたら、
周りの人から見ると・・・ まあ、イキロw
- 354 :U-名無しさん:04/07/10 20:16 ID:TsRb8TZR
- >>352
そーなんだよ、俺も嬉しさ爆発でゴール後はあんまり見てなかったw
雨も凄かったし。あれサイドネットだったのか?
柏木のゴールが決まった時の喜びようが凄かったのはそのせいなのか?
まぁ、公式記録を待つとしよう。
- 355 :U-名無しさん:04/07/10 21:39 ID:rVbKCed9
- 観音が作陽に勝ったので
高円宮杯決定 オメ!!
観音も連続出場
皆実は次節観音と引き分け以上
又は、多々良が作陽と引き分け以下でOK
全国の強豪と、公式戦で3試合できるのは
これ以上ない経験
3校とも出ないかな
- 356 : :04/07/10 21:59 ID:pMMuDZWt
- 去年と比べて、まとまりがないというか、
みんな好き勝手にプレーしてるというか、
チームメイトのフォローも、まともにできてないというか、
つながりがありませんね。
ドリブルひとつにしても単発で、その次がない。
見ていてつまんない。
- 357 :U-名無しさん:04/07/10 22:04 ID:B36xtUZg
- そらしょうがないだろう、メンバーがごっそり入れ替わってんだから。
- 358 :U-名無しさん :04/07/10 23:53 ID:jMh5vNn7
- 俊介のボールを持ったときの、一瞬の動きはすごいね。
完全に高校生を超えてるね。
今日は目の前でいいものを見せてもらいました。
でも全体的にやる気のない(ような)プレーが気になったよ。
でもあれは俊介のプレースタイルなんだろうね。
- 359 :U-名無しさん :04/07/11 00:17 ID:3DruOlNg
- 今日も野田くんに挨拶をされてしまいました。
ほんとに好青年(少年か)だね。
野田くんを見るとレインボーFCがどんなチームか
分かるような気がするよ。
- 360 :U-名無しさん:04/07/11 01:00 ID:cS+gvZOz
- ユースの挨拶はデフォ。
- 361 : :04/07/11 12:26 ID:AjiWz6yh
- やっぱ前田和や田坂がいないと選手が好き勝手に個人プレーに走ってしまう。
今年はJユースの中でも最も組織力に欠けるチームになってしまいそう。
ゴリさんや沢田さんには、ぼちぼちチーム力をあげていってもらわないと。
- 362 :U-名無しさん :04/07/11 16:47 ID:YpUEkhQN
- 去年の鬼のようなプレスは凄かったな。攻撃の時も後ろからどんどん
選手が現れてくる。あれを見てすっかりファンになってしまった。
今年のチームはこれからだよ。ゴリさんが何とかしてくれるだろう。
- 363 : :04/07/11 16:49 ID:sUEiX+vB
- 全クラの組み合わせっていつの間にか決まってんな。
毎回ガンバと同じ組にして楽しいか、JFA。
レイソルサポ自慢の柏ユースもいるし、今のチーム状態じゃ予選から苦労しそう。
- 364 : :04/07/11 21:34 ID:EOrobgAw
- 去年から、誰が抜けたのが一番痛いのかなあ。
やはり前田和かな。どうよ?
- 365 : :04/07/12 02:47 ID:i8TUjZEv
- ていうかトップチームに頻繁に何人も取られてるのが一番痛いでしょ
チーム作りにかなり影響してくるだろうし
- 366 : :04/07/12 10:58 ID:wGD60rbm
- トップチームに呼ばれた選手の穴を埋めた選手が
個の能力はいいものあるが、あまり戦術理解してなくて、
バラバラになってる。
残ったベテラン勢が叱咤して、ワカゾー達に指示出してるが、どうもうまくいかない。
だが、こういう苦しい時期が、来年にいかされることは、間違いないだろう。
- 367 : :04/07/12 11:03 ID:bdUZjA2w
- >>366
> 残ったベテラン勢
ごめん,ちょっとワロタ
2歳差しかないのにw
- 368 :U-名無しさん:04/07/14 12:28 ID:t7HuQSjM
- 全クラでレイソルに勝てそうですか?
代表候補が多くてかなりの強豪だと聞いていますが。
- 369 :U-名無しさん:04/07/15 18:20 ID:Xlfmy8i2
- ユース三冠って何と何と何でつか?
教えてエロい人
- 370 : :04/07/15 21:54 ID:Sf0WI6Kf
-
(夏) 日本クラブユース選手権(サンフレッチェ広島2-0浦和レッズ)
(秋) 高円宮杯全日本ユース選手権 (市立船橋 1-0 静岡学園) ※広島準決勝敗退0-1静岡学園
(冬) Jユースカップ(サンフレッチェ広島6-4ジェフ市原)
()内は2003年度 優勝チーム、準優勝チーム
- 371 :U-名無しさん:04/07/16 07:56 ID:c7DW5mEf
- プリンスリーグは広域公園補助球技場か…
- 372 :U-名無しさん:04/07/16 20:02 ID:9EIXmF/q
- >>371
第一の芝があれじゃあな。
- 373 :U-名無しさん:04/07/16 20:20 ID:47IMjBCO
- ttp://www2.sport-nippo.com/news/feature.php?t=soccer&k=41&n=151
「広島からはいい若手がどんどん育っており、多く選ばせてもらった」そうだ。
- 374 :U-名無しさん :04/07/16 20:45 ID:w7+o1zh/
- 今のチーム見て、前田和を思い出すのはオレだけかな。
決して目立つことはなかったけど、しっかり攻守の起点になってた。
今のチームバラバラだもんね。
前田和、今どうしてんだろ。
- 375 :U-名無しさん:04/07/17 00:26 ID:BiStNqNi
- 第一の芝はかなりよくなってたよ
- 376 :U-名無しさん:04/07/17 03:55 ID:ame6kGWZ
- 乗田は昇格厳しいかな?
来年の昇格人数多くなりそうだから弾かれるとしても
彼は他のチームが欲しがるんじゃないかな、正直プロレベルだと思ふ
関東の大学あたりかな、もったいない
- 377 : :04/07/17 04:53 ID:O5JgLXAD
- 前田和の散らしも良かったが、中野のロングフィードゲームメイキングが良かった。
中野がいたころは、ベンチから何も指示を出さなくても、いいサイドチェンジや、裏を狙ったパスで
ゲーム作ってた。
でも、いまは、ベンチが一生懸命声を出して指示しなければ、組み立てがまるでできない。
桑田と高柳はプロで通じる頭脳判断力を持ってる。順応性が高い。
高萩と森脇は「高校時代は良かったね、でもいまは・・」っていうパターンにハマりそうな予感が少しある。
- 378 :U-名無しさん:04/07/17 06:28 ID:cPfDLBlF
- >>376
乗田って誰だよw
- 379 :U-名無しさん :04/07/17 06:30 ID:xJRoXQ2H
- この前観戦に行った時の纉cクン、高校生相手なんかツマンネーって
言う感じでプレイしている。 確かにレベルが違ってたよ。
纉cがと高柳は絶対昇格させるべきだな。
- 380 :U-名無しさん:04/07/17 06:51 ID:vPpl1YfT
- >>373
高柳と前田の身長がやっぱ元に戻ってるねw
- 381 : :04/07/17 07:05 ID:O5JgLXAD
- >>379
そうそう、メンタリティが大人で、もうすでに完成系ファイターだよね。
柔道やらせても、プロレスやらせても、歌舞伎町で働かせても、なにやらせても
一流になること間違いなし。
- 382 :U-名無しさん:04/07/17 11:49 ID:rlEzau4d
- 今日試合に出れないのは誰?
- 383 :U-名無しさん:04/07/17 12:10 ID:RoswyBv5
- 中野って今なにしてんの?
- 384 : :04/07/17 12:35 ID:IM5zFgh5
- 昼だし
飯くってんじゃねーの?
- 385 :U-名無しさん:04/07/17 13:10 ID:lOOrjosl
- 取材だろ
試合の日だし
- 386 : :04/07/17 13:19 ID:Uu77i5Va
- ナカノンのほうかよ
- 387 :あ:04/07/17 15:31 ID:R89yftJL
- 広島5ー0広島県工
(終了)
- 388 :U−名無しさん:04/07/17 17:02 ID:H33fRHy9
- JFAプリンスリーグU−18中国2004 最終節
広島観音−広島皆実
0(終了)1
0(前半)1
0(後半)0
∇広島広域補助(観衆165人)
【広島観音】7勝2分1敗(12)
【広島皆実】5勝3分2敗(10)
∇得点者
【皆】藤井(前半38分)
皆実は4番DFのクリアミスを拾い先制。
両チーム共にロングボールを蹴り合う大味な試合となった。
皆実は7番と11番の突破が光ったものの、中盤の8番が効果的な仕事ができず。
悪い時の小野伸二のようだった。戦術での崩しもなく、8月開催のインターハイに
不安の残る内容。関西プリンス首位の草津東に勝つのはかなり厳しい。
広島観音も観戦は3試合目だが、見る度に内容が悪くなってゆく。
総体広島県決勝の時はかなり良かったのだが。
中盤にタレントが多いので中盤を作るサッカーの方が良いのでは。後、交代で出した
12番(天根)と16番を再び変えるのは疑問。ミスをした4番を変えるのも気になった。
10番は悪い時の名波浩。今日は中盤を省略したサッカーだったので仕方ないだろうが
ボールに触る機会がないのと運動量が少ないのが気になる。
- 389 :U-名無しさん:04/07/17 17:13 ID:wOzIHlnJ
- >>387-388
乙!
ということは、ユースの優勝ということでよろしいか?
