■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フィギュアスケート☆アイスダンス Part 18
- 1 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 00:44 ID:1Ey+bJD6
- 前スレ
Part17:http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1074176741/l50
- 2 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 00:46 ID:1Ey+bJD6
- 過去スレ一覧 スポーツ板
《元》
http://yasai.2ch.net/sports/kako/982/982496207.html
《分割前》
Part 1: http://sports.2ch.net/sports/kako/1003/10031/1003117849.html
Part 2: http://sports.2ch.net/sports/kako/1008/10085/1008583100.html
《分割後》
Part 1: http://sports.2ch.net/sports/kako/1011/10117/1011784971.html
Part 2: http://sports.2ch.net/sports/kako/1014/10141/1014121108.html
Part 3: http://sports.2ch.net/sports/kako/1016/10165/1016508572.html
Part 4: http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10173/1017330570.html
Part 5: http://sports.2ch.net/sports/kako/1020/10204/1020403881.html
Part 6: http://sports.2ch.net/sports/kako/1026/10263/1026397392.html
Part 7: http://sports.2ch.net/sports/kako/1033/10338/1033898147.html
Part 8: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037720853/l50
Part 9: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1041146118/l50
Part10: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047453001/l50
Part11: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050464586/l50
Part12: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1052979461/l50
Part13: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056028641/l50
Part14: http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062911327/l50
Part15:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067094118/l50
Part16:http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1069926047/l50
- 3 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 01:15 ID:bllAwJ4n
- 3get
- 4 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 03:30 ID:Z7w7f31M
- 4
- 5 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 03:36 ID:vLKzO1JZ
- カティレネ、どうも引退はしないような口振り・・・様子を見てってことみたいだけど
- 6 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 08:46 ID:+QiLMVAn
- 「来年出ても順位3つくらい落とすと思うけどいいの?」と聞いてみるとか・・・。
- 7 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 08:54 ID:rhds3lgf
- >5
なんの様子をみるんだろう
- 8 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 09:33 ID:U/U/HfHf
- レネのガラスの足の様子でわ?
- 9 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 10:21 ID:Jcjeh+vF
- デンスタはまだ引退しないよね?
スタビのフリーレッグが見られなくなるのはサビスィ。
あれに比べたらコスのフリーレッグは棒キレのようだ。
- 10 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 10:48 ID:+QiLMVAn
- 棒キレの様なフリーレッグって良いんでないの・・・?
真っ直ぐ伸びてるんでしょ?
- 11 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 11:45 ID:Jcjeh+vF
- >10
スタビもコスも、真直ぐ伸びてる。
でもこれはトップクラスなら最低必要条件。
これ+スタビにはフリーレッグにニュアンスがあって魅力的。
今季ユーロのCDを見ると、フリーレッグの違いが良く分かると思う。
好みの問題かもしれないが、スタビのフリーレッグには音楽を感じる。
コスのはただ伸ばしてるだけで、情感がないように思える。
- 12 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 12:15 ID:CF5Vtran
- ショーンフェルダーのフリーレッグは?
彼は表現力そのものは無いと思うけど、振り付けを表す形は決まってるよね。
- 13 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 13:58 ID:cig/6R5z
- エロイお姉さんがた
シャバとスカーリのフリーレッグの批評もおながいします
- 14 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 15:00 ID:Jcjeh+vF
- >13
おながいされたら断らないのがエロイネーサンw
スカリのフリーレッグは一言で言うとユルイ。まだ棒キレにもなっていない。
パターンを滑るのがせいいっぱい、顔の表情を作るのがせいいっぱい、で
とてもフリーレッグを考える余裕はない感じ。
シャバは・・・CD見たことないので、チョト批評は難しいのだが、OD見る限りでは
スカリと同レベルかそれ以上なので、多分スカリよりフリーレッグは綺麗だと思う。
CDと比べODはフリーレッグをそれ程気にする暇はないだろうから、それであそこまで
伸びがあってしっかりとしたラインが作れるのだから、んーどうだろう・・アゴストレベルかな・・?
>12
オリビエは、今季よくなったと思う。今まではどうも身体が縮こまった印象があったのだが
今季は綺麗にスッキリとしたラインになったと思う。特に首から肩、腕への線。
フリーレッグは、さすがにこのクラスになると1本芯の通ったしっかりとしたラインになっているが
まだニュアンス、もしくは個性を表現するまでは至っていない。
個人的にはフリーレッグがひきずる感じというか、低いのが気になる。相方とのユニゾンも関係してるのだろうが。
長文失礼。
- 15 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 17:07 ID:S6KmHHz+
- 来シーズンはトリノ五輪の前勝戦だから
どの種目も各国の枠争いも決まるし五輪が大方だいたい予想がつくからとっても楽しみ。
- 16 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 21:26 ID:+QiLMVAn
- デロションは顔に情感のこもってるイザベルとポジションが綺麗なオリビエの組み合わせって感じ。
- 17 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 21:35 ID:3AjAFrVp
- >7
ぶっちゃけ順位じゃないかと
- 18 :雪と氷の名無しさん:04/04/02 21:39 ID:+QiLMVAn
- デロションって顔で情感を表すイザベルとポジションでプログラムを表現してるオリビエって感じ。
- 19 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 00:03 ID:A30DkOB8
- ショーンフェルダ-はフリーレッグの美しさというだけではなく
体全体にセンスの良さを感じかっこいい!
- 20 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 00:29 ID:vC0HEKaL
- >19
あのゴリラ顔さえみてなければねw
- 21 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 00:31 ID:fWD+8lFL
- なんかいい男っぽいんだけど、なんかダサいんだよね。。
- 22 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 01:40 ID:A30DkOB8
- >>20
あははは、禿げ銅!!
- 23 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 03:25 ID:WHCy1YZn
- ゴンチャロフもフリーレッグを見るとそれなりに及第点はつけられるね。
片足のリフトとかの時も伸びてる。
サフはどうなんだろう?ステップの構成上伸ばす所が少ないのか伸びてないのか・・・。
でも二人で交互にターンしながら音にあわせてキックするステップ(毎年入れてる)の所では
チャイトが背中からのラインが伸びきってないのに比べてサフはしっかり伸びてる。
女性だとロバやナフカは言うに及ばず、地味な所ではアゼルバイジャンとマシューズがピーンと伸びるね。
ロシアの二人は足が実際以上に長く見えるような腰からの伸ばし方が綺麗で、
後の二人はつま先が真っ直ぐという意味で綺麗。
クリロワは腰からフリーレッグを伸ばしてなかったから実際のスタイルのわりに胴長に見えたというのははるか昔に既出。
- 24 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 11:48 ID:aM99GaKL
- >23
アゼルバイジャン組の女性のフレイザーはアメリカ出身だよね。
北米のアイスダンスは滑りを重視するから、フリーレッグの指導もきちんとしているように思う。
- 25 :雪と氷の名無しさん:04/04/03 14:21 ID:lrOtpALQ
- >23
クリロワ胴長の謎が解けたよ。アリガd。
- 26 :雪と氷の名無しさん:04/04/04 10:41 ID:khVRkDtZ
- コスとスタビを比べりゃそりゃあスタビ>>>コスだと思うが、
ナフコスとデンスタだとそうも言い切れないのがアイスダンスの面白い所だと思う。
単体萌えなら問題ないけど。
- 27 :雪と氷の名無しさん:04/04/04 10:47 ID:ijAx2w/O
- デンコワは上位にしてはフリーレッグの表現が特に乏しいような・・・。
コンパルのダブルツイズルの時も、フリーレッグの位置が随分低い。
- 28 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 06:45 ID:6nB6509O
- そう言えばマリパトのフリーレッグは善くも悪くも印象無いな、二人とも。
彼等は弱点そんなに無いのになんかあの辺で順当な感じなんだよね。
- 29 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 09:33 ID:Q7oyfmFk
- 女性でフリーレッグが1番好みなのはカティ。
時々ハッとするような綺麗で魅力的なラインを出してくれる。
- 30 :雪と氷の名無しさん:04/04/05 13:59 ID:p+vOpx86
- カティ、いいね!
自分的には、最近のナフカが好きだな
腿から膝が、妙〜に力強くなってきたように思う
- 31 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:28 ID:R3FQTZhi
- 4月6日
- 32 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:29 ID:m/EIGpFg
- しかし日本のアイスダンスのペア(名前も忘れた)、容姿はまずいは(男女共に)
衣装のセンスはまずいは・・・極めつけは演技が相変わらずドヘタ。
「ステップに定評のある組ですが」・・・あれで???
「世界の壁は厚く、18位におわりました」・・・いつまで壁厚いの?
もう10年以上やってるんじゃない?(笑)
見てるほうが辛くなる。もう引退しなよ…(__;)
- 33 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:38 ID:C5cog9B4
- だいぶあがったじゃん。
今までの日本のアイスダンスではかなりいい方だと思うけど。
- 34 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:50 ID:pVskUG16
- >32
男性のルックスがどうにもならないって感じ。
こんな自分の方がまだマシってとこが怖い。
- 35 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:54 ID:42rSOJXL
- 岸本君が髪型でりりしくなったし、なんぼか改良の余地はあると思うけど・・・。
パーツはそうでもなくてもおしゃれな人、そのせいでかっこよく見える人だっている。
今のところ顔であきらめた髪形としか思えない。
- 36 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 01:58 ID:42rSOJXL
- と思い、三浦和義やイチローがあの髪形だったらと想像してみたら・・・、不細工だよな・・・。
- 37 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 02:04 ID:GlEt1Ntw
- 渡辺&木戸組は、五輪枠獲得のためにも引退しないで欲しいな。
木戸さんモ決行努力してるみたいだよ・・。
- 38 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 02:10 ID:42rSOJXL
- その努力が報われるよう、見た目にも磨きをかけて欲しいわけですよ。
・・・リニチュクが足引っ張ったりして・・・。
- 39 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 07:46 ID:HNejC6xR
- >34
そこまで言うなら顔を晒せw
- 40 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 09:48 ID:ryc1E4s1
- ナベキドが枠とっても結局は都築宮本組が五輪に出そう。
いや、どっちも応援してるんですが。
- 41 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 10:03 ID:XKf75XVt
- 都築宮本組って長持ちしそうなのかな?
都築さんが、荒川さんとタラソワさんのトレーニングのアシスタントしてなかった?
夕方のニュースに出たときの映像で日本人女性が通訳みたいなことしてたから、
ノーメイクだったんで断定はできないけど、そういうことできる立場の人って・・・。
都築さんタラソワさんのとこでコーチになるトレーニング続けながら、
今は別練習して、また夏前から合同練習ってかんじなのかな?
- 42 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 11:52 ID:jYG95qeY
- >41
その日本人女性は長光コーチ(デースケのコーチ)じゃないの?
- 43 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 12:47 ID:+GoEjxoY
- いくらなんでも間違えるには失礼過ぎる年齢差だぞ…。
>41
二人に必要なのはまずユニゾンなんでそんなんじゃ駄目ではないかな?
- 44 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 12:53 ID:EQvIzY6d
- >>26
トランジションの難度ならデンスタ>ナフコスだなぁとおもた。ワールド見て。
- 45 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 13:10 ID:whcoK/iG
- 長光先生とは見た目が違いすぎる(失礼)けど、
すぽるとに映ってたのは長光先生だったなあ。
あと間違えられそうなのはウソワさんとか…
でも長持ちするかどうかは確かに心配。
五輪まで持つかどうか…りえちゃーん戻っ(ry
>35
スパニッシュメドレーのときも散々でした( ゚д゚)
なんでああなるの?!
- 46 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:04 ID:PGCsecxF
- >44
プログラムの難易度だったら、完璧デンスタ>>ナフコスだと思うが、
ナフコスは見た目の素晴らしさ+音1つ1つをとても丁寧に拾って踊っていたからなぁ。
「ダンス」という括りではナフコス>デンスタになると思う。
- 47 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:13 ID:cvcr7h7x
- 自分はワールドに限ってはデンスタ>ナフコスだと思った。
デンスタは普通に良かったと思う。
ナフコスのワールドの演技はあまり良くなかったと思った。なんか硬くて。
だからジャッジがそろいもそろってナフコス1位にしたのが不思議だったな。
ヨロ選ではあんなに割れてたのに。3位についても同じく。
やっぱり小国は不利なのかなぁ〜とデンスタとグルゴン見て思ってしまった。
- 48 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:25 ID:PGCsecxF
- 小国云々は言わない方がいいと思う。
グルゴンは、足元はそりゃ素晴らしいけれど(大部分グルシナだが)
上半身の踊りの小ささというか、硬さはマイナスポイントだろう。
デンスタについては、46の通り。
- 49 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 20:53 ID:+GoEjxoY
- >>48
小国云々に関しては激しく同意だが、グルシナの上半身が小さい!?
- 50 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 21:35 ID:LfMe+rQH
- デンスタファンの「小国だから」にはもうウンザリだ。
そんなに完璧なペアでもないじゃん。他に弱点がないみたいな言い方だよなあ。
- 51 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 21:39 ID:yWAzfK2V
- >50
禿同
- 52 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 21:56 ID:nvpL6vNb
- グルシナは来シーズンのOD得意そうだね
軽やかなステップみせてくれそう、ゴンがついてこれればいいんだけど・・
グリプラのクイックステップがもう一度みたいなあ
- 53 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:03 ID:QEgjEO7b
- スタビはデンコワにマネージャーをしてもらって
別の人と組んだらどうだろう
デンコワと組んでる限り、かわいそうだけどワールド優勝は…
- 54 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:06 ID:qA95NseX
- デンスタもグルゴンも
2位3位に入ってるんだから小国…というのは理由にならないのでは。
>49
グルシナ、身体そのものは柔らかそうだけど
手の動き、背中のうねりがワンパターンで固い印象があるなー。
応援してるけどね。
- 55 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:27 ID:yWe5IaBW
- 来シーズンのODならナフカ達もいけそう。でもデンスタはクイックステップどうなんだろう。
軽くて早い動きって苦手そう。
それとも昨シーズンの”華麗なる〜”の時みたいに趣向をこらしてくるかな?
- 56 :雪と氷の名無しさん:04/04/06 22:59 ID:dO0d4Z6z
- カティレネは結局引退宣言。多分今度こそ本当。レネはカナダ行きを検討しているようだ
- 57 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:11 ID:CimySnUv
- 宮本が前に組んでた女性ってなんていう人だっけ?
なんでペア解消したの???(恋人関係が破綻したとか?)
- 58 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:23 ID:T1kJlbFO
- >>57
アイスダンスの場合は、「ペア」じゃなくて「カップル」と言うんだYO!
ヴォケ
- 59 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:29 ID:WnqT9GZT
- 有川梨絵さんですね、宮本君とは付き合ってるとインタビューでも言ってたけど
その後どうなったんだろう。
- 60 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 01:35 ID:nAnqx/BH
- >>56
八百長メダルとって逃げるのかwカティレネ最悪
最後の幕引きが最低。ま、今後はどう考えてもメダルは無理だしねw
- 61 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 05:57 ID:Cqu+pdtP
- 宮本都築組のファンサイト出来たね…て既出?
- 62 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 06:35 ID:05Gi6SX5
- カティレネは今の上位の顔触れにおいて、カップルバランスの良さを最大限評価された組なんだろうね?
- 63 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 06:42 ID:yxjgw/WH
- >61
個人のファンサイトじゃなくて公式サイトみたいだね
トップページの宮本君チョト柄悪くみえる
- 64 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 06:57 ID:skQGQteh
- アニペー、6月のエキシビで再結成。
- 65 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 09:07 ID:vNbUS+pD
- >59
去年末の新横には梨絵ちゃんも来てたし、開演前に宮本君と仲良さそうに
喋ってるの見たから、まだ付き合ってると思いたい。
しかし公式TOPの宮本君の人相悪すぎるw
- 66 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 09:13 ID:Z5P5rwBu
- "ローリング"グルシナ、確かに派手に上半身を動かすけど
背中も腕も硬くて伸びがない。空気を抱え込むような柔らかさがない。
手首から指先への柔らかさも欠けてる気がする。
ああいうピシッとしたのが個性かもしれないが、見てて疲れる時もある・・
ゴンの分まで頑張らにゃー!という気迫がそうさせてるのかもしれない・・不憫だ・・
>52
グリプラのクイックステップは別世界だよね。
ものすごい高速ステップなのに、隅から隅まで狂いがなくて。
>56
レネはカナダへ何しに行くの?まさか誰かと組んでアマ続行??
- 67 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 09:58 ID:skQGQteh
- >66
彼女がカナダ人だから結婚してカナダへ移住するんじゃない?
- 68 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 10:12 ID:Z5P5rwBu
- レネ結婚するんだ!おめでとー!
- 69 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 11:22 ID:IY9z1Rv9
- やっぱり解散しちゃうんだ…
レネのカナダ行き、一瞬だけ「ま、まさかボーンとっ?」と思ってしまった
- 70 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 11:24 ID:37uBzTSb
- どでもいい。いかさまメダルカポーが消えてくれてありがたい
- 71 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 11:24 ID:eFTsonmx
- ところがどっこいホンコンの顔面偏差値を上げるためとか・・・
- 72 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 12:28 ID:3aoGXykH
- >65
WFSの都築・宮本組の記事で二人(りえけん)の関係に問題があった訳では無いってあったよね。
で、BBSの一番乗りは宮本君ですかw
- 73 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 13:31 ID:msToa/Lw
- >64
DOIのことですよね?本当に二人とも来るのか…?
ファンサイトのBBS覗いてみたら、
「グエンのケガの状態から言って6月は無理じゃないか?」
とか言われてたし。
りえちゃん、オール京都で醍醐のダンスカップルに
付き添ってました。
衣装も選曲も(内容も)「まだまだ…」な感じだったけど、
女性の方がえらい熱心に先生の話を聞いてたな。
- 74 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 20:44 ID:eFTsonmx
- 今年のダンスの10大ニュースはなんでしょう?
・GPS新採点方式スタートで意外な結果も。試合のたびに様々な議論を呼ぶ
・ナフコス念願のチャンピオンに
・カティレネ最後にメダル獲得、引退
・若手の順調な躍進。ベルアゴ、ファイスカ、ドムシャバ・・・
・ナベキド健闘。四大陸では初の最終グループ入り
・ゴン、折角髪型を変えるもメダル逃す
今思いついたのはこんな所
- 75 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 22:19 ID:G0hNY2TD
- りえけん解消は、お金の問題かと思ってた・・・家の事情って話じゃなかったっけ?
国代表クラスでダンス1年続けるのに幾らくらい掛かるかしらないけど。
- 76 :雪と氷の名無しさん:04/04/07 23:35 ID:jtVGNziV
- >75
宮本君は「他の人と組みたくなった」と言ってるけど、
やっぱそれだけじゃないかもしれませんね。
海外留学だけでン千万かかるというし…
ま、違う道に別れた後はそこそこうまくいってるみたいだし。
- 77 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 04:50 ID:Y/UpRk1+
- >73
DOIでなくて仏国内のエキシビ
- 78 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 09:41 ID:Dwrgrzqj
- >>74
・りえけん解散 都築宮本組結成
今シーズンの話題だよね?
- 79 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 09:51 ID:eIcdc8EM
- 都築宮本のサイト・・・BBSさびしいぞ。
人気ないのかな?
宮本君は好きだけどさ。でも彼のダンスが好きなわけではない。
- 80 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 10:01 ID:tkTfVXq9
- >>79
どこにあるかわかんないし・・・。
>>74
・ジュニアのロマグラ優勝、と言うよりホフエレ敗れるってのも大きかったかな。
あ、関係ないがロシアスレ独立も自分としては大きいって言えば大きい。
門番という言葉を生んだ二組の引退で、新たな門番が必要になりましたね。(別に必要なものでもないけど)
デロションもマリパトも上がってきたから、チャイサフとホンコンが候補?
- 81 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 10:39 ID:J1vPbHGt
- グディベレとアゼルバイジャンは門番にもなれず落ちていきそうだしなぁ。
グディベレのプログラム改めて見ると特にグディナが酷いノーテクだね。
ベレツキーが一人でステップを踏むのを追い掛けてるだけ。ただでさえステップ自体少ないのに…。
あっけなくカー姉弟に抜かれちゃった。
あとホフエレも結局ジュニアもシニアも去年から順位上がらなかったんだね。
- 82 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 12:56 ID:jfNPsgwF
- >80
ヤフで都築奈加子/宮本賢二と検索すると一発
- 83 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 18:16 ID:zKDlARK/
- >80
ジュニアスレと日本男子スレに写真がリンクして
あるので、そのURL削ればトップへ逝ける。
チャイサフ…早くも門番候補とは。
- 84 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 18:43 ID:tkTfVXq9
- チャイサフには頑張ってもらいたいのはやまやまだし、抜かれるのは見たくないのだが、
滑りの技術、ダンスの技術を向上させるよりも、このままキャラクター強調に走りそうなんだよね・・・。
プログラムは毎年変わっても、ここまで出来るようになったってのが無いとみんな上を狙ってるので厳しい。
デロションなんて今年目に見えて上手くなったもん。
- 85 :雪と氷の名無しさん:04/04/08 22:57 ID:Hfn/yEuR
- JSPORT、ワールド解説ずっと未定だったけど
結局藤森さんに決まったみたい
- 86 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 00:39 ID:S0mDbjTm
- >>85
よかった、解説じっくりききながらフィギュア楽しめるな。
- 87 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 02:23 ID:Cc6QcQ3Q
- しかしなんで世界ジュニアだけ藤森さんじゃなくておねいだったんだろうね。
おねいの解説に不満があるわけでは決してないが(解説者の中では好きな御方だし)、
今年の上位陣…特にロマグラ、ホフエレに関して藤森さんがなんて言うか興味津々だったんで
個人的にはちょっと残念だった。
- 88 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 07:20 ID:eUu96YyO
- 藤森さん、忙しくて時間が取れなかったとかかな。
- 89 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 07:22 ID:fmX7AIl3
- 今年解説しなかったから来年の世界ジュニアの解説にも支障が出ちゃうよね。
まあジャッジとして選手を見てはいるだろうけど。
- 90 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 12:48 ID:KmsRVIUB
- その藤森さん、グルシナのぐわんぐわん体振り回して、足は蹴飛ばしてる
ワルツ見て「ワルツってこういう風に踊ればいいんだな‥って思いました」
と言うのを聞いて、えー!?えぇー???えーっ!!!???と思った。
時々ヘンなこと言うよね。
- 91 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 14:28 ID:Uu/Mb9Sv
- 藤森さんのグルシナの上半身に対する評価は咋シーズンから変わって来たよね。
ゴンを下げる時の引き合いに出される場合が多いが…。
- 92 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 16:12 ID:q+bqFV3p
- 藤森さんの解説ってそんなにいい?