- 390 :U−名無しさん:04/07/17 17:46 ID:H33fRHy9
- JFAプリンスリーグU−18中国2004 最終節
広 島−広島工業
5(終了)0
3(前半)0
2(後半)0
∇広島広域補助(観衆137人)
【広 島】 8勝1分1敗(12)総合優勝
【広島工業】1勝2分7敗 (0)
∇得点者
【広】O.G(前半11分)
【広】富成 (前半20分)
【広】田中祐(前半41分)
【広】木原 (後半15分)
【広】藤澤 (後半40分)
主力を欠き不安視された広島だが終わってみれば総合力の違いで圧倒した。
中盤の繋ぎから8番・15番が裏を取り、広島工業を圧倒。
サイドの攻防でも終始主導権を取り続けた。
ボランチだと消える事の多い11番だがやはりトップ下が良い。中盤で効いていた。
3番はフィードが良くなった。ラインコントロールがもう少しできるようになれば
トップでCBをやれると思う。22番(田中尚)も1年生である事を考えれば及第点
の出来。経験を積めば良いCBになると思う。
広島工業は終盤反撃したものの、中盤の主導権を取れず、終始守勢に回ってしまった。
過去7試合見たが戦術連携面と中盤プレス。さらに前線ポストに不安が残る内容。
8月開催のクラブユース選手権の連覇は難しい。
連覇の鍵は良くも悪くも10番次第になる。
関東プリンス首位の東京Vと東海王者の磐田に勝つのはかなり厳しい。
- 391 :U-名無しさん :04/07/17 18:09 ID:koKaVv66
- 表彰式の前に、翼クンがゴリさんにずっと怒られていたけど、
表情が、かなり深刻そうだったよ。ゴリさんって結構厳しそうだな。
- 392 : :04/07/17 18:16 ID:un8KX/FR
- 藤澤が何気に出まくってるな
- 393 :U-名無しさん :04/07/17 18:47 ID:5VA2vO5u
- 最優秀選手纉cクンだって。
皆から冷かされテレクサソーでした。
- 394 :U-名無しさん:04/07/17 19:37 ID:CuSq4O3D
- ってか第一球の芝よくなってたじゃん。
そっちでやってほしかった。
- 395 :U-名無しさん:04/07/17 19:41 ID:5QXKAy74
- >>391
俺もオモタ。
先週の多々良戦のハーフタイムん時も怒られてたんだが、大屋そんなに
悪かったかな?
表彰式の時もずっとうつむいていて、ちょっと可哀想だったよ。
木原は今日も良かった。ドリブルで切れ込んでチャンスを作りまくり。
ただ、フィニッシュが・・・。
柏木はボランチよりももっと前で使って欲しい。ボランチでは良さが出
ていない気がする。
そういや、柏木ギャル@女子高生が居た。人気あるのか?
選手が沢田コーチのことを「サワケン」と呼び捨てにしているのには笑たw
- 396 :U-名無しさん :04/07/17 21:07 ID:uVu8KLLs
- >>395
オレも見たけど、監督の表情がかなり本気モードだったな。
大屋って、いつも応援に来てるおばさんに話かけたり、結構
まわりに気を使ったりするやさしいヤツそーだから、今日は
なんだか可哀想だった
- 397 : :04/07/18 00:18 ID:DnifNQLv
- >>388
今日の試合は全く参考にならんよ。
だって正直、今日の試合観音にとってどうでもいい試合だったからな。
選手自身もわが心ここにあらずみたいな感じで予想通り全然本気モードじゃなかったからな。
相手は必死だったけどw
今日の観音サッカー見てて、モーリス・グリーンとかマイケル・ジョンソンとかが
予選で最後の方流すのを思い出した。
- 398 : :04/07/18 16:50 ID:ozGKyOMA
- 観音はまた皆実に負けたのか
ヤンキー顔小熊くんはJEFの林みたくはなれんのか
- 399 : :04/07/18 17:53 ID:wXIHv9EG
- >>397
本当にもういいから
それよりユースの主力選手が同じ高校生を相手にした時のモチベの低さが気になる。
クラセンとか獲る気なさそうだし、みんなTOP出場とか代表の方ばっかに気持ちがいってそう。
最近そんなことをを感じさせるプレーが見受けられるようになってきた。
森本とか高萩のプロ契約以降気持ちに変化がでてきたのかな。
チーム戦術・組織力がどうとか言う以前の問題だと思うね。
- 400 : :04/07/18 18:37 ID:hu8Jx2Xk
- おれは新チーム結成時から言われてたボランチ不在が大きいと思うな。
高柳は左サイドで使うのが相手にとって一番脅威とか言ってた人いたけど
結局はボランチせざるを得ない状況になってるし。またそうなるとサイドが手薄に。
まあ代表やトップ引き抜きや怪我でほとんどユースの試合にでてないのもあるけど。
やっぱ攻撃的ポジションからコンバートした急造ボランチでは苦戦必死だな。
- 401 : :04/07/19 21:59 ID:W0hFoepE
- ユースって、テスト期間中は全然練習しないわけ?
- 402 :U-名無しさん:04/07/20 23:36 ID:x6GeOJyH
- age
- 403 :U-名無しさん:04/07/22 09:02 ID:LJuC1xNm
- 蜂サポだが、
そちらのユースGKの栗崎(サブのGK?)が、
福岡の練習に参加しているらしい。
広島ユースのGKが参加してるという情報が流れている。
昨日練習見に行ったが、名前と顔が一致させてる最中なので
しばし、お待ちを・・・。
- 404 :U-名無しさん:04/07/22 10:37 ID:eeWgSIDj
- >>403
栗崎かー。
レポお待ちしてます。
さんまがいるから公式戦なんかはほとんどでてないんだろな。
つか、なんで今年の3年だけGKを2人取ったんだろうか?
中3の時点ではどっちも有望だったってことかな?
- 405 :U-名無しさん :04/07/22 13:23 ID:Uj+3r5AF
- 藤井が新潟の練習に参加だって。
http://www.bit-on.jp/al2002/nsi/nfidb/index.php
- 406 :U-名無しさん:04/07/22 13:26 ID:Gw6M62py
- つーことは、藤井の昇格はなしか。
- 407 : :04/07/22 13:31 ID:QELsfTV/
- うまくいけば5プラス2人が昇格か
すげぇ当たり年だったんだな
- 408 :U-名無しさん:04/07/22 18:15 ID:GsNKLhqj
- 来年の新人は纉c、さんま、高柳、前俊、マッスルのみ?
普通の学校の選手は手つけてないんだろうか?
よそのチームは内定が続々とでてるみたいだけど。
- 409 :U-名無しさん :04/07/22 21:08 ID:P8SfnRhd
- >>405
しかし、サンフサポとしては何かつらいね・・・
- 410 :U-名無しさん:04/07/22 22:16 ID:DJJphk/9
- 新潟国際見るに、カバーリングで良い動きをみせていたんだが。足元も上手かったし。
問題なのはあたりの強さ、高さくらいか?それでも致命的とは思えなかったけど。
プロの壁って厚いのな。
新潟入りなら丸山の後継になるのだろうな。
- 411 : :04/07/22 22:24 ID:Qcpf61TK
- 新潟行くぐらいなら、大学進学したほうが絶対懸命だな。
一応ラインがあるんだから法政か青学に進めばいいのに。
- 412 :U-名無しさん:04/07/22 22:45 ID:h7UN9IZm
- >>411
プロにいけるくらいの実力があるなら大学なんて行かないほうがいいんじゃね?
平山を見てるかぎり、逃げてるようにしか見えない。ってゆうか成長してない。
- 413 : :04/07/22 23:07 ID:Qcpf61TK
- 纉cや栗崎はプロになった方がいいが、藤井は大学に行った方がいいと思うな。
大学で伸び伸びやった方が伸びるタイプと厳しいプロの世界で急激に成長するタイプがいるし。
それに藤井クラスが入れば法政や青学の首脳陣も喜びそうだし。
- 414 : :04/07/22 23:23 ID:g6c5l75u
- 藤井はプロでやっていくには判断スピードが足りないよ。
高校生相手には通じているが。
その点、槙野ってひとは、頭の回転も身体能力もスピーディだから期待できると思うよ。
- 415 :U-名無しさん:04/07/23 02:24 ID:EyZ+Hxih
- 選手としては進路の選択肢が増えるってことはいいことじゃないの?
ただ,うちの選手が新潟へ行ってしまうのは結構複雑な気持ち
去年の反町の発言をまだ根に持ってるのかもしれんが
新潟サポには悪いがな
- 416 : :04/07/23 04:54 ID:zS2i78T5
- 他チームのユースから、新潟くんだりまで来てくれるってことはいいことじゃないの?
ただ,新潟ユースから有力選手がなかなか育たないのは結構複雑な気持ち
去年、広島との自力の差を思い知らされたのをまだ根に持ってるのかもしれんが
広島サポには悪いがな
- 417 :U-名無しさん:04/07/23 05:54 ID:t5i2v2ev
- >>415-416
ワロタ
- 418 : :04/07/23 14:04 ID:IGlIJUQF
- いきなりJ1じゃなくJ2でコンスタントに試合出れる方がいいだろうな
水戸とか行け水戸
- 419 :U-名無しさん:04/07/23 16:19 ID:SD6aw8fh
- >>418
そのためのシンガポール進出なんじゃない?
藤井は新潟に行くにしても大学に行くにしても、
よく考えて選んでほしい。そして成長したら帰っ(ry
- 420 : :04/07/23 17:31 ID:IGlIJUQF
- こうなったらうちもユースの受け皿として、サンフレッチェ広島Sとして参戦するかw
つかマジで参加しないかな
そして大木とかもいっしょに送ってほしい
- 421 :U-名無しさん:04/07/24 12:26 ID:Xxw6VdO3
- 新潟スレ見てみたら藤井君練習参加について妙なこと言ってる奴がいた…
こうなったらそいつらを惚れさせるor後悔させる程の選手になるしかないな。
他のチームに行くのはさみしいが、クラブチームとしては
サンフユースのレベルを実証することに繋がるんだよな。
- 422 :U-名無しさん:04/07/24 12:30 ID:TJaxxquu
- >>421
> 新潟スレ見てみたら藤井君練習参加について妙なこと言ってる奴がいた…
何言ってたの?
- 423 :U-名無しさん:04/07/24 15:44 ID:vIDHkKmJ
- 監督を筆頭に妙なことを言う土地柄なんだろ。
- 424 :U-名無しさん:04/07/24 20:13 ID:qixrdlSL
- 藤井はスピードが足りない。去年の全日本ユースでの印象。
正直、代表に選ばれる玉には見えなかった。
あれから成長したのかもしれないが。。
- 425 :U-名無しさん:04/07/25 08:44 ID:5Kpb8YWD
- 昨日、高柳何番付けてた?