自分はオネエの方が全然いい。
- 93 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 16:58 ID:Uu/Mb9Sv
- >>92
内容的にはどちらも充分なんだけど、毎年聞いているので
今年はどう評価するか、というのが興味あるんだよね。
でも樋口さんもジュニアのカップルもよく知ってるみたいだったね。
ザド組の出て来た時の印象とか語ってたし。
ただ藤森さんのモロ個人的好き嫌いの話は嫌いじゃ無い。はっきり個人的意見だと解る言い方だし。
- 94 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 17:02 ID:TAGegTyL
- 世界ジュニアのおねいの解説は新鮮だった。
藤森さん好きだけど、時々本人の好みが先行しちゃって残念に思うことがある。
ずっとおねいはいやだけど、たまに違う人の解説もまた視点が違っていいなとおもた。
- 95 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 18:59 ID:Be4FvaxD
- 都築宮本のサイトの写真増えてるね。
その中で姫路城前でのツーショットがあるけど
都築さんを実家に連れていったのかなあ?
彼、姫路出身なのよね。
- 96 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 19:12 ID:eEpflFMT
- 実家に連れていった意図はなんじゃらほい?
- 97 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 19:25 ID:6QfoRnbo
- 都築 宮本サイトのアドレス教えてください
- 98 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 21:13 ID:Cc6QcQ3Q
- >93
>でも樋口さんもジュニアのカップルもよく知ってるみたいだったね。
>ザド組の出て来た時の印象とか語ってたし。
ザド組は2001年のSBC杯に出場してるから、その時見たのかもね。
おねい、今季のSBC杯は見なかったのかな?
もし見に来てたらそういう話が出そうなもんだけど、解説の中では無かったように思うし。
- 99 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 21:40 ID:FxPMtJvw
- どうでも良いけど藤森さんって恋愛話大好きだよね…
「モロゾフが愛を込めて…」とか言ってるしw
>95
帰国中に姫路アリーナで練習してた時の息抜き…とか?
実家につれてくなら梨絵ちゃんの方がまだ自然でしょ。
(そのうち梨絵ちゃんの写真も出てくるんだろうなー)
- 100 :雪と氷の名無しさん:04/04/09 22:36 ID:Uu/Mb9Sv
- グレペチュにはバリバリ擬装結婚疑惑を向けてるよねw
- 101 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 00:49 ID:k+kPRC99
- ドム二ナの順調な成長は嬉しい。
トリノ五輪で間違いなくメダルが取れそうだ。
- 102 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 01:03 ID:2KKHdk0y
- >>101
そんなに言うならトリノの一位から五位まで言ってみろ。
- 103 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 07:40 ID:F4O50MGN
- トリノ五輪予想
金ナフコス
銀ベルアゴ=もし五輪に出れるなら。
銅ドムニナ
4位デロション
5位マリパト
6位フェイスカ
- 104 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 08:15 ID:2KKHdk0y
- ナフコスとマリパトは力を維持してデンスタとグルゴンには引退して貰うわけね。
- 105 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 09:11 ID:HNU1ykBj
- >101,103
きちがいだな、死ね。
- 106 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 12:49 ID:9Cc69Zi1
- >103
ベルアゴはまずトリノには出られないだろうから、実際はドムシャバが銀ってことか。
なんとも大胆な予想でつね。
- 107 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 14:51 ID:1ZTCgWMe
- バンクーバー予想の話かと思ったw
- 108 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 17:03 ID:oJAp9lP2
- 103・・・・こんなDQNがこのスレにもいたのか。
女子スレのジュニアオタに近い病気だね。
- 109 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 18:21 ID:picVzyXB
- 何故そう思うの?
103の予想は普通にありえる話じゃん。
フェイスかは地元だし。
デロションマリパトは今季大飛躍した
ドム二ナは言うまでもない。
このまま順調に成長すれば間違いなくメダル取れるじゃん。
- 110 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 18:26 ID:picVzyXB
- ドム二ナは世界選手権は15位、10位と来てるから来季は5位。しかも地元だから有利。
それでトリノシーズンはメダル候補じゃん。
ナフコスに関しては言うまでもない。
実力的にズバ抜けてる。
トリノ五輪は間違いなく金。
- 111 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 18:34 ID:9Cc69Zi1
- どういう予想をしようと勝手だがファイスカをフェイスカと書くのはヤメレ>103=109
- 112 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 18:36 ID:picVzyXB
- ナフコスが引退したらロシアのエースだし。
ドム二ナは今が伸び盛りだしね。
- 113 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 18:43 ID:9Cc69Zi1
- それとドムニナでなくドムシャバね。シングルじゃなくてアイスダンスなんだから。
他のカップルは普通に表記してるのに、ドムシャバだけ単体なのは何か意図的なものを感じる。
ひょっとして、ロシア若手スレでしつこくシャバをsageてたのと同一人物でつか?
- 114 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:09 ID:u9WMTfAC
- ドムニナオタ自作自演お疲れ!
15→10→5ならつぎは0位ですね。解散していないんじゃない?
- 115 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:09 ID:1ZTCgWMe
- 定期的に若手スレを一行レスでageてる人だね。
- 116 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:13 ID:1ZTCgWMe
- でも私もドムシャバ大好きだから、こういうのが意図的にアンチドムシャバ造ろうとしてたらどうしようと心配です・・・。
- 117 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:14 ID:HnFrjRx1
- >>108
この人まさに女子スレのDQNだよ
- 118 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:33 ID:Y1sZ2Xv6
- っていうか何故荒れるの。
予想は予想だし。いろんなヲタ
はそれぞれ予想ぐらいするでしょ。ドムヲタがどういう予想したって別に良いじゃない。
他の選手を下げてる訳じゃないんだよ。
- 119 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:37 ID:AZ6/UtPu
- ドムニナみたいなブタがトリノでメダル取れるわけ無いよ。
バンクーバーじゃない。
- 120 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:37 ID:Y1sZ2Xv6
- 自分もロシアヲタだがロシアヲタは嫌いですか?痛いですか?でもヲタなんだから好きな選手の好成績を願うのは当たり前で。
ドム二ナをトリノでメダルを取るって予想しただけじゃん。
それだけで何故荒れるの?どうして?
- 121 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:40 ID:3WOWrYDH
- ペアや男子スレ、他のスレでもロシアオタっているみたいだけど
他の国の選手をけなさなければいいと思うよ
けなすオタが嫌いなんじゃないかな?
- 122 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:42 ID:Y1sZ2Xv6
- 過大評価しすぎだと思ってるのかな。
まあでも予想とか出すとここは女子スレ同様1人の基地外
がかなり暴れだすのでロシアヲタは予想とかは出すのは止めた方がいいですね。
だから自分もそういう発言は止めます。
ダンスヲタなのでここが女子スレみたいに荒れるのは自分も嫌だし。
- 123 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:51 ID:1ZTCgWMe
- 順位予想はいいけど脳内引退はどうなの・・・?
- 124 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:56 ID:0ndVchK6
- ロシアオタ痛いだろ、
デンスタやグルゴンファンはあの予想見てどう思ったかかんがえずに
被害者ずらですか?
- 125 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 19:58 ID:ITzTI9Op
- ブタシャバはトリノ、最終組は入れるかどうかぐらいでしょ。
さすがにメダルはむり。これも純粋な予想ですから
ブタシャバヲタ、過剰反応しないでね。
- 126 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:00 ID:aoUq+yDW
- グルゴンとかデンスタとかワンパターンの年よりは引退キボン!
ドムニナが活躍したほうがダンスの人気が盛り上がると思う。
あと不細工なのも引退してね。
- 127 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:01 ID:HnFrjRx1
- 痛いのはロシアヲタじゃなくてあの人でしょ、一緒にしたらかわいそうだよ。
- 128 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:02 ID:1ZTCgWMe
- ほらぁ、やっぱり矛先がドムシャバに向き出した・・・。
- 129 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:03 ID:DjoZo6p/
- 意図的なんだろうけどドムニナ単体でいうのやめろよ。ドムシャバだよ。
- 130 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:05 ID:1ZTCgWMe
- はじめから希望と予想の言葉の区別が付かないからいけないんだよね。
はじめから>>101も>>126みたいに書けばスルーされて終わったのに・・・。
ロシア若手スレはみんなスルーしてるよ。
私もはやる気持ちを抑えて一歩一歩上に上がる事を見守ってる。
- 131 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 20:54 ID:4vN9m+I6
- 自分もロシアヲタだがナフコス絶対に金とか予想とかそういう発言は控えた方がいいね。確かに。
だからドムの事あまり悪く言わないでね。
大好きなので。
ファンなので。
- 132 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 21:25 ID:zdwQBH7w
- ドムニナが活躍できるのも、順調に成長できるのも
シゃバリンがいてこそなんだよ。
ドム単体ageDOQは、「アイスダンス」というものを理解していない。
こんな奴の発言に反応するのはやめましょうよ。
このスレのレベルが下がってしまう。
- 133 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 21:32 ID:1ZTCgWMe
- 同意。15位から10位までと、そこから先のハードルの高さを解ってないし。
「今期大躍進した」マリパトが何年そこで苦労したか・・・。
- 134 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 21:45 ID:kJgbi7Ob
- ドムニナ最強。きっとパーシャみたいにオリンピック連覇すると思う。
- 135 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 22:07 ID:9Cc69Zi1
- もういい加減にしてよ・・・
- 136 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 22:08 ID:2KKHdk0y
- わざわざスルーの練習台になってくれなくてもいいのに。
- 137 :雪と氷の名無しさん:04/04/10 22:43 ID:1ZTCgWMe
- でも正直ホンコンに勝つとは思わなかった。勝てるといいなとは思ってたけど。
四大陸のホンコンの演技と比べても一つ一つの安定感とかリフトではまだまだかなわないし・・・。
ただ何倍も印象に残るんだよね。
- 138 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 00:01 ID:lfzrN8CH
- でも来シーズンはどうなっているんだろう。
この勢いだとドンシャバはファイスカを追い越しそうにも思えるけど
ファイスカにも頑張って欲しい。ファイスカの世界は他のカップルとは
また違って素晴らしいもの。
それに負けたら負けたでスカッリがまた泣いちゃいそうw
- 139 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 00:10 ID:C2uXdfcu
- っていうか普通に抜かすね。フェイスカを。
- 140 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 00:29 ID:KbSiTPJm
- ドムシャバってすぐにロマグラに抜かされそう♪
- 141 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 00:30 ID:b1Uhy0Nl
- それはないw あったときには金銀。
- 142 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 01:05 ID:oHvzdE5t
- 来期はカリアビナとロマニュータが復活してくれるといいなぁ。
- 143 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 02:07 ID:7Lf7yXzw
- >140
ロマグラはシニアで大成しないんじゃないか?
- 144 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 02:13 ID:nDXlL2rq
- ブタオタうざーよ
あんなぶた、試合のあとは淫乱にみんなとセックスしまくってるんじゃない?
ブタブタブタブタ
- 145 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 02:53 ID:k13FFksr
- ここって今まであまり荒れなかったのに、変な
人が来ちゃったね…まあ、それだけドムシャバ
はじめ若手が注目されてるってことか。
- 146 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 03:05 ID:Sb2O84UA
- >145
うぜーよ。
- 147 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 03:22 ID:rS2EV0t1
- 過剰なドムシャバageも異常なドムシャバsageも同じ人にしかみえん。
- 148 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 09:10 ID:6rYg39d9
- おそらく別人
- 149 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 09:12 ID:oL4fj+eQ
- 日本語もフィギュアも何もわからない馬鹿だからしょうがないよ。
誰にも相手にされない可哀想な厨なんだよ。
だからここにきて自分のレベル程度のレスをしてるんだよ。アワレダネー
- 150 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 09:42 ID:sB9VhHHF
- >>145
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 151 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 11:46 ID:hPKT/e7g
- 明日世界選手権の放送だね。
その時にまた楽しく語り合いましょう。
キキララの17位までが放送圏内かな?
- 152 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 11:50 ID:XEIskDpR
- 明日が楽しみ。
- 153 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 15:52 ID:uAPbQqv/
- ドムニナのすべり本当に楽しみ。
明日の映像を見れば、
トリノではメダル候補ってことで
みんなの意見は一致するはず。
正直ドムコスになって金じゃない?っ気がする。
ナフカは不注意な妊娠の予感。
- 154 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 18:45 ID:wZcV+EPU
- みんなJSPORTS3見られるんだね、ウラヤマスィ( ´・ω・`)
- 155 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 20:15 ID:crLUZyuj
- ドムコス賛成!
コスならドムの長身が生かせるし。
ナフカあぼーんきぼん。
- 156 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 20:48 ID:TvHRr32P
- >151
JSPORTSの放送、去年は15位のドムシャバまで&ナベキドだったね。
今年も放送時間は同じだから、15位のグディベレまで&ナベキドになるんじゃないかな。
残念ながら16位のアゼルバイジャンはアウトになりそう。
ヨロ選は欠場だったから、結局今季はこの組は見られずじまいか・・・。
- 157 :360:04/04/11 21:18 ID:XEIskDpR
- またマトリックス見られるのかな。
- 158 :157:04/04/11 21:51 ID:XEIskDpR
- >360
また取り忘れてた・・
- 159 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 21:56 ID:hPKT/e7g
- >>156
チェコと中国もあったから18組じゃ?
- 160 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:03 ID:TvHRr32P
- >159
あれ?チェコと中国放送ありました?
ODは少なくともなかったはずだから、FDだけ放送したのかな?
さっきODだけチェックして16組だとばかり・・・もし間違ってたらスマソ
- 161 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:08 ID:wZcV+EPU
- 前スレで既出だったらスマソ。
rtsp://realserver.tf1.ext.imaginet.fr/eurosport/2004/03/30/zap_15290_2_16_10766_0_320x240.smil
3月30日付けのrmなんだけど、これの最後に出てくるキキララの映像って
世界選手権のものなのかな?
- 162 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:20 ID:slcmH+oQ
- >160
中国はどうだったか忘れちゃったけど
チェコはフリーだけ放送だったと思う。
今年もそんな感じかね
- 163 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 22:24 ID:TvHRr32P
- >162
やっぱりFDだけ放送の組があったんですね。チェック甘くて申し訳ない。
ということは、アゼルバイジャンはどうやらFDは見られそうですね。
アゼルバイジャンファンの方、がっかりさせちゃってごめんなさい。
- 164 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 23:19 ID:SMcF+8LI
- 別にアゼルバイジャンなんてどうだっていい。
はっきりいってつまんないダンスは無駄。
将来のチャンピオン、ドムニナを別アングルで
3パターンぐらい放送してくれないかな。
解説もきっとドムニナageになると思うので楽しみ。
- 165 :雪と氷の名無しさん:04/04/11 23:21 ID:6rYg39d9
- >164
なんかいつもの人とは違う気がする。なんとなくだけど・・・
- 166 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 02:52 ID:98qnmjEn
- ドムニナって関節がおかしくなってとっとと引退しそう。
で、ミハシャバ結成♪
- 167 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:05 ID:6Be88cn/
- ドム二ナは引退しない。彼女はきちょうな存在。
でもドムシャバは全然不釣合いだね。ミスマッチ。
ドムに華がありすぎるから実力者のシャバでもどうしても存在感がない。薄い。
だからミハシャバは良いね。凄くあってる。お似合い。
ドムはセルと組むととってもお似合いあってる。
ドムセル結成希望。
- 168 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:09 ID:98qnmjEn
- ドムセルなんて終わってるじゃん。。
下手同士。
特にセルゲーエフなんてミハイロワの足引っ張ってばっかじゃん。
ドムニナの爬虫類系の顔が激しくきもい。
キモプルにやり逃げされちゃったみたいだしね♪しかもただでw
- 169 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:15 ID:6Be88cn/
- ドムのどこが下手ですか?
お前はアイスダンスを何も知らないね。
荒らしは失せろ。
ドムと組む事によってどんどんセルは上手くなるだろうね。
- 170 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:18 ID:98qnmjEn
- スケートの技術
ミハイロワ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドムニナ
良く覚えとけ、初心者がw
- 171 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:34 ID:6Be88cn/
- っていうか普通にミハよりドムの方が上手いね。
そりゃああと3年すれば追いつくだろうが。
- 172 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 03:35 ID:98qnmjEn
- ↑
アフォ♪爬虫類ヲタ一回死んだ方がいいよ♪
- 173 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 05:58 ID:rxZ5nnFo
- なんか単なるアンチシャバリンなんじゃないか?
そう言えばベルアゴでは荒れなかったね。
- 174 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 06:42 ID:c/dYgSiZ
- セルは顔がいいからドムと組んでもミハと組んでもカップルが
一層華やかになるけどやはり技術面で心配。
私としてはこの素敵なドム、ミハにはグラツェフがいいなと思う。
ロマは大きいからリフトの時なんか大変そうだし。
引退なんてことも。 ロマファンの人ごめんなさい。
- 175 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 07:30 ID:rxZ5nnFo
- グラチェフがしっかりしてないからロマグラが伸び悩んでいるんだと思うが…。
おたおた感がゴツカワイくて好きだが。
- 176 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 09:38 ID:Krdda1cn
- >175
ゴツカワイイ…この表現気に入ったw
便乗してマジレスすると、男性アイスダンサーが育つのには時間がかかると思うよ。
ペアほどでないにせよ、アイスダンスもやはり男性の力がものを言うし、
女性に比べてやることも多い。終始リードしなくちゃいけないし、リフトはあるし。
目立つのは断然女性の方だから、あまり認識されていないかもしれないけど…。
セルゲーエフもグラチェフもまだ10代。特にセルなんてついこの間18になったばかり。
アイスダンサーとしてはまだまだひよっ子でしょう。
というわけで、どうか長い目で見守ってやってほしいなと…。
今にきっと逞しく成長して、見違えるようになると思うから。
- 177 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 09:38 ID:CPk5/q4X
- アンチドムうざ。98qnmjEn
。ダンススレ荒らすな。
- 178 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 10:50 ID:yfYR00dm
- このスレではドムニナage以外禁止。
それがいやならでてけ!
- 179 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 10:50 ID:lMmIqDS7
- 別にドム二ナオタでもアンチでもない自分としては
どっちもウザイしどっちも荒らしにみえる。
- 180 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 11:19 ID:obElZa/g
- >179
とりあえずでていってよし。
- 181 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 12:06 ID:OFtxRL1n
- ttp://www.foxsports.com/content/view?contentId=2151070
全米スポーツ美女投票 決勝までもうすぐ!コーエンを優勝させよう!
ポチッとしてきてください。
- 182 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 15:12 ID:WgZt25WH
- ドムシャバ、ミハセルの話は若手スレでやってくれ、荒れるから。
- 183 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 15:20 ID:rxZ5nnFo
- 若手スレでもこういう内容は受け入れられないよ。でもまあスルーは上手いか。
- 184 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 20:45 ID:vDBFiJJ3
- ファイスカの鳥コーチってどうかしたの?
- 185 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 21:54 ID:IxigbRLl
- >184
今さらうざいよカコスレ嫁。死ね。くるな。
- 186 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 21:55 ID:ruREUEIN
- イタ公って大袈裟にリアクションするから馬鹿みたい♪
- 187 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 22:32 ID:dcq16mVw
- >185
そういう文体は、女子スレでやってくれ。本当に荒んできたなここも。
- 188 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 22:35 ID:SfGWAwxU
- 悪いカキコが全て女子ヲタのせいにするのもどうかと・・・・
女子スレに来られても困る。
- 189 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 22:38 ID:lnsR1sr9
- というか、これまでこのスレにあったレスと比べて
明らかにおかしいものは無視していいんじゃ
今までも煽りっぽい1行レスとか変な日本語のレスとかちょこちょこ出てきてたけど、放置してたし。
- 190 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 22:51 ID:eVpZ8zzQ
- トリノ順位予想
1.ナフコス
2.ドムニナ
3.デロション
- 191 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:15 ID:snfQKcvL
- 74 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 22:31 ID:2CUly3Q5
ダンススレの荒らし、Jsky見られないみたいだね。ププ
75 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:08 ID:dfnSFDnF
ダンス若手スレが恐ろしいことに・・・
陰口って卑劣だね。やっぱり性格悪いよ。
- 192 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:17 ID:snfQKcvL
- 74 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 22:31 ID:2CUly3Q5
ダンススレの荒らし、Jsky見られないみたいだね。ププ
75 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:08 ID:dfnSFDnF
ダンス若手スレが恐ろしいことに・・・
こんなこと書いてる人ってどんなさびしいひとなんだろう。
かわいそうになってしまった。
こんな人たちにも幸せがきますように。
- 193 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:20 ID:+MtHf6is
- ケアー姉弟、いいねえ
http://www.scratchspin.com/2004/worlds04/fs-0408304A.jpg
- 194 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:27 ID:Ko9SUdWO
- いくら民族衣装でもやっぱスカートはキモい、女のパンプスもダサ杉。
マトリックスは最悪だったw
イギリスも終わったな♪
- 195 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:27 ID:Bsd0LfFA
- ダンスはデンスタよかったなー。ト゛イツのコーチのおっさんにはもらい泣きしたなあー
ナフカのメイクが気持ちおさえ気味でよかったなー
- 196 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:28 ID:snfQKcvL
- 74 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 22:31 ID:2CUly3Q5
ダンススレの荒らし、Jsky見られないみたいだね。ププ
75 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:08 ID:dfnSFDnF
ダンス若手スレが恐ろしいことに・・・
76 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:14 ID:Krdda1cn
いろんなスレに出没してたコピペ荒らしはドムヲタだったのか・・・。
それとも単なる愉快犯?
どっちにしても、もう本スレにも若手スレにもまともに書き込めないよ・・・(鬱
77 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:18 ID:dfnSFDnF
IDが多いから今回は多分愉快犯。
最低だねこいつら。
アイスダンススレの住人ってあんなキモイスレに出入りしてるの?
きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。
- 197 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:28 ID:F8nJryoS
- デブスタってあの小国のチビカップル?
もう終わりでしょ?
- 198 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:30 ID:snfQKcvL
- アイスダンススレの住人ってあんなキモイスレに出入りしてるの?
きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。
きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。
きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。
きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。きもーい。
- 199 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:33 ID:Psn/RxiD
- 何かこことロシア若手スレが凄い事に・・・。
荒らさないでくれよ〜。
ヲタもアンチも冷静に。
入り乱れすぎ。
- 200 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:36 ID:snfQKcvL
- 199 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:33 ID:Psn/RxiD
何かこことロシア若手スレが凄い事に・・・。
荒らさないでくれよ〜。
ヲタもアンチも冷静に。
入り乱れすぎ。
おまいが一番うざい。
- 201 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:36 ID:TUZzOeZ+
- 入り乱れてるかな
荒らそうと思って書き込んでる数人以外は冷静だと思う。
- 202 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:37 ID:ZPZCNVm9
- >>193
ジョン君もシニードお姉さまも上半身はとっても素敵なのに・・・。
マトリックスよかったよ。
- 203 :雪と氷の名無しさん:04/04/12 23:41 ID:snfQKcvL
- 201 名前:雪と氷の名無しさん 投稿日:04/04/12 23:36 ID:TUZzOeZ+
入り乱れてるかな
荒らそうと思って書き込んでる数人以外は冷静だと思う。
冷静なひとの意見は違うね、さすが。
だから死ね!たのむから死ね!
- 204 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 01:04 ID:DXm09tpc
- デンスタはまだまだやります!!
- 205 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 02:37 ID:DXm09tpc
- アイスダンスにおけるモロゾフさんの振り付けはみんな同じにみえる
- 206 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 03:00 ID:9ROqrzeF
- そうかなぁ。グルゴンとグレペチュとでは随分違う風に感じるが。
- 207 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 04:03 ID:icPvhUK5
- >>200
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 208 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 06:52 ID:NyK9LW2k
- ドムニナって見ればみるほおど下手くそに見えてくる。。
- 209 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 08:43 ID:NAp5nBXY
- マリパトのフリーが好き。アクロバチックなのに技にも表現にもくどさとか力みが無くて。
四大陸の時にはデュブレイユの表情は険しさを出してたんだけど、世選では随分穏やかな表情だったな。
チャイサフの順位は悪かったけど、そのマリパトの演技に勝った迫真の演技を見られたから、また来年頑張って欲しい。
ただ演技自体はよかったのにいつもより演技終了後の元気が無かった?
ファイスカもドムシャバも来期もっと上達してそうなんだけど、上のそうそうたるメンバーに追いつくのはまだ想像できない。
それは彼らの上達に自分の認識が追いついてないってことなんだけど・・・。
最終前のグループで、まだちょっと技術的な差を感じたことで、むしろちょっとホッとした位w
(ツイズルミラーにするの止めてた?)
- 210 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 20:14 ID:LSejX7mj
- 仕方ないとは言えチャイトは可哀相だった。
でもツィズルの時はいつもヒヤヒヤしていたのよね。
サフはスムースに廻るんだけどチャイトはカクカクしながら
まわっていたから。もうちょっと上手くなってね。
それからメダルをあげたかったグルゴン。
今シーズンはホントよかったよ。
シーズン終わっちゃって寂しいけれど来シーズンに期待します。
- 211 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 20:47 ID:4Vk4TupY
- 今季の表彰台は「運」が左右したような気がする。
もしデンスタが最終滑走だったら・・?
もし開催地がドイツ以外だったら・・?
それにジャッジの6.0祭りにも萎えた。
いくら最後だからってノスタルジーwにひたりすぎ。
あれじゃトービル&ディーンに申し訳ない。
- 212 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 20:50 ID:DpqXuysu
- >>211
> 今季の表彰台は「運」が左右したような気がする。
> もしデンスタが最終滑走だったら・・?
> もし開催地がドイツ以外だったら・・?
そんなの毎年のことじゃん。
- 213 :雪と氷の名無しさん:04/04/13 21:50 ID:m4tWt90q
- 長文厨痛いよ。
- 214 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 07:54 ID:9ZTzuTzF
- デンスタは今期一度としてナフコスに勝てなかったじゃん。
今回だけ滑走順で負けたわけでもあるまいし・・・・。
本当にデンスタヲタは痛い・・・・。
- 215 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 10:49 ID:UkNEvvGT
- >214
お前が一番痛い。
空気嫁、ドムニナ以外の話題は禁止です。
- 216 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 16:08 ID:mCYk3LIf
- ファイスカって鳥コーチとどんな問題起こしたの?
あそこまで引き上げてくれたのもあのコーチ達のおかげのような気がするし
気も十分あってたみたいだったけど
気になる
それにしても今回の世界選手権、JSKYで見たけど
カメラワークが最悪で本当にむかついた
ODのミッドラインでどっちかの上半身だけ写すとか
ミッドラインは遠いアングルで二人のユニゾン見ないと何もならない
アップが多すぎるんだよ、リフトとかもかたっぽの顔のアップとか
全体が見えない・・・
いらない・・・
何回か二人ともスクリーンからいなくなる場面も
どうなってるんだ
長文失礼
- 217 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 17:02 ID:A686VmnK
- >>216
セクハラのし過ぎとか…
カメラワークはホントに悪かったよね…。キスクラのスロー再生も編集悪すぎ。
- 218 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 20:35 ID:xYZCiFqt
- フツーの話すんな
ここはどむになマンセースレだろ!
ひらがなで書くのがイイ!どむにな!
トリノ金!
- 219 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 23:21 ID:RLKwi2Fd
- ちょっと前の話題だけど
ttp://www.ice-dance.com/zaretsky/photos/office0304/
ザレツキーズのサイトにジュニアワールドの写真が追加されてた。
サーシャかなりでぶった!?
- 220 :雪と氷の名無しさん:04/04/14 23:50 ID:wsgZWISr
- 個人的にザレツキーズは去年の方が魅力あった。
コーチがロマノワじゃなくなったのが響いてるんじゃないかな?
- 221 :雪と氷の名無しさん:04/04/15 11:13 ID:KYx3rwWM
- そう言えばイスラエルは三組とも順位を落としましたね…。
- 222 :雪と氷の名無しさん:04/04/15 13:50 ID:4bTG8Leu
- 金が足りなかったんだろう。。。
タラソワにたっぷり払ってるから。
- 223 :雪と氷の名無しさん:04/04/15 14:34 ID:KYx3rwWM
- そんな話してないし…
- 224 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 08:35 ID:oN9FY4gu
- チャイサフってまだ来季も現役なの?
まだ来季までは現役続けても
意気の良い勢いのある若手ドムシャバフェイスカに抜かれそうだな・・。
- 225 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 09:49 ID:hSzEN4+Z
- でもカティレネの銅より、チャイサフの銅の方が実際見て納得した…。
ただ例えあの時四位であっても今の位置に変わりは無いだろうね。
- 226 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 09:52 ID:hSzEN4+Z
- でもカティレネの銅より、チャイサフの銅の方が実際見て納得した…。
ただ例えあの時四位であっても今の位置に変わりは無いだろうね。
- 227 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 18:01 ID:jz2vRg28
- 分かったから二度も書くなw
ちなみにワシはチャイサフの銅はイカサマ臭いが今回のカティレネは地元開催点を差っ引いても納得できる。コンパルが秀逸。
- 228 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 20:00 ID:AxHKnZ4N
- チャイサフの銅よりカティたちの銅の方が納得いく。
チャイサフどんどん落ちていくネ、とてもワールドメダリストとは思えない。
タラソワも頭痛そうw
- 229 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 21:35 ID:8h10P/56
- それだけ回りが伸びたということだよ。
- 230 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 21:42 ID:jz2vRg28
- なんつーか…焦りが空回りに見えてイタイ>チャイサフ
ただ、伸び悩んで順位も低迷している組は、他にもいるっしょ。
ま、ワールドの台に上がっておいて、あのザマは目立ちすぎるが。
- 231 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 22:14 ID:8h10P/56
- それだけ回りが伸びたということだよ。
- 232 :雪と氷の名無しさん:04/04/16 23:23 ID:fwIeQHWN
- クリポノのハンガリアン狂詩曲、某所で見ました。
今と違ってすごいスピードで駆け抜けるようなステップは無いけど、
すべてのステップが手本となるポジションで行われてて、
ターンやステップが氷にはりつくような滑らかさで、
派手さはまったくないのに何度見てもあきません。
現在の流行にはあってないかもしれないけど現役でもこんなカップルがいたらなって
おもった。
- 233 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:13 ID:/TzBNoW8
- ハンガリアンって何年のプログラムでしたっけ?あるかもしれない。
- 234 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:18 ID:73+GSYEo
- >>233
87年ジュネーブ大会
自分はこの頃のクリポノが一番好き。G線のアリアもよかったけど。。。。
- 235 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:30 ID:/TzBNoW8
- あー、無かった・・・。
G線の時のエキシビのトスカも好きだった。
クリポノはイメージチェンジではっきり路線を変えたカップルでもあるよね。
大抵はじめからあくの強いカップルが多いからか、プログラムのテーマは色々かえるけど、
カップルのイメージまではなかなか変わらないし。
2003年のボンクラはイメージチェンジにあたるのかな・・・?
- 236 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:47 ID:q59I2bY1
- G線はあくが強いけど難度が落とされてるから
正直、技術で押してたクリポノが好きだったので・・・
まあ、アラビアのロレンスよりは難しかったわけだが、
あれがひどすぎた。
- 237 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 00:57 ID:yxSFawD3
- >>236
仲間がいた。。。そうG線より前のが難度が高かったステップ。。。
- 238 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:02 ID:/TzBNoW8
- イメージはあくまでイメージだし、技術的な特徴と言うのは変わらないからね。
技術的な難度は落としたと言うか、これもやっぱり演出なのかな。と思った。
技術があることはこの辺から解る、みたいな・・・。
リフトなんかは難しくなってるし、あの流れと安定感、美しさは今のリフト全盛の中にあっても秀逸。
(最近あの頃の時代のリフトをやるカップルもちらほらいますよね。
カナダの可愛いカップルがウソズーの「四季」のリフトしてたし。)
イメージ変えてもまだ心底同じくらい好きって言うのはなかなか難しいでしょうね。
その時の滑りが好きだったからファンになるわけですから。
アーティストでも、絶対と言って良いくらい路線を変える前からのコアなファンと
人気出てからのファンって対立するしw
路線を変えようが何しようが変わらない二人の「良さ」という部分、それがいかに大きいか、でしょうね。
- 239 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:10 ID:/TzBNoW8
- G線はある種到達したもののプログラムと言うか、技術を認知されたことで許されたプログラムなのかと。
(というと技術的に問題ありみたいだが・・・)
その代わりあのオーラは圧倒的だったわけで、自分的にはその辺はもう比較とか切り離してる。
ごめんなさい>>232からずれてしまいましたね。
私も涼やかな顔で綺麗なステップをサッサッサー・・・っと踏むああいうダンス好きですよ。
- 240 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:12 ID:q59I2bY1
- >238
難度落としてるだけでなくひとつひとつのターンとかステップも甘さがあるというか。
デュポワ時代だとフリーの演技でコンパルなみに滑り込んで追求されてるなって
思わせるほどきっちりおさめてたりする。
スケートが乱れがちなリフトのあとでもクリポワが
ちゃんとすぐにターンやステップに入れる位置でランドしてきてたりとか。
G線はリフト複雑にしてもクリモワが両足でべちゃっておりたりして、
あーあって思う箇所が何箇所かあった。
それでもこの組に技術では誰にもかなわないというイメージを
最大限に利用して、おばちゃんらしいなと思ったよ。
まあファンとしては勝ててよかったけど、
金メダルとった演技がどうしても印象に残ってしまって
一般的にあれがクリモワたちの代表作だと思われてるのが嫌。
- 241 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:13 ID:q59I2bY1
- クリポワって・・・鬱。逝きます。
- 242 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:21 ID:q59I2bY1
- 逝く前に
今回久々にハンガリアン見られて良かった。
本当はその前シーズンのほうがさらに難しくて早くて複雑でってことやってたけど
ワールドでは途中でクリモワの体力が尽きて後半グダグダ気味になってしまってたから
たぶん世の中にビデオで残ってる中ではこのハンガリアンが彼らの技術的な追求度では一番かな?
- 243 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 01:35 ID:/TzBNoW8
- 常に時代の要求に応えていかなければならないので、その辺難しいですよね。
今の流行がトウステップだとすれば、当時は膝すべり尻すべり全盛。
「四季」のクライマックス、今でならストレートラインステップの要素になる所でも、
ズーリン膝すべり、ウソワ両足、これでは採点できない・・・。
その後のルール改正の背景に「クリポノお前もか。」と言った風潮が無きにしも非ずだったかも!?
- 244 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 09:41 ID:vqBAtubb
- 新しいコンパル、ミッドナイトブルースの話は
Jスポ1の放送が終わってからの方がいいでしょうか?
- 245 :雪と氷の名無しさん:04/04/17 21:26 ID:AWbxO2hS
- 早く見たい椰子はスカパ入れ。よって気ぃつかう必要なし。>244
ステップ構成は単純な課題でも、やっぱトップの選手はちゃんと個性がしっかり出てるのね、って感じ。
個人的にカティレネが良かった!
ベルビンのイメチェンぶりも見慣れれば悪くないカモ。
逆にグルシナが、女史もおっしゃる通りなんかヘンに若くて違和感あった。
- 246 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 09:20 ID:2iUW01Ep
- Jスポ1・2・3って、加入してても地域によって見られない場合もあるんじゃ・・?
- 247 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 09:49 ID:aSbxU/+6
- そういう場合はいつまでたっても話しが出来ないじゃん・・・。
- 248 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 11:57 ID:aSbxU/+6
- アンネンコ&スレテンスキーのチャイコフスキー動画もよかったよ・・・。
なんであっけなくウソズーの影に隠れちゃったんだろ。
この時3位になっていれば違ってたんだろうけど、勢力構成的に許されなかったのかな。
- 249 :雪と氷の名無しさん:04/04/18 19:41 ID:xM1j8EcD
- >>248
今より露骨なカナダジャッジに萎え笑い…
- 250 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 09:50 ID:3W6xJINv
- 世選の放送見てるけど、ナベキドのODが終わったところで、カー姉が笑顔で拍手してたね。良い感じ。
- 251 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 14:47 ID:zNwf1scI
- >248
でもアンネンコ&スレテンスキーってプロの試合では
B&Bに勝ったりしてたよねえ。
そういえば初期のG&Pってアンネンコ達に雰囲気が
似てて結構好きだった。
- 252 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 14:52 ID:4yGgczrf
- >249
1987−1989にかけてソ連の官僚主義の悪い面が出てたと思う。
きっかけはおそらく選手の亡命だったとおもうだけど、
フィギュアスケートの担当官僚が粛清されたせいで、
それまで優遇されてたタラソワが一気に窓際へ追いやられちゃったかんじ。
(ジュークも同様に・・・あぼーん)
実際ソ連が崩壊してふたたびタラソワが息を吹き返したわけだし。
- 253 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 14:54 ID:4yGgczrf
- 連続スマソン。
そのあおりで一気にアンネンコ達もあぼーんされちゃったかんじがする。
89ワールドの2番手のはずが、そのシーズンのモスクワテレビ杯だっけかで
ウソズーに負けて、あげく第3代表に入らなかったってかわいそすぎだと思う。
- 254 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 16:39 ID:3W6xJINv
- アンネンコたちってタラソワグループだったの?
89年に出てきた時のクリポノ、ウソズー、グリプラはデュポワ、デュポワ、リニチュクだっけ?
- 255 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 16:55 ID:vBG7aehQ
- 89ワールドってまだグリプラ結成前。プラトフは別のパートナーと出場で6位。
グリプラのワールドデビューは90年で当時はデュボワ。
- 256 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 17:37 ID:ZaxFxffC
- プラトフ相変わらずかっこいいねぇ。
荒川さんがうらやましい・・・
- 257 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 17:39 ID:4yGgczrf
- アンネンコはタラソワグループだよ。
- 258 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 17:43 ID:4yGgczrf
- >255
プラトフは別のカップルと組んでデュポワだった。
88年のワールド代表がタラソワ2:デュポワ1だったのに
89年のワールド代表はデュポワ3:タラソワ0、なんか露骨過ぎる。
89年がクリポノ、ウソズー、アンネンコならソ連でメダル独占もあったと思う。
デュシネが地元とはいえまだまだだったし、あのシーズンのプロは非常に難解で
彼らの命綱の観客受けすら悪かったから。
- 259 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 17:48 ID:3W6xJINv
- アンネンコ達って最強の無冠のカップルだったかもね・・・。
まだウソズーに実力で負けてたわけでもないだろうし。
- 260 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 18:24 ID:3W6xJINv
- >>258
個人的にデュシネ達の89年のプロのそういう難解さが一番好きなんだけどな。
観客受けじゃなくて世界観前面なディーンプログラムっていうのはボレロの流れを汲むし。
アンネンコ達はそういう新しいダンスというタイプではなかったから微妙かも。
- 261 :雪と氷の名無しさん:04/04/19 19:31 ID:j28OkGDL
- アンスレ(浮かばれない彼等に敬意と親しみを込めて略称)の万年四位は
決して伸びしろの無いベテランカップルだったからでは無く、
デビューしていきなりその位置に来た順番待ちの有望新人だったんだよね。
(髪形が銀座のママだったから若く思われて無い感じだったけど)
メモリアルを捧げたい組だ…。
- 262 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 02:10 ID:3x4wJUP+
- アイスダンスのオリジナルダンス今みたんですけど、遅ればせながら。
ベルビンちゃんすごい、、いい女!ミットナイトブルースね。一番不インキあった。
ああゆう悪女系やらせたらあうかもね。
- 263 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 02:24 ID:ayShkY96
- 雰囲気を「フインキ」だと思ってる人って結構多いのか?
わざと?
- 264 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 02:52 ID:Rc3vxN4Y
- 多いらしいよ。
よく何で変換できないのとか言ってる。
- 265 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 07:59 ID:AaJB2doE
- 世選放送、コンパルソリーの練習でプロチャッカが映ってたね。
フリーではペシャラ&ブールザが映ってた。
あとホフマンが髪切ってて、コンパルのベルビンと同じ髪型だった。
>>253>>261 atc
今じゃ考えられないよね。今の現役では・・・って例えることも出来ない。>世界4位若手アボーン
現在の層の厚いロシア若手で誰々が惜しいなと言っても、あの頃に比べたら他愛の無いことなのか・・・。
- 266 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 09:04 ID:yFyOz4jQ
- >>262 それは規定、つまりコンパルソリーダンスです。日本語もおぼつかない上にry
ミッドナイトブルースはパターンを見ても物足りないくらい単純ですが、逆に個性をどう出すかで苦労するんでしょうね。
熟練カップルはどんな感じか想像できましたが、若さがウリのベルアゴがどう来るか、期待していました。
フリーレッグや、ちょっとした仕草に若さを残しつつ、いい味出しててさすがと思いました。
簡単なステップ構成ゆえに、ジュニアのみの課題にしてしまう、という意見があるらしいですけど、滑りより雰囲気をどう出すかで苦労しそうですね。
- 267 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 09:07 ID:bhXlWr/B
- 冒頭のアゴたんがエロエロだった・・・。
- 268 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 09:14 ID:AaJB2doE
- ノビコフばかりに目が行く小林さん・・・
- 269 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 11:20 ID:AaJB2doE
- 来シーズンのルール変更についてちょっと質問なんですけど、
5つの異なるダンスリフト
2つの異なるダンススピン
2つの異なるステップシークエンス
サーキュラー: リンクの短軸の幅を一杯に利用する
ダイアゴナル: できるだけコーナーからコーナーへ滑る
ミッドライン: リンクの中央線(長軸)に沿ってその長さ一杯に滑る
サーペンタイン: リンクの一方の端の中央線から始め、3つのはっきりしたカーブを描き、反対の端の中央線で終わる。
パターンはリンクの幅を一杯に利用する
(リフト、ジャンプ、ストップ、ダンススピン、ピルエット、パターンの逆行、ループは、アイスダンス技術委員会が許可するまで、
どのステップシークエンスにも含まれてはならない)
2つの異なるシンクロナイズドトゥイズルセット
とあるんですが、これはリフトの回数が2回減るということですか?確か7回までよかったですよね?更に・・・
- 270 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 11:40 ID:AaJB2doE
- 変更前のリフト 変更後
・サーペンタイン・・・レベル1 : 3.0 ・ステーショナリー・・・レベル1 : 1.0
レベル2 : 3.5 レベル2 : 1.5
レベル3 : 4.2 レベル3 : 2.0
レベル4 : 2.5
・ローテーション・・・レベル1 : 2.0
レベル2 : 2.5 → ・ストレートライン・・・レベル1 : 1.0
レベル3 : 3.2 レベル2 : 1.5
レベル3 : 2.0
・任意のリフト・・・レベル1 : 1.5 レベル4 : 2.5
レベル2 : 2.0
レベル3 : 2.5 ・カーブリフト・・・レベル1 : 1.5
レベル2 : 2.0
しかなかったのが レベル3 : 2.5
レベル4 : 3.0
・ローテーション・・・レベル1 : 2.0
レベル2 : 2.5
レベル3 : 3.0
レベル4 : 3.5
・サーペンタイン・・・レベル1 : 2.5
レベル2 : 3.0
レベル3 : 3.5
レベル4 : 4.2
・逆回転リフト・・・レベル1 : 2.5
レベル2 : 3.0
レベル3 : 3.5
レベル4 : 4.2
・コンボリフト・・・基礎点の平均
と、かなり細分化されてます。
- 271 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 11:49 ID:AaJB2doE
- 自体に即したリフトの細分化でしょうけど、1種類ずつ5回までってかなり自由度は減りましたよね。
コンボリフトの基礎点が2種類の平均ということは、例えばレベル4のサーペンタインの後にちょろっと回ったら
レベル1のローテーションとのコンボとみなされ、基礎点が下がっちゃうんでしょうか?
今期も上位のカップルは回転リフトを最後逆回転にして下ろしてましたけど、新ルールの解釈だと
難しい動きを加えたつもりが平均点下がることに!?ジャンプだったらここは足し算ですよね。
- 272 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 12:11 ID:GB7Lhonc
- 通りすがりだけど2ちゃん初心者が多いスレだな
- 273 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 12:15 ID:k2gSM4VB
- >>271
回転を逆回転に変えたものを逆回転リフトというんじゃ?
あとサーキュラーステップが反時計周りと時計周りに分けられ、
更に基礎点も違う(時計周りが高い)のはどういう意図だろう?
解っててわざわざ反時計周りに回らないよね?今まで時計周りに指定されてたんだから。
- 274 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 12:34 ID:RTJHYZwA
- >273
反時計回りのステップのほうが組みやすかったから、
シングルでもサーキュラーを時計回りでわざわざ組んでる選手もいたよ。
(ジャンプの回転が時計回りの場合はこの逆)
それをルールで明確化したんじゃないダンスに限って。
ダンスはコンパルが反時計回りで基本的に組まれてるから
シングルみたいに基本的に逆回転なんですって選手がいないからじゃない?