- 426 :U-名無しさん:04/07/25 09:07 ID:Q0GyRIqb
- >>425
36
- 427 : :04/07/25 15:09 ID:gw+fsSMX
- 全広島準決勝 VSフジタSC
スタメン
藤澤 古本 松田
野田
保手濱 福本
遊佐 植野 田中 中山
栗崎
前半は特に何も・・・両者決定的な場面も特になし。フジタSCの少しヒヤリとするミドルぐらい。
前線で基点が作れず、33分に藤澤OUT、佐藤将IN。将CFへ。
- 428 :U-名無しさん:04/07/25 15:10 ID:gw+fsSMX
- 後半6分、フジタSC右サイドからクロス。中央でボールがこぼれたところを押し込まれ
先制を許す。
ゴリさんもこりゃやばいと思ったのか、12分にようやくレギュラー組の木原・柏木投入。
遊佐・古本がOUT。松田が遊佐のかわりに左SBに入る。
さすがにこの二人が入ってからは、攻撃が回るようになってくる。
21分、木原が左サイドから中へドリブルでギュンギュン切り込み、右にフリーで開いていた将へ。
将右足を振りぬくと、シュートがDFの足に当たり、GKの逆をついてゴールに吸い込まれて行った。同点。
このへんで、さらにレギュラー組の大屋IN。中山OUT。松田が今度は右SBに。
- 429 :U-名無しさん:04/07/25 15:12 ID:gw+fsSMX
- 23分、大屋の左からのクロスに、将がドンピシャヘッドで合わせるも、
惜しくも枠の少し外。
26分、右サイドで福本がヒールリフトで二人かわして中へクロス。
木原がボレーシュート放つも枠の上。
29分、松田が右サイドをドリブルで駆け上がり、フェイントでDFをかわして
クロス。中央で将が合わせるが、枠の上へ飛ばしてしまう。
松田は途中で左SBをやらされたりと少しかわいそうだったが、右SBに入ってからは、
最初は少し上がるタイミングがわからないようだったが徐々にタイミングをつかんで
きて、精度の高いクロスを何本も上げていた。もしかして思わぬ天職発見か!?
- 430 :U-名無しさん:04/07/25 15:13 ID:gw+fsSMX
- 40分、左CK(キッカー福本)から、ファーで将がズドンと合わせ、
DFが必死に頭に当てるも、ネットの上奥に突き刺さり、ついに逆点。
将が大喜びでサポ(少数)のところに駆け寄ったり。
42分、左サイドで大屋がDFを引きつけ、ふいにタイミングを外し
左足で低いクロス。中央、将が左足で豪快に合わせ、3−1。
将ハットトリックおめ!!
43分、木原がラインの裏に抜け出してパスを受け、GKと一対一。
落ちついて流し込み、4−1。
44分、木原?から右のスペースに走り込んだ野田がフリーでパスを受け、
GKと一対一。しかしGKの足に当ててしまう。
ロスタイム、またも木原がライン裏に抜け出し、同じような形でGKと一対一。
しかし今度は色気が出たのか、浮かせ気味に狙ってバー直撃。
そのまま4−1で勝利。
- 431 :U-名無しさん:04/07/25 15:35 ID:dYfiMbx1
- >>427-430乙
- 432 :U-名無しさん:04/07/25 16:34 ID:JAhCPHs+
- で 決勝は ユースvs経大 8月29日広ビ
- 433 :U-名無しさん:04/07/25 16:43 ID:BriHxsD8
- 決勝ぐらいはベストメンバーで行ってもらいたいもんだなあ。テレビ中継もあるんだろうし。
広経大は皆実・観音に勝ってるぐらいだし、今日みたいなメンバーだときつそうだ。
- 434 :U-名無しさん:04/07/25 16:46 ID:LuDWmOUv
- >>433
トップに参加してるのも合わせてのベストメンバーって今はどんな感じになるの?
- 435 :U-名無しさん:04/07/25 17:05 ID:BriHxsD8
- こんな感じかなあ。
柏木がボランチ、纉cがトップ下になるかも
前俊 富成 木原
柏木
高柳 纉c
大屋 藤井 槙野 森脇
佐藤昭
- 436 :U-名無しさん:04/07/25 20:19 ID:5CnhtkWB
- >>383
中野君、昨日広スタにいた。
和也じゃないよ
- 437 :U-名無しさん:04/07/25 22:26 ID:BriHxsD8
- 三矢組によると、全広島決勝は1年生&ジュニアユース(横竹除く)で行かざるを得ないらしいね。
こりゃきついぞ。
- 438 :U-名無しさん :04/07/26 20:18 ID:uelPWxZn
- ttp://www.wynrs.co.nz/article.asp?pageID=163&articleID=41
今、ユースの練習に参加している留学生の手紙があるよ。
- 439 :U-名無しさん:04/07/26 20:59 ID:6l3Od7JO
- >>438
マイケル、やっぱ寮で生活してるんだな。
どんなプレイヤーか見てみたいね。
- 440 :U-名無しさん:04/07/26 21:18 ID:QxIT4Ndd
- >>438
kawasimaはなおりそうにありませんな。
- 441 :U-名無しさん:04/07/26 21:27 ID:QxIT4Ndd
- そして、とても楽しそうな文章ですた。
- 442 :U-名無しさん:04/07/26 21:41 ID:mLS1ppNK
- レベル高いから大変ですって言ってるなー。
国立の代表戦は個人で行ったのかな?
- 443 :U-名無しさん :04/07/26 22:36 ID:ImtA7PbB
- 広島で見れるユースの試合って、8月末の全広島決勝まで
ないの?
せっかく夏休みなのに残念・・・
- 444 :U-名無しさん:04/07/26 22:46 ID:eoCCJRwa
- マイケルはジーコと写真を撮ったの?
キリンカップのときかな?
- 445 :U-名無しさん :04/07/27 03:31 ID:esLJyrdo
- マイケルは、ユースと代表との試合のときにジーコと写真撮ったって書いてある。
彼は、ユースと対戦したチームがオリンピック代表だと勘違いしてんだな。
4週間のトライアルということなので今週が最後の週だけど今後どうなるかな。
- 446 :U-名無しさん :04/07/27 05:37 ID:cOdX4MKL
- MiyaとWYNRS、こんにちわ
私は今、多くの事を楽しく学習しています。
トレーニング施設は素晴らしいです。
グラス・サーフェス・ピッチ、および私たちが使用できる人工芝ピッチがあります。
さらに私たちが毎週水曜日に体育のために使用するダートピッチがあります。
設備は、地方で山の上のはずれにあります。
したがって、それは都市から全く分離されています。
トレーニング時間の長さは非常に異なります。
私は、プレー速度、プレスに慣れようとまだ悪戦苦闘しています。
さらに、パスの重量に慣れることは非常に困難です。
ゲームが翌日あるかにもよりますが、トレーニングの2時間延長は当たり前です。
それにしても連日、30度を越え、とても暑いですね。
私は非常に速い速さで学習しており、トレーニングでの多くの課題を見つけています。
ここの選手の質、フットボールのレベルは信じ難いほど高いのです。
ユースにはすでにトップチームに参加した5人の選手がいます。
18歳のほとんどの選手がU-18、U-19日本代表に選ばれています。
私はこれらの選手から非常に多くを学びました。
彼らはとても練習熱心で、驚くべき練習が終了後、自分の個人トレーニングのために残ります。
彼らは皆、友好的でそれがチームの一員であることをより容易にしているのでしょう。
ユースチームは日本代表と対戦しました。
私は補欠となってしまいましたが、いい経験ができました。
私は忘れないでしょう。
ゲームの後に、私はZicoと一緒に写真を撮ってもらいました。
では私が戻った時には、また会いましょう。
マイケル。
- 447 : :04/07/27 07:26 ID:TenayGh5
- 将来、キューウェルみたいになてくれ
- 448 :U-名無しさん:04/07/28 17:51 ID:HeRW6gp9
- U-16日本代表(豊田国際ユースサッカー大会)メンバーについて(04/7/28)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2308&lf=&yymm=
- 449 :U-名無しさん:04/07/28 19:13 ID:J9Lba/OC
- 大熊監督が「前田には特別なものを感じた」って言ってたな。
SBSに出場するかな?
- 450 :~:04/07/28 19:44 ID:56ZqMgGk
- >449 ソースキボーヌ
- 451 :U-名無しさん:04/07/28 20:18 ID:5V8YhhCO
- >>450
サカダイの新潟国際ユースレポート
- 452 :~:04/07/28 22:56 ID:56ZqMgGk
- >451 さんくすこ
- 453 :U-名無しさん:04/07/30 13:25 ID:DvqAZIrI
- サテライト1-2ユース
member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/thisweek.html
- 454 :U-名無しさん:04/07/30 19:10 ID:6zWy02/j
- トップチームにもユースが勝ったりしてな
- 455 :U-名無しさん :04/07/31 18:39 ID:z8m02tL6
- 昨日、吉田に青森山田高校や大津高校がきてたね。
オレは用事がありすぐ帰ったけど。試合したの?
- 456 :U-名無しさん:04/08/01 12:26 ID:RRY/1Sym
- 13時からの粕戦観に行ってる人いる?
- 457 :U-名無しさん:04/08/01 16:47 ID:DPTNj0++
- 1-0でサンフの勝ち
- 458 : :04/08/01 17:07 ID:ShMumSZ9
- だれの得点かなぁ
- 459 :U-名無しさん:04/08/01 17:29 ID:IIn5cJt1
- 俊介のPKらしいよ
- 460 :U-名無しさん:04/08/01 19:23 ID:YnbCsE2y
- 柏に1−0か・・・今年はきついかもしれんね。
- 461 :U-名無しさん:04/08/02 13:04 ID:rETPUGbk
- 福岡1−1広島
- 462 :U-名無しさん:04/08/02 14:48 ID:VnvtPWl/
- >>460
柏から勝ち点3なら十分では?
関東ではヴェルディと並ぶタレント集団だし。
- 463 :U-名無しさん:04/08/02 14:55 ID:yPG9f7mz
- でも柏はガンバに2−4で負けてるよ。
ガンバは福岡に2−3で負けてるし。
ガンバ戦は負けなければいいんだけど、
負ければグループリーグ敗退が濃厚・・・
厳しい試合になっちゃったな。
- 464 :U-名無しさん:04/08/02 23:38 ID:vH7c8yV9
- 福島遠い・・・。
VS柏
キックオフと同時に俊介がドリブルでゴール前へ行き、そのままシュート、
は左に外れる。
俊介がドリブルで突っかけ、PA内で倒されPKゲット。
自分で冷静に決めて1−0。
その後はチャンスもピンチもあまりなく、そのまま前半終了。
後半開始から大屋→桑田。桑田が左サイドに入る。
大屋は怪我をしたらしく、ベンチでアイシングしていた。
後半は柏に攻め込まれることも多かったが、DFは安定していた。
柏木の守備力が大きく向上していると思った。
最終ラインのカバーもスムーズだし、ボランチっぽくなっていた。
あまり攻撃の形が作れず、個人技で突破することが多かった。
高柳は1試合目のジュビロ対川崎戦を偵察(?)していたが、決勝リーグに
向けてかな?