- 275 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 12:38 ID:RTJHYZwA
- >273
すいません274では回答になってませんでした。
今シーズンはシニアのグランプリ大会という
参加選手がある程度の実力ある選手ばかりだったから
来シーズンからは広く新ルールが適用されるので、
基礎点が低くても実力的にまだ時計回りではなく
反時計回りでくみつつ、実施面での安定感を狙うカップルも出てくると思う。
- 276 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 12:43 ID:k2gSM4VB
- >>275
なるほど。レベルの三段階→四段階も、どちらかと言うとより低いレベルを加えた感じだね。
- 277 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 13:00 ID:AaJB2doE
- リフトの細分化も、レベルの高い組はその中から5回の、より高得点の取れる構成を考えるわけですね。
でもそうするといくら曲想を解釈した形でも下手にステーショナリーリフト入れられないよね。
- 278 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 13:05 ID:RTJHYZwA
- >277
新体操化してくるってかんじですね。
シンプルな美しいものをいれるより
複雑で込み入ったものが評価が高くなると
どんどん一般人受けしない競技になっていく悪寒。
シングルのスピンがけっこうその傾向をたどってるような。
キャメルで足わざと曲げたり、
ウインドミルいれてよろけたり、
キャッチフット入れるためにコンボの回転が落ちたり・・・
- 279 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 13:20 ID:AaJB2doE
- >>278
まあそれは演技点の方できっちり評価してくれればいいんだけどね・・・。
あと、あくまでダンスの場合ステップの方が高得点が取れるという鉄則は守られてるので、
技術的にまだの組は今期のグレペチュやクリノビみたいにまずリフトから高得点取りに行って、
上位の組は更にステップに目を向けたプログラムを作ることで明確に点差が開く、というようになってて欲しいね。
- 280 :雪と氷の名無しさん:04/04/20 16:21 ID:k2gSM4VB
- いまいちよく解らなかったレベル認定はどう変わったんだろう?
GPS中はなかなかステップレベル3が出なかったけど、レベル4ってどんな水準なのかな?
- 281 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 09:15 ID:SlQOBLpB
- 世選な時ズーリンと一緒にいた地味目の若い女性コーチは誰?
- 282 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 11:25 ID:vTqObmaR
- あれは振り付けのタチアナ・ドルチニナ。ドミトリエフ妻で元新体操選手。
- 283 :雪と氷の名無しさん:04/04/21 12:04 ID:SlQOBLpB
- >>282
サンクス!確かにズーリンとちょっと違うね。
- 284 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 07:57 ID:g8/W8CVf
- スレテンスキー、モッコリしてたよね
- 285 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 18:49 ID:YmrM0XG1
- >>279
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 286 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 21:25 ID:TEZtg8Fo
- ペカレック引退なんだね。
22歳、アイスダンスではまだまだこれからという年齢での引退は残念だ…。
ttp://www.usfsa.org/Story.asp?id=24546&type=news
- 287 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 21:54 ID:h4l1+MP1
- >286
なんてこった・・・・
あの深いエッジ、滑らかなスケーティング、力強いリードが
もう見られないなんて・・・・
22歳っていうと、アゴストやシャバリンと同年齢?
なんつー豊作な年代だ。
- 288 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 22:14 ID:TEZtg8Fo
- >287
22歳といえばバランツェフもそうだね。確かに固まってるな、この年代…。
新バランツェフ組はどうなんだろう?
まずは8月開催のレークプラシッドの大会に注目か。
- 289 :雪と氷の名無しさん:04/04/22 22:23 ID:h4l1+MP1
- >288
お、バランツェフもそうか。
まさにゴールデンイヤー。花の82年組w
今宵は2000年のワールドを見て偲ぼう・・
- 290 :雪と氷の名無しさん:04/04/23 16:47 ID:MAvvlJ6D
- ボロティンとバイアー兄もいます。 >ゴールデンイヤー
- 291 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 02:28 ID:7bXS2Hqe
- >282
ドルチニナ、現役新体操選手の時結構好きだった。
旧ソ連・ロシアの有名な新体操選手って他の競技のトップ選手と
結構結婚してます。
- 292 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 11:05 ID:LoAeUnY2
- >291
そういえば、シドニー五輪の金メダリスト・バルスコワは
セメノビッチの元パートナー、サモーヒンと結婚した?んじゃなかったっけ。
(婚約したという話を聞いた気がするが、結婚したかどうかまでは不明)
サモーヒンはトップ選手とは言えないかもしれないが・・・。
- 293 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 17:32 ID:Vh4k2lYy
- >263 264 266
遅レスですが2ちゃん用語だよ
262は真剣に間違ってるっぽいふいんき(←なぜか変換できない)もするけど…
- 294 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 19:01 ID:geN3ASrk
- >>292
あ、それで優勝後彼氏がアメリカでフィギュアしているので自分もアメリカ行って
一緒にやりたいと言ってたんだ。
その後どうしたのかな・・。ユリアたん。
- 295 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 19:04 ID:geN3ASrk
- その記事見てフィギュアってそんなに簡単にできるのかって不思議に思ったりもしたっけ。
その頃。 連続スマソ。
- 296 :雪と氷の名無しさん:04/04/24 23:42 ID:nAtLfJdv
- ベルアゴのウエストサイド、嫌いだったけどワールドではよく見えた。
なんでかな〜と思ったら、中盤のアップテンポ(ホイッスルが鳴ってダンダンダン!とドラムが鳴る所)
がスローパートになって、曲の構成が4つから3つになってたんだね。
それですんなりストーリーに入って行けたのかな。
ワールド何度も見直してるけど、第4グループからいいプログラム、いい演技の連続で本当に見ごたえあるよ。
- 297 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 10:40 ID:t9g2EZkH
- あ、ベルアゴやっぱ曲構成変えてたよね。なんとなくGPのときと違うなー、でも
気のせいかな?とも思ってた。違和感が少なくなってた。
- 298 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 11:17 ID:QZ0fM935
- ワールドで変えてきてたものは他には・・・
・チャイサフのフリーのラスト・・・確かにタイミング合わない事が多かったし、ODと同じ形だったから。
・デロションのOD、フリーのラスト・・・個人的にはどっちも前の方がよかった。
・ホンコンたちの衣装・・・変えるべきは重量感のあるOD衣装じゃなかったのか?
・ドムシャバのコンボスピン・・・冒頭に変わった。
その他ファイスカのコーチ、カー姉弟とグディベレの順位、フランスの2番手・・・
- 299 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 11:36 ID:e718MWNx
- >298
ドムシャバのフリーはツイズルもミラーからシャドウに変わってたね。
- 300 :雪と氷の名無しさん:04/04/25 11:41 ID:QZ0fM935
- >>299
ああそれ気になった。
去年でさえ綺麗なミラー出来てたのにワールドではおっかなびっくりやってたような・・・。
- 301 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 00:06 ID:04xsk0KE
- WFS14意外(?)にも3位争いより優勝争いのジャッジングについて書いてあったね。
グルゴンについてももうちょっと書いてほしかったかも。わずか3行ちょいですか…。
あとグリプラがワールドのフリーで満点を97年に2つだけってのも意外。
でも、今年はダンスとペアもたくさん載ってて良かった!
去年のワールドは嘘みたいに少なかったから…。
- 302 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 10:54 ID:zMAK2r/b
- べつに意外でも何でもないと思うが>301
それにしても6.0出杉でバブリイな感が漂うナフカ組、よほどプログラムでごまかさないと連覇は絶対無理。
- 303 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 11:05 ID:x0AT6RBd
- 2ちゃんには1−2位のジャッジについてはあまり問題にした意見無かったような。
やっぱり、アイスダンスの元選手とファンでは見る目が違うってことかな?
あとWFSでドムニナ完全無視も笑ってしまった。
- 304 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 11:21 ID:jRlrIoVj
- だってデンスタが勝つ可能性もあるって書いたら叩かれまくてたじゃん。
思ってても書けない雰囲気だった。むしろグルゴン、ベルアゴとどうかって感じで。
- 305 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 11:29 ID:x0AT6RBd
- >303
自分も同じなんですけどね。
そういう雰囲気を作ってた人って・・・って意味で書きたかったんです。
でも、熱心なナフコスファンってのも2ちゃんにいるわけでもなく。
むしろデンスタファンの方が多かったようなのに不思議だなって思った。
ロシア押しの人に比べてデンスタファンって弱腰ですね。
- 306 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 11:35 ID:kYDyJmBa
- ロシア信者の方が異常。。常にロシアが一番じゃないと気がすまないんだろう。
- 307 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 11:41 ID:DLuhmIe9
- >>306
そっちに持って行きたいだけかよ…。
- 308 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 12:11 ID:skHlI3Ed
- >>306
ワールド前はそんな感じだったよね、ナフコス絶対優勝。
まぁ優勝はしけどねぇ。。
- 309 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 13:25 ID:vFOqlsIn
- 現地では、デンスタがなぜ2位・・・?という空気だった。
カティレネが表彰台に乗ったことで、辛うじて相殺された感じ。
会場にロシアヲタはたくさんいたけど、ダンスに関しては
ナフコスの優勝を後押しするパワーはなかった気がする。
- 310 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 13:39 ID:o2pJQ3LT
- >309
それどころか、表彰式でナフコスが台にあがるとき
軽くブーイングが起こったと思う。
デンスタが出てきたら、ナフコスよりもずっと大きな拍手。
- 311 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 13:50 ID:W3uI1wdv
- 来年はモスクワ大会ってことで
僅差だとどっちみちナフコス勝ちになるだろうからなー。
新採点だとナフコスが勝っても納得できる面があるし。
- 312 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 16:07 ID:4e9fDbiV
- 何で2ちゃんってこんなにデンスタヲタが多い訳?
ナフコスファンなんてそんなにいないよね。
自分はナフコス他ロシアカップルファン。
- 313 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 16:28 ID:W7pAG3dK
- 自分は単なるフィギュアファン。
いろんな選手がどんなプロで滑ってくるか毎年楽しみにしてる。
- 314 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 16:57 ID:04xsk0KE
- >>302
デンスタオタではないんだけど、今回はナフコスよりデンスタの演技の方が上だと思った。
でも、ここではあんまり話題になってなかったから、WFS14は意外かな〜と思ったんだよ。
心の中では思ってた人は多かったんだね。
- 315 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 17:49 ID:RIoJ/YFl
- 自分はナフコスもグルゴンも嫌いじゃないがどっちかというとデンスタ贔屓。
今回の結果も、プログラム自体デンスタのほうが好みだったので
ナフコスどうとか言う以前に、自分が公平に見てるかどうか自信なかった(あんまり詳しくないし)から
ここにはほとんど書き込まなかったよ。
ワールドの頃はロシアプッシュの人たちが多く書き込んでたみたいだったし、
わざわざ雰囲気悪くすることもないと思ってROMってた。
- 316 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 18:09 ID:DLuhmIe9
- 世界選手権のナフコスプッシュは、単に予想として線歴から順当なオッズを強調していたに過ぎず、
好き嫌いで反論しても収拾はつかなかったと思われ。
デンスタの込み入った演技も技術なら、ナフコスのクリアに易々と滑る演技も技術だし。
- 317 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 21:24 ID:HLmiwsiV
- 自分はナフコスファン。
GPSの間散々ナフコスの強さを目の当たりにしていてワールドで旧採点だから
デンスタって言われてもピンと来ない。それにアイスダンスの順位争いにODは
大事でしょ?デンスタのODはナフコスに比べ見劣りし過ぎ。
FDプログラムがエキしビジョンっぽいから点数低いというのも合点がいかないし。
でもチャンピオンは決まった事だし。今は所詮水掛け論になるだけかも。
- 318 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 21:26 ID:XOfRNp16
- 元フーマルのコーチだったイタリア人が
ファイスカの新しいコーチ決まったらしいね。
ロシア人コーチはピンと来なかったから妥当と言えば妥当な選択か。
ジュニアのキスクラみたいに丸刈り男も一緒に並ぶのかも。
あとカナダジュニアのちっちゃいカップルが
シュピルバンドの所にいるらしい。
来年のジュニアワールド(開催地カナダ)ではメダル取りそうやね。
- 319 :雪と氷の名無しさん:04/04/27 23:07 ID:07sONmvW
- 順位はもう決ったからね・・・
ただし来年からの展開はきついね(モスクワ開催なのが救い)
雰囲気を重視して難度追求を怠ってチャンプになったカップルは連勝できない
(デュシュネー、ウソズー、ロバアベ)
チャンプが何連覇目かを狙うときに最後の手段的にチャンピオンズオーラを
使って引退するとかなら使っちゃえってかんじですが。
(ディーン、BB、クリポノ)
- 320 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 01:46 ID:JRFDvzKu
- デンスタは藤森さんも言ってたけど雰囲気パターンが同じような去年のODと今年のフリーで
決まっちゃってる感じがするから飽きがきて先が苦しそう。
ナフコスは今年が一番異端で評価しづらいフリーだったんじゃないかなあ?
来年以降は豊富なバリエーションで攻めればデンスタを突き放すような気がする。
地元だから余計に有利だし。
- 321 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 02:21 ID:Mbtci3gN
- デンスタはまずツイズルでふらつくのは改めんと。
プログラムが確かに凝っているしいいと思うけど。
>319
ここ数年連覇している世界チャンピョンいないじゃん。
- 322 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 02:44 ID:S6A9sfZJ
- すみません、チャンピョンって最近よくみるけど、2ちゃん語ですか?
- 323 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 06:43 ID:WTmJDRix
- >>318
何ですって、あのカナダの可愛いカップルが?
彼等とシュピールバンドはぴったしの予感。早くも来シーズンの
大きな楽しみが。男のコの身長がぐんと伸びています様に。
- 324 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 07:49 ID:wZNJ3VOC
- なんかロシアファンって常に喧嘩ごしの発言するのなんでなんでしょうね?
デンスタファンが自分の意見書きにくいのももっともですね。
- 325 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 08:31 ID:8MwIBmWV
- >318
ファイスカ、無事にコーチが決まったんだね。
情報アリガd!
ロシアのコーチのとこいって、どんな風味になるのかにも興味あったけど、
やっぱりあの「イタリア〜ン」な個性は好きだから、この結果は良かったな。
- 326 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 10:21 ID:dH25Yj4X
- 一応振り付けはロシア人なんだけどね…。
ヒラヒラ衣装なB&Bもなかったけど。
- 327 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 13:10 ID:4o+sPOt8
- いつまでも、雰囲気と少しばかり目立つ美貌(どっちも見飽きた感があるし)で、まぐれ勝ち逃げできるほど甘くない。
あんな荒いステップや汚ないエッジワークでは、先はもう見えている。
彼らの座を脅かすのは、なにもデンスタだけではないよ。
- 328 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 13:56 ID:cN1I8Uvk
- グルゴンとかベルアゴとか?
- 329 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 14:09 ID:CNhS8S9P
- まあ今年はそこに届く組がいなかったというだけの話さ。
- 330 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 16:17 ID:4o+sPOt8
- ナフコス、ドムシャバあたりも追加。
- 331 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 16:32 ID:hvGmFFUw
- 悪いけどデンコは王者の器じゃないからw
スタビはともかくね。
- 332 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 16:35 ID:ABOCghAt
- 悪いけどカス玉は王者の器じゃないからw
ナフカはともかくね。
- 333 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 19:02 ID:csEVBr5Y
- 王者の器はなくてもチャンピオンになれるとカス玉が証明済みって事ですね。
- 334 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 19:05 ID:BO1UY2NL
- インチキ金だけどねw
- 335 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 19:53 ID:+Xedb2C0
- しかしねちねちデンスタヲタウザイ。
終わった事を何時までも言ってるんじゃね〜。
スタビは王者になりたければパートナーを変える事だな。
これからはナフコスドムクリノビなどロシアの時代。
ロシアの黄金時代突入〜。
- 336 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 20:00 ID:ofjqQZKi
- ↑
厨ageるなよ。
- 337 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 20:02 ID:+Xedb2C0
- 厨はどう考えてもID:ofjqQZKiとID:BO1UY2NL
- 338 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 20:05 ID:ofjqQZKi
- どっちもウザ杉。粘着・・
- 339 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 21:10 ID:QYjq9K1V
- >>327
そうですか?コンパルではダントツの1位でしたよ。
- 340 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 21:20 ID:bqJFmzwh
- >330
意味不明なんだが・・・。
>>327で言ってる「彼ら」の座を脅かす存在としてナフコス、ドムシャバあたりも追加と読めるんだけど、
「彼ら」ってナフコスのことだよね?ナフコスを脅かすのがナフコス自身とはこれいかに???
それとも、雰囲気と少しばかり目立つ美貌(だけ)が取り柄で
粗いステップや汚いエッジワークで先が見えてるカップル=ナフコス、ドムシャバってこと?
- 341 :雪と氷の名無しさん:04/04/28 21:42 ID:8MwIBmWV
- 釣りなんだからスルー汁!
- 342 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 01:33 ID:avWShZV/
- ビットとウィンクラーって、髪の色は違うけど似てるね。ゲルマン美人って感じで。WFSで改めて思った。
ダンスのレポ、本当にドムシャバ完全スルーだったw (てか世界ジュニアでもレポ無かったような・・・。)
トップ8組とファイスカときて、新顔としてクリノビ、カー姉弟、ホフエレと来てたから余計・・・。
確かに第4グループの中では印象薄いのは否めないけど。
- 343 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 07:03 ID:VT1UHZPf
- >>342
取り立てて言うほどでは無かったかも知れませんが特に悪かったという事も無かった様な。
それでも近い内にトップに躍り出てくるであろうカップルには違いないんですからね。
- 344 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:00 ID:288H9dww
- だってドムニナは爬虫類顔できもいもん。取り上げなくて正解。
スケートも下手糞だし。
- 345 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:02 ID:+QV83CVg
- ナルコス1位に納得だけど(コンパルやODを振り返ると特に。)
フリーはもちょっと割れてもいいかなとは思った。
ただ、今期のそれまでの独走とナフカのオーラでナフコス>デンスタという認識が結構出来上がっちゃっていたかも。
デンスタ今期調子悪かったしね。
- 346 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:07 ID:avWShZV/
- 滑走順が逆なら結果はともかくスコアはもっと微妙だったに違いない。
- 347 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 10:13 ID:avWShZV/
- >>344
それならクリノビを取り上げた説明がつかない。
・・・と冷静にマジレス。クリノビももっと見ていたい組なんで上達して欲しいけど。
13位と言やあ、チャイサフが5位に上がる前年の順位だったね。
あの時はそういう事もあるんじゃない?って人事だったけど、そう考えると凄い。
- 348 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:34 ID:RQD9d2g7
- クリロワは綺麗だし・・
- 349 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:41 ID:avWShZV/
- >>348
誤爆?
- 350 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:44 ID:40ZcSvDw
- クリコワの間違いだと思われ・・・
- 351 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:55 ID:XiKbzSqM
- >>348
ロシアヲタは馬鹿だな、ファンの名前ぐらい覚えとけっつーのw
- 352 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:56 ID:avWShZV/
- ドムニナが爬虫類系ならクリコワは肉食哺乳類系?
スケートの下手さならクリコワに他人のことは言えないと思うし・・・。
- 353 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:59 ID:NQwDeAad
- >>352
骨付きカルビとかチキン1匹とか喰らいついてそう。
とにかく骨がついてる肉を想像してしまう。
- 354 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 12:59 ID:avWShZV/
- >>351
アンチドムニナであって、間違ってもロシアヲタではないと思われ。
- 355 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 17:16 ID:1k23kf1Y
- ドムニナはなんかクリロワ、ナフカの系譜を受け継ぐべき人外系ロシア女というイメージ。
- 356 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 18:47 ID:avWShZV/
- ナフカは王道ドラマティックプログラムで現役を終えたいだろうし、クリロワもそのはずだったはずだ・・・。
- 357 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 18:51 ID:daJKDTwP
- アイスダンスの王道ってドラマティックプロなの?
ステップ見せるのが王道だと思うんですけど。
- 358 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 20:02 ID:+Uapws/7
- べつにドラマティックでもステップは踏めると思いますが。
- 359 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:14 ID:n/3Yxg7Y
- プログラムの路線と技術的見せ場はまた違うと思うけど。
技術的な見せ場はステップだけでもないと思うしな。
- 360 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:29 ID:izSM9w6A
- そりゃそうだけど、なんかキテレツなリフトばかり目立つこの頃、改めてステップの巧さにじーーんときてしまう。
- 361 :雪と氷の名無しさん:04/04/29 23:50 ID:avWShZV/
- >>357
人外系というのはステップではなくプログラムや表現に対する評価でしょう?
そう思ったからレスしたんだけどね。
- 362 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 00:49 ID:MjGe7F4g
- ステップも大事だがツイヅルも大事。
- 363 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 08:52 ID:DqYVtChb
- ステップで見ごたえあるのがツイズルだけな人たちがチャンプってのもね。
アイスダンスのレベルがそれだけ下がってるってことなのかな?
- 364 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:36 ID:xU0Qc3Eu
- >>363
そうは思わない。かつてのダンスと今のダンスは別種目みたいなもんだし。
精度を極めるのだけが難しさじゃない。
- 365 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:41 ID:DqYVtChb
- 精度を極める以上に難しいことってあるの?
- 366 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:43 ID:xU0Qc3Eu
- そこまで強固にそう思うのであればさぞかし今のダンスはつまらないでしょうね。
- 367 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:44 ID:46GurAUr
- 我の張り合いw
たかが2ちゃんでww
- 368 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:49 ID:kWyu4U/J
- IDがDQNだったんでかえてみました。
>366
難度が落ちてることと面白いかどうかは別だと思うけど。
地元の大会とか見に行っても楽しめるし。
ただ、競技として発展性のないものがオリンピックとかでやってる意味あるのかな?
とは思う。実力のあるカップルの登場キボン。
- 369 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 09:58 ID:xU0Qc3Eu
- >>368
それは解るんだけども、名前は挙げませんが往年のあのカップルにこのストレートラインは踏めるかな?
とか、このリフトはあの時代にはできないだろうな、とかはある。
別種目だと言ったのも、その要素一つ一つの難度を競うようになったからで、
かつてのようにプログラム全体を通して、コンパルのように一歩一歩のエッジの精度が競われたのとは
変わってきているはずですよね。
シングルやペアのような技術の要素の発展を図ったルールになった結果だと思います。
- 370 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 10:48 ID:5Wf4RuxM
- もう何度も定期的に上がってる懐古話ですな。
これでナフコス・デンスタが引退する時にはまた「これでダンスのレベルが云々…」言われるんだよ。
- 371 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 11:49 ID:DwXHiKIj
- 華のあるベルアゴやドムシャバが順調に伸びてれば言われないんじゃない。
久々にダンス人気が盛り上がるかも。
- 372 :雪と氷の名無しさん:04/04/30 22:12 ID:OF3QVL6D
- 昨シーズンは前年度ワールドの1、2位が引退した年だったから
もの足りなかったのでは?
でもその内きっと認めざるを得ないだろうと思う。
チャンピオン自体、自信が出てくるし。
あのミッドラインのバックのステップとかティーズル、フリーでも
素晴らしいステップたっぷり見せてくれてましたよね。
やっぱナフコスってすごい!
- 373 :雪と氷の名無しさん:04/05/02 17:03 ID:JJxPfsxK
- でもまあ一年で上手くなったなあと思った組はちゃんと順位上げたんでよかったんじゃないでしょうか?
(カティレネは疑問だが、長野五輪時一番上の順位だったのが怪我してる間に抜かれっぱなしだったと思って納得することにする)
- 374 :雪と氷の名無しさん:04/05/03 09:15 ID:1ZeFrYda
- >370
永遠のテーマに思える。
というカキコは長野五輪以前限定ダンススレでも作ってからにしろってか?
- 375 :雪と氷の名無しさん:04/05/03 16:22 ID:75virONU
- シェーリン・ボーンと、ビクター・クラッツって解散したってホント??
- 376 :雪と氷の名無しさん:04/05/03 17:44 ID:R3dEtYvJ
- ほんと
- 377 :雪と氷の名無しさん:04/05/03 17:56 ID:75virONU
- どーして?
- 378 :雪と氷の名無しさん:04/05/03 18:03 ID:YsardwlJ
- おとなのじじょう
- 379 :雪と氷の名無しさん:04/05/04 11:09 ID:OdR+VnR2
- FSUにウクライナのコズロワ&バラノフの解散情報が・・・。
女性は若い選手達の指導をしてるらしい。男性の方はスケートやめちゃったとか。
- 380 :雪と氷の名無しさん:04/05/04 11:24 ID:QuCOh5RB
- そうなんだ。男女とも見た目が綺麗なカップルだったよね。残念・・・。
ゴロビナ組が全然上がってこないし、ザド組もベクナザロワも厳しいし、
ウクライナどうなるんだ?
- 381 :雪と氷の名無しさん:04/05/04 13:02 ID:jc1raLo7
- マリパトデロションは本当に上手くなりましたね。
来シーズンは表彰台争いに絡みそうですね。
- 382 :雪と氷の名無しさん:04/05/04 13:23 ID:QuCOh5RB
- >>381
うん。マリパトは早くから実力がありながら上がつかえてた感じだったけど、
デロションは毎年着実に上手くなってる。
昨シーズンのナオミ>デロション>マリパト程納得できない順位はなかった。
ただ昨シーズンまではシャープなマリパトに比べてデロションは重たい感じがしたのだけど、
今期、特にCDやODを見るとディープエッジに差が付いて、妥当な順位になってきた気がする。
- 383 :雪と氷の名無しさん:04/05/04 16:33 ID:jE1rN0zP
- >>373
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 384 :雪と氷の名無しさん:04/05/05 00:06 ID:RAtNNwlY
- コスの鼻に肘鉄食らわすナフカ萌え
- 385 :雪と氷の名無しさん:04/05/05 23:18 ID:FPG8qZBO
- 最近フィギュアそのものから離れてたんだけど、
部屋を整理してたら、92年ごろのと、アルベールビルのビデオがでてきたんで、
久しぶりにクリモワ&ポノマレンコ、 ディシュネー兄妹、ウソワ&ズーリン、
初々しいグリシュク&プラトフ等々見れると思ってみたら、
・・・音がでない_| ̄|○
フリーは大丈夫だったのにはほっとしているが、ODはほぼ全滅。
結構ショックだった。
その他女子,男子、ペアは確認して見れて良かったけど、
次見るときが恐怖かも。(まぁもう見ないかもしれないが。)
各オリンピックのメダリストの演技だけでいいからDVDとか出ないかな。
- 386 :雪と氷の名無しさん:04/05/05 23:39 ID:RcQkEQvT
- >385
当時モノラル音声のビデオデッキで録画していたのでは?
現在使用のデッキがS-VHSやハイファイだとしたら
音声切替ボタンでR、Lを消してモノラル音声にしてから再生してみては?
自分はこれで音が出たことがあったよ。
分りにくくてごめんなさい。
- 387 :雪と氷の名無しさん:04/05/06 23:32 ID:0wgrV0K4
- アイスダンスって、ぽっとでの新人が即チャンプとかなれないのがつらい。
長年がんばって年老いた醜さをさらさないと優勝できないのかね?
96年のNHKのエキシビ見たけど、グエンダルは顔面崩壊前の正統派美青年だし、
アニシナも強欲ガオになるまえの優しい顔してるし・・・あーこのかっぷるが
チャンプになる頃には・・・・になってしまったなんてほんとかわいそう。
この頃の印象だけならよかったのにとつくづく。
- 388 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 00:16 ID:L+rN8ATj
- 顔や雰囲気しか見てない人はそんな風に思うのか。
- 389 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 00:43 ID:Cr5tojmu
- たしかにグエンは最初の頃が綺麗だったね。
後半はやつれ&老化でちょっと見ててつらかった。
パートナーが肥満してたのもリフトでつらそうだった。
もっと若くてルックスがつりあうパートナーと組めば、
あんな暑苦しいダンスしなくてすんだのにね。
- 390 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 01:29 ID:x0gNbdSK
- アニシナあってのペーゼラという印象だったが・・・
- 391 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 01:37 ID:EGol5w3a
- アニシナはペーゼラと組んでとろくなったという印象だったが・・・
- 392 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 01:45 ID:EGol5w3a
- あと、アニシナはダンサーとしてはかなり小柄だったから、後はチャイトくらいの選手しかいない。
- 393 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 02:51 ID:f29fPWaU
- ユマ・サーマンがだんだんデンコワに見えてきたのは自分だけだろうか
- 394 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 06:29 ID:BMVY0dwh
- 今年の世界Jr、個人的にはアイスダンスが一番面白かった。
もう一度見返してみようかな。
- 395 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 08:06 ID:oMmudP3P
- 視力検査に逝け>>393
- 396 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 10:05 ID:eAt/djip
- >395 私も見えるが?
- 397 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 10:25 ID:8NITQHv3
- >393
あ〜、似てるね。
- 398 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 16:16 ID:lsp819As
- 私も思っていましたが、誰も言わなかった。
- 399 :雪と氷の名無しさん:04/05/07 20:11 ID:NSQr7YMi
- >>386
ありがとね。
でも聞こえなかった。
- 400 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 00:00 ID:dUaVOxe9
- 来シーズンのコンパル課題って
藤森さんはミッドナイトブルースも引き続き課題に入ってるって言ってたけど
ttp://www.ice-dance.com/techreference/tech-cdod6805.htm
ここによると入ってないんだけど、どっちが正しいんだろう
- 401 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 00:16 ID:0kDNmPGg
- 「ショーブは未だツイてないよー」
とか言って日本刀ぶん回すデンコワさん…
なんかワラタ
- 402 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 13:21 ID:5CLiO4om
- ユマ・サーマンをごつく、ちょっとブスにした感じ。>デンコワ
- 403 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 20:21 ID:SjjdPHkW
- ごつくてブスでも上手けりゃ良いのよ。
- 404 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 22:34 ID:D9RlAsr3
- >400
最初はice-dance.comに書いてある内容だったけれどドルトムントのミーティングで変わったみたい。
2004-05シーズンはゴールデンワルツ、ルンバ、ミッドナイトブルースの3課題。
五輪シーズンはラベンズバーガーワルツ、ヤンキーポルカ、タンゴロマンチカ。
- 405 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 22:54 ID:DFmjlFVS
- ゴールデンワルツ好きだから楽しみ。
- 406 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 23:21 ID:AYLa8u//
- >>394
特に将来有望なカナダとアメリカのカップルに目が釘付けでした。
- 407 :雪と氷の名無しさん:04/05/08 23:31 ID:IPxj0UdN
- >403
確かに上手けりゃいいね。
でもそんなに上手いか?
- 408 :雪と氷の名無しさん:04/05/09 02:31 ID:Ua7fBkEz
- >404
情報ありがd。
今までシニアは4課題の中から1課題だったけど、
来シーズンからは3課題から1課題になるのか・・・。
ますますコンパル軽視の傾向に・・・。コンパル自体廃止の案もあるらしいし。
個人的にはそんなことになってほしくはないが・・・。
- 409 :雪と氷の名無しさん:04/05/09 15:28 ID:KvKazL+o
- >>406
二組とも可愛かったよね。
あとマシューズ&ザボジン組も結構良かったかな。
個人的にはベルアゴ組よりも選手としての将来性を感じるんだけど
スケ雨連としてはベルアゴ一押しなんだろうな。
- 410 :雪と氷の名無しさん:04/05/09 23:23 ID:RKkBcmQY
- >>409
現在というより今までのトップ重視みたいだもんね。
例え見劣りしているのが歴然という様な場合までにまで。
例えば女子の場合だってクワンにこだわるよね。
リピンスキーとかコーエンより。
ベルアゴだって国際試合で差をつけて国内でもやっとナオミ達
より上に順位がいったって感じ.自分としてはそのしばらく前から
ベルアゴ>ランチェルだったけどなぁ。
- 411 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 14:20 ID:YjoccWhJ
- ドロバナの99フリー改めて観るといいね。この頃の彼等が一番好きだった。
メダルとってから演技がつまんなくなったから…。
プログラムって難易度が向上してても、上がっていくものの勢いを感じなければあまりいい評価受けないよね。
ジュニアなんかもっとそんな感じ。順位と印象がバラバラ。
- 412 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 15:33 ID:fcTbyEw4
- 上がっていくものの勢いって大事だよね、
アニぺーもチャンピオンになった後よりもそれまでのほうがよかった。
ナフコスはどうなるかな?今までのプログラムはそんなに好きなのが無いので、
むしろ今後に期待してるんだけど・・・
- 413 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 15:48 ID:CqXOVnSW
- 先シーズンのフリーは好きだったけどな>ナフコス
- 414 :412:04/05/10 17:09 ID:fcTbyEw4
- >今までのプログラムはそんなに好きなのが無いので、 むしろ今後に期待
これは勢いとは関係なく私の好みと願望なので気にしないで下さい。
- 415 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 17:40 ID:YjoccWhJ
- 咋シーズンのグルゴンは初めて観たときは勢いを感じたけど好きでは無かったな…。
ナフコスやデンスタはもう勢いと言うより円熟味を増して来てる感じ。
- 416 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 19:36 ID:6C+QSWMW
- 私は昨シーズンのグルゴン見た時これいい!って思った。
今シーズンだって良かったのにな。
- 417 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 20:07 ID:YjoccWhJ
- デンスタが勢いに乗ったプログラムって何時のだろう?カティレネは2000かな?
ロバアベなんていつも勢いに乗れてないイメージが強かったけど、クッと上がったシーズンもあったんだよね?
- 418 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 20:37 ID:pugSEIh2
- ロバアベは怪我に泣いたからね。
塩湖のSP見たときは、えーこんなに上達したんだってびっくりしたよ。
(このシーズンほとんど試合出てなかったし)
でもフリーは・・・・いつもどおりなのねーっておもたけど。銀メダルはすごいね。
- 419 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 20:48 ID:5S3fwNSA
- SPって・・
- 420 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 20:50 ID:pugSEIh2
- すまんODだ。
ボンクラファンだったけどボンクラのODにはげんなりしました。
それにひきかえ、アニペーとロバアベのODは良かった。
- 421 :雪と氷の名無しさん:04/05/10 23:27 ID:/H9G10v3
- 自分的には、ロバアベはいつもODはよかったと思うが、
いかんせんFPが・・・・という印象。
(悪くない時でも本人達が迷走して滑り込む前に次から次へと変えちゃったり・・・。)
ソルトレイクのシーズンは奇跡的にODだけでなくFPも良かったけど。
逆にソルトレイクシーズンにプログラムをはずしたのはボンクラだね。
ODはあまりにひどい・・・・。あれスパニッシュなんか?
ボンクラが気の毒だったよ。
- 422 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 01:14 ID:t+T8Uf7k
- サフノフスキーさんってジュニアチャンプだったんですね。
ビデオ整理してたら小岩井さんが優勝してたときの放送に出てきてびっくり。
しかも別人みたいでどっちかっていうとキャンデローロってかんじでした。
2位がノバコラでもちろん放送は1位のみ(がっかり)
男子も今では無名のプルート(とは読まないと思うけど)だけ放送で
2位ワイス、3位クリック(と表示されてた)は放送なし・・・なにか間違ってるぞTBS。
- 423 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 01:35 ID:U6MLq24F
- 長野の時もサフはまだカワイイ感じじゃなかったっけ?
- 424 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 01:42 ID:Ucs6foqI
- 衣装とプログラムが可愛かったよね>長野五輪のチャイサフ
もちろんサフ本人も今よりはずっと…だったし、チャイトも今のキンキンなブロンドより
あの頃の黒っぽい髪の方がよかったな。
- 425 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 07:32 ID:IWnxVrAC
- チャイサフってそろそろコーチを変える時期でしょ・・・
ってもうコーチが残ってないけど。
- 426 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 07:52 ID:KrTN/+to
- >422 男子も今では無名のプルート
それはプリュータのことですよね、シニアでも多少は活躍したので
無名はちょっとかわいそう。
- 427 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 11:05 ID:G4sxk6q4
- >>417
ロバアベは96シーズンに15位から6位まで上げてますね。
ちょうどロバアベが研で上がってたんで観てたんですが、
95シーズンが未完成で、96から本格的なプログラムという感じでした。
余談だが00シーズンのお蔵入り微妙プログラム2本も観られてよかった。
- 428 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 13:26 ID:pTc6diAv
- 確か五輪の前の年だったっけ。
ロバアベはグンとよくなったよね。
ロバチェワさんがブロンドになってイメージも変わり、その年は
OD、FDともに素晴らしかったと記憶しています。
- 429 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 13:29 ID:pTc6diAv
- ↑
世界選手権で3位になったシーズンです。(バンクーバー大会?)
- 430 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 13:51 ID:qJQH6qcT
- ケアー姉弟の新プロ決まったんだね 楽しみ
After much agonising Sinead and I have decided that our new free dance music for the 2004-05 season will be from Justin Timberlake and NSync
- 431 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 16:12 ID:iIUCBBku
- コストマロフ結婚おめでとう!
- 432 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 16:30 ID:G0ew7dcI
- フライングでした・・・結婚間近でした。
- 433 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 17:15 ID:fYI+c6Hp
- ロバって上半身は昔の方が動けてない?
イメチェンしてから怪我のせいか身重な気が。
アベが弾けて来たからそう見えるのか、それとも無理して前衛的な踊りをしてたのか?
スケアメ没プロ、滑り込んで後半に盛り上がりが出れば良いプロだったと思う。
ただあの年のフーマルはベストプログラムだから、順位は変わらなかったかな。
- 434 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 17:16 ID:JGFio3fZ
- >430
インシンクとジャスティンかぁ。
また、かっこいい感じのプロになりそうだね。
インシンク好きだから楽しみ!
- 435 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 19:39 ID:Qmp3hT91
- 話かわって申し訳ないですが、質問です。
ベルアゴ、ドムシャバ、ファイスカの若手が好きです。
ただベルアゴについては疑問があって
ベルアゴの技術が高いっていうのは、なんとなく感じた上で
ベルビンの膝がいつも曲がっているような気がするけど
ダンス的には特に変じゃないのかな?
ベルビンの上半身の動き、腕や手はかなりしなやかに動いているけど
アピール系の動きしかしてないって印象、皆さんないですか?
それから、ベルアゴとドムシャバの実力差は何年分くらい?
- 436 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 21:45 ID:fYI+c6Hp
- >>435
藤森さんがアゼルバイジャンの解説で、女性な膝が曲がって腰の引けたスケーティングを
アメリカ育ちの基礎が入ってるせいか、と言及してたこともあるから
多分ベルビンもそのアメリカ癖なんだと思う。(カナダも大差無いならば)
実力の差が何年か、ということに関しては成長スピードというのが一定で無い以上答えられる質問では無いと思いますが、
リフトやツイズルは今年のドムシャバよりも2年前のベルアゴの方がずっと上手かったでしょう。
ただこれは得手不得手があるので何年経てば追い付くという物ではないかも知れません。
- 437 :雪と氷の名無しさん:04/05/11 21:49 ID:fYI+c6Hp
- でも、この一年の成長スピードはベルアゴよりドムシャバがはるかに凄いと感じたので解りませんね。
- 438 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 01:04 ID:XEapqgDH
- ドムシャバはまずはファイスカに追い付かないとね。
二年前のファイスカより去年のドムシャバの方が上手かったと思うけど、
ファイスカもドムシャバの追い上げをかわすだけのスピードで年々上手くなってる。
- 439 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 01:10 ID:OsFnxaR0
- ファイスカよりジュニアに出てた方が好み、女の子がダンサーで良かった。
来季GP出て来るかな?
- 440 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 06:58 ID:ttjX/ndq
- 最近はシニアよりジュニア組を見る方が楽しみかも。
アイスダンスダンスに限らず。
- 441 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 11:24 ID:xlE2TC9w
- >439
あの女の子可愛かったね。
イタリアにしてはちょいうすいタイプ。
- 442 :435:04/05/12 17:46 ID:vKtfgWAq
- ご回答ありがとうございます。
膝@ベルビンは北米式なのかー。
藤森さん、アゼルバイジャンには手厳しいですが
ベルアゴはべた褒めですよね。
伊露はぐんぐん上手くなる感じでわくわくしますね、
あと英も入れて、これから数年が楽しみです。
米カップルには、もっとダンスっぽさが欲しい
- 443 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 19:15 ID:6b6khMqA
- 今年は見れなかったけど、イタリアのアレッシア・アウレリは凄く
印象に残る美人だったなぁ。
- 444 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 22:32 ID:ttjX/ndq
- ベルアゴよりはラビ組の方が好きだな〜何となく。
- 445 :雪と氷の名無しさん:04/05/12 23:28 ID:u2+tBZyI
- コス結婚するんだね〜
- 446 :雪と氷の名無しさん:04/05/13 01:31 ID:hfPCxeYB
- ラビ組はマシュザボに近いうちに抜かれかねない・・・。
- 447 :雪と氷の名無しさん:04/05/13 09:05 ID:C0jPCW1B
- 雨はベルアゴ、グレペチュからラビ、マシュザボ(+チャーリー組)の
時代になって欲しいもんだが当分無理っぽい。
特にベルアゴは当分雨国内では負けそうにないもんな〜。
- 448 :雪と氷の名無しさん:04/05/13 09:20 ID:fzx2RZAS
- っつーかベル顎まだ若いし・・
- 449 :雪と氷の名無しさん:04/05/13 19:54 ID:/oRh1//7
- >>446
私もそう思う、ラビは余程努力してくれなければヘタだし。
パートナーの男性はうまいけど。
- 450 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 00:20 ID:qJcQa00c
- ラビとマシューズを比べてもマシューズの方が技術も表現力も上のような。
- 451 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 10:18 ID:EClntvdq
- 滑りのスタイルが全然違うからねぇ、ラビとマシューズ。ラビの表現力も好きだし。
ツイズルに関しては比べるまでも無いって感じだけど・・・。
ザボジンはリフト上手いけど他は可もなく不可も無く?デビットと違って表現力も印象に残らない。
- 452 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 11:23 ID:COFsXeBe
- ドムニナ+シャバリン婚約だそーでつ!
- 453 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 11:24 ID:COFsXeBe
- すみません・・・あげてしもーた・・・↑
- 454 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 11:26 ID:EClntvdq
- 謝りついでに嘘か本当かソースを!
- 455 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 13:10 ID:A7U+Zr7r
- どうやら嘘だな…
- 456 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 21:04 ID:s5+QrAZS
- ありえねえ
- 457 :雪と氷の名無しさん:04/05/14 23:57 ID:r0E7nBNA
- で、実際本当なの?うそなのどっち?
誰か教えて。
ソースがないなら嘘だと思うけど。
嘘じゃないなら誰かソースを。
- 458 :雪と氷の名無しさん:04/05/16 01:15 ID:blpV2iaa
- 板移転したね。婚約話はロシアンダンサースレの
ほうが適当な気もするが、話題があるのはイイ(?)。
某通信ラウンジに全日本Jrチャンプの千田さんが。
自らパートナー募集…本当に男手不足って深刻
なんだなあ。
- 459 :雪と氷の名無しさん:04/05/22 19:57 ID:gR4NI53n
- どうやらソースが全然こないので
嘘だな。この噂は。
- 460 :雪と氷の名無しさん:04/05/23 21:45 ID:h8Uad2fA
- 小田・加賀山組解散(個人サイトの日記より)…
加賀山君がシングル専念らしい…
ああもう、何で男性ダンサーが育たないんだよ!
- 461 :雪と氷の名無しさん:04/05/24 00:15 ID:E+nZPCic
- 立教のHPのBBSによると就職活動も理由のひとつらしいが。
あ〜、ユニバ目指して欲しかったんだけどなぁ…orz
- 462 :雪と氷の名無しさん:04/05/24 09:30 ID:u3G/qbze
- 三笠宮杯がもうすぐだけど、期待の新人とか
出ないだろうか。
就活でパートナーとの時間がとれないってのは
確かに痛いよなー。残念!
- 463 :雪と氷の名無しさん:04/05/24 10:14 ID:sgKb3Hvr
- 書き込みが無いってことはそれだけ各カップルが問題無くトレーニングしてる証拠だね、と書こうとしたら…。
- 464 :雪と氷の名無しさん:04/05/25 20:44 ID:6U9Lv3ML
- http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details.aspx?iid=50889188&print=
なんか顔がどんどん変わっていくね・・・頬骨とエラの張り方が
長野オリンピック比で5割り増しぐらい。
- 465 :雪と氷の名無しさん:04/05/25 21:54 ID:+ttsbI6l
- >464
カンヌ映画祭ですか。(なんちゅうスーツだ)
アニシナもどれだけ変わってるやら…
- 466 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 00:06 ID:k92F8/Xb
- >464
横の女性はどなたでしょう?
お姉さんなんていたっけ?
せめてもうちょっと貧相じゃない、いい女を連れててほしいものだ。
- 467 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 07:04 ID:A1YmwcXi
- http://www.eisgala.de/deutsch/stars_2004/images/max_baby.gif
子供いたの?