そういえば、ガンバの9番と立ち話していたな。
J村はとにかく風が強い。前半は風下で後半は風上だった。
だからといって、後半押していたわけではないのだが・・・。
- 465 :U-名無しさん:04/08/02 23:39 ID:vH7c8yV9
- VS福岡
今日も強風。
前半は風下。スタメンはこんな感じ。
富成
柏木 木原
平繁
桑田 福本
高柳 藤井 槙野 森脇
佐藤
- 466 :U-名無しさん:04/08/02 23:40 ID:vH7c8yV9
- サンフペースで試合が始まったのだが、福岡の10番が蹴ったループが決まり
失点。
風の影響で入った気がする。もしかしたらクロスのつもりで蹴ったのかもしれ
ない。大喜びの福岡。
サンフも反撃!といきたいのだが、なかなかパスが繋がらず、チャンスは少ない。
そして、選手交代 福本→前田。
福岡の攻めも単発なのだが、サンフの攻めもいまいちよろしくない。そのまま
前半終了。
後半開始から攻め込むものの、パスミスも多く何だかロングボールが多い。
近くにいた他チームのユース選手も「サンフらしくない試合だな。」と言っていた。
俊介のプレーを「上手い上手い」と絶賛してた。
富成に代わって田中in。
その田中がセットプレーから得点し、同点!
その後柏木がドリブルで相手を交わし、相手の頭をふわりと越すパスを出し、俊介が
オーバーヘッドシュート!
素晴らしいシュートだったが、バーに当って入らず。残念。
そのまま試合終了。
後半はかなり押していたんだが、シュートまで行くことは少なかった。
ボールが落ち着かないんだよな〜。
俊介は審判の判定にイライラして、異議を唱えてしまい、イエローを貰ってしまった。
何だかレポになってない気もするが、雰囲気だけでも。
- 467 :U-名無しさん:04/08/02 23:41 ID:vH7c8yV9
- サンフペースで試合が始まったのだが、福岡の10番が蹴ったループが決まり
失点。
風の影響で入った気がする。もしかしたらクロスのつもりで蹴ったのかもしれ
ない。大喜びの福岡。
サンフも反撃!といきたいのだが、なかなかパスが繋がらず、チャンスは少ない。
そして、選手交代 福本→前田。
福岡の攻めも単発なのだが、サンフの攻めもいまいちよろしくない。そのまま
前半終了。
後半開始から攻め込むものの、パスミスも多く何だかロングボールが多い。
近くにいた他チームのユース選手も「サンフらしくない試合だな。」と言っていた。
俊介のプレーを「上手い上手い」と絶賛してた。
富成に代わって田中in。
その田中がセットプレーから得点し、同点!
その後柏木がドリブルで相手を交わし、相手の頭をふわりと越すパスを出し、俊介が
オーバーヘッドシュート!
素晴らしいシュートだったが、バーに当って入らず。残念。
そのまま試合終了。
後半はかなり押していたんだが、シュートまで行くことは少なかった。
ボールが落ち着かないんだよな〜。
俊介は審判の判定にイライラして、異議を唱えてしまい、イエローを貰ってしまった。
何だかレポになってない気もするが、雰囲気だけでも。
- 468 : :04/08/02 23:42 ID:dV2Y7X3Y
- 俊介、ガツガツ言うタイプでいいね
トップにいないタイプ
- 469 :U-名無しさん:04/08/03 00:18 ID:sxWMxEya
- レポ乙!頼むよ。
- 470 :U-名無しさん:04/08/03 21:59 ID:Eajfbd0d
- そういえば、西山が来てたよ。
オフだったのかな?
- 471 :U-名無しさん:04/08/03 22:00 ID:Eajfbd0d
- そういえば、西山が来てたよ。
オフだったのかな?
- 472 :U-名無しさん:04/08/04 16:52 ID:4Foz1lJF
- 勝った?
- 473 :U-名無しさん:04/08/04 16:57 ID:26baB2bw
- 3-2で勝ったらしい
ちなみに福岡は柏に引き分け
- 474 :U-名無しさん:04/08/04 16:57 ID:AW3enb/n
- クラブユーススレが嘘じゃなければ、3-2で勝ち
柏が嘘じゃなければ粘ってくれて、福岡と引き分け3-3
で、一位通過!
- 475 :U-名無しさん:04/08/04 18:22 ID:icV3k/9b
- 試合終了間際に
高柳のヘッドで勝ち越したらしい
引き分けなら、予選敗退だったから
まさに起死回生
なお、次はFC東京
勝てば準決マリノス対浦和の勝者と
- 476 :U-名無しさん :04/08/04 19:45 ID:oOZtn10S
- ほんとかよ!!やってくれるね。
最近、会社のインターネットに規制をかけられ、掲示板が
見れなくなってしまった。トホホ・・・
- 477 :U-名無しさん :04/08/04 19:48 ID:hqH+YrFm
- 誰かガンバ戦のレポ頼みます。
よろしく。
- 478 : :04/08/04 20:53 ID:mKYNf0s3
- 広島ユースが勝つのは実力通りかも知れんが、高円宮の出場枠がまた1つ
弱小中国地区に行くのは何とかならんのか。
- 479 :青赤:04/08/05 07:35 ID:oZh1jYcz
- 前半は前田を起点に展開するが、脚の守備は集中していて最終ラインも高く
互いに決め手がなかった。
後半、左SBだった高柳をボランチにシフトし大屋投入、桑田(字が出ないの
で勘弁)を前に上げ超攻撃的布陣とする。
49分に柏木、57分に桑田の得点で突き放す。
59・64分に前掛りの守備がポジションに付く前に位置取りされ同点。
ロスタイムに森脇が右を抉り、木原に戻してクロス。桑田のヘディングシュート
をGK弾いたこぼれを押し上がった高柳が押し込み突き放す。
こんなところでした、壮絶な打ち合いを制したのは強気の森山采配の結果でし
ょう。
- 480 :U-名無しさん:04/08/05 12:47 ID:taxVRyQB
- 東京vs広島は1-2で広島がかったみたいです。
- 481 : :04/08/05 13:31 ID:vZ6Bd0uL
- >>478
じゃあ他の地区が強くなればいいだけの話だろ
自分らが弱いのを棚に上げて難癖つけるのやめろ
嫉妬カコワルイ
- 482 :U-名無しさん:04/08/05 14:20 ID:g/LZrHkA
- 924 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/05 12:01 ID:HuQoEola
広島の10番得点。
ゴールパフォーマンスがラブリー。
東京ー広島 1ー2
943 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/05 13:02 ID:HuQoEola
>>928,930
ゴールのあと、誰もいない方向に
照れながら投げキッス。
その後、コーナーフラッグに足をからませ、抱き着きながら、
「あれ、このフラッグに何か書いてあるよ。見て見て。」
「え、何それ。マジマジ?」
「あ、ほんとだー。すげぇ。へー。」
みたいなことをみんなでやってました。
ワラタ
- 483 :U-名無しさん:04/08/05 16:16 ID:g/LZrHkA
- 準決勝対戦相手は浦和に決定。
- 484 : :04/08/05 17:40 ID:I7wNoS36
- なんだかんだいって つえーーー
前俊すげぇぜ
- 485 :U-名無しさん:04/08/05 20:16 ID:vsx8M8Ic
- 俊投げキッスって・・・。
誰を思ってしたんだよw
- 486 :U-名無しさん:04/08/05 20:43 ID:LfO9TZSz
- 愛いヤツじゃ
- 487 :U-名無しさん :04/08/05 20:49 ID:dUFZp19Y
- >>482
もっと詳しく教えてよ。
おねがい。
- 488 :U-名無しさん:04/08/05 21:27 ID:ypjJhnVy
- ガンバ戦のレポはひしゃくに出てた。今日のも出るんでねーの?
- 489 :U-名無しさん:04/08/05 22:58 ID:09ZnWIIb
- >>488
もう一方のほうの試合見てんじゃない?
広島、東京の試合は昨日見てんだから
- 490 : :04/08/07 01:53 ID:HZ1wyW15
- 正直、今年は連動性がなく個人技頼みの単発でいい局面こそつくれるが、それが長続きしない。
ただ去年のチームに比べてチーム力が劣ってるのは確かだけど、精神力の強さは相変わらずだね。
去年同様、ガンバ戦をきっかけにのっていければいいんだけど、いまんとこ調子も急上昇って
感じじゃないしね。 でも頑張って優勝してくれ。
- 491 : :04/08/07 01:56 ID:0Te6YIuD
- 勝って当たり前
負けると事件のように扱われる状態って大変だな
- 492 :U-名無しさん :04/08/07 05:30 ID:nydMZlpX
- 藤沢君の名前を聞かないけどどうしてるんだろうか?
足の調子悪いのかな?期待してるんだけど・・・
- 493 :U-名無しさん:04/08/07 12:54 ID:GX6KC6OL
- パスサッカーの要の前田和、高萩の両方が抜けたからなぁ
- 494 :U-名無しさん:04/08/07 15:42 ID:a26d5rWk
- 広島−浦和 1-0
得点者は俊
決勝は 広島−磐田
- 495 :U-名無しさん:04/08/07 15:43 ID:1abXYsxg
- 勝ったみたい
で、age
決勝は明日14:00からジュビロと
- 496 : :04/08/07 16:34 ID:uFG9/Sc9
- しかし、俊介の得点能力はすげぇな
- 497 :~:04/08/07 16:40 ID:Uyo61Hz5
- 同年代では抜けてる。
でも代表やトップじゃまだまだだね。
- 498 :~:04/08/07 16:42 ID:Uyo61Hz5
- 今年は去年ほどではないけど
トップクラスであるのは間違いないが
現3年が抜ける来年は大変だな。
- 499 : :04/08/07 16:53 ID:0Te6YIuD
- >>497
代表のはあまり見たこと無いので知らんが、
トップでも十分通用してると思うが・・・
反町なんかビビってただろ
- 500 :~:04/08/07 16:59 ID:Uyo61Hz5
- まだ点とるまでには至ってない。
もう少しだとは思うが。
- 501 :U-名無しさん:04/08/07 17:00 ID:a26d5rWk
- 通用してる とはまだ思えないなあ・・・
- 502 :~:04/08/07 17:14 ID:Uyo61Hz5
- センスはあるし体力的にもそんなにひよわいかんじはしなかったが、
おもったよりドリブルが通用してないのが気になった。
リーチとかそのへんが大人と違うので間合いがつかめてないからとか
いってたが。
- 503 : :04/08/07 17:28 ID:Qz6+oYlv
- 多々良はラッキーだなw
- 504 :U-名無しさん:04/08/07 17:31 ID:Ju1917AL
- 浦和に1−0か・・・今年はきついかもしれんね。
とかいいつつ、ついに決勝まで来ましたか。見事に期待どおりのカードになったなー。
- 505 :~:04/08/07 18:15 ID:Uyo61Hz5
- 多々良(゚听)イラネ。
広島ユースBだしたほうがいいよ。
- 506 :U-名無しさん:04/08/07 18:16 ID:63Nhjg4q
- また、1つサッカー後進地域の中国地区に貢献したね。
- 507 : :04/08/07 18:20 ID:LCoqTz7c
- クラセンもいいが本当に狙ってるのは高円宮だろ。
今年も中間試験をぶつけてこられるみたいだが。
そうなるとうちの右サイドが苦しくなるね。
>>498
今の1年の成長にかかってくるな。柏木・木原・槙野以外の2年はもっと奮起しないと。
- 508 :U-名無しさん:04/08/07 18:58 ID:a26d5rWk
- でも1年が粒ぞろいだからね。
その子らが二年になるのも楽しみだよ
- 509 :U-名無しさん:04/08/07 20:11 ID:hoSQ4R1j
- >>507
>今年も中間試験をぶつけてこられるみたいだが。
>そうなるとうちの右サイドが苦しくなるね。
丸坊主にするので大丈夫
- 510 :U-名無しさん:04/08/07 20:21 ID:a26d5rWk
- 森脇が抜けたら中山修志が頑張るよ
- 511 :U-名無しさん:04/08/07 23:46 ID:9y8/BH6Y
- 既に丸坊主の者はどこを剃ればいいんですか?
- 512 :U-名無しさん:04/08/08 00:12 ID:WqHzuAh0
- そういうプレイだと思えば
を剃るくらい簡単さ!
- 513 :~:04/08/08 00:31 ID:c8pMaLo8
- つおいっていいね〜
スレの雰囲気もいいよ〜
>512のジョークもステキさ〜
決して滑ってないよ〜
この調子で決勝もがんばれえ〜
(・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ
- 514 :U-名無しさん :04/08/08 11:00 ID:xx2XAqLC
- 決勝、やっぱりテレビ中継ないのかね?
- 515 :U-名無しさん:04/08/08 11:37 ID:Uk5zSHnO
- 広島市の友好都市 重慶市
http://www.city.hiroshima.jp/shimin/kokusai/shimai/chonqing.html
- 516 : :04/08/08 11:56 ID:RHsk/eO5
- 現状、番組としての価値は、
高円宮杯(スポンサー付き)>Jユースカップ(Jリーグ主催)>クラブユース選手権
だからなあ。5年たったら変わるとは思うけど、もっとわかりやすい(区別しやすい)
名前にするべきだ。
中国新聞の取り扱いなんかはどう>県内の人
- 517 : :04/08/08 12:12 ID:MdYvrGmR
- >>516
中国新聞ひっくり返してみたが、記事が落ちてこない(笑)
- 518 :U-名無しさん:04/08/08 12:14 ID:TOv856uU
- >>516
広商が負けたのがメインw
去年の2冠もまったく無かったから
冬の選手権で皆実が勝ち残ったのは記事になってたけど
- 519 :U-名無しさん:04/08/08 15:26 ID:/1y7svGy
- 現在後半30分3−1
得点、前田2、平繁
ジュビロオヒサル
- 520 :U-名無しさん:04/08/08 15:41 ID:73x1eQtV
- 優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 521 :U-名無しさん:04/08/08 15:41 ID:NmpXVUsF
- 前俊ハットトリック
- 522 :U-名無しさん:04/08/08 15:43 ID:Pg/K0fJ6
- 優勝オメ
それにしてもつえーなー・・・
- 523 :U-名無しさん:04/08/08 15:47 ID:NmpXVUsF
- ジュビロオフィシャル…栞田て…
- 524 :U-名無しさん:04/08/08 15:49 ID:/1y7svGy
- >>522
ありがとう
大会前は、プリンスで圧勝できてないし
ジュビロやヴェルディには分が悪いと思ってた
やはり、フルメンバーで多く試合できたのが大きい
- 525 :U-名無しさん:04/08/08 16:06 ID:dh5e3PIh
- 前俊にとっては、ジュビロのトップとやったあとだもんなあ。
- 526 :U-名無しさん :04/08/08 16:51 ID:ZrjcyJLo
- 誰か、詳細レポたのむ。
写真があればなおよし!
祈 神出現
- 527 :(´・д・`):04/08/08 17:18 ID:c8pMaLo8
- ふぇ○○○さんとこ東京戦以降、更新されてないよ〜Σ(゚Д゚;エーッ!
ってか、現地いっててできないのかな?( ゚Д゚) ムホー
早く、帰ってきてレポおねがいしまつね。(-∧-;) ナムナム
- 528 :U-名無しさん:04/08/08 17:29 ID:/1y7svGy
- >>527
ちゃんと全部読め
J村行くので更新できないと断ってある
(週末までとはなってるが)
- 529 :(´・д・`):04/08/08 18:01 ID:c8pMaLo8
- >528 え、どこにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) !?
そういうことならじっくり待たせてもらうわ ⊂( ⊂(´_ゝ`)
- 530 :U-名無しさん:04/08/08 18:52 ID:KoSrqYNf
- 前俊すげっ
- 531 :U-名無しさん:04/08/08 19:44 ID:AXGHAPue
- 一応詳細
http://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/live/U040808_532.html
広島公式にもこれくらいレポあればなぁ
- 532 :U-名無しさん:04/08/08 21:37 ID:zJ3JWU2C
- W 19 平繁
ジュビロの中の人もw
- 533 :(´・д・`):04/08/09 00:22 ID:Mh7EGleM
- 広島のみなさん、元気丸でユースやってくれるよ。
- 534 :(´・д・`):04/08/09 00:24 ID:Mh7EGleM
- 映像なしか(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 535 :U-名無しさん:04/08/09 00:55 ID:NyZexIPR
- ひ〜さんのとこの写真 サワケン嬉しそう
- 536 :U-名無しさん:04/08/09 00:59 ID:8X2xB3G7
- サワケンって
ユニ着てたら完全にユース連中とかわらんな
一瞬どこにいるのかわからんかったw
- 537 : :04/08/09 01:20 ID:BT4S/Xb4
- GK 1 佐藤 昭大
DF 3 槙野 智章
DF 4 藤井 大輔
DF 13 大家 翼
DF 14 森脇 良太
MF 6 高柳 一誠
MF 7 柏木 陽介
MF 11 栞田 慎一郎
MF 10 前田 俊介
FW 15 木原 正和
W 19 平繁 龍一
このメソバーの中で1・2年生ってどれくらい居るの?
黄金時代は来年も続く?
- 538 :U-名無しさん:04/08/09 01:34 ID:GlaC7nPZ
- ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
ちったあ検索とかしてみたら?(;´Д`)
- 539 : :04/08/09 02:02 ID:BT4S/Xb4
- >>538
ゴメソ。来年こそは見に行きたくて、
一番下の、黄金時代は続くか?ってとこすごく聞きたかったんだけど、
もうちょっと優勝の余韻を味わった方がよさそうだな
- 540 : :04/08/09 04:12 ID:w0m9EZv5
- 明日のことなんて誰も分からんさ
- 541 :U-名無しさん:04/08/09 06:18 ID:Xei+dcaK
- 去年よりも試合日程の関係か全広島などけっこう1年生中心の
Bチームが試合にでていて経験積んでいるので今年よりも連携は
取れるチームになりそう。
- 542 :U-名無しさん:04/08/09 08:32 ID:tgw+U66E
- >>536
手に持っているビデオが笑えるw
- 543 :U-名無しさん:04/08/09 09:17 ID:lzPVhQoj
- ハギーはトップ昇格するよりユースで体を作った方がよかったんだろな。
トップでしか経験できないこともあるだろーけど、
ちょっと失敗だったような気がする。
おたふくがまずかったよな。
トップの育成がへたすぎなのもいくない。
- 544 :U-名無しさん:04/08/09 10:30 ID:+pqiG0CL
- >>543
怪我が多いからトップの育成が悪いって決め付けるのもどうかと
それに,まだ若いんだから失敗って決め付けんでも
R.バッジョだって若いころ靭帯やってもうて
1年ぐらいプレーして無くても
あれだけの選手になったんだから
- 545 :U-名無しさん:04/08/09 12:35 ID:zudDIP2G
- 一応はっときます
写真満載
ttp://www.newcs.futaba.fukushima.jp/j-village/index.html
- 546 : :04/08/09 14:13 ID:oj9HkOw5
- otu
前俊のダラーとした姿勢
裾だしソックス下げ とかめっちゃカコエエな
- 547 :U-名無しさん:04/08/09 19:44 ID:dr7U16/U
- しかし前田の得点力はすげえな。
チアゴとの2トップで良いコンビになるかも。
- 548 :U-名無しさん:04/08/09 21:04 ID:QiNhTGBd
- いやー、前田はスゲェよ。
一人だけ別格って感じだった。
試合は全体的に広島ペースだったと思う、特に後半は。
1対1でも絶対に負けないし、最後まで足が止まらなかった。
木原なんかも長い距離を戻って、相手にプレスを掛け続けていた。
そのプレスにジュビロの選手が慌てて蹴り、セカンドボールを拾って攻撃。
今年はベストメンバーが揃わず、連携が今一だと思っていたけど、凄く良いチームになっていた。
変りに出たメンバーも力をつけて、さらにチームが強くなった気がするよ。
試合終了後、俊介がビデオに向かって(照れながら)コメントしていたんだが、どっかで見られるんだろうか?
選手やスタッフで写真撮影した後は、ご父兄も入っての写真撮影。
みんな良い笑顔だったよ。
次は高円宮杯だな。
- 549 :U-名無しさん :04/08/09 21:22 ID:PNPE+SDO
- >>539
全広島見たとき、1年生の成長ぶりに驚かせられたよ。
半年くらいであんなに成長するとは。
黄金時代は間違いなく続くと思うよ。
- 550 :U-名無しさん :04/08/09 21:43 ID:a5coFWVj
- 高円宮杯、また中間テストと重なるんだって・・・
なんとかならんのかね、吉田高校。
- 551 :U-名無しさん:04/08/09 22:57 ID:f9s5maBl
- それより、アジアユースって高円宮杯と重ならないのかな?
一誠は確実に、俊介はかなりの確率で呼ばれそう。
- 552 : :04/08/10 00:57 ID:RnilrZeP
- むしろ高円宮が調整しる!
- 553 :U-名無しさん :04/08/10 19:57 ID:uBcQH3SV
- >>545
ストリーミングいいね!
でも肝心の前俊のシュートが写ってない・・・残念
まあカメラマンの気持ちはわかるね。
- 554 : :04/08/10 23:04 ID:thHSD+Qx
- サンフユースはカップ戦の決勝やガンバユースとの試合になると、急に得点力があがるな。
Jユースや全クラのタイトルを獲った時は必ず決勝で3点以上取ってるし。
みんなが言うようにそれ以外の試合ではいまいちモチベーションがあがらんのかどうか
知らんけど、追い込まれる前に力を発揮せんと、いつか足下すくわれんぞ。
- 555 :U-名無しさん:04/08/10 23:14 ID:fF29EcTd
- >>554
おまいは点数しか見てないのか?