- 468 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 07:09 ID:dU4dw6XB
- アフォ?
- 469 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 09:43 ID:96AwxQNd
- >>460
もったいないね。久々の大型新人だと思ったのに。
>>462
りんスポに出てた、名古屋の若いカップルがいい感じだった。
選手権クラスを目指すのかどうかは分からないけど。
- 470 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 13:24 ID:iEFN0Cb+
- レオノワさんの赤ちゃん
- 471 :雪と氷の名無しさん:04/05/26 22:10 ID:ECz6gKkY
- 来シーズンのガイドラインが出てた
ttp://www.isu.org/vsite/vcontent/content/transnews/0,10869,4844-128610-19728-18886-127488-3572-4771-layout46-129918-news-item,00.html
- 472 :雪と氷の名無しさん:04/05/27 01:24 ID:4Opt4wXi
- ttp://www.hotice.ru/images/gallery/1085473469.jpg
普段はホントーにベッピンさん。
- 473 :雪と氷の名無しさん:04/05/27 09:23 ID:egjw8FpO
- さりげなくカバンみせびらかし?
- 474 :雪と氷の名無しさん:04/05/27 23:45 ID:MXeE/UpI
- 女の子は小学六年なんだって。真面目に選手ねざしてるみたいだよ。
- 475 :雪と氷の名無しさん:04/05/27 23:50 ID:MXeE/UpI
- >>462
りんスポの子、女の子小学六年だって、かわいい子で応援したくなる!!
- 476 :雪と氷の名無しさん:04/05/28 00:04 ID:p+Rs/Qmn
- >>462
りんスポの子、女の子小学六年だって、かわいい子で応援したくなる!!
- 477 :雪と氷の名無しさん:04/05/31 00:37 ID:7y/nUlOc
- 知ってるスレ!髪のキレイナ子スレ!
- 478 :雪と氷の名無しさん:04/06/01 23:48 ID:MqKx1VqQ
- 最近どういう訳か北米Jrに気になるカップルが多い。>アイスダンス
- 479 :雪と氷の名無しさん:04/06/02 11:33 ID:fE6gt+kp
- >478
私も、カナダとかアメリカとか
いい選手そろってきてる気がする。
- 480 :雪と氷の名無しさん:04/06/02 20:32 ID:3U7iuDYk
- デイビス&ホワイト組のチャーリー君、今年はシングルにも挑戦するそうな。
個人的にはアイスダンスに専念して欲しいと思う一方一人っきりで滑る彼も
見てみたい気がして少々複雑。もっとも映像では見られないだろうけど。
- 481 :雪と氷の名無しさん:04/06/05 00:15 ID:PEg5ryzd
- 女子スレのリンク先にあったワールドのEX練習写真。
ttp://a.neumann.free.fr/worlds2004-exp.html
スタビっていつもこんなカンジなの?
自分がデンコの立場だったら、ちょっと焼餅焼くかもw
- 482 :雪と氷の名無しさん:04/06/05 00:19 ID:0tXbIwDJ
- 持ち上げるのが好きなんだね。
カティの方が明らかに背が高いなw
- 483 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 09:10 ID:Pwg5rpnD
- 元気がないので上げます
- 484 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 14:09 ID:afQajmEz
- 今シーズンの予想。
実力がずば抜けているナフコスにベルアゴデロションマリパトが挑む。
てな感じかな。
- 485 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 14:48 ID:DE7fqe41
- 今シーズンはもう終わりましたが…。
- 486 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 16:21 ID:17QuYeRB
- >>484
実力って・・
散々海外ボードでワールド後叩かれたのご存知?
- 487 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 18:18 ID:RYekFzOP
- デンスタは何処へ?
- 488 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 20:48 ID:sXQO5i3l
- アイスダンスファンにとっては皆さん最高だよ。
NHK杯のアイスダンスが一番豪華だよ。^^
ナフコスデンスタデロションクリノビなど。
- 489 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 21:54 ID:Hz0byUTT
- >>488
ナフコスvsデンスタ直接対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 490 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 21:56 ID:1XvKI0gi
- ダンスだけは豪華だなw
楽しみ♪
- 491 :雪と氷の名無しさん:04/06/08 22:47 ID:hSEX5Pzg
- 昨年のカナダ大会に引き続き二組の因縁対決か・・・
- 492 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 00:20 ID:8KRXBr7p
- アサインは変更されるのが常だし
カティレネは何処?
- 493 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 00:30 ID:8zt3sefn
- カティレネは引退したのでアサインには入ってません。
- 494 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 08:57 ID:CIeoGu9+
- ベルビンたん日本で見たい…
- 495 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 09:42 ID:bOVsJwkW
- 引退はやっぱり本当だったんだね・・・
- 496 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 12:42 ID:mRB8RgxC
- 何となくグルゴンが消えてマリパトがシードになる予感がする。
去年もナオミピーターが引退してデロションが途中からシードになったし。
- 497 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 12:49 ID:8KRXBr7p
- その、グルゴンあぼーーんてのは、引退?それとも怪我?
おっと、その前にキミの勘て当たるの?
- 498 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 13:25 ID:3toSPLnD
- メダリスト不在のスケアメ、チャイナでベルアゴを優勝させるためのアサインに見えてしまう…
1,2位のナフコス、デンスタが2試合でぶつかってるのも不自然だし。
- 499 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 13:46 ID:/bvidNkr
- 妄想ひど杉。それぞれ各国からエントリー出してるのに。
ISUが決めてるわけではない。
- 500 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 13:47 ID:X/IfRHJI
- スケアメって大昔からロシア有力ダンスチームはでないってのが暗黙の了解のような・・・
パンサラン/スワローとかもわけわからん優勝してたし。
- 501 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 14:27 ID:g0F3JGV8
- >500
ナフカんとこスケアメ出たじゃん
- 502 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 16:05 ID:FiAvsh0k
- >501
まだチャンプ狙える位置じゃなかったでしょ。
チャンプ狙える先シーズンは出てないし。
- 503 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 16:41 ID:cVGsDBjy
- >500
いつもリニチュクチームが1位2位占めてた印象が…>スケアメ
ロバアベは渡米した年〜99年までずっと出ててすべて2位だったよ。
ほとんどクリオブと一緒に出てたような気がするんだけど。
- 504 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 19:04 ID:O/HL+G0R
- スケアメではカティ&レネがラン&チェルに負けたこともあった
- 505 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 19:07 ID:5i0Zsjs/
- >503
うん、いや、2000年まで毎年出てたよね。
その2000年がかのシルク・ド・ソレイユだった。
- 506 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 21:32 ID:8zt3sefn
- >>496
>去年もナオミピーターが引退してデロションが途中からシードになったし。
これは事実と違うよ。
ランチェルはGSをキャンセルしたけど、その時点ではまだ引退していない。
少なくとも世選には出るつもりだったはず。だから全米にエントリーしたんだろうし。
結局その全米も途中棄権、ナオミの妊娠騒動もあって解散&引退になってしまったわけだが。
てか、グルゴンが今この時期に引退する理由はないでしょう。
普通に考えればトリノまで続けると思うけど。
- 507 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 21:35 ID:BXe52TYI
- うん、グルゴンは今昇り調子だよね。やっと・・・
- 508 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 21:57 ID:/oQn99j+
- グルゴンも一度は表彰台上って欲しい。
ここまでこつこつ上げてきたチームなんだから報いるときがあってもいいと思う。
絶対に旧宗主国での開催が追い風になることを願ってます。
デロションのあがり方が怖いですがベルアゴはまだ敵でないと思うし。
- 509 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 23:04 ID:AAxP6h2t
- そーだ!グルゴンがんがれ!
ストレート頭のゴン素敵だしw世界選手権の屈辱を晴らして欲しい
- 510 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 23:50 ID:vJy/BE5J
- ベルアゴはまだ敵ではない?
意味が分からん。
ベルアゴ他デロションマリパトはあきらかに上手くなってるよ。どんどん成長してるし。
勢いもあるし。ベルアゴはあのはじける元気パワーもあるし。若さもある。
来シーズンは正直ナフコスが抜けててそれ以外は混戦模様だと思うぞ。
- 511 :雪と氷の名無しさん:04/06/09 23:52 ID:AAxP6h2t
- >>510
おいおい(゚д゚lll)それは言い過ぎ。
デンスタはナフコスと並べてもよいんじゃ・・・
- 512 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 00:25 ID:kSVDKSjr
- ゴン、ストレート髪のままかなあ
- 513 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 00:27 ID:epd/DiE3
- ベルアゴ、若手の割りに伸びが止まってる印象がある。
とくにベルビン・・・スケートすきなのかどうか微妙。
誘惑の多い年頃だし。
- 514 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 00:46 ID:iniexsGF
- アイスダンスに関しては何となくデロションは今年はNHK杯に来ると予感がしてた。やはり予感当たった。
ロシアも一番手から〜3番手のどれかは来ると思ってたけど、
2組も来てくれるとはアイスダンスファンにとっては最高です。
- 515 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 07:21 ID:o8yYmXtR
- …旧宗主国て…ロシア人がそんな意識はありません。はっきり言って。
逆に敵意っつーかそこまでいかなくても冷たい感情はあるにしても。
同じロシア人でも他国で活躍している場合には応援のトーンが下がるほど。。
ナフコス祭りがあまりおイタにならないことを願うのみ。
てかナフコスがずば抜けてるなんて510以外誰が思い込んでるだろうw
- 516 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 07:23 ID:7Ch2CqEQ
- ナフコスで盛り上がってるのって2ちゃんぐらいじゃないの?
理由は分からんが・・海外じゃ冷めてるのにね。
- 517 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 07:25 ID:o8yYmXtR
- 胴衣>516
逆に実力はどうあれ、あの位置にいてなんでもっと盛り上がらないかな、と思う(@海外ボード)
- 518 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 08:34 ID:6goYvgmq
- ドムニナはサトエリのスタイルに似てる
- 519 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 12:09 ID:n9Gsw4/K
- 観客は十分盛り上がってない?>ナフコス
日本海外に問わず、ボードだけの書き込みでその選手達が
好かれてるかイマイチかを判断するのはどうかと。
声高に主張する人たちが多くネットに書き込みしてるだけだから。
- 520 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 12:38 ID:0orb2gcU
- ドイツは引いてたよね・・
- 521 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 13:18 ID:BNb8MvaK
- >519
現場では圧倒的にデンスタの方が支持されてたけど…。
試合後あったサイン会みたいなやつでも記者やファンがデンスタの
周りにいっぱい集まってた。
- 522 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 13:19 ID:euy6NqGd
- やっぱりナフコスは品が無いからねえ
アイスダンスなんだし、その辺欧米人は厳しそう
自分はあの下品さが結構好きなんだけど
- 523 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 14:31 ID:1Jv05ga4
- 俺は大好きだよ。ナフコス。
今までにないロシアダンスコンビみたいで。
今までロシアコンビというのは正統派コンビが多いから、
ナフコスは好きな人もいれば嫌いな人もいるかもしれないが。
基本的にロシアは皆好き。
今年のグランプリシリーズ、ファイナル、世界選手権も
他をよせつけない圧倒的強さで全部勝ってくれ。^^
久しぶりにNHK杯に来日してくれるからとても嬉しいです。
- 524 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 14:37 ID:vpfD6E1O
- ウクライナのエレーナ・グルシナ/ルスラン・ゴンチャロフがフリーですべった、
「ハンギング エスケープ」という曲を探しているのですが、
誰か詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
他のスレでたずねてる方がいたんですが、すでにそのスレが消えてしまってたので。
よろしくお願いしますm(__)m
- 525 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:19 ID:1Jv05ga4
- >>516
2ちゃんは圧倒的にデンスタ信者が多いね。
- 526 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:23 ID:qZ0eBHQ2
- デンスタファンは単なるアイスダンスファンが多いと思う。
ナフコスファンはロシアオンリーかナフコスひたすらマンセーだからry・・
- 527 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:29 ID:1Jv05ga4
- 皆どのコンビが好きだろうがちゃんとしたアイスダンスファンだよ。
- 528 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:39 ID:qZ0eBHQ2
- >>527
別にちゃんとしてないなんて言ってないけどさぁ・・・
ロシアが好きならそれでいいんでないの?
- 529 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:41 ID:KPZQ0qGL
- ナフコスファンだったら視野の狭いロシアマンセーみたいな言い方するのがイクナイ!
- 530 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 15:49 ID:qZ0eBHQ2
- でも実際そういう人多いと思う。
みんなとは言ってないので・・・。
現役選手の話より誰も見た事ないロシアジュニアの話で盛り上がるのも
ロシア信者が多い証拠でしょ。
だからあくまでもみんなとは言ってないので・・・あしからず。
- 531 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:18 ID:o8yYmXtR
- もういいじゃん アサイン出たのになんでつまんない話してるんだよ
ナフコスもN杯にきてればも少し日本人のファソも増えると思うぞ。
- 532 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:21 ID:IfHwYX+e
- たしかに今のロシアアイスダンスファンはかなりDQNっていうか
ダンスのことよくわかってない香具師多い。
でも素人だってファンになる権利はあるから
無知なことを責めてうざいっていうのはよくない。
- 533 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:31 ID:KPZQ0qGL
- だから、ナフコスファンなら無知みたいな言い方やめなよ・・・。
- 534 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:31 ID:0C0dbN3h
- >>531
ナフコスファンはもともと多いってw 今シーズンのプロはアレだったけどさっ。
N杯が初お披露目か。藤森さん的には大満足のN杯だな>ナフカにスタビ
デロションのEXが楽しみ、なんか面白い事やってくれそう。
ナフコスのEXは今シーズンのフリーの悪寒。
- 535 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:37 ID:o8yYmXtR
- 糞スレ立てといた
喋り足りない椰子は移動!
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1086853013/
- 536 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 16:45 ID:IfHwYX+e
- >533
だから無知なことを責めてるわけっじないよ。
無知は本人の責任じゃないんだし、
ファンになることから知識をつけていけばいいだけ。
がんばれ!ナフコスファン!
- 537 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:01 ID:/8w1btKa
- デンスタオタの痛さがよおく分かりました
- 538 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:05 ID:KPZQ0qGL
- >>536
つまり責めてはいなくともナフコスファンは無知だと思ってるわけですね。
私はそれを否定しているわけだけども。
あらかじめ言っておくと去年のプログラムはデンスタ>ナフコスだと思ってる。
- 539 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:11 ID:NYbjcvXG
- ワールド後は勝って当然とかほざいてたくせに今更って感じ。。
- 540 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:45 ID:lS7sU1Ns
- >537
すぐにオタ論争ですか・・・ロシアファンはオタって言葉が好きですね。
ナフコスファンがんばって大人になろうね。
知識と同時に視野もも広げないとね。
- 541 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:47 ID:Laz+ObOj
- オラもナフコス好きだべ。
何か今までとは違ったカップルみたいで。
今シーズンのプロも楽しみだべ。
今季は世界選手権が地元だから余計に本人達も嬉しいだろう。
世界選手権ファイナル連覇目指して頑張れ。
- 542 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:47 ID:lS7sU1Ns
- >538
いいよいいよ。無知な人ほど無知だってことに気づかないもの。
あなたが悪いわけじゃないし。これから勉強していけばいいんだし。
まあ興味があればだけど。
スケートっていろいろな楽しみ方があるし、
ルックスや華やかなコスチュームだけを楽しむってのも悪くないですしね。
あなたはすぐに毒づいたりしないいいひとですね。
すぐにオタがどうとかいうDQNとは大違い。
ナフコスファンにもいいひといるんだ。
- 543 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:50 ID:Laz+ObOj
- 何でロシアファンを責めるんだ。
具体的に何が痛いんだ。
普通に応援してるだけやん。
まあ別にこんな事はどうでもいいやん。
皆好みは人それぞれ。
これからもファンは普通に好きなコンビを応援すればいいやん。
- 544 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:54 ID:6EnMzg1l
- >>543
> 具体的に何が痛いんだ。
他の国の選手を平気でsageるとこ。
- 545 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:56 ID:lS7sU1Ns
- >543
だから責めてないよ。
盲目的で他sageするようなロシアファンは別に悪意があるわけじゃなくて
知識がなかったり、ルックス萌えだったりするだけなんだから、
責めずに暖かく見守りましょうと提案してるだけなんですが。
でも、すぐロシアファンってオタがどうとかいってつっかかってくるんですよ。
- 546 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 17:58 ID:Laz+ObOj
- オラはロシア選手が一番好きってだけで他の選手は誰も下げてない。
っていうか嫌いなコンビなんていない。
アイスダンスは皆それぞれ魅力的で大好きや。
- 547 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 18:02 ID:lS7sU1Ns
- >546
あなたみたいなひとばっかりだといいんだけどね・・・
ロシア若手ファンスレとか見ると悲惨。
ユーロのあとのハンガリーsageとかひどすぎたよ。
- 548 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 18:05 ID:6EnMzg1l
- >>547
禿同、自分はノーラファンなんでジュニアワールドの頃ドムシャバファンが痛くて
覗かなくなったよ。
- 549 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:08 ID:RYJL+h4T
- 誰のファンだって一部は痛いヲタはいるだろ。
痛いヲタさえこなければいい事。
そうすればダンススレは平和じゃ。
- 550 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:17 ID:LeocBw6Q
- >>549
スレ住人じゃないでそ、出ていって。
- 551 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:32 ID:o8yYmXtR
- だから、別スレを立てたからそっちでやってよ!!!!!
アイスダンスはデンスタとナフコスだけじゃないっ!
- 552 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:34 ID:sQhm5GPh
- >>550
どう見てもここの住人かと・・・たびたび見かけるし。
- 553 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:44 ID:C3VUXrds
- >>552
そうか?その割には支離滅裂だなw
- 554 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:49 ID:DYW4pFpe
- >>552
自分は知らない?こんなのいたっけ?
- 555 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 19:53 ID:jRmzRWeV
- みんな釣られ杉
いい加減学習しようよ
- 556 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 20:17 ID:SoLfjaP4
- >>551
ナフコスはここでいいじゃん。
デブスタヲタと胴長ヲタは隔離スレでも立てて篭ってればw
- 557 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 20:38 ID:j/pfJb60
- 下品ヲタいい加減にしる!
- 558 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 20:58 ID:BGMUv8Qt
- 何だか訳が分からなくなってきたよ。
誰のヲタだろうとどうでもいいじゃん。
痛いレスは無視すればいいだけの事。
- 559 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 21:52 ID:o8yYmXtR
- この調子だと今年のN杯が楽しみだ
アサイン変更ありそうな気もするが。
- 560 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 21:56 ID:/i0E2sqF
- シード選手はあのまま変更してほしくない。
変更してほしいのは
グレゴリーがホンコンに変わってほしい。
あとはウズベキスタンがホフエレに変わってほしい。
- 561 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 22:01 ID:/i0E2sqF
- まあまだまだアサイン変更はこれから沢山ありそうだから期待して待ってよう。
- 562 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 23:13 ID:o8yYmXtR
- アサイン変更期待age
- 563 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 23:26 ID:KPZQ0qGL
- で、NHK杯は例年通り4番手が来ると・・・。
- 564 :雪と氷の名無しさん:04/06/10 23:47 ID:PE5inz77
- グランプリシリーズ全大会アサイン変更あると思うけど、
NHK杯で変更してほしいのは自分もグレゴリーがホンコンに変わるのと、
ウズべキがイギリスの兄弟に変わってほしいです。
- 565 :雪と氷の名無しさん:04/06/11 00:33 ID:7QsLiHFM
- グレペチュいらねー特にゴリラ顔ゴリゴリ-。ホンコンなんか来ないでいいよ。嬉しい。
グレペチュ→ファイスカ バイアー兄妹→カー姉弟 クリノビ→ドムシャバ
デロション→グルゴン ウズベキスタン→ホフエレ
これ希望
- 566 :雪と氷の名無しさん:04/06/11 02:22 ID:7/ZUNOBu
- ナフコス大好き!グルゴンも。グレはともかくペチュコフいいなー
- 567 :雪と氷の名無しさん:04/06/11 09:01 ID:r5CERPsF
- 遅レスだけど
>524
他スレで質問してたの自分ですw
あの後、自力で調べました Craig Armstrong作曲の曲で
Plunkett & Macleaneていう映画のサントラのなかの、”hanging” と”escape”ってのです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000J80M/qid=1086911635/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-4461841-2816333
ただ演技の後半でまた音楽変わるんだけど、
その後半の音楽は見つからず・・・よくTV番組でも聞くんだけどな
まだ探しているよ
- 568 :雪と氷の名無しさん:04/06/11 22:48 ID:uhzhRRNf
- >565
変わってほしい面子、全部同感です。
特にイギリスカップル来て欲しい。
- 569 :雪と氷の名無しさん:04/06/11 23:43 ID:zl2gW+8t
- ウズべキ=ホフエレ。
ウクライナ=マリパト。
こう変わってほしい。
あとは別に変更しなくてもいい。
- 570 :雪と氷の名無しさん:04/06/12 03:38 ID:JWBA5Ls8
- 565の希望と一緒。沢山変わってほしい。
- 571 :雪と氷の名無しさん:04/06/12 11:08 ID:Me/18R3z
- >>565
個人的にデロションは見たいぞ。ホフエレは別に見たくない。 後は同意。
- 572 :雪と氷の名無しさん:04/06/12 12:55 ID:XU5LuS35
- とりあえずナフコスはコスの実力とプログラムの強化を。
デンスタはツイズルをとにかくずれないように。
(あと、もっと余裕たっぷりよ、ってアピールした方がいいような。いつもいっぱいいっぱい感漂う。)
あとスタビ、表彰台でガム噛むな。
そしてチャイサフとグルゴンの巻き返しにも期待。
ベルアゴはあと数年後には味が出るといいなと思う。
- 573 :雪と氷の名無しさん:04/06/12 14:55 ID:T7Zmmiov
- アサイン変更きぼんレスに日本人カップルが
入っていないことにちょっとホッ…
(え?変えようがないって?)
私もデロション見たいな。
でもケア姉弟とどこか換わってほしい。
- 574 :雪と氷の名無しさん:04/06/12 18:59 ID:kgqcnmKn
- 私もケア兄弟,見たい!どんなかっこいいプロが見れるやら。
- 575 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 02:38 ID:mUqPEkuO
- >572
チャイサフ、巻き返せるのかなぁ。
個人的にはデロションに頑張ってほしい。
- 576 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 08:02 ID:JO/Mz81h
- チャイサフ…解説では厳しいこと言われてたよね。。
もう上昇の余地がない、みたいな。
たしかに、いまがいっぱいいっぱいって感じもしないでもないけど
大化けしないかなぁ。ちょっとだけ好きなんだ。
- 577 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 09:21 ID:0pkMSh4U
- チャイサフにも巻き返して欲しい。
確かにいっぱいいっぱいなのかもしれないけれど
この組(つーかサフだよな…)だけの物を持っているだけに
- 578 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 09:48 ID:bCE5tX0K
- チャイサフ、来シーズンこそは初めて見たときからこれはイイ!と思えるようなフリープログラムキボン
ピエロはシーズン途中からそれなりに評価上がったけど
最初の印象は何じゃこれだったから…
- 579 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 10:33 ID:haScRytZ
- 途中から良くなったならいいんでないか?