- 556 :U-名無しさん:04/08/10 23:30 ID:EZhYX4E/
- トップの調子がいまいちなのを、
強いユースでウサを晴らしてます… orz
- 557 : :04/08/10 23:38 ID:thHSD+Qx
- >>555
相手によってチームのテンションが変わるのは、スポーツの世界じゃ当たり前のことだろ。
ひしゃくやふぇりの過去のレポみても予選リーグと決勝では内容が全然違うってのがわかる。
ただ全日本ユースの時みたいに名前の売れてるチームといっしょのグループになって
予選リーグで爆発しちゃうとやばいと思うがな。
静学戦での敗戦は決してテストのせいだけじゃないと思うぞ。
まあ東福岡の志波のおもろい話を知らんやつには何言ってもわかんねーだろうな。
- 558 :U-名無しさん:04/08/10 23:46 ID:YLFDWE15
- >>557
そういえば志波さん何しとるんかなあ
出来ればうち来てほしいと思ったことがある
東福岡のサッカーと結構共通点あるし
- 559 :U-名無しさん:04/08/11 01:52 ID:BGZrSVdr
- 志波監督って不祥事起こした人でしょ。
いくら名将でもいらん。大体、指導者には
困ってない。
- 560 :U-名無しさん:04/08/11 02:14 ID:BGZrSVdr
- >559 あまりしらんで書いたのでスルーしてください。
- 561 :U-名無しさん:04/08/11 08:55 ID:/f37wYR/
- 他人のレポで語るなや
- 562 :U-名無しさん:04/08/11 12:43 ID:FiKr9ycJ
- >>557
>まあ東福岡の志波のおもろい話
詳しく
- 563 :U-名無しさん:04/08/11 22:22 ID:G7PbTNia
- おまいら
ttp://www.newcs.futaba.fukushima.jp/j-village/index.html
にもう一度行ってみて
動画がうpされてる。肝心な場面(俊の3点目のゴールとか)が切れてたり、
音声わるかったり、外野が騒がしかったりするが見て損はないと思う。
J村サンクス
ではながながとスマソ
- 564 :U-名無しさん:04/08/11 22:24 ID:G7PbTNia
- あと1つ。
写真をみてたら一誠パパが写ってて驚き。
さっきの映像で酔ったのでこの辺で。
知ってる人がいたらスマソ
- 565 : :04/08/12 01:20 ID:f1YDok6/
- しゃもじ うるせーー
父兄さんも止めればいいのに
- 566 : :04/08/12 13:31 ID:AMU6snCB
- >>562
ごめん、たいして面白い話じゃない。
東福岡が高校3冠獲った年の話。既に2冠をとってた東は全国高校サッカー選手権の前に
あえてチームのコンディションおとした状態で練習試合を行った。
メンバーの顔ぶれはベストにほぼ近い布陣だったらしい。
相手は当時県予選敗退が続いてた時の武南。しかし結果は0−7で東福岡の完敗。
志和のねらいは連戦続きのトーナメントで、コンディション、モチベが落ちた状態の時
どうたたかうかだったんだろうが、結局そういう状態の時は強いチームでも試合にならない。
話にはまだまだ続きがあって>>557へと繋がってくんだけど、長くなりそうなんでやめとく。
- 567 :U-名無しさん:04/08/12 18:43 ID:FHiNV+GZ
- >>566
教えてくれてありがとう。
レスしたことを忘れてたよw
- 568 : :04/08/12 23:18 ID:skHDJwTr
- まあこの年代は特にコンディションの良し悪しが大きく勝敗に影響を与えるだろうね。
しかし調整も大変だろうな、中間テストとかが重なると。
- 569 :U-名無しさん :04/08/13 10:20 ID:AxGsgq3l
- 3冠のチームが県予選敗退チームにボロ負けって、どんなチーム状態だったんだよ。
東福岡が5連戦くらいやった直後にフレッシュな状態の武南とやったとか?
- 570 :U-名無しさん:04/08/13 15:50 ID:hJ+4Mwz5
- ユース関係の予定をまとめてみた。*はユースに関係ありそうなJrユースの試合
8/14-8/22 *クラブユースu-15
8/14-8/16 国体中国ブロック(県代表不明)
8/16-8/22 SBS杯U-19(高柳、前田)
8/19-8/22 札幌国際U-16(野田、平繁)
8/22-9/1 *ブラジル遠征U-15(植竹)
8月終り頃? 日中韓国際親善(詳細不明)
8/29 全広島決勝
9/4-9/18 AFCアジア選手権U-17(メンバー未定 野田?平繁?)
9/10-9/14 埼玉国体
9/23,9/26 天皇杯1、2回戦
9/25-10/11 全日本ユース
9/29-10/9 アジアユースU-20(メンバー未定高柳?前田?)
10/24-11/21 Jユース予選リーグ
分からないところ、間違いは許してください。
- 571 :570:04/08/13 15:55 ID:hJ+4Mwz5
- ずれてるな…
こういうの苦手だ
- 572 : :04/08/13 19:37 ID:JkDsMKM6
- 来年の正GKって誰になるの?一番心配なポジションだね。
まさか兼田がいきなりレギュラーとかになんないだろうな。
- 573 :U-名無しさん:04/08/13 20:09 ID:2KwlfM9Z
- >>569
その年の武南は後にプロ入りするメンバーが4人(浦和の三上とか)いて、
ここ数年では最強の代だった。小野のいた清水商や中田浩二の帝京とも
互角に戦ったチームだったので、コンディションの良い東福岡でも
簡単に勝てる相手ではなかったかと。
- 574 :U-名無しさん:04/08/13 20:10 ID:2HK3DRl9
- ていうか、あの代は最強チームが全国各地にあった。
- 575 :U-名無しさん:04/08/14 16:16 ID:kgng2X5i
- 今週のダイとマガ、クラセンの記事あった?
色々と回ったんだが、どこも売り切れで未だに見てない・・・。
- 576 :U-名無しさん:04/08/14 23:39 ID:X85jppb/
- 数行のみ。
マガには「来週詳しく」と書いてあった。
ダイの記者も来ていたので、記事が無いってことは無いだろう。
- 577 :U-名無しさん:04/08/15 19:38 ID:nTNavApG
- ほしゅ
- 578 :U-名無しさん:04/08/16 17:18 ID:R9kNhXqb
- 一応U-15クラセンの結果。
マリノスに2−1で勝ち、グループ1位で通過。
18日に、小倉南FCと、決勝トーナメント1回戦。
勝てば、19日にグランパス対大宮の勝者と準々決勝。
なお、廿日市FCは、三菱養和に破れ、突破ならず。
- 579 :U-名無しさん:04/08/16 17:37 ID:5t5+tgQO
- おお、マリノスに勝ったか。
- 580 :U-名無しさん:04/08/17 00:57 ID:Cjr8NRQV
- スコアは1-0という説もあるようだが。
- 581 :U-名無しさん:04/08/17 21:49 ID:KEpOqtXi
- test
- 582 :U-名無しさん:04/08/17 23:52 ID:a/3kfRvt
- 第59回国民体育大会中国ブロック大会サッカー競技(ミニ国体)
ttp://www.hfa.or.jp/button02_game_information/game2004/hfa/minikoku.html
- 583 :U-名無しさん:04/08/18 02:23 ID:Ha7yn0FB
- 広島県のメンバーってやっぱ広島ユースで独占してるの?
- 584 :U-名無しさん:04/08/19 21:49 ID:2cT81F1A
- サカダイが前俊大特集
- 585 :U-名無しさん:04/08/19 22:25 ID:0W/sRrTr
- スターシステムに乗っかったわけね
うれしいような
かなしいような
- 586 :U-名無しさん:04/08/19 23:02 ID:5SLTsNUW
- >>583
ttp://www.hfa.or.jp/images/game/2004/hfa_minikoku2.jpg
- 587 :U-名無しさん:04/08/20 13:21 ID:ji6f05bv
- スターシステムって程でもないよ。
俊の世代は、平山森本増嶋カレン華やかな奴いっぱいだし(w
- 588 :U-名無しさん:04/08/20 19:57 ID:d1Y6/Fs9
- >>587
なんて書いてあったの?
近くの本屋にはもう売ってない。。。
- 589 :U-名無しさん:04/08/20 23:18 ID:hAIejgfq
- 予選はだらだらしたけど、勝つか負けるかしかないと思うとトーナメントはやる気が出る
とか
ゴリさん「あいつは大舞台に強いんですよ」
とか
締めが、未来の日本代表を担うストライカーになる日が来るかもしれない
みたいな
- 590 :U-名無しさん:04/08/22 22:46 ID:lZyzqq2a
- もう大熊のところに選手を送り出すのはやめないか。利益になることなんか何もないぞ
- 591 :U-名無しさん:04/08/22 23:59 ID:Str7kd94
- ほす
- 592 :_:04/08/23 00:53 ID:ZKglVUB3
- 監督が高校の先輩です。
進学校でバスケ以外は体育会系の部活はかなり弱い高校だったんで、
元日本代表とか広島で高評価とか誇らしいです。
- 593 :U-名無しさん:04/08/23 19:38 ID:TCjd23c7
- >>592
良い先輩をもったね
- 594 :U-名無しさん:04/08/24 02:36 ID:ErARtHpW
- >>537
×栞田 慎一郎
○纉c 慎一朗
「しおり」じゃなくて「くわ」ですよ。
「くわた」じゃなくて「くわだ」だよ。
「郎」ではなくて「朗」なんだ。
- 595 :U-名無しさん:04/08/24 04:34 ID:+qwzgCmA
- >>594
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/live/U040808_532.html
ここ参照。
- 596 :↓242,278:04/08/24 22:55 ID:ACAyWEbi
- 俺か?俺が悪いのか?
2004年天皇杯スレ1
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088344539/
242 名前:U-名無しさん 投稿日:04/08/14 01:27 ID:/3ZlTsNE
>>241(゚∀゚)ソレダ!
8月29日○○県台風直撃おながいします。
278 名前:U-名無しさん 投稿日:04/08/24 22:49 ID:ACAyWEbi
>>242ひ〜。
マジ、ヤバイ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://www.imoc.co.jp/typ/typ_16.htm
- 597 :U-名無しさん:04/08/26 06:36 ID:H9GIDuAt
- 日曜勝って、徳島代表、富山代表に勝って、大宮に勝とう!
- 598 :U-名無しさん:04/08/27 23:41 ID:A8sKwKWP
- U−16VS大学生という絶対的不利の状況の中、沢田コーチの采配やいかに!