最初から最後まで良さのわからんプロとかあるし。
- 580 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 11:46 ID:BEjweWsd
- クリノビはある意味見たかったので嬉しい。
- 581 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 20:32 ID:vD9jR/26
- チャイサフはタラソワさんの所へ戻ったんだからタサソワさんが
彼等しか出せない魅力をうまく引き出してくれる事を期待しています。
がんがれチャイサフ
- 582 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 21:06 ID:s2/4MZ3i
- チャイサフは彼らにしか出せない魅力は既に持っているので技術的欠点を治すべし。
- 583 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 21:32 ID:mGS67Och
- 技術的欠点て今更直るかなあ?
チャイトの技術はもう何年も前から指摘されてるけど
イマイチ良くならないよね?
彼女の年齢を考えると、体力的にももう技術の向上は望めないと思う。
チャイサフの魅力は認めるが老醜は見たくない・・・
- 584 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 21:37 ID:43hP1j98
- チャイトの現在の年齢と、フィギュアを始めた頃の年齢を考えると仕方ないのかなとも思うけど・・・。
- 585 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 23:02 ID:NGsc+wwY
- >584
チャイトって、スケート始めたのが遅いんだっけ?
本格的にアイスダンスを始めたのも十代後半になってからと聞いた気がするが。
- 586 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 23:29 ID:HR1nD+U/
- >585
アイスダンスを始めたのは10代後半と遅いけど
スケートそのものをはじめたのは8歳らしいので普通か
もしくはちょっと遅いくらい?
サフは4歳でスケート始めて、8歳でダンスに転向とけっこう早い。
(8歳児がやるアイスダンスだなんてどんなもんなんだろw)
- 587 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 23:34 ID:DH0kuqdL
- 可愛いんじゃない?
特に白人の子供だったら。
欧米の子供とかってダンスとか自然に見についてそう。
女の子のエスコートの仕方とかマナーとか。
- 588 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 23:41 ID:NGsc+wwY
- >586
サフ、8歳からアイスダンス始めたの!?
それってロシアンとしても破格に早いんでは・・・
少なくとも今まで聞いた中ではダントツだ。
ロシアの場合、初めはみんなシングルの基礎をやって、ペアやダンスに転向するのは
早くて10歳を過ぎてから、12〜13歳から始める子が一番多いみたいだけど。
だいたい8歳ではリフトなぞ出来んてw
- 589 :雪と氷の名無しさん:04/06/13 23:54 ID:HR1nD+U/
- >588
でもアニシナなんかも
ttp://home.snafu.de/figureskating/anissina-peizerat/u_seiten/gorelik.htm
この写真によると6歳でパートナーがいたらしいので
サフだけ特別ってわけではないのでは?
見たことある人多いだろうけど
ttp://home.snafu.de/figureskating/anissina-peizerat/u_seiten/sakhnovsky.htm
アニシナ&サフ
多分二人とも8歳か9歳。ポーズはそれなりに本格的
- 590 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 00:00 ID:YZzJAdmJ
- >>589
一枚目かわいい!
サフはどうして・・・orz
- 591 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 00:10 ID:aCrwmAVa
- >589
でも、今はそんなに早くからカップル競技に転向させることはないって聞いたけど・・・
旧ソ時代は早かったのか・・・?
スケートそのものを始める年齢はそんなに変わらないようだけど(殆どが4〜6歳で始めるらしい)、
トレーニングのシステム自体、当時と今とではだいぶ違うんだろうし・・・。
- 592 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 00:34 ID:T4rHqC6A
- ttp://www.icesport.ru/10/07.jpg
これ最近のだけど、初めからダンスのクラスに入る子も結構いるみたいだよ
ロシアではアイスダンス人気あるから。
- 593 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 01:27 ID:aCrwmAVa
- >592
フムフムなるほど。
私はコーチ陣が本人の適性を見極めた上で、この子はシングル、この子はペア、
この子はアイスダンス・・・という風に振り分けていくものだとばかり思ってたけど、
(それにはある程度成長しないと判らない場合が多いだろうから)、
そうではないケースもあるんだね。
初めからこの子はぜひアイスダンスの選手にしたいんです!というスケートママも少なからずいそうだし、
スケートを始めてすぐにダンスの道に進む子たちもいるということか。
アニシナの場合は母親がペアの選手だったので、娘には極力危険なことをさせたくないという思いから
ダンスをやらせたという話だし、サフもマーマがアイスダンスファンだったのかもw
- 594 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 09:29 ID:ITFtJDt/
- フムフム。アイスダンスっつーと、怪我してジャンプが跳べなくなってママンに尻を叩かれながらアイスダンスに転向した例しか知らなかったので、ちょっと嬉しい。
そういや大輔クン、プラトフ氏にアイスダンス向きとか言われてなかったっけ?
女子みたいにシングルの人材が腐るほどいれば、ダンス転向もありかも知れないけど、今の男子勢の顔ぶれ見ると…のりpがそうはさせんだろうなぁ。
個人的には見てみたいんだけど。例えば舞チャンいたいな子と組んだりして。
スレ違いスマソ
- 595 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 15:50 ID:eXbSvpEg
- >567
お答えありがとうございます。
URL行ってみますm(__)m
- 596 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 17:21 ID:mQLvocb5
- >>594
大輔君、確かに良く踊れるけど、背が低いのが残念!
- 597 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 17:38 ID:v25wgcrH
- >596
それは言わないお約束。
- 598 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 18:35 ID:ITFtJDt/
- あら、意外とそうなのね。
スタビ=カー弟 >デンコ=テケシ> 大輔君
カー姉弟、ほとんど身長差ナイ。。。
- 599 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 19:04 ID:6V6wj56+
- アイスダンスのアサインももっとどんどん変わってくれ。もっと豪華になってくれ。
- 600 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 19:23 ID:IEPfwnEi
- まだ幼い子のアイスダンスってもうカワイイ♪カワイすぎる。
- 601 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 21:00 ID:4HMNgM3F
- そういえば、ドロバナ復活は?
- 602 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 21:04 ID:mQLvocb5
- >>598
カー姉弟は不思議だよねぇ。全然身長差ないし、弟もそんなにごつくないのに、
お姉さんを軽々とリフトするから。上げる技術が凄いのかな?
- 603 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 21:44 ID:aCrwmAVa
- >602
いやいや、ああ見えて実は脱いだら凄いのかもしれん<弟
デースケ165cmではアイスダンスは厳しいね。
現役で一番身長低いと思われるミッチェルでも170cmあるし。
過去にはラウアー兄163cmなんてのもいたが、小さいと見栄えがしないから不利だよね。
- 604 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 22:19 ID:vs7baCO9
- うちの姉は世選でのデースケ見て「オープニングの目つきが嫌」
と言って席を立ってしまった…。
一応姉貴もフィギュアファンなのに…あんまりだ〜。(T_T)
- 605 :雪と氷の名無しさん:04/06/14 22:21 ID:ITFtJDt/
- いっそ男女の身長が逆転したカプルての、どうだろう。
ファイエラあたりにリフトされるデースケ。
いけてない
- 606 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 00:10 ID:dD0Qh9lb
- ジュニア男子とジュニア女子のビジュアルいい子で組んで欲しいね。
舞ちゃんなんてダンス転向すればいいのに。手足長いし美形だし。
今からダンス転向すればまだまだ間に合うと思うなあ〜
- 607 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 00:16 ID:wP7RqnEx
- 舞スレでも前川君とダンスはどうか、と言われているようですw
- 608 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 00:42 ID:/7ivbAcp
- 舞タンはもったいない。シングルでがんばってほしいんn。りんスポで優勝した子、確か同リンク!どうかえ?前川くんyo。
- 609 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 01:08 ID:c9eFoi0O
- >608
何かF○通信ラウンジに早速スレッドが建ってるん
だけど(原 楓葉ちゃんという名前らしい)、
りんスポの時のパートナーとはもう解散して今は
1人で練習してるらしい…
(前川君でも誰でもいいから彼女にダンサーとしての未来を!)
あと三笠宮杯では杉木奈々ちゃんと湯澤君が組んで
出たらしいけど、これまたイベント限定カップルだと。
(湯澤君!もう腹決めてダンスに完全転向してくれんか)
- 610 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 01:21 ID:OSKsUw2v
- >>609
近くだったら湯澤君と原さんで組めばいいのに。
千葉と名古屋じゃねぇ。
- 611 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 07:34 ID:p5D42Z+9
- 2007年のワールド開催が東京ってホント?
- 612 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 20:27 ID:Jjgd/F2t
- >611
ISUのニュースに載ってるから本当だよ
- 613 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 21:49 ID:PpCQNkfw
- 東京開催となれば
幕張のときのようにペアで何らかの手をうつのかな?
地元参加なしのカテゴリーはさびしい。
もちろんダンスもいまのトップ2は体力的にきつそうだし、
次世代がこのままだと2007年までに国際的なカップルになってるか微妙だから
なんらかの強化策を打ってくるのかな?
- 614 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 23:09 ID:A42OsjJk
- フサポリ赤ちゃん誕生おめ
- 615 :雪と氷の名無しさん:04/06/15 23:46 ID:/7ivbAcp
- >>610
湯澤くんと楓葉ちゃんのカップル、アリアリ!!応援スレ。千葉、名古屋だって
この二人なら、これからのアイスダンスの未来は明るいぞ!
湯澤くんはイケ面、実力、楓葉ちゃんは彗星のごとく現れた頑張り屋のスタイル抜群の子。
なんとか、がんばって、6年後の五輪に日本の旗を!!!!
- 616 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 05:34 ID:p3XyeqOf
- ペアスレにあったのだけど
>アイスダンスのウェイナさんのとこは、引退の原因は
>パートナーとの交際発覚だという噂が出たっけ…
>もう引退したのに二人で旭川までNHK杯を見に
>来ていたそうで。
>(公式には男性の学業のためと出ていたけど)
これって本当なのだろうか。
いい選手だっただけに、本当ならひどい話だ・・・
今、現役の中国のアイスダンスの女の子も
可愛いから気をつけてほしいよ
- 617 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 05:48 ID:ogtny/q4
- ハッキリ言って前の中国アイスダンスカップルの一番手は全然魅力なかったよ。ビジュアルてきにもイマイチ。
今の中国アイスダンスのカップルの女の子可愛い。
赤毛の女の子可愛い。美人。まだ今年で20歳と若い。男性は不細工だが。
コンビてきには凄い魅力ある。
衣装のセンスもある。
- 618 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 06:05 ID:ogtny/q4
- 赤毛の子がとっても可愛いので毎年来日してくれ。
- 619 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 19:12 ID:G3xaqlzR
- >>618
ヤン&ガオですか?今年は来るのかな・・
中国はカップル競技の恋愛にはうるさいようだね。
- 620 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 22:36 ID:j/cmDrzC
- 中国はスケートに限らずスポーツ選手の交際にはきびしい
みたい。以前卓球の選手で交際があった選手が何人か処分
されたらしい。ランキングNO1の男性だけは処分をされなかった。
ヘンなの・・。
- 621 :雪と氷の名無しさん:04/06/16 22:42 ID:+5mFdkv6
- 他の共産圏の国でもそういうことは聞かないのにね。
お国柄かな。
- 622 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 00:11 ID:Bde6k6cn
- 赤毛の子って・・・美人さんのヤンちゃんは昨シーズンはずっと黒髪だったと思うが。
アジア大会での赤毛が印象深いのは同意。毎年来日してくれにも同意。
男性のほうもカコイイと思うんだけどなぁ?
- 623 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 00:17 ID:Bde6k6cn
- あっそういえはヤン&ガオじゃなくて
もっと若い(15歳?くらい)中国カップルに赤毛の女の子いたっけ。
シナスポーツで写真見た。女の子がグラビア風味のイマドキな子で、
中国スケ連的にこれアリなのかと思った記憶が。ソース出せなくてスマソ。
たしか派遣されてたGPSでは最下位。でもシナスポーツに写真は載る。美人でアイドルだからか。
- 624 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 00:21 ID:Rcl2wr/4
- >>622
禿堂
男性の方も良い感じ
パントンスレよりコピペ
アイスダンスの女の子はほんとに可愛かった。スタイル良くて、私服もオシャレ。
パートナーの男の子もほんわかした雰囲気で優しそうな人でしたよ。
- 625 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 03:04 ID:yPkVjfcK
- やっぱりアイスダンスはビジュアルが大事。
片方が不細工でも片方が美人だとそれだけでも魅力十分ある。
ナフコスとかデンスタとかチャイサフとかベルアゴとかドムシャバとか。
あ、でもコスは別にハンサムだとも思わんが不細工でもないね。
- 626 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 03:30 ID:knqKoXXG
- デンコもシャバも不細工じゃないと思うけどなぁ。
コスは生意気そうな顔が嫌。
- 627 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 10:25 ID:o/HIqiyr
- コスは顔つきがチョトお下品よね
- 628 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 11:44 ID:UKIwfyau
- コスの顔ってロシアンっぽくない気がしる
- 629 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 17:42 ID:fsbMVd7y
- どっちかっていうとみどりの方がロシアっぽいね。
- 630 :雪と氷の名無しさん:04/06/17 20:15 ID:gE4yOxoI
- コスの応援バナーで「氷の上でも外でもアツイ男!」みたいな文句があってワロタ。
- 631 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 12:57 ID:QHX8D/g1
- 超若手のダンス選手が日本でも活躍してるんですね!
三笠宮杯無理してでも遠征すればよかった〜〜!!!
フリーで出場されていたということは既にプレシルバーなんでしょうか。
一度コンパルダンスで観戦したいですね〜。超お若い選手のシルバーサンバとか
楽しそう!
- 632 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 15:19 ID:HYWrCo9Y
- >>631
楓葉ちゃんは今までにいなかったタイプです。11歳にしていざリンクに立つと
爽やかなあの色気(!?)とジャッジに微笑む堂々たる度胸。一度見たら忘れない華やかさ。
得にあのスレンダーな体型とその半分は足と思うくらいの長い足。
彼女のこれから、楽しみです。いろいろ粗はあるけど、是非、日本の誇れるアイスダンサーになってね!!
- 633 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 15:35 ID:e/0J57f5
- >>632
気持ちは分かるが、11歳の子にそこまでの過度な期待もどうかと。
相手の丹羽君もいい感じの子だったんだけど、なんでコンビ解消したのかな。
丹羽君がシングル志望なんだろうか。
- 634 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 15:36 ID:2ioLfk8s
- 写真みたい、ないかな?
- 635 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 19:06 ID:+31gQXan
- 気持ち分かるけど、2チャソで晒すのもいかがなものか、と。
- 636 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 19:07 ID:yyR5Jy2Q
- 児童だしね・・・2ちゃんで晒すのは
- 637 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 23:00 ID:HYWrCo9Y
- >>633
確かに。でも、始めリンクで見たとき彼女実は中三か高1かと。
11歳って聞いて誰もがきっと驚く。そんな子がまだ11でマジに練習たら、
スゴクない?児童なんていわず、アイスダンスファンだったら、語っていき
たい・・・。彼女見てるとアニシナな若い頃とダブってくる。児童じゃなく、アイス
ダンサーとして、ここで語ってはいけないだろうか。
として、見守れないだろうか・・・。
- 638 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 23:01 ID:/XiKGYf8
- りんスポって確かアマチュアカメラマンのK氏
(なべきどファンサイト管理人)が撮影に行ってたと
思うんだけど、全然かえでちゃんたちの話が出て
こないということはサイトにUPする気は無いのかも。
一方奈々ちゃんたちはY○M家に写真がUPされてたり
するんだよな(今年のはまだ)。
- 639 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 23:02 ID:ruVNAFfP
- へぇ〜そんなに凄いの?楽しみ。
日本でもダンスが盛んになってきたからぜひアイスダンスもガンガレ!
- 640 :雪と氷の名無しさん:04/06/18 23:40 ID:oPd1yeDE
- やっぱりwebにうpする年齢は難しい。友達がサッカーサイトやってるんだけど、
中学生の子を語るのに普通のサイトじゃ相手に悪いということで、鍵付きにしたよ。
フィギュアならジュニアデビューまでは、ひっそりとみまもってあげたいもんだ。
- 641 :雪と氷の名無しさん:04/06/19 09:07 ID:zLEkUMgJ
- うーん、パートナー問題深刻ですね。。こういう場合は当面は
ダンスの先生と組んで練習したりテスト受けたりするんでしょうか。。
かえでちゃん観戦したことないのですが 是非続けてほしいです〜。
- 642 :雪と氷の名無しさん:04/06/20 10:43 ID:aNhospRI
- Y○Mさんとこ今年の宮杯画像来たね。
- 643 :雪と氷の名無しさん:04/06/20 11:34 ID:79I8Mnhi
- >642
サンクス。見てきたけど奈々ちゃん大きくなったな。
そして時田先生たちの姿が無い。ホントに
解散しちゃったか…。
- 644 :雪と氷の名無しさん:04/06/20 23:52 ID:jnDI/1yN
- >642
それって、どうしたら見れるんすか?
- 645 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 00:05 ID:bCV0PRtY
- >>644
×見れるんすか?
○見られるのですか?
マトモに日本語が使えないガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 646 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 00:21 ID:4cooxcBb
- >>645
失礼しました。どうしたら見られるのですか?
- 647 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 00:25 ID:bCV0PRtY
- >>646
ここ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~GD8k-YMD/smik042.html
- 648 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 09:57 ID:TPfViOw8
- しかし若い選手であればあるほど即席カポーでいきなり優勝してしまうって
すごいですね。ダンスって大人びた雰囲気だとか味わいだとかそういった点で
面白味があると思っていましたが 所詮シングルの足もってる人が有利なん
でしょうか。
- 649 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 14:09 ID:BW2GAbDk
- >648
いや、ただ単に上手い下手の問題では。
宮杯参加者は多くは社会人になってからダンスを
はじめた愛好者たちですから。
(即席と言っても杉木さんも湯澤君もここ数年宮杯とか
全日本Jr.に参加してましたし、十分練習積んでるでしょう)
- 650 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 14:38 ID:jXAM5hbn
- >648
層の浅い国ではそのとおりでしょう。
札幌ユニバのときもシングルから転向して1年とかのカプルを
出場させた国ですからね・・・。
- 651 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 20:36 ID:0o3vXi/U
- 湯澤くん、恵まれた容姿だから、ぜひぜひアイスダンス続けて欲しいな〜
- 652 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 21:05 ID:kQgshCBb
- 男子シングルより活躍の場がありそうだけど、難しいのかな。
- 653 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 22:12 ID:PfQMC2po
- 何で千田さんとあっさりカップル解消しちゃったかな…
(進学で時間が取れないとか?)
めちゃくちゃ失礼だけど、湯澤君はシングルではあの
歳で6級取れてないし、取ったとしても東日本で勝ち
残れるかどうか…アイスダンスを優先した方がいいと思う。
- 654 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 22:16 ID:AtiAkkjt
- 千田さんが年齢的にシニアにしか出られなくなって、それで解散したみたいです。
- 655 :雪と氷の名無しさん:04/06/21 23:09 ID:3CRLFG1N
- >654
うん、それは解ってる。
なんでプレゴールドとってシニアまで続ける気が
無いのに組んだのかと小一時間(ry
(暴言スマソ。それくらい期待していたのです)
- 656 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 00:24 ID:DliA4BUz
- とりあえず千田さんに全日本ジュニアのタイトルをとらせるために組んだらしいよ
- 657 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 12:02 ID:dCjJC+TV
- えええ、そういう事情があるもんなんでしょうか。。
あの試合なら優勝できる、ダンスならタイトルとれるから出ちゃえ〜ということ
で出てるとしたら見方変わりそうなんですが。。
そ、それでも興味もってくれる若手がいるだけでも有り難く思わないといけない
状況なんだが。。
- 658 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 12:16 ID:TNi54f7D
- 昨日のパリでのエキシビでさえアニシナ単体で出場してるんですけど、
本当にアニペーでクルの?
- 659 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 17:41 ID:cQO3XztF
- ガイシュツ?あんま興味ない話題だけど
コス、ついに年貢の納め時 の写真。
落とすのに時間かかるけど、↓
ttp://navkos.narod.ru/photo/wedding.htm
嫁が素朴な、いかにも田舎のロシア人風なのが意外だった。
このたくさんの写真のなかのどれかにナフカも写っているらしいけど、興味ある人は探してミソ
- 660 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 17:58 ID:MrQUFi4c
- >657
将来コーチとかになるのならとりあえずタイトルとってる方がハクがつく。
タイトルホルダーが生徒だとコーチの給料査定に関係するリンクもあるし。
- 661 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 18:28 ID:0QsfPfzr
- >>659
ラウトワでしょ?
- 662 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 19:27 ID:RemNF5+2
- >658
一応、二人での練習を再開してるらしいけど…
あまり期待しないで待ってましょう。
>656 >660
な、なんだそりゃ…
でも千田さんは今でもダンスの練習続けてるらしいし、
ジュニアタイトルだけで満足するような感じじゃなかった
んだけど。タイトル持ってたらコーチになる時確かに
有利だろうけど、パートナー探しにはどうだろ…?
- 663 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 21:17 ID:I1D2Qgvq
- >>659
…確かに野暮ったいけど。
一応、AUT女子シングル代表で04ユーロに出てますが…
- 664 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 21:33 ID:d185lKGv
- >662
二人とも適切なパートナーが見つからず仕方なくだったのでは?
何もしないよりは組んで練習した方がいいし。
- 665 :雪と氷の名無しさん:04/06/22 21:44 ID:0Nuf+jkM
- ナベキド組も、都築&宮本組も、そう長く現役を続けられないだろうし
本当に若手の日本の有望株のダンスカップルが育って欲しいよね。
世界に通用するような。
- 666 :雪と氷の名無しさん:04/06/23 07:56 ID:nKr5Hsmr
- 664が659へのレスかと勘違いw
ところでナベキド組、なんだかんだ言って長寿カプルだね。
ノゾミさん、33才だっけか。
- 667 :雪と氷の名無しさん:04/06/23 23:45 ID:4qXihJhv
- 都築組、DOIの出演リストから名前が消えましたね。
織田君みたいにトレーニングと振り付けを優先したんだろうか。
>665
一応日本には数組学生カップルがいるけど、それも
プレゴールドまでいくかどうか。
小田さんたちの早期解散はホント惜しかったー。
>666
11年目でしたっけ?
渡辺さんは見た目も体力も30代には思えない…
- 668 :雪と氷の名無しさん:04/06/24 01:55 ID:lZi1oCPA
- 髪型なんとかしてほしいなあ・・・
- 669 :雪と氷の名無しさん:04/06/24 09:48 ID:FbcKLWxi
- >668
うん。縮毛矯正とかして髪の色明るくしてちょっと気を使えば
垢抜けると思うよねー。可愛いのにもったいないよ。
- 670 :雪と氷の名無しさん:04/06/25 14:10 ID:t2fmnKVM
- ボンクラってそこそこ日本でもファンいたけど、
選手単品のオタって皆無でしたねー。
そのクラさんご結婚です。
http://www.skatecanada.ca/en/news_views/news/2004_2005/04_jun24.cfm
失礼ながら長年ゲイだと思ってました。
おめでとう!
- 671 :雪と氷の名無しさん:04/06/25 15:16 ID:a8UVCzhx
- クラーツおめ!
全然クラーツの情報聞かなかったからどうしてるのかと心配してました・・・
幸せそうで良かった。
- 672 :雪と氷の名無しさん:04/06/27 02:30 ID:4ROVgggg
- ジュベのロードオブザダンス
ヤグのメモリアル
脳内でアイスダンス懐古モードでした
- 673 :毎回懲りずに順位予想:04/06/29 14:47 ID:i9rgXZy5
- ナフコス(きっと去年よりいいプロだろう)
デンスタ(去年よりいいプロ出来るかな・・・)
グルゴン(100%願望)
ベルアゴ(3位本命なんだろうけど)
デロション
マリパト
チャイサフ(演出はよくても多分新採点で苦労しそう)
ファイスカorドムシャバ(伸び盛りなので)
グレペチュ(まだ若いし)
ウィンロウ(もう若くないので門番として・・・)
クリノビorカー姉弟
- 674 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 19:47 ID:RrHoP8js
- ファイスカはコーチが変わった事がどう影響してるか気になる。
あとマルコフ組も絡んでくるんじゃないかと思うんだけど、四大陸しか出られない?
- 675 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 20:53 ID:QHfhIyRc
- ベルアゴはデンスタを抜くだろう。
少なくともトリノ五輪シーズンは間違いなく抜くね。
- 676 :加トちゃん(゚д゚)、ペッ!:04/06/29 20:57 ID:5UkynD6K
- >>675
バカ。
何を根拠にそんな事言えるんだカス
激しい妄想ウザイ。
精神科へ戻れ基地害
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 677 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 20:59 ID:QHfhIyRc
- まあ抜いてもベルアゴはトリノに出れるか分からんけど。
- 678 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:02 ID:QHfhIyRc
- >>676
あんた荒し?それともデンスタヲタ?
デンスタが抜かされない根拠だってないだろ?
ベルアゴは若さもあるし勢いがあるし実力凄いし。
まあナフコスは絶対に抜かせないだろうけど。
だからトリノ五輪に出られたら銀メダルゲット
。
- 679 :加トちゃん(゚д゚)、ペッ!:04/06/29 21:03 ID:5UkynD6K
- >>677
精神科から出てくるな基地害
(゚д゚)、ペッ!
- 680 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:03 ID:gaDo1r7t
- 特例がない限り無理でしょ、ベルアゴのトリノ出場は。
- 681 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:03 ID:FMZufaYS
- >677
五輪で抜くではなく五輪シーズンで抜くだから
そこはべつにつつかなくていいんでない?
私はベルアゴがデンスタ抜くとは思わぬが。
- 682 :加トちゃん(゚д゚)、ペッ!:04/06/29 21:06 ID:5UkynD6K
- >>676=678
死ねバカ妄想基地害!
トリノシーズンはまだ終わってないだろ。
テメェはタイムマシンで逝って確認してきたのか?ゴルァ!!
激しい妄想は基地害の証拠。
こんなトコいる暇あったら脳の治療に専念してろ(ゲラ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
(゚д゚)、ペッ!
(゚д゚)、ペッ!
- 683 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:09 ID:QHfhIyRc
- デンスタヲタ痛すぎ。
それともただの荒らしですか?
まあとにかく痛いレスはスルースルー。
- 684 :加トちゃん(゚д゚)、ペッ!:04/06/29 21:10 ID:5UkynD6K
- >>683
まあウザイ死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 685 :加トちゃん(゚д゚)、ペッ!:04/06/29 21:11 ID:5UkynD6K
- >>677
×出れる
○出られる
ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
- 686 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:11 ID:oIRsu8j8
- >683さん
この人、みどりスレで人気爆発中の「ぺーさん」っていうんですよ。
ブレイクの過程はみどりスレで見てね!
- 687 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:42 ID:zwdvQDvs
- そうそう、有名だよ。
デンスタヲタのせいにするのはイクナイ。
- 688 :雪と氷の名無しさん:04/06/29 21:48 ID:2qZ2PlG8
- >>683
一回他のスレ見にいってごらん。
- 689 :雪と氷の名無しさん:04/06/30 09:01 ID:sk6f0/wt
- ベルアゴドムシャバの将来有望若手カップルはどんどんこれから上のカップルを抜かすだろうね。
- 690 :雪と氷の名無しさん:04/06/30 16:18 ID:fM5j7e3o
- 抜かして頂点に立ち、そしてまた新たな将来有望若手カップルに抜かされる罠
- 691 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 14:17 ID:DPNf3RCB
- >>690
無限ループですな
- 692 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 14:22 ID:Rt50Ydr9
- でも、頂点に立ってから抜かれた人ってそんなにいないんじゃ?
大体、抜かれる前に引退するよね。
- 693 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 15:18 ID:VWT8z+WC
- >692
ウソズー。
- 694 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 19:52 ID:s2e3CwDz
- アニペーとロバアベも。モイセーワもだね。
しかしまあ気の早い話してるね…。
- 695 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 19:55 ID:s2e3CwDz
- ラゲッツィもだった。当時を知らないんだけどインスブルックはチャンピオン揃い踏みだったんだね。
- 696 :雪と氷の名無しさん:04/07/02 22:34 ID:I4NJCaSO
- アニペーは抜かれた後に五輪で抜き返したけどね。
- 697 :雪と氷の名無しさん:04/07/03 08:00 ID:yQ4RwWbs
- では、アニペーに五輪で負けたフーマルも追加
- 698 :雪と氷の名無しさん:04/07/03 10:53 ID:G3pf8BmU
- フーマルはアニペーだけでなくロバアベにも負けたんだよな、そういや。
- 699 :雪と氷の名無しさん:04/07/03 13:15 ID:52paWdeU
- デンスタ、IMGと契約おめーーーー引退してもSOIが待ってるよ!
- 700 :雪と氷の名無しさん:04/07/03 18:45 ID:R2MzzCM7
- そういうレスはデンスタスレに書けば?
- 701 :雪と氷の名無しさん:04/07/03 20:32 ID:J1N4nwcA
- [エキゾチック]デンコワ&スタビスキー
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1052903780/
【アイスダンス】アニシナ姐さん&ペーゼラを更に応援するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015680050/
【アイスダンス】ボーン&クラッツを地味に応援するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1016450664/
- 702 :雪と氷の名無しさん:04/07/04 08:48 ID:UHq7TJan
- >>700
別にいいのでは?たいして話題もないし。
- 703 :雪と氷の名無しさん:04/07/04 20:37 ID:hWtkpbzv
- >700
うーむ…何で突然選手の試合以外での話を
排除するの?今までだって出産とか結婚とか
太った(!)とか出てたじゃない。
デンスタ、将来はSOI出演か。華やかになってイイ!
- 704 :雪と氷の名無しさん:04/07/04 21:32 ID:Hkciq9cW
- デンスタの話を排除、といより、書き方じゃないの?
ファン丸出しって感じだし。
でも話題ないから別にいいと思う。私も。
- 705 :雪と氷の名無しさん:04/07/05 14:47 ID:LYnfGraW
- スケ連のサイト見てきたんだけど、来年は
オーストリアでユニバ開催か。
坂頂兄妹、やっとシニアの国際大会デビュー?
(2003年のタルヴィジオ大会でりえけんが
辞退?した時はなぜか派遣なしだったけど)
- 706 :雪と氷の名無しさん:04/07/07 10:41 ID:HK77JEFX
- >>685
貴様の ペッ のほうがはるかに鬱陶しい
ttp://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/zatu/ranuki.txt
- 707 :雪と氷の名無しさん:04/07/15 10:18 ID:j010H/FG
- 雨4番手の子たちGPエントリーしてるんだね。
アジア系の女の子。ドイツもあの兄弟カップルが一番手か。
- 708 :雪と氷の名無しさん:04/07/18 22:56 ID:69stVciy
- ヒストリーチャンネルのフィギュア番組録画する価値ある?
- 709 :雪と氷の名無しさん:04/07/18 22:57 ID:69stVciy
- ヒストリーチャンネルのフィギュア番組録画する価値ある?
- 710 :雪と氷の名無しさん:04/07/19 00:22 ID:BJjgiHip
- ヒストリーチャンネルの番組って、この辺で話題になってたやつかな?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070449311/508-
- 711 :709:04/07/19 19:17 ID:iO7wj2Xz
- 明日開放デーなんでどうかなと思って。
T&Dの表記があったんで。
でもフィギュアだけじゃないからチョットだけかも。
- 712 :雪と氷の名無しさん:04/07/19 19:45 ID:omBcz68T
- 「オリンピックシリーズ・栄光の軌跡&勝利への道」だったら、
全部録画したけど、アイスダンスはT&Dのみ。
ペアの方が放送されてた。・・といってもたかだか数分だけどね。
- 713 :雪と氷の名無しさん:04/07/19 19:51 ID:iO7wj2Xz
- >>712
サンクス、一応録画しとこっと。明日しか駄目ぽだけどw
- 714 :雪と氷の名無しさん:04/07/19 20:12 ID:omBcz68T
- >713
数分だけど、T&Dのインタビューもあるから
録画して損はないと思う。
サラエボのOSPとFDはカットだらけだったけど、
ジャッジ全員の6.0並びは圧巻でした。
- 715 :雪と氷の名無しさん:04/07/20 19:49 ID:D7MY6cJO
- 今見終わった、たぶん。
ペアの方がチョット多かったね。禿しく昔のだったけどw
全然知らない人だった。
昔のも全部の演技放送して欲しいね。トリノの前にやってくれること
期待。
- 716 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 01:09 ID:1ZLLFbuO
- グランプリシリーズのコンパル課題
アメリカ・中国 ゴールデンワルツ
カナダ・フランス ルンバ
NHK・ロシア ミッドナイトブルース
NHK杯でゴールデンワルツが見たかった…
- 717 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 01:18 ID:zATlzTAL
- ミッドナイトブルースって先シーズンのワールドと一緒だっけ?
- 718 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 08:27 ID:CBQxyqFD
- よりによってしょっぱなの雨大会でゴールデンワルツか。
ある意味楽しみw
- 719 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 08:33 ID:P7Vof1u4
- スケアメ出場者をざっと挙げると・・・
グルゴン
ベルアゴ
チャイサフ
ウィンロウ
カー姉弟
クリノビ
ロマグラ
ラビ
コンパルはグルゴン独走かも知れない。順位の変動で言うとクリノビがピンチか・・・。
- 720 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 08:56 ID:CBQxyqFD
- CDでグルゴン1位はカタイだろうけど
ベルアゴに期待。まだ伸び盛りだよね。
そしてチャイサフか・・・・頑張ってくれ・・・・
- 721 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 09:59 ID:P7Vof1u4
- ロシアがクリノビとロマグラをぶつけてきたのは意図的だと思うんだけど深読みかな?
ロシア3番手としての国際評価はどちらが上か見定めたいという。
ジュニアの実績はロマグラのほうが数段上だしね。
- 722 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 19:01 ID:iTtvkqmx
- >721
そうかもしれない。昨シーズンのジュニアグランプリ(SBC杯)でロマグラとミハセルをぶつけたのも
明らかに意図的だったよね。
ただ、ロマグラvsミハセルでは露スケ連がプッシュしてるのはミハセルだったと思うんだけど、
クリノビvsロマグラではどうなのか正直読めないな。
なんとなくどっちもあまりスケ連のfavoriteではない気がするんだけど…。
スケ連的には中立ってことになるんだろうか。
- 723 :雪と氷の名無しさん:04/07/24 20:17 ID:CBQxyqFD
- CDでロマグラ>クリノビだったら面白い。
ODFDはクリノビ>ロマグラだと思うけど。(コーチのネームバリュー含)
- 724 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 01:15 ID:T4zc4fsx
- 何と言ってもクリノビにはネーベルホルンコンパル5位という実績がありますからな。
今回スケアメ出場のカー姉弟、ポーランド、ロシア勢ではホフノビの下だった。
クリノビの派手さは好きなんだけど、ビデオで繰り返し見て技術的に唸る所があるのは地味なロマグラ。
ステップが軽やかで、トウステップの質もクリノビと違って滑らか。
ただ新採点方式の点の取り方として派手な大技か、しっかりした足元か、どちらの取り方が上にくるかはわからない。
・・・っちゅうことで私も意図的にぶつけたに一票。
- 725 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 10:12 ID:XgjEdlhl
- クリロワっていつのまにジョゼッペアリーナと別れてたの?
しかも今のお相手がカメルレンゴって激しく笑わしていただきました。
だってカメルレンゴですよカメルレンゴ。
- 726 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 10:14 ID:XgjEdlhl
- チャイサフいいかげんゴールデンワルツ習得して欲しい。
ゴールデンワルツだとジャッジが安心して下げてくるからさ。
- 727 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 10:19 ID:X4Am96Ls
- >>725
クリロワ!カメルレンゴって、あの亀連語ですか?濃い、濃すぎる。
クリロワ&オブシがすごく好きなんですが、
なんだかクリロワ&亀連語の不気味な演技も見てみたい。
- 728 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 16:31 ID:BN82dzcr
- 亀連語って結婚してなかったっけ?
ナガノオリンピック当時のパートナーと。
離婚したのかな??
それにしてもクリロワの方が身長高そう・・
- 729 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 17:04 ID:T4zc4fsx
- 子供に父親の血が混じってほしくないね。女の子ならなおさら・・・
- 730 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 19:13 ID:NYqyH+6o
- >728
ゲレンサーとは離婚したらしい>亀連語
にしてもクリロワはイタリア男好きなのか?w
ロシアンはロシアン同士くっつくのが多数派なのに珍しいね。
- 731 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 20:46 ID:65wZFaKW
- >>726
私もチャイサフのゴールデンワルツが心配・・・。
がんばってね!!
- 732 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 23:02 ID:LtIBSYN8
- >730
うわー濃い顔同士お似合いだったのに…
しかも彼女のために復帰した(?)のに…
うまく続けば、今後チームミュリエールで
仕事することもあるんだろうか?>クリロワ
- 733 :雪と氷の名無しさん:04/07/25 23:52 ID:XtgAtKzF
- >732
亀はチームミュリエール辞めたんだよ。
- 734 :雪と氷の名無しさん:04/07/28 21:21 ID:eb542jDF
- でもクリロワってあんまり顔立ちとかロシアっぽくないような気がする。
- 735 :雪と氷の名無しさん:04/07/28 21:26 ID:Rmi2ZYbc
- イタリアっぽいよね、陽気で派手な感じ。
- 736 :雪と氷の名無しさん:04/07/28 22:53 ID:P0xKBLCu
- 化粧の仕方のせいもあるのかな?
って、それは亀の好みに合わせたとか…
- 737 :雪と氷の名無しさん:04/07/28 22:55 ID:XQka7Yfw
- 私はむしろ中央アジアかコーカサス(グルジアとか)の血が混じってそうだと思ってた>クリロワ
もしくはロマ人か。
- 738 :雪と氷の名無しさん:04/07/28 23:48 ID:AFwOIzHp
- げ
- 739 :雪と氷の名無しさん:04/07/29 10:36 ID:KADiBrWF
- グルジアっぽいね
- 740 :雪と氷の名無しさん:04/07/29 11:20 ID:+P+gYrOr
- そう言えばバフタンに似ている
- 741 :雪と氷の名無しさん:04/07/29 22:45 ID:RqO+xkWS
- >>737
同意。
あと彼女は、一度見たら忘れない顔をしていますね。
- 742 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 12:57 ID:cCJpqme+
- http://www.detnews.com/2004/wayne/0407/27/b03-223598.htm
ベルアゴ、トリノに出られそう?かも
- 743 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 16:09 ID:PHMccx9C
- ファンとしても出られるように祈ってるよ
出なきゃつまらんし。
出れば間違いなく優勝争いに絡むし。
- 744 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 18:11 ID:lz9r8/WR
- いや。まだ絡まんだろう。
- 745 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 19:45 ID:PHMccx9C
- 間違いなく絡むだろう。実力的に。
トリノ五輪はナフコス対ベルアゴだと思ってるから。
まあでもそれでもナフコスに勝つのは難しいだろうけど。
- 746 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 20:01 ID:CTKDqcZ2
- こういう感じの発言には何レスしても無駄。
- 747 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 20:17 ID:xQKix+6c
- メダルに届くか届かないかあたりで足踏みしそう。。>ベルアゴ
トリノは、今年のNHK杯の表彰台のメンツと予想。
- 748 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:26 ID:PHMccx9C
- アンチベルアゴうざい。
- 749 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:27 ID:PHMccx9C
- 746と747は誰のヲタな訳?
別に誰のヲタでもいいけど
アンチレスは不愉快だから他逝ってね。
- 750 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:33 ID:Vxgsm+j2
- マシューズたちフランス棄権なんだね、地元雨までに直ればいいけど。
- 751 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:34 ID:PHMccx9C
- まあでもここで誰が何を言おうが答えが分かるのは
トリノ五輪だが。
ベルアゴはロシア世界選手権は銅。トリノ五輪は銀か運が良ければ金って感じで、
ステップアップするだろうね。
- 752 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:36 ID:CTKDqcZ2
- >>749
貴方はベルアゴ「ヲタ」を自覚しているみたいだけど、
あいにく私はアイスダンスを誰かの「ヲタ」になることで楽しんでるわけじゃないから・・・。
もちろんベルアゴアンチでもないしね。
以上、>>746の理由でこれ以上絡みたくありません。
- 753 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 21:41 ID:KKGGoPGN
- どっちもアンチってほどの発言じゃないじゃん。
女子スレなんかに比べるととってもまとも。
- 754 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:11 ID:JxUeYman
- >>753
ここには粘着アンチジャパンがいないからねwwww
- 755 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:14 ID:LTbDKfpq
- >750
マシュザボ故障欠場?マジですか?
ISUサイトにもUSFSAサイトにもJGPフランス大会のエントリーに
名前が載ってるし、海外ボードでも話題になってないけど・・・??
(当初予定されていた雨のもう一組、ウェストン&コーエン組は
ケガで別のカップルが出ることになったらしいが)
もし本当ならソースきぼん。
- 756 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:17 ID:JxUeYman
- チンク&チョン死ね!!!!!!!!!!!!
- 757 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:38 ID:mG5qOlO0
- マシュザボ故障って…本当なのかな〜。
それはそうと雨に関してはシニアよりもジュニア選手の方が
興味が湧くな〜。>アイスダンス
- 758 :雪と氷の名無しさん:04/07/30 22:43 ID:c430G7/r
- そうか?ジュニアで興味あるのはミハセル(セルは微妙だが)イタリアの
カッペリーニ組、カナダジュニアの2組(去年ジュニアワールド出てた人たち)かな。
- 759 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 01:00 ID:b2S00iia
- >>747
煽りなら他逝ってくれ
- 760 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 10:01 ID:k5zBSwPM
- 世界ジュニアで11位だったカナダの組、めちゃくちゃ可愛いよね。
フランス大会がんがってほしいな。
- 761 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 10:41 ID:9xJtCdL3
- 可愛いし衣装のセンスもいいね。アメリカの2番手の男の子も
結構いい滑りだと思った。子供っぽいけど。女の子は腰が引き気味だったかも・・
シングルとかけもちなんだよね。>男の方
カッペリーニはすごく踊れるよね。スカーリと組んだらおもしろそう。
- 762 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 18:30 ID:UQmPu6bo
- カナダ組将来が楽しみだね。二人とも力が同じ位だし。
でも表現力では男の子の方が、技術面では女の子の方が若干上かな、という感じ。
雨組の方は男の子の方が上手いという印象を受けたけど…どうなのかな。
あとシングルの方と掛け持ちらしいのでそっちも見てみたいけど無理か…。
マシュザボはEXの演技がとても気に入ったな。
- 763 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 18:49 ID:tx9cQe4K
- >762
カナダの可愛いカップル、力も同じくらいだけど身長も同じくらいだよね。
そこがちょっと気になるところではある・・・。なんとなく女の子の方はこれから背が伸びそうだけど、
男の子はあんまり大きくなりそうにない予感が・・・。
で、そんな二人には「ピーターパンとウェンディ」をやってホスィ。めちゃくちゃはまると思うんだが。
- 764 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 19:23 ID:LBZ/Pj/p
- >>763
それそれ、身長が気になるのよね。とっても可愛いし
ダンスも上手なんだけど・・。ピーターパンいいね!
早く見てみたいな。昨年とは随分変わっているでしょうね。
あの年頃は1年で見違える様になるから。楽しみだな。
マシュザボは残念ね、でも今年も期待してます。
勿論ミハセルもね。
- 765 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 19:29 ID:tx9cQe4K
- >764
マシュザボのフランス大会欠場は確定ではないのでは・・・
どこにもソースが見あたらないし。
てか、そもそもここ以外でそんな話は出てないよね。
- 766 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 21:24 ID:WNuqPCA3
- アンチベルアゴは醜いババーヲタだろ。
勢いのある若手に抜かされたくない醜い嫉妬だろ。
ほっとけ。スルーしる。
アンチがいくら吠えたってベルアゴが素晴らしい事には変わりはないんだからよ。
- 767 :雪と氷の名無しさん:04/07/31 22:38 ID:NMNXbf76
- うざうざ。↑
ヲタもアンチも紙一重。
- 768 :雪と氷の名無しさん:04/08/04 08:57 ID:OuoNhNtK
- 早く演技見たいな〜
個人的にはチャーリー君のシングルの演技を見てみたい。
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)