(byふぇりくす)
これじゃ大学生も勝っても喜べんだろう。
ちょうど台風が来てるから口実にして順延すべき。
- 599 :U-名無しさん:04/08/28 00:10 ID:19d7NtFg
- 沢田さんは選手としては凄かったけど、コーチとしては(解説としても)かなりいまいちな気がする・・・
- 600 :U-名無しさん:04/08/28 09:19 ID:W2zgLQlb
- 解説は物凄い面白いぞw
- 601 :U-名無しさん:04/08/28 17:26 ID:h45dpCrZ
- NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ttp://www.tvguide.or.jp/tables/0829/GBS/hirosima/11.html
- 602 :U-名無しさん:04/08/28 18:38 ID:D70yo9eu
- 去年は経大と12-2だっけ?
今年の予想はどんな感じですか?
- 603 : :04/08/28 19:02 ID:ljNNWbDT
- 前俊ひとりくらい
残していけばよかったのにね
- 604 :U-名無しさん:04/08/28 19:04 ID:A/iHYTj3
- 逆にどれだけ出来るのか楽しみではあるが
- 605 :U-名無しさん:04/08/28 19:31 ID:h45dpCrZ
- 相手は、中国地方の大学では最強クラス。
2004年度広島県学生サッカーリーグ1部(2004.07.18更新)
ttp://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/result2004-kenleague.htm
2004年度中国大学サッカー選手権大会(2004.06.06更新)
ttp://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/result2004-chugokusensyuken.htm
人工芝の奈良育英−ベルマーレ戦(吉田サッカーフェスティバル)の前に
サワケンさんとちょっと話をしましたが、玉砕覚悟みたいな印象ですた。
- 606 : :04/08/28 19:34 ID:ljNNWbDT
- せっかくのTV放送なのに。。。
- 607 :U-名無しさん:04/08/28 20:17 ID:C2ecCtJd
- 応援いくぞ。
これで勝てば、思い出になる
- 608 :U-名無しさん:04/08/28 23:52 ID:hqVNtyhK
- あしたは経大を応援するべ
- 609 :U-名無しさん:04/08/29 05:00 ID:14x3Q65F
- 台風はよけろ こなくていい
しかし、月曜日にマツダの工場が台風で休みになると
下請けの漏れも休みになるわけで・・・・
台風頑張れと言う気持ちもすこしはある
- 610 :U-名無しさん:04/08/29 12:18 ID:6p28DXpO
- 客の入りどのくらいかな?
- 611 :あ:04/08/29 14:17 ID:IUnWRcQf
- 全広島
広島3ー1広島経大
後半途中
得点者 26・28・29番広島
- 612 :U-名無しさん:04/08/29 14:56 ID:1UxmqEZC
- 延長30分やんの??
- 613 : :04/08/29 14:58 ID:+mi9+cgT
- リア厨死ぬぞ
- 614 :あ:04/08/29 14:59 ID:IUnWRcQf
- 全広島決勝
広島3ー3広島経大
後半終了
- 615 :U-名無しさん:04/08/29 15:18 ID:d10neNMj
- まだ試合やってたのか
- 616 :U-名無しさん:04/08/29 15:31 ID:KVHp66x/
- まだまだやってます
- 617 :あ:04/08/29 15:37 ID:IUnWRcQf
- 全広島決勝
広島3ー3広島経大
延後終了
- 618 :か:04/08/29 15:37 ID:pYzJRMBA
- 今からPK戦。
尚足つるまでよく頑張った。
- 619 :U-名無しさん:04/08/29 15:39 ID:q3o2xh+Q
- すげーなぁ・・
こいつら中3〜高2なんだろ?
相手は中国地方の大学チャンピオンクラスだぜ
- 620 :U-名無しさん:04/08/29 15:48 ID:vLS8FmmI
- 負けた
- 621 :U-名無しさん:04/08/29 15:52 ID:b53RzHoN
- >>619
中3〜高1ですよ。
よく頑張った。けど勝てた試合だったのになぁ。。
- 622 :U-名無しさん:04/08/29 15:53 ID:y9/nA6zf
- 小迫め…
- 623 :U-名無しさん:04/08/29 15:56 ID:hLigWong
- ニタニタ顔に負けたのが悔しい。
個人技なんかはユースの方が上だったと思う。
ただ、若いと体力がどうしてもついていかないね。
あと1日早く台風がきてくれたらよかったのに。
つか、2、3年はなんで天皇杯を捨てて中国に行ったんだー!!
- 624 :U-名無しさん:04/08/29 15:59 ID:hLigWong
- でも佐久間は結構よかった気がするので
さんまなき後のGKの心配が少し薄れた。
後半30分以降しかみてないけど・・・
- 625 : :04/08/29 16:03 ID:+Lsql+GX
- 経大は去年と違って、組織的なサッカーが出来るようになってた
素材自体はいい選手がいるから、桑田さんの監督就任は大きかったん
だろうな。1600m走上位者でレギュラーを決めてたというのは笑った
けど…それであの選手は出てなかったんだな。
ユースが負けたのは残念だが、広島のサッカーにはよい結果だった
のかなとも思った。
- 626 :U-名無しさん:04/08/29 16:07 ID:07aDSgag
- >>625
中3と高1相手だから組織が通用してたのではないですか?
たしかにサイドを使ってとか、走らせてとか
効果的な攻撃をしてたんだろうけど、
ベストメンバだったらその組織も使えてなかったと思うんです。
昨年のユースが水戸相手にいい試合をした
あんな試合は見れない気がします。
ユースのJ2へのリベンジ見たかったです。
- 627 : :04/08/29 16:11 ID:RpRzzznZ
- 磐田のパス回しを完全に潰した
鬼プレスだもんな
- 628 :U-名無しさん:04/08/29 16:15 ID:ISSZ0e7o
- 体力落ちた後半以降も
人数をかけて繋ごうとして、ボールを奪われてしまう
小城も言ってたが、勝つためには放り込みだったろうな
そこらへんは、勝負に徹する高校サッカーとユースの違いだろう
まあ、小迫にスパっと変えて、流れを引き寄せた桑田監督の勝ちということで
しかし、東洋工の黄金時代をリアルで見ていた俺には
小城、桑田が懐かしかった 年取ったな…(俺も)
- 629 :U-名無しさん:04/08/29 16:19 ID:rvflAQ1q
- やけくそミドルが多すぎた。
- 630 :U-名無しさん:04/08/29 16:19 ID:b53RzHoN
- >>628
俺は今日TV観戦だったけど、はじめて小城さんの顔見てちょっと感動しました。
東洋工業のことについて昔、「広島サッカー史を語ろう」みたいな企画が紫熊倶楽部に
あったと思うけど、リアルで見ていたとは羨ましいです。
当時の東洋のベスト布陣とか知りたいなあ。
スレ違いスマソ。
- 631 : :04/08/29 16:24 ID:+Lsql+GX
- >>626
いやいや、守備は格段によくなったと思うよ。飛び込んで裏をつかれる
こともほとんど無くなってたし、連携してラインもちゃんと上げてたし。
高校で活躍した選手が卒業後、他県の大学に流失している現状では
地元に受け皿になるチームができるのは、長い目で見ればサンフレッチェ
も恩恵を受けると思う。…もっともっと強くなって優良選手が他県から
集まるようになればなおいいが。
ユースがベストなら福岡、広島のサテ相手でも勝負になるんだから
メンバーが揃ってたらまちがいなく負けないと思うけどね。
- 632 :U-名無しさん:04/08/29 16:39 ID:14x3Q65F
- 現地より帰還
やっぱり体力差はいかんともしがたいな
経大は9番のスピードが印象に残った
個人的なMVPは汗でブラジャーが透けてた経大のマネージャーに1票
- 633 :U-名無しさん:04/08/29 17:02 ID:4jVRHkmz
- 経大の9番は、元ユース生(卒業生ではない)だね。
去年2点返したのも彼。まあいろんなドラマがあるやね。
松田江本横竹の3トップを崩して保手濱をトップに上げた沢田さんの采配には
非常に疑問を感じた。松田を下げた訳ではなかったんだから修正することもできただろうに。
保手濱はトップで何をしていいのかわからない感じだった。
後半、日が照ったりして厳しくなったけど、やっぱり3点差つけられるところでつけられなかったのが
大きかった。横竹は凄い所も悪い所も見せた試合だったなあと言う感じ。
後半途中から動けなくなったのは仕方ないと思うけど。
- 634 :U-名無しさん:04/08/29 17:32 ID:GLuIPpNS
- ブラが透けていたんですか・・・。
Tシャツじゃなくて・・・w
- 635 :U-名無しさん:04/08/29 17:33 ID:6tQIhNfe
- もう少し交代枠を有効に使って欲しかった。
延長後半まで引っ張るなよって幹事。
- 636 :U-名無しさん:04/08/29 18:32 ID:PPrPeo6Y
- だからサブ全員リア厨
もまいらだったら高1外して中3入れるか?
- 637 :U-名無しさん:04/08/29 19:51 ID:y9/nA6zf
- 意味がわからん
- 638 : :04/08/29 20:27 ID:+Lsql+GX
- http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093724421/
いつのまにか立ってるぞ
- 639 : :04/08/29 20:58 ID:+Lsql+GX
- ユースのセレクションは明日か…今日出た中3は実戦でテスト
されたようなもんなんだな。
- 640 :U-名無しさん:04/08/29 21:42 ID:7+zQgfkn
- >>630
小城さんの記事が「サッカー批評」の21号に載ってるよ。でかい書店ならバックナンバー並んでいると思う。
- 641 :U-名無しさん:04/08/30 00:09 ID:ySbZqg5h
- ○
前半、心理的な優位に立ったこと
結構客いた
対戦相手にヒロシマナイトやスモークインザウォーターを歌われたこと
(こうやってサッカーの応援が一般的なものになるのかと思った。
スモークインザウォーターは選手入場以外にも使うべき)
よくやったし、悔しさを生かして来年は雪辱してくれると思う。
- 642 :U-名無しさん:04/08/30 00:28 ID:Y39yAFmA
- いくらプロのユースチームとは言え、プロじゃないんだからさ
広経がPK蹴る時にブーイングするなよなと思った
あれは酷いぜ
- 643 :U-名無しさん:04/08/30 01:08 ID:IjdytH2W
- 普段は指定席でマターリ観戦なので知らなかったのですが。
(今日はタスキの間に入れて貰ってました)
応援はリーダー一人が音頭を取ってる訳じゃなくて
途切れてる時に声を出し始める人が何人か居て、
その人にタイコ、全員が続いていくんだよね。
>>641
「Smoke on the water」が好きなら最初に声を出してみれば?
「ヒロシマナイト」はプリンスで観音高校が歌ってたのは聞いた。
>>642
ブーイングはしたい人はするし、したくない人はしない。
止めさせたい人が止めさせようとしてたかどうか、は知らない。
- 644 :U-名無しさん:04/08/30 21:16 ID:hdSCHOTO
- そんなことより、第2球戯場でやってた女子のラクロスはどうだった?
- 645 :U-名無しさん :04/08/31 20:54 ID:8xQaJRS9
- 江本君が出ていたようだけど、どーだった?
最初の試合でケガしてかわいそーだったけど。
- 646 :U-名無しさん:04/09/01 19:59 ID:IovTbxrx
- Jrユースの山根君ってどういう選手ですか?
先日の広島経済大との試合で中学生では、横竹君と2人
先発でしたが、どういう選手なのか気になりました。
左サイドやってましたが、チームでもサイドの選手なのですかね。
当然、来年ユースに昇格するんですよね。
婦女子じゃないけどかっこいいので人気でそうだなあ。では。三 (lll´D`)
- 647 :高円宮組み合わせ:04/09/01 21:37 ID:PRSuhmX5
- A 桐蔭高校,清水Y,青森山田,東福岡
B 愛媛FC,東海第五,広島Y,ガンバY
C ヴェルディY,星陵,藤枝東,国見
D 広島皆実,大津高校,流経大柏,FCみやぎ
E 広島観音,鹿児島実業,名古屋Y,市立船橋
F 多々良,ジュビロY,鵬翔,札幌Y
- 648 :U-名無しさん:04/09/01 21:51 ID:uzVr+cWp
- またガンバと一緒かよ。
- 649 : :04/09/01 21:54 ID:20uD+0n5
- ガンバ 飽きた・・
- 650 :高円宮決勝T:04/09/01 21:58 ID:PRSuhmX5
- A1位−2位2
B1位−C1位
D1位−E1位
2位1−F1位
おまいら順当に行けば、また国見ですよ
- 651 :U-名無しさん:04/09/01 23:20 ID:hmeAHvOh
- >>647
こりゃ広島勢3チームとも勝ち残れるかもな
皆実はみやぎに、観音は市船に善戦しなきゃいけないけど
- 652 :U-名無しさん:04/09/01 23:33 ID:IovTbxrx
- 決勝トーナメント予想
東福岡−ガンバY
広島Y−国見
FCみやぎ−市立船橋
清水Y−ジュビロY
- 653 :U-名無しさん:04/09/02 00:29 ID:Dy8xTkdx
- 決勝トーナメント予想
桐蔭高校−市立船橋
広島Y−ヴェルディY
広島皆実 −広島観音
国見−ジュビロY
- 654 :U-名無しさん:04/09/02 01:41 ID:8byA9wyW
- 明日8月30日(月)開催予定の「2004サンフレッチェ広島ユースセレクション」について。台風16号に
よる影響が心配されましたが、予定通り行うこととなりましたのでご連絡します。
結局どうなったのよ?見に行った人居る?
- 655 :U-名無しさん:04/09/02 11:47 ID:G8lj8ffm
- D
広島皆実高校 (中国B/広島)
大津高校 (九州D/熊本)
FCみやぎバルセロナユース (東北A/宮城)
流通経済大学付属柏高校 (関東B/千葉)
D組のレベルの低さが突出してるな。ミナミにもチャンス有りか?
- 656 :U-名無しさん:04/09/02 18:33 ID:xRjFOjkm
- 愛媛FCも結構つよいんじゃないの?
- 657 :U-名無しさん:04/09/03 17:03 ID:SxMBQGaB
- つか何で九州は多いの?
- 658 :U-名無しさん:04/09/03 18:17 ID:rYJhP7/d
- 強い地区のチームが多くて、弱い地区のが少なくなるのは当然
広島勢が3チームも出てるのは全て広島ユースの影響
- 659 :U-名無しさん:04/09/04 00:06 ID:6Xvmy6UO
- 観音が去年頑張ったから、と言うのも忘れないように。
- 660 :U-名無しさん:04/09/04 10:52 ID:xuWO0Oee
- 今年度の全日本ユースの中国4枠に観音は直接関係ないはずだけど
各地域1枠
+前年度ベスト8地域枠(広島ユース)
+過去3大会の成績上位地域枠(多々良一回、広島ユース2回のベスト4)
+今年度のクラブユース優勝地域枠(広島ユース)
のはずだから
- 661 :U-名無しさん:04/09/04 21:46 ID:IvA5DCin
- 参加チームは、次の(1)から(5)により選出された24チームとする。
(1)9地域より各1チーム。各地域の『JFA プリンスリーグ U-18 2004』の優勝チームとする。
⇒広島ユース
(2)前回(第14回)大会の決勝ラウンド進出8チームの所属地域より各1チーム(計8チーム)。当該地域の
『JFA プリンスリーグ U-18 2004』の次順位チームとする。
⇒+1(広島観音)
(3)過去3大会(第12回から14回まで)の成績を地域別にポイント化し、大会実施委員会にて審議・決定した
成績上位3地域である関東・中国・九州より各1チーム。当該地域の『JFA プリンスリーグ U-18 2004』の
次順位チームとする。
⇒+1(広島皆実)
(4)平成16年度全国高等学校総合体育大会の優勝および準優勝チーム。ただし該当チームが上記(1)(2)(3)
にて出場権を保有している場合、当該地域の『JFA プリンスリーグ U-18 2004』の次順位チームとする。
(5)第28回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の優勝および準優勝チーム。ただし該当チームが
上記(1)(2)(3)にて出場権を保有している場合、当該地域の『JFA プリンスリーグ U-18 2004』の次順位チ
ームとする。
⇒+1(多々良)
- 662 :U-名無しさん:04/09/05 18:26 ID:GoTW/Jvr
- Jrユースが早稲田中学校に負けてる・・・
高円宮杯は、びんごに期待するしかないのか・・・
12月に横竹観たかった・・・
- 663 :U-名無しさん:04/09/07 17:28 ID:+YYebwxO
- 広島ユースと多々良学園が枠を広げてくれたおかげで参加できました。感謝してます
広島皆実鯉迫監督
一度は諦めたんですが、広島ユースのおかげで出場することができました
多々良学園白井監督
観音以外から感謝の言葉が寄せられてます
- 664 :U-名無しさん :04/09/10 15:04:10 ID:Flt4yRtO
- 磐田ユースじゃ内定が出たってのに、うちは遅いな。
- 665 :U-名無しさん:04/09/10 15:21:11 ID:ErupM6r9
- http://dennoh-do.co.jp/kokutai/boy/boy.html
国体1回戦突破おめ
広島県6-1福井県
国見(長崎県)が0-5で1回戦敗退しててワラタ
- 666 :U-名無しさん:04/09/10 20:08:59 ID:bzNC1ogO
- 明日は広島ユースがアウエーで浦和ユースと代理戦争ですか?
勝てば、日曜日は広島県応援にいきますよ。
- 667 :U-名無しさん:04/09/10 20:29:19 ID:ErupM6r9
- 2ゴールしてるし、去年の田村みたいに冨成の逆転昇格とかあるかな
- 668 :U-名無しさん:04/09/11 17:02:21 ID:wTyZru6L
- ださいたまに負けた・・・_| ̄|○
- 669 :U-名無しさん:04/09/11 17:53:36 ID:HPF3+nnQ
- でも冨成はまたゴールしてるね
さいたま開催だから不利な笛吹かれたかな?
- 670 :U-名無しさん:04/09/11 18:24:36 ID:DQNobPar
- よわっ
- 671 :U-名無しさん:04/09/11 18:32:00 ID:ObDEsDQC
- 史上初の四冠達成はなりませんでした
- 672 :U-名無しさん:04/09/11 19:27:26 ID:2/FE9wYL
- >>670
DQNおつ
- 673 :U-名無しさん:04/09/11 21:06:56 ID:DQNobPar
- 監督が糞なんだろ。来年は監督もユースから出せ。
- 674 :U-名無しさん:04/09/11 22:46:27 ID:/ojp5MLE
- >>673
で,沖本周洋(大竹高校)って誰?
サンフユースや皆実、観音の監督でもないヤツが、
なぜ、どうして監督やっているの。
過去に実績を残した大物なんか????
- 675 :U-名無しさん:04/09/12 08:10:21 ID:OqwbP1mz
- 広島でサッカーやってた人間なら
沖本先生を知らないなんてありえない…
正直、今回は大会直前に軸となる選手を
2人も奪われたんだから仕方ないんじゃないかな。
前田と高柳抜きじゃ、クラブユースも勝てたかどうか…
- 676 :U-名無しさん:04/09/12 16:42:52 ID:ZbOqymP6
- 沖本さん知らない人間がこのスレにいたとはな。
それより国体敗退の原因はモチベの差だろ。今大会広島ほどモチベの低いチームはなかっただろ。
選手たちにとって国体がどんな位置づけにあったか。
特にユース選手は全日本ユース・代表・トップデビューの方に気持ちがいっちゃって、何で今更国体なんかと
思ってる選手がいるはず。サカマガかサカダイでの前俊のコメント見れば分かると思うが。
高萩・高柳・前俊と同級生が次々と目標を実現させていく中、あせりを感じてる選手もいるだろうし
それに比べ相手は地元国体で何が何でもと必死だったろうし。
そんな状態でもシュート数は相手のほぼ倍打ってたっていうから自力にはかなりの差があったんだと思うが。
こんなんなら来年からは観音・皆実連合たけで試合に臨んだ方がいいんじゃないの。
- 677 :U-名無しさん:04/09/12 17:20:11 ID:E0VilRjf
- 最後の一行が言いたかったのか。
- 678 :U-名無しさん:04/09/12 17:21:08 ID:E0VilRjf
- つっても観音も皆実も高円宮杯が待ってるんだよね。
自分的には、長崎が早々敗退したのも一因なんじゃないかと(w
- 679 :U-名無しさん:04/09/12 19:19:16 ID:UAoIOUrf
- 俺は昼休みサッカーだったので、よく知らん。
- 680 :U-名無しさん:04/09/12 20:00:58 ID:8anB67/f
- 今年高円宮杯の優勝、準優勝チームはご褒美あるのかな。
去年は、ドイツと豪州遠征だったけど。
正直、去年は、タイトルよりも海外遠征のチャンスを失ったのが悔しかった。
たぶん、いけるのは今年の3年だったんだろうからチーム力もそうおちないだろうし、
海外相手にどれだけできるかみてみたかったんだが。
まあ、それでも今年は韓国いけたから、ユースの子は、ちょっとはよかったかも。
- 681 :U-名無しさん:04/09/14 18:48:47 ID:FTvf1O3H
- ユースで取り組んでるという「メンタルノート」ってどんなもの?
135 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